• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

PS4がソフトウェア2.50に近日アップデート! ゲーム中にスタンバイモードにすると起動したとき続きから出来るぞ!!!!

【超便利】PS4、ゲームを閉じずにスタンバイできる「サスペンド & レジューム」の映像がリーク!電源を入れてから約10秒でゲームに復帰!







実行する際は、自己責任でお願いします



PS4 システムソフトウェア バージョン2.50をいち早くインストールする方法
http://gamegaz.com/2015031615908/
1426489610647

一部抜粋
SKFU’s Blogで、SKFU氏がPS4向けにリリース予定のファームウェア v2.50ベータ版のインストール方法を紹介していました。


「サスペンド & レジューム」機能などが新たに搭載されたPlayStation 4のシステムソフトウェア バージョン2.50(コードネーム”Yukimura(ユキムラ)”は近日中にリリース予定ですが、いち早く試したいという方にはうれしい裏技的な2.50インストール方法がありました。

中略

1. SKFU’s Pr0xyを用意する

2. PS4でプロキシサーバーを使うように準備する

3. “http://fjp01.ps4.update.playstation.net/update/ps4/beta/list/jp/ps4-updatelist.xml” を “http://zload.net/ps4/beta/ps4-updatelist.xml”へSKFU’s Pr0xyでリダイレクトする。

4. PS4でアップデートがあるかを検索する

5. アップデータをダウンロード、インストールする

上手く行かない場合は、セーフモードでインターネット経由でのシステムソフトウェアアップデートをプロキシサーバー経由で行ってみてほしいとのことです。




CAJiesRWQAAfdA-


PS4-FW250-Pic0-1024x768











PS4 2.50 ベータ版の動画








他にもzload.net/ps4/beta/ps4-updatelist.xmlの中身を国内版に変更(ファイル内のeuをjpに変更)する必要がある模様

あくまでベータ版だけど、早くver2.50にアプデしたい人は試してみてもいいかも












Bloodborne 初回限定版
Bloodborne 初回限定版
posted with amazlet at 15.03.16
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-26)
売り上げランキング: 2



コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:22▼返信
ばんなそかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:22▼返信
フライングアプデとかリスク高すぎてアホくさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:23▼返信
通常使って遊んでるマシンにβ版のFWを入れる度胸はないなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:24▼返信
無理してやらんでええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:24▼返信
こーいうのはヤメトケ
不正アクセスだぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:24▼返信
正式アプデ後すら不具合あるのに流石にやらないわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:24▼返信
人柱さんお願いします
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:24▼返信
試したいが怖すぎだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:25▼返信
普通に待てないのかよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:25▼返信
バクチするメリットがねえ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:25▼返信
怖い
絶対に文鎮になるだろうからおれは正式のアプデ待とうっと
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:25▼返信
ばかじゃねーの
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:25▼返信




そこまでしても

一回試したら終わりだろ


14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:26▼返信
誰がこんな危ない橋渡るかよw
PS4本体を4台くらい買ってるかなーの管理人ですら拒否ってるぞw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:26▼返信
問題はサスペンド使うほど遊べるソフトが全くない所なんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:27▼返信
それとも何か、

サスペンドして復帰して
んほおおおおおおっ!!!


となるというのか。何回も
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:27▼返信
壊したくないのでやめときます
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:27▼返信
こんなの誰がやるんだよ
レンガ化したら終わりじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:28▼返信
そこまでする必要がない
まぁ、待ってればいづれアップデが来るだろw
そんなにがっつくなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:28▼返信

プレイステーション公式 ‏@PlayStation_jp

PS4™『DRIVECLUB』本日配信のアップデートにて「リプレイモード」が追加!さらにPS4™のSHARE機能で楽しめる生放送配信がマルチプレイに対応!!

