前回
【PS4の次回アップデート内容がリーク!ゲームを閉じずにスリーブできるサスペンド機能などが実装される模様!】
【PS4がソフトウェア2.50に近日アップデート! ゲーム中にスタンバイモードにすると起動したとき続きから出来るぞ!!!!】
↓
ゲームやアプリを終了せずにスタンバイモードにできる「サスペンド & レジューム」機能の動画
スタンバイモードを解除してから約10秒でゲームの続きがプレイできる
「サスペンド & レジューム」機能はPS4アップデートVer2.50で実装される予定
スタンバイから復帰して、すぐにゲームの続きが遊べるのは素晴らしいね
PS4のアプデが待ち遠しい


Bloodborne 初回限定版posted with amazlet at 15.03.14ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-26)
売り上げランキング: 2
ただし勝手にディスクが出てきます
電力食っていいなら早くも出来ると思う
ただそうすると意味が無いという
ますます最強
その頃任天堂では
ファミコンゲーのエミュレートすら
起動に16秒かかっていた・・・・・・
起動時の広告しないと死んじゃうもんな
バーチャルコンソールさえ
起動に20秒かかってたよなw
アップデートでやや改善されたらしいが
将来PS4購入予定ー
使うことはないだろう
っていうかPS4買うことそのものがないだろう
いいねw
PS3は起動とロード遅かったよな
PS4ドラクエヒーローズはマジ早い
3DSにはないがな
まあこの手の新機能は安定するまで信用しすぎるべきではないけど
スタンバイモードの延長線上みたいだし
なにげに使うことあるからな
毎回ハード起動に10~20秒、そこからゲーム選択して30~40秒
そこからセーブデータ読み込み等で10~30秒
計1~2分待つのとスタンバイにしておいて10秒で止めたところから開始出来るのどっちがいい?
終了
よっぽど悔しいんだな、お前らw
えっ?何を聞きたいの?
従来のスタンバイでゲームシャットダウンも選べるのかな
【無能集団】先んじて存在していたが誰も持ってないので知られていない、なお、15秒ぐらいかかる模様
【真・無能集団】スリープ機能中も電池が消費される、なお、「「ニンテンドーDS」って,携帯ゲーム機としては初めてスリープを実現したマシンだったんですけど,」などと
スマニシきたーw
そこはWiiUで説明してよぶたちゃんw
ただし、ガチガチのアクションはないし、メモリー要領超えたら落ちるけどな
スリープ状態なのに
電池をガンガン消費する
なんちゃってスリープの3DSがなんだって?
画面消灯してるだけの嘘スリープ機能のクソハード3DSさん(ノД`)
いちいちセーブする必要性が薄くなる。
今まではいったんゲームをやめる時は、セーブ→PS4の電源切る→離席→帰ってきたら再起動だったが、
これがあるとサスペンド→離席→帰ってきたら10秒で復帰となる。
真ん中は箱1か?
しかもあれ消費電力多いんだよな
最高ですやん
どこの次元の
DQHはめっちゃはやくてちょっと感動したもん
VITAを持ってればメリットはわかるだろ
わからないならお前には無用な機能ってだけ
要はスリープモードみたいなものか?
そんなアナタにTW101
え、てか今まで無かったことのほうが驚きだわ
どんだけ未完成品売りつけてるんだ?
やっぱりps4は負け犬しか使わんからこんな後追いも大げさに宣伝するな
かわいそう
タヌキ寝入りの3DSスリープ機能w
豚乙 お前の脳から手に伝わるまで10以上かかると言うのに
ゲームではなくてミニゲームな。
ゲーム業界に関係ない。
ゲーム中ポーズしといてテレビのチャンネル換えるのと大して変わらない消費電力の箱1スタンバイ()がなんだって?
PS4、Vita以外は
未完成ハードか
でもその上を行ってしまってごめんね〜
15秒起動?おそっw
ボタン振り分け対応ごめんね〜
三文芝居すぎてつまらん
そういう無意味なストレス発散は家の壁に向かってやってくれ
箱ユーザー?
負け犬という言葉がお似合いだよ箱犬族さんw
おら、ワンワン吠えてろ
セイツロウ4完全版
旧世代のみとか言ってたけど結局現行機版も出してるんよね
気に成る、成らない関係無く早い方が良いだろ?
それただDLC全部入れただけや
行きつく先はOS不要論だと思うが
はっきり言ってめちゃくちゃ気になる
どうしようもないけど
気になる、っつかそれのせいで最近VITAしかやってないし
これでようやくPS4に手出せるわ
動画に出てるがw
何言ってんだこいつ?
