• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂・岩田社長が語る「DeNAとやりたいこと」
DeNAとの業務・資本提携に至ったすべて(後編)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150320/278995/
200x150

記事によると
・任天堂の岩田社長に、DeNAとの業務提携についてインタビュー

・(具体的に、DeNAと一緒に何をしようとしているのか)
岩田社長「これまでの30年間は、新しいゲーム機を出せばお客様との関係が切れて、またゼロからやり直しだった。そのため、プラットフォームというものの考え方を、それまでのデバイス単位からアカウント単位にするというふうに変えた」
岩田社長「この新たな仕組み作りにDeNAさんにサーバー管理や運用面でお手伝いいただくことになった」

・(スマートデバイス向けゲームの役割とは)
岩田社長「我々のゲーム専用機に触っていただくきっかけとしたいと考えていた。理想は、広く浅く適切な対価をいただけるゲーム」

・(ガチャなどの手法で「射幸心」をあおるような、いわゆる「ソーシャルゲーム」の世界に参入するのか)
岩田社長「フリー・ツー・プレイの課金型で、いかに効果的に多くの課金を得るかというソーシャルゲームはものすごい収益を上げた。しかし、そうした手法で利益を上げるということは社会的にも受け入れられないと思うし、長続きするとは思えない」
岩田社長「楽に儲かる商売があるぞと後から入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う。うちはうちのやり方で答えを見つけたい」

・(ゲーム専用機『NX』について)
岩田社長「NXの開発にDeNAさんは関係ない。詳細については何も話せないが、何らかの形でお客さんに驚いてもらったり、人々のゲームライフを変えたりしたい、とはずっと思っている」
岩田社長「タッチスクリーンをゲームに使い、リモコンに加速度センサーを入れたように、この技術はこんなふうに使えますよということをお示しできたら、任天堂らしくて最高」

























関連記事

【速報】任天堂、新コンセプトのゲームハード『NX』を開発中だと発表!!

任天堂・岩田社長「スマホ参入に遅すぎるという意見があるが、私は『時が来た』と思っている」









このインタビューを読むと、『NX』はまた独自路線のハードになりそう

スマホ向けゲームは実際に出るものが発表されないと何もわからないなぁ













コメント(1430件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:51▼返信
で?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:52▼返信
いつも思うがこのポーズ何?
きもちわるい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:52▼返信





    時は来た!それだけだ!




4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:52▼返信
さっさと発売しろ 
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:52▼返信
また奇形ハードだよぶーちゃん
やったぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:52▼返信
次世代機?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:52▼返信
ふーん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
岩田と聞くと煽らざるを得ないゲハ民
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
ゲーム機である以上、ゲーム機単位じゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
すべてはお客様の満足のために。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
>それまでのデバイス単位からアカウント単位にするというふうに変えた
おう、あくしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
アカウントでユーザー囲い込み
PS箱に10年遅れでようやく「時が来た」かw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
それで
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信





顧客情報はモバゲーに握られますw




15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
NEW3ds買うかどうか迷ってたけど
これで買わないと決心できた
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
うん、どうでもいいな(´・ω・`)

つかせめて据え置きか携帯機かくらい言わないとどっちも売上落ちるぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:53▼返信
モシモシが愚の骨頂やろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
はい任天堂はCS撤退確定
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
ゴキはこれにどう答えるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
やっぱり色々と遅すぎるよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
アカウント管理に利用するためだけの提携とかワロタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
あ、これまた奇形じゃん
しかもDeNA製w
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て ←New!
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
まーた小細工かぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
>>NXはDeNA関係ない

はいゴキブリ敗北
PS4VITA超える次世代機で確定だわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
こいついつも驚かせたがってんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
まあ無駄でしょうが頑張ってくださいwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
・(ゲーム専用機『NX』について)
岩田社長「NXの開発にDeNAさんは関係ない。詳細については何も話せないが、何らかの形でお客さんに驚いてもらったり、人々のゲームライフを変えたりしたい、とはずっと思っている」

てことはDeNA関係あるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:54▼返信
3DSの方で既にガチャ課金、アイテム課金やってるのにスマホではやらないって?
誰が信じるんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
これ系の記事は伸びる
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
ついに意味のわからんことを言い始めたな
言語不明瞭
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信



驚かせるんだ?w



33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
ゴキステに止めを刺すことになりそうだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信



任豚が任天堂に実現して欲しかったもの
=PSNow

実際に出てきたもの
=独自規格おもちゃNX&健康器具
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
>>23

わかったわかった。モバゲー信者はグリーと戦ってこい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
>>2
同意 岩田君ホンマにキモすぎやわ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
WiiUのタブコンの魅力も伝えられてないのにさらにバk新しい事しようとするとか無能極まりないなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
>>25
聞き飽きたわそれ。毎回出てくるのはゴミクズじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
嘘吐き王国国王 ハッタリ詐欺王者イ・ワタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
ゴキガー
ゴキガー
ゴキガー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
>>28
岩田が言ってるんだから間違いないなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
さあ、また岩田の手のひらクルクル芸が見れるでーwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
800米ぐらいいきそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
株しか見てない社長に明日は無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
岩田社長「楽に儲かる商売があるぞと後から 入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う。う ちはうちのやり方で答えを見つけたい」




任天堂のやり方で搾取するそうですwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
驚かせることが目的じゃないと思うんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
ニンテンドー垢がどうなるのか楽しみだ
普通の企業なら可能な限り保証すると思うが、任天堂だしなぁ…
すっぱり無かった事にして『DLコンテンツ?また買い直してね☆ミ』とかやりそう(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
これは課金地獄が来ますねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
>>25
ん?最初からNXがDeNAって言ってる池沼は少数派だったんだが?
ハードに力を入れて行く前提でDeNAと提携したという記事を書いてもらうためにあの場で発表したんだと書いてあっただろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
おい、任天堂
また死ぬのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
間違えてはいけないところ
「(任天堂の)次世代機」製作:DeNA(が依頼するメーカー
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
健康器具で十分独自なものだったというのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
客の満足の為? 自画自賛したいだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
驚くよ
まさかの国産Ouyaみたいなショボイの出すつもりだからな
もしくは物理キー付けたAndroidベースのタブレットやろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信

スマホね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:56▼返信
要約すると

岩田「うわあああん アカウント作れないよー 助けてぇDeNAー」
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:57▼返信
>>53
これ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:57▼返信
驚いたり変えたりはいいから普通のゲーム機作れってのw
まるで分かってないんだよなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:57▼返信
奇形ハード確定おめでとうっ!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:57▼返信
でもNXを買わせる気なんでしょう?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:57▼返信
岩田は逆に正直だからな
言ってる事の逆を読めば大体当たるw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
すでにSonyやMSは8年前に通った道なんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
技術ないのが致命的
夢だけ語っても製品はゴミばかり
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
底辺企業×底辺企業のタッグwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
NXはDeNAズブズブだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
そりゃハード開発にDeNA関係ないだろ。ハード屋じゃないし。任天堂ハードだからゴミクズってのは確定してるがな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
>>58
いや、お前らははなからターゲットじゃないんだろ
ガキやミーハーに売れれば任天堂は満足するんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
お客さん(豚)は撤退で驚いたのでセーフ
さすが有言実行、鋼のコミットメント岩田や!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
結局自社ではまともなアカウント作ることすら出来なかったんだなあ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
>>49
だから震えとけよゴキ
WiiDSの再来間違いないから
任天堂は10年単位で失敗と成功繰り返してるジンクス持ってるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
wiiU すら買わないニシくんが買うわけない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
これが決定的となり撤退するのであった…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
あーまた驚くことになりそうだわ





奇形時代遅れハードが出てきて
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:58▼返信
我が道を行ってくれサードを巻き込むなていうかスマホゲーで暇つぶしの客を狙ってる会社の敵やん任天堂w
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:59▼返信
ゲーム機とスマホを繋げて遊ぶとかか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:59▼返信
任天堂の倒し方知ってるとかボヤいてた会社があったが… その会社みたくなるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:59▼返信
モバゲーと手を組んだ段階で何がしたいのかなんてアホでもわかるだろ
豚ですらこんなもん持ち上げられんわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:59▼返信
>>54
多分一体型だと予想
外せば携帯タブレット、家に帰ってベースみたいなのに装着して据え置きになる、みたいなね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:59▼返信
岩田:私は「フリー・ツー・スタート」と呼んでいるんですけれど、そのこと自体、以前から否定していません。ただ、フリー・ ツー・プレイというのは大多数の人がタダで遊んで、一部の方からたくさんの課金を得るという前提だと思いますが、無料で始められるけれども、その後、大多 数の方が適切な対価を支払っていただく形のほうが、私は健全で長続きすると思っています。

「フリー・ツー・スタート」?
ただの体験版+アンロックだろ?w

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:59▼返信
>>70
それは失敗を担保出来るだけの
余剰金があったから
もう次コケたら終わり
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:59▼返信
>>70
それだとまた短命じゃんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
>>58
もう普通のゲーム機すら作れないんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
>>70

wiiU の時も同じこと言ってたね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
F2Pの課金で利益を上げるのは愚の骨頂


つまりこの先F2Pの課金で稼ぎまくるというフラグですねわかります
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
うーん
スマホ向けに展開するのに、儲かりそうだから乗るわけではないよ!って言ってる意味がわからないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
顧客単位?課金する気マンマンなの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
3年遅い石頭め
SCEの連中はすげー頭柔らかいぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
ゲームが出ないハードに用はありません
延々と信者相手に搾取してれば?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
たぶんスマホはゼルダやどう森のミニゲーム的な奴がでるのかな?
ミニゲームじゃないならメインPSハード外伝任天堂ハードとスマホで出してるサードみたいに
メインは任天堂ハードであくまで外伝みたいなのがスマホで出ると思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
何がフリー・ツー・スタートだよ
おもちゃ屋風情が変な造語作るなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
F2Pモデルのプレイヤーの9割が無課金で、且つ無課金であるにもかかわらず養分と呼ばれるのか
岩田君はここら辺の勉強からやり直したほうがいいと思いますね。

誰もやってない事には、やらないほうがいい理由というものが必ずあるんですよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信





任天堂ごときに俺のゲームライフは変えられないw




93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  
ノ         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl <ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
Uは数年後まで持たんし3dsもピークアウトしてだいぶ勢い落ちてるし実質CS撤退だね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
イワッチって馬鹿丸出しの糞造語好きだよね。セカンドとかフリーツースタートとか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
>私は愚の骨頂だと思う。

現に愚の骨頂じゃん まさか自覚してないのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
数年後、意に反して課金ゴミに成り下がった任天堂が…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
豚ちゃん、任天堂はWiiU見捨てちゃったけど、これにどう反論するの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
おいお前らこの二枚舌なんとかしろや
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
何言ってるんだかわかんねえしなんも響かねえわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
NXも奇形ハードか
しかしやることなすこと本当後手後手だね
今頃アカウントの重要性に気づいてしかも自身でできないとか駄目だこれは
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
ここでイワッチが言っている事は、ゲーム会社は数年前に既に通った道なんだよなぁ・・・。
本当に「ようやく気付いたのかよ」って感じ。
そして、ここからが本当の地獄の始まりだよ。
提携したとしても、ネットワークサービスは最初からうまくいくような事業じゃない。
(そもそも簡単にうまくいくなら任天堂はとっくに始めていただろうしね)
安定軌道にのせるには数年は要するだろう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
資金と同じくらい借金があるソニー
借金ゼロの任天堂

任天堂はいつだって余裕がある
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
ゲームライフ✕

暇つぶし◯
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
ゴキブリの醜いネガキャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:01▼返信
独自路線の方が良いよ任天堂は、但し低価格でな
とりあえずNXはどう転ぶか知らんけど期待しとく
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信

読んだら
タッチスクリーンと
フィリップス特許侵害の加速度センサーの
起源を主張しててワラタwww



108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
早く撤退しろろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
ニシ君が望むPS4凌駕するハードは出てきそうもないなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
ちなみにこれからの30年のハードを語った上でNXの話をしてるから3DS,wiiuの正統な後継機に間違いはなさそうだぞ
ただとんでもない変なモノが出てくるんだろうけどな
宮本の言ってた携帯ゲーム機と据置の融合とか言うやつか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信


よかった


ゲーム機から撤退してくれるんですね
  
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
単純にスペック勝負じゃSCE・MSに適うわけないから何かしら変化球が必要なのは理解できる
ただ投げた球が変化してストライクゾーンに入ってこないとな…
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
>>99
知らねえよ
モシ君に言えや
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
>>楽に儲かる商売があるぞと後から入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う

お前はその二枚舌で何度失敗すれば学習するんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
独自でアカウントを整備するならやっぱ独自ストアの開設かな
AppleはiTunesの回避を認めてないからAndroid専用でリリースすることになる
かー俺のiPhoneじゃできないわーDLできなくてごめんなー
泥ユーザー相手にがんばってちょw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
重課金させないって毎度言ってるけど、ハード乱発して既に重課金させてるんですよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
言っておくが、Androidベースのゲーム向け機器で成功したのは「一つもない」
Ouya等、様々なゲーム向け機器が死んでいった
そんな中、技術力のない任天堂・DeNAが魅力的なAndroidベースゲーム機をつくれるわけがないわ
150%爆死ですね~
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
いつもの
長いやつw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
あれもイヤだこれもイヤだで綺麗事ばっかりだなw
素直にお金が欲しいです、株主総会で叩かれたくないです、とにかく周りに賞賛されたいんですって言えよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
焦ったおしゃべりクソキノコがまた何かほざいてるのか
いい加減黙ってろよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
まぁ型落ち性能のタブレットやろうなぁ
今までのとは違うってので従来の携帯機、据え置き機という枠組みから外れて画面出力で大画面にも映せる
子供にもアプリを触らせて課金させたいんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
投資家も期待してるしなあ
周回遅れとあるが任天堂がパズドラ並のヒットを打てるポテンシャルは充分ある
新しい価値観を示してくることに期待
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
まさかUnkoと3DSが同時に終わってこのNXとかいうゴミも爆死で終わるとはなあ。。。
得したのはモバゲーだけという
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
からの~
廃課金マリオサービス開始!
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
ん?
イワッチ「全員から1円づつ貰えば億万長者じゃん」
ってことか?小学生かよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:02▼返信
WiiUnkoの時も同じこと言ってたよね、ぶーちゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信
10年遅い
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信



カタチにしてから しゃべれ




129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信
課金マリオも近い
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信
>>103
企業の借入金をなんだと思ってんだ?
無借金経営が優れてるわけじゃねーぞ
そもそも借りれるのは返してもらえるという信用があるから
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信
俺ゴキだけどゲーマーとしてはNX楽しみだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信
>>107
フィリップス「ある程度売れたら特許料頂くか・・・」
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信
【悲報】NX奇形ハード確定【任天】
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信
>>117
岩田は自分だけは違う、天才だから成功するって思ってるだろうなw
WiiUはユーザーのせいだからなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:03▼返信


ま  た  ギ  ミ  ッ  ク  を  入  れ  る  つ  も  り  だ  こ  の  人

な  ん  で  撤  退  し  た  か  わ  か  っ  て  な  い  ・  ・  ・

正  真  正  銘  の  馬  鹿  だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
発表が来年で発売はいつなんだろうねwもう任天堂ハード死んでるのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信

また長いやつ?悪いけどパス!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
次はどこの特許を侵害するんですか?ww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
まだハードという名のおもちゃ作る気なのか、このアホは
ディズニーがハード作ってないのを見習えよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
>>70




あと7年ほど失敗のターンが残ってますねw




141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
よく分からないけど
廃課金ユーザーに頼って
その恩恵で基本無料ゲームができる

このスタイルを推し進めるってこと?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
>>121
型落ちなのは仕方ないだろ
任天堂だしハード面は色々
京都の花札屋がゲーム機作ってるだけで評価してやろうぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
任天堂は過去の遺産で食ってるだけ。
PS4とか箱1みたいなハイテク機は作れない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
>広く浅く適切な対価

これ最悪だよな
少ししか金を払わないなら、少ししか楽しめない
がっつり楽しむには、がっつり金を払わないといけない

だが、金を払うのは「先払い」だから
払った額の分だけ楽しめるかどうかは「金を払ってプレイしてみないとわからない」
その為の基本無料、とやると今度は金を払わないユーザー分のインフラ投資を、重課金ユーザーで賄わないといけない

結果的に、課金必須のクソゲーか、基本無料で一部の重課金者が支えるかの二択になる、そして岩田が言うのは前者
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:04▼返信
ほら…グリーが底辺から手招きしてるぞ任天堂
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
まーた奇形路線か(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
>>145「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
まーた飛び道具けえ…
王道で勝負しろや…
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
>>97
岩田はやらないと言った事は全てやってるから、今回も間違いなくやるよ。
(今の時点で)やらないといってるだけどから、未来は関係ないって考えが岩田。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
バブルの後に失敗した社長と烙印押されたくないから
対抗勢力全て排除して無理矢理社長職にしがみついて復権したいんだろうけど
岩田、お前じゃもう無理なんだよ、もう手遅れだけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
>>128
アップルウォッチをパクるつもりっだからそれが発売てからNXの仕様を決めるんだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
ブーメランの仕込みに余念がないな岩田
つかこいつ再定義大好きだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
ゲーマー「NX ?モバゲー興味ないから」
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
アカンな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
売れてきてから特許主張するフィリップスも大概だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
とか言ってガチャゲーに手出すのが岩田なんだよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
最近余りにも岩っちが酷すぎて
岩っちが未来のソニーが任天堂を潰すために未来から派遣したターミネーターなんじゃないのかと思えてきた
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
まあこれで既存のゲーム路線から外れそうだし、もうソニーやMSと競合することもないだろう
よかったな、お互いに
頑張ってスマホゲー市場をぶっ潰してくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
年初から3月15日までの国内ソフト売り上げ(VGとAMW補正データ)

(左から順に2015年、2014年、2013年)
PS4+PS3etc 2,729,906←3,129,734←2,584,986 (前年比-12.8%)
PSV+PSP 1,121,135←1,012,704←2,091,504 (+10.7%)
WiiU+Wii 656,117←902,580←822,877 (-27.3%)
3DS+DS 2,976,083←4,508,762←4,809,401 (-34.0%)
XONE+X360 30,481←78,827←163,792 (-61.3%)

総計 7,513,722←9,632,607←10,472,620 (-22.0%)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
遅くともあと5年は早くやらなきゃならなかったことだな
今からじゃ大幅に遅れているし、軌道にのせるには他よりもかなり余分なコストがかかると思うのだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:05▼返信
他所が当たり前にやってる事を凄い事に挑戦してるかの様な言い回し
詐欺師としての才能はピカイチだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
>>141
岩田は
逆のこと言ってる、だから
逆のことをするから

その通り
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
イワッチがやることは失敗する
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
>>153
パクリでも後発でもないんだよ!

って言いたいだけだからw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
しかしゲハ民は「さっすが岩田社長!ゲームのことをよく考えてる!そこの憧れる!痺れるぅ!」って言ってんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
>>156
は?前から注意してたのに任天堂が無視してただけですが?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
真のスマホゲーで任天堂大勝利!
ガチャ回すだけのくだらないゲームと一緒にするなよゴキブリども
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
マンマミーヤ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
>>156
お前馬鹿だろ
是正求めてたのってかなり昔からだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
遂にTENGA完全対応のゲーム機が出るな
やっぱ任天堂は時代を切り拓くな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
ゲーム機とはかけ離れたものになりそう・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
64GC時代知ってるから今でも任天堂は勢いがあるように見えるんだよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7947■
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:37:24.47 ID:32UmSG510 [7/23]
岩田社長やっぱり賢いな
3DSのゲームをそのまま出しても意味無いのはその通り
ガチャをやらなければDeNAと組む理由はないDeNAは踏み台にしてやればいいんだよ
189 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:36.41 ID:EMYN/t+90 [2/19]
ソニーが涙目でスマホから撤退かたや任天堂がスマホへか時代は変わったな
190 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:53.35 ID:UTdfY/ea0 [3/4]
勝ったなw
196 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:44:48.72 ID:UTdfY/ea0 [4/4]
任天堂勝ち組すぎるぅwwwゴきブリ泣いていいのよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
もう一発芸的なハードはウケないでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
さすがはコンプライアンスは意気込みと言い放った社長やでw

新聞などのインタビューにしか応じないのは見て欲しい人を想定しての事なんだろうけど
もっと広い視点を持った情報公開しないと、もう親世代には課金型にシフトしたのバレてますよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
技術無し人材無し資源無し
の三流企業如きが
独自規格の新サービス展開なんて出来ると思うのは思い上がり
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:06▼返信
半年後

そこには射幸心を煽るガチャシステムを取り入れたスマホゲーを出すニンテンドーの姿が!
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
63 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 18:58:05.23 ID:9RV5VadK0
NXがどんなのかはわからんが
まず確実にVitaは死ぬだろうなあ

据え置きの要素もあるならソーシャル成分を上手いこと混ぜて
PS4を撃沈させることもあり得る

ここの予想は前から携帯据え置きのクロスプラットホームだっていってたから
NXという名前もしっくり来る
一挙両得を狙ったうまい手だよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
NXがAndroidハードならSCEもソフト出してくれるかもよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
876 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:54:45.14 ID:w0X22wF+0
相手企業はしらんけどこれは任天堂にとっても悪い判断ではないとおもう
モバグリとかに参入されても困るし嫌だ

923 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:57:39.33 ID:w0X22wF+0
>>890そうなの、知らんかったわ
そもそもスマホゲーやらんし

10 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 21:42:24.79 ID:w0X22wF+0
とりあえず任天堂としてはスマホゲーに足掛かりが出来たってとこかな
普通にスマホゲー会社にソフト提供とかじゃなく直で資本提携とか任天堂らしいな、とは思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
アカウント制をさも自分達が作る新たな仕組みみたいに言ってるのがホント屑だわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
NXがDeNA主導じゃないとむしろ終わりだと思う
任天堂がゲーム機で成功するわけがない
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
この間の提携発表時のやつれ具合みたら、
さっさと引退した方が本人にも会社にも良いんじゃないだろうか。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
>>172
ただし、ピーチ姫のようなモデリングのみですw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
任天堂次世代機 「NX」 総合スレ★2(ghard\1426586533\)
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 19:11:17.97 ID:vzWiIZ8e0
俺的にこんなんだったら神ハード
ベースはタブレット
携帯機型コントローラーと接続することで携帯ゲーム機
冷却&外部電源ドッグに置くことでフルスペックを発揮する据え置きゲーム機
ハードもバージョンアップして、据え置き限定が携帯モードでもできるようになる
8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 19:14:43.54 ID:dLosx7/i0 [1/2]
NXは統一ハードだろ天変地異が起きない限り
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:35:11.81 ID:eChwD5WW0
WiiUと3DSの統一後継機だよNXはタイミング的にも丁度ピッタシ。会見の発言ニュアンスからもスマホゲ専用機じゃないと思う。ゲーマー向けのゲーム専用機の様な言い方だったからな。提携とは直接関係ないとも言ってたし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
結局スマホゲーなのか…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
はちまも切り抜くの大変だったろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
周回遅れ って言葉以外無いよなぁ。
基本無料ゲーで広く浅く集金できたらってのはどの陣営も思ってるって...
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7948■
241 名前:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:12:58.31 ID:f84n/oXx0 [1/9]
スマホゲーとか毛嫌いしてたからショックなんだけどマジかよ
249 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:16:36.20 ID:32UmSG510 [3/5]
>>241うっせーよ知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ
301 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:36:55.63 ID:32UmSG510 [5/5]
今日はせっかく重大発表があったのに糞コテどもが突然文句ばっか言い出してウンザリしたわ
これが任天堂にとんでもない利益をもたらすって理解できない知恵遅れかよ
308 名前:グリグリ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:40:28.08 ID:acjEnUOU0 [6/6]
>>301もし利益を出したとしてもそれは最早任天堂とは言えない
任天堂は魂を捨てた
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
>>172
しかもアミーボ対応だよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:07▼返信
岩田「ノープランです。」
信者「ゴキガー」

なぜなのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
大失敗する未来しか見えないんだがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
58 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 09:56:23.27 ID:mi4AbQ2a0
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?

256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:22:59.12 ID:0LnGoG830
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません

506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:56:40.46 ID:V5kYK1ov0
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww

699 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 11:41:51.27 ID:fef+pIjp0
はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってねVITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
正直、これを2000年代にやってたら「任天堂やるじゃん」となった
ガラケー全盛期だからな、そこでこういうのやったら惚れ直してただろう

で、今更これだよ・・・こりゃ潰れるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
>>103
余裕がないからDeNAと組んでるんだろうが
3DS、WiiU発売してからろくな目に遭ってないぞ任天堂
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
まるで成長していない…
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
147 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 06:57:48 ID:kDfwUHAw0 [1/3]
NPDを見てわかるとおりVITAは海外でも壊滅的に売れてない
SAGAをVITAに出すとかまさにどん判金ドブだわ

843 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 20:50:14 ID:kDfwUHAw0 [2/3]
DQ11がWiiU独占で発表されて
社長に対して手のひら返しをつるgkを未来視したわ

937 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 22:09:47 ID:kDfwUHAw0 [3/3]
>>900ここではFF14はクソゲーでDQ10のほうがまだましが総意だから
宣伝してもムダだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
ま~たキチガイ路線のヘッポコ低性能ハードになるのねw
まあPS4路線の高性能ハードなんて任天堂じゃ作れないし作れても6万くらいになりそうだからな
またショボいの見せて笑わしてくれ岩田
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
>>121
テレビ出力できる子供向け携帯タブレットだろうね
そして「私は昔からこれを考えついていた」とか言ってドヤ顔するんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
>>172
え?
TENGA???
それって…
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
「数少ないWiiUのソフトマリオパーティ10が糞ゲーだった」
78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 10:19:22.37 ID:lEuUIgnk0 [4/8]
買う気もないのに、こんな子供向けゲーム叩きに夢中になってどうすんの?
三輪車に乗って「全然スピードが出ない!」って怒ってるみたいに滑稽だぞw

253 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\14(土) 12:37:02.94 ID:ZywUCblT0 [5/21]
PSでやるソフトがないから
こんなソフト叩いて憂さ晴らしするんだろうなぁ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
あ、あとマリパ爆死おめです
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
もしかしてNXの詳細をE3とかで発表とかするんじゃねーよな…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
>>156
まだいってんの?
発売してから長期交渉してたの突っぱねたのが任天堂だよ。
周知された時期に問題が出たと思ってるほどバカじゃないよね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
勿体無いなこのお金をPS4のソフト作りに当てたら儲かるのにな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信
豚の課金まみれな毎日の始まりだな
ママからのお小遣い貯めとけよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\06(金) 22:42:50.99 ID:LNvZKWexO
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\07(土) 11:53:30.04 ID:M+NFU64Y0
枝葉、というか、作り込みもゼノの方が圧倒的じゃね。
FF15がやってるのはただ絵を綺麗にしてるだけ

620 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\07(土) 16:32:18.70 ID:ONBBzJ+W0
俺は正直、ゼノブレイドクロスで日本の夜明けを感じた
宇宙戦艦ヤマトが土の中から不死鳥の如く飛び立つシーンの様に
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信
>>184
なんで失敗続きのDeNAの方が成功しそう?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信





WiiU「おれ、どうなんの?」
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信

3DS→ 元ソニー富田さんの特許侵害確定で損害賠償支払い

Wii→ 元任天堂社員らが作ったハード「ザビックス」の丸パクリ+ フィリップス特許侵害確定で和解

WiiU→ 岩田がiPadより前に考えていたと起源を主張

NX→ いまここ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信
>岩田社長「楽に儲かる商売があるぞと後から入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う。うちはうちのやり方で答えを見つけたい」

マリオパーティ10「せやな」
ポケとる「せやな」
とれ~るセンター「せやな」
電波人間のRPG「せやな」
だるめしスポーツ店「せやな」
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信
でも発表は来年、発売は未定。
全て口だけのデマカセ、今年持つのかね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信




ゴキブリ敗北



216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信
ARROWS NXのパクリ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:09▼返信
wiiUも色々な意味で驚いたり、ゲームライフも他機種へ移動と変えたりしたよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
これスマホ内のバーチャルコンソールなんじゃ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5826■
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\05\26(木) 22:29:00.52 ID:FfWBUL5d0
カフェの主なタイトル予想(編注:WiiUのコードネームはカフェ)
☆任天堂 マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン モンハン4 バイオ6 ストリートファイター5 ドラゴンズドグマ完全版 バサラ4
○コナミ ラブプラスカフェ メタルギアソリッド5 パワプロ2012
○セガ 初音ミク3 戦ヴァル4 ソニック
○スクエニ ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク DOA 無双7
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
そうかそうかがんばりたまえ
二度と戻ってくんなよー
あとNXとかもう出す前から死臭しかしねえっすよ
なんでcsから弾き出されて逃げざるを得なくなったかいい加減理解しろよ
技術力が無いから相手にされねえんだよ
もう土台がねえの
話になりません
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
>>172
つまりNXは岩田の自己満足ハードと
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
>>211
引退
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
つまりWiiUも3DSも撤退させると? そういう事だろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
>>211
岩田「誰ですか?知らない子ですねぇ・・・」
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
379 :名無しさん必死だな[sage]:20110916(金) 18:12:11.94
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」

任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「ぶぶ漬けでも喰ってろ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
WiiUがいまいち売れなくて驚かされたわ
流石いわっち
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
>楽に儲かる商売があるぞと後から入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う。
完全に新天地を舐めてるとしか思えない
既に壮絶な奪い合いの激戦区をどう眺めてるのかがよく分かる発言
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信



アミーボとかいう期待の星()は結局どうなったのかな?


