一部抜粋
任天堂株式会社
株式会社ディー・エヌ・エー
業務・資本提携共同記者発表
質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317qa/05.html
Q 12
いま一度、「なぜ提携相手がDeNAさんだったのか」という点についてお伺いしたい。各社から提案があったという中で、DeNAは持っていて、他社が持っていないものなどをもう少し具体的に教えてほしい。外から見ていると、ゲームアプリ市場という中では、DeNA以上に実績を残されている会社があるのではないかと正直に感じており、それらも踏まえて改めて、なぜDeNAかという点について聞かせてほしい。
A 12
岩田:
DeNAさんの情熱だと思います。「任天堂と是非一緒にやりたい」という気持ちを非常に強くお持ちであったということです。多くの会社さんが任天堂のドアをノックしてくださるのですが、「任天堂は本当に応じるんだろうか」と思っておられたような気がします。でも、DeNAさんは繰り返し、本気でアタックされたと思います。
もう一つ、私たちにとって「自分たちが得意な分野で、その会社さんに力があるかどうか」はあまり重要ではなく、私たちが「ここはそんなに自分たちは得意じゃないな」と思うところでそれをしっかり持っておられることや、あるいはその部分について、ちょっと言葉は極端になりますが「黒衣になっても構わない」という表現を守安さんが私の前でされたことがありました。どうしてもある分野で実績があればあるほど、「表に出ないと納得できない」と(いう意識が強くなり、そう)なると、お客様から見るとどこの(会社の)サービスなのか見えにくくなることがありますが、それを最初に明言いただいていたことで、私たちの取り得る戦略オプションが増えました。
記事によると
↓
任天堂と提携できた理由、DeNA守安社長が語る
「ゲームは確実に成功させ、その次も検討したい」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150323/279027/
・任天堂と業務・資本提携を結んだDeNA守安功社長にインタビュー
・(岩田社長の「黒子になっても構わない」という表現について)
守安社長「黒子という言葉を使ったのか、ちょっと覚えていないんですよね(笑)。最初は黒子というよりは、モバゲーを使ってうまくやりましょうという思いの方が強かった。」
「ただ、そのあと大規模なアプリシフトへ状況が変わった。そのため岩田社長にはモバゲーという名前にこだわりませんと答えを出した」
「事業を伸ばすためなら、裏に回って自分たちのブランドを出さずに黒子になってもいい、という意図のお話はしました」
・(任天堂とドワンゴとの関係が良好だが、DeNAとドワンゴの関係はどうなのか)
守安社長「川上会長とは一緒に囲碁を打つイベントをやっている。今後、任天堂さん、ドワンゴさんとの3社で何かをやる、というのは十分にあり得る話だと思う」
関連記事
【任天堂・岩田社長「スマホ参入に遅すぎるという意見があるが、私は『時が来た』と思っている」】
黒子表現の質疑応答 動画内1:11:00あたりから
守安社長もインタビューで言ってるけど、半年、1年経てば状況は変わるから乗り遅れないように頑張ってほしいね


PPP ルーラー/ジャンヌ・ダルク 「Fate/Apocrypha」 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.03.24メディコム・トイ (2016-01-25)
売り上げランキング: 2
ねんどろいど ラブライブ! 園田海未 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.03.24グッドスマイルカンパニー (2015-07-31)
売り上げランキング: 3
どんまい…
あ~こいつらダメだわwwあわねーwwww
それさえ自由にできりゃそれ以外はゴミ同前、DeNAの意図は明確でしょ
この関係半年も保つかねえ
来ただけかよ!なんかしろよw
この先生きのこるには・・・。
昨日の友は今日の敵
これはソニーが悪い
守安「ノウハウ盗んだらもう用済みだからな!」
ノ \ それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ /\ ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
| / \ l ________________________
| lllllllllll llllllll l / 「スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
ヽ| --二-- | | そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
.|__\____ノ_ノ \ ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
ノ \ 関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲームも指しています。
ノ /\ ヽ 岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している
| / \ l 事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に
| lllllllllll llllllll l 一度もないのでしょうか?
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ________________________
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ / まったくないです。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
ヽ| --二-- | | 私はこのゲームビジネスをできなくなったら、
.|__\____ノ_ノ \ 他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2013年1月28日 ダイヤモンドオンライン)
ノ \ 僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,
ノ /\ ヽ 実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
| / \ l ________________________
| lllllllllll llllllll l / 「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | 「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
ヽ| --二-- | | 考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
.|__\____ノ_ノ \ 世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
ありがとうが飛び交ってますなwwwwwwwww くそわろwwwwwwww
CSで培ったブランド壊して任天堂本格的に終了しそうだな
クソゲーでもお子様に支持されてることだけが取り得だったのに
任天堂から安心安全とったら何ものこらないぞ
○田シングル「え?え?なんて?」
守安もダブスタ
お前らいいコンビだよ
これくらいの煽りは許してやるよw
提携も短い期間で決裂するw
DeNAもクラニンの顧客情報持って逃げるなw
他社のネガキャン、嘘、ダブスタ発言のオンパレード。醜いプライドの塊
表舞台に出まくるでしょう
お前はラノベの中のラノベ、とある魔術の錬金術師を100万回読め
これからどうなっていくんだろうな
仲悪いなwww
察してあげなよ…
会社そのものは別れなくても、
中で働くバカどもの間には必ず派閥と格差が出来る
それに嫌気が差したやつが逃げていく
まあ場当たり的で、表向きだけ対等な合併や買収には付き物の現象だわな
裏方で頑張れと岩田の上から目線
でDeNAは聞いてねえよ?w
そりゃ金の分配は揉めるだろ
何故か無関係の任天堂信者もそんな感じだけど
組長亡き後も歴史は繰り返されてしまうのか
そこ大事やん!ぜったい意見が分かれるから、提携の契約の前に詰めておけよ!
