侍ジャパン 欧州代表戦7・2%…日米野球に続いて2ケタ届かず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/11/kiji/K20150311009958961.html
記事によると・10日に放送されたTBS「侍ジャパン×欧州代表」(後7・00~8・54)の平均視聴率が7・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。
・昨年11月に行われた日米野球も、視聴率は(1)8・7%(2)7・3%(3)9・0%(4)6・5%(5)6・4%(親善)6・2%と全6試合1ケタに終わっていた。
野球:侍ジャパン 欧州代表戦7・2%…日米野球に続いて2ケタ届かず
そりゃそうだ、興味無いし。だって欧州よ、野球が全然盛んじゃない国々の。仮に米国、キューバあたりとやっても所詮本戦(WBCとか五輪とか)じゃないしね。
— せっき時代 (@sekki_jidai) 2015, 3月 11
日米野球も含めて、6%7%は基礎票としてしっかり持ってるってことで、そこはやっぱり大事にするべきファン層なんだと思う。 //侍ジャパン 欧州代表戦7・2%…日米野球に続いて2ケタ届かず(スポニチ) http://t.co/8wtodNPLUS
— 党首(球技ライター大島) (@augustoparty) 2015, 3月 11
まぁ以前が異常だった気がしなくもない


PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING 2
サイコパス製作委員会
KADOKAWA/角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 197
Amazonで詳しく見る
SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-03-25
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
どうでもいい
もっと宣伝しろよと
世界でドマイナースポーツだしな
球場やボール規格もバラバラとかアホかと
バカみたいだよ
普通に日本代表VSって欧州って言われたほうがずっと観る気になる
ここでも芸スポみたいにサカ豚の巣窟にすんのかね
リーグ戦始まったらまたうるさいぐらいに叫ぶって。大体今は球場に直接足運ぶ人増えてるぐらいなのにTVの視聴率ごときじゃなんもわかんねーよ
サッカーは試合始まるまでが長すぎるけどw
知っていたとしてもみてないだろうけど・・・
本中継も見ない。珍好プレーもやらない。選手の顔と名前なんか覚える機会もない。ツマラン
体育会系が嫌いな若者に受ける訳無いんだよ
好きな層はCSやらネットで邪魔なCMのない中継見てるんだし
放送時間で最後まで見れない民放の中継なんか見る訳無いわ
これ系のコメよく見るけど
なんで野球不人気って記事書いたらサカ豚になるの?
今の子は野球のルールすらも知らないらしい
負けたら終わり、って緊張感が無いから。高校野球の場合、
どんなに上手くても人生で3回(大体は2回、1回)しかチャンスないからな。
野球の低視聴率はサッカーの仕業かww
今の時代でそんなドマイナーなの好む若い奴居ないから
かっこいいとか悪いとか、そんなガキくせえ理由抜きで
本当にテレビ見てねえんだっつーの
2020年にゴリ押しで復帰だろ
俺は空手とかのがいいと思うけど
ファンは今どきテレビじゃなくて現地行くんだろ
テレビはオワコンやししゃーない
もし日本が全員俺だったら、0%だったわ
ってことは、そいつらが見てないと言うわけだから
ピロ野球が人気ないのも真実か
ほんまに見てない俺ら含めた数字出したらナベツネもショックでポックリいってまうで
アメリカが泣くぞ
なんで契約更改やキャンプ始まっただけで一大ニュースみたいに扱われてんだボケ
ネットか専門チャンネルでやってくれよ
その米国ですら一番ではないと聞いて、結構ショックだった
若い人だけだと1%以下だと思うw
サッカーも見ないやつは見ないんだから関係ねーよ
くっせぇなんJのやつらは大好きなホモビでも見てろよ
どのスポーツにも言える
サッカーとかフィギュアとかごり押し気持ち悪いんだよなぁ
地上波でやるなよ
客はソコソコ入ってたのに何であんなシーンとした中で試合してんの?