229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
WiiUとの互換性あれば、WiiUは真のレンガとなるね。
いらんやんあれw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
提携したからには任天堂はスマホゲーに全力で注力しないかぎり事業的に失敗するわ
どっちつかずで商売できる力があると思ってたらとんだ思い上がりもはなはだしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
勝手に俺のゲームライフ変えようとしてくるのか・・・(恐怖)
守らなきゃ(使命感)
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
wii→インパクトはでかい
3ds→3D?飛び出して見えるから何なの?
PS3→マルチメディア?は?ゲーム機はゲーム機だろf○ck
箱○→ありえない本体構造 故障連発 性能は良かった
vita→コンセプトは良いPS3での失敗を活かした 買った
PS4→コンセプトは良い でも排熱処理やCPUが非力なのは・・・買ったけどね
VRを初期段階から構想してたのは頭柔らかいと思ったね
任天堂は完全に時代についていけてないね
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
ゲーム機撤退
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
570 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\15(土) 09:05:05.28 ID:3b8UbF/h0
Wiiと同じだけ売れるなら、それだけでPS3超えるじゃん
さらにHDゲー好きまで加わって最強に見える
>>569
2012年末:90万
2013年末:400万
2014年末:700万
2015年末:1000万 ←PS3を超える
とかじゃないかなー、ものすごく適当な数字
WiiUは5年は現役だろうから余裕だと思っている
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
>>211
棚卸資産からの減損
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
ふと思ったけど、NXってサードがロイヤリティ払うのは任天堂だけでは無く、DeNAにも払うとかにもなるのかねぇ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
豚がアホすぎてワロタwwwwwww
こりゃ、ソニーの圧勝だわ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
>>209
このコメント、たぶん半年以上前なんだろうなあと思って日付見たら・・・
 
 
 
 
んんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
7 名無しさん必死だな sage 2012\12\28(金) 19:00:36.48 ID:tHfHMeUM0
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
240.ダブスタ社長投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   3DSやWii Uでしか体験できない価値というのはどういうものなのか。
 ノ              \  それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ        /\      ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
 ヽ|      --二--    |   |  そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
  .|__\____ノ_ノ   \  ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
241.ダブスタ社長投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも
 ノ              \  関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲームも指しています。
ノ        /\      ヽ 岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している
|       /   \     l 事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に
|     lllllllllll  llllllll     l 一度もないのでしょうか?
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ________________________
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  / まったくないです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
 ヽ|      --二--    |   |  私はこのゲームビジネスをできなくなったら、
  .|__\____ノ_ノ   \  他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2013年1月28日 ダイヤモンドオンライン)
242.ダブスタ社長投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   よく「任天堂はスマートフォンにゲームを出すべきだ」みたいな話ってありますよね。
 ノ              \  僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,
ノ        /\      ヽ 実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / 「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
 ヽ|      --二--    |   |  考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
  .|__\____ノ_ノ   \  世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
マリオクラブの会員の管理も一括で行うなら
今年の秋頃に全部まとめてどかんと発表なんじゃないの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
如何にしてハードを買ってもらえるよう人々に魅力を伝えていくか、そこが今の任天堂にとっては課題となっています。海外誌TIMEのインタビューに応じた、任天堂の岩田聡社長。このような告白をしていました。

「もちろん私自身、現状には満足していません。WiiUはおそらく皆さんが最初に選ぶゲーム機ではないでしょう。しかし二番目に選ぶ機種としては認識されているかもしれません」

どっちにしろ次に失敗したら廃棄だなオワタさん♪
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
>>216
Xperia NXのパクリ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
フリーツースタートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:12▼返信
基本無料ゲームで広く浅く回収してるゲームって何かあるの?
ソーシャルゲームって無課金か重課金の人しかいないイメージなんだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:12▼返信
もう据え置きは撤退しそうな雰囲気ありまくりだな
ならPS4にゼルダとか出してよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:12▼返信
バーチャルボーイ2がついに登場か
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:12▼返信
次世代機・・・?次世代機ってなんだ?
あぁPS4か!納得納得
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:12▼返信
岩田社長「楽に儲かる商売があるぞと後から入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う。うちはうちのやり方で答えを見つけたい」
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:12▼返信
もしスマートデバイス型の任天堂新型ハードウェアが発表されたならば
スマートフォンを販売している全ての企業は最大のライバルを予感するだろう
大多数の人は任天堂スマホと一般スマホを選べる状況になれば任天堂スマホを選択する
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
イワッチの話はいつもいつも自分の見通しの甘さや失敗を誤魔化すという論調だから、結局のところ全く信用できない
詐欺師とまでは言わないがハッタリかましたりといろいろ似てるんだよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
コイツほど日頃の発言と追いつめられた時の行動が一致しない経営者も珍しい
よく取締役会で更迭されないなあ、役員も豚同様、よく調教されてるのかね?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信




少なくともWiiU買った奴はもうNX買わねぇだろw
失敗したら2年で切り捨てられるの体験した訳だしなw




256.既に3DS終了のお膳立ては出来ていた投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
①2014.11.29 22:00-はちま起稿:【悲報】Newではない3DSLL、全色が生産終了へ
②2015.1.10 17:30-はちま起稿:【激安速報】『ニンテンドー3DS』が楽天ブックスで税込9799円の大セール中!急げええええええ!!
③2015.1.20 17:30-はちま起稿:【速報】『クラブニンテンドー』サービス終了
④2015.3.4 01:30-はちま起稿:ゲーム開発者向けカンファレンス『GDC 2015』がスタート!任天堂はまさかの不参加に
⑤2015.3.4 18:15-はちま起稿:【悲報】3DS『新・ロロナのアトリエ』の発売日が3月26日→未定に変更
⑥2015.3.6 21:10-はちま起稿:ゲーム改造ツール『プロアクションリプレイ』が生産終了 本社の日本撤退に伴いデイテル・ジャパンが営業終了へ
⑦2015.3.10 19:55-はちま起稿:ステラグロウ開発の水谷P「去年の11月末には既にマスターアップしていたが、販売に関する問題が発生し続報が出せなかった」
⑧2015.3.13 16:40-はちま起稿:レベルファイブの新作発表会が開催決定!『妖怪ウォッチ3』『レイトン7』『ファンタジーライフ2』が発表されるぞおおおおお!
⑨2015.3.13 17:20-はちま起稿:【悲報】3DSの稲船敬二作品『海王』開発中止 \(^o^)/
⑩2015.3.17 17:19-はちま起稿:【速報】任天堂、新コンセプトのゲームハード『NX』を開発中だと発表!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
>>227
岩田なら、うちの任天堂が負けるわけないとか思ってるよ。
シード扱いと、勘違いしてるんだろうなwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
だいたいどのゲームも課金率は10%

ただ任天堂のソシャゲなんかに課金する奴はいないので終了
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
サムネ気持ち悪い
呪われそう・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
>>252
通話できないスマホなんて持ち歩かない
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
>>252
誰がそれ作るの?任天堂にそんな技術力ないよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
>>246
その造語最悪だよな
始められるけど遊べるかどうか不明確
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:13▼返信
New3DS買った奴惨敗だな
これもうNew3DS展開していく気ないだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:14▼返信
任天堂って何か新しいものを作ろうって必死すぎなんだよね
従来のものを進化させようとは思わないのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:14▼返信
分かったNXの正体はスマホやタブレット、PCなどあらゆる媒体で動作する公式エミュレータソフトだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:14▼返信
>>252
・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:14▼返信



WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ


268.投稿日:2015年03月23日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:14▼返信
妊娠の真の敵は岩田
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:14▼返信
任天堂はなにするつもりだ?
ハードも捨てる気なんじゃないか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:14▼返信
ここでいうアカウント単位って、アプリがスマホでもNXでも遊べるってことじゃね?
AndroidOS搭載のゲーム機だったら斬新は斬新だし

俺は要らないけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
MSXを目指します
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
DeNA関係ないって言ってるけどスマホと連動させるのは間違いない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
>>252
玩具はいりません
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
洗脳商法w
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
重課金を否定してるような事言ってるけどさ
だったらなんでDeNAと組んでるんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
まだ驚きガーとか言ってんのかw
ダメだこりゃ・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
今からでも遅くないからスマホ向けのゲーム出すのは中止すべき
Appleやgoogleに屈した形になるしプラットフォーマーとしての立場を失う
アカウントシステム作るなら独自のスマホかタブレット出してそこにアプリを搭載するべき
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
>>264
それやろうとしても他社に敵わないからね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
wiiU





存在価値
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:15▼返信
岩田、覚えておけ

100円と200円に大した差はないが、0円と100円には雲泥の差があることを
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
任天堂とDeNAが業務提携を発表、新ハード『NX』も開発中[ameblo - sinobi]
(前略)
「任天堂が培って来た安心・信頼」について今ひとつピンと来ない方もいるかも知れないが
子を持つお母さん達の任天堂に対する信頼は未だ絶大だ。

ゲーム売り場にいって、小さいお子がソニー系の売り場にいくことをすら毛嫌いする親は厳然として存在するし、ママ友の集まる場で「ソニーのゲームって殺してばっかりでしょう?」という会話をこれまでに何度聴かされたことか。(違うと説明しても先入観でそう思われている)
(後略)
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
いわっち楽しいだろうなぁ
豊富な資金で好き勝手やってるんだぜ?
周りはバカばっかだから文句を言う奴も社長をおろそうとする奴もいないし
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
>>271
斬新つってもOUYAやらあるしなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
NXのロンチ直後
「驚かせるためのギミックのその価値がユーザーにご理解いただけてていない。
 NXの価値を最大化するソフトを出すことを最重要課題とする」

NX発売2年後
「別の新ハードで驚きを与えます。」
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信



NXはWiiU超えるだろ
最初からコンプガチャ、ヘルス、が確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらにDeNAのHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ


287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
>>262
要は体験版w
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
いつもこんな事言って失敗してるじゃん
どんな面白ハードになるか楽しみだわwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
>>260
電話回線による通話では無くLINEやSKYPEなどのアプリによる会話なら可能だろう
だが既にOCNが任天堂と提携しているので通話可能なスマートデバイスは十分現実的だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
9:名無しさん必死だな 2013\11\02(土) 13:48:46.79 ID:ib/QSNC+0 (1/2)
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓ PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。

最後にWiiuが勝つ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
>>252
任天堂スマホとかダサくて嫌だわw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
>>278
イワタ「そんな技術ねーっつーの!」
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
ソシャゲーのについてはどうせすぐ翻るだろうな
FE覚醒の悪夢は永遠に忘れることはないぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
DeNAに、ゲーム機のアカウントシステムを作るノウハウは無い。

ゲーム機のアカウントシステムは、ゲーム機本体側のコピー防止システムと結びつける必要がある。
権利を特定のゲーム機で使えるようにしたり、権利を消して別のゲーム機に付け直したり、
期限が切れたら使えなくしたりする仕組みがある。さらにその権利がコピーされて増殖しないよう守る仕組みが必要。
暗号化やハッキング防止の技術も必要で、サーバーも複雑になる。
また、既存のDSやWiiにあるコピー防止システムと連携される必要があり、かなり難しい開発になる。

無理ではないけれど、少なくともDeNAにはそういうものを作った実績は無い。彼らが作ってたのは、Webベースの課金システムだ。
Webではサーバー側にプログラムがあるので、コピー防止の心配はしなくてよいし、その場だけのアクセス権があればいい。
ゲーム機のアカウントシステムとはぜんぜん違う。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:16▼返信
107 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)え?…, 2014\8\20
投稿者
You - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation Vita Wi-Fiモデル ホワイト (PCH-2000ZA12) (Video Game)
届いて、箱を開けたら次の瞬間、いきなり爆発しました……
最悪でした……
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7854■
892 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:26:42.80 ID:sB8s3COs0 [2/2]
ウイイレとCoD出してWiiUとほぼ互角のPS4の方が俺にはヤバく見える
895 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:27:34.04 ID:O6cpOIEB0 [4/4]
売上はともかく、何もないPS4と違いマリカとスマブラがあるだけ遊ぶ分にはましだな
ぶっちゃけこの2本専用ハードでしょ
898 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:29:05.95 ID:4x03aDJe0 [7/7]
良作を積み上げて行ってるからなWiiU
今世代は駄目でも確実に次世代に繋がるよ
903 名前:千葉ミルフィ~ユ ◆dOxD7ApF8s @転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:30:59.71 ID:88Dy+TsG0 [12/12]
任天堂はこの先もゲームで食っていくんだからここで一発メーカー取り込みし始めたほうがいいんでねか
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信


いいね


出落ちに全力をかけろwwwwwwwwwwwwwwww


298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
>>291
額縁が広いんだろうなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
社員はなにやってんだ
マジでやめさせろよ
絶対こけるぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
なんかWiiU買った人可哀想だわまじで、NX発表してから完全に空気じゃん。まぁ俺は買ってないが。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
161+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:02:42.28 ID:gNSXP25H0 [PC]
モンハンしか売れてなかったPSPとモンハン以外にも売れてる3DSをいっしょにするなよ
162 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:11:28.15 ID:7sdQ6Bm50 (5\5) [PC]
任天堂ソフトもモンハンもドラクエなどのサードも遊べるPSPて神すぎじゃね?
170 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:52:53.22 ID:Vv05BERr0 (4\4) [PC]
>>161それなんだよなだから3DS後継機が出れば任天堂ソフトとドラクエモンハンが遊べるVITAになっちゃって死角なしってわけだ
任天堂タイトルドラクエモンハンゴッドイーターファンタシースタールンファクペルソナメガテン英雄伝説イース世界樹牧場太鼓逆裁デビサバダビスタダンガンロンパどう考えても売れないわけがないし瞬く間に国内市場の覇権取れるな
171+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 00:11:30.00 ID:aWL8zCP+0 [PC]
任天堂がPS機種以上の性能になっても意地でも出したくなさそうなゲームメーカーのあるなw
173 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 01:52:42.56 ID:K+NxetDD0 [PC]
>>171性能を目当てに客が移動しちゃうから出さざるを得なくなると思うよ意地を張って居残ってもじり貧だし
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
億単位って(;゚Д゚)
一家に一台とかそんなノリですかwww
どんだけ自社IPを狂信してるんだが

PSユーザーを除いたら未達のような気がするしそんだけ普及しないと思うが、GKのお前らはどう見る?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
もう十分稼いだだろうに、まだやる気があるのが怖い
海外だったら隠居してマイアミビーチに移住する頃合だろ

完全に落ち目の情勢で、オーナー会社でもないのに社長の椅子にしがみつく
たぶん本質的に岩田が欲しいのは肩書きや賞賛であって、実利ではないな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
益々アカウントを何とかしないといけないのでは?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:17▼返信
てかこのアホはやっぱモシモシ市場が楽に儲かる市場だと思ってんのね
やっべえな既にすっげえ致命傷だよこれwwwwww
どんな死に方するのかちょっとオラワクワクしてきたぞ!
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
>>285
岩田らしいなw
自分のせいじゃなくユーザーの理解が足りないせいだってw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
ソーシャルゲームに殴りこむといってもかなりの経験がないと淘汰されるぞ
今のスマホ業界修羅の様相を呈してるからな
308.またもパクるパクリ堂投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
①2014.9.10 03:00-はちま起稿:【速報】iWatchならぬ『アップルウォッチ』発表きたあああああああああああ!!
②2014.12.16 19:36更新‐産経ニュース:シャープが任天堂に新型液晶を供給へ 形状自由な「フリーフォームディスプレイ」
> シャープが、円形や波形など形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレーを、任天堂に供給する方向となったことが16日分かった。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の後を継ぐ新型機か、15年度中にも販売予定の睡眠状態を自動測定する機器に使われる見込みで、新型ディスプレーの採用第1号となる。
> 2017年の予定を約1年前倒しし、16年初めごろに三重工場(三重県多気町)で量産する。関係者によると、任天堂はディスプレーの中心に穴をあける検討もしており、ドーナツ状などユニークな形になりそうだ。
③2015.1.17 23:40-はちま起稿:【悲報】アップルのスマートウォッチ『アップルウォッチ』、8割の米国iPhoneユーザーは購入予定なし
④2015.3.14 18:30-はちま起稿:アップルウォッチはバカしか買わない!? 中国では「バカ発見機」と批判
⑤2015.3.17 17:19-はちま起稿:【速報】任天堂、新コンセプトのゲームハード『NX』を開発中だと発表!!
>今は、具体的なことをお話しする段階ではありませんが、詳細は来年にお話しできると思います。
⑥2015.3.19 21:15更新‐産経WEST:【シャープ】さらに2000人の人員削減を検討 銀行にリストラ案示す
⑦(2015年4月24日『アップルウォッチ発売開始(予定))
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
6: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:30:14.04 ID:4srR8b7t0
サードがゲーム出さないから終戦しないんじゃないの?
16: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:37:24.37 ID:dDvyNt1E0
ps5 xbox2とマルチできるレベルのスペックの
Wii U2を作れば確かに行けそうだな
AAAタイトル+任天堂タイトルが加われば負けなしだろ
24: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:39:57.63 ID:zN2cNmG20
>>6サードがWiiUにゲームを出さない理由が性能とか
ネットワークインフラなら
そこを解決すれば出さない理由がなくなるね
AMDからAPU買ってきてGDDR5を満載すりゃ設計自体は簡単だし
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
>>298
ボタン付いててシングルタッチなんじゃねw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
DeNAとはSteamの真似事
NXではまた懲りずに変態ハードか
これで株価が上がるとでも思ってるのかね
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
94: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:45:05.55 ID:RixHgewb0
>>1任天堂はファーストが売上回収してるけど
PSと箱はサードに横取りされてるだけじゃん
任天堂は試合に負けて勝負に勝ってる

95: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:49:10.64 ID:vvuV7mRs0
>>94任天堂って3DSのミリオン突破ソフトだけで1億本売ってんのね・・・
やっていけるわけだわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
ほーんとWiiUさえなければなあ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
いわっちwww
これからも社長でいて下さい
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
WiiUで色んな意味で驚いたから更に驚かすとか正気かよ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:18▼返信
「世界最大のゲームカンファレンスGDCから任天堂逃亡」
7 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:55:42.30 ID:SYb9MyP10
任天堂だけじゃないよん蟲だから字が読めないんだろうけど
8 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:56:16.47 ID:qnu0fOH80
また、任天堂の不参加に歩調を合わせるように、日本人スピーカーの数も減り、それに伴い、国産タイトル関連セッションも著しく減っている。
理由を探ってみたところ、今年は日本人開発者にとって大きな助けとなっていた同時通訳セッション(正確には、原稿を読む逐次通訳セッション)がなくなっていることが一因として挙げられるようだ。
その一方で、大量に増えた印象があるのが中国人開発者。かといって中国語セッションが新設されたわけではなく、その多くが英語を介し、英語でコミュニケーションをとっている。
12 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 13:00:37.51 ID:SYb9MyP10
>>8やめとけってバカに何を言っても無駄だ
ここから先は、頭の悪い蟲を笑ってやればいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
イワッチが重課金しないって言ってるって事は、重課金で子供から搾り取るシステムにするって事だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
NXとか先の話はいいから、今遊べるゲームもっとつくってくれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
>>300
一番哀れなのは尿酸デス買った人でしょ
ソフト出ないし尿だしもう新ハード出るし尿だし
まあ自業自得だけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
スピードワゴンいわく… 無料で遊べちまうんだ!(基本無料)
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
>>289
売国任天堂ならLINE搭載とか普通にやりそうだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
これが任天堂の次世代ゲーム機
「IWatch(イワッチ)」です!!

とかバカやってぶっとんでくれないかなー
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
6 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆4)素晴らしいゲーム機, 2014\10\13
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニンテンドー3DS LL ブラック (Video Game)
今まで携帯型ゲーム機を持っていなかったのでびっくりしましたが、ゲーム以外にいろんなことができます。TouTubeが見れたりなどなど時代遅れの私にはとても幸せな時間を与えてくれるゲーム機です。これからも大事にしていきたいと思います。ありがとう任天堂!!!!

417 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆3)今の時代, 2014\12\11
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション (Video Game)
現代の時代の事を考えてこの値段で買う人なんて、一般家庭では考えないと思います。買う人はソニー信者かゲーマーの皆様方かと・・・・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
NX:ニンテンドウXbox
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
史上最大のお笑いハードWiiUの引退は早かったな
まさか任天堂に潰されるとは思ってもいなかっただろうwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信


ゲームメディアだと突っ込まれるから、ゲーム詳しくない新聞社しかインタビューに答えない堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:19▼返信
>>255
俺の周りではwiiのときにTVゲームを見限った人がけっこう居る
本体買ったけど特にゲームしないなって気付いたんだと
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
Q.shota319319さん
今ps4かWiiUどちらを買おうか迷っています(後略)

ベストA.kazuohirai2014さん
ゲハブログの大半は角川ソニー産經連合という極悪ステルスマーケティング犯罪組織が間接的に支援していてソニーのPS4(当時はPS3)を貴方みたいなよく分からない層に売りつけるためにブロガーを利用してWii U、箱○等のネガキャンを賄賂を支払ってブロガーや2ちゃんねらーに印象操作をさせていた事件が昔ありました。
詳しくははちま、清水鉄平、jin115、gokipedia、角ソ連などで検索。なのでWii U売れていないというのはあまり強く考えない方がいいでしょう。
(中略)
さて本題ですが、俺はWii Uを勧めます。PS4のラインナップからFPSなど洋ゲーを抜いた場合、Wii Uと同じくらいのソフトラインナップになってしまいます。
回答日時:2015\3\2 18:13:11
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
追い詰められすぎてどんどん精神的にヤバくなっていってそうだなこのオッサン
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
ポケとるってめっちゃ射幸心煽ってるよな
メガルカリオの玉を入手するにはスコア上位50,000人のみとか
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
>>311
steamのパクりはSCEがやりまくってるぞ
プリロードとかセールとか
無料体験とかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
だめだこいつ…
なんでスマホに客をとられたのかサッパリ理解出来てねぇ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
なんだ笑い話か
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
社長が2chとかにいる信者と同レベルなんだよな
ガチで自らゲハに書き込んでそう
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
スマホをサブ画面に出来るとかかな?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:20▼返信
>>299
今の任天堂に岩田に逆らってまで良いゲームやハードを作りたいって人がいないか
いたとしても上がポンコツ過ぎて意見を採用しないんでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
>>310
日本で一番普及しているタッチパネル型端末も
物理ボタンの付いたシングルタッチ式なの知って言ってるのゴキ君?
駅の券売機が普及してる理由を考えればシングルタッチ物理ボタン式が一番理にかなってると理解できる
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
つうかCSで一番エゲツナイ課金やったところが
何綺麗ごと言ってるんだか
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
157 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:40:18.42 ID:ez1vXz0b0
Wii2ロンチ
Wiiスポーツ2 F-ZERO新作 任天堂の新機軸ゲーム
ドラクエ10(Wiiとのマルチ) ウイイレ新作(PS3XBOXとのマルチ) ドラゴンズオグマ(PS3XBOXとのマルチ)
テイルズオブエクシリア(PS3とのマルチ) 真三国無双新作(PS3とのマルチ)
COD新作(PS3XBOXとのマルチ) アサクリ新作(PS3XBOXとのマルチ) FIFA新作(PS3XBOXとのマルチ)
ロックスター新作(PS3XBOXとのマルチ) ベセスダ新作(PS3XBOXとのマルチ)
時期外れのマルチばかりになっても売れそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
任天堂詰んでるなーハナクソホジー
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
具体的なゲームのビジョンが出ないって事はアカウントシステム作ることしか決まってないんじゃないの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
アカウント管理ようやく作るのか、今までがメチャクチャなシステムだったからな・・・本体壊れたらDL買い直しとかね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
岩田「見よ!この華麗な手の平返しを! 神砂嵐ィィィ!!!」
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
岩田社長「これまでの30年間は、新しいゲーム機を出せばお客様との関係が切れて、またゼロからやり直しだった。そのため、プラットフォームというものの考え方を、それまでのデバイス単位からアカウント単位にするというふうに変えた」
岩田社長「この新たな仕組み作りにDeNAさんにサーバー管理や運用面でお手伝いいただくことになった」

ソニーMSが前世代でやったことを今頃しかも他社の力を借りて実現w
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
99 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:23:38.19 ID:SOc39zeJ0 DQ10はWii2に決まったな
145 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:36:35.30 ID:IjB8nY8l0 DQ10が事実上のWii2ソフトになった影響は特にサードにとってはでかいこれほどの安心感はないだろう
164 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:41:56.69 ID:vayXEA6x0
あの小野Dの任天堂好きっぷりからすれば、スパⅣADの家庭用移植をロンチに持ってくる可能性だってあるで!!!性能と標準コントローラしだいじゃ(´・ω・)
172 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:43:28.54 ID:Wyi4zw9I0 >>164スト5を任天堂機独占でとかあるかもねwww
237 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:22:15.62 ID:OBwZpU6U0 まさかGTA5がロンチでくるとは思わなかった
475 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 22:00:46.33 ID:9Tc958Tw0
とりあえずスト4はさらにWii2エディションが出そうだな・・・それがアーケードに出て、さらにそれがさらにマルチで・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
オワタって基本的に認識が5〜6年くらい遅いんだよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
俺が欲しかったのはそんな得体の知れない物体Xじゃなくて、ポケモンがデジモン並の描画で表現出来るスペックの、普通の携帯機なんだよなぁ…
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
221 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:14:16.64 ID:etrqZPfb0
Project Cafeに関する噂
・スクウェアエニックス、CAPCOM、SEGA、KONAMI、Activision、Rockstar/Take Two、EA、BANDAI NAMCO、Ubisoft。これら全ての会社が開発キットを持っている。
・それぞれの会社が最低でも1つのゲームを開発中。
・小島秀夫にも任天堂がアプローチしており、関係性は良好である。
・バイハザードシリーズが開発中。
・レトロスタジオはメトロイド以外のタイトルを開発中。今後もメトロイドはレトロでは開発されない。
・STAR FOXが初期開発段階にあるが、E3には出展されない。
・任天堂ハードで出るはずがないと思われてるゲームの登場が期待される。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
>>18
記事読んだ?
NXはDeNA関係ないってよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
もう流石にこの人の話はなあ…
ついていけないよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:21▼返信
WIIU失敗してるのに、まだ新しい体験?ってのにこだわるのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
NXはコントローラから匂いとか出るよ
ゲーム画面が水中になると霧吹きが噴射する
匂いアタッチメント(別売)と水タンク(別売)を買ってね
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
任天堂が何やってもいいよ
PSの邪魔さえしなけりゃな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
岩田がこう言ってるって事は
実際は逆のことをするってこったw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
>>333

全部正反対とはどういうことだ!
凄すぎるだろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
>>349 223 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:14:45.31 ID:etrqZPfb
>>221続き
・任天堂はサードパーティーに非常に協力的。
・3DSと同様任天堂はサードパーティータイトルを打ち出す為、ロンチには自社タイトルを多少しか出さない。
・新コントローラーは話の上では馬鹿げたものだが、実物を見ればデザインの尺度からも理解がいく。
・E3では多数のゲームは発表されず、鍵となる特徴の発表のみで終わる。
・サードパーティーが問題としていたストレージの問題は排除される。
・ダウンロードサービスの刷新がおこなわれる。
・ゼルダの伝説 Skyward SwordはProject Cafeにあわせて発売される。
・2011年末に出るという噂を否定。
さあどこまで当るか
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
>岩田社長「タッチスクリーンをゲームに使い、リモコンに加速度センサーを入れたように、
>この技術はこんなふうに使えますよということをお示しできたら、任天堂らしくて最高」
イワッチもタブコンと3D立体視は失敗だと認めてるんだな…
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
NX:NEOGEO X
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
ガチャ課金以外でどうやって利益出すの?
ソシャゲーは錬金術じゃないんだぞ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
どっちみち任天堂のしたいソフトは、毎年ポケモンとゼルダしかないからどうでもいいや
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
岩田「俺さぁ、スロースターターなのよ~(ミサワ風)」
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
(編注:WiiUのコードネームはカフェ、VitaのコードネームはNGP)
721 :名無しさん必死だな:2011\04\26(火) 15:33:41.01 ID:YrGFQUoZ0
とりあえずNGPを発売半年以内に完全に息の根を止めてほしいってのが
一般ゲーマーとしての願いだよな。Wiiは勝ったけど市場分断して
ラインナップが他にさかれた。PSPみたいに活かす殺さずじゃなくて
早めに撤退に追い込んでほしいな
822 :名無しさん必死だな:2011\04\26(火) 18:10:42.53 ID:ukAtvtO20
これでNGP、PS3は死ぬな
3DSは連携次第だけどカニバるね。
なんせ、コスト考えると金かかるし。
Xbox360には当面の間はプラスだな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
リアル知恵遅れイワッチ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
驚きなんて最初だけじゃないか
そんな一時的なもんよりやり続けても楽しいって思わせるようなものを作ってけよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
>>319
ゴキ君ってまだ3DSを尿液晶だと信じてるの?
PSPの飛び出すUMDレベルの都市伝説だぞ
まぁオレの3DSは若干液晶がレモン色だったがな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:23▼返信
つい最近まで「マリカ8、スマブラ、アミーボで完全復活する!」と息巻いてたのに
それがただの自分の思い込みだったと分かった瞬間、散々否定してきた「スマホゲー」にシフト。