簡単に言うと雑用やでw
馬鹿はすぐしたすら読めない
いわっち病気前と変わってなくて良かったわw
今はブラボネガキャンに集中したいのに…
今後何かあったらその溝がどんどん大きくなって…w
クッソワロタwww
いきなり内輪もめですかwww
もう始まる前から終わったな
あまりステレオタイプに当てはめたくはないけど
何ていうか、さすが京都の会社だなーというか
今日もゴキゴキ任天堂!
どうなるんだろうねwwwwwww
楽しみだわwwwwwww
特に個人はさっさと逃げるのが吉
「黒子」っていう単語から見えてくるのは、当たり前だが
任天堂は、子分を得たと思ってる
ガチャ屋は、子分になる気はない(逆に利用して業績を上げたい)
ハナから協力する気なんかねえな
どっちも
DeNA側がはっきり否定したからよかったけど、もし別に否定するまでもないやって思ってたらマジでえらいことになってたかもしれない
キリトさんかな?
一年後何も始まらず
任天堂、DeNA提携決裂
とか有りそうw
ある意味象徴的な記事だと思う。
わざわざ「言ってない」と主張した意味を考えろよ
単に黒子になるつもりはねーぞという牽制だよ
まあ、おかげで楽しめてるけど。
こいつがいる限り任天堂が浮上することはないな。
まぁそんな扱いされるってわかってたから他の大手同業他社は任天堂と組むの避けたんだろうけどな
モバゲー「そんなことは言ってない」
自己紹介かい?
全部読んだ上で両者の思惑が噛み合ってない感じだからネタにされてるんだよ
黒子って言われたけん制何だろうなと思ったわ
ワカッテテ言っただろ
CSからもしもしへ客は流れるけど、その逆はない。
なぜなら、ゲーム機を買わなきゃ行けないから。
DeNAが任天堂のIPで任天堂の客を釣って、それをそのまま基本無料課金ゲー漬けにして抜け出せなくして、絞るだけ絞ったらバイバイすると思うよ。
NXでCSともしもしの融合みたいなこと言ってるけどさー、新しいハードなんてもしもしゲーユーザーが買うわけがない。
かといって、ゲーマーも任天堂ハードなんてもう買わんだろうし、任天堂ゲー以上に、もしもしゲーなんて興味ないだろうからねぇ。
どう見ても詰んでるよ、これ。
売上高がバンナムより下なのになんでいつまでも業界の頂点にいると思ってるんだろうな
岩田は都合よく受け取ってるというか解釈してるが
守安は 「事業を伸ばすためなら、裏に回って自分たちのブランドを出さずに黒子になってもいい、という意図のお話はしました」
要するに業績を上げる為に任天堂ブランドを使いたいって意図がはっきりしてるとこだよなw
DeNAブランドだとガチャのイメージで良くはないから任天堂のイメージ使って儲けたいだけw
記者会見時にも盗むとかで揉めたねw
お察しください
DeNAも同じで、それとIPを奪いとったりしようと考えたんだろう
友好的な提携じゃないよなやっぱ
4行上で黒子って言葉を使ったか覚えてないのに
その後黒子って言葉使ってる話してるよな
この社長アスぺかなにかか
売女リティセンサーとか、DVDビデオ対応Wiiとかも提携からスタートしたんだよね
もっと古いのを言えば・・(以下略)
ただしどっちに転んでも任天堂はもう詰んでる
ことごとく失敗してんだから新しい人材に変えるのも手だろ
大概あとで訴訟もんだいになってね
逆にDeNAは任天堂(イワッチ)の事を鳩山並みに軽い御輿と思ってるな。
岩田「DeNAは黒子」→守安「は?言ってないけど」
もう駄目みたいですね...
これで落ち着けばいいけど、大丈夫か?
とりあえず最初のスマホゲームを見ないとわからん
岩田「DeNAは裏方で出てくるな」
DeNA「盗んで逃げるか」
>スマホアプリへのキャラクターの貸し出しはDeNA側からのバーター条件。任天堂はここでカードを切った。
>両者にとって会心の一手になるのではないか」と書き、話題となっていました。お読みになりましたか?