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:28▼返信
こういう乞食ブログで試せや!マジで
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:28▼返信
アプデを早めにやってもろくな事がない
PCでもゲーム機でもスマホでも言えること
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:28▼返信
紹介も同罪だからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:29▼返信
GKがっつきすぎwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:29▼返信
やめとけ
デメリットの方が遥かに大きい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:29▼返信
プロキシはやめとけ 改造PS3みたいにBANされるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:29▼返信
人柱待ち
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:29▼返信
壊れそうだし辞めとく
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:31▼返信
>>21
なんかすごく納得

30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:31▼返信
よくこんなの記事にするな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:32▼返信
公式が配布するまで待つよ
本体壊れたら嫌だ
現状でも特に問題ないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:32▼返信

非公式アップデとか
こえーよ

33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:32▼返信
なんで唐突にこんな記事書いたのか理解できん
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:32▼返信
先に言っておく
謝罪はよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:33▼返信
危なすぎるでしょ常識で考えて、一般ユーザーレベルでやることじゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:33▼返信
ちょっと待てば正式なアップデートくるのに
そんな危ない橋渡らんだろ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:34▼返信
人柱
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:35▼返信
こういうのを気軽に紹介しちゃってなんとも思わないのがはちまの中の人。
お里が知れるね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:35▼返信
PSN落ちるの怖くて電源入れっぱで最近スタンバイにすらしてないわ
マジ勘弁
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:35▼返信
流石にリリース前のアプデはちょっと……
てかなんでこんな記事書いたのさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:35▼返信
公式じゃないでしょ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:35▼返信
これを入れちゃったら通常のアップデートの対象から外されてしまう危険性ってもんを考えないのかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:36▼返信
何この真っ黒記事
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:36▼返信
家ゴミプレイヤーにはちんぷんかんぷんだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:36▼返信
こんなもん紹介すんな
馬鹿か
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:36▼返信
なおこれで壊れたらはちまも終了の模様、壊れる人いるといいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:36▼返信
やめたほうがいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:36▼返信

てめーが試して記事にしろや
それがクソブログの仕事だろ

49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:36▼返信
こんな記事書くとかほんと何考えてんだろ
アホバイトか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:37▼返信
これは罠
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:37▼返信
この時間帯はネトウヨのアホバイトだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:37▼返信
>>44
まあ確かにWiiUにこういうのがあったら爆釣れだったろうとは思うね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:37▼返信
どっかの馬鹿が生放送で紹介しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:38▼返信
この記事消すなよ?
完全アウトだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:39▼返信
てかちょっと待てば正規アプデされるわけでしょ?
なんでわざわざβ版入れなあかんのよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:39▼返信
はちま馬鹿かお前は?自分の拡散力理解しろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:39▼返信
iPhone脱獄させるより遥かにリスク高いじゃねーかよアホか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:40▼返信
正式リリースもなしにアップデートとか馬鹿かよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:40▼返信
この記事消されるわ
アホ過ぎるわ
この類の記事はやめとけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:40▼返信
危険危険危険
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:40▼返信
これでなんかあったら元ネタ書いた奴は当然としてはちまも潰されるよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:41▼返信
無能すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:42▼返信
こういうの楽しいからいつもやってしまう
壊れたらそれはそれで仕方ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:42▼返信
危な過ぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:42▼返信
深刻な不具合とかでもないのに
新機能試したいだけでβ版インストールとか怖くてできるわけがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:43▼返信
はちまは大手の自覚をもてよ こういうのはアングラ系が紹介するべき
もしフェイクでレンガ化するFWだった場合「自己責任でと書いたから」では済まされんぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:44▼返信
CFW紹介とまるで変わらない事を大手ゲームブログがやる
これで被害多く出たら閉鎖だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:44▼返信
やるソフトがない件
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:46▼返信
不正アクセスを拡散するとかバイト何考えてんだよ・・・
裏ワザ!とか言いながらチートする小学生レベルだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:47▼返信
DNSフェイクとか、ハッキングそのものですけど
不正アクセス法に触れるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:47▼返信
これで自己責任は通用しないだろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:47▼返信
てかこれ完全に不正アクセス幇助だよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:47▼返信
普通のゲームブログなら
「こんな方法が紹介されてるけどお前ら絶対やるなよ!」
と言うべき処を逆におすすめ(ただし自己責任)しちゃうはちまマジゲハブログ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:48▼返信
法に触れるんで通報しますね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:48▼返信
BANされるだろこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:48▼返信
どこに通報すべきなの?
この場合
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:48▼返信
ソニーに通報しとけお前ら
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:48▼返信
被害が広まったらバイトのせいだからな
バカッターの連中なんて記事よく読まずに実行するんだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:49▼返信
とりあえず魚拓取ればいいんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:49▼返信
2015.03.16
リプレイモードがついに追加! マルチプレイの生放送の配信機能や様々なバランス調整も!
3月16日(月)にゲーム内アップデートを配信!『DRIVECLUB』がさら進化するので詳細をぜひご確認ください!
「リプレイモード」の追加
レース終了後の画面でリプレイを保存することが可能に!リプレイ再生中は、4種類のカメラを操作することができる。また、リプレイ再生中にいつでも「フォトモード」を起動することが出来るので、画面写真の撮影も楽しめる。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/driveclub/topics.html