このおしゃべりクソキノコ
半端ない、アホだわw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:23▼返信
(編注:WiiUのコードネームはカフェ、VitaのコードネームはNGP)
515 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 23:50:52.48 ID:eUPlTx5s0
据え置きの最大の欠点はリビングTVを独占してしまうことだったが、TVでも手元の液晶でも
出来るCafeなら一気に解決出来るな。
自分がTV独占できる時間帯はTVの大迫力でやればいいし、家族がTV見たい時は手元の液晶に出力切り替えて
やれる。
これは素晴らしいアイデア、大ヒットするぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:23▼返信
(編注:WiiUのコードネームはカフェ、VitaのコードネームはNGP)
556 :名無しさん必死だな:2011\04\26(火) 00:29:37.17 ID:ppubRuJpP
本日正式発表! 「Wii 2」/「プロジェクト・カフェ」/Wii後継機に関する関連記事まとめ
http \\www kotaku jp\2011\04\wii_2wii_matome html
カフェまとめ
・コントローラに6インチ液晶が搭載される。家庭内限定だが、携帯機と同様のプレイスタイルが可能。
・ハイスペックHDゲームを手持ちの6インチ液晶でプレイできる。
・価格は350~400ドルで、価格からも性能をケチらないリッチなハードと予想される。
・発売時期は今年度が予想される。 ・性能は カフェ>>>>360>PS3>>>Wii 程度になる。 ・GPUはPS3を大幅に超えるものが搭載される。
・1080pで3D処理が可能。3Dでのfpsは未確認だが、2Dなら1080pで60fpsが予想される。
・有力サードがすでに開発着手している。 ・小島監督も開発に着手している。 ・ドラクエ10がカフェに対応する?ロンチ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:23▼返信
ニンテンドーエスクトリーム

略してNXだ!
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:23▼返信
フリー・ツー・プレイってイワッチが言うわけないだろ
ちゃんとフリー・トゥー・プレイって書け
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:23▼返信
ありえないことだろうけど、もうPSからソフト強奪しないでね
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:23▼返信
鳩山由紀夫のそっくりさん?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:23▼返信


Wii>「でもそんなの関係無ぇ~!オッパッッピー」
DS>「武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン」

WiiU>「あいっ!とぅいまて~ん!」
3DS>「ラッスンゴレライ」



375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:24▼返信
フリー・ツー・スタート
無料で始められるけど、最終的には全員に(任天堂が設定した)適切な対価を支払わせるシステム
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:24▼返信

NXは命運握ってるよな
NXがコケたら
いよいよ株主が黙ってない
「PS4にマリオを出せ」となる

377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:24▼返信
何にも考えてないちょーんwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:24▼返信
もう岩田は信用できない
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:24▼返信
で、出るソフトはマリオポケモンだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:24▼返信
>>372
まだPSで大作ソフトが育ってないから奪おうにも奪う価値が無いだろ
まぁ100万ミリオン万本売れるタイトルが出てきたら任天堂が保護してやるから安心しろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:24▼返信
NX=NintendoXbox
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
3年前にポケモンフォンを提唱したピョコタンのがまだまともに社長できそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
QOLを先に片付けろやw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
ああ
つまり楽に儲かる方法があるから
今更参入するんだな

岩田はいつも言ってる事が逆でそれを見栄え気にして言うからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
爆死期待してますよ、いわっち!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
>>338
用途が違うのわかってる?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
黄色い画面、悪く言うと尿液晶の3DS持っている人居る?
買った時からひどかった?それとも使っていくうちに黄色くなっていった?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
いわっちはこれにどう答えるの?

ゲーム専用機への情熱を失っていないことをアピールすることを目的として今回コードNXについて発表されたとのことですが、
「スマートデバイスやコードNXに注力する分だけ、現行の家庭機向けの開発リソースは減らされるのではないか」
「Wii Uと3DSは早期に終息に向かい、ソフトが出なくなってしまうのではないか」
という新たな不安も生んでいます。
こうしたファンの疑念に対しては、どのようにお答えになられますでしょうか。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
低性能ギミックハード確定
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:25▼返信
TV出力できる携帯機なぁ…
2年後くらいなら携帯機サイズでも、UE4とか動かせるようになってんのかな?そこまで見越してるんけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
日本でもようやくアカウント制度が根付きそうだね
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
NXはPSとゴミ箱には出来ない驚愕の新機能を備えてきそうだな
勝ち確いただきました
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
DL版の本体縛りという地雷源を現行機がまだあまり壊れてないうちに次世代ハードを出すことで
隠された問題を有耶無耶にしてしまおうという作戦か。いわっちも考えたなぁ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
NXとかどこに需要あんの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395.投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件(ghard\1315201605\)
1 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:46:45.96 ID:mTxzWDW60 ドラクエ開発中
12 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:53:30.73 ID:eFvRl8sV0 PS3への死刑宣告じゃん、これ
17 名無しさん必死だな 2011\09\05 14:57:35  ID:sdBCJtVF0 HDどうのこうので煽るとPS3ぷぎゃーのジレンマ
19 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:57:49.97 ID:o8w5tuA20 ドラクエ10が出る時点で、WiiUの勝ちだろ。
39 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0 任天堂大勝利WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0 これでWii Uの大普及確定。そしてマリオも出る。 いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0 >>40今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0 本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
54 名無しさん必死だな 2011\09\05 15:19:36  ID:iZ6FYzB+P(2) 日本のビデオゲーム産業史に残る史上最強のローンチありそうだな
86 名無しさん必死だな 2011\09\05 16:51:12  ID:4cvMq1Fz0 PS3とマルチマルチって念仏唱えてたらWiiとWiiUになってしまったの巻。しかもWiiU版は専用開発。ゴキはモンハンHDで喜んでろよぽんよ~wwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
3DSって結局モンハンのためだけに買ってしまった人多くねえか?
被害者だよなぁ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
>>391
は?とっくに根付いてるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:26▼返信
あっちこっちに手を伸ばしすぎてどれも上手く行かないに一票
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
正直一番頭悪いのはイワッチじゃなくて珍天の株主だよな
こんなん引きずり下ろさないとか正気じゃねえよ
こいつら人間じゃねえ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
7 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\01\06(金) 16:14:33.11 ID:ta69/yLo0 [1/2回(PC)]
参入するリスクが無いからな。
ユーザーから見てもマルチは100%出るし。

70 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\01\06(金) 17:00:15.21 ID:KeUJzkxU0 [3/4回(PC)]
任天堂が「斬新」と言われてるけど、結局「次のスタンダード」を作っただけなんだよな。

タッチ・ジャイロ・二画面…。
WiiDSに始まり、WiiU,3DSといい、全て同じ方向性なんだよな。
言ってみれば「次世代任天堂スタンダード」を4機種で共有してる。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
お前らも素直じゃねーな
本当はNX楽しみなんだろ?

どんな滑りっぷりを見せるのかwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
その任天堂らしさのハードが世界中のサードがやりにくいと言って去って行った訳だが
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
相変わらず何をするのか
全く伝わってこないね

また奇形作ってサードに丸投げ
&ファーストも使いこなせないのコンボじゃないの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
>>387
3DSはまともだったけどその後買った尿はまさしく尿だったゾ、最初から
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
任天堂本格的にどうでもよくなったな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
SCEやMSすら新ハード出すのに数年かかるのにこのNXとやらはいつ、幾らで販売するんだ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
ほんとこいつの口先だけ感はんぱねー…
典型的な詐欺師気質
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
511:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
>>387
濃さはさほどでもないが買った時からだぞ
任天堂信者は使ってれば黄色味抜けるとか大嘘言いやがって
濃くもならんが無くなりもせんよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
>>392
何かで出来る機能をドヤ顔で持ってきそうだけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
>>247
近いのは初月無料の月額制だが、この発言の場合一定額払ってもフルサービスである保証が無い
30日無料月額サービスVIP有りとかどこの成人サイトが最も表現に合う課金方法かと
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:27▼返信
>>390
任天堂がその時の最先端チップ使って来るわけねーw
それに互換性の縛りをどうしてくるのか楽しみだなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
571:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
415.ゆーき@ビルゴルディ投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
ついに来るか、こらぁスマホとゲームの一体化や!!
これでソニ一信者は本当に滅びるな!!
やったぜ!!!
あとはファーストにモンハン持ってくれば完璧!!!!
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
ケビョッチなんて嘘しか言わないのに話聞く方がバカ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
・(具体的に、DeNAと一緒に何をしようとしているのか)
岩田社長「これまでの30年間は、新しいゲーム機を出せばお客様との関係が切れて、またゼロからやり直しだった。そのため、プラットフォームというものの考え方を、それまでのデバイス単位からアカウント単位にするというふうに変えた」
岩田社長「この新たな仕組み作りにDeNAさんにサーバー管理や運用面でお手伝いいただくことになった」


アカウント制なんて新しくねーよ痴呆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
>>402
スーパーマリオNXがどんな熱暴走ゲーか興味があります(傭兵並みの感想)
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
>>407
価格は25,000円を想定してるらしい
WiiUよりやすくなってるやんけ…っていう
間違いなくまた低性能路線やろね
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
相変わらず話は長いが、中身はまったくない。
新興宗教の教祖のインタビューみたい。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
606 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:37:43.57 ID:T1lOEivzP
お前らもなんだかんだ言って、完全統一機待ち望んでるだろ?
ハードなんて一個でいいんだよ
任天堂のゲームとサードのゲームが出来れば他はいらないんですよ

932 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:13:08.31 ID:T1lOEivzP
>>910
FF本編、バイオ本編とかwiiで出てないよね
wiiuにはそれが加わってしかも完全版のおまけ付き
PS3は自動的に劣化版になるんだよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:28▼返信
結局現行機はソフトがまったくでなかったから、スマホのゲームクレクレしたいだけでしょこれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:29▼返信
何か言ってるけど、こいつF2Pとか間違って覚えてたしどこまで信用できるのやら
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:29▼返信
まあ、買わないんですけどね
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:29▼返信
99 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:26:38.45 ID:T1lOEivzP
>>44 ねーよ馬鹿
堀井のプレステ嫌いは有名
カプコンはマジでプレステがこの世からなくなればいいのにと思ってる
664 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:21:11.53 ID:T1lOEivzP
>>648 ガストのオンラインゲーってwwwwパン.ツ見せ合うのかwwwwwwwww
676 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:22:22.92 ID:T1lOEivzP
なんかほんとVUTAには絞りカスしか出てこないな
711 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:25:29.33 ID:T1lOEivzP
まあなんにせよガスト(笑)のオンラインゲーなんか買う馬鹿いねーだろw
クソゲーと書かれたマントなびかせてるよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:29▼返信
NXも任天堂のファーストで埋め尽くされます
サードのタイトルは売れません
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:30▼返信
NXはVRヘッドマウントディスプレイ型のゲーム機だそうだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:30▼返信
新しいものを作るとか新規層の開拓とかをそもそも履き違えてるんだよね
本来なら旧来の事業が磐石だったりそれまでの御贔屓が充分に満足したうえで初めてやれる冒険
それまでのやり方がうまくいかなくなったからという理由で鞍替えをする行為は新しいクリエイトでも何でもない
一時の泡銭を得て帰る処を捨て続けた行為が終ぞ省みれてない
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:30▼返信
まじでこの無能はやく下ろせよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:30▼返信
スペックは後回しの、WiiUのギミック押しの後継になるなNXはww
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:30▼返信
557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\04\19(木) 20:11:28.99 ID:RQAUXJVK0
>>546 まあ任天堂据え置き機としては、マルチに関しては今より酷くなることは無くて、増えるだけだからなw
現状は「PS3/XBOX360」のソフトでも、国内では箱○が死んでる為、殆どのソフトが『PS3の弾』として扱われてる
そこに国内でもある程度のシェアを確立するであろうWiiUが参戦
「WiiU/PS3/XBOX360」になってしまうと、PS3の弾としては一方的に売り上げを奪われる立場に
ソフトのユーザー層にも拠るだろうが、例えばドラゴンボールとかワンピースとかのソフトはかなりWiiUに奪われるだろう
他にも、ミリオン売れるような、ライトユーザーが買うようなゲームもな
つまり、売れるソフト=優秀な弾ほどWiiUに売り上げを奪われる可能性が高いWiiUが出れば、サード頼みのPS3の弾は確実に減る
WiiU : 奪う側
PS3 : 奪われる側
そりゃ出ないでクレとも言いたくなるわなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:30▼返信
>>267
これ書いたやつ今どういう顔して息してるんだろうw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:30▼返信
ぶっちゃけアカウントもアカウントに似た何かを出してきそうだけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:30▼返信
WiiU発売時に色気を出していたコアゲーマー取り込みは完全に諦めたようだね
まあもともと任天堂には重過ぎる荷だったからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:31▼返信
こいつが関わってるハードならまたドクソハード確定だろうしなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:31▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  
ノ         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl <ヘルス!
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:31▼返信
>>422
ミリオン売れるのはいつも任天堂ハードなんだよなぁ…
ミリオン艦隊に世界中で勢いのあるスマホゲームが加われば鬼に金属だわ
その実験段階としてパズドラを3DSで出したがそれも余裕でダブルミリオンだっただろ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:31▼返信
岩田:じゃあ、一度できたお客様との関係をどうしたらつなげていくことができるんだろうという取り組みの中で、プラットフォームというものの考え方を、それまでのデバイス単位からアカウント単位、つまりお客様単位にするというふうに変えたのです。


アンタ今頃になって何言うとるんや?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:31▼返信
さすがにもうF2Pでも楽に儲かる時代ではない
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:31▼返信

岩 田 ハ ー ド = ク ソ ハ ー ド
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:31▼返信
だめだこりゃ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:31▼返信
でもぶっちゃけ、来年発表するかもしれないものを今の時期に何も情報出さないであるよ!とか言われても困るよね
このままだとユーザーをPS4、海外なら箱も含めて次世代機に取られるかもしれないからとりあえず言っとけって感じにしか見えない
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
NXがどんなゲーム機なのかしらんが
やるゲームは横スクのマリオでキノコやフラワーを10個100円で売るんだろ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
イワッチって夢見る乙女みたいだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
余計なツッコミが入らない個別インタビューしか出れない状態になってんな
この前の会見じゃ記者にフルボッコで完全に機嫌悪くなってたしw
しかしダラダラ喋ってる割に中身に具体性は無いし、守れない理想論ばかり、ゴミクズだわw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信



ラーメン一本でやってた店がチャーハン始めて「え?まぁええわw」って思ってたら
次にカレー始めて「カレーはちょっと違うんちゃかな?」って思ってたら、鰻重始めて
「それ全然ちゃうやん!」って思ってたらドーナツ置き始めたみたいな感じ



447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
psと箱のユーザーは動かねえよ
ハイスペックだったとしても異色ハードとしてスルーされるぜwwwwww
わざわざ地雷を踏むサードもいないwwww
オワッテンドウwwwwwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
>>437
で、パズドラマリオは売れそうですかね?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
業界一の嘘つき
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
NXでようやく次世代機にふさわしいスペックのハード作るんか?www
おっそwwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
ニコニコだと任天堂はハード撤退はするとは言ってないか任天堂は黒字って言ってるやついるんだなwww

あまつさえゴキガーはちまガーとか言い出して気持ち悪いな豚の巣は( ;∀;)

452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:32▼返信
お客様単位にするのに肝心のアカウントはDeNAにおまかせwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
馬鹿でも経営できる任天堂
ある意味凄い
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
>>429
おい、ふざけんなよ
こんな優秀な経営者、ちゃんと会社持ち直すまで降ろさせるわけにはいかんだろ
持ち直すまで、絶対におろさせちゃだめだ。持ち直すまでな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
>岩田社長「これまでの30年間は、新しいゲーム機を出せばお客様との関係が切れて、またゼロからやり直しだった

アカウント未整備のうえ、関係が切れることでレトロゲーを何度も買い直しさせるとかな
ほんま愚の骨頂だと思うよ。任天堂の商売は。

てか新しいゲーム機を出したら関係が切れてゼロからやり直しってのは任天堂のプラットフォームにしか当てはまってない事を岩田社長は理解出来ていないようだ。

SCEは新しいゲーム機を出しても前世代機市場が冷え込むことはなく、ゆっくりとした移行期間が毎回ある。
対して任天堂は例えば3DSを出したその瞬間から当時まだ堅調だったDS市場は死んでしまった。
そういうのが当たり前だと思ってるようでは、経営責任者の資質はない。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
お客さんに驚いてもらったり、人々のゲームライフを変えたりしたい、とはずっと思っている

Wii Uの時まんま同じ事言ってたよね
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
任天堂は方向転換しすぎてユーザー振り回しすぎなんだわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
NXでアカウント整備しても
DeNA絡んでるので、各ハード関係ID絡めようとするとまた新たにソフトを買う必要がでてきそうw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信



                 今ならSRマルスが貰える!
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
いわっち、なぜ新聞社のインタビューしか受けないんですかね
ゲームユーザーには語らないの?
要するに、株価対策ってことよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
>>437
PS4が発売から1年でミリオン以上を何本だした知ってか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
やっとかよ
前々からハードを切り捨てるやり方だったけど不満たれない奴ばっかばっかで疑問だったんだよ
wiiもdsも1億台超も普及してるのに、死なせて交代ってのはもったいなさすぎんだよな
ネット周りもそうだが、この次世代行く前に死んでて交代ってやり方を改めるだけで莫大な利益が出ると思うんだが
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
どう足掻いても任天堂ゲームじゃ子供やファミリー向けから入らざるを得ない。
DeNAと組んでその層から集金出来るようなシステムを作れるのかねぇ
スマホゲーマーは動かずCS機ユーザーは課金を嫌う
出す前から詰んでるようにしか見えない。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
スマホゲーで大多数ユーザーに少額課金させるなんてモデルが通用すると思ってるのはすごいな
射幸心かユーザー間の競争煽って一部ユーザーに課金させる以外通用しないだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:33▼返信
奇をてらったハードというのはですね、誰もが考えて「あ、これはアカンな」と思ったものが大概なんですわ
つまりよほどのことが無い限りゴミが出来上がるわけです
VB、3DS、WiiUがいい例でしょう
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
SCEと潰しあいして一緒に潰れたらいいのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
>>452
任天堂「めんどくさいから、お客様との関係はDeNAに譲渡しますww」

468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
言ってること矛盾してるやんww
F2Pは先がない→そのF2Pが大好きなDeNAと提携。
後追いは愚の骨頂→スマホゲー出すのは愚の骨頂じゃないの?しかも提携でww

こいつ、マジで自分の失敗認めるの嫌いだな。しかもNXをまだギミックにしようとしてるしww
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
新しいゲーム機を出せばまた一からやり直し?
NXも一からやり直しですがな・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
Wiiを成功だと考えている以上成功はないだろ。
あれはブームに乗って商業的に大成功したが製品としては失敗作だ。

ギミックをメインにするんじゃなく、性能的に最低限他社にあわせたうえでオプションで
ギミックを盛り込むべき。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
>>353
ラブプラス専用機だな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
>>437
そんな売れ方したソフトがあるのに今の状況に転落した事についても
高説していただけますか?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
岩田をコロっと心酔しちゃう信者が一番凄い
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:34▼返信
「他者に先を越されたが、アイディアはそれ以前から持っていた」

_人人人人_
> クズ <
 ̄Y^Y^Y ̄
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
>>438
本当岩田は思考の周回遅れだよなあ
時代遅れな事をさも自分が見つけた功績みたいに言うのほんと気持ち悪い
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
>>460
何も決まってない
QOLやNXやスマホ参入の夢を語るだけで
株主はだませる

477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
>>461
豚ちゃん「日本人なんだから国内だけに決まってんだろ!」
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
この社長口だけだからな胡散臭さハンパない
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
また変な機能だけ提案して使いこなせないで終わるのかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
いつまでこのド無能をトップに据えておくつもりなんだろうな…
就任当時は先進的な考えの持ち主だったのかもだけど
そこから何一つ考えが進歩してないし完全時流に取り残されてる
ぶっちゃけ今や、センスが致命的に古いよねこの人
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
>>428
オンラインに比重を置いたアーマードコアVは賛否はあれどマンネリさせないっていう姿勢は大いに評価したい
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
QOLはどうしたんだ?
無かったことになってるんじゃあるまいな?
まだ何も具体的な構想出てきてないが、もう違う話してんのか?
どうなってんだ、この会社の意思決定は。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:35▼返信
>>455
箱にも移行期間あるよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
安定のゲハ芸人www
岩田語録の変遷面白すぎるwwwwww
こいつ只者じゃないなwwwwwwwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
DeNAの社長と同席でしかもその会見でNX発表だから、NXがDeNA関わってるに決まってんじゃんな。イワッチは真逆の事いうからねーww
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信

マジで口だけ無脳

487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
とりあえずハードごとのヴァーチャルコンソールの一本化な
それすらやれないなんて周回遅れどころじゃないよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
68 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:16:41.68 ID:yLi7OYOS0
つーかソニーこそサードになればいいじゃんトロとかみんゴルとかソーシャルや3DSに出せば売れるんじゃないのw
2 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:21:31.11 ID:HNSFHVec0
あとジャンピングフラッシュも3DSに欲しい
10 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:29:58.56 ID:5tKosnEL0
あぁ、トロは欲しいかもw廃止寸前の週トロとかじゃなくて毎いつの頃のトロがいいな
12 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:33:05.42 ID:B21r0Tdt0
どこいつやらサルゲ辺りはDSに向いてそうってのは昔からちょいちょい言われてた気がする
ジャンピングフラッシュは3DSにピッタリだな
13 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 22:30:47.01 ID:jqKQrjQv0
おうジャンピングフラッシュとかワイルドアームズとかポポロクロイスとか出せよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
任天堂ハード、PC、スマホ
この三つがあれは他にゲーム機は不要
おまけぬPS4は今や旧世代www
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
このコメの伸びっぷりw
ゴキがいかに任天堂を恐れているかが伺い知れるなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
ケンコウスマホマリオ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
>>465
奇策って言うのは常として、追い詰められた奴が最後に縋る藁なんだなぁ…
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
>>452
ファンボーイは
任天堂アカウントに登録したら毎日メールでDeNAの課金ゲーの広告が届くとでも思ってんのか?
オレだったら任天堂からのメールを迷惑メールフォルダに入れるくらい工夫するわカス
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:36▼返信
>>58
最近気づいたんだが、普通ってのは割りと貴重品でな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:37▼返信
NEOGEO X 略してNX
...と思ったら2012年12月にホントに出てたんだなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:37▼返信
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金) EDFも来るか
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金) EDF待望論で溢れているなw
38 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\10\05(金)
>>3 D3P的にはこっちが本編だろ
てかEDFなんてかなり前から作ってるんだし、出るとしたら後発完全版
42 :名無しさん必死だな:2012\10\05(金)
どうせ今度出るEDF4はPS3に足引っ張られてオブジェクト数や解像度、
シャドーの付き方やフィールドの広さなんかが劣化するだろうから
次回はWiiUのCPUやGPUにギリギリまで負荷をかけまくったEDF5を出して欲しい
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金)
EDFが出ないと信じ続けるゴキ君がいると聞いてw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:37▼返信
3ヶ月後
いわっち「やはり、あまりお金を使われないユーザーとたくさん使っていただけるユーザーに差がないとフェアではないと考えた。」
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:37▼返信
>>457
でも結局最後は横スクマリオに落ち着くというね
何がしたいのかわからないw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:37▼返信
43名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 21:59:47  ID:p1UgUVS80 ゴッドイーターは貰っておいて損はないと思う
44名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 22:00:03  ID:fPQjpQoV0 本当に3DSに来そうな気もする
96名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 22:32:59  ID:PwJ7oaQD0
シリーズ存続する為の無難な道筋ってPSPでそのまま出して+要素追加したのを3DSにって感じになるのかね?
つか、MH3のデータが使いまわせるGがWiiで出てない時点で3Gは3DSだなと誰しも思ってただろうにバンナムはそれすら読めない馬鹿だったのか?
162名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\29 01:10:57  ID:SqFyMaccO 「モンハンが流行ってるけど自分には合わなかった」って人に狙って作られてるよなこれ。3DSで出すならモンハン4が出る前に出せば狩りゲーのつなぎとして結構売れそう。
228 :名無しさん必死だな:2012\06\02(土) 15:20:13.77 ID:c4qcpcOii
2をPSPで出して、バーストを3DSに出せばいいと思う。流石にモンハン4の前には2をださんとダメだろ~。つうか出してくれー。
ヴィータはなしの方向で…。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:37▼返信
聞こえのいい耳に優しい事言えば馬鹿が引っかかるだろうって姿勢が見えすぎてヤダな
女性と子供に優しい社会を目指します!とか言う政党や候補者みたいだ…
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:37▼返信
いまだに自分ですらタブコンの使い方がわからない岩田さんが何だって??
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:38▼返信
岩田「アカウント構築するの無理なんでDenaに丸投げしますwww」
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:38▼返信
いいからマリオパーティー買ってやれよ豚w
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:38▼返信
>>494
時代遅れな一画面信仰論者のゴキブリにとっての普通はVITAなのかな?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:38▼返信
いつも無駄に話が大仰でダラダラと長いのに
内容は超薄っぺらいんだよなこいつの話
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:38▼返信
岩田欠席の株主総会が体制を変えていくチャンスだったんだけどな
代理で出席してた幹部共が揃いも揃って無能だらけで次のリーダー候補がいなかった
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:38▼返信
イワッチは数年前にぶち上げた健康路線構想を完全に無かった事にするつもりなの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:38▼返信
球団の話のところを見ると、任天堂はやはりDeNAを買収したかったようだね
DeNAが嫌がったんだろうな
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:39▼返信
>>437
>その実験段階としてパズドラを3DSで出したがそれも余裕でダブルミリオンだっただろ?