守安:はい。細かい1つひとつについて、これはそうだねとか、違うねと言うつもりはありませんが、非常に筋のいい見方というか、大筋としてはそういう側面もあるかなと。
岩田は情熱だなんだ言ってるけど守安はかなりビジネス的だなw
まだ何も始まってないのにギスギスし出した
つか僕らの岩田社長は口が軽いというかなんというか
確かに新作マリパがメタスコ66点は焦ったわwwww
チョ.ンテンドーのゲームもそこまで堕ちたかってなwww
もう許してくれ・・・
ここまで足並み揃わないとか普通あり得ないでしょ
こんなこと言われたらまたキョドっちまうなw
だいたいあってる、どの業界でもそうだけど健全なイメージがあるメーカーとかは貴重だし歓迎されやすい。
GKは任天堂のどこが健全なんだよって思うだろうけど、情弱がほとんどの一般人はWiiみたいに売れてる=健全、まとも
ってイメージを強く持つ。WiiU?そんな産廃しらん。
黒子になってもいいという「意図」の発言ってだけだろ。
実際に黒子って表現を使ったわけじゃなく、遠回しにって事だと思うが。
言ったのか言ってないのかどっちだよw
DeNA以下快く思っている所なんてないだろう
皆任天堂IPを利用したいだけだよ
岩田は言ってもいないことを捏造で言ったことにしてんのかwww
もちろん任天堂が潰れるまでよ
盗む発言とかw今後大丈夫かよw
この2つの会社が仲良くしてるとこが想像すら出来ないのがスゴイよな
DeNA側が意気込みで語った言葉をいわっちが揚げ足取りしたってことだよな。
奇遇だな、俺もサントリーの黒角を飲みながら書きまくってるよ。
やっぱ任天堂あおりは最高だわ
なにが黒子という言葉をつかったおぼえがないだよw
京都の奴らって人間関係ナメてるよね
こんな記事でも顕著に心の汚さが出てくる
どぶ板めくるように京都とは付き合わないと
汚物被せられてからでは遅い
言葉のチョイスがいちいち軽率だよね
他陣営disりの常習だし
たしかに、いつ倒産するか見てて焦るわwww
これはあくまで「そのほうが都合がよい場合は任天堂のブランドを使って儲けさせてもらうぜ」という意味。
それを岩田は都合よく、「DeNAは黒子となって、言われたとおりにシステムを作って運営し、望みのままにノウハウを提供してくれるのだ」と解釈した。
決定的にズレている。
あれはウケたわw さすがニダで録画編集でどうにでもしてやると
のたまうお方の対応力は違うねと思ったなwwwwww
鳩山由紀夫か?おどれは!
そもそも負け組同士が組んだパターンってあったっけ?
DeNAのがしたたかだと思うよ
共同会見の時もそうだが、利益について言及するコメントが多かったしな
完全に落ち目の任天堂を利用して任天堂IPでできるだけリスクを減らして稼ぎたいってのが見え見えだったしな
稼げるならDeNAブランドなんかに拘らないって言うとこも経営者としては悪くない判断だと思うしな
ゲーム業界の面汚し任天堂
こんなとこと提携するならもっと扱いやすそうなとこ買収すりゃよかったのに
これがAppleなら目玉コンテンツの発表とかやるんだけど
大々的にやる意味はあったの?
任天堂の言うことを聞こうってやつぁいねーぞ
いたら、それは新キヨシみたいなドシロウトだけだ
両方落ち目だけどな
買収したわけでもないのに、なんで自分たちのいう事を聞くもんだと思うのか……
そのあたり、任天堂が歩んできた歴史の業は深いよね。
岩田の言う黒子とは全然意味が違うじゃん
守安は稼げるならDeNAブランドを表に出さなくても良いって話をしてるだけ
下克上フラグにしか見えんのですが
全部上から目線なんだからよぉ
本当に提携を発表しただけ。
これで株主は安心するんだから、イワッチ的には本当に楽なもんだよなww
実際は課題は山積みだってのに。
もしもし系であつかいやすいやつらなんておらんと思うでwwww
ヒント「任天堂に企画書はない」
外食産業だと時々
最近だと回転寿司とかね
案の定ご破算になったけど
DeNAも任天堂もスマホで出遅れた「負け組」同士。究極の部分でのお互いの思惑は一緒だ。
後に引けないようにするためじゃね
任天堂の最後の希望なんだよー
認めてるやないか
正直何がしたいのかわからんわ
陰湿で性格悪いしな。
イワッチに小学校の国語の授業から始めないとw
業界秘密会議だから記録が残ってないんだろたぶんwwwwwww
ダメになったらなったでいろいろ道はあるさw
プッ
DeNAは「名前を表に出さなくてもいいよ」って意味で黒子。
重要なのは「黒子なんて言葉使ったっけ?w」という黒子発言に対する突っ込みの方でしょ
まぁ一度は脳トレとかでゲーム脳とか言っている
バカどもの意見を粉砕したから一般人の印象はいいよな
さて、このイメージをうまく利用するのか、ぶっ潰すのか
今のままならポケとる、バッチの例からして後者だが・・・
過去にソニーが革新的な製品を作るための専用のチームを設置したとか報道があったけど、ネット上じゃ糞ニーってフルボッコだったよ
人は結果でしか企業の善し悪しは判断しないし、所詮はソニーみたいなハッタリって分かんだねw
守安の言った黒子「DeNAやモバゲーのブランド名は使わなくて良いが、事業は協力してやろうよ」
サイコパスの特徴やん
CSからスマホに逃げてどうやってCSを倒すのw
相手はスマホでしょw
イワッチの脊髄発言も大概だけど、いちいち噛み付いたらキリがなくなる
いわっち、性懲りもなく起源を主張
DeNAブランドを表に出さないって意味だけだがなwww
そのまま乗っ取られたりしてな
こんなのうまくいくわけないだろw
任天堂は嫌いだけどこの社長は好き
他社のネガキャン、嘘、ダブスタ発言のオンパレード。醜いプライドの塊
を勝手にやってくれてどんどん任天堂の評価を下げてくれるから
インタビュアーの聞き方のせいだと思うが・・・
関係ないなら、あの提携発表の席でNXを発表するのは提携相手に失礼な話だが、任天堂にはそういう感覚も無いんだろうな
ソニー以外の企業に興味が無いファンボーイにはわからないかな?