テニスやゴルフの試合じゃねぇんだぞw
アメリカでもNFLばっかだもんな。
大体野球の人気がなくなって困ることなんかねーだろ
坊主強制とか無くせば競技人口増えたりするんじゃない
だって相手の選手わからないだろ。
まだ、メジャーのチームならまだしもなぁ……
それはあるよな
高校野球のあの異常な臭さで敬遠してる人も多いっしょ
何があっても絶対に見る
って熱狂的なファンや固定層ってのがいるんだってよ
そいつら除いたらどうなってまうんや・・・・ニシクン・・・・
相手が欧州だし、日本代表も主力抜きだし、シーズン前だし
スポーツとかどうでもwiiU
ほ
ら
し
終わってるわ
「一番ではない」
とかいうレベルではないぞ。
アメフトの後ろ姿すら見えず、バスケにもかなわない。
アイスホッケーには勝てるかな?ってレベル。地域によってはサッカーにも勝てない。
(ちなみにサッカーにも勝てない地域の一つが任天堂スポンサーのマリナーズがあるシアトル)
こんなんで7パーも行ったら十分も十分やろ
WBCとかでは40%超えとかも普通にしてんだし
今回とは関係ないけど、野球中継のやり方酷いよ。
昔から、無駄な継ぎ足し延長で深夜、明け方まで押されまくり、見たかった大好きな番組が結局録画キャンセルに追い込まれて、これまで何度も見過ごすはめになるわ、野球中継はあまりに横暴過ぎる。
延長は最大30分までにしろ。
日本国民みんなが野球好きじゃないんだよ。嫌いなやつもいる。
まあ自分は、元々嫌いでも好きでもなく、こういう横暴な中継が繰り返されて嫌いになっていった口だけど。
延長分はBSに移ってやって欲しいね。
大人になって野球を見るようになった頃には、30分延長した挙げ句あとワンアウトで終わる良いところで中継終わるからね
野球は地上波の中継に向かないんだよ。代表戦だからって最後までやらない印象があるから最初から見るのは野球好きだけだよ
TBS見られねえんだよ……
何の為の代表戦なんだろうか
そもそも新しいものを受け入れない古い体質なんだろうけどさ。
メジャーアレルギー持ちの年寄りが若手の海外進出拒んだり、それこそ昭和の感覚そのままで運営しているから廃れるしかない気もするね。
まあ広島は割とその辺うまくやってるけど、1チームだけが頑張っても野球界そのものは変わらんよねぇ。
見たい奴だけCS契約でもして四六時中見てろ
明らかに観客数水増ししてたり
視聴率分割して都合のいいとこだけ切り取って発表してたWBC(笑)
しにまくりの「不死鳥ジャパン」とかに比べたら、まあ……
とりあえず自称侍だけは本当に寒いから早く辞めた方が良いと思う
どことは言わんが一部の球団の発言力が強すぎる
俺の中ではルパン三世3rdシーズンは野球でつぶされた思い出しかないw
くっそトロくて迫力ない女子サッカーに負けるのは流石になぁ
サッカーも野球もどうでもいい
サッカーに関して見るの強制してくる奴がいるから嫌い
野球はどうでもいい アニ豚は嫌いらしいな
頼りないWBCじゃ3打席3タコ。巨人の弱体化も気になるな。
NFL>>>>>>>超えられない壁>>>>>>NBA≧カレッジフットボール>>>>>>>>MLB≧NHL
だったかな?。下位の方は自信ないけど。
ましてヨーロッパじゃ知名度皆無だろ
そりゃ延長して深夜放送繰り下げにされて録画ズレを恨んでるファンは多いだろう。
今は興味ない奴も多いだろうが。
その辺の人たちは根本的に野球が嫌いな人がめっちゃ多い気がするわ
サッカーはフィールドの真ん中で動いてる時がだらけるけど野球は常に緊張感あるのに
日本撤退しろ
もう開幕前だから日欧戦より贔屓のオープン戦のほうが気になってる人も多いだろうし
ネタの為に低視聴率取るとかエンターテイナーだな
これは同意
サッカーってゴール間際だけみてればいいんじゃねーのって思ってしまう
もっとゴミみたいなのあるでしょ
2軍の練習試合だったらしいけど
サッカーはスポーツニュースがまとめた90秒とか見れば十分
あと野球中継が時間延長して見たい番組がずれ込むのも嫌いになる要因
今はたまにスタジアムで観戦する程度。
そんな俺はニコ生でK-1見てますが。
( *`皿´)=3
もっとも、今はネットがあって好き放題見れるからもうどうでも良いが。
というか、ヨーロッパなんて野球弱いはずだろ?何負けてんだよwww
昔からはるかに恵まれた環境で
電通と主要メディアや企業が運営と宣伝してこれって終わってるわ
バレンティンみたいなオランダ領○○出身みたいな、中南米系の選手もいるからなw
サッカーなんて草むら走ってるだけのクソスポーツ
日本代表も雑魚だしオワコン
野球なんて時間だらだら長いだけのクソスポーツ
野球は一昔のような魅力ある選手減ってるから観る気もしなくなった
もっとNBA放送してくんねーかなぁ
コービー、、、
去年末にあった対MLB戦とかならともかく欧州ってピンとこないし
そもそも日本代表みたいな雰囲気出してるけどただの若手の寄せ集めだし
そうそう、やっぱり時代はテコンドーだよな!