いやダブルミリオンいってないんですが・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:39▼返信
具体的な話なんもないなあ
あとバージョン商法、高額DLC、アミーボとかやってるところがガチャやらんって言っても信用できん
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:39▼返信
QOLはどうなったん…?
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:39▼返信
おいおい・・・新しいの出す度にいつも同じこと言ってんな
だから進歩しねぇんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:40▼返信
3年前にようこそ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:40▼返信
>>492
ヤン提督は普通に指揮しても鬼のように強いのにそこへ奇策っていう搦め手を使ってくるから手におえないのよね
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:40▼返信
> (ガチャなどで「射幸心」をあおるような、いわゆる「ソーシャルゲーム」の世界に参入するのか)
岩田社長「基本無料の課金型で(中略)ものすごい収益を上げた。しかし、そうした手法は社会的にも受け入れられておらず、長続きするとは思えない」
岩田社長「楽に儲かる商売があるぞと後から入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う。うちはうちのやり方で答えを見つけたい」

そうして出した一つの答えが、マリオパーティ10をフルプライスで買わせた上に、amiiboを買い揃えないと収録ゲームを満足に遊べない。
最悪に嫌われているアンロック式切り売り商法なわけですか、岩田社長さん。

もう頼むからゲーム業界のために任天堂は滅んでくれと。そう願わずにいられない。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:40▼返信
CSのミリオン勢力と爆発的なソーシャル課金勢が合わさればソニーすら一撃で倒せる
ゴキブリは不良債権の糞売女を抱えてギャルゲやっててキモすぎる
発表されるのはアニメゲーwwwwwww終わってるわ
それですら擁護しなくちゃいけない現実を認めろ
高性能にしたのに海外メーカーが寄り付かないのはキモいからだよ
ゲームに性能はいらないこれはハッキリした事実
Vitaより性能が
上が確定してゴキブリ焦る
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:40▼返信
もうアンタの言うことは何も信用しないよ
二度とゲームの価値を守るなどと口にするな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:40▼返信
フリーツースタートって出てきたタイミングも含めて今の任天堂の姿勢を一言で表した素晴らしい造語だと思う。岩田社長にはもっと声高に宣言して欲しい。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:41▼返信
Wii-u発売から2年ちょっとでもう次世代とかブーちゃんは怒らないの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:41▼返信
割とガチで詰んでるよな?
花札屋に戻るにしろ、ソフト屋に専念するにしろ決断は早めにな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:41▼返信
まぁ何にしてもゆうちゃんと3DS切り捨てただけよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:41▼返信
任天堂の技術力ならそろそろ脳にプラグ挿しての仮想体験ゲームかもな
お前らもゲーマーの端くれならテストには参加しろよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:42▼返信
>>504
ダブルスクリーンは普通じゃないと思うよw
しかもこんな時代に加圧式wwwww
中国のパチモンスマホかw
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:42▼返信

技術力の無い任天堂に新しいことはできんよ

古臭いギミック付けるのが関の山

高性能機は技術的にも価格的にも任天堂には作れないしw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:42▼返信
典型的な詐欺師気質
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:42▼返信
ファーストがスマフォww
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:42▼返信
>>510
というか任天堂がユーザーに送り付けた電波人間のRPG FREE!で既にガチャやってたはず。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:42▼返信
>>519
豚は買ってないから被害ないんでしょ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:42▼返信

アミーボで起死回生!!→マリパで連動ウザいとユーザーからブーイング

QOLで起死回生!!→とくに何も具体案なし

スマホ参入で起死回生!!→とりあえずDeNAにアカウント丸投げを決めただけ

NXで起死回生!!→とくに何も決まってない
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:42▼返信
第1弾!カービーストライク!
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
QOLっていまだに具体的な動きがないもんな
ほんと、何の計画もないところに思いつきで発表したんだろうな
今度は提携相手がいるから、さすがにQOLよりはマシな見通しがあるのだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
奇形ハード出すのは勝手だが金で独占してシリーズ潰すのやめろよマジで
ガチの任天堂専用機にしろ
迷惑だから今更サードを取り込もうなんてするな
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
>>523
自動車とか乗らないタイプ?
自動車はマルチディスプレイタイプの乗り物タイプなんだけど?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
>>516
NEW3DSの専用ソフトがゼノブレイドしかない事実は無視ですか。
どのサードもシカトしまくってる。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
豚は放置しとくとして任天堂ユーザーはハードを2、3年周期で買い換えさせられるのを嫌だと思わないんかね?
スマホじゃねぇんだからさwww

そう意味ではマイクラはvitaの救世主だな
任天堂の子供需要を奪ってるんだから
Vitaちゃん4年越しの復讐だなwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
株主が望むスマホ参入は重課金のソシャゲだったのにやらないっていうのは納得してくれないだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
>プラッ トフォームというものの考え方を、
それまでのデバイス単位からアカウント単位にするというふうに変えた

変えたのオマエじゃねぇけどな岩田!!
マトモなアカウント一つないくせに起源主張かゴミが!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
あれだけ自ら先頭に立って批判してきたソシャゲに
恥も外聞もなく参入したことを必死に正当化してるのが見ていて醜いなぁって思う
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
2~3年でソフト発売がピーク以降は出涸らしすら出ない&マルチにすると圧倒的な比率で負ける
これらをなんとかしないと何度やっても仕方ないと思うんだが一向に改める気はねぇよな
せっかくハード買わせてるのにもったいなくね?
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
遊戯王カードじゃないんだから、仮に新しすぎるモノ出したってお客さんソッポ向きますよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
NXは信者は歓喜してるだろうが、DeNAとの提携かつスマホゲー参入でキレてるからね。
豚ちゃんだけだよ、持ち上げてるのww
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:43▼返信
>>518
フリーツースタートって
ただの体験版+アンロックと何が違うの?
逃げないで説明して

543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
928 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 17:58:22.62 ID:imABQRNG0 [6/7] [PC]
無双系ゲー作ったとしたら
PS3  敵の数 10
360  敵の数 12
WiiU 敵の数  100 
メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・
さすがビビった
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信




俺この3月だけでゲーム5本は買うヘヴィゲーマーだけどこの話は
「俺には関係無い話」だと認識したw好きにやってよ任天堂w




545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
>>514
誰かと思ったらアニメのキャラなのか…(困惑)
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
今更アカウント単位とか言い始めるってマジで何年遅れなんだこの玩具会社
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
>>533
ケンコウの次はクルマかーwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
もういらんことするな
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
しかし、

毎回 低性能で、短命ハードだねぇー


もういいからと言いたくなるw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
>>534
で、newに独占する必要はどこにあるんですか
ただ処理を早くしたい人向けなんですけど
Vitaみたいなゴミと一緒にするな
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
>>516
どこを縦読み?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:44▼返信
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:27:17.31 ID:T3a/13X40 [1/7]
>>89少しは業界のこと勉強したら?
アドパはFの客取るから嫌がったカプコンがPS離れ(ghard\1347547537\)
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて

516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:54:31.16 ID:T3a/13X40 [7/7]
ほんとウゼーなプレステ信者は
債務超過のくせに
WiiU発売されたら速報スレは比較スクショだらけにしてやるから覚悟しとけ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:45▼返信
いっつも口ばっかなんだよな、否定した物は悉く猿真似して起源主張ばっかだしw
まあ真似しきれてない低品質なサービスと、技術力の無さ故の低性能でゲーマーからノーを突きつけられてる訳で
スマと手を組んで技術力上がるなら未来はあるが・・・www
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:45▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
1 2012\09\29(土) 10:25:10.56 ID:HHVLFFRg0 このハードで負けるほうが難しいと思う
9 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\29(土) 10:30:42.79 ID:f24S2zxw0
・初期不良・任天堂がなぜかソフトを発売しなくなる・天変地異・戦争・箱720がなんかの方法で神ハードになる
不安要素はこれぐらいかな、文明崩壊レベルの大地震が怖い
10 2012\09\29(土) 10:31:09.22 ID:RDjKgbbd0 なんで豚がこんなに自信満々なのか分からん他ハードの次世代機出たら、マルチから外されてWiiと同じ末路になるだろ
12 2012\09\29(土) 10:36:34.97 ID:tWJjVOBli >>10今の性能ですら現場がヒーヒー言って膨大な借金こさえて作ってGCレベルの性能だったWiiにまでマルチ出してたサードが高性能になったWiiUにマルチ出さないと思うか?
14 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\29(土) 10:37:42.93 ID:f24S2zxw0
>>10今市販されているテレビは1080pの60フレームが限界そしてWiiuはそれを満たす
4Kだかの次世代テレビが普及するのは、後10年はかかるだろうそれまでそれ以上の性能は不要
16 2012\09\29(土) 10:38:48.36 ID:i3QowIk10 >>10実際問題、PS3の次世代機は出ること自身が疑問視されているし、出たとしても、これを成功に導ける可能性は非常に低いように思われる。三陣営の一角が消えてしまえば、マルチという言葉の意味合いも変化するな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:45▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
17 2012\09\29(土) 10:39:23.05 ID:sHn1A9Fz0 >>10箱○が出たのはWiiの出る1年前なんだぜ?Wiiにソフトが出なくなったのは大体Wii発売から3~4年後ならWiiUは次が出るまで十分ソフトが出続けるわな
19 2012\09\29(土) 10:43:55.55 ID:CpjiAcAo0
ゲーム・ハードで対立を煽る勝つ負けるって言い方がおかしいと思ってるけどWiiUは高性能路線の720とうまく共存していくと思う
第一、(任天堂ゲー+和ゲー+洋ゲー)×コア×ライトでPS3にはもはや入り込む隙もない
20 2012\09\29(土) 10:44:57.24 ID:D+25dGLm0 WiiUは今までの任天堂機と違ってコアゲーも出るみたいだからもう負ける要素ないだろ結局層を取り込めたモン勝ち
27 2012\09\29(土) 10:49:53.31 ID:+DNMOaZf0 SCEが迷走してるからな。少なくともWiiUを退ける力は無能集団には無い。Vitaと3DSの差は何なんだ。誰が見たって勝負にすらなってないのは分かるよ。
41 2012\09\29(土) 11:01:34.72 ID:a+gqYW/h0 Wiiの欠点潰した上でWiiの良いとこを引き継いでんだもんなぁ
47 2012\09\29(土) 11:06:11.81 ID:3FJoipm70 WiiUって完璧じゃん唯一の欠点消したわけだし
53 2012\09\29(土) 11:12:58.30 ID:yxtzouC10 >>50シェア奪い合う段階はもう通り越して業界そのものを引っ張れるかどうかだねwiiUの争点は
56 2012\09\29(土) 11:20:06.09 ID:4SPQtvup0 そもそも任天堂はwiiの時代と同じ戦略でやるから洋ゲーマルチは出ないと!かゴキブリが希望的妄想言ってるがいつまでも同じ戦略でやる訳ねーだろアホ、と
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:45▼返信
WiiUのタブコンで独自色まったく出せてなかったのは釈明なしか、ゴミだな。
新型3DSもアミーボ売るためだけの処置だけど、アミーボ売れなく諦めました、みたいな感じ。
このゴミハード群の処理は先送りで、もう次のハードの話。
ありえねえ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:45▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
57 2012\09\29(土) 11:20:42.73 ID:eNzRIo2g0 海外は間違いなく売れるけど国内は据置自体がオワコンモードだからなここは頑張ってほしいところ
83 2012\09\29(土) 15:55:35.53 ID:x7+Id7Xf0
少なくとも国内は独走だろうな和サードがいつまでWiiUをハブれるかだろうけど長くても1年だろうな、その頃にはまだPS4なんか無いだろうし
86 2012\09\29(土) 19:40:33.69 ID:X7GnnG1I0 さすがに負けないだろう
94 2012\09\29(土) 20:43:07.33 ID:3dH4K+uF0
今後は性能差もいわれないとわからない程度の差だろう
そのわからん程度で他機種選ぶのはマイノリティだけ
なにか楽しそうな提案しないとダメ
101 2012\09\29(土) 22:11:38.78 ID:7Rc9LOss0 マルチ+任天堂つったらほとんどのゲームが集まる。負ける理由がないな
106 2012\09\29(土) 22:54:47.91 ID:b21OJzI00 マルチでも売れるだろうさ。無理に二画面を使うんじゃなくて、一画面で寝ながらGamePadを使えるなら十分に価値がある。
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:45▼返信
>>533
キチガイのふりをしているキチガイさんですか?
病院行け
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:45▼返信
>>533
意味がわからない。端末と自動車の比較になんの意味があるんだ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:45▼返信
NXってぶっちゃけ何も出来て無いだろコレw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:46▼返信
2016冬頃だろNXと言う名のゴミハード。岩ちゃんの衝撃的の内容,4万円以上の価格で販売しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・2017春・・・税金10%と最悪タイミングになるな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:46▼返信
ドラゴンエイジインクイジションとリベ2やってるけど、もうすぐブラボー、ダイイングライトと楽しみなゲームが多い

でも、豚ちゃんはこのレベルのソフトできなくて可哀想
変な信仰心捨てなよ?ゲーム好きでしょ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:46▼返信
>>103
つい最近いわっちが「WiiUを値下げしないのかって?そんな余裕、今のうちには無いよ!」
つってたけど
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:46▼返信
>>545
最近の若い子は知らないんだろうねえ・・・銀英伝
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:46▼返信
ゲハではNXが最高性能ハード扱いされてるが
岩田自身が口走るたびにどんどんぶーちゃんの願望が崩壊していくな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:46▼返信
■■ 統一ハードのWiiU いよいよ発売へ ■■(ghard\1353234022\)
9 2012\11\18(日) 19:43:17.51 ID:oM+0yeUS0 携帯機の統一機もでたしね。サード最大の弾、DQMHが最初から出てるってのがデカイわな
20 2012\11\18(日) 21:41:05.05 ID:oM+0yeUS0 さあ、業界をこの手に
27 2012\11\18(日) 22:57:41.44 ID:YrxLjRP80 嗚呼ついにすべてのソフトがWiiUに集まっちゃうんか・・・
30 2012\11\18(日) 23:08:36.54 ID:iNiDlhzw0 まぁ統一ハードで間違いない 傷がさらに深くならないうちにsceも撤退しなさい ゴキブリはトルネでシコリたおしてなさい
60 2012\11\23(金) 14:04:25.18 ID:6LISBFFo0 WiiUは統一ハードになれる
90 2012\11\29(木) 17:51:29.08 ID:qqISMmGa0 据え置きはWiiU、携帯は3DSこれに統一だよな
91 2012\11\29(木) 18:13:59.96 ID:9mLQNedV0 30年続いた乱世がついに終わるのか・・・・
117 2012\12\03(月) 02:20:38.10 ID:UBtguJjw0 サードナンバーワンがWiiUに来ることが決まってるからなあ
128 2012\12\04(火) 23:49:02.51 ID:ZUNA9i8W0 満願成就の夜が来る。ソニー崩壊の日まであと3日。
156 2012\12\06(木) 08:16:24.86 ID:5U67FYJK0 >>155心配しなくてもスカイリムの次はWiiUに出てPSWには出ないよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:46▼返信
 
任天堂の通信関係は、10年遅れてる。

任天堂のハードは、6年遅れてる。

568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:46▼返信
コピぺ長いから貼るなバカの一つ覚え
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:47▼返信
株主が望むスマホ参入:ネイティブアプリで単独で参入
現実:モバゲーのコピーカードゲームもどき
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:47▼返信
141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\20(火) 00:09:58.51 ID:hv3Qa+mw0
ぶっちゃけ本当に時代が来るのかもしれんなヒットセンサーの反応っぷりがヤバイ
771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\21(水) 13:07:21.81 ID:ISE1Vh9A0 [3/3]
結論!! どんな糞なプログラムしようが、wiiUは決してPS3以下にはならない。
最適化無しの糞プログラムのwiiU >> 最適化完璧な神プログラムのPS3
これ少しでも最適化されたら、とんでもない差になるわw
937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\22(木) 15:42:32.14 ID:x4hcWyGW0
>>936WiiU Gamepadにトキメカナイゲーマさんは、もう中古のポンコツなんだと自覚した方がいいよw
123 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014\12\03(水) 12:24:58.92 ID:NKvc0njH0
wiiUのもこっそりクロックアップしてるから4850以下から4870以上にスペックアップしてるんだけどね
CPU内蔵で4870以上のスコアを出してるのは現在存在してないはず
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:47▼返信
Wiluはどうすんの、あれ次世代機じゃなかったの
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:47▼返信
ゴキ君は目が一つしか無いの?
俺たち一般人は目が3つだから3DSの2画面に対応してるんだけど?
右と左の2つの目を持つ生き物は2画面の3DSを本能的に選ぶ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:47▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:47▼返信
なんつか、負け組連合にしか見えないんだよな
このコンビ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:47▼返信
凄く、PSP go臭がするんですが
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:47▼返信
携帯ゲームに2画面はいらない 物理的に仕切る必要なんて無い
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
こいついつも遅れてんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
NXのロンチでマリオを引っ張って飛ばして積み木を崩すゲームが出るんだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
>>533
なるほど
マリオカートでタブコンは
どんな感じで使ってたっけ?ニヤニヤ

581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
>>572
はいはいワロスワロス
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
小細工が効く時代は終わったんだっていつになったら分かるんだ
DSwiiの成功体験がよほど美味しかったのか
今ゲーム機に求められてるのは王道で完璧なハード
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
こいつは基本無料ゲームを馬鹿にしすぎ。
無課金ユーザーの事も馬鹿にしてるし、廃課金も馬鹿にしてる。

そのうえ、そいつらからまとめて金を搾取しようとして小手先の手口で誤魔化している。
こんなksみたいな考えのメーカー、なかなかいないぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
>>572
お前の家のテレビ常に二画面なの?
まじかよスゲェな
スマホも?スマホも二画面?
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
>>557
いつも思うことだが、ここのコメ欄にどこぞの掲示版のレスをコピペするにしても、
日付とか名前欄とか整理して読みやすくしてから貼ってくれよ
読む気なくして邪魔者扱いされるだけだぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
>>569
株主はDeNAとの提携に大喜びだぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
>>542
だから今更こんな造語で新しいことやってますみたいな顔されたら笑っちゃうでしょ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:48▼返信
>>571
PS3以下の性能で次世代機とか冗談でしょw
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:49▼返信
コピペ無能バイトはもう少し気を利かせろよ
それしか出来ないのか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:49▼返信
>>550
開き直りやがったww
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:49▼返信
>>575
未来への実験的に発売されたgoと周回遅れハードをいっしょにしちゃあかんよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:49▼返信
岩田と鳩山って物凄く似てるよね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:49▼返信
任天堂は遅れてる遅れてるとよく言われるが

まさか本当に10年遅れてるとは思わなかった
今頃本体紐付けからアカウントって
マジでソニーが10年前にやってた事を今頃やってるんだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
>>518
Twitterがトゥイッターなのに、toがツーであることに岩感を覚えます
普通は反対じゃないのかと
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
>>572
天津飯の人ですか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
このデジャブ感www
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
楽しそうwww
あ、奇形ハード的な意味でw
また出そうとしてるところとか
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
トレールセンターとか、もしアイテムが取ってからわかるとかだったらガチャと一緒、いや何も手に入らない可能性がある以上ガチャ以下か。

それで健全を謳っているんだからな
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
スマホゲーは課金以外に何があるというのだろうか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
WiiUで同じこと言ってたね
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
>>580
全体マップを表示して順位や位置関係を分かりやすく表示してたな
切り替えでバックミラー画面にもなったが?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:50▼返信
NXでゲームライフを変えるだとw
WiiDSで既にやってるじゃんゲームってスマホでじゅうぶんって
またゲーム業界の足引っ張るの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:51▼返信
>>599
情熱だろ!!!!!!!!!!!!!!
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:51▼返信
まとめ

お客様との関係がアカウントで繋がるようになってきた
→10年遅いんだよ

F2Pはダメ。フリーツースタートという新定義したい
→体験版+アンロックと何が違うのそれ、それでスマホで儲けられるの?

NXで驚きを〜
→またいつもの出落ちハードっすか
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:51▼返信
>>572
お前天津飯だったのか
よるなよハゲ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:51▼返信
スマフォの無料ゲームで広く浅く課金することは、世界中の人が試しているが、あまりうまくいかない

任天堂に秘策があるのか、お手並み拝見
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:52▼返信
new3DSはアミーボと合わせて爆売れ!という岩田の幼稚な戦略で作られて
見事にアミーボ爆死で追いつめられて、このブザマな提携だろ、救いようがない。
new3DSも切り捨てられるだけ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:52▼返信
そもそもシェア最下位の弱小メーカーが
ゲームライフを変えるとか言ってるのはちゃんちゃらおかしいわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:52▼返信
>>599
凌辱がないでしょッッッ!!!
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:52▼返信
>>597
もしまた本当に奇形ハードだったら今度こそ終わりだけどね>任天堂
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:52▼返信
ソシャゲでカプコン並みに爆死する未来しか見えない
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:52▼返信
>>601
「わかりやすく表示してたな」


WWWWWWWWWWWWWW
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:52▼返信

つまりもう3DSとwiiうんこはゴミ箱行きってことですなw

614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:52▼返信
今現在、任天堂で唯一おもしろいゲームは株だな……この間は儲かったけどもう一儲けさせてくれ~その後は潰れても構わんがな
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:53▼返信
>>601
〜なったが?
じゃねーよwwwww
それは面白いのか?wwww
616.負けたかマリオ君投稿日:2015年03月23日 17:53▼返信
>>599
欲望。友情。努力。達成感。
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:53▼返信
ソシャゲは楽って言い切ってるのがすごい自信だな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:53▼返信
>>609
それはPCでやりなさいw
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:53▼返信
>>616
愛情入れろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
岡三証券「WiiUは年内350万台、5年の累計で1億以上売れる」(ここの記事6798998番)
初回の出荷がほぼ完売となったWii Uですが、番組の中で証券会社の岡三証券は、年内に350万台、5年の累計で1億以上が売れると予想。今後の展開に前向きな考えを示しています。
同社では需要に対して供給が追いついていないことなどから、2001年のWii発売の状況と似ているとしがらも、それを超える潜在要素があると述べています。
理由としては、
①自社・他社ともにソフトが充実しており、「このゲームをやりたいからWii Uを買おう」という購買動機に繋がること
②画面付きのコントローラーの登場で新しい遊びが可能になり、革新的なソフトが登場する可能性があること
③ソーシャル機能強化など
があがっていました。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
3DSとWiiUを否定せず肯定し続けてる限り
任天堂はダメだわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
>>601
視線移動が億劫なので1画面に全部まとめてくれたほうが嬉しいです
最近は画面も大きいわけだし
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
>>610
任天堂、奇形すきだよなww
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
ソシャゲはコンシューマーゲーより難しいぜwwwwwww
任天堂はいつまでマリオブランド引っ張るつもりなのかなwwwwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
とりあえず…
奇形ハード路線はすでにウンザリされてるってことくらいはちゃんと理解してるんだろうか?
この無能社長
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
「マリオ500円!?たっか!!!パズドラやるわ」

こういう層しかおらんで
627.投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
>>601
1画面でやるべきだったな(´・ω・`)
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信
どの業種でもそうだが一番乗りでヒット出せれば楽に儲かるんよ
WDも言ってただろ?一番乗りなら粗悪品でも売れまくるからやれってな

だがいまのスマホ市場は・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:55▼返信
>>586
DeNAとの提携を喜んでるんじゃなくて、現状CS事業がうまくいってないからスマホゲーに踏み込んだのを評価してるだけ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:55▼返信
しかし、周りの企業から5~6年遅れてるのを、さも新しい事のように言うのは
相変わらず成長しない企業だなぁと
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:55▼返信
いままで顧客を顧客として見てなかったって自白にしか見えないんだがこれ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:55▼返信
言ってることがふわふわしすぎてまるで信用できない
相当おいつめられてるなこりゃ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:55▼返信
家庭用撤退まであと2年か。
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:55▼返信
ヘルスに注力wwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:55▼返信
>>620
>①自社・他社ともにソフトが充実しており、「このゲームをやりたいからWii Uを買おう」という購買動機に繋がること
ファーストソフト外注化け、サード総ハブ

>②画面付きのコントローラーの登場で新しい遊びが可能になり、革新的なソフトが登場する可能性があること
グワッグワッ→おわり

>③ソーシャル機能強化など
任天堂、ソーシャルの軍門に降る
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:56▼返信
単純に高性能なゲーム機作ればいいのにまた奇形ハードになりそうだな
ついていけないサードが離れていくわけだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:56▼返信
>>601
わざわざ2画面を見る意味は?
1画面に綺麗にまとめたほうがいいのでは?
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:56▼返信
C(ちくび)スティックで笑ったわw
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:56▼返信
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:57▼返信

この二枚舌の公式発言を真に受ける奴なんて
もう任豚ですら居ないっての
否定した後での参入は最早岩っち流様式美
  
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:57▼返信
なお、NXで今のスマホゲーができるという訳ではない。任 天 堂 の 出 す。ゲ ー ム だ け で、ある。
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:57▼返信
>>636
グワッグワッで毎回草生える
これほんとすき
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:57▼返信
親は、子供がゲームを買うのは許す

でもスマフォゲームに課金することは普通許さない。一度でも課金し始めたら歯止めが利かなくなると思っているから
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:58▼返信
イワタはゴキブリ

わかったな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:58▼返信
>>620
証券会社の分析なぞスルーしていいレベル、本気でこう予測してたわけじゃないだろ
エースの安田なんかもそうだけどさ、もう見え見えなんだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:58▼返信
>>641
豚は自分で考える力がないからニシラム教の教祖イワンマドの言葉を全て信じるよw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:58▼返信
またギミック?www

二度CS戻るなよ
任天堂はもとからショボいゲームばかりだからこっちのソーシャルゲームが似合ってるよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:59▼返信
大層な事言ってるけどプレイステーションネットワークと同じことをやるんだろ
スマホとどう連動するかは興味あるが、DeNA内だけだったらゴミだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:59▼返信
>>643
あのメイドインワリオチームですら、ゲーム&ワリオみたいなレベルのゲームしか作れないというかタブコンの使い道を思いつけないんだからなぁ。

つかあのチームはソシャゲのミニゲーム関係ならかなり稼げると思う
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:59▼返信
ここにいる奴らは殆ど触ったことないだろうけどwiiuのゲームパッドはすげえ分厚いんだよ
前にこれじゃ女性子供に流行らないって言ったら、武器防具変更やマップ把握
寝転がってできるから便利って袋叩きにされたけど どれも不便だよな… 
少なくともあれを持って寝転がってやると疲れんだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:59▼返信
で、読み方は「得ぬ糞」でいいの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:59▼返信
>>637
むしろ任天堂がサードについていけてないから奇形ギミックの一発芸に頼るんだろうよ
要は一発芸人なんだよな任天堂ハードは
ゲーム機としての基礎的な部分が全くなってないよね
結局、基礎がしっかりしててちゃんとトークがこなせる芸人が長く生き残るのと一緒だよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:59▼返信
つまりどういうことだってばよ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:59▼返信
・(具体的に、DeNAと一緒に何をしようとしているのか)
 自社で独自にがんばれや
・(スマートデバイス向けゲームの役割とは)
 DS・Wii時代の顧客は?
・(ガチャなどの手法で「射幸心」をあおるような、いわゆる「ソーシャルゲーム」の世界に参入するのか)
 答えになってない
・(ゲーム専用機『NX』について)
 情報無さすぎ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:59▼返信
エース証券の安田

今回の業務・資本提携により、2017年度以降の業績予想が困難になったため、目標株価を
一旦、取り下げたうえでバリュエーション判断を強気に引き上げる。


そら予想とか不可能・・・てか予想したくないんじゃね?
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:00▼返信
で?これでマリオが売れるの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:00▼返信
NXが発売したらVITAに存在理由が無くなるわ
ただでさえモンハン専用機PSPからモンハンを無くした程度の存在理由しかなかったVITAがますますゴミになるな
まぁ一般人はVITAなんて持ってないから被害者は少ないけどな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:00▼返信
組長や横井さんが生きてたらどう思うんだろうかこの状況www
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:00▼返信
なんか目が2つあるから二画面が最適とかいったバカいるけど
お前の目、左右で上下に動きがわかれてるの?
それ病院逝った方がいいよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:00▼返信
タブコンを有効活用したゲームって何?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:00▼返信
結局任天堂ハードが一番
ドラクエ10、マリオカート8、モンハン4・・・
みんな任天堂ハードで楽しんでいるのにソニー信者は大多数が遊んでいるゲームを遊べない除け者なんだよね
こういったらソニー信者はこう言うだろう「○○があるからw」って
でもさ、その○○ってPCにもあるんだろ?w

認めなよ、君達は一番中途半端な選択をした情弱だとね
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:00▼返信
驚く準備ならできてるゾ

牛乳口に含んで待っとくわ

負ける気がしないね。岩田のギャグがww
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:00▼返信
>>646
安田は現時点での評価を放棄してるw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:01▼返信
>>637
違うよ。MSですら、安定した単純な高性能ハードを作ることはできなかった。
任天堂にできるわけがない。だって、全部外注なんだから。
仕様書は書けても、できたものに対して本当にいいか悪いか判断する能力すらない。
これはネットワーク技術をいまさら三流ガチャ企業に教えを乞うと自白したことでわかってしまった。
周回遅れとバカッター民は言うが、それどころではない。
現在スタートすらしていないのだから。
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:01▼返信
>>658
3DSがVITAより先に死んだことに対する悔しさが滲み出ててGOOD!
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:01▼返信
記者「御託はいいので、さっさとQOL実機見せてください」
メタスコア岩田「何様のつもりだ!貴様もしかしてゴキブリだな!?」
記者「…ええ?」(ドン引き
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:01▼返信
奇形じゃなくて
普通に高性能ならいいんだけどなぁ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:01▼返信
健康事業もアカウント整備も本腰いれてやらないと絶対に成功しないのに
片手間でどうにかなると考えてるあたり世間ナメすぎやろこのオッサン
具体性の無い話、中身の無い発言、上っ面の理想論・・・このオッサンの話みてるとどこのニートやと思ってしまう
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:02▼返信
>>659
組長はエンドユーザーにはちゃんとしたゲーム届けてたからな、小売には地獄を見せてたが。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:02▼返信
>>625
仮に奇形ハードが駄目だとわかっていても、ストレートに作ったところで他社についていけないから
結局一発屋的博打を狙って奇形ハードで目を引くしかないラッスン
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:02▼返信
>>658
多分NXはVitaからの移植が容易になるスペックだと予想w

だって今の3DSじゃVitaやPS3のソフトまともに移植出来ないしww
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:02▼返信
>>660
きっと散眼の使い手なんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:02▼返信
メディアへの露出や発言を制限・管理すべきなのは
どう考えても小島監督よりコイツ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:02▼返信
>>660
きっと両目を別々に動かせる超人なんだよ(´・ω・`)