黒子というのは、企業同士では基本的に格下扱い
きちんと業務提携して、お互い対等な立場に立った企業同士が使って良い言葉じゃないな
依頼主と請負企業だったら、別に使っても良いけどさ
企業内では黒子というと、一番面倒くさい仕事を引き受けて取り纏める一番重要な部署だけどね
マリオカートは昔から4人プレイできたからソシャゲの起源だとも言ってたな
ほくろって読むんだよバーカwwwwwwwwwwwww
守安社長「ニコニコ(落ち目の古狸が)」
底辺同士だと醜い様相になるなあw
大成功したら土下座してやるよ
いまは落ち目の負け組同士が手を組んだだけだから
足の引っ張り合いする未来しか見えないんですがね…
任天堂ハードばかり遊んでると、成長するように見えるんだ…ふーん…
それってソニーには切磋琢磨するようなライバルになれる企業が居ないってこと?そういうふうにしか読めないんだけど
むしろ任天堂が悪の帝国ポジションだろw
全国のおもちゃ屋の上納金の証である
今ではすっかり見なくなった金のマリオ像なんて
失脚後に独裁者の像が打ち倒される様そのものじゃないか
DeNAは課金万歳だけど、いわっちは課金を愚の骨頂と言ってたやん
最初からダメダメな感じしかしないw
本当に岩田の言った通りならわざわざ「しましたっけ?」とか言わずに普通に認める
敢えて意図を自分から説明したのは相手の心象誘導にハメられないための牽制
つまり最初から全く岩田の言った事信用してないし認めてもいないんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供騙し企業と課金騙し企業が手を取り合って、子供課金騙し企業
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや任天堂はすでにひっどい課金みたいなのやってるけどな
買収するほどの金は出さず
いつもの虚言で事実上の買収だと社内外にアピールするとは
こいつら仲悪すぎだろ
任天堂もう課金してるけどな
あーそういや前の世代でもユーザーが
wii60とかいうバカみたいな運動やってたっけねw
あれどうなったの?
長く続かないみたいな事言うのはどうなんだw
任天堂の課金は、他社以上にえげつない印象だけどね
腐るトマトって何だよ、って思ったよ
その場の話じゃないぞそれは
そんなんで大丈夫かよ
並の企業なら引き下がるけどあの頃のソニーはイカれてたからじゃあぶっ殺してやるよとなった
任天堂はフィリップスまで裏切ってCDROM機参入が遅れた原因もこういう上から目線の横暴さ
それで家族向けだのファミリーだのよく言えたもんだ
ってなるけどな
どう甘い汁吸おうかしか考えてないから
某番組の京都出身の芸能人達は、だいたい他県を田舎物扱いして
見下してる。
他の京都出身の芸能人に変わっても、同じ態度とってるし。
全員じゃないんだろうけど、京都の人間は、ゲスな奴が多い。
最近任天堂も課金凄いけど?
任天堂もIP自体は魅力的だし、ぜひうまいこと成果出してブタエモンを見返して欲しい
お互い気を許してない感じがおもしろいw
FEの時に期待してDLC買ったらクソみたいな出来だったの思い出したわ
セリフも一切なくただの画像だけのハリボテエイリークだなんて思わなかった
守安「どうぞどうぞw利益出せれば名前なんて拘らないからさっさとポケモンとかぶつ森で廃課金ソシャゲ作ろうぜw」
ビジネスライクな関係で黒子なんて言葉は使わないと思う
岩田からすればDeNAは格下で下請け会社的な存在で、
守安からすれば岩田は二枚舌の詐欺師だから、その言葉に注意しないと騙されると思っているのでしょ
守安「事業を伸ばすためなら、裏に回って自分たちのブランドを出さずに黒子になってもいい、という意図のお話はしました」
どっちも「黒子になっても構わない」と言ったとは書かれてなくて、
思い込みの激しい無能インタビューワーが「黒子になっても構わない」と言ったと勘違いしているから訂正しただけだろ。
どの辺が嘘つきかよく考えろよ。それともぶーちゃんみたいに読解力、理解力が無いのか?
任天堂は、建前をなるべく崩さずに自分の思い通りにしたい
これは、まずガチャなどを巡って対立すると思うが
ガチャ屋は「金を盗まないと業績上がらないだろ!」と犯罪の重要さを説く
任天堂は「ゲームはファミリー向けガー」とクソほどの役にも立たないくだらねえプライドに終始
まず合わないだろ
ぶぶ漬け
結局、全世界でPS360のHDハードvsWiiのSDハードの構図になり、Wiiが短命で死亡なされたwww
確かFEの有料DLCは、全部買うと総額でFEのソフトが3本ぐらい買えるお値段だっけ?
こいつらが上手く連携できる気がまったくしない。
少し昔の話を持ち出すならコナミと任天堂が共同開発した某3DSの彼女も悲惨な末路を辿っただろ。
思いっきり岩田が言ってるやん
そうだねプロテインだね
ほんとw
任天堂はいつになったら下の立場に落ちたって気付くんだろうなwww
公の場で黒子なんて言葉を使ったのが問題でしょ
プラットフォームやネットワークを独自開発ってことは、インフラ周りの開発費までゲームにのってくるから、かなりえげつない課金させるんでしょ
特撮の仲の悪い悪の組織の幹部見てるようだわw
業務提携解除のニュースもそう遠くない?
