英国BBC、ミニ基板コンピュータ『Micro Bit』100万台を無償配布。中1生全員にコーディング教育
http://japanese.engadget.com/2015/03/13/bbc-micro-bit-100-1/
記事によると
・英国放送協会BBCが、ミニ基板コンピュータ Micro Bit を国内の11~12歳生徒全員に無償で配布することを発表
・Micro Bit はシンプルで安価な初歩的なコーディング教育用の『プログラミングデバイス』。
・英国内の Year 7 生徒(11~12歳、公立では中学1年生)全員に無料で配布する予定
・国全体のデジタル教育レベルの底上げを目指す取り組み Make It Digital の一貫
この記事の反応
うらやま…, "英国BBC、ミニ基板コンピュータ『Micro Bit』100万台を無償配布。中1生全員にコーディング教育 http://t.co/XAUGIZXthT @engadgetjpさんから
— 防水加工済みvim (@water_resistant) 2015, 3月 13
プログラミング教育って話に賛否両論でしたが、こう言う取り組みは楽しいと思う。ハードや教科書だけでなく多方面から支られたらイイネ。 英国BBC、ミニ基板コンピュータ『Micro Bit』100万台を無償配布。中1生全員にコーディング教育 http://t.co/3jSFhvjFzq
— qooqle (@qooqle) 2015, 3月 13
英国BBC、ミニ基板コンピュータ『Micro Bit』100万台を無償配布。中1生全員にコーディング教育 - Engadget Japanese http://t.co/vfFXvkOx7Y 日本もそろそろプログラミングを必修にしようや 古文漢文いらねから。
— 中村 (@VIVIVIP) 2015, 3月 13
【変態速報】英国で「大人の保育園」が大人気wwww おむつを履かせてもらい、母乳を飲ませてもらえるサービスもww
霊現象が多すぎる英国の駅で霊界探偵が雇われるwwwwwwwww
英国企業がついに「ゾンビから身を守る家屋」を販売開始!!完全防備で安心の10年保証付き


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)posted with amazlet at 15.03.13ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 5
PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)posted with amazlet at 15.03.13ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 12
ゴキブリこれにどう答えるの?
ああ、オワタ。明らかに潰す方向にシフトされとるな、
こんなんで来場者増なんて有り得ない、
天王寺動物園は なんだかんだ言っても
来場者数ランクは 上位だったのに 橋下に潰される
これマジで戦争突入すんの?
ラズパイって楽しいけどいざ使おうと思っても用途が思いつかないんだよな
でもないと思うよ?
そんなの使い方
ゲーム機とコントローラーの間にかましてマクロ機能つけたりとかしてる中学生の動画あって感心したわw
多くの技術者やクリエーターが育つきっかけを作った歴史があります。
Micro Bit は BBC Micro の精神を引継ぎ、若い世代が作文や美術音楽と同じように
コーディングの初歩教育を受ける機会を提供します。
BBC Microは、イギリスでは1980年代に多くの学校で採用され、高価ではあったが、
ホビーパソコンとしてもそれなりの成功を収めた。その後継機の開発過程で
ARMアーキテクチャが生まれ、2008年現在では組み込みシステムで広く使われている。
金の無駄だろ
ミスナンチャラは、女性の心理を煽った、差別コンテスト!
ここは見習わないんですか〜?^_^
一方の日本は、ガキに高いタブレットを買わせるのであった。アホくさ。
まぁ、プログラミングに関しては英語のスキルも必要だけどね。
ただ、合理性を突き詰めたプログラミングって物は、幅広く活用出来ると思うけどね。特に思考整理なんかには。
日本は先進国の中でも特に、国が教育に金を掛けないって話だからなぁ。
自治体やら教育機関に放り投げで、率先して国全体での教育という物にはやる気を見せないというね。
如何に金を掛けないかが、文科相の最優先課題なんじゃないでしょうかね。
小学生からそんなんやられちゃったら日本はITの進歩から取り残される事になる
これを配布する事がどれだけ凄い事なのかわかってる奴とわからない奴が二極化してる
当たり前だけど
日本のガキはネットの知識すら微妙だからな。。。
正直ARM発祥というだけで英国がうらやましいです
何もしないよりは遥かにマシだけど
逆に日本の中学で学ぶことが50分かけて「フォルダを作りましょう」とか「名前をつけて保存の仕方」とかだったから唖然とした
そもそも情報の授業が不定期だから差がついてる気がする。
すげー
日本は自称先進国の発展途上国、だから真似が出来ない
正直そっちの道に進む気がない人には無駄な知識という意味で古文と似たようなものかと
初心者にも理解しやすい高水準言語だな
グローバル社会で日本が生き残れる気がしない
日本でもはやくやれ
実作業の中で、調べながら使えるからな。
それがないと、下地を作る時間が最初に必要で
使いだすときのハードルが高くなる。
それで理系に興味持つならいいことなんだろうけど
日本でやったらどうなるんだろ
あんなクソパソコンで文書書いてるんだもんな。
俺もようわからんどんな凄いことなの
ハードウェアの仕組みを理解しているプログラマーを増やすべきだよ
麻雀のゲームを作れっといってもどうやればいいかわかりません
お前は進学の選択の時点で間違ってる
世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索