散眼?
676.投稿日:2015年03月23日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:03▼返信
ようするに、自分たちの技術じゃぁアカウントを顧客単位で作れないから、DeNAにお願いするってこと?さらにその技術を導入したゲーム機を出しますってこと?
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:03▼返信
お前らさ
岩田社長は重病から回復したばかりでやせ細ってんのに
鬼か
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:03▼返信
>>662
そのマリオやらはゲームキューブでもできるし目立った進化は無い
いつまでマンネリゴミ出すの?
マリオパーティー買ったの?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:03▼返信
>>662
DQ10 オンライン専用
マリカ8 結局またマリオ
MH4  いい加減飽きた

結論
どれも本当に興味無いし金貰ってもやりたくない
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:03▼返信
PSや箱がエベレスト登頂してるさなかに
任天堂は富士山登るのに何が必要か考えてるレベル
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:03▼返信
>>678
クビにしてあげない株主の皆さんが鬼なだけだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:04▼返信


「ゲームライフを変える」だと??何様だよコイツ。いつまで過去の栄光に縋ってるんだ。


684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:04▼返信
>>678
ペラペラ喋ってんのは岩田やないかい
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:04▼返信
>>681
高尾山だろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:04▼返信
>>672
VitaのCPUはスマホとの互換あるだろうけど、GPUはどうだっけ、GPU名に+がついててその部分がSCEが関わった部分でけっこう重要みたいな感じだった記憶があるが
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:04▼返信
>>662
でもさ、そのドラクエ10ってPCにもあるんだろ?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:04▼返信
任天堂は、 (昔からそうだけど) 勝手に自分達のやり方で業界を荒らすだけの存在に
なっちゃったよな

業界全体の流れとして~ じゃなくて、    俺たちのやり方におまえ等が合わせろ方式   
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:04▼返信
>>678
まだまだこれから
もっと痩せ細ることになるから乞うご期待
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:04▼返信
>>678
何で毎度毎度都合の良いタイミングで病欠するんですかね…
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
ファミ通でモンハン5が3DSと発表されたからってゴキ君荒れてるね
ゴキ君も3DS買っていいんだよw
3DSを買う権利はみな平等に持ってるんだからw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
任天堂は遅れてるとは言うけど遅れてるんじゃなく参加すらできないんだよ、箱根駅伝で例えるなら予選会落ち
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
>>668
構想だけ考えて肝心の設計を他社に丸投げしてる現状じゃ
高性能路線復帰は不可能、とはいえ任天堂単体でPS4に匹敵するハードも作れるわけもない
諦めろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
>>678
おれらはあんなに休めと、もうやめとけと言ってたのにぶーちゃんが意味も無く持ち上げつづけたのが悪いんですよう
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
次世代(2週遅れ)
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
>>678
鬼はともかく
そろそろ交代も考える時期だと思うけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
>>691
こマ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
>>691
NXガーはもういいのか
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:05▼返信
モンハンをIPごと買い取ろうとしてるって噂本当かねえ?w
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:06▼返信
任天堂は日々進化を遂げるスマホというハードをベースとしたソフトにも手を伸ばすことになるけど
こうなるとギミックもなく単純な性能ではるかに劣るVITAとかいう糞ハードが業界の足を引っ張るわけだが
さっさと消えるべきだよね
ゲーム業界の進歩を邪魔するソニーごとさっさと撤退して欲しいもんだ
当然ゴキもぶっちぎりで低スペであるVITAはいらないと思ってるんだよな?
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:06▼返信
>>691
また100万本単位で売れ行き落ちるの明らかなのにね
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:06▼返信
>>678
なら他に任せりゃらいいのにw
あんな痩せこけてQOLとかほざいてるしw
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:06▼返信
>>686
噂ではPS4や箱1と同じAMDのAPUを使うらしい(AMD関係者のリーク)

だからスペックとしてはVita並みかそれ以上は行ける・・・はず(多分、めいびー・・・)
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:06▼返信
そもそもよ
DQ・FF・マリオ・ゼルダ・ポケモン・MH

どれもゲーマーなら昔からやってるから
食傷気味なんだよ阿呆
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:06▼返信
>>672
NXは出る頃には数世代前になってるタブレットだろう
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:06▼返信
>>698
発売されてもいない次世代マシンなんていくら語っても無駄だろ?
ゴキ君が夢見ていたPS4がただのスクラップだったようにねw
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:06▼返信
>>691
どこにモンハンの情報?
ドラクエモンスターズが3DSWiiUっぽいのは聞いてるが
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:07▼返信
>>691
あれ?フラゲ明日じゃないの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:07▼返信
客層一新に関しては、すでに箱やPSはフレンドという形で囲い込んでんだよな。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:07▼返信
>>703
任天堂でそれやるといくらになるんだ…
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:07▼返信
>>691
3DS持ってるぞ、音ゲー専用だけど。
まあ電池切れてそのまま放置してるけどな。スリープとかいっといて、2日くらいほっといたら充電しろランプがすぐ点滅するんだよな
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:07▼返信
モンハンいらねえわマジで3DSと一緒に沈んどけ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:07▼返信
>>658
詳細発表は来年、発売はそれ以降。
発表時期にもよるが、下手したら再来年の可能性もある。
それまではピークアウトの3DSとホワイトスケジュールのWIIUで凌がなければならない。
スマホもあるかもしれんが、NXが出るまで任天堂が持てばいいね。
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:08▼返信
>>700
任天堂は携帯電話ゲーム機というカテゴリなので、Vitaと被らないですしおすし
スマホでカードゲームマリオとか頑張ってねー^
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:08▼返信
任天堂はわかってないみたいだが2画面が既に時代遅れ

最近のSF作品見りゃわかるがARやVRが主流なんだよ
それはつまり1画面にうまく集約することとHMD の技術に繋がる
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:08▼返信
>>662
PC煽りしてるくせに挙げてるドラクエ10がモロにPCにある件
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:08▼返信
>>700
絵に描いたモチ状態なら好きに言えるよね
3DSだって最初はPS3並みのスペックのはずだったけど実際にはPSP以下だったしw
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:08▼返信
無能岩田「ゲームライフを変える!(ドヤッ」
サード&ゲーマー「いえ、変えなくて結構です」

ぶっちゃけこういう感じなんだよな…
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:08▼返信
手堅くゲーマー層向けのソニー
手広く一般人向けの任天堂

どっちが根強いと思う?
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:09▼返信
アカウント管理をDeNAって、正気か???
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:09▼返信
まぁ、任天堂が下位互換性捨てるとも思えないし?また二画面だろ絶対
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:09▼返信
>>703
もともとのリークはx86かARMかさえ不明だったろ
もし高性能ならあんなギミック路線踏襲宣言はせんわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:09▼返信
>>700
ソニーが憎い!のは分かったわw
しかし、酷い駄文だね、まるで岩田のインタビューみたいに中身無いし
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
>>720
任天堂アカウントに登録すると漏れなく勝手にモバゲーにも登録されます
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
ユーザーは求めてないって何でわからないのかな
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
NXにビビるゴキブリwwww
震えて眠るがよいwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
任天堂を見てると大鑑巨砲主義を彷彿とさせるな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
>>719
そもそも一般人すらもソニーだろ今や
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
独自路線はいいけど、これまで読みを外しまくって現在があるわけだろう
そろそろ先見の明がないという自覚を持ってもらわないと
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
妄想豚による作文だらけだなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
>>721
いや、NXは1画面だとおもう、ただ3DSとの互換はあって、専用モニター、またはNX2代目を購入することで3DSも遊べるとかだったりするかもしれない。
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:10▼返信
>>720
しっ!任天堂が自分でやるよりは「ずっと安全」なんだよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
>>719
普段ゲームをやらずなんとなくモンハン買って放置する人たちが根強いわけ無いだろ

そう錯覚させた任天堂の罪は重い
まあ一般人の方々も遂に気づいたみたいだけど
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
>>726
こんなタイミングでゆうちゃんと3DS切り捨てる任天堂アホス(´・ω・`)
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
>>699
そっちのがいいんじゃね
少なくともカプコンが持ってる限りあのクソ要素(発掘&極限)を嬉々としてぶっこんでくるからな
その点任天堂だと毒がなくなるが上記よりはマシだろ 据え置きでも出してくれるだろうし
つーか一ノ瀬さんどこ行ったんだよ…
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
>>719
完全にソニー

一般人てのは旬物・流行物を楽しむから『一般人』なんだよね
拘り始めたら『オタク』なのよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
何と比較してぶっちぎり低スペなんだろうか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
NXが三年後として現在の任天堂のキャッシュが約1700億、任天堂それまでに持つのか?w
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
WiiUとはなんだったのか・・

ゴミーボとはなんだったのか・・

うーん・・・


740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
一般人→箱1ps4


うんち→任天堂
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
>>719
PSにもバイオとかメタルギアとかFFとか無双とかパワプロとかウイイレとかゲーマー以外にも売れるタイトルがあるからな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
モンハンって完全に取り残されたよな、今は売り上げでしか勝っているものが無いんだもの。
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:11▼返信
別に好きにやればいいんじゃね
サードを巻き込まなければ俺は何も言わん
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:12▼返信
>>720
何を今更
先週の時点で既出ですよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:12▼返信
ゴキブリビビってるぅwwwヘイヘイヘイwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:12▼返信

任天堂はCS大惨敗しちゃったからスマホ堂になってしまったか
ソニーの足元にも及ばなかったなwww

747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:12▼返信
>>727
日本は戦艦大和が一隻しかなかったから負けた
だが任天度は戦艦大和が1番から9番までバッターボックスにずらりと並んでるんだよ
打者全員がホームランバッターだった10年前の読売巨人は無敵だったの覚えてるだろ?
あれ、今の任天堂の姿な
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:12▼返信
>>662
任天堂ユーザーはここ数ヶ月ソフトを買ってないんだね
そりゃ経営が傾いてスマホに逃げるのも止む無しだわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:12▼返信
ある意味wiiUには驚いたぞ
売れない 流行らない やりたいゲームが1個もない
サードも参入してこないなどなど驚きしかない
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:12▼返信
>>739
落ち着けよ
ゴミーボなんだからゴミに決まってるだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:13▼返信
こりゃ駄目だ、奇形ハード確定
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:13▼返信
2年後にはPS4は5000万台くらい普及してそう
NXに入り込むスキなし
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:13▼返信
>>747
マリオやマリカですらホームラン打てなくなってるよね…
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:13▼返信
>>747
一隻ずつ戦闘機の編隊に撃ち落とされてるな

755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:13▼返信
課金を否定しつつ課金ゲーを配信する珍天様
完全にボケとるwwwwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:13▼返信
ゆるい課金なのが当たり前な状況を作ってスマホ市場を壊滅させるのが任天堂の目的
それでも儲かるところは出てくるだろうが、生半可な投資では利益が出ない状況になるのは間違いない
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:14▼返信
>>747
WiiUがずらっと並んでるって壮観だな
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:14▼返信
>>753
やめる前の清原状態だな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:14▼返信
大和は1隻しか無いからその理論は無い
大和型の武蔵あっても足りない
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:14▼返信
ゲームボーイアドバンスSPは神ハード、おいらは未だにトルネコやってる
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:14▼返信
任天堂ハードは買おうにもソフト自体がリリースされないじゃないか
この状態でどうしろというんだ?
マリオ?お断りです
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:14▼返信
驚いちゃうような変なハードは嫌だな
普通のコントローラでゲームしたい
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:14▼返信
( ´,_ゝ`)ハイハイまたも基本無視路線でブ~ちゃん大狂気!!

地獄の日々が繰り返されること間違いなし!その上、一般ライト路線でアップルまで参入で全く逃げ場なしでどーするブ~ちゃんwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:15▼返信
任天堂は確かにゲームライフに革命をもたらしたよな。

その名もホワイトスケジュール
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:15▼返信
>>742
売り上げも国内でしか自慢されん
その国内でも200万も売り上落としてる
海外では携帯機もとい糞グラでは売れるはずもなく
モンハンは詰んでる

それだけ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:15▼返信
まさか任天堂がゲームを愛する全て人の敵になるとはね…
嘆かわしい
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:15▼返信
エイスーストリオ並のネタ機種だったら買ってやるよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:15▼返信
>>747
大和がいくらあってもWW2の結果は変わらなかったんじゃないか?そもそも大和型戦艦は大和以外にも武蔵、信濃だったかがあるんじゃなかったっけ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
>>691
自分の世界へ閉じこもりなさい
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
高性能になったらマリオにシワでもつけるの?
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
もうねゲーム機に夢見る時代は終わったんだよ
ゲーム機はキモオタのオ.ナニーマシンに早変わり
革新的な遊びを提供するげーむなんて誰も望んでいない
重厚で時代遅れなゲームしか望まれてないんだよ
任天堂もいい加減に原点回帰しろって
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
>>747
日本が負けたのは戦艦ばっかり大事にして空母や爆撃機を軽視したからだよ
戦艦の数だけなら大和武蔵等アメリカの4分の3ぐらいの戦力があった
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
DeNAからしたら、  自分たちの影響力を上げる為にも  任天堂のハード事業は失敗してくれた方が
ありがたいんじゃないの?

どうせ欲しいのはIPの方であって、 任天堂のハードなんて元より評価してないだろうし
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
WiiU艦隊は底に穴開いて、自重で沈んでるだけなんだけどな
岩田はゴムボードに乗って偉そうに指令飛ばしてるけど、それどころじゃないw
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
>>753
マリオU・990万本
マリカー8・790万本

まぁマインクラフトとかのソフトと比べたら多少落ちるが十分ホムーランの範囲だろう
任天堂はテレビCMを抑えて口コミジワ売れ型だから利益でまくってるぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
今更モンハン如きで集客できると思ってるアンチソニーには呆れ返る
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
マジで豚って本格的にスマホをソニーハード叩きに使える道具リストに加えたの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
またぶーちゃんの夢物語が始まります(笑)

いつまで経っても学習しない出来ない低脳ぶーちゃん(爆笑)
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
>>747
そのホームランバッターが全員NXにもついてくるなんて言ってないけどな
最近自慢してるダブルミリオン5本のうち、任天堂タイトルは2本だけ
しかもスマブラはバンナム産、NXでも作ってくれるか不明
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:16▼返信
PSハードでは出来の良い新規IPは生き残って、任天堂ハードでは出来の良い新規IPでも屠殺される。

そして任天堂社長はキラーソフトが全てだと発言、あれでどれだけのメーカーが怒ったんだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:17▼返信
エリート高収入任天堂ユーザーの僕は
車はレクサスNX、ゲームは任天堂NX
これで決まり!
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:17▼返信
>>775
広告代はどこから出てるんだよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:17▼返信
>>781
おれはLFAにするわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:17▼返信
顧客単位って・・・アカウントの事?コイツいつもつまらない話が長くて論点がボケまくってるよなぁwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:17▼返信
NXてエアコンだろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:18▼返信
イージス艦じゃなく大和・・・
そして大和はオーバーテクノロジーの塊なんですがそれは

万景峰号がズラーッと並んでるだけでしょ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:18▼返信
独自規格は主流になれば独占だけど
外れたら現状みたいにどんどんはぶられるからな・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:18▼返信
>>745
WIIUのホワイトスケジュールとNEW3DSの専用ソフトが出せない等、サード誘致の失敗例が2つもある任天堂にビビる必要は無いよ。
歴史は繰り返すと言うが…
NXが失敗したらWIIU、NEW3DSに続けて3度目だな。
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:18▼返信
>>775
豚ちゃん、どんだけ盛ってんだよw
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:18▼返信
>>775
また盛ってるのか
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:19▼返信
>>780
過去の名作の開発会社の現状を見ると技術投資って大事だなと思う
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:19▼返信
イワッチはやめへんでぇwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:19▼返信
戦艦の知識も無いのに適当に語る無知はずかしー
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:19▼返信
>>747
戦艦大和が9隻
そりゃいい
漁礁が9個もできるってわけだ

お前さん戦艦が時代遅れの無用の長物だって
知らんのか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:19▼返信
スマホでの任天堂のイメージがCSの任天堂のイメージと同じだったら互いに潰し合う結果になることは流石に分かってるよな?
差別化できるのかな?笑
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信
任豚w
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信


>775 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年03月23日 18:16▽このコメントに返信
>マリオU・990万本
>マリカー8・790万本

学級新聞とかゲハではこんなとんでもない嘘情報が信じられてるの?
すげーなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信
>>775
釣りにしてもひどすぎるw
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信
じゃあぼくはアストンマーチンのヴァンキッシュちゃん!
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信
岩田「さあ、日本の据え置き機を騒がせようか。」
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信
>>788
歴史が繰り返され第二のPSが生まれSCEと激しいバトルを繰り広げるのか
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信
今まだ任天堂でホームラン打ててるのってポケモンだけだわな
マリオやマリカ、スマブラあたりはまあヒットくらいはまだ打ててる感じだが
ゼルダもまあ…送りバントくらいにはなってるか?

だけどカービィーやらヨッシーやらワリオやらドンキーやらは打率0割って状態やろ今や
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信
イワッチは変化球大好きだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:20▼返信
スマホゲーが利益を上げてるのは
とにかく莫大な普及率でほんの一握りの課金者でも
バカにならないぐらいいるからであって
専用端末じゃそもそも普及すらしないんだが…
スマホゲーがやりたいと思ってスマホ買う奴はいないからな
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:21▼返信
やっぱなんだかんだでに任天堂元気ないとダメだわ
デジモンとFF零式今日TSUTAYAで売ってきた
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:21▼返信
>>800
蚊に刺されたほうが痛いだろうな
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:21▼返信





事前登録受付中! 今なら☆5ピーチ貰える!




808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:21▼返信
>>775
WiiUがいまだに1000万台売れて無えのに
どんだけ盛ってるんだwww
マリオUとかハードより売れてるとかwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:21▼返信
>>798
同梱版含めての数字だけど
ファンボーイ理論だと同梱の数字はジョガイなんだっけ?
だったらナックもジョガイしなきゃねw
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:21▼返信
バッチとれーるセンターの様なアコギなソフトが続々と登場するんですよね?
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:21▼返信
モンハンって確かに売れるゲームだけどさ、全体で見りゃ普通程度の売り上げなんだよね…
300万400万を売り上げるソフトなんかPSハードに沢山あるわけでw
それは決算のソフト売り上げを見れば一目瞭然w
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:21▼返信
ニシくん怒りの仰天mixペガサス盛り
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:22▼返信
いや驚かすのもいいけどまずゲーム機としてまともな物を作ってくれよw
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:22▼返信
>>747
戦艦大和みたいなポンコツ何隻並んでも一緒だろwwwwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:22▼返信
>>747
同時代に複数の艦に同じ名前はつけないと思うが・・・
同形艦のことを言ってるなら武蔵は?ってことになるし・・・
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:22▼返信
任天堂はたまに出る一発がとてつもなくデカイからいくらでも巻き返すチャンスがある
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:22▼返信
任天堂が現行機に比べて性能で優位にたてる部分あるならスーファミの拡大縮小回転 WiiU2GBのメモリみたいに聞いてもないのに向こうからぺらべらと自慢話してくるから

自慢がでてこない部分は 低性能確定という分かりやすい目安があるんだなぁ

818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:22▼返信
まーた奇形ハードけ
WiiUが「Wiiでおk」になったようにNXは「スマホでおk」になる未来しか見えないんですけどw
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
>>775
WiiU自体がまだ920万台なのにマリオは990万本売れてるんだ…
不可解ですなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
なんだかぶーちゃんがホームランバッター自慢してるけど
それでも年間販売本数大負けしとるやんけwwwwwwwwwwwwwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
>>809
ほんと頭悪いなお前ら豚って
そんなに売れてたら任天堂が決算で自慢してるよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
>>805
まずは買ってあげなさい
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
>>816
まぐれ当たりを期待してる時点でもう終了宣言なんだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
そのでかい一発が今の任天堂の首を絞めてるなwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
>>805
だったら、その金でマリパ買ってやれww
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
ホームランってのはマリギャラレベルのソフトを言うんですよ
面白くてしかも売れるゲーム
今の任天堂にそんなものは無い
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:23▼返信
“不思議の”シリーズに新作誕生! 強制横スクロールRPG『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』が発表!
●“名前”で創造される千変万化の世界
入るたびにダンジョンの構造が変わる『不思議のダンジョン 風来のシレン』を輩出してきたスパイク・チュンソフトから、“不思議の”の名を持つ新たな作品が誕生! プレイステーション Vita、プレイステーション4で2015年夏に発売予定の新作『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』は、世界がランダムに変化する“不思議の”の特性はそのままに、ターン経過で強制的にスクロールし、謎の光にすべてが呑まれる世界が舞台となる。

何かきてる
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:24▼返信
>>809
おまえ本当にそんなバカな数字信じてるのか?
だったら憐れすぎるな…
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:24▼返信
はっきり言うけどさ…
今でも任天堂が好きな奴って任天堂しか知らないお子ちゃまだけだろ
普通色々なハードに触れると、任天堂ハードは一番最下層
と言うか他のハードと比較するのも馬鹿らしいくらい、「劣悪」や「欠陥品」みたいな言葉が似合ってるんだよ
子供はポケモンや妖怪で遊んだとしても、小学生を卒業するくらいには任天堂も卒業してないとおかしいんだよな
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:24▼返信
でかい一発って今まさにブーム到来中の妖怪ウォッチの事じゃん
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:24▼返信
>>816
たまに出る一発ってなんだ、ポケモンのことか?スマブラのことか?
新規IPの開発してた頃の任天堂と今の任天堂一緒にしてんのか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:24▼返信
なんか勘違いしているな
岩田がゲーム機単位から顧客単位の商売って言ってるじゃん
ハードとしてのNXはそれほど価値はない
むしろサービスをセットで真価を発揮するんだろうNXは
NXはハードやそれを取り巻くサービスの総称だよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:24▼返信
>>809
ナックを除外したからってどうにかなると思ってるのか・・・
どうしちゃったのニシ君
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:25▼返信
>>826
豚がグラじゃないとか言い出す前の任天堂はギャラクシとかサンシャインとか綺麗でかつ面白いマリオのゲームが出てたのにな
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:25▼返信
バンドル版で計算していいならマリオはマインスウィーパーに永久に勝てないんじゃね?
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:25▼返信
>>809
お前、世間から除外されてるからって妄想はいかんなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:25▼返信
>>809
まさか真性?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:25▼返信
体験版+解除キー形式のフリー・ツー・スタートか
たのむから3DSの体験版みたいに起動回数に制限をかけるなんてセコイ真似はしてくれるなよ
これじゃただの有料アプリと変わらんし、制限に達したら「じゃあいいや」って消されるだけだから
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:25▼返信
>>775
>マリオU・990万本
>マリカー8・790万本

相変わらず捏造しかできないのな
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:26▼返信
>>827
世界樹とのコラボが売れなかったから脱任か
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:26▼返信
これって・・サテラビューや64DDと同じ事しようとしてないか?
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:26▼返信
スパチュン“不思議の”シリーズに新作!『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』ランダムマップな強制横スクロールRPGがPS4Vitaで今夏リリース予定
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:26▼返信
たまに出る一発=オウンゴール

岩田はこれしかしてないわ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:27▼返信
>マリオU・990万本

なんやねんこのでたらめな数字w
WiiUよりも売れてるやんけ
捏造にしても酷すぎるだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:27▼返信
>>775
さらっと捏造すんなよ豚

現在の世界売上はマリオUが420万本でマリカ8が430万本くらいだよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:27▼返信
>>842
どっかの時代遅れゲームよりもこういうキワモノのほうがいいわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:27▼返信
>>832
ゲーム機NXに価値はないなんて言ったら岩田が怒りそうだぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:27▼返信
岩田社長「楽に儲かる商売があるぞと後から入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う。うちはうちのやり方で答えを見つけたい」

はい、ガチャ課金で楽に儲ける二枚舌フラグが立ちました
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:27▼返信
そもそも豚がゲーム買わないのがこの体たらくの原因なんだけど
よく任天堂勝利wwwwwwwとか言えるよな
まあ基本無料ならもうだが買わぬ!は言えないよな
無料なんだからやってやれよって言われるのがオチで、逃げ場なくなるの分かってんのかね豚は
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:28▼返信
ぶーちゃんが数字盛るのは珍しい話じゃないけど
さすがに10倍するのはたまげたなぁ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:28▼返信
>>747
無敵?
史上最強打線じゃ優勝できなかっただろが

852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:28▼返信
>>848
自分で見つけた稼ぎ方って流通の独占じゃん
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:28▼返信
DeNAでカキーンって事でしょ>客単位
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:29▼返信
>>842
ありゃりゃ
不思議のシリーズも完全にVITA移行な感じか
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:29▼返信
どうせNXが失敗してもDeNAに全責任押し付けてトンズラするから大丈夫だよ
任天堂の下請け企業イジメは深刻だからなw
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:29▼返信
はやくモシモシへ旅立てよブターwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:30▼返信
どうせ物理ボタン搭載したポケモンフォンだろw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:30▼返信
トンスル堂
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:30▼返信
いつもの任天堂w
競合から十年遅れである事実から逃れられない岩田節。
これからはアカウント制(ネット認証必須)、ガチャ、クロスメディアってことかな。
競合他社が十分なノウハウをもって市場支配しているなかに飛び込むのだから、任天堂の苦戦は必至。
短期決戦で結果を出さないと勝機は無いね。中長期的だと勝ち目は全く無いもの。
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:31▼返信
NXの話は全部、

「それって、WiiUじゃ駄目なの?」

って聞いて欲しかったな
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:31▼返信
>>775
マリオUは2014年5月の時点で416万本
マリカ8は2015年1月の時点で477万本
どちらも世界累計、売り上げ数は任天堂の発表

マリオUは約1年で倍以上売れて、マリカ8は2ヶ月で300万本売れたのか
すごいねーwwwwwwwwwwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:31▼返信
まさかハードをスマホ実質0円みたいにレンタル扱いにするの?
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:31▼返信
>>827
うああああwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:31▼返信
娘に俺のvita貸してやったら最近はマイクラとミクばっかりやってるぞwww
3DS一切触らんようになったし

PS4よく分からんのかポカーンと見てるが
まぁ買い換えようと思ってたから新型買ったがな(´・ω・`)
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:31▼返信
アンチソニーて平然と捏造するから馬鹿にされてるんだよ?
韓国人だから日本語もわかんないかな?
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:31▼返信
>>855
今回簡単に逃げたり出来ないのよね
アカウントを抑えられてるから
逃げようと思ったらユーザーごとをアカウントを捨てなきゃならない(もしくはDeNAの言い値で買わないとならない)
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:31▼返信
>>861
任天堂はゴキブリ!!
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:32▼返信
スパチュンはロンパのおかげでVITAでのセールス好調だし
開発スタッフもVITAに惚れ込んでるからな
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:32▼返信
やっぱ任天堂最高だわ
NX楽しみすぎる
アカウント整備も万全みたいだし、また覇権取れるな
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:32▼返信
結局、任天堂はアカウントもどきしか出来ないわけか
しかも、またしても奇形ハードって・・・・・・
早死にしたWiiやWiiUから何も学んでないのかよ
任天堂ハードはすぐにソフトが枯渇するし、コスパ悪すぎるわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:32▼返信
>>809
スゲーw
マリオUってWiiU本体より売れてるんだねww
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:32▼返信
NXって「任天堂はゲームハードやめへんで~」をアピールするためにでっち上げたものでしょ?
でなきゃ、あのタイミングで発表する意味が解らない。
あれ発表した3DSとWiiUの売上に影響でるの解ってるだろうに。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:34▼返信
>>866
任天堂なら都合が悪くなれば簡単にユーザー切り捨てしそう
どうせ元々アカウントなかったんだから元に戻るだけみたいな感じで
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:34▼返信
何だ?マリオUが990万本って?何でソフトがハードより売れてることになってるんだよw


相変わらず韓国堂信者は息をするように捏造するなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:34▼返信
へ~社会的にも受け入れられないことをしている会社と提携するんだ~
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:34▼返信
名前にXが付くハードでまともに成功したものないよな

MSX PCーFX PSX Xbox


次はNXかな
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:35▼返信
>>870
いや、技術開発をしてこなかったまさしくキリギリス状態
どのみち奇形ハードで一発当てる勝負しか出来なくなった
まぁそうやって追い込んだのは任天堂自身だし自業自得なんだけどね
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:35▼返信
>>747
そんなん維持するだけで死ぬわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:35▼返信
これはもう本格的にCS捨てる覚悟なのかもw
PSに完膚なきまでにやられたもんねー
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:35▼返信
任天堂は10年遊べるハード作ってくれ
WiiU買って何も出ないで終わるとかもう任天ハードを買おうとは思わないぜ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:35▼返信
朝鮮豚は捏造しか出来ないから仕方ない
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:35▼返信
はいはい、これの反対のことしてまた嘘つき呼ばわりされるのね
883.ネロ投稿日:2015年03月23日 18:36▼返信
死ねよ 邪魔や
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:37▼返信
>何らかの形でお客さんに驚いてもらったり、人々のゲームライフを変えたりしたい
>タッチスクリーンをゲームに使い、リモコンに加速度センサーを入れたように、この技術はこんなふうに使えますよということをお示しできたら、任天堂らしくて最高」