あって嬉しい機能だと思うけどPS4は上記の通りゲーム遊べるようになるまで早いし、ゲーム遊ぶとき以外は常に電源抜いてる俺には無用かなぁ
それよりDLNAがどんなもんになるのか気になる
ついに念願が叶えてよかったねps4ザーども
電気爆食いのあれはスリープとは言わん、画面消してるだけだろ
たしかチカニシくんはPS4にサスペンド実装するのは不可能って言ってたよね
別の機能だったっけ
電気バカ食いしてるのを知らずに使ってる人たちが可哀想
箱1はこの機能があってもやるゲームがねぇから意味ねぇな
お前の家はプレハブ小屋か?w
テレビ消すだけで済む程度の箱1サスペンドがなんだって?
プロセスが減って大助かりかもな。合間合間にちょこちょこ
プレイできそう
かわいそうにwwwww
だからDL版にしとけと言ったのに
いやディスクでもフルインストールだからプレイ中の音は変わらない
こんなのはどうでもいいからDS4のバッテリー持ちをなんとかしろよ
ホワイトスケジュールがうらやましい
いつものアプデ不具合が発生しなければいいね
これは実用性あるな
ブラボーで頻繁に使いそう
よほどの事がない限りアプデで使えるようになるわ
あれって映像出力切ってるだけの電気食いタヌキ寝入りやでww
3DSの偽装スリープみたいなもんやwww
当たり前の機能だろこんなの
敢えてアプデにして水増しかよしょぼw
悪徳企業はやることがゲスい
VITAはローバッテリーで起動しなくなってからでも1日くらいは平気だもんな
HDDが入ってるからね
PS4でアフデ後不具合とかなった時ないけど?
ティーヴィー!ティーヴィー!があるだろw
ってこの機能って結局日本ではどうなったんだ?w
スクショとるだけの機能で大はしゃぎのハードがなんだって?
PS4みたいに最初から簡単にスクショ取れるような設計ではなく苦肉の策で対応した様のくせにww
最低HDD回し始める時間は必要だしな
まじかよ据え置きであたり前にあるハード見たことないんだけど
SSDにしたらもう少しはやくなると思う
このあたりまえの機能と同等のはWiiUにも箱一にも3DSにもないけど
今に見てろヘイロー,forzaでxboxoneは爆売れだから
何もやるゲームがないps4はグラがいいだけのゲームで時間を無駄にしてろ
ところ構わずスクショ撮ってたし、何か使えるものないか探してみるかw
WiiUはこんな機能ないよ
そいやXB1は元から実装されてたなどんだけ周回遅れなんだクソステw
その前に小売で販売するように説得して回れどんどん取り扱わない店が増えてるぞ
ほんとこれ
PS4買って、いつもいつも速攻でバッテリーなくなるDS4にびっくりしたもん
まあそれだけ高機能ってことなんだろうけど
なに、これ。自慢してんの?
あれだけ価格差のあったPS3ですら逆転してるんだから無理だっつの
まぁアンバサ&COD独占みたいな暴挙にでてやっと北米だけ勝てるかって程度だな
客が力説したくらいで、どうこう成るレベルじゃないだろw
どこぞの企業なら新型としてドヤって出しそうだわ
VITAでもレジュームはほんとに重宝してるよ
遊び終わったら充電台に置くにしてからあんま感じないかな
フルインスコでもソフト抜いたらゲームできないだろ
ディスク抜いてゲームできたらすぐフルインスコしゲームは売り行くわw
そのセリフは中断時の消費電力が箱1と同レベルだった時に言うべきだな
エラー出たりするんじゃなかったっけ。しかもアンインストールしないと
治らなかったはず。
PS4もおんなじ様なことになりそう。
PSWはゲーム多すぎ。
マジかよ糞箱売ってくる
実はスタンバイに見せてるだけで起動状態なんだよ
ソニーじゃそれが限界wwwwww
プレイ中も回ってたっけ?
据え置きが携帯機と比べて起動面倒だったのなくなるのは嬉しいわ
まずはVITAのスリープを体験しよう
3DSのなんちゃってスリープと違い、一晩でバッテリー切れたりしないし
技術的な問題はわからんけど、セカンダリチップ関係の問題が解決したんじゃない?