売れ残ってるようだし先ずマリパやって親交深めよ
強制横スクロールで敵が来たらタッチしてジャンプして避けるだけのクソゲーかね
んなもん中学生でも作れる
今は根こそぎいってやろうと思ったからDeNAと提携したんでしょ
せめて「一歩下がってくれる」かな
黒子云々はどうでもいいけど、岩田の黒子発言とDeNAが考える黒子とは全然違うよなw
ソシャゲー運営してるなら1つのIPだけに拘り続けるのは不味いのが分かってるしね
マジでゲーム卒業しようかな
会社に銃弾届いたりまどに銃弾うたれたりするぞ
というかマリオって名前だけで売れるのはそれに見合ったクオリティを常に保っていたからだ。
マリオの看板がなければ、間違いなく集計不能クラスだよ。今のマリオは。
ようするにマリオ64大好き
DeNAはIPやアカウントを握るために表面上は下手に出てるんだろうな
基本傲慢な任天堂はそれを勘違いして増長、盗む発言に過敏な反応をしたり、黒子とかの下に見る発言をしたりしてる、と
ガチャやりやすいし
カードが体当たりするカードゲームね
こりゃ先は長くないな
ただでさえ岩田社長は「(射幸心を煽るような課金制は)社会に受け入れられていない」「簡単に儲かるからと乗っかるのは愚の骨頂」と提携先の会社が力を付けてきた要因をこき下ろす発言を平気でしたり。
全方位に喧嘩を売るような任天堂が「親が子供に安心して買い与えられる商品」を作り続けられるとは到底思えん。
そうなると思うよ
元々自社開発に進んだのが、64を他社に投げたら要望とは違っていたからが始めだから
ソフトメーカーの暴露話を聞く限りでは、任天堂側はアカウントとかネットに対する知識が皆無で
メーカーの要望を一切理解出来なかったとあるから、開発中に齟齬が生じて頓挫すると思う
DeNAは任天堂から盗んで旨い汁吸う気満々だし
お似合いだと思うよw失敗しそうだけどw
なんで豚はこいつのことを叩かないんだよw
あいつらはほんとクズw
そもそも、提携相手に黒子なんて言うのは失礼すぎる
それがカチンと来たので、「そういう言葉を使った覚えはない」と牽制している
豚汁ブジャー!!
問題なのわ値下げしたにも関わらず全然売れないビータの方が問題なのです
一年もつかな?wwwwww
でもそれだけだと思う
ボケの始まった老人みたいに昔のことばっか持ち出してわがまま貫く
正直CS業界でも鼻つまみ者だったんじゃないかな?
いつの間にかなかったことになってそう
なんかヴィータガー久しぶりに見た気がするw
目玉のクッパパーティーで遊ぼうとするもタブコンの奪い合いになり決裂
提携解除へ
くらいなもんだからよ
誰も味方なんかいやしね~ぞ
株主は、会社の将来を見据えてモシモシに行けと言ったのではない
その方が、「俺たちが」儲かるだろうからって意味で言ってんだぞ
特に外国人は
真に受けるバカがどこにいる
スマホゲー出てもギスギスしそうでやりたくないや
本体しか売れてない3DSは最近全然VITAに勝ててませんねw
任天堂はあれだけ3DS売っても三年連続営業赤字だからこんなことになってる
あわよくば利益・IPを横取りしたい守安
狐と狸の化かし合いみたいだな
ヴィータガーしちゃってるwwwww
だっせーwwww
買収されたいか?黙って従えよオワコン会社が
そりゃイラッとするわな
こいつらが噛んで、大ヒットする何かが作れたとする
その権利は誰が持つんだ?
ここでモメるわ
どっちも下に立つ気はないんだから、俺のもんだってどっちも言うだろ
とかならんかなw
運営は週刊誌みたいなことしだした!
表紙では面白いコメント載せてるが
中身を読んだら紙面の書いてる事と違う
最後の一文を読んですべてを理解するやり方
風説の流布を運営も意識しだしたんだろうな
「我ら任天堂様が格下のDeNAと"組んでやってる"」という
奢りを感じるんだよね
思うんだが、SONYやMSといった
マンモスのような世界的企業でもない任天堂が
何故ここまで上から目線なのか不思議
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな
244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw
311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。
408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
怖くて仕方ないから今から自分が上だってアピールしてんだよなw
(左から順に2015年、2014年、2013年)
PS4+PS3etc 2,729,906←3,129,734←2,584,986 (前年比-12.8%)
PSV+PSP 1,121,135←1,012,704←2,091,504 (+10.7%)
WiiU+Wii 656,117←902,580←822,877 (-27.3%)
3DS+DS 2,976,083←4,508,762←4,809,401 (-34.0%)
XONE+X360 30,481←78,827←163,792 (-61.3%)
総計 7,513,722←9,632,607←10,472,620 (-22.0%)
すっかり胡散臭い企業の仲間入りしちゃったなあ・・・
おっ、そうだな。
任天堂は3DSが世界中で売れて大勝利のはずなのに売り上げも利益もどんどん下がりまくって
健康分野にもソーシャルにも手を出さざるを得なくなったけど豚はどちらにしろ買わないから関係ないよなw
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:37:24.47 ID:32UmSG510 [7/23]
岩田社長やっぱり賢いな
3DSのゲームをそのまま出しても意味無いのはその通り
ガチャをやらなければDeNAと組む理由はないDeNAは踏み台にしてやればいいんだよ
189 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:36.41 ID:EMYN/t+90 [2/19]
ソニーが涙目でスマホから撤退かたや任天堂がスマホへか時代は変わったな
190 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:53.35 ID:UTdfY/ea0 [3/4]
勝ったなw
196 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:44:48.72 ID:UTdfY/ea0 [4/4]
任天堂勝ち組すぎるぅwwwゴきブリ泣いていいのよ
NXがどんなのかはわからんが
まず確実にVitaは死ぬだろうなあ
据え置きの要素もあるならソーシャル成分を上手いこと混ぜて
PS4を撃沈させることもあり得る
ここの予想は前から携帯据え置きのクロスプラットホームだっていってたから
NXという名前もしっくり来る
一挙両得を狙ったうまい手だよね
これはマジで共倒れするか任天堂だけ死ぬパターンでデナの盗み逃げ勝ち濃厚だな。
クソ記事
相手企業はしらんけどこれは任天堂にとっても悪い判断ではないとおもう
モバグリとかに参入されても困るし嫌だ
923 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:57:39.33 ID:w0X22wF+0