オールディーズな任天堂ファンが求めてるのはそこじゃ無いんだよなぁ・・・
去年親になって子供と遊ぶなら任天堂かなとおもってたが、子供が大っきくなった頃は子供と遊ぶならアップルとかいう時代になりそうだなぁ・・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:37▼返信
>>747
しゅごい・・・・


で、そのオールスターチームがなんでCSで負けたの
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:38▼返信
任天堂って何もかも中途半端で居場所が無い状態だな
握り締めてる命綱はモンハンと妖怪とマリオ

詰みだなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:38▼返信
>>876
SHARPのX1やX68000も忘れないで下さい
割といいハードだけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:38▼返信
奇形ハード決定じゃんwww
ぶーちゃん残念でしたwwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:39▼返信
劣化マルチが出る箱イチでもPS4の半分も売れないんだし
ソフトそのものが出ないWiiUなんか論外でしょ
岩田は二番目ハードとかまだ強がってたけどなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:39▼返信
メタスコア岩田「スマホ課金ゲーに逃げるけどNX?というハードは出すよ!
        もちろんWiiUも3DS事業も続けるよ、健康事業?もやるよ!」

瀕死状態でこんなにハード抱えれる訳ねーだろ、バカも休み休み言え。
あ、インフルエンザで仮病して休んでたっけ?
えらい痩せましたね、スーツの上からでもガリガリなのが丸わかりですが、
そんな状態でQOLなんか発表出来るの?マジで。
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:39▼返信
WiiUに3DSカードスロットつければそれだけでWiiUのソフト不足も補えるし
3DSソフトをTV画面で遊びたい人にも売れるしもうそれでいいよ
これ以上短命ハードは作らんでくれ
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:41▼返信
周回遅れの任天堂には一発屋ハードしか作れない
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:41▼返信
>>25
これから出すんだったら超えて当たり前じゃね?
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:41▼返信
お客さんガー
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:41▼返信
Vitaの方がよっぽど奇形だわ
一般層に受け入れられてなくて紙芝居ゲーばっか出してるのが良い証拠
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:41▼返信
ちゃんと読んでないけど、「ハード」でなく「プラットホーム」じゃないの
iPhoneやXPeriaに対するMobagaみたいなのを作るつもりだと予想
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:42▼返信
どれだけゲームが面白くても課金しない奴は絶対課金しないよ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:42▼返信
もースマホに
はよ行けばいいよ…
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:42▼返信
マジでDeNAとの合体事故からヤル気ないなぶーくん
俺で良ければ相談にのるよぶーくん(´・ω・`)
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:43▼返信
ゲームウォッチの匂いがプンプンするのは俺だけか
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:43▼返信
>>895
一般層に受け入れられてる任天堂はなんでホワイトスケジュールなの?
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:44▼返信
>>896
それネイティブアプリの発展でもう需要ないよ。
自社でApp storeやGoogle playに出せるのに任天堂を通す必要性はない。
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:44▼返信
>>886
任天堂がかたくな過ぎるんだよ
柔軟さが無い
プライドだけが高い
絶対未だにPSには負けてない
真のゲームを提供してできるのは任天堂だけ
と思ってる
サードは舎弟としか思ってないだろうし
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:44▼返信
>>896
具体的な事は何も決めていない、が正解
今は思いついた事をペラペラ話してるだけ、来年発表だもんねw
それもいつ反故にするか分からんがな
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:44▼返信
オワチン「これからはソシャで顧客相手だ!」(だが丸投げで逃げられない)
QOLでもいるだろうがバーカw
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:44▼返信
>>902
全くもってその通りだが、アホの岩田にそんなことが見抜けると思うか?
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:45▼返信
また奇形ハードか、学習しねぇな
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:45▼返信
>>899
お前はお呼びじゃねぇんだよカス引っ込んでる
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:46▼返信
ゴキブリッ!たっ、助けてくれ!!!
このままでは体が・・・
ぐあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
岩田様ーーーーーーーーーーーー!!!!!
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:47▼返信
紙芝居ゲーwww

いつまでその古臭い煽りが受けると思ってるの豚www?
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:47▼返信
NECのパソコンだろNXって
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:48▼返信
NXについて、こうしたい、こう思うと言ってるだけで、まだ具体的に何も考えていないのがバレバレですがな
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:48▼返信
>>899
合体事故で外道スライムになっちゃったからますます話が通じなくなったのか・・・
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:48▼返信
ゲームは楽しむものなのに、任天堂の趨勢で妄想しないとイライラしちゃうぶーくんってなんだか哀れな生き物だよねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:48▼返信
>>908
引っこんでる・・・・
え?
え?
啖呵切ってそれはあかんで・・・・
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:48▼返信
>>901
紙芝居ギャルゲーばっかで予定埋められても、それ無いも同然なんだよなぁ・・
むしろ気持ち悪いからホワイトの方がマシなレベル
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:48▼返信
如何にしてハードを買ってもらえるよう人々に魅力を伝えていくか、そこが今の任天堂にとっては課題となっています。海外誌TIMEのインタビューに応じた、任天堂の岩田聡社長。このような告白をしていました。

「もちろん私自身、現状には満足していません。WiiUはおそらく皆さんが最初に選ぶゲーム機ではないでしょう。しかし三番目に選ぶ機種としては認識されているかもしれません」
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:49▼返信
>>895
紙芝居ゲーを出せる場所がVITAしかないってだけでは?
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:49▼返信
>>916
で、サガもデジモンにも逃げられる3DSw

次はモンハンかもなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:49▼返信
やっとアカウントの重要性に気が付いたのかな

921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:49▼返信
>>909
気をしっかり持て! エヌエーックス、と唱えるんだ。エヌエーックス!
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:49▼返信
>>907
学習することができてたら恥ずかしくて社長のままじゃいられない現実に気付けるもの。
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:49▼返信
>>916
ホワイトスケジュールがいい?
ゲーム買わないからだろアンソw?
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:49▼返信
うんこなんか選択肢にねえよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:50▼返信




マジかよとうとうぶーくんサガ紙芝居ゲー認定w



926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:50▼返信
同じ石で何度も転ぶのが任天堂
マリオマリオマリオ
ギミックギミックギミック
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:50▼返信
はいはい、スマホもどきゲーね
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:51▼返信
任天堂にソフト無し
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:51▼返信
>>909
汚ねぇ花火だ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:51▼返信
>>916
お前ほんとゲームに興味ないんだな
興味あればどんなのが出てるか知ってそうなのに
あぁ、紙芝居ギャルゲーがやりたくてたまらなかったのか

す ま ん な
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:51▼返信
3DSとWiiUは買うなってことか
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:51▼返信
>>916
君がゴチャゴチャ言い訳しようがその紙芝居ゲーすらない3DSは今やVITAにメタメタにされてるんだよなぁ、実際最近じゃすっかり週販VITA以下が板に付いちゃってるしw
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:51▼返信
紙芝居ゲーってギャルゲーのこと?
それならうんこ豚に同意
アニメオタクくたばれ
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:52▼返信
紙芝居ばっかりって言ってもねえ
昔から売れているハードには紙芝居も沢山出てるよ
作品数は多い業界だから占める割合も大きくなる
ただそれだけのことでしょうに
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:52▼返信
ええ年こいてこの社長サムネのカッコ恥ずかしくないんか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:52▼返信
>>775みたいなやつが平気で他所でも嘘吐くからニンテンゾーンって大嫌い。
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:52▼返信
>>895
任天堂「看板タイトルのパーティやで!アミーボ爆売れ!CM爆撃ドヤッ!」
一般層「だが買わぬ5万。ゴミーボ糞杉。評価2/5の糞ゲーでしたもう買いません。」
オトメゲー「え?CMなんてしなくても6万くらい普通にいくよね?」
938.投稿日:2015年03月23日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:53▼返信
デモンゲイズ・討鬼伝・討鬼伝極・GE2・特殊報道部・デジモンCS

俺が買ったゲームでは特報くらいしか紙芝居ゲーないんですけどwww?
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:54▼返信
>>938
猪木が主役のゲームなんて出てましたかね…
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:54▼返信
プラットフォーマーが、よそのプラットフォームの配下に下るのは、どう言い訳しても敗北なんよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:55▼返信
なお岩田社長は紙芝居ゲーに命をかけてHAL研を潰しそうになったことがある模様
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:55▼返信
>>919
あ、それはいいです
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:55▼返信
>>916
ホワイトのがマシなら
もうハード買わんでもいいし
ゲームのブログに来る必要も無いな

消えろよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:55▼返信
>岩田:そういう意味でいうと、任天堂はずっと昔から「ソーシャル要素」を持ったゲームを作り続
>けているんです。「マリオカート」や「スマッシュブラザーズ」を4人で遊ぶことも、「ポケモン」
>を交換することも、「トモダチコレクション」も「どうぶつの森」も、
>全部、ソーシャルゲームなんですよ。

ワラタwww いつもの起源主張開始wwww
まぁこれは重課金待ったなしやなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:56▼返信
また任天堂がかってしまうのか
947.投稿日:2015年03月23日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:57▼返信
大体その紙芝居ゲーに負けてる任天堂ソフトは何なんだ?最近ムジュラ以外でFateホロウアタラクシアより売れたソフトって何かあったっけ?

マイノリティがいくらグダグダ言ったところでWiiU,3DSが売れてない現実は覆らないんだよクズ共w
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:57▼返信
いつも思うが、岩田の話は抽象的で言葉遊びが多過ぎて何を言いたいのか
よく分からない
レッドオーシャンとかブルーオーシャンとか健康事業とか、結局何を
やりたいの???
訳の分からないメタスコアという表現とか、業績低迷の責任を問う声の矛先を
一生懸命そらそうとわざと抽象的な言葉使って、言い訳してるようにしか見えない
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:57▼返信
>>920
クラニン閉鎖する上にDeNAに丸投げ


まるで成長していない・・・
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:58▼返信
ps4があれば良いじゃん
良質な洋ゲーが遊べなければ感動なんてありえない!
勘違いをいつまで引きずってるんだよバーカ
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:58▼返信
任天堂終了のお知らせ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:59▼返信
>>948
当時やったから買わなかったけど
そのホロウも何年前のゲームなんだかね
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:59▼返信
>>951
箱忘れんなよ
任豚は一生マリオやってるアルツハイマーかな?w
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:02▼返信
まさかNXの件も社員が知らなかった、なんて事は無いよな?
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:02▼返信
答えを見つけたいってのは、まだ見つけてないということだよな。どういう勝算で入ったんだ。また行き当たりばったりの予感がする。
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:02▼返信
vitaの紙芝居はfateとホロウしか買ってないわw
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:04▼返信
これが出る前にガチャ禁止になればいいのにw
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:04▼返信
今なら事前登録者全員に
Nクレイジー・イワッチと
ガチャキノコ5個分を全員にプレゼント!!
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:04▼返信
二億もかけて紙芝居ゲー作ったイメエポディスってんの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:05▼返信
今時、紙芝居ガー紙芝居ガーなんて煽りになってねーんだよ雑魚アンソ
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:05▼返信
やっぱり任天堂10年遅れてね?
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:06▼返信
ゴミサードが赤字でも知ったこっちゃねえよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:07▼返信
ゴキブリが開き直っててワロタw
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:07▼返信
また奇形ハードか
任天堂終わったな
もう擁護しようがない
カプコンも他のサードみたいに早く逃げた方がいいよ
ゲーマーはこれで任天王ハードに見切り付けるだろうから
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:07▼返信
まぁたネガティブなコメばっかひろって情報操作か
あぁ、契約内業務でしたっけ
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:07▼返信
>>954
箱推しのきちがい乙
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:07▼返信
ぶーちゃんは忘れている・・・
任天堂が手を出そうとしているのがまさに紙芝居ゲーだということに・・・
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:07▼返信
おれ、ポケモンのスマホゲー考えたわ
ちょっと任天堂に企画書もっていってみる
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:08▼返信
開き直っテンドウwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:08▼返信
こりゃNXとやらも色んな意味で期待できるな
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:09▼返信
>>967
あ?スマホ豚はどっかいけよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:09▼返信
>>966
ポジティブなコメよろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:10▼返信
3年目までの年間タイトル数
FC 9→20→69
SFC 9→47→176
N64 10→43→54
GC 10→68→97
Wii 21→101→122
WiiU 15→32→23
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:10▼返信

課金のクソゲーオンパレードになるぜw


976.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:10▼返信
NXにDeNA関係ないって岩田が言ってるってことは関係してるの間違いないなw
それに本当に関係ないなら同時に発表する意味ないし
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:10▼返信
任天堂の事実をかいたら情報操作だ!わかったな?
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:10▼返信
>>23
フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て

わかってるじゃないかw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:11▼返信
>>975
そもそもFEでクソ課金したり
周辺機器複数必須で疑似課金させてるからな
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:11▼返信
>>974
WiiUこりゃいかんな・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:12▼返信
>>974
GCは売り上げが1年目をピークに下がって行った短命ハードだったけどタイトル数は頑張ってたんだね…
このころの任天堂は良かった…
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:12▼返信
>>972
箱推しのきちがいしね
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:13▼返信
>>974
64以下なのか・・・
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:13▼返信
つか何故何も決まってないのに新機種発表したのか
売上落とすだけやのに
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:14▼返信
WiiUの段階で十分驚いてるからいいよw
こんなクソハードだすなんてってwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:14▼返信
次はどんな無駄機能がついてくんの
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:14▼返信
>>972
コメントおせーなw逃げんなよかす
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:15▼返信
>>979
すでに3DSはバッチとれーるやポケモンパズルと言う無料クソゲーでガチャ課金だからね
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:15▼返信
>>966
ポジティブなコメントは難しいよねこれ
率先してよろしく
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:15▼返信
Nintendo×DeNA=NiDA
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:15▼返信
よくわからんけど
DeNA関係ない新ハードならあの場で発表する意味全くなくね?
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:16▼返信
>>984
「今3DSやWiiUに何も出ない分、NXは最初からすごいことになるに違いない」
と思わせるためかな
任天ハードは期待感だけで買わん方がええで
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:16▼返信
WiiUはとんでもないクソハードだったな・・・
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:16▼返信
リアルタイムで橋が崩れる…の…か?…??
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:16▼返信
誰望機能が搭載されてサード困惑ってパターンまで見えた
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:17▼返信
NXを買ったニシ君にサードの日照りに驚いてもらって、PS4を買ってもらいゲームライフを変えてもらいたいのね納得
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:17▼返信
>>991
よく考えたらそうだなw

DeNAを下に見てるのが分かるわ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:18▼返信
NXについて「驚かせます」「示します」ではなく、
「驚かせたい」「示せたらいいですね」って、
まだアイデアも無いみたいよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:18▼返信
ところでご自慢の健康はどこいったの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:18▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:19▼返信
>>972
なんでおれが豚なんだよw文脈読めないのか?
おらおらはやく返信しろよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:19▼返信
>>987
ps4と箱1は同じ次世代機だろ劣化ばっかりだけど
気に障ったなら悪かったよごめんね?
そんなに怒んないで?
1003.投稿日:2015年03月23日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:20▼返信
ギミック搭載すると、サードが次々使い方を考えて実装するのがPS
ファーストすら実装出来ないのが任天堂
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:20▼返信
>>1000
おめでとう
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:20▼返信
 
 
 
投資屋もよくこんなのに金ぶっ込む気になれるな
十中八九死ぬでこれw
 
 
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:21▼返信
F2Pと言えばディープなんとかまだぁ?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:21▼返信
WiiDSバブル時代に戻りたくて仕方ないってのが滲み出てるな
奇形独自路線は当たればでかいけど…彼らは基礎練疎かにして派手な技とかだけ真似るパフォーマーのようだ。怪我すんど
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:21▼返信
独自路線で行くならWiiUで充分じゃね
今更、新規のハード買う売る価値もないじゃん
独自路線だったら余計に機能追加しないといけない任天にサードはソフトだせないでしょ
高性能より低性能ハードでもできるようにするほうが手間がかかるわかってないのかな、任天堂は
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:22▼返信
アミーボもあれデーター入った課金なんだよね
誤魔化してるけどw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:22▼返信
イワタは「ばれない会社の潰し方」って本出せばバカ売れすると思う
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:22▼返信
驚きとかはいいんで面白いもん作れよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:24▼返信
>>1007
何がなんでもブラッドボーンより先に出すべきだった
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:24▼返信
F2Pの時代は凋落しつつあって、既にPS+のようなsubscriptionモデルが主流になりつつあるが
気付いてないようだ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:24▼返信
>>1007
アレよりまだドグマ2のが面白そうだけど、Deepにこんなに手間取ってていつ出るか分かったもんではないな。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:24▼返信
>>1011
潜入破壊工作員としては
物凄く有能だからな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:25▼返信
弱小ベンチャー臭の消えないようなモバゲーなんかと組んでどうすんだ
トンデモハード作って世界を笑いの渦に巻き込むつもりなのか
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:25▼返信
頼むから普通の高性能ハード作ってくれ
ゲームファンはハードの面白さじゃなくゲームの面白さに期待してんだから
WiiUみたいな玩具ゴミハード路線続けてどうすんだよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:25▼返信
>>1012
任天堂で今一番面白いのはイワタのブーメランだな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:26▼返信
>>1009
タブコン4枚接続が出来れば何かが変わったと思うわ

低性能過ぎて無理だったけど
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:27▼返信
ゴキブリが任天倒産煽ってたら新ハード登場だもんなぁ
ゴキブリはこういうのだけは持ってるね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:28▼返信
つーか次世代機?NXとか頭おかしいのか?
PS4や箱に性能勝てると思ってんの?wwwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:28▼返信
>>1021
お前が考えてるような
もんじゃねーぞ新ハードってw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:29▼返信
>>1021
岩田の脳内にしかない(それさえ怪しい)新ハードだけどな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:29▼返信
いわっちの思い描いてる理想・・・
QOL、アミーボ、New3DSに続いてNXも出すのか!任天堂ここにきて責めますなー
これでスマホの覇者になるのは確実!これでPS4もVitaも撤退する!

いわっちがミエナイキコエナイしてる現実・・・
おいおいまたハードだすのかよ。しかもNXなんていうゴミだしてどんだけハードこかしたら気が済むんだコイツら
今頃参入とかおせーんだよバカキノコが。DeNAと組むとかマジありえねー
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:29▼返信
なんでここ数年間GKの予言はことごとく全部的中するの?
実は岩田と繋がってるんじゃないの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:29▼返信
>>1021
倒産の時期を早めてしまいそう・・・。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:30▼返信
>>1021ホントだよね!焦ってNXなんて出しても絶対失敗するのにねw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:30▼返信
既にやってる事が社会的にゆるされないとか新しすぎるわ
どうすんだこの多重舌
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:31▼返信
マジかよゴキブリ群がってきた
ほんと必死ねぇ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:33▼返信
>>1021
先見性あるよねw

いや、誰が見ても会社傾いてるのわかんじゃないかw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:33▼返信
>>1030
反論できずに必死だなと言うのは負け犬なんよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:34▼返信
一発芸の押し付けやめろ
周辺機器でやれ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:34▼返信
>>1030
お前の豚小屋が汚いからだろw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:34▼返信
>>1022
VITAに勝つのが目標だと思うわ
割とマジで
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:35▼返信
任天堂が高性能ハード作っても売れねえよ
アカウントサービスがちゃんとできてない時点でかなりイメージダウンしてるし
ps4と箱1とNXに同じソフトが出て
NXのソフトのクオリティが一番高くても誰もニンテンドウなんていうゴミ企業のクソハードは買わない
フレンドも一緒に乗り換えないと一緒にプレイ出来ないからな
サード側もわざわざリスクを冒してまでソフトを出すとも思えない
消費者側にもサード側にもNXを選ぶのはリスクばっか
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:37▼返信
また一発ネタか
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:37▼返信
>>1035
PS3以下のVITAに?正気かお前
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:38▼返信
NXはスマホもどきになるのかねえ
頼むから高性能ハード向けのゲームも作り続けてほしいな
WiiUの次世代機でも良いし、PS4向けに供給するでもいい
ゼノブレイドクロスみたいなゲームは貴重だ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:38▼返信
>任天堂らしくて最高
>任天堂らしくて最高
>任天堂らしくて最高
>任天堂らしくて最高

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:38▼返信
豚とか岩田がフルチンで崖に向かって走って行ってるのに
飛べる!大丈夫!とか言って応援してるようなもんだからな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:39▼返信
>>1035
あ~なるほどな~
3DSの値下げの原因もVITAの性能だったからな
元々25000円とか知らない人いっぱいいるんじゃない?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:39▼返信
売れない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:40▼返信
アカウント整備もできてない任豚がいってもねー・・・
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:40▼返信
サードはもっと怒っていい。

社会に受け入れられていないだとか、そういうのに乗っかるのは愚の骨頂だとか、
任天堂の取引相手でもあろうサードが心血注いで市場開拓してきたスマホ市場について、その様に評する(というより喧嘩を売るような)社長だぜ?
スマホ市場最後発のうえ、自力ではアカウント整備も何も出来ないのにだ。
上から目線も大概にしろよと。

サードはNXが発売されてもこんな任天堂のために付き合ってリソースを割いてやることはない。
岩田社長に自身の発言が招く影響を客観的に見る力が無いなら、もはや「愚鈍」と言うしかない。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:41▼返信
言ってる事に目新しさのかけらもないのが逆に凄いなw
奇をてらったハードは長続きしないのがまだ分からないのも凄いw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:41▼返信
(岩田…駄目だ、そっちへ行っては……そっちは完全に破滅の道だ…)
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:42▼返信
ニシ君。NXには何も期待しないほうがいいぞ

その方が実際に産廃だった時のダメージが少ないからなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:44▼返信
>>1038
WiiUはHD解像度出力ができるって以外はVita未満だろが。
任天堂で現行PSハードに性能面で勝ってるものは何一つねえんだよ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:44▼返信
任天堂岩田「ゴミみたいなファンはもうしらねぇ、サードからの信頼が得られないいぃぃぃなぜえぇぇぇぇ」
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:44▼返信
スマホでどうぶつ出せば相当潤うだろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:45▼返信
スマホゲーで神搾取宣言
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:46▼返信
>>1020
発売前からつっこまれてたけど、むしろ商品化するならそこまでしないと意味が無いレベルかと。でもそんなの性能の無駄遣いだからSCEもMSもやらなかったんだと思う。少なくとも任天堂が手を出すべきジャンルではなかった
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:46▼返信
>>1039
安物タブレットみたいなのになるんじゃないか?
wiiu路線は変わらずTVに繋げて大画面も出来るよとか言いそう
そして、タブコンと同じく操作し辛いキー配置なので
コントローラーも付けられますアピールすると予想
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:47▼返信
NXはタブコンの時と同じような事言ってるな。
また一発ネタで自分らでも持て余すんじゃねえの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:47▼返信
俺が聞いたNXの噂

・アンドロイドベース
・携帯機として発売されるがTVにHDMI出力が可能(擬似据置き)
・ネットワーク対応、アカウント認証制導入
・既にソフトが動くところまで出来てる(任天堂系子開発会社で制作が進んでる)

だけど、泥ベースって速攻中華あたりで割られて終わりな気がする。アカウント認証も通信機能だけオミットして
ROM起動出来るようにすればいいだけだし何よりCFWが簡単に作られそうだし。まあDNA任天堂で出るソフトは
全て対応するだろうしDNAのソフト資産も引っ張り込めるからサードいらねえとか考えてるんだろうなメタ岩田は。
コナミも据置き止めたしNXに全力くるかもよ。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:48▼返信
>>1045
怒らず呆れて逃げ出したよ
死んだところあるけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:49▼返信
ゲームライフが主に金銭面で変わりそうだなw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:49▼返信
>デバイス単位からアカウント単位にするというふうに変えた
おせぇよw
他がとっくにやってることを何年遅れで導入するんだよw

>何らかの形でお客さんに驚いてもらったり、人々のゲームライフを変えたりしたい、とはずっと思っている
WiiUの時も聞いたなぁw
ていうかスマホの登場である程度ゲームライフは変わってるんだよなぁw
驚かす方向はSCEはモーフィアスで狙ってるけど、もうギミックではユーザーは驚かないと思うよw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:49▼返信
結局同じ失敗を繰り返すだけ
いつになったらこの卑猥頭は学習すんの?
そもそももう岩田を更迭しないことにはなに一つとして変わりはしない
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:50▼返信
>>1000おめでとうございます!
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:50▼返信
WiiUと3DSはさよならです、基地外信者にはそれがわからんのです
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:51▼返信
これほどまでに先見の明がない社長は見たことないよ。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:52▼返信
今頃サードに参入お願いして頭下げてんのかな?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:52▼返信
NXがバーチャルボーイ完全版だったらまだ評価できるなw

他が既にHMDやってるから今更だし買うかどうかは別だが
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:53▼返信
>>999
NXに健康コンテンツ載せてくるんだろw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:53▼返信
先のことなんて考えてないと思うよ、殿様商売のまま死ぬと思う
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:53▼返信
子供相手に課金とか悪質だな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:53▼返信
NX
任天堂Xか・・・・
そいやかつてPSXを
ソニーを裏切ったことでつぶして
それをもとにPSシリーズが展開して
そして今任天堂はゲーム業界から追放されるわけか
何という因果
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:54▼返信
NXでWiiUと3DSが死ぬ、妙手って奴だな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:55▼返信
ガラケーの時代やで!→DS
3DTV来るで!→3DS
タブレット流行ってるやん!→WiiU
これからはウェアラブル端末!→NX

なお全て斜め下の劣化品の模様
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:56▼返信
NXのローンチタイトルのラインナップがどうなるのか
今からとっても楽しみですわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:57▼返信
オレ、ちょっとイヤなことを思い出しちまったんすよ
たしかWiiUでスマホ向けに変なの組み込んでたっすよね?nintendo webなんちゃらってやつ
次にだすNXはそれを根幹にしたハードなんじゃねぇかって…

いやさすがにそれは無いっすよね、いくら社長がパープーでも
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:57▼返信
NXはウェアラブル端末で決まりだなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:57▼返信
期待してる。盛り上げてほしい。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:58▼返信
>>1073
にんてんどーうぇぶふれーむわーくなんてものは無かった
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:01▼返信
子供にスマフォで課金させる親はいない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:01▼返信
new3DSですらサードがどこも参入せずにハブられてるのにNXに死にに行くサードいるかな
イメエポも潰れちゃったし
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:02▼返信
岩田は井戸を掘っている
ソニーとMSは水道を敷設してる
岩田が掘ったのは墓穴だった
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:02▼返信
その顧客は任天堂じゃなくてDeNAのモノなのになw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:03▼返信
驚きなんて一瞬だからな、使える物を作れよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:08▼返信
子供相手の商売は、イメージが特に大事。マクドナルドが急速に落ち込んだのは、食の安全問題で、子連れの親が行かなくなったからだ。

任天堂も、今は子供に安心して与えられるイメージがあり、それが最大の強みといえる。でもダーティーなイメージがあるDeNAと組んでスマフォに進出することで、親の信頼を失って、急速に衰退することはありえる。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:09▼返信
豚はソニー憎しのあまり任天堂を死地に追いやってるよな

豚ってゲーム業界に損失を出す以外に何してるの?あ、あと性犯罪以外で
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:09▼返信
まーた初心者騙しの出落ち奇形ハードかw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:10▼返信
今日もPS4vitaには新作が発表されたがWiiU3デスはスルー

まあもうみんなわかってるからね
任天堂が終わってることが
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:13▼返信
>>1072
任天堂ファンって何度もロンチの興奮を味わえるって点だけはお得感あるよなwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:15▼返信
任豚はアルツハイマーだからな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:16▼返信
ほかのメーカーはアカウント作って切れないようにしてたんだけど
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:18▼返信
DeNAが任天堂とやりたいこと
ノウハウを盗むこと、IPを自在に使わせてもらうこと、任天堂の顧客のアカウントを握ること
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:19▼返信
まあ、今回の件で任天堂のハードは最低でも3年は様子見する必要があるって分かったから
NXが発売されても絶対に3年間は買わない→3年後には今さら感がハンパない
って感じで、もう二度と買う事は無いと思うわ


1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:19▼返信
店売り一切しないで、WEBマネーやカード決済の荒技してきそう
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:19▼返信
今の任天堂ヤバすぎwww
やることなすこと後手に回っているwww
ちょっと前のソニー並にひでぇわwwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:20▼返信
任天堂はバンナムと業務提携すれば良かったのに
同じキャラゲーメーカーだしグッズ販売もしてるしスマホのノウハウもあるしPS4などの次世代機にも精通してるしアーケードでも展開してるしオタク向けも強いし課金でもボロ儲けしてるし

