一部抜粋 ウェブサイト更新しました。 各種イベントの当落と参加告知、そして"Play,Doujin!"の参加表明について。 http://t.co/xYyKBQaQGi pic.twitter.com/61DCkZRvWe
— AQUASTYLE@冬コミ2日目東シ37 (@_AQUASTYLE) 2015, 3月 17
"Play,Doujin!"に関しては長らく告知せず申し訳ありませんでした。 本日以降、アクアスタイルの同人活動の一端として正式に取り扱っていきますので続報や詳細など楽しみにお待ちいただけたらと思います。 恒例の発表会も行いますので、4月3日の発表イベントをよろしくお願いします!
— AQUASTYLE@冬コミ2日目東シ37 (@_AQUASTYLE) 2015, 3月 17
ウェブサイトの方に「そのまま移植」と書いてますが要素を減らさずという意味で書いてまして、現在製作中のPSVita版最新作はPLUSディスク並かそれ以上の追加や修正を行っていますのでご期待ください!
— AQUASTYLE@冬コミ2日目東シ37 (@_AQUASTYLE) 2015, 3月 17
2015.03.17 //各種イベントの告知と新作について
http://www.aquastyle.org/
そして最後になりますが、AQUASTYLEは"Play,Doujin!"に参加致します。
発表された9月以降、アンケートの実施はしてたものの表立って発表や告知は行ってきませんでした。
半年間何してたんだよ、と言う感じでもありますがダブルフォーカスを年明けまで制作してたことと、
「そのまま移植するため」に多くの方のご協力や理解を頂くための行動に時間を費やしておりました。
御存知の通り「ふし幻」は名称・声・装備・テキスト等など、よくも悪くも同人向きでの制作をしてきました。
そこから一歩駆け上がるに参加声明する前に辺り色々と準備や理解を要する必要がありました。
(9月には既にサークル外では発表があったことはご容赦ください)
丸っと発表できないお約束事などもありますが本日こうして発表出来たことで、
「そういうことになった」と言う事でユーザーさん方には一つ行く末を見守っていただけたら幸いです。
なお、ずっとボカしてましたが移植タイトルは正式に「不思議の幻想郷」という名称で決定いたしました。
メディアスケープ株式会社様、ブレイブハーツ株式会社様、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント様、上海アリス幻樂団のZUNさん、残念ながら都合上表記することが出来ない方々含め多くの方のご協力とご理解に深く感謝致します。
そういう流れで、2015年4月3日(金曜)21時より新作の発表イベントを行いたいと思います。
イベントと大層な感じですがいつもどおりニコ生を介した配信や発表になると思いますので、
どうぞ4月3日は21時よりお時間やTSの準備をしておいてください。
去年からテレビ・雑誌・放送やら不本意ながら顔出ししちゃってる手前、
最近流行りの配信のようにどっか居酒屋で飲みながら告知ってのもいいかなぁとも思っています。
(本当にやるか分かりません…)
"Play,Doujin!" - 同人ゲームをPlayStationRで作る、遊ぶ。
http://playdoujin.mediascape.co.jp/
関連記事
【東方の同人ゲーム『不思議の幻想郷』PSVita版はPC版から引き継ぎ要素を検討中!VitaTVにも対応、左スティックは誤操作するので封印 など】

不思議の幻想郷の開発も進んでいる模様
発表される新作もプレステフォーマットに出すのかな?


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付posted with amazlet at 15.03.17スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 3
NEW GAME! (2) (まんがタイムKRコミックス)posted with amazlet at 15.03.17得能 正太郎
芳文社 (2015-03-27)
売り上げランキング: 39
任天堂がスマホ参入するのだから任天堂へ協力すれば儲かるのに
あ り が と う 任 天 堂
さ よ う な ら 任 天 堂
サードじゃなくて同人サークルだからな
でもゴキちゃんたち大喜びなんだろwwwwwwwwww
そのままプレイストアなり林檎なりで出せばいい
任天堂はスマホに不要
スマホに逃げた任天堂
一方、モバゲ堂はソシャゴミ企業へ・・・
もwwwwwばwwwwwwげwwwwwww
東方厨とかアンチソニー多そうなのになw
可哀想にw
そこら辺の同人サークルと肩並べてスマホでようやくヨーイドンってやろうとしてる状態
当然ながら既にスマホ市場は他の会社がソフト出しまくって任天堂の席はない
スマホに逃げた任天堂に
ゲーム集まるわけねーだろう
アップルとグーグルのサードになったもんね
なんのためにDeNAと提携したと思ってんだよ
豚がどんだけわめいても、ソーシャル堂は、もう、帰ってこない
豚「東方とかオワコンだろPSには要らないんだが」
w
そう、またPSWなんだ
とか言ってたけど、
真逆の事言うからなぁ……
弱小サードとしてスマホに出させていただいている立場になった
今までのように我が儘は言えません
任天堂はスマホに逃げる事さえ失敗したんだよ。だからスマホの台頭で失速したDeNAと合弁することになったのだ。
iTMSやGoogleストアじゃなくてDeNAにね。
あれもヒットしてるな
ヘルダイバーもおもしれーし
インディーズのDLゲー増えるのは歓迎
For yourself!
物心付いた頃から放り込まれたこの修羅場血で血を洗う報復線 只じゃ骨にならねぇぜ十字架に張り付けて魔女狩りみたく火あぶり奴らの罪は俺たちの罪 正義は奴らの特権
The declaration of war
The declaration of war
The declaration for yourself
The declaration of war
宣戦布告 For yourself!