>>890そうなの、知らんかったわ
そもそもスマホゲーやらんし
10 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 21:42:24.79 ID:w0X22wF+0
とりあえず任天堂としてはスマホゲーに足掛かりが出来たってとこかな
普通にスマホゲー会社にソフト提供とかじゃなく直で資本提携とか任天堂らしいな、とは思う
守安 「あくまでモバゲーのブランドを使わなくてもよいといっただけで、任天堂の裏方になるという意味ではありませんから」
岩田 「ぶぶ漬け食べて帰れ!」
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 19:11:17.97 ID:vzWiIZ8e0
俺的にこんなんだったら神ハード
ベースはタブレット
携帯機型コントローラーと接続することで携帯ゲーム機
冷却&外部電源ドッグに置くことでフルスペックを発揮する据え置きゲーム機
ハードもバージョンアップして、据え置き限定が携帯モードでもできるようになる
8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 19:14:43.54 ID:dLosx7/i0 [1/2]
NXは統一ハードだろ天変地異が起きない限り
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:35:11.81 ID:eChwD5WW0
WiiUと3DSの統一後継機だよNXはタイミング的にも丁度ピッタシ。会見の発言ニュアンスからもスマホゲ専用機じゃないと思う。ゲーマー向けのゲーム専用機の様な言い方だったからな。提携とは直接関係ないとも言ってたし
今360万台くらいなんだな
6月中に400万台超えるかもな
つーか年内500万台もあり得るかもな
241 名前:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:12:58.31 ID:f84n/oXx0 [1/9]
スマホゲーとか毛嫌いしてたからショックなんだけどマジかよ
249 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:16:36.20 ID:32UmSG510 [3/5]
>>241うっせーよ知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ
301 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:36:55.63 ID:32UmSG510 [5/5]
今日はせっかく重大発表があったのに糞コテどもが突然文句ばっか言い出してウンザリしたわ
これが任天堂にとんでもない利益をもたらすって理解できない知恵遅れかよ
308 名前:グリグリ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:40:28.08 ID:acjEnUOU0 [6/6]
>>301もし利益を出したとしてもそれは最早任天堂とは言えない
任天堂は魂を捨てた
多分ガチで「任天堂は特別な存在だから、みんなが持ち上げて当たり前なんだ」とか思ってそう
好調な売れ行きですけどなにか? 話題そらし必死かw
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?
256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:22:59.12 ID:0LnGoG830
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません
506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:56:40.46 ID:V5kYK1ov0
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww
699 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 11:41:51.27 ID:fef+pIjp0
はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってねVITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?
対等と思ってないし対等であろうともしてないじゃん
うわあ・・・
コイツらって本当にゲームやらないんだな・・・
「現場上がりの人」って
世の中の流れや仕組みに理解力があると思ってたんだけどなあ
たいがいにして愉快な人が多くてよ
当てはまらんのもいるってことか
任天堂って印籠を出せばだれでも跪いてくれるとでも思ってんのかなw
てかマジでなんで買収しなかったし
おぼっちゃまくんだからね
昔チヤホヤされてエリート意識が強くなりすぎて間違いを認められない老害が岩田じゃね
身の程を知れよ
国内じゃまだ発売すらされていないんですがそれは
で?
そういえばそんな話あったなw
ソフト買ってないからどのくらい酷かったのかは知らないが
全然具体的なことは発表してないけど
煽れりゃなんでもいい
なんて思ってる奴は
もう人間じゃねーと思うぜ
海外では大絶賛ですまんな
印籠=金のマリオ像
ぶーちゃんどんまい><
あからさまに下に見られればそりゃ反発するよ?w
本当にそう言う風に考えてそうなのが見えてて隠さなきゃいけないところなのに隠れてないんだよね。
そう見えるだけといいが。分からないね。
岩田の発言は殆どそう。全部ごまかしなんだよね。
わざと受け取り側がそう思うように仕向けてる。無駄に話が長いのもその一例だよなw
78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 10:19:22.37 ID:lEuUIgnk0 [4/8]
買う気もないのに、こんな子供向けゲーム叩きに夢中になってどうすんの?
三輪車に乗って「全然スピードが出ない!」って怒ってるみたいに滑稽だぞw
253 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\14(土) 12:37:02.94 ID:ZywUCblT0 [5/21]
PSでやるソフトがないから
こんなソフト叩いて憂さ晴らしするんだろうなぁ。
(☆1)え?…, 2014\8\20
投稿者
You - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation Vita Wi-Fiモデル ホワイト (PCH-2000ZA12) (Video Game)
届いて、箱を開けたら次の瞬間、いきなり爆発しました……
最悪でした……
現場上がりでも、岩田は自分のことを世紀の大天才にして仕事が出来る人間だと思い込んでいるから
マザー2の糸井との対談を読めば分かるけど、自分が加入する前はマザー2は開発中止、
プロジェクト永久凍結せざるを得ないぐらい混乱していたけど、自分が加入したことで
全てを整理して始めてゲームを出せたと言っているからね
ほくろ?名前?何だ??