なんで落ち目のDeNAなんだろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:21▼返信
>>1082
これ以上、衰退したら消滅してまうで
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:21▼返信
どうせ奇妙奇天烈ハードを出すのがオチ。
PS4どころか、糞箱さえ超えられないわww

話にならんのー。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:22▼返信
>>1073
マルチタイトルアレルギーなのかね・・・
技術畑出身の癖に開発者の負担考えろと言いたい。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:24▼返信
ちゃんとしたハードを任天堂がだせる技術があればDeNAと提携する必要ないし
NXもQOLとおなじで岩田の口からでまかせだろうな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:26▼返信
まさかのシングルタッチ搭載とかで爆笑させて欲しいかも。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:29▼返信
具体的なアイデアも無くおもしろコントローラーじゃ
奇抜さでガキは騙されるかもしれんがゲームは楽しくならないんだよ
PS4のようなきっちり完成されたコントローラーの方が遥かにゲームを楽しめる
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:29▼返信
>>1097
そう言えばQOLとか心拍計とか健康器具とか提案だけやって全く形が見えてこないな・・・
マジで岩田無能って言葉じゃ言い表せないほど無能じゃね???
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:30▼返信
口だけキノコ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:30▼返信
いわっち得意の業界や他社批判からの任天堂は違いすアピールは反吐がでる
最強の任天堂IP使えば業界の潮流やセオリーガン無視でも楽勝で勝てると思ってるんだろうが、
Wii、DSのヒットに調子のって作った産廃ハードが自分の首絞めてんの忘れてんだろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:33▼返信
まさに迷走中・・・
セガと同じ運命を辿りそうな予感
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:34▼返信
>>1093
どうせ組むなら強いところの方がいいのにそうしないって事は何かしら理由はあるんだろう。
ただ受ける印象は「自分より上の相手と組みたくない」「自分が下に見られたくない」なんだよな。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:34▼返信
発言がぶれまくり
この会社の信用も地に落ちたな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:35▼返信
で、
面白いゲーム作れるんか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:35▼返信
>>1103
ハッキリ言ってセガに失礼
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:35▼返信
>それまでのデバイス単位からアカウント単位にするというふうに変えた
それ他社が8年以上前にやってたことでして……
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:36▼返信
>>1102
その最強IPもPSPの乙女ゲーに負けるレベルでしかないがなw
ていうかまずWiiDSでの慢心で今の状態があることに気づいてないと思うぞ
出なきゃQOLとか言い出さないわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:37▼返信
でサードにハブられてまたおしまいと…
任天堂ソフト専用機でがんばってね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:39▼返信
>>1093
バンナムからしたら落ち目のIP以外何もない任天堂と組む理由がないわな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:41▼返信
>>1104
どうせ上から目線で「俺等の株を与えてやるから、お前等の株を10%寄越せ。
ついでにアカウントを作らせてやるからハードを作れ」と迫ったんじゃない?
ちょうど、ポッ拳開発が進んできたので調子に乗ったんでしょ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:42▼返信
自爆っぷりに驚きそう
そして見向きもされずに驚きそう
さらにそして大赤字で驚きそう
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:43▼返信
オ〜選ぶにも道が無くて迷走中!
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:45▼返信
ゴキ豚豚キレwwwwwwwwwww
1000コメとかキモスギ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:46▼返信
失敗臭しかしない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:47▼返信
「タッチスクリーンをゲームに使い、リモコンに加速度センサーを入れたように、この技術はこんなふうに使えますよということをお示しできたら、任天堂らしくて最高」

あかん、また同じ失敗繰り返すつもりだこいつ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:48▼返信
ケータイゲーだからこそ課金できたんであって
CSでやっても絶対にうまくいかないんだよなあ
NXは重課金ゲーにするつもりなんだろうけど
絶対に失敗する
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:50▼返信
任天堂岩田「サードメーカーさんによる未発表タイトルの開発予定についても数多くお聞きしています」

契約も決まってないのに公言しちゃうのって契約違反や詐欺にあたるんじゃねーの?
新幹線の駅が出来るらしいのでここの土地買いませんかと同じだろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:50▼返信
DeNAと提携したのがこれではマイナス
モバイルに専業するから株価があがったのに
いまだにCS捨てないとか表明するとかバカじゃないのか
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:50▼返信
>>1117
立体視とタブコンの事には触れるなよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:51▼返信
据え置き失敗してんだから、携帯機死んだら詰むんじゃね?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:52▼返信
ギミックはハードの低性能を誤魔化して
性能以上に高く売る為のものだと勘違いしてるよね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:52▼返信
>>1120
そもそも商売敵な時点でCSとソシャゲが融和とかありえないんだよね
必ずどっちかのパイの奪い合いになる
そして任天堂がソシャゲに力を入れれば入れるほどCS業界は圧迫される
岩田はCS業界を潰す大悪人にでもなるつもりか?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:53▼返信
岩田教祖「これは任天堂真理教の信仰ポーズです」
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:53▼返信
>>1119
何の話かしらんけど
>未発表タイトルの開発予定
発売予定ですらない『開発予定』ってところがキモだよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:54▼返信
しかし、本当に任天堂は終わってしまったんだな・・・
こういう終わり方、なんか寂しいな
セガみたいにきっぱり諦めてサードに下る方がよっぽど良かった
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:55▼返信
3DSも4年、まずは後継機をしっかり立ち上げたほうがいいのでは?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:55▼返信
宮本氏「批判する奴はゴキブリだけ
!騙されるな!」
1130.投稿日:2015年03月23日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:55▼返信
>>1119
WiiUで空白期間を作らないとか言っておいて
発売2ヵ月から空白期間に突入して
サードダイレクトもいまだにしてないからな
本当に参入するサードがいるのか
岩田の妄想じゃないのか
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:57▼返信
もし任天堂がソシャゲーのCSの両立を図るとするならば方法は一つ
任天堂自体がケータイ業界に参入するしかない
ただしそれは大きな諸刃の剣で
技術のノウハウがない任天堂にとってはあまりに危険すぎる賭け
そしてそれは=CSの全否定も意味するという・・・
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:58▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:58▼返信
>>1119
発売ですらないからセーフ
そもそもNX本当に出るの?って疑問が出るし
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:00▼返信
>>1119
開発予定ってところがポイント
岩田の発言は常に逃げ道があるから気を付けてみておくことだ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:01▼返信
今どきアカウントの無いゲーム機があるんですか?
それってまるでおもちゃじゃないですか
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:01▼返信
>>1128
それまで任天堂が持たない
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:01▼返信
昔NECからそんなゲーム機が出てたな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:01▼返信
任天堂らしいということは

フルキムチ
ゴミ
ぼったくり
犯罪者御用達

これが確定か…だめだコリア…
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:03▼返信
最後の大勝負に出るのか…
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:05▼返信
また奇形ハードかよ…
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:05▼返信
内容が全くない発表、何をするのよ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:07▼返信
この基地外バカキノコとっとと降ろさないと取り返しの付かないことになるぞ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:07▼返信
岩田、ゲームに驚きなんていらねーんだよ。
必要なのは楽しさだ。驚きなんてすぐ飽きるわボケ。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:07▼返信
また、自社でも特徴を生かせないクソ仕様のハードを
作っちゃうのかね。
誰もがOFFの3D
ジャマにしかならないブタコン
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:08▼返信
ほんとユーザーが求めるものとは全く逆の方向に突っ走るないわっちは
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:09▼返信
任天堂はこっちがびっくりするくらい現実見えてないからな
「うはっ最先端だわ!」「これで勝てる!」とかホンキで思ってそう。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:09▼返信
そういや2DSってどうなったの?
北米?で売れてるの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:11▼返信
確かにWiiは売れたけど実際プレイして
子供騙しだと気付いた人間がどれだけ大勢いるかまだ理解してないのかな
もう幼稚なギミックは通用しないんだよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:11▼返信
いわっち「次世代機も買えよ!奴隷信者ども!」
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:13▼返信
>>1150
×次世代機も
○次世代機は
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:15▼返信
>>1150
ゲーマー「お前は次世代機出したこと無いじゃんw」
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:15▼返信
アカウント→まともな物は自社で作れませんでした
CSの入ロにする→スマホで満足するライト層は来ません
少額課金する→任天堂の課金はキレイな課金w
NX→また奇形でいきます

イワッチwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:17▼返信
ラブライブNX発売
そんで限定でアイドル別の本体発売
これだけで30万(ファン数)×9(メンバー数)=270万台一気に普及する
既存の0万台と合わせて約300万台
PS4に対して3倍差だぞ
これならサードも動かざるを得なくなるだろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:19▼返信
価格次第だわ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:19▼返信
>>1150
ええ、買います。買いますとも

だから早く「次世代機」出して下さい。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:19▼返信


わぁ 驚いた!

で?


1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:21▼返信
>>1154
ウォーズマンがいる??
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:21▼返信
奇を衒わない普通の高性能ゲーム機でいいんじゃないかな(マジ助言
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:22▼返信
任天堂・岩田の言うところの「次世代ハード」って単に現行ハードの次に出るハードってことだろ?
性能的な意味合いの「次世代」じゃない
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:23▼返信
今まで出した任天堂ゲーが
全てスマホスペックで事足りるってのがバレる
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:25▼返信
アホとしか言いようが無い
SONYと組んで両者のIPをネット上から発売中のPSWii系どっちの機器からでもプレイできるようにした方が余程インパクトあるのに タイトルはまあ限られるけど

よりにもよってデナにサーバー管理とアカウント頼むって・・・・・・どんだけ先端技術開発に遅れてんだよ
加速度センサーリモコンに入れたとかなんか成功例みたいに語ってるが単に斬新だったのと直感体感だったからウケタだけなのに
コントローラに画面入れたこと大失敗なのに先端みたいな時代の走りですって・・・・マジかその認識
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:26▼返信
>>1149
リモコン振り回すダンスゲームなんて子供騙しの最先端だったね。
適当に振り回していたらクリア出来てしまったりして。
同世代のハードでカメラ使った全身の動作認識してるっていうのに。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:26▼返信
普通なことができないよね。
奇形コントローラーとか奇形ハードしか出さない。

普通なもの出して普通なものを。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:29▼返信
結局薄く広く課金で金取りマース守銭奴宣言!!!!!

重課金や射幸心は煽らないとか言ってるが既にやり放題してるのに全く触れないとか記者の認識を疑う記事だなコレ

しかもスマホの方にはおなか一杯にはならないゲーム提供で専用機に誘導したいってなる訳ねえだろ

つまんねえスマホゲートチってオワコンして任天堂ブランドIP傷つけて専用機さらに売れなくなるだけ・・・・・


1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:30▼返信
(ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ; (ヾノ・∀・`)ムリムリ;
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:32▼返信
任天堂にお願いしたいのはトロフィーは実装しないでほしい
あんなものはユーザーを不自由にするだけ
安易にMSのコピーをしたSCEは恥を知れ!
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:34▼返信
とりあえずニンテンが何かするとコメが異常に伸びるな
実はみんな任天堂大好き?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:34▼返信




     任天堂がまた、デジタル業界に革命を起こす。     




1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:34▼返信
>>1102
そりゃ、イワッチだけじゃなく
任天の伝統ですからw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:36▼返信
>>1180
ゴキブリwww ゲーム業界を任天堂に支配されそうで怯えてるのかな?www
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:37▼返信
基本無料のアイテム課金マリオになるのか
任天堂も地に落ちたな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:37▼返信
携帯ゲーム機だろ?
だとしたらポケモンと妖怪ウォッチ発表したらまたソニー陣営は詰むだろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:37▼返信
岩田「コントローラに画面マジ斬新」

セガが15年ほど前にドリームキャストで失敗した要素なんだな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:38▼返信
>>1149
当時購入3日目くらいまで気持ちよく騙されてた俺。
まるで空間がコントローラだぜ!と、試しにゴルフでテニスのスマッシュのフォームでフツーに打ててしまった時の凹みようを思い出した。それ以来触ってねーもんな。騙されても笑って許せるのは一回までだよな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:38▼返信
そしてまたこける
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:41▼返信
>>1130
残りすくねえwww
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:42▼返信
たぶんAndroidタブ型の端末だろな
ストアをAmazonみたいに
自前で持ちたいんだろうしね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:44▼返信
>>1171のした未来レスに、誰が当たるのかな~と
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:45▼返信
NX大ヒットすると思います
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:45▼返信
専用機っぽいのにアカウントやネットワークサービスと連携してないスマホもどきとか逆にひどいだろw
googleplayも入ってない中華タブレットレベル
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:46▼返信
>>1167

トロフィーなんて気にせずに自分のペースで遊べばいいだけだろ。
トロフィーがゲームに影響するわけねーし。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:50▼返信
任天堂にソフト無し
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:50▼返信

なんか、バブル期のあからさまに怪しいプロモーターみたいな物言いだね。

1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:51▼返信
>>1171
そりゃ、邪教団とその信者が幅を利かせたら怖いわ・・・・。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:52▼返信
何がしたいのかさっぱりわからんね
結局ガチャゲー出してウハウハしたいだけなんでしょ?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:52▼返信
顧客単位の商売
普通の会社:アカウント制導入して、同じソフトでもアカウントごとにユーザーデータ分けて、マルチユーザーで楽しんでもらおう
任天堂がヤリそうなこと:同じソフトでもアカウントごとに何かを買わないとプレイできないアカウント縛り
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:52▼返信
NXなんてどうせスマホと同じ縦長画面の携帯機だろ
たかが知れてるわ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:52▼返信
因みにmoveには失望はしなかったな。
むしろ俺の部屋の環境の悪さに失望したorz
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:53▼返信




     NX爆売れ大勝利ですまんな     




1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:54▼返信
>>1188
縦長の携帯機…


ワンダースワン…
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:54▼返信
>>1188
この前、変形液晶を任天堂が使用とかいうニュース流れてたんで、
変な形の液晶だと思うぞw
まだ誰も欲してないけど、ギミックで釣らないと買ってもらえないからね。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:55▼返信
任天堂らしくて最高
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:57▼返信
でもさー縦長にしたら、TV出来なくなるんじゃね?
顔を傾ける?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:59▼返信
>>1192
任天堂はギミック作りの達人。
マンネリパクリSONYには決して成せない業。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:01▼返信
>>1187
マリカを4人でプレイしたければ4本ソフトを買いなさいてことか
兄弟で一つのソフトを交代で遊べないとか、
マリパも家族でやりたけりゃ家族分のソフトが必要になるとか、
相変わらずハードを売ったら、ソフトも無くなるとか・・・。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:02▼返信
どう見てもスマホとの連動。
そんなもんゲーマーも一般も買わんわw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:03▼返信
>>1195
ニシくんが嬉しそうで何よりw

もうソニーと任天堂の路線は全く違うからこっち見んな?w
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:03▼返信
これハードの開発を今始めたくらいじゃないのか
WiiUが短命すぎたからしょうがないけど
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:04▼返信
二枚舌ってことを忘れてはいけない
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:05▼返信
>>1195
マンネリだけど売れてるps4ギミックが凄いが売れてないwiiuなんだけど。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:05▼返信
>>1198
ゴキブリ任天堂記事に入ってくんなwこっち見んな?w
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:09▼返信
今の任天堂と岩田社長の発言を喩えるとだな

SCEとMSが優秀なトレーナーを立てて高所練習を積み重ね、基礎体力を付けてフルマラソンに挑んでる一方で、

任天堂はゼッケン番号(アカウント)を支給せず、ホッピングシューズを履かせて
親子5kmマラソン(市場がすぐ終わる)を開催したところ、
ホッピングシューズなんて使っていられるかと宣伝費を掛けまくってる割に参加者が激減。

仕方なくその隣でやってるハーフマラソン(スマホ市場)に乱入して、
給水所の特製ドリンクが悪いとイチャモンを付け、実績も実力も無いが、俺ならもっと世間ウケする特製ドリンクを用意できると息巻いてる。
そんな客にも他社にも常に上から目線の業界荒らし。それが任天堂。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:11▼返信
岩田・・・
自前でアカウントは作れなかったのか・・・
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:13▼返信
まさしくアリとキリギリス
童話ではキリギリスはアリに助けられるが、現実ではキリギリスの死体を解体して食料にするのがアリ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:16▼返信
見苦しいからさっさと消えろよ任天堂w
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:17▼返信
なかなか面白いインタビューだな

「任天堂はこのままでは済ませませんよ」
岩田:今の状況で危機感がないというのは、いけません。現状を放置していいはずがない。だから現状に満足しているかというと、していません。もっとできるはずだと思うし、もっと私たちが作ったものをたくさんの人に遊んでもらえるようにできたはずで、反省すべき点は山ほどある。
 一方で、悲壮感がありますかと聞かれたら、それはないです。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:28▼返信
NXの発表が来年のE3あたりか。発売は2年後以降だろうな
それまで3DSとWiiUで戦うってか

無理だろ。もう自社IP全部出したんだぞ。NX出る前にDeNAに喰われて終わりだわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:29▼返信
NXは健康事業と絡めるつもりかな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:33▼返信
ほんと、なにやりたいのかわからんが、昔の任天堂がもうないのはわかった。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:34▼返信
任天堂の駄目なところは『任天堂 WIN』しか考えてないところ
この場合『DeNA WIN』も考えて行動しなきゃならんのだけど、任天堂にその思考はない
DeNAのことをちゃんと考える事が自身のWINにも繋がることをまったく理解していない
ソニー裏切った頃と何も変わってないからとんでもない結果になる可能性も高い
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:36▼返信
終わったか
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:39▼返信
独自路線…
言えるのはスペックには期待出来ないって事だなぁ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:44▼返信
> ゲーム機単位から顧客単位の商売へ

そういうのはまず、VCの統一をしてから言えw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:45▼返信
>>1203
なかなかわかりやすい

スマフォ市場のことなんか分かってないくせに、やたら上から目線だからなぁ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:46▼返信
最近、ゴキちゃんのイライラが止まらんな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:46▼返信
PS4がかすんできたな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:48▼返信
>>1215
イライラしてみたいので、この岩田の言い分のどこに希望があるのか説明してよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:51▼返信
>>1213
そりゃあ正統路線じゃPSと箱があるから入る余地がないし
スペック上げても本体価格的に勝てるわけがない

WiiDSのように独自路線で流行を起こす以外道はないんだよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:54▼返信




     スマホ業界も任天堂に任せておけば大成長間違いなし!!     




1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:55▼返信

 任天堂はIT業界のドン 

1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:58▼返信

 任天堂はIT業界のドン小西 
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:58▼返信
どう考えても糞でしかない
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:59▼返信
>>1223
ちょw SONYの悪口やめたれよw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:00▼返信
あーw
まあ頑張ってねw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:01▼返信
>>1224
脳味噌の代わりに糞でも入ってそうな
トンデモ思考だな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:02▼返信
儲かるぞと聞いて後から参入する愚の骨頂ってもろにお前のことだろ?
3Dテレビや映画が受けたから3DS、タブレット端末が受けたからWiiU、ソシャゲの詐欺が儲かるぞと聞いてDeNA
なんか言い訳あんなら言ってみろよ?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:02▼返信

 ゴキブリイライラwww トンスルがぶ飲みパーティでもやってスッキリしてなよwww 

1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:04▼返信
>>1228
トンスルがぶ飲みパーティ?
すげー趣味してんなお前
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:05▼返信
いいぞ もっとやれwiiUでこけてんのに まだハード出すとはw 気付くまでとことんやるのだ サード逃げてんのに帰ってくるかよ
ぶぁ~か
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:05▼返信
>>1227
QOLは任天堂が起源
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:07▼返信
>>33言ってて虚しくならないの?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:08▼返信
眼と顔が病人のそれだな
髪も薄くなったわ
つーか眼が怖い
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:09▼返信
ゴキも任信も両方アホです
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:10▼返信
>れまでのデバイス単位からアカウント単位、つまりお客様単位にするというふうに変えたのです。
ああうん・・・
SONY・MSが10年近く前からやって来たやつね・・・
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:12▼返信
イワッチ狂人の顔や(´・ω・`)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:13▼返信
wiiUの後継か3DSの後継か知らんけどどのみち寿命短かったな
すぐソフトが出なくなるゲーム機とかいらん
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:14▼返信
岩田「退院後にオールバックヘアーにしたのは、タモリさんのオマージュです。」
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:16▼返信
ソニーがサムスン製のパーツ使うのやめたら任天堂にスペ的にもソニー的にも勝てる確率があがる気がする ま任天堂と同様なんだけど
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:17▼返信
岩田社長「フリー・ツー・プレイの課金型で、いかに効果的に多くの課金を得るかというソーシャルゲームはものすごい収益を上げた。
しかし、そうした手法で利益を上げるということは社会的にも受け入れられないと思うし、長続きするとは思えない」
岩田社長「楽に儲かる商売があるぞと後から入っていくのは、私は愚の骨頂だと思う。うちはうちのやり方で答えを見つけたい」

業務提携相手をここまでディスる奴初めて見たわwww
社会的にも受け入れられないし長続きしないし愚の骨頂だってよ、DeNAさんwwwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:18▼返信
>>1239
フルサムスン3DSディスってんのかコラ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:19▼返信
>>1239
なんとなく言いたいことは分かるが意味不明だぞ
なんだスペ的にもソニー的にも勝てる確率って
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:22▼返信
>>1239
日本語でおk
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:23▼返信
>>1240
しかしDeNAはドMなのでノーダメージ。
「任天堂さん、もっと叱ってくださ〜い!」
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:27▼返信
>>1227
3DS 映像だだ流しではなくゲームのコンテンツですが?
WiiU テレビ画面とセットですが?
ソシャゲなんてやると一言も言ってませんが?

 勝手な妄想すんなバカゴキ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:28▼返信
>>1239
10回読み返したけど分からん
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:30▼返信
>>1239は池沼GK
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:30▼返信
任天堂にソフト無し
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:31▼返信

 本日のゴキブリホイホイ記事はこちらでしたか。 

1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:31▼返信
>>1245
丸パクリじゃなくて
パクって劣化させる馬鹿ってことじゃね?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:32▼返信
>>1249
ようこそゴキブリ君
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:32▼返信
>>1250
だからSONYの悪口はやめろって
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:33▼返信
>>1252
いや任天堂のこと
どっからSONYとか出てくるのか意味不明だがw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:35▼返信
>>1253
パクって劣化させる馬鹿 
→ SONY

代表作「プレイステーションオールスターズ バトルロワイアル」
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:37▼返信
生きていくには豚は頭が悪すぎるな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:39▼返信
>>1254
パクって劣化させる馬鹿 
→ 任天堂

代表作「大乱闘スマッシュブラザーズ」(くにおくんのパクリ)
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:40▼返信
>>1254
インディーズゲーをパクったピノキオ隊長・・・・
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:40▼返信
>>1254
ああ、それどうでもいいわw
パクって劣化させる馬鹿=3DS、WiiUのことね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:41▼返信
PSオールスターが代表なのか。
立体深度調整機構とかいう劣化パクリを目玉機能にしてる3DSには
かないませんなw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:43▼返信
>>1255
もうすぐ珍天堂ハードはその長い歴史に終止符を打つ事だし、
ソフト日照りで豚が飢え死にする様を生暖かく見てようではないか
あんだけSONYの事嫌ってたんだし、こっちに来ることも無かろう
1261.投稿日:2015年03月23日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:45▼返信
WiiU最後のソフトとなるイカゲーもカラーウォーズのパクリだしなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:47▼返信
どうせスマホで出るから任天堂ゲームは今後買わない
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:51▼返信
>>1227
つか、金かけられないから全部劣化してるし…

最近ソニーがランニング用に心拍数計内蔵ウォークマン(SSE-BTR1)を出してるし、
心拍計付きヘッドセットを付けるというのが比較的簡単で現実的なウェアラブルデバイスかな。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:54▼返信
どのみち岩田のは買わないよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:54▼返信
また、お笑いハードですか!?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:58▼返信
>>1240
結局こいつらはなにがしたいんだろうなwwww

崖っぷちの2社が株価釣り上げの為に架空の発表しただけなんじゃないかと思えてきたわwww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:00▼返信
>>1257
あれもパクリなの?冗談でしょwwwwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:03▼返信
もうSONYとかはウェアラブルの方も焦点にし始めてるのに今頃アカウント&スマホしかも成功体験無し・・・・・
時代遅れと言うか技術も直感的感覚も投資対象も全てが周回遅れ

据置が最重要である事は変わらないとか言いながら次世代機は自社完結でサーバーとアカウントは外注ってどうやったら信用できるんだセキュリティと情報安全? 自分で管理も開発も出来ないくせに・・・・

課金にしても散々ボロクソ言ってるくせに自社でも実行するんだろ?同じ穴のムジナがナニ開き直ってるんだ?
任天堂は他社とは別のことをしろと前社長が言ってたとあるが他所のやっている事を良い所だけ喰って自分はリスク負わないって言ってるようにしか聞こえん
1270.投稿日:2015年03月24日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:08▼返信
任天堂はスマフォで成功していないのに、なぜ「あいつらのやり方はだめ。もっといいやり方でやる」と上から目線なんだろうな
さらに言えば、DeNAもスマフォで成功していないので、提携したからといって成功する保証はどこにもない
なのになぜ「最初から成功させる」とか自信たっぷりなんだろうな。その自信はどこから来る?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:11▼返信
教祖が大好きなポーズwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:11▼返信
いわっちのコメント突っ込みどころありすぎて酷いw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:16▼返信
>>1271
昔の他社の事業をパクった時の成功体験
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:16▼返信
亀.頭様乱心w
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:16▼返信

何言ってんだこいつw

1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:24▼返信
まだWiiの成功体験が忘れられないらしい
3DSもWiiUも結局ポケモンマリオで売ったくせに何言ってんだこいつ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:25▼返信
>人々のゲームライフを変えたりしたい、とはずっと思っている

WiiWiiUの失敗から何も学んでねーな・・・
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:26▼返信
ゲーム機出す前に毎回同じこと言って失敗して
ポケモンが出れば勝てるとか言い始めるからな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:27▼返信
へえ、次世代機。はやくない?