やっとリプレイ追加
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:50▼返信
通報先はソニー公式でいいのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:50▼返信
なんで不正アクセスって考えが先に出ないで記事にするのかね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:51▼返信
人柱
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:52▼返信
ばかはちま
紹介じゃなくてめーでやれよ
んで載せろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:53▼返信
これ記事にすんのかよ…アホだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:53▼返信
なんでもいち早くやるのが好きな人がいるのはわかるけど。それをステータスみたいにひけらかす風潮は馬鹿らしい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:54▼返信
正式版出てから安定確認してからじゃないと結構怖いアップデートじゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:56▼返信
チカ豚よわ(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:56▼返信
不正ツールじゃん
死ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:57▼返信
こういうの紹介するとか正気なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:58▼返信
てか、ファームウェアがリークされることってあるのな
リークていうかもうもろに漏洩じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:58▼返信
これ絶対記事消すわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:59▼返信
これが不正な行為だとしてもそれを許す状態にしてるSCEが悪いんであってな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:59▼返信
公式が不正
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:59▼返信
サスペンド程度で面倒くさくて
リスクのあることをわざわざやるわけない
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:59▼返信
>>80
このリプレイを待っていた
やっと買う事が出来る
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:00▼返信
申し訳ないが中身を弄る系を紹介するのはNG
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:00▼返信
不正アクセスのやり方広めてるアフィブログがあるってマジ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:01▼返信
BANされても文句言えない
PS4がただの箱に成り下がる可能性があるということ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:01▼返信
うわ…ドン引き
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:01▼返信
このバイトはバカか?
責任とれねーくせに
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:02▼返信
はちま
終われ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:02▼返信
うわ…引くわー
試してみてもいいかもって、正式に配布して無いもの
勧めるとか、最近、記事の質落ちすぎ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:02▼返信
不正アクセス幇助ではちもも終わりかwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:04▼返信
これはやめときな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:06▼返信
違法行為の教唆で逮捕
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:06▼返信
まあこれで不具合でてもウンコと違って直せるけどなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:06▼返信
これで壊れた奴いたら弁償できるのか?はちまよう
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:07▼返信
ソニーに通報して
はちまに削除命令下るんですね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:08▼返信
MVPユーザー向けのベータ版に急にアクセス増えたらさすがに気づかれるだろwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:09▼返信
ゲームかなー も同じ内容で記事にしてる・・・
馬鹿だなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:10▼返信

だが断る
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:11▼返信
これのせいでアプデの配信遅れたり中止になる可能性考えないのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:12▼返信
割れ紛いとか不正アクセスを推奨するようなことしていいのかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:12▼返信
で?どこの馬の骨とも知れないファームを導入させてどうする気だ?
ずいぶんアグレッシブな記事をあげるじゃねえの。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:13▼返信
ここの奴らって案外度胸ないのな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:13▼返信
とりあえず、βやってみた
リモートプレイが予想以上にすごい。vitaで60fpsって観たことなかったから余計にそう感じるのかも
でもオンライン対戦ができなくなった
焦ってUSBにバックアップとっておいた元のファームに戻したけど
まぁ、正規版まつわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:14▼返信
>>116
大切な愛馬だからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:16▼返信
PS3の時アプデ回避とかできたやつだっけこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:16▼返信
こんなの記事にするこのブログは危ないな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:17▼返信
こんなことする奴って何のためにするのかね・・??
ネットとかで注目されたいだけなんだろうなぁw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:18▼返信
>>116
度胸とかそういう話じゃないんだけど……馬鹿にはわからないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:18▼返信
つかハックサイトの広めるなよ
3DSとかやばいの載ってるじゃんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:19▼返信
無謀さと蛮勇を誇りたいなら試すがいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:20▼返信
これはあかんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:21▼返信
犯罪だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:21▼返信
てかライブドアブログクソ過ぎだろ、通報機能無しじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:25▼返信
はちま起稿がゲームへのハッキングサイトを紹介してます。ってソニーに通報
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:33▼返信
ソフトの仕様次第ではガチで不正アクセス禁止法違反だから、その場合バイトは幇助犯になる
三年以下の懲役or100万円以下の罰金
いまさら記事消しても遅い
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:34▼返信
なにやばそうなの紹介してんだよ
SKFU’s Pr0xyとかなによこれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:34▼返信
実行する奴がいるかいないかで話が変わってくるから「いまさら記事消しても遅い」は撤回
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:36▼返信
永久サスペンドのオマケ付きかもしれんのに
だれが試すんだ???
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:41▼返信
馬鹿か?
こんなもんで本体イカレてもサポートなんて絶対受けられないからな
こんなもん記事にするとか
はちまは何も考えてない馬鹿なのか?