VITAは一瞬なのに
今回ので↓
「ぐぬぬ」
最初の起動時だけ
ゴミステ3はほんとクソ遅いから気になるけど
DLメインだからよくわからんが、ディスクもフルインストール前提だからプレイ中にアクセスしたりはしないでしょ
最初期の分割インストール時以外はだけど
廃プレイしてるときはそもそも画面つけっぱなしで放置してるからなぁ
モスバーガーで「でるの遅くない?マックならすぐにでるのに」って言ってる感じか?
携帯ゲーム機の強みそのままのレスポンスだな
3DSは遅いだろ
3DSみたいに出先で電池無くなったら一巻の終わり、みたいに思ってたらしい
コメ読め
HDDとディスク版で最初の読み込みがあるからだろうアホが
電源入れっぱなしでいいし
ナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞ殺すぞ?
ナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞ
ナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞ
省電力省性能w
ナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞ
ナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞナイフでぶち殺すぞ
さー…さすぺんど?って要するに
鐚TVやら鐚の機能の事なんだろ?
む、むずかしー言い回ししやがってッッッッ!!
ぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやる
ぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやる
ぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやる
ぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやる
マリパ10手抜きらしいな
WiiU継続するなら中身があれでも自社ソフトを出し続けないとな
いつまで持つかわからんが
ぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやる
ぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやる
ぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやるぶち殺してやる
WiiUはゲームの発売予定表もエコでいいよね
この機能の何が良いかってリモプでも恩恵あるしな
「高性能なんてゲームに必要ない教」の敬虔なる信徒なんだし
低性能故のデメリットをたっぷりと享受しながら低グラで面白いゲームとやらを堪能してればいいと思うわ
はよこい
任天堂のエンディングロールならみんなでもう見たろ?
国産ハードとして応援したいけど何もないよな
くそゴミ予告してやる お前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ
かなり捗るね
どっかの893には一生かかっても無理
スマホゲーが流行ってる理由が理解できない人?
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ 必ず殺してやるから待ってろくそゴム虫
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ 必ず殺してやるから待ってろくそゴム虫
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ 必ず殺してやるから待ってろくそゴム虫
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ 必ず殺してやるから待ってろくそゴム虫
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ 必ず殺してやるから待ってろくそゴム虫
え、3DSのスリープって一晩で充電切れるの?マジで?
発売されるゲームなくてWiiU起動させないから超エコだよな。
最高だよ。
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ 必ず殺してやるから待ってろくそゴム虫
くそゴミ予告してやる 必ずお前の家を探して家を放火してやるからな待ってろ 必ず殺してやるから待ってろくそゴム虫
ちょっと違うな、毎日ゲームやってる多忙人だろ
十分起動早いんだよね
PS3は起動が怠くなるよ
むしろそんな奴は電源入れっぱなしだからな
たまにしかやらない奴ほどそんな所で時間とられたくないから喜ぶんじゃないの?
必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ
必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ
必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ必ずぶち殺すぞ
WiiUはもうこれ以上進化しない完成されたハードだからいいじゃないか
予告する お前の家を放火してやる
必ず予告する お前の家を放火してやる
必ず予告する お前の家を放火してやる
放火してやる放火してやる放火してやる放火してやる放火してやる
テロニシブログJinが過疎って寂しいのか知らんけど迷惑
必ず予告する お前の家を放火してやる
放火してやる放火してやる放火してやる放火してやる放火してやる
必ず予告する お前の家を放火してやる
放火してやる放火してやる放火してやる放火してやる放火してやる
必ず予告する お前の家を放火してやる
放火してやる放火してやる放火してやる放火してやる放火してやる
刺してると待機電力食われるからやらんわ
日本語になって無え
チ.ョン豚w
普通いちいちコンセント抜いてたり電力切る人間おらんやろ
PS4はスタンバイあるわけだし
ドケチかお前は
AA貼るのぐらい制限なくしてくれていいのにな
愛らしい豚のAAをいっぱい貼って楽しませてやるのに
実際にコンセント抜く奴いるん?
せっかちは損するぜ?
別にコンセント抜くの強要する気はないけど、ちゃんと待機電力は食われてるで
ネット常時接続だしスタンバイモードが基本じゃないの?
抜いてるよ俺はね
電源切る時にスタンバイに位置されてるのも面倒だし
積み重なるとでけえんだよ
大体コレ消費電力抑えるための機能だろうが
そんなの気にしてたら禿げるぞw
ってブタが言ってます
グダグダと煩い奴だな
気になるなら電源切ってろよ
WiiUこそ人類が目指す未来じゃね
スタンバイ状態だと8.8W
んで、8.8Wの月間電気料金が100円ちょい
って感じじゃなかったっけ
まぁアプデきたら自分で測ってみるが、箱1みたいに電力食いまくらない事を願うわ
任天堂ものような金持ってるメーカーがPS4には何処にもいない
DSや3DSなんて開けたら瞬時に復帰するわけだし、これも1秒以内に復帰しないと使えない。
DSと3DSはスリープしてないよ
画面と音offになってるだけじゃん
今までのスタンバイモードは無意味な子だったから電源切ってたぞ?