Uまだ2年でしょう?
Uユーザーにはちとカワイソウかな?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:31▼返信
>>1280
3DSを15000に値下げした会社だぞ
25000円で買ったユーザーバカにしすぎ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:33▼返信
ゲームというより玩具
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:38▼返信
出来るのかよ?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:40▼返信
結局任天堂携帯機が覇権を取り続けて国内家ゲー業界は終わるだろうなあ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:41▼返信

何やってもダメって感じ
素直にソフト屋になればよかったのに

1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:46▼返信
何やってもダメなのはお前の人生
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:48▼返信
アカウント導入を誇らしげに語っちゃうあたりで
業界人は目が点になるよ
この人ほんとに大丈夫かって
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:50▼返信
>>1286
CSから逃げたら終わりだね
ハードもソフトも作って行く技術が無いから仕方ないが
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:50▼返信
電子マネーで起動して、10分100円だったりしてなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:53▼返信
単純に課金しまーす、ガチャ始めまーすって言ってるだけだろ。
さすがいわっちwダブスタがデフォルトですなw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:56▼返信
つか、まだ社長やり続けるつもりなのねw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:57▼返信
来年発表っていってたし今年のE3でも話はないだろうな
>>1284
VITAが糞だし・・・
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:59▼返信
WiiUの失敗から何も学習していないな
ハード自体に驚きや独自性なんかいらねぇんだよ、そういうのはソフトでやれ
クソ仕様を強要されたサードが迷惑するだけだろ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:00▼返信
>>1287
しかも自社で出来ないからDeNAと提携結んだ
アカウント管理任せ何年かして提携決裂したらどうするんだろうw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:01▼返信
DeNAと距離をとって独自にサービス始めるサードが多いのに
今になって組むって決断しちゃうのも
周回遅れの任天堂らしい判断やなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:02▼返信
こんなんで社長を続けられるってことは、任天堂社内ってゲハの豚共みたいなので溢れてるんだろうね。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:03▼返信
DeNAとの提携は情熱がどうとかいいながらDeNAに求めてるのはサーバー管理や運用面とかお客様の分析やニーズの吸い上げだとか手足としてしか見てないw

結局NXってなんなんだよ
ネットワーク作る側が関わらないとか今まで任天糞ハード群と何も変わってないじゃん
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:04▼返信
wiiuはおわり?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:04▼返信
>>1293
クソ仕様にサードが戸惑ってソフト出さなくなるという現象はWii末期の時点ですでに起こってた
そこでまったく反省も学習もせずに
3DS・WiiU・ニュー3DSと三連続でクソ仕様のゴミハード出してる時点でお察しだろ
ニュー3DSに至ってはいまだにサードの参入0だし
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:09▼返信
>>1296
ゲハの豚なんて任天堂の社長が公式に発言した他社ディスりをネットで復唱してるだけ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:09▼返信
>>1014
それこそが岩田の言う広く浅くの少額課金モデルだって気づくのにあと5年はかかりそうだ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:10▼返信
食いつぶされるだけじゃない?
CSと中身は違うといっても3DSと一定数のユーザーの取り合いになるんだから

1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:16▼返信
アカウントを自社でやりWiiUは諦め高性能CS機出してたらまだまともだった
それが無理だからこうなったわけだがw
任天堂ゲームに自信があったらスマホやらのクソゲー課金に逃げず他ハードに出すとか考えなかったのか?w
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:16▼返信
早くてもあと2年ぐらい掛かるんかな。
その頃にはPSNとLIVEは顧客の囲い込みが終わってるやろ。
手遅れやな。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:26▼返信
>>489
PSあればその3つでゲームやる必要ないよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:33▼返信
ぶーちゃんはもう任天堂がプラットフォームとして終わったのを理解して頭を切り替えるべきだよな
今ですらソフト全然出なくて酷いのに1年後リアルにどうなってるかってな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:54▼返信
イワッチいつものコミットメント(意気込み)だろ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:56▼返信
任天堂無くなっても誰も困らない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:57▼返信
>>1292
じゃあそれ以下の任天堂ハードは・・・
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:59▼返信
スマフォに行く。NXをやる。
それらが成功するかは知らないが、確かなのは、WiiUと3DSは終了ってことだな。
そんなにいろいろやる余裕は、任天堂には無い。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:00▼返信
WiiU3DSがPS4のように世界中で爆売れしてたりVitaのようにサードの受け皿になってるという状態なら
スマホにいってNXを出すというのもアリだったのかもしれないが
売上がボロボロでサードからも総ハブでスマホに逃げ込んだ有様なのに、NXでどうにかなると思ってんのかねコイツは
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:05▼返信
ゴキブリの断末魔が聞こえてくる・・・
本当にすまんな・・・
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:08▼返信
驚くってことは奇形か
まぁそれしかないしなぁ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:08▼返信
WiiU放置してもう次の出すのかよ
ハード乱発したってどうにかなるわけねぇだろ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:21▼返信
WiiUテタイテタイ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:26▼返信
周回遅れにせよ、何周遅れてるのかってくらい遅れてるなw
ゲーム機のみならず様々な電子機器がネットに繋がる時代になることなんて一般人でさえ誰でもわかってたのに

言動も提携相手のことを全く考慮してなさそうだし、やっぱり自分のことしか頭にないのかね
自己中なうえイエスマンしか置かない独裁運営がいかに愚劣なことなのかが痛いほど再確認できる事案だわ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:41▼返信
この無能社長は相変わらずWiiDS時代から思考が止まったままなんだな・・・
WiiやDSの後継機であるWiiUや3DSが大失敗だったのに、いまだにタッチガーリモコンガーって馬鹿じゃないのか
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:43▼返信
>>1312スマホ天堂信者は頭だけじゃなく耳までおかしくなったのかw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:48▼返信
だから、そういうハード構想がよくないんでしょ。
しかも任天堂ハード買ってアカウント登録したら、
スマホ課金ゲーでお馴染みのDeNAに情報を管理されてしまう恐怖。

わるいことは言わない。
任天堂とはもう関わらない方が利口な選択。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 02:59▼返信
今回の件で「体の良い」理由で脱任してるサードばかりだからな
スマホ展開始めた時点でCS撤退フラグ立ったな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 03:04▼返信
スマホにすり寄った割には独自ハードの夢が捨てきれてないのか~また無駄な足掻きをw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 03:07▼返信
恐らく発売後に起源主張するよねw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 03:20▼返信
>>1321ホントこれ!スマホ天堂って据え置きで完敗した割に往生際が悪いよなw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 03:55▼返信
CSはもう無理でしょ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 03:57▼返信
>>1312
ブッッッッッッッッッッッッッッヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 04:13▼返信
>ハードひも付けから顧客ごとのアカウント管理にすると…遅いよ!

ほんとこれw いつの話だよw
10年遅れてる
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 04:58▼返信
三角型液晶とか任天堂ならあり得る
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 06:37▼返信
かっけええええええ!!!!!
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 06:38▼返信
据え置派はタッチスクリーン自体に拒絶反応してるのでは?スマホに影響されすぎやろ…
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 06:40▼返信
10周くらい周回遅れのやつが他の選手が疲れてるのを見て自分の順位を忘れて勘違いしちゃった感じ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:00▼返信
なんだいつもの奇形ハード路線なのかwww

1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:04▼返信
任天堂社員とかこれ見てどう思ってんだろ
ハードズッコケからのQOL宣言&時代遅れ発言で、さすがに見限る社員とか出そうなもんだが
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:06▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:09▼返信
ハード撤退が一番あり得る
スマホアプリがNXでそのNX上でやる任天堂ゲーム
ハードで巻き返そうと考えたらもう無理だろうからね
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:18▼返信
今頃、アカウント整備してどうにかなると思ってるのか?
遅すぎなんだよ
後、セーブデータは複数セーブできるんだろうな?
まさか、ソフト買わせるためにまた1個だけか?w
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:23▼返信
お前にくわせるメモリはねー
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:32▼返信
今さら、アカウントの囲い込み始めても、時すでに遅しだな
アカウントの重要性に気付くのが遅すぎたね
ネット環境に投資してれば、任天堂もPS+、PSnowみたいなサービスできたのにねw

1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:43▼返信
business。nikkeibp。co。jp/article/topics/20150323/279027/
任天堂岩田社長「ちょっと言葉は極端になりますが黒衣になっても構わないという表現を守安さんが私の前でされたことがありました。」
DeNA守安社長「僕、黒子という言葉を使ったのか、ちょっと覚えていないんですよね(笑)。」

早速、言った言わないでギスギスしててワロタ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 08:21▼返信
モバニシが誤解しているようだから今一度だけ釘刺しとくな。
おれら一般人(お前らが言うところのジーケイ?)はまともなゲームがしたいだけなんだよ。
今は覇王のソニーにしか世話になってない(ならざるを得ない)が、「元覇王」の現 任den堂がまともになってソニーを脅かしでもすればそれは一般人にとっては嬉しいだけ。選択肢が生まれるからな。現覇王をその気にさせるかあるいは動揺させるかだったらまだ存在価値を見出すことも出来るだろうが、それ以下なんだったら邪魔だから消えてくれって言ってるんだよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 08:24▼返信
もしもしゲーっていろんな端末でできるからいいんじゃないの

 NX出したら もしもしゲーの利点1個潰れるやん
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 08:48▼返信
とりあえず零とモノリスを手放してからスマホに行って欲しいがもう無理だな・・・
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 08:48▼返信
任天堂のゲームって3年程度で新機種出るんだっけ?据え置き機なら年末で3年だもんな

4年も持たないのはちょっとないな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 08:50▼返信
>>1338
あー、これ早期に別居離婚確定ですわー(棒
任天堂もDeNAもたいへんだなー(長い棒
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:13▼返信
>>1342
セガが分かりやすいけど 余裕がないと新機種やモデルチェンジで起死回生図ろうとするから無駄に機種がパンパン出るというSC-3000からメガドラまで5年くらいだが
その間に SG-1000 SC-3000 セガマーク3 マスターシステムと4機種出してる メガドラが北米で軌道乗ったけど メガドラ~サターンの間は 結構長かったんだよね 1988~1994だから

サターンは海外で爆死したので余裕なくて ドリキャス出るの早かったし

余裕あれば新機種出して仕切り直しする必要ないからね ポンポン新機種投入するってことは
そういうことや
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:18▼返信
>>1344

 つ PS3

機種変ばんばんやるってのは戦略的な意味もあると思うけど
他社に対して有利な点があってハードの素性がよければ、あとは我慢の仕方じゃ無いのかなあ
任天ハードに関しては、素性も悪ければ我慢して良いソフトを出し続けるという姿勢がなくて大失敗な気がするんだが
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:19▼返信
SCEはPS2以降はだいたい7年に1回のモデルチェンジだな。機種の寿命そのものは10年くらいある
WiiUは寿命が3年くらいで終わりそう
1347.投稿日:2015年03月24日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:23▼返信
>>1338
全文読んだが、やはり提携したというだけで具体的な話は何もないに等しいな。
今後一緒に開発していってもすぐにサービスインして収益があげられる訳じゃない。
ネットワークサービスは簡単じゃないし、軌道乗るまで任天堂が耐えられるかな?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:27▼返信
任天堂とDeNA提携、“かつての王者”の弱者連合?共食い懸念も ずれる両社の思惑
Business Journal 3月24日(火)6時1分配信

スーパーマリオのスマホゲームへの投入で業績の回復を狙うが、据置型ゲーム機「Wii U」など任天堂の主力事業と共食いを起こすリスクも高い。それにもかかわらずビジネスモデルを転換したのは、スマホゲームにも進出しなければ生き残れないと判断したためだとみられている。

一発逆転への期待から両社の株価が急騰したわけだが、懐疑的な機関投資家もいる。メリルリンチ日本証券はリポートで「国内ではゲーム利用者の中心の30~40代に幼少時からの任天堂ファンが多く、利用基盤拡大へのハードルは高い」としたが、ニンテンドー3DSとスマホ向けゲームの共食いの懸念を指摘し、投資判断は「売り」を継続した。

今回の資本・業務提携をめぐり、両社の思惑に微妙なズレがあると見る向きが多い。任天堂は提携と同時に新型ゲーム機を16年に発表することを明らかにした。スマホゲームを呼び水に、利用者を据置型ゲーム機に引き込む戦略を描く。あくまで主役は据置型ゲーム機のハードとソフトなのである。

一方のDeNAは、スーパーマリオなどの有力なキャラクターを使ったスマホゲームを開発して、新しい利用者を獲得、課金収入を増やすのが目的だ。株式市場を沸かした提携だが、「両社の関係は同床異夢。任天堂が劇的に変わることはなさそうだ」(市場関係者)。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:29▼返信
(おまけ)
据置型ゲーム機はソニーが「プレイステーション4」、米マイクロソフトが「Xbox One」といった次世代機を発売したが、かつての爆発的ヒットは望むべくもない。こうした構造変化を乗り切るために、任天堂とDeNAが手を携えて、スマホ向けゲームを共同開発する。

・・・爆発的ヒットしていますが? 主にPS4が
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:30▼返信
>>1348
耐えるのは無理だと断言できる
組長の頃からトップダウンでずっとやってきた会社だよ、
それがこんな後悔記事である種恥じかかされたんだもの
ことイワッチは執念深い小心者だからね、
今後DeNAが何か異を唱えたらその瞬間にご破算にするだろう
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:32▼返信
ちょっと質問なんだけどPS4ってテレビじゃなくてもできるの?
モニターだけで
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:39▼返信
「悲壮感は無い」ってわざわざ言ってるけど、これだけ何をやってもダメな状態で、悲壮感がないってすごいな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:41▼返信
>>1350
PS4はPS2以上のペースで爆発的に売れてるんだが
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:42▼返信
ってかビジネスジャーナルか。ここサイゾーなのでゴシップ記事しか書けない
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:43▼返信
>>1352
HDMI端子の付いたモニタがあればプレイ出来る
但し、音声は出るかどうかは、モニタにスピーカーが内蔵されていればいいけど、
無ければ信号分離用のアンプが要るかな
個人的にはモニタやTVのスピーカーは品質が低いと感じているので、
せめてアンプ内蔵の外部スピーカーをつけた方が良いと思う
ロジのZ120BW(1200円w)をつけるだけでだいぶ違う
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:45▼返信
音声はデュアルショックのヘッドフォン端子からも出てる
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 09:57▼返信
>>1351
組長の時点で ナムコと敵対(ナムコがPCエンジン PS1に注力する要因を作る 一時期ナムコが任天堂に反旗を翻しハード作るという話も出てきてた) ソニーと敵対(スーファミCD事件) スクウェア出禁事件(後に和田が和解)やってる会社だからな  フィリップスもソニーへのあてつけとして利用するだけしてポイだしな

任天堂ほど提携先にジャイアニズム要求する会社多分ゲーム業界にはないから難しそうだよね いわっち2枚舌で発言ころころ変えるから DeNAの人も大変そうだ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:00▼返信
岩田 「DeNAは黒子になると言ってくれたのが大きかった」
DeNA 「そんなこと言った覚えないんですけど」

だめやん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:02▼返信
>>1348
やっぱりこの提携おかしいよな。なにもせずにポシャるんじゃねぇかこれ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:06▼返信
>>1358
イワッチは組長の薫陶を受けた部分があるからある種わかりやすいけど、
なんで組長があれだけジャイアン(TV版)を貫いたのかが分からん
いくらFC、SFCがヒットしたと言っても、本人すらエンタメは水物だって言ってて
(だから本来は外に気を使わなくちゃいけない)、って分かってたはずなのにな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:10▼返信
任天堂はハード開発や部品供給にいつも同じメーカーを使っているが、それも言うことを聞く舎弟を集めている感覚なんだろうな

しかしDeNAはそうはいかない
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:15▼返信
>>1362
いや、ハード開発はコロコロ変わってるよ
FCはシャープ、SFCはメインはどこか忘れたけど一部はソニー、GC、Wiiは松下寿(現パナ)と
たしかそのハードにしてもある時期からは開発担当会社にコンセプト含めてコンペさせて決めた、って自慢してたはず
基本、外注を子会社扱いしてるって言うのはその通りだけどね
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:16▼返信
>>1351
破談にするなら早いほうがいいだろうね
アカウント整備して動き出してから破談になると任天堂側だけダメージ受ける事になる
DeNAは楽してアカウント増やすだけでほぼノーダメでしょ

あ、でも豚に目の仇にされて四六時中ありとあらゆる場所でネガキャンされるのはマイナスかもねw
豚は頭おかしいからこりゃ大変だw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:18▼返信
つーかソニーはクタタンがPSと2で調子乗りすぎて今のオワタみたいになって世間もヤバいってなってから比較的早く大規模人事異動してクタタン排除してどうにかいい方向にもっていけたってのは大きい
でも任天堂はそれやらないってかできるヤツがいないからどんどんダメになっていくだけ もう無理な所まできてるってのにいまだにこのバカが社長でいられるんだろうなマジで
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:25▼返信
>>1365
普通大病患ったやつ社長のポスト置いとかないよな なんかあったらどうすんだよと

 しかもその大病患って痩せ細ったやつが前に出て健康健康 QOLって 他人の健康の前に自分のことどうにかしろよ説得力ねえんだよ お前んとこの商品本当に効果あんのかよってなるのに
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:26▼返信
>タッチスクリーンをゲームに使い、リモコンに加速度センサーを入れたように

まさに枯れた技術のなんとやら
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:32▼返信
>>1366
社内で社長出来るやつがいない&イワッチが意地でも社長辞める気がないって感じだろうな
そして株主もその点追求しないと
社内の影響力考えるとミヤホンが次期社長かね?
でもそういう経営のスキル無いだろうし最近ダメダメだけど開発部門抜けるとそれはそれでソフトの出来に影響思想ではある
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:36▼返信
>>1364
今月中の契約破棄が最もダメージ少ないね。
開発が始まったら破棄した場合の損害額は計時的に上昇して、
あるタイミングから指数関数的に増える。
そうなるともう逃げられない。

最も無難なシナリオはPSかMSに頭下げる事だが、
名を取って実を捨てるイワッチにはその決断は不可能だ罠。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:36▼返信
単なるスマフォ敵ツールとソシャゲ作るだけだったら他とやってる事同じなんだよなぁ。
っていうか、そういうイメージしか持たれてないし失敗するだろこれ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:37▼返信
>>1363
GC以降はNECがメイン設計だと思われる。ドライブは松下、コントローラー系はミツミ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:38▼返信
>>1365
まあクタと岩は末期似てるように見えるけど 根本的に技術面に関する知識の差は全然違うからな

PS3は色々あったけどあのスペックなかったらあそこまで復権してなかったのは確かだろう
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:41▼返信
おいおいゴキブリ
どんだけ任天堂が気になってんだよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:42▼返信
クタタンも末期叩かれていたが、いいものを作るんだというエンジニア魂が中心にあった

いわっちにあるのは、株価対策と自らの延命だけ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:42▼返信
>>1352
PS3と同じく光デジタル音声出力とかいうのも付いてる、使ってないから使い勝手は知らない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:43▼返信
>>1373
よくも悪くも(わるくもわるくもか)ゲーム史に残るイベントだから、そりゃ気になる。見届けたい
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 10:59▼返信
>>1373
近所で火事あれば見に行くじゃん
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:00▼返信
NXにWiiUの互換性能がありつつWiiUで買ったDLゲームもアカウント保証してくれるんなら多少は評価する
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:08▼返信
>>1378
WiiU互換機能付けたら またGC時代から使いまわしのCPU魔改造になるじゃん  あれ基本設計1997年の化石だぞ あんな遅い奴載せるくらいなら いっそ互換切った方がマシ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:08▼返信

グワッグワッ

終わり。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:11▼返信
__もう1つ、岩田社長は、守安さんが「黒子になっても構わない」という表現をしたことで、任天堂の取り得る戦略オプションが増えた、とも話していました。
この「黒子発言」の真意をお聞かせください。

守安:僕、黒子という言葉を使ったのか、ちょっと覚えていないんですよね(笑)。

DeNA守安社長、黒子発言を忘れている模様w
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:15▼返信
NXの話とDeNAとの提携をごっちゃにするなよ清水
タイトル見てNXのスレと勘違いしたわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:16▼返信
どうせちょっとスマホで当てて、それでCS事業よりスマホに舵切りした途端にスマホもガクッと売上落とすって展開やろ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:18▼返信
携帯ゲーム機を見捨てたのは任天堂なのに
ソニーと小島を逆恨みするブーちゃん
鬱陶しいわー
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:22▼返信
任天堂は天皇みたいなものでゲームの象徴そのものだから絶対に倒せない
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:33▼返信
守安氏のインタビューを見たが、どういう課金をしようという話は任天堂とまだやってないそうだ

メンバーズサービスもこれから考えるみたいだし、なんにも決まってなくてとりあえず提携したんだな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:35▼返信
>>1373
うっせーなゴキブリ
内弁慶しないで黙ってろよ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:37▼返信
>>1386
チョ.ン天堂って毎回そんなのばっかな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:46▼返信
>>1385
はっ、いくら何でもそれは陛下や日本そのものに失礼すぎるだろうw
ザイニチか本国人かは知らないが、チ.ョ.ンはこれだから困る

任天堂なんてのは、ここ30年ほどでポッと出てきたエンタメ専業会社に過ぎず、社会にとって必須じゃあ無い
なので、トップの舵取りや市場の支持が無ければそれこそあっという間にいなくなる罠
# ソニーや富士通、NECと言った会社は産業・インフラに係わっているんで、こっちは潰し「にくい」という側面はある、
 が潰れないわけでは無い
 SCE単独で見たら、業績悪かったりすれば潰した方が良い場面も出てくる可能性はごく微量に存在する
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:48▼返信
>>1386
なにそのベイパー契約w
つーか、本気で契約結んでるのかね?
一番大事なところを詰めないでとりあえず提携って、市場をだまくらかすための見せかけの材料にしか見えないんだが
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 11:54▼返信
>>1389
同じエンタメならバンナム潰れた方がよっぽど社会的影響多いからな ゲーム 子供向け玩具 オタ向けグッズ アニメ 映画 特撮 ドラマ 多分野に手広げてる日本最強のおもちゃ屋がバンダイだし 
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:00▼返信
>>1391
確かにその通り
 ただ、その各分野を継ぐ会社があれば、バンナムだって潰れて困るわけじゃない (今すぐは趣味的に困るけどw
イワッチにしてもスマ豚にしても、今の(良いと思う)状態が固定されていてずっと変わるわけが無い、
って言う韓国人的な妄想が過ぎるんだよな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:02▼返信
まさかソニーよりも
任天堂のほうが先に携帯ゲーム機を諦めるなんて
いったい誰が予想しただろ
つーか携帯ゲーム機市場を独占できるようになったら
無条件で携帯向けのゲームがPSハードで出ることになるんだけど
任天堂はどうするんだろ
任豚はスマホで出るとか言っているけど
現状じゃあスマホでは有料ゲームは売れないしなあ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:26▼返信
>>1385
任天堂のようなクソ企業を陛下に例えるのはNG
任天堂を人物に例えるならポッポだろ
あ、当然パクちゃんとかオボちゃんでもおk
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:37▼返信
>>1393
そもそもスマホってPCゲーみたいにスペックバラバラ全員が同じ環境でゲームしてるわけじゃないから 作る方にしてもサポート面倒だよね  例えばアップルのスマホだとバグ出る ソニーのスマホだと何故か動作重くなるとかね
 その点CSってのは全員同じ環境なんで PS4ならPS4だけ VITAならVITAだけで念頭において開発できるわけで そのハードの能力フル活用できるし バグあっても そのハードにおけるバグだけ直して動作確認いいから楽なんだよ
 その全員同じ環境でサポートが楽であろうCSでバグ出しまくってパッチ一苦労してるような会社にスマホなんて荷重くないか なんかあったらちゃんと対応できるのかと
 岩田そういうこと全然考えてないだろうけど
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:39▼返信
>>1395
torneのmobile版も、torne特有の軽い動作になってるかを確認するため
100機種くらいの端末で試したらしいからな。
サポートってやっぱり大変だよ。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:40▼返信
いい加減、わけのわからんしょうもない奇形ハードじゃなくてゲームボーイの高性能後継機を出してくれよ
FCやGBでガキの頃大好きだったのに、これ以上任天堂嫌いになりたくねぇ・・・
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:41▼返信
>>1395
CSの利点ってそこなのよね

new3DSとか何を思って作ったんだ
あとイワッチメント
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:50▼返信
岩田はDeNAがアカウントの仕組みを作るといってるが、守安は「スマフォゲーム機との架け橋になるメンバーズサービスを作る」と言っている

アカウントとメンバーズサービスはかなり違うが、大丈夫なんだろうか
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:50▼返信
>言ってしまえば、任天堂はスマートデバイスが出る前にタッチスクリーンをゲームに使い、スマートデバイスが加速度センサーを内蔵する前にリモコンに加速度センサーを入れて、これはこんなふうに使えますよとやってきた会社なんです。同じようにまた、この技術はこんなふうに使えますよということをお示しできたら、任天堂らしくて最高ですね。

↑これを省略しちゃダメだろ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:51▼返信
任天堂はスタミナ制しかむりじゃねえかな
それも失敗しそうだけど
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 12:52▼返信
Timeのインタビューで、岩田は「アミーボはスカイランダーズのパクリじゃない」と言って、記事が立って外人からバカにされとるよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 13:18▼返信
>>1397
GBAの路線はDSのまぐれ当たりで消滅したよ。
実は任天堂は正統な携帯機を10年も前から撤退してた。
その系譜はPSP、Vitaが受け継いでる。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 13:22▼返信
>>1398
new3DSは 立ち位置的にはMSXturboR見たいなもん CPU高速化したけど対して見た目的に劇的な違いない(GPU未強化8ビットPC時代のまま)なんでユーザーからもゲームソフト開発側からもスルーされて 他メーカーの16ビットPCに逃げられました的な  なんで同じことしたんだろうね 岩田MSXプログラマーだったのに
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 13:38▼返信
何回タッチスクリーン云々の自慢(にならないけど)とか武勇伝を語っているんだよ…
楽に儲かるから手を出す、というイメージがなけりゃそんな発言しないだろ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 13:47▼返信
こりゃまたもや一発芸ハード確定だなwwwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 13:56▼返信
>>1365
今日のCPUがマルチコア中心になってきてることから、クタタンのPS3のCPUマルチコア思想自体は間違ってなかったと思うがマルチプラットフォームが読めてなかった感はある、
blu-ray普及の為とはいえ当時BDドライブ内蔵の機械をあの値段で販売したのも当時では破格だったし、ドライブ単体で買うよりPS3は安かった
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 14:21▼返信
>>1404
そんなこと考える余裕すらなかったんだろう。
New3DSは、新しいハードを作る余力はない中で3DSの売上減少に歯止めをかける目的で出したもんだろう。
Wii Uが大コケした以上、3DSを生かさないと任天堂は儲けを出せない。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 14:29▼返信
>>1404
n3DSは強化じゃなくて裸眼立体切って本来のスペック出せるようにしただけ
それなのにクロックスイッチが前のままだったって話が流れてくるくらい
場当たり的な措置過ぎてturboRと比べても地味すぎる(turboRは固定画面なら十分早かったがスクロールが始まると2+と大差なかったね)
それ以前にロンチに目玉となるべきソフトがゼノブレしか出せなかった時点で
企画として失敗してる
イベントに有名芸能人の名前で客集めておいて無名のそっくりさんが出てきたくらいの肩すかし
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 14:31▼返信
>>1404
いい得て妙だな。ただturboRはCPUが16bitになって数倍速かったから、new 3DSよりマシかも
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 14:33▼返信
次も奇形ハード確定
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 14:36▼返信
>>1407
あーごめん別にクタタンは少なくともゲームハード作りに関してはオワタなんかと比べるべくもないのはわかってる
問題は割りとユーザーやサードに対して舐めた発言ややり方が今のオワタに似ていたということな
あとおっしゃる通りアーキテクチャがマルチに向いてなかった面は否定できないな まあそのおかげでPS4がそこ含めて色々反省点を生かして現状ものすごく無難かつ高い完成度のハードになったから必要な失敗だったのかもねPS3は
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 14:37▼返信
しかもイワッチの場合、アカウントシステム導入したらハード紐付けじゃなくなるから
故障代替機や新機種投入による買い換えサイクルをもっと短くできそうとか
考えてるような気がするんだよなあ。

ものすごいショボくて壊れやすいハードをボッタクリ価格で出してくるんじゃないか?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 14:38▼返信
クタタンは所謂ハードオタクの職人でソフト面に一切興味が無かったんだよね
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 15:31▼返信
OSに関しては泥確定でしょ
無料アプリとか動くようにしてゲームの切れ目を無くす作戦でしょうね
中華タブにボタンとコントローラー付けてテレビに出力出来るもんが出てくるよ
泥マーケットでダウンロード出来てデナが作った専用マーケットで任天堂ゲームが買える
そんなとこでしょ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 15:38▼返信
N3DSのゼノブレってグラフィックぐちゃぐちゃだけど、あんなんプレイしたら
数時間で目が死ぬだろ…
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 16:35▼返信
>>1416
NEW3DSは旧3DSからGPU変わっておらず基本的な描画能力自体は上がってないから仕方のないこと CPUちょびっと早くなった分3DSGPUの理論値に近づきましたとかの類なんだから無茶いうな

 そんな無茶やってまで大劣化させて3DSで動かしたいくらいなら WiiUでリマスターした方がいいだろうよとは思うが岩田と任天堂のやることだから 一般的なゲーム関連の常識に当てはめちゃいけないんだろうな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 16:47▼返信

 ゴキブリ、NXが乗り換える最後のチャンスだよ! ここでちゃんとついて来ないと、一生取り残されるぞw 

1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 16:50▼返信
岩田社長は、守安さんが「黒子になっても構わない」という表現をしたことで、任天堂の取り得る戦略オプションが増えた、とも話していました。この「黒子発言」の真意をお聞かせください。

守安:僕、黒子という言葉を使ったのか、ちょっと覚えていないんですよね(笑)。
もともと最初は、「モバゲーにゲームを出してくださいよ」的な感じだったので、黒子というよりは、
「モバゲー」を使ってうまくやりましょうという思いの方が強かった。
だから、その時に、黒子と言ったかどうか、あまり覚えてなくて。


クソワロタwww
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 17:00▼返信
どうせ、

岩田「任天堂はネットワークインフラが弱いのでDeNAさんのお力添えをよろしくお願いします、コンテンツ力の任天堂と技術力のDeNAさんで互いにシナジー効果を生み出していきましょう」
守安「はい分かりました!一緒にやりましょう!」


岩田「DeNAさんは黒子になっても構わないと言ってくれた!」
守安「え」
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 17:02▼返信
>>1418
そのラビッツランド行きバスは発車時刻過ぎてんだからさっさと行けよ。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 17:07▼返信
>>1418
既に周回遅れでエンストしまくってる陣営の言葉じゃねーだろ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 17:29▼返信
とりあえず時代遅れ、見当違い、甘い見込みの三ポカやらかすような無能が
未だに社長やってるのが何よりの驚きですわ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 20:17▼返信
ねぇ、なんでSCEが8年から10年くらい前に整備したアカウント管理を今どや顔で発表してるの?周回遅れどころかコースアウトして他所のコース走るのもいい加減にしろよ?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 20:19▼返信
>>1418
Xperiaで充分なんで。
Xperiaならリモートで外でもPS4遊べるんで。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 05:40▼返信
どうせ出るのはマリオとかマリオとかマリオなんだろ
どうでもいいわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 07:43▼返信
任天堂もクソゲーメーカーになるだろうな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 09:15▼返信
ノープランX
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 22:20▼返信
N:任天堂の「N」W:アルファベットのWの次=WiiUの次って意味か
WiiU出てからすぐ次のハード
早い
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 23:10▼返信
GC以来の普通のゲーム機になるのか?

直近のコメント数ランキング

traq