カプコン幹部がその代表格ですな
グワッグワッ おわり
外部意見を極力遮断したクローズドな組織だから
「任天堂は特別」という勘違いが延々と続いてるんだよね
だから、SONY・MSと競うなんて
勝算無しの勝負も出来るわけで
あからさまに下に見るとかただのクズ
全く関係のないトマト農家に大被害だよ!
精神科いったほうがいいんじゃね
話題に逸らしに必死杉てクソワロwwwww
上から目線は変わらないな
辻◯かな?
くっそ偉そう
ビーコン精神病院に入院するようすすめるか
もうミスディレクションが通用しなくなってますね!w
実際の所は
「仕事引き継ぐのめんどいから1から作り直させるンゴwwww」
みたいなかんじだったりしてな
どこの誰が書いたかしらねーが
岩田=天才技術者みてーな扱いになってるから
クラウドもHDもアカウントもF2Pもロクに知らん奴が天才学者て・・・
任天堂社員さん!話題逸らし頑張ってください!
マリオパーティー(笑)応援してます(*´。・ω・。`*)
どこでやねん…
海外の評価は高いし国内ではそもそもまだ発売すらされてないがな…
あれあれあれあれあれあれあれれ~??????言ってないってよ?豚ちゃんこれにどう答えるの?
いやAAが似てるのか
任豚でさえもグラは認めてんのか・・・
なんか逆にキモいわ
そういやフィリップスの支払いっていまどうなってんだろう
分割で払ってんのかな?
豚「ブラボガー」
~見捨てられた任天堂。再び株価転落へ~
まあ、かなり端折るとそんな感じの話を自慢していた
結局、糸井重里が後出しで色んな要望を出してきたので、
かなりしっちゃかめっちゃかになっていたので、岩田が糸井に詰め寄って出来ることと出来ないことを
提示して出来ることだけを推し進めた感じの話だったかな
892 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:26:42.80 ID:sB8s3COs0 [2/2]
ウイイレとCoD出してWiiUとほぼ互角のPS4の方が俺にはヤバく見える
895 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:27:34.04 ID:O6cpOIEB0 [4/4]
売上はともかく、何もないPS4と違いマリカとスマブラがあるだけ遊ぶ分にはましだな
ぶっちゃけこの2本専用ハードでしょ
898 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:29:05.95 ID:4x03aDJe0 [7/7]
良作を積み上げて行ってるからなWiiU
今世代は駄目でも確実に次世代に繋がるよ
903 名前:千葉ミルフィ~ユ ◆dOxD7ApF8s @転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:30:59.71 ID:88Dy+TsG0 [12/12]
任天堂はこの先もゲームで食っていくんだからここで一発メーカー取り込みし始めたほうがいいんでねか
モンハンしか売れてなかったPSPとモンハン以外にも売れてる3DSをいっしょにするなよ
162 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:11:28.15 ID:7sdQ6Bm50 (5\5) [PC]
任天堂ソフトもモンハンもドラクエなどのサードも遊べるPSPて神すぎじゃね?
170 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:52:53.22 ID:Vv05BERr0 (4\4) [PC]
>>161それなんだよなだから3DS後継機が出れば任天堂ソフトとドラクエモンハンが遊べるVITAになっちゃって死角なしってわけだ
任天堂タイトルドラクエモンハンゴッドイーターファンタシースタールンファクペルソナメガテン英雄伝説イース世界樹牧場太鼓逆裁デビサバダビスタダンガンロンパどう考えても売れないわけがないし瞬く間に国内市場の覇権取れるな
171+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 00:11:30.00 ID:aWL8zCP+0 [PC]
任天堂がPS機種以上の性能になっても意地でも出したくなさそうなゲームメーカーのあるなw
173 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 01:52:42.56 ID:K+NxetDD0 [PC]
>>171性能を目当てに客が移動しちゃうから出さざるを得なくなると思うよ意地を張って居残ってもじり貧だし
他なんてないでしょ。ネイティブアプリの時代にわざわざ任天堂のためにアカウント整備押し付けられ、ゲームを作り任天堂に搾取されたいメーカーなんていない
アプリに押され落ち目のソシャゲ企業くらいしかおらんよ
俺…ブラボが-を横目に見ながら新のカグラやるんだ…
発売してないブラボで煽ってきてるつもりになってるの惨めすぎるwwwww
ぶーちゃんはwikiの工作にも熱心だからな
SCEの項目では、債務超過をひたすら強調している
取り敢えず頷いといてさっさとアカウント作ってしまえばいいのに
顧客情報握れば後は好き勝手出来るだろうに
それは否定できないわ…
ブーメランの
DQHにWiiU版があったのはすげー笑ったw
SONYも読んことあるが
信頼性も重要性も低い
明らかに貶めること目的の記載が多かったなあ
ゲハ限定だけどブーちゃん以外にはどう思われてるか知ってんのかね。
今回の提携だって一般的な意見でどう言う風に思われてるか知った方が良い。
まあ言われなくてもそんな事分かってるか。
株買うのこわいお
連携取れないんかーい
京都が都だったのなんて数百年前なのに
山崎が天才芸人言うてるのと一緒でしょ
俺はドン引きしたよ
北海道から京都のコリアタウンに移ってきた北海道の在日だよ
時代についてこいよ?w
アカウントのアも知らない男が
昔はサードも自社で携帯アプリゲームを提供することが出来なかったので、
グリーとかモバゲーを利用していたけど今は自社で提供出来る体制を数年がかりで整えた
けど、今更になってから任天堂ネットワークIDと連係するシステムを構築して、
自社のネットワークと別に任天堂ネットワークを管理する物好きな会社はDeNA以外にいないよ
今って2006年くらいだっけ?