これ来たら小一時間とかならスタンバイにしたり、数時間やらないなら電源切ったりと使い分ける方が普通だろ
サスペンドはまだわからんが
スタンバイモード時は消費電力は8.8w
24時間スタンバイモードで30日続けた場合の電気代は134円
ダウンロード途中入ると消費電力がその時上がるからもう少し上
バンナムは任天堂以上の企業規模だよね?
なんというか企業姿勢みたいなんが出るねえこういうとこにw
DSの比較相手はPSP
3DSの比較相手はVITA
PS4の比較相手はWiiUだけと、そもそもWiiUにこんな機能ないだろうが(TVの電源切るくらいか?)
いいか?よく聞け!!ウチのDS、3DSなんか1年前にフル充電して置いて、この前ふと気付いて電源入れたら
な、なんと未だにほぼフル充電保ってたんだぞ!?流石にDSはちょっと赤くなってたが…
どうだ?スゲーだろ!?
それに比べて鐚、PSPときたら…
なんだよアレ!?毎日稼働して一日二日、三日しか持たねーじゃねーか!
PSPに至っては一日持たんとか…マジフザケンナ!
オマエラこれでも3DSの持ち悪いとかバカにすんのか?
ぱーかぱーか鐚の方が電池持ち悪ぃーじゃねーか!
今回はスタンバイの強化って話
それだけのことよ
切れるよな
VITA持ってるとPS4のスタンバイモードのありがたさがよく分かるよ
VITAは一週間くらい置いといても平気なのに
高めに見て2円ぐらい。
ずっとスタンバイなら100円ぐらいはかかってる。
スリープ機能と何の関係もなくてワラタ
つまり、PS4は3DS、DS以下ということを認めるわけだな。
突っ込んで欲しいところ分かるけど突っ込んであげないw
ニシくんのすんでる国では画面を消灯する事をスリープというらしい
VITAでPS4のリモートプレイすること多いからそんな時にも役立つ
VITAとPS4両方スリープで続きを出来るんだから
茶入れてから電源オンw
PS4持っててスタンバイにしてない奴とかおるん?
PCストアで商品買っても即インストール始まらないじゃん。
例えばGE2
連戦で途中でだるいなーって思った時、ずーっとつけてるわけにもいかない
ブラッドボーン
あっここどうだっけ?友達にチャットで聞く時、手を話してたら殺される
起動でいちいち時間をかけることも、20分のプレイでロゴをいちいち見る必要もなくなるというわけよ
んーちょっとだけやるかという感じで、携帯機のように軽い気持ちで据え置きをプレイできるのよ
3DSとDSのスリープが「WiiUのテレビだけ切るスリープ」と同レベルという事くらいは認めよう
そもそも3DS、DSは画面と音声切ってゲーム一時停止してるだけ
それを任天堂が無理やりスリープと呼称してるだけの欠陥機能
PS4でストア開けばいいじゃん
PS3と違ってPC並に快適だぞ?
豚はPSから10年遅れの技術格差があるから話が噛み合わないんだよな
VITA持ってても使い分けるのが普通だな
横だけど
出先でブラウザからゲーム買ってスタンバイ中のPS4にダウンロード、みたいな事はしないのかな?
めっちゃ便利よ
Wiiうんこなんかもっとクソな機能で豚顔面ブルーレイ(笑)
まぁ自分的には携帯機でもセーブしてからスタンバイにするタイプだから困らんけども
今どきブルーレイが煽りになるかよww
PCにも据え置きゲーム機にも当たり前のように積まれてるのにwwww
あっ・・・WiiUのニセBD・・・
寝る時に明るかったら眠れないだろ
スリープ機能は寝る時にやること
横だがスタンバイにして置いて
出先のpcやスマホでDL買ったりしたらその時PS4にDLされるから
仕事行く前にスタンバイにしといて、帰ったら即プレイ、てな使い方するだろ
やらんね
そこまでPS4酷使したくないって気持ちがあるからw
hahaha No
結構スタンバイは使う
PS4のストアはPS3とvitaのソフトも買えるの?