*2.9%ゼロックススーパーカップ「ガンバ大阪×浦和レッズ」
*4.5%アルガルベカップ2015・なでしこジャパン×デンマーク代表
*8.5%女子サッカーアルガルベカップ2015・なでしこジャパン×ポルトガル代表
他もこんなんですしおすし
のべつ幕なし低能ラッパ吹き鳴らし基地外メガホン叩きつけ騒音まき散らしてる棒振りが緊張感あるだって
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
やきう脳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
酢飯の似非日本人が日の丸付けたりしてんの?
若手主体だとしても、打撃陣がここまで地味でクソだと誰も見なくなるわ
将来がないよ野球は
負けたら切腹すんのかよ
野球を知らないキモオタが騒いでるんだろうな
ファミ通.com 3月12日(木)15時51分配信
『プロスピ2015』(ダウンロード版)のご予約は2015年3月12日から2015年3月22日までの期間、PlayStation Storeで可能です。
■ご予約受付期間■
2015年3月12日(木)~2015年3月22日(日)
■発売日■
2015年3月26日(木)
FIFAみたいな枠組みを作らないと今後もマイナースポーツから脱することはないでしょ
深夜放送のなでしこと比べてる時点野球のオワコン具合が分かるなw
勝ちへの執念が無くても親が助けてくれる、国が助けてくれる
せめて男子フル代表の試合と比べてあげないと侍ジャパンに失礼じゃない?w
昨日のU-22が6.9って見当たらないんだがソースは??
ヨーロッパで野球が浸透していったら、非力な日本なんか太刀打ち出来なくなるだろうな
逆にその選手以外の認知度は下がり
日本代表選手!って選ばれても
野球に精通してない人にとっちゃ
誰だこいつってなる = 興味なくなる
サッカーより個人の技量を見られる機会の多い野球じゃなおさら
早くペナント始まってくれ
知ってる奴はとことん知っている
ちょっと好きだなって奴は入り込めない世界になりつつある
好きなチームはサッカーにも野球にもあるけど公表するとマニアに話しかけられたいして詳しくないとバレるのが怖いんだよね
ただ応援したいだけなんだけどね
それだけじゃダメでしょうか
なでしこデンマーク戦は深夜放送! ゼロックスはお昼の放送! なでしこポルトガル戦はゴールデン放送! お侍Jもゴールデン放送!
野球日本代表は同じゴールデン放送だとなでしこ以下なんだけどww
国際試合でもない限りはサッカーA代表が異常なだけ
それに7時からってもう試合はじまってるんだよな人気の時代からこれやってるけど途中からって見る気無くす
まぁ擁護するならネット配信あったからそっちで見てた人も多いんじゃない?
おまえがなw(^ω^)
野球に粘着して叩いてるサッカーファンもたくさんいるから、気持ち悪いのはお互い様じゃね
日本のプロ野球は大リーグの2軍かよってイメージが染み付いちゃうんだよな
2軍はやっぱ2軍程度の人気に自然となるんだろうな
プロ野球もjリーグも楽しめる俺は勝ち組やな
野球の話題でサッカーガーとかテニスガーとかキチガイばかり
こんな幼稚な遊びを見てるのはバカしかいないよ
それよりサッカー派の人は視聴率よりリーグ戦の入場者数の心配したほうがいいんじゃないのw
視聴率は減ってても野球全体の観客数は増えてるからね
DQHまだまだ遊べたけど我慢出来ずにやってますわぁ♪
世界中でナショナルチームに気合入れてるの日本だけだろw
野球の頂点はMLBなんだから、国際試合なんか何の価値もないのをいい加減に気付けよ
中学の時無理矢理坊主頭にさせられて
学校の女子に笑われてモテなくなって
マジでこのスポーツ大嫌いになりました
死ね死ね
やっぱ日本はガラパゴス化してんな~
まじでコレ!日本以外ありえないよな
BSだっけ?でw
まあ相手がアマチュア入りのよくわからん選手だらけじゃ見る人いねえよ
なぜって元野球選手のジジイ連中が20年前からテレビでサッカー嫌いって発言してるからな
なぜかサッカーだけ名指しで言うんだもの
そりゃサッカー好きから反発されるよ
張本なんていまだに言ってるんだぜ
特別扱いされてるプロ野球よりマシだろ
ルールとか少し知ってるくらいの人じゃ、楽しめる部分は少ない
サッカーはわかりやすいけどね
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワコンww
