記事によると
御嶽山 小規模な噴火のおそれ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150309/k10010009491000.html
気象庁は、去年9月に噴火した御嶽山が、今後も小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、警戒するよう呼びかけている
・火口からおおむね3キロの範囲では噴火に伴う噴石や火砕流に警戒する必要があるという
NHKニュースより
桜島、草津白根山、阿蘇山、口永良部島、吾妻山にも噴火のおそれ
桜島 多くの火山灰噴出の可能性 http://t.co/VlD1tmbA8V #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 3月 9
草津白根山 小規模な噴火のおそれ http://t.co/CDILZB1esR #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 3月 9
阿蘇山 活発な噴火継続 http://t.co/3uscB7VFk1 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 3月 9
口永良部島 爆発力強い噴火などの可能性も http://t.co/f8tI9FqEDh #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 3月 9
吾妻山 小規模な噴火の可能性 http://t.co/Fhd4TXEo05 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 3月 9
すごい、NHKさんが桜島、草津白根山、阿蘇山、口永良部島、吾妻山、御嶽山と、最近活発な火山を立て続けにツイートしてる。こうして見るとやっぱり活動期だよな、日本列島……
— 源道寺梅蔵 (@ume_43) 2015, 3月 9
NHKニュースのサイトに、21時に一斉に、
・桜島、多くの火山灰噴出の可能性
・草津白根山、小規模な噴火のおそれ
・阿蘇山、活発な噴火継続
・口永良部島、爆発力強い噴火の可能性
・吾妻山、小規模な噴火の可能性
・御嶽山、小規模な噴火のおそれ
何かあるか?
— mahtaro39 (@mahtaro39) 2015, 3月 9
NHKニュースのツイート、6つも噴火の可能性とか噴火のおそれとか並んでいるのだけど…。
— あずき (@azu_0402) 2015, 3月 9
噴火の恐れが続いてて怖いんですけど・・・
日本は大丈夫?


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱posted with amazlet at 15.03.09スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 10
HGUC 1/144 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム (機動戦士Vガンダム)posted with amazlet at 15.03.09バンダイ (2015-05-23)
売り上げランキング: 4
ついつい山の神様がはしゃいじゃってるんだよ
ここから1000年くらいは日本はヘヴン状態だからいつきてもおかしくない
エアインフェルノのステージ3みたいな、
火山噴火、溶岩流出により道路が寸断されてしまい集落が孤立
って事態もないわけじゃないだろう
早めに避難勧告、避難
これ以外になんかあんの?
やばいぞ火山噴火は、ぜったいに生き残れない
大阪と奈良と京都周辺は火山ないんだよね
昔のは人はちゃんとリスク回避してたんだなと
安全のため祖国がある人は早く帰国しないとなw
山口県くらいまで範囲が広いはず
まじ東京終了いつだよ
火山のパワーを比較してみた
でググってみなよ
富士山なんて日本の火山の中では雑魚レベルだって事がよく判る
来たものを受け流すしかない
ピナツボやセント・ヘレンズみたいに、
「麓に人が住んでた」または「爆発がとんでもなかった」ってやつはどうしようもねえが
日本の場合はそんなとこにはあまり住んでない
韓国に頭を下げて有事の協力を取り付けないと
名前が怖いね
避難するか
すでに起こってることに可能性とかのろまのにわかすぎだろ。
どの火山とっても何百年も前からず~っとこんな感じだよ。
何も変わってない。踊らされてる奴がバカなだけだ。
ってことか気象庁
インフラや設備整えてもエネルギーが強すぎて設備そのものが破壊されるよ
普段の良い思いも地球様あっての事だし。不要だと思ったら消されるのみ。その対象が自分だとしても仕方ない。
日本の土地が広くなってゆくよ
地震の方は予知できないからな
アホなの?
吾妻や草津には旅行する機会があるから
旅行先で噴火とかに出くわすとなると怖いな
御嶽山の件があってからは活火山の周辺へ行くことがなくなっちゃったけど...
打ち切られちゃたんだよなアレ。
本気で日本人に怒りの鉄槌下される準備してるな・・・
どうすりゃいいの死にたくないです
覚悟はできてるぜ
ところが今回のは、百年に一度の大噴火の警告なんだな
詳しくは桜島大噴火で検索するといいよ
ちなみに前回(百年前)の大噴火の前まで桜島はその名の通り島だったけど、
前回の大噴火で九州と陸続きになるくらいには油断できない危険なヤツ
関東・関西まで灰が行くらしいから気をつけた方が良いぞ
全国の火山・富士山まで噴火したらヤバいでェ・・・
だとすれば早期の政権交代が必要かも
今の弛んだ日本人には緊張感が必要だ
明日は大変な事が起こりそうな予感
麓に住んでるから、噴火されたらひとたまりもない。