134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:42▼返信
どぉでもいい機能
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:43▼返信
これ試した人用にサポートすることになったらいくら金飛ぶんだろうな

な?はちま
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:44▼返信
たった今、チャットサポートにて報告しといた
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:45▼返信
>>117
戻せる?そんなわけがないから嘘だな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:45▼返信
つーか初期型買う奴ただの馬鹿だろw
次世代機の踏み台のオタク連中だろ買う奴w
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:53▼返信
いくら自己責任でもこんなの無責任に紹介していいのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:53▼返信
>>137
セーフモードにシステムソフトウェアの再インストールがあるから、そこから行ったんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:54▼返信
やっちまったな!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:54▼返信
普通に使ってても本体は壊れやすく通常アプデですら問題あったりするのに誰がやるんだろうか
換装に失敗で故障しても自己責任と同じ、故障する材料が多ければソニーは高い修理費で大喜びなんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:55▼返信
>>140
バージョンは下げられないよ、同じかそれ以上じゃないと
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:59▼返信
>>143
ということは、もしあの文章に嘘偽りが無いなら、ベータ版に相応しく後戻りができる仕様になってるということかね。

嘘をついてないならの話だが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:08▼返信
ベータテスターにはなりたくない
ゲームならまだしも本体のOSとか勘弁
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:09▼返信
>>138
コイツの頭の中では未だに初期型なのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:12▼返信
こんな記事載せて大丈夫なんか
何かあった時に責任とれんのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:15▼返信
こんなことが可能ならカスタムファームウェアができるのも時間の問題か
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:17▼返信
戻せるってつまりダウングレードが出来るって事だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:19▼返信
みんなまねすんな。
はちまもいらんこと記事にすな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:20▼返信
違法ブログ通報しますた
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:23▼返信
こんなことしたら本体BANされるだろうな
はちまふざけんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:24▼返信
ベータのファーム入れて正規のファームに戻せなくなる阿呆続出だな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:24▼返信
これはやっちまったな
はちまが思う以上に大問題だと思うよこれは
問題点をいうと真似する奴絶対いるから言わんけど
はちまが気づいてこの記事を消すことを祈るよ

このツールはやばい
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:26▼返信
仮に記事としてこんなことがあるらしいって事はいいかもしれないが
こういう不正行為のやり方までは駄目だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:28▼返信
誰か嫌儲にスレ立ってくれスマホじゃめんどい
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:33▼返信
自己責任とか言うなら載せるなよ
犯罪幇助で同罪になるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:36▼返信
そもそもここまでして欲しい機能じゃない。βだし。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:37▼返信
正式なアプデリリースを待ったほうが得策だろこれ。
流石にこんなリスクを冒してまでアップデートしようとは思わんよ。

つか、この記事大丈夫なの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:39▼返信
>>11
セーフモードから書き戻せば良いから、文鎮にはならんだろ。