フリーソフトの0円購入やそれら別ハードのソフトのまとめ買いが
できるなら検討するが、できないならする意味ない。いちいち面倒くさい。
WiiUはそれ以前に短命だからwww
起動時間を考える前にハード寿命が来ちゃってるよwww
そもそもPS3ってスタンバイでDL出来るの?
話がずれてる気がするが
スタンバイがPS4の酷使につながるとは思えんが、まあ、使い方は人それぞれということか
据え置きなら特にね
長くなってく最初の画面にうんざりーなんてあるあるって人いるでしょ
この機能とかスリープモードはそういう人からみたら素晴らしい機能だよ
電気勿体無いじゃんって人は絶対にわからん
寝る前にDLしてスタンバイモードのがいいぞ
その煽りも先見のない連中のセンスだなぁと思ってたわ
PS4買った当時
ちょっくら飯にすっかと思ってゲーム起動したままスタンバイモードにして
戻ってきたら普通にゲーム起動し直しやりだしてポカーンってなったわ
いや寝る前にDL(スタンバイ)、起きて電源オフってことな
携帯機なら当たり前の機能かもね
携帯機並に据え置きがプレイしやすくなったと思おうぜ
へぇ~!WiiU出来るんだ?凄いね!売れてないけどw当たり前だもんね!凄い凄い
DL解禁って基本的に昼じゃん?
昼休みに決済&DL開始、帰宅したら即プレイってのはよくやるわ
出来て当たり前はないよ流石に
俺もそうだったわ
スタンバイモードつかえねーなwってツッコんだわ
お前は今まで据え置き機使った事なかったんかw
◯出来るとアナウンスしていた
じゃないかな
今までこの機能つけてるハード見たことないんだが
アンタバカァ?
そこまでは気にしてないわw
ならスマホのPSNのアプリ便利だよ
実際に使い物になるのがPSPとVitaのスリープだけだったしね
詐欺スリープじゃないのが据え置きに来るのは初かな
今では立派な漬物石として活躍しております
あれ結構便利やよね
まあ、社会人でゲーマー続けるためには必要な機能だと思ってるわ
スタンバイもリモプもサスペンドもな
BD見れないってマジ?
すげー信仰心だよな
プレイ環境に関わる便利機能が携帯機には備わってるのに
まさか据え置きには備わってないなんておかしいと思わなかったのか?
俺はおかしいと思ったよ
そんなスタンスだからせかせか忙しい日本人に据え置き浸透失敗して
スマホにお株取られる結果になるんだわ
やるの大変じゃんよ・・
VITAでのリモプもはかどりそうだし、これディスガイア5買う人にとっては神機能になるだろうな。
だから機能付加される時点で
そんな取ってつけたような話して、なんの意味があるのか
もっと前に言えやww
まあ据え置きで初めて搭載するんだからいいじゃん
PCとかスマホからPSストア行けよ。
PSP、PSVITA、PS3、PS4のコンテンツ全部買えるんだし。
このブログの広告にもPSストア表示されてるやろ
いまだに無いWiiUちゃん
スマホはそれをやったからブームを作れた、とも言えるかな
まあ、この機能自体PS4の目玉機能として宣伝されてたんだからもっと早く実装されてよかったとは思うわ
この機能実装してた歴代ハードって今まで携帯機のPSPとVITAしかなかったんだが。
DSと3DSと箱1もなんちゃってスタンバイ機能はあるけど、あれ画面非表示にしてるだけで
電気馬鹿食いで数日放置してたら電池も切れて使い物にならんw
金が経験値になるとか斬新だよなw
メタスラカラーもいいよ
DS4にメタルスライムがプリントされてる
只でさえ斜め上の作品だからGTAとは違うから楽しいんだよ。
ただ、セインツ4は斜め上過ぎてしかも超能力やミュータントパワーのごり押しとバランスが悪すぎたんだよ。車の必要性がなくなってるし……
セインツロウの違うシリーズとして売れば良かったのにナンバリンクにしちゃったのが原因…
それだったら存分に貶せば良いんじゃね
その程度でいいなら発売当日にだって出来た筈だからな
まぁこの辺はソフトウェア上もハードウェア上も仕方ないんだろな。
携帯機には必要かもしれないが据え置きには無くてもいい機能だからな
ここまで言われないとわからないのかw
3DSェ・・・
さすがにセーブの必要はあるだろ
長時間放置する気ならそりゃあセーブが基本でし
ちゃんと要所要所のセーブとの併用は忘れるなよ
スタンバイと同レベルになって欲しいところだわ
適当難癖すぎる
ずっとスリープできててええやん
ついに据置きでもこういう時代が来たか
こういう便利方向への発展はほんと素晴らしいな
熱帯中に使ったら接続切れるだろうな、さすがに
コンセントの抜き差しは極力控えた方がいいぞ
HDDが壊れる可能性がぐんと上がる
どんな家電にも言えることだけど、コンセントを指したときが一番電圧がかかる瞬間でその電圧で壊れる可能性が少なからずある
まぁほぼないと言ってもいいわけだけど、確率の問題だから頻繁にやればやるほどそれだけ確率は上がる
実際それでhdd壊れた人がいるし、うちのtvも一回それでこわれたことある
VitaのPSO2だと切れたから切れるでしょ
そういうのだとずっと起動しっぱなしは困っちゃうな
まぁちょっとした用事で離れるときなんかはいいのか
SSDにしたら更に早くなるんじゃね?