もちっとスポンサー集めてCM組めば、10パーセントは行っただろうにwww
親会社がプロ野球球団の赤字を補填しても
広告宣伝費として処理すれば税金を払わなくて済むという
一般企業には絶対に認められない優遇処置で保護されてる
Jリーグを税リーグと言うならプロ野球のこの優遇処置も大問題だな
今すぐやめさせろよ、プロ野球界が大崩壊するがな
それが困るからJリーグを地域おこしに行政が手を貸しても
誰も表立っては批判しない、するわけない
それを問題視したら芋づる式でプロ野球が潰れるわ
自然と相手にされなくなっていくさ
そもそも勝ち負けどうでもいい単なる練習試合だし
こんなので視聴率どうこうとかアホじゃねえの
こんなクソ記事さっさと消せ
大して野球の盛んじゃない国集めて国際戦言われてもよ
サッカーですらちんたらしてんのにターン制の野球とか眠くなるわ
もっと展開の速いスポーツじゃないと見る気しない
そら全然宣伝してないからしゃーない
やきうw
焼き豚「野球もクソだがサッカーもクソ!」
悲しくなるな
もうあかんな
レベル、チーム数、個性的な選手、選手の流動性、球場の雰囲気、等々
地元にプロ野球チームが無い以上、日本の野球を観るメリットは無いな。
確かに昔は家電量販店とか目抜き通りの電気屋さんでドでかいテレビで
街往く人達が立ち止まり知らない者同士で一生懸命野球中継観てました。
でも、もうそんな時代は終わったんですよ。
まだ見てなかったわ いつ見るかわからん
映画以外にも面白いコンテンツにあふれてるからな
これからも、コンテンツの限られたガキ向けの映画しかヒットしないんじゃね
全部組織の膿絞りださないとダメだと思うよ(スポンサー含め)。
全くスポーツ観戦(オリンピック含め)する気がしないな。
勝たないやつも金貰い過ぎてハングリー精神なくなってんじゃねえの?
他の競技見てみろ、勝ちまくっても生活に苦しんでる選手ばっかだ。
あほか
そんなちょっとの視聴率しか取れないならつまらん芸人のクイズでも流してた方がよっぽど数字取れるわ
人気競技じゃなくて良かったね♪としか思わん
時代はアメフト
視聴年齢は高齢化してるほうが問題
うさんくさすぎるんだよ
ルールを含め野球ってスポーツそのものがキャッチーじゃないんだよ。
あんなの田舎の小僧しかやらないだろw
そんなん見たってしゃーないもん
頑張って結果出してるのにほんのちょこっと、しかもたま~にしか取り上げられない他のスポーツ選手が可哀想。
これで10%以上取れるとも思えんでしょう
WBC本番にならんと基本見ないよ
野球とかサッカーとかの試合が無い日にそれらの練習風景とか流す時間があったら他のスポーツの試合を取り上げてほしいわ
第二回のwbcみたいな日本球界の歴史上最高の選手はなかなか現れないからね。
ニュース番組でハイライトとして見るのは楽しい
男子サッカー代表・・・6.9%
女子サッカー代表・・・6.1%
ふぁああああああああああw
そんな最中テレビ自体が飽きられるわけで
やきうだけが昔のままだと勘違いしちゃいけない
テレビ業界が変わらないとダメってことだ
ニュースでもいくつかのを順番に同じ時間言うのを『やらせ』でほかのニュースは全体を1~2秒表示するだけにして時間をむりやりつくって、その時間でダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラ野球出してますし
まず野球はギャーギャーギャーギャーうるさく騒いでそのあとにビールとかかけあって臭くなって汚くなって、嫌いな人にまでギャーギャーギャーギャー騒いで押し付けてるだけにしか見えません
今はよく学校とかでも野球やってる生徒が暴力したりセクハラしたりしてもニュースキャスターが「やるはずがない」とか『やらせ』で言ってますし、大人でも誰かに犯罪のことを言われたからと言って殴ったのがいたときも『やらせ』で「やるはずがない」とか言ってましたし
それで侍だからとか、『やらせ』で出してもらえるからって頭にのってセクハラとか暴力やるでしょ
ニュースでも1人で熱くなって野球のこと言ってるキャスターはキモいです。話す話題もないくせにむりやり出してるとも言ってましたし
NHKも汚い変態と同じように犯罪も揉み消してダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラ出してますし。『教育』テレビはただ空いてる枠のようにてきとうに番組潰してますし
はちまは何でも叩きたいだけだな
マイナーな欧州にこの程度とは日本野球もレベルが落ちたものだなwww