問題は垢凍結の可能性があることだな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:40▼返信
>>149
β版だから正式版の最新までは戻せる、ってだけじゃないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:42▼返信
いやこれ普通に通報モンだよ
163.ネロ投稿日:2015年03月16日 18:44▼返信
相変わらず、しょーもない記事やな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:47▼返信
公式のアプデじゃないと一悶着ありそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:03▼返信
謝罪しろクズ。垢BANの危険ありじゃねーか
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:03▼返信
刃に煽られてるぞはちま
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:05▼返信
自己責任なのに、これで壊れてもバカはソニーのせいにするんだろうなあw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:06▼返信
ハック推奨ブログがあると聞いて
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:07▼返信
BANをBANとは知らない人に
広めるのか・・・
これやばくね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:08▼返信
通報しといたわよん
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:09▼返信
>>169
BANではなくてアカBANだわ
すまん
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:09▼返信
危険性しっかり伝えないと自己責任という魔法の言葉は通用しないよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:09▼返信
JINに馬鹿にされとるがなwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:09▼返信
ジンに紹介されててワロタ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:10▼返信
このサイト報告しておきますね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:10▼返信

>>あくまでベータ版だけど、早くver2.50にアプデしたい人は試してみてもいいかも

おいおい、不正アクセス助長してるよこのブログ……
悪質だな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:11▼返信
通報しますた おまわりさん、このバイトです
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:17▼返信
はちまマジ頭おかしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:22▼返信
JINに煽られてるぞクソバイトwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:22▼返信
違法行為を紹介することはよくないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:23▼返信
アホか
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:23▼返信
ウイルス入ってるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:24▼返信
このサイトまじでクソ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:24▼返信
手したらBANされるぞーこんなのちょっと考えれば、絶対にダメなことだってわかるだろーどこの害悪ブログだよー
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:26▼返信
jinに煽られてんぞwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:26▼返信
いよいよSCE本丸に潰される時が来たのか胸熱
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:26▼返信
犯罪推奨糞ブログwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:27▼返信
こんなの紹介するなんてまるで割れサイトだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:29▼返信
もともとCFW使った改造とか紹介してたサイトだし仕方ないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:29▼返信


β版から本チャンへアップデート可能ですか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:30▼返信
JINに煽られてやんの馬鹿バイトw
鉄平こいつほんとダメすぎだぞ何とかしたほうがいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:31▼返信
そんな事より磯野 MSXやろうぜ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:31▼返信
下手すりゃ垢BANだし、正式アップデート受けられる保証もない
誰がやるかボケ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:31▼返信
誰が記事書いたかこっちも見れるようにしてくれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:32▼返信
あれ?

ここは健全なブログだと思っていたのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:33▼返信
んん!?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:34▼返信
ぼくはオレ的ゲーム速報を見てるような良い子だから助かりました!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:37▼返信
不正アクセスを試してみてもいいかも
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:42▼返信
だが待って欲しい
このベータが暗号突破の条件になる可能性がワンチャン
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:42▼返信
おい、BANされたぞ。責任とれ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:43▼返信
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様

やっぱ悪質だったか。アバストのサイト評価でこのサイト低評価入れとくわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:47▼返信
やっぱJINの方が面白い。ちゃんとアマランのPSが上位占拠できてる現状も記事にしてるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:50▼返信
JINからきますた
悪質サイトさんちーっす
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:53▼返信
やっちまったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:03▼返信
jinサイコー
はちま無くなれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:08▼返信
本体BAN

トロフィー全滅

て流れかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:11▼返信
不正アクセスを拡散している糞ブログがあると聞いて
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:12▼返信
2.50にしたら何か凄い革命的な機能があるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:12▼返信
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:15▼返信
何ビビって自己責任とか追加してんだww
でも記事は消せないよね
JINに負けた気分になるからwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:17▼返信
JINが不正アクセスの疑いあるっていってたけど
拡散したのはどこのブログだろうか?ww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:20▼返信
そんなことより本体熱でディスク排出用熱感知センサーが反応してディスクが出てくる不具合直せよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:21▼返信
jinで見かけた悪質なゲームブログってここですか?(とぼけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:21▼返信
JINに煽られてピキってるってマジ?wwwwwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:26▼返信
>この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様

jinに煽られてるw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:28▼返信
無責任に犯罪推奨して自己責任とかwww