古いゲームだとモチベ続かんから
つーか最近のゲームはほとんどオートセーブだろ
ドラクエでさえオートセーブだぞ
3DSやVITAやスマホのスリープを一体誰がどういう時に使うのか、という事に答えがあると思うぞ
携帯機とは違うじゃんw
家庭用ゲーム機で、家でゲームやってるのにスリープが必要なことなんか皆無だろw
席外すことがたまーにあったとしてもそんなものポーズでゲーム止めてりゃいいだけだしな
リモプとかやってると有り難みがわかるんだがな
あと起動ロゴとデーターロードをスキップできるメリットくらいは理解できるよな? 携帯機活用してるならさ
元々は3のDLCの予定だった奴だからね
そして、WiiUnkoは何も無し。
いつも通りだ。
もう潔く撤退しろよ
俺がVitaTVを未だに使ってる理由はスリープ解除したらすぐnasneで動画が見れるから
起動から操作までの時間を短縮するために使う機能であって休憩みたいな短時間のためにスリープ機能を使ってる人間は携帯機でもいないだろ
PS4ならnasneはサブアプリとして裏で起動しながらゲームも出来るし、常にnasneは起動したままやめるときはスリープにするよ
箱1みたいにスリープ中も下手な家電動かしっぱなしぐらいの消費電力じゃ中々使い辛い
24時間以内に再びプレイする可能性がある時は電源切らなかったな。
おかげでゲームする気力ないので他のことしよ、みたいなことが減ったけど、
PS4の場合、消費電力が気がかりではある。
便利と思えない奴がいるのが不思議
サーバーの負担になるから対応してないと思う
そんな数十秒も待てない程時間に終われてるならゲームなんてやってる場合じゃないだろw
なんで待てないになるんだ?w
あんな狸寝入りはスリープと呼ばない
時間に余裕がない社会人、読み込みの長いオープンワールドやサンドボックスのゲームで活きる機能だと思う
?
その数十秒が嫌だからロード長いゲームが嫌われてるんだろ
起動して続きからやってもまったく同じ地点からできるわけがないからもっと時間かかる
普段糞ロード糞ロード連呼してる連中に言ってやれ
その後に他のハードに実装されたら「すげえ機能だなぁ、クソニーがパクるだろうなw」と持ち上げて
もうPSハードに実装されてると説明されたら「起源主張かよ、キモッ」と言い出すのが豚のテンプレ
そりゃ便利であることを認めたら、そういう機能がないなんとかUが不便ってことになるから
意地でも便利だと認めるわけにはいかないわなwww
消費電力どのくらいなの?
PSボタンをダブルクリックみたいに押せば
ゲームとブラウザを一瞬で切り替えられるのも結構便利
GTAVの収集物はこれで攻略サイト見ながらやってた
起動してすぐに中断した場面から続けられるから素晴らしいんだろ。
普通に起動したら 起動>企業ロゴ>タイトル画面>セーブのロード まで挟むことになるでしょ
箱1は次世代機に期待
バイオリベお前のことだよ
タイトル画面の他に二度も決定ボタン押さなきゃメインメニューに入れない仕様とか
へぇーそうなんや 意外と凝ってるのな
どっちかと言うとはぐれメタル派なんですけどね
てか単体では売ってなさそうwまぁいずれ白コンは買うつもりやけど今はソフト買うだけでいっぱいいっぱいやからもう少し後かな?
あって困ることはないんじゃね?