知らないならしゃべるなよ
豚はモバゲーでもやってろw
奴らの首を俺のこの歯で!-その為に研いで来た
The declaration of war
The declaration of war
The declaration for yourself
The declaration of war
宣戦布告 For yourself!
The declaration of war
The declaration of war
The declaration for yourself
The declaration of war
宣戦布告 For yourself!
ゲーム機で遊べるんならやってみるかな
抜けが無ければ安心して出せるだろう
まぁローグライク系は飽きてるからやらんけどな
モバニシ←正解。DeNA任天堂は国内だけのモバゲー流通に頼ったガチャ課金ゲーの会社だから。
艦これ→堀井は大きい画面でやりたいと言っている
東方→マリオのパクリ
Fate→箱○で始まったシリーズなので箱ファンの方が多い
アイマス→モバマスが勢力を伸ばしているのでスマホと親和性の高い任天堂が有利
ドラクエ→ドラクエ無双が爆死
FF→ゼノブレイドクロスの方がRPGロールプレイングしてる
洋ゲー→箱とPCがあればほぼ全て網羅できる
むしろ日本の場合同人こそインディーズみたいなもんだしな
渡辺製作所とか黄昏とかTOMOSHIBIが全盛期の頃にこういうのがあったらもっとゲーム同人もメジャーになってたと思う
権利問題が片付いたってことなのかな?
そのカオスがいいじゃん
今はほんと初期PSみたいな感じですげー面白い
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ
東方はそれなりに好きだから配信されたら買うよ
やっぱりパクリゲーだった
よくコンシューマー化しようと思えるね
恥知らずにもほどがある
(1983~) (2015~)
↓ ↓
ゲーム人口の拡大 健康人口の拡大
\ /
/二_二\
. |ノ-O-O-ヽ|
6| ( : )'e'( : ) |9
`‐-=-‐ '
< 任天堂ユーザー層拡大! >
任天堂はできればCSで頑張って欲しかったけど健康事業とスマホ行きみたいだしなあ・・・
バカモバ豚憤死wwwwwwwwwww
同人のほうで堂々と大手と言ってるのはいいけどコンシューマに参入するなら完全オリジナルのゲームで来てほしい
豚「こんなのばっかしかない日本の同人産業・・・」
お前の応援なんて、何の意味があんの?
客が一人増える
売り上げも増える
どう品を変えてこようが、
結局は東方二次創作のゴロというだけ
そうだね
マリグナ作っていた頃から東方関連も出してたから、実は東方に関してはかなり昔からやってるところ
スグリとソラ出してほしいな
スグリなら北米だとPSストアにあるんだよなあ
19日にアスタブリード出るじゃん(ステマ)
橙汁なついね、今何やってんのか
プロジェクトYNPとかEGSのゲームも出してくれれば良いんだが
買おうかな
確か任天堂もインディーズの誘致に積極的にやってるって話だったよな?
だけど全くそういう話が出てこない上に、昨日のもしもし参入宣言だろ
となると既存の任天堂ハードはいつものように切り捨てる可能性が高い
本当にインディーズ誘致に動いてるのか?
絶対嫌ってZUNが呑み会で言ってた
こういうやつって、ソニーが自前でスマホ参入してモバイル版トーキョージャングルとかミニゲーム集を出してたことには何も言ってないんだろうな。。。
ソニーもPSM提供とか言いながらもしもしに参入していたけどね。いつの間に終了したみたいだけどww
開発ツールを無料で配ってたじゃん
(日本以外で)
あと忙しい人シリーズ
要するに木曜洋画劇場的なごった煮で俺得
でも実際はモバゲ内の数あるサードの中のひとつにすぎないんだけどw
スクエニ「モバゲで勝負だw」
シレン5p買うわ
試練よりよっぽど濃いから安心しろ
しょっぱいアプリしか集まらないんだからやめないほうがアホだろ
大手は普通にvita版を作るし
ボリュームを心配する必要は全くないぞ
何百時間かけてもやりきれない
有名なところなの?
シレン5プラスでいいやん?
ちゃんと買ってやれよ本当に…
かなり値段高いし4+程度の売り上げじゃ6も出してもらえんぞ
おれはどっちも買うぜ
色んなとこが活発に活動してくれないと意味ないし
上手くやれば型月みたいに成り上がれる可能性だって無くはないんやで
趣味で食っていけ無え・・俺は正社員にならせてもらうって人ばかりだもの
一度はやってみても良いと思うよ、シレンゲーとしては実際よく出来てると思う
「大手」の使いどころや意味を辞書でも引いてもっと勉強した方がよい。
不思議の・・とか完全にアレ意識してのタイトルなんでしょw
色々と特許侵害してなければいいね・・。
クロワΣも思ってたより面白いし
同人だろうが何だろうが面白ければそれで良いわ
きちんと交渉してのこのタイトルなんだよなあ
知らないから好き放題言えていいですね
同人サークルの大手なんだよなぁ・・・
「大手」の使いどころや意味を辞書でも引いてもっと勉強した方がよい。
任天堂はコンシューマを諦めたし、今でも任天堂に執着してるのは宗教家だけだと断言できる
子供でさえ小学生くらいまではともかく、それ以上はPSWが当たり前なんだし
それはかなり前に交渉中みたいだったから、もう全部クリアしたということで決定だと思う
完全版商法も身につけて、相当稼いだんじゃないかな
無理だと思うけど非想天則きたらぜったいやりたい