アホか糞バイト
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:30▼返信
ばいとしんどけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:36▼返信
はちまww
やらかし乙
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:58▼返信
セニーケンピータエンターテイメントは、この度ピュウタ4のアプデを拡散した悪質ゲームブログ、俺的ゲーム速報チンを掲示告訴する事をハッピーしたw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:01▼返信
jinにやられちゃったねwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:03▼返信
試したサイトあったけどできなかったってよ
対策されたんかね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:05▼返信
犯罪行為を裏ワザって馬鹿じゃねぇの?
こんなの不正アクセスという犯罪幇助じゃねえか
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:10▼返信
謝罪はよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:11▼返信
JINに謝罪はよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:23▼返信
試してみてもいいかも
じゃねーよ馬鹿w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:26▼返信
まだ消えてないのかwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:27▼返信
テスト用のベータ版の配布はやってるだろうけど普通の人は触っちゃいかんだろ
テスターにも守秘義務あるはずだしこれ公開したたわけものも当然覚悟の上でやってんだろうなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:29▼返信
これはひどい
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:30▼返信
不正行為おすすめする悪質アッフィブログがあると聞いて馳せ参じますた

いいとしこいて不別つかんとは相変わらず最低だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:31▼返信
これやばくね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:32▼返信
試してみてもいいかも、だってさ。まるで試しても問題ないみたいな言い方はアウトだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:37▼返信
>この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様

どこのブログなんやろなあ(すっとぼけ)
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:15▼返信
このバイトは「y_next」で、これまでも多数やらかしてきた
記憶にあたらしいところでは、神戸の女児行方不明事件の時に
遺体が見つかって「行方不明の女の子とは関係ないこと祈ります・・・」と言い放ったバカ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:51▼返信
これを許しちゃうと、同じ手法で不正なファームの配布とか
そういうのに利用されちゃうからな
結構きついペナルティーがあるかもね
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:53▼返信
まだこの記事消してないのかよ
jinに煽られたからってなに意地はってんだ
そんなにプライドが大切か?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:53▼返信
YOU BAN
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:10▼返信
>>あくまでベータ版だけど、早くver2.50にアプデしたい人は試してみてもいいかも
あのな。これ明確に規約違反だし不正アクセスにもなりかねないぞ。
なに犯罪行為薦めてんだよ。
最悪BANだけじゃすまないぞ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:16▼返信
不正アクセスにならんのこれ?
壊れてもBANされても文句いえんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:16▼返信
焦らず待てよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:19▼返信
やってみたけど、糞だな
なにこれなめてんの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:35▼返信
今からでも良いからとっとと削除と謝罪記事の投稿をしたほうがいいぞ~
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:41▼返信
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
この方法を日本の悪質なゲームブログがネットで拡散した模様
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:42▼返信
>>15
お前にはPS4自体要らんやろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:53▼返信
>>240
お前糞舐めるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:56▼返信
ゲームより特亜ネタが大好きなバイト?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:27▼返信
これハック行為じゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:31▼返信
あまえび寄稿
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 03:28▼返信
ゲームネタも基本煽り記事しかかけない糞ブログだけどなw
これやって壊れたらはちま責任とれんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 03:30▼返信
おとなしくまつは
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 10:27▼返信
はちま意地はるなよ 取り返しつかんぞ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 13:45▼返信
なんで・・・ なんでなんだよバイト! 信じていいんじゃなかったのかよ!
252.バルタン星人投稿日:2015年03月17日 18:14▼返信
※アップデートする際は自己責任で

と書きつつはちまは体裁を保ってるつもりだろうし、「PS4 システムソフトウェアVer2.50 ベータ版」は、勿論顧客の使用を想定して用意されたサービスではない。
仮に、SONY(SCE)サイドが今回の一連の件で、何らかの損害を被ったと判断し、芳しくない動きを見せるとするならば、はちまは事を真摯に受け止め、それに従わなければいけないな。
このページが証拠・記事作成時の痕跡として残る、あるいは、第三者が魚拓として保存している限り、不正アクセス禁止法、あるいは関連リンクを用意(不正アクセス行為を誘導する疑いのある行為を)したとしての確固たる決め手となり、万一訴訟された場合、当然ながら取り返しがつかない事になる。

おふざけで書いてるわけではないからね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 10:50▼返信
こういう糞記事あげてもうやむやに済ませてるくせに
他人には偉そうなことほざいてるんだからな
鳩山と同レベルですわ

直近のコメント数ランキング

traq