俺も使うかどうかわからんけど選択肢が増えるのはいいことでしょ
既にWiiUには押入スリープが実装されているというのに
警察官とか消防士や医者には重宝するかも
コンソールゲーム機であっても他の電子機器同様、
手軽に使えるべきだという思考・志向の人向け。
SSDだとどうなるんだろ
箱犬みたいななんちゃってサスペンドだったら嫌だな
糞箱は見事に子供騙しのインチキ機能だったからなぁ・・・
ワットチェッカーで25W
お前の好きな妖怪ウォッチは永久にPS4にはでないと思うぞ
ちなみに箱1もゲーム起動時の復帰は10秒だよ
今までのこのプロセスが
サスペンド復帰(10秒)
だけで済む
このメリットが分からないとか、ありえないよね
こんなのアップデートの記事だけで十分だろうに
なんでサスペンドだけ独立させて記事作るの?
ってかXBOX Oneにはとっくにあるわけだしドヤ顔で超便利って言ってもソニーが恥かくだけだよ
ほら、箱1は誰も使ってないからさ、PS4の復帰時間がどれぐらいなのか、とかみんな興味あるんだよ
え?PS4なんて興味ないって?
ならなんで見たの?
ソニーのステマブログとは本当だったか
本体起動したままコントローラと画面出力だけOFFればいいのにな
電気スタンドつけっ放しくらいの電力消費するけど、それでサスペンドっぽく見えるなら安いもんよね
あれをサスペンドと呼びたいのならそうすればいい
俺はあんなに電力を食うものをそうは呼びたくないけどな
あんなの「サスペンドもどき」だ
ストーリー短いと思ってたが結構長い
デジモンやっててそう思ったわ
カメラを固定すればグラを何倍も良くできるし、日本人の作りこみ性にも合致するし
選択肢が増えただけの話だし、誰も損しない
出会って10秒で即Hみたいな感じがした
皆無じゃない人もいるからこういう機能が搭載されるんだと思うけどw
PS4はスペックも売り上げも怪しい数字でしか好調アピールできないからね
この程度のことでも凄いっていちいち大騒ぎしたいんだろう、ゲーム環境としては最低なんだけど
本体、コントローラ、オンライン、外付けHDD不可、どれも欠陥としか思えない粗末なもんだ
全世界で2000万台以上売れてて粗末だったら批判の一つも無いのは不自然にも程が有る。
そんなに売れてるはずがないって言うならじゃあ実際にはどの程度の売れ行きなのか怪しくない数字を出してくれ。
お、おい・・・お前それ以上WiiUの悪口言うと豚に殺されるぞ・・・
レジュームを最初に実現したのは任天堂
まーたチョニーは任天堂の技術をパクったのか
マリオゼルダ超えるゲーム出せよ
出せねぇなら撤退しろ
PS4 SP1152基 ROP32基 TMU72基 Clock800MHz
XBONE SP 768基 ROP16基 TMU48基 Clock853MHz
単純にGPUの規模が違うんだよ。何故そうなったかはESRAMが犯人と考えて間違いない。
んじゃ、なんでそんなESRAM採用したかとなると、容量確保の為にDDR3採用したから。
なもんで、PS4がGDDR5で8GB積んできた時点で負け確定w
わかったのか?ゴキども。これの起源だけは何があっても譲らんぞ!!
絶対ニダ!
PS4が4GBだろうと踏んで(ソフト制作中の会社からの情報もあるのだろうが)この仕様にしたんだろうが
完全に読み違えて終わったな
実際ソフト開発してる方もハードの仕様決める方も4GBで行くのだろうと思っていたみたいだけど
本当に最後に仕様決定する段階で
「サード現時点ででの要求はこのくらいで、将来的にやっていくならこのくらい確保すべき。だからPS4はこうが良い」
という話をして、一見無駄スペックに見えるけど将来見据えて事業考えると確かにGDDR5で8GBは必要だな…
という結論に達して決まったらしいね
メモリ4GBの仕様で、インディー招致で有名なSCEAのアダムさんがGearboxに話しに行ったら
「お前らは毎回他人の話を聞かない。4GBだったらSONYはもうおしまいだ!」
とか罵られまくったって言ってたね。すぐに東京に電話掛けたら8GBのOKが出たとかw
まぁ、MSの発表会がちょっと遅かったから、それまでの間は何か隠し球でもあるんじゃ
とは思ってたけど、蓋を開けたらTVTVTVで拍子抜けしたw
ソニーって機密情報の取り扱いどうなってんだ?
遅かったな
アクション性の無いRPGとかならそれで正解だと思う。
初代デジモンワールドがPS1なのにいま見ても耐えられる絵なのはあの背景の作り込みによるもの。
もちろんモーションやデジモンのモデル自体も素晴らしいけど。
一部のユーザーに配ってテストさせてるのよ
こうやって情報が漏れるのも織り込み済みでしょ
最初から搭載予定の機能だったし、別に漏れても「やっと来た!これで更に良くなる!」としか思わんわな
最初からこれ結構ウリの機能の筈だったのに余裕で実装されていないという失態だったからな
俺なんて半分諦めていたぐらいだから
この機能ってたまにフリーズすることあって怖いんだよな。
イースはPS4にしようかな
つかホントしょうもない行動は似てるなMSと任天堂
俺はコンセントは抜いてるけど
まあキネクトやらタブコンとか中途半端な物ゴリ押しして
活用する方法分かりませんで終わったら世話無いわ
キネクトには既に360の前科持ちだし
豚乙
それゲーム機として終わりだと言うのに
まぁ、箱1の設計に入った頃はキネクトも北米では評判良かったからw
別に周辺機器ならいいんだけどねえ
標準にされても困る
だからさ、キネクトならではのソフトって続いたか?
それにONEになって同梱推しした後で外したのもブレてるよね?
北米で評判良かった→北米以外は?
その程度の物だっての
あった方がいいだろ
気に入らなかったら別に使わなきゃ良いんだし
そんなことより市販レコーダーで焼いたBDーRを読み込めるようにしてくれ
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ いらね、ゴミ
普通に電源切ったほうが本体にも地球にもやさしいと思うんだがw
ただでさえPS4は電気食うのに。
遊ばない時は普通に電源切るわw
スタンバイなんて全ての電化製品において壊れるモトだしなぁ、
あ~言っちゃったな…
それ言ったらこうなるけど責任持てよ
お前はこの現代社会での生活辞めろ
ネットなんかもしない方が地球にやさしいぜ
もっと早くならんのか
裏で動かし続けてるだけだから電力消費やべーけどな
電化製品は通電させてない方が壊れる
結構便利
セーブしなくなりそう
いやほんとその通りだよね それに比べてWii Uときたら性能低いから電力消費は少ないし技術力はないからそもそもこんな機能は搭載できないしなによりソフトがまったく出ないから起動すらしなくて地球にも家計にも優しいな
オレ達ソニー派はソフト出るわ高性能だわアプデあるわでどんどん電力と金消費しちゃってほんとごめんねー(棒)
そう考えると充分な速さだな
日またぎでは使わないかもしれないけど、メシとか風呂の前後にやったりやめたりする時は便利だな
特定のフレがインしたら分かるようにして欲しいわ。
壊れてないんだなこれが
SIXAXISや感圧式のボタンがあるぜ
強制ではないがMoveもどっか消えちまったな
DS4のバッテリーの持ちの悪さ、あれはなんなんだ?w
終わっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱1のはそうらしいな
画面消灯するだけで電池は通常時の99%消費する3デスの似非スリープとは違うんですよw
韓国堂以外の機械は似非じゃないちゃんとしたスリープ機能使ってるんで安心してください^^
ニートはともかく、忙しい社会人には中断したい時にすぐできるってのは嬉しい
豚釣れまくりでワロタw
いらないならこの記事にも用は無いだろう。
君には不要でも誰かには必要かもしれない。
それをも否定するつもりなら確認されているデメリットを挙げてそれらと引き換えにするには価値が足りないと主張しなければ。
ゲームの仕様が大きく絡む
いつでもセーブできないようなゲームはそれなりの理由があったりするし
それをハードが勝手にぶち壊してるだけの事
起動、終了のわずかな時間すらもったいない奴はゲームなんてしないだろ
こんな事をやる暇があるならDS4のバッテリーの持ちをなんとかしろよ
無くて困ることはあっても、あって困ることはないよw
電源つけっぱで放置してるのと何も変わらないんだから何もぶち壊してねぇだろアホw
ただしそれで気になるのは電気代金はどのくらいかかるのではとそれで地球にやさしいのですかということだ
部屋に服を脱ぎ散らかすような奴
PS4持ってないけど
箱1が先だーみたいな事言ってる人いたけど箱1でもそう言われてたのか?
それとも箱1にはそういうゲーム性のゲームは1本も無いのか?
オートセーブ系のゲーム多いしそういうのだと本当にシャットダウンする必要がなくなるな
既にPS4を持ってる人間だったら、スリープが追加されても1ミリも困る要素ないもんなw