この人は本当に偉大だと思う
でも、豚君にとっては裏切り者扱いなんだよね
任天堂IPを他社との差別化の為にも一刻も早くモバゲーで使いたくてウズウズしてるでしょw
「黒衣になっても構わないと言っていた!!!!!!」
公の会見で平然と嘘をつき、嘘の既成事実をでっち上げる。
公の場で言ってしまえばこっちの物だ!!!!
by オワタ
原始人が何ほざいてんの?
何年前に遡ればいいんだ?
サードに見捨てられた者同士お似合いだな
軽蔑と侮蔑ならしてるが?
まぁ妥当な評価だよな。現状でも高すぎるけど
そして裏切られた側はトップと
横井軍平
こいつの記事任豚臭いんだけどw
かつての『ゲームボーイ』時代のように性能で上回る『PlayStation Portable』を圧倒。また据え置き型ゲーム機『Wii』では、性能で上回るXbox 360やPlayStation 3を尻目に、小型化・低消費電力化路線を図り、新しいコントローラーを導入しゲームプレイの差別化を行う
おや、韓国人かな?
他社との提携・契約となると訴訟沙汰になるぞ。
つか訴訟通り越して一気に賠償沙汰になりかねん。
せっかくフィリップスに手心を加えてもらったのにまた金むしられたいのか?
モバゲー側は珍店堂の取り込み掌握上手くやれよw
そしてアプリ化もゆくゆくはどんどんやれw
だって名前が岩田 恥だし
DeNA「は?任天堂の技術盗ませてもらいますわw」
任天堂「無理w お前らの関係とは別にNX作ってるんだよw」
DeNA「・・なんやこの茶番」
結局アカウント握られるんだからOSに関わるよな
横井さんがいなければ、任天堂は今でも花札トランプメーカーで、宮本さんはトランプのデザイナーだからね
逆でしょ。キャラだけ使われて任天堂が損するだけ。アカウント管理もDeNAだし、顧客情報も取られる
任天堂はゲーム会社じゃなくてアプリ会社になるわけだけど
それで金が稼げるならメデタイ話じゃないか
ゲームがやりたい人間には関係ない話だし
元々そんなゲーム作ってたわけじゃないしなw
アカウントない方が都合が良いからね
展開が読めまくる
うわホントだ。
豚って本当に宗教だな。気持ち悪いな…。
それとも在日のお方かなあっちのより陰湿な
盛り上がるのは政治だけで十分
任天堂やDeNAってスマホアプリ作るのか?ソシャゲ企業と提携したんだからソシャゲじゃねえの?
WiiUはそれ以上の泥沼に陥った
横井軍平・・・
あ、在日がいたw
株主もどんどん岩田降ろしソシャゲ利益増の声どんどん挙げてけw
イワタよりDeNAの社長の方が経営は上手くやれるぞw
それともNXでコンティニューするなら課金とかファイヤーフラワー使うのに課金とかするんかの?
バイトか
そもそもイワタって何やってるのかわからんwwww
んな訳ねーだろwDeNAだって儲ける為にやってんだからw
イワッチの頭の中は年中花見可能なお花畑かよw
WiiU
だからなぁ
お前の徐々に蹄が出て行く感じの発狂コメおもしれーなw
現実を直視しよう
1~2位:PS記事
3位:時事ネタ
4位:政治煽りネタ
5位がこの記事
全くその通り
こいつ「アイニキテクレタ。アイニキテクレタ。アイニキテクレタ。」言い続けてクソワロw
時期を見てあらかじめ選定してたとかやってないって事だからなw
ナンパ男にカワイイヨカワイイヨ言われてその気になっただけの痴呆ですわ
馬鹿のお陰でかなり稼げるw
余ってた尼ギフト券を使ったから3500円で買えたわ
話せば話すほど似ていると思ったとか言ってたけど
どこが同じなんだ
昔初心会でやりたい放題やってた頃を思い出したのか
必死に火消しをしようとしてるが、かえってコメランキングを押し上げてる。
他のどうでもいい記事にコメしまくった方がいいのに
所詮は豚の浅知恵かw
その結果、極端にハードの寿命が短くなって
中盤から後半は殆どソフトが出なかったと
PSP、PS3はほぼ10年間にわたりソフト出てたのにね
VITA
ミリアサとかチェンクロとかDDとかうまく住み分けしてるじゃん
デベロッパーとしてゼノサーガシリーズ、バテン・カイトスシリーズなどを開発する。昨今のゲーム業界では珍しくテクスチャーの暖かみを重視したローポリゴンを得意とする。
グラフィックのデータ容量を抑えつつ、その分シナリオやゲーム本編のボリュームを長大にするのが特徴的で、コアなゲームユーザーからは高い評価を受けている。
現在、該当記事は削除
岩田にお似合いなエピソード
いつまでも王様気分!おもしろいわー
これからどうなんの?
俺も詳しくないから間違ってるかもしれんけどソシャゲって名前はゲームで言えばジャンルみたいなもんだったと思う。
昔はブラウザ上で動かすのが主流だったらしいけど最近はアプリ作ってその中で動かすのが主流だとかなんとか。
その辺の事を言ってるんじゃないかと思う。
グリーが最初狙ってたのをモバゲに獲られただけなのになw
先週?PSPも出たばっかりだしなw
バケモノかよ
豚はVITA持ってないから知らんのだろうね
モノリスから怒られたんだっけ?
WiiUに連鎖被毒したのは有名ですよね
時代遅れの技術を使えば枯れた技術の水平思考になると思ってるだけだからなあ
今の任天堂は横井軍平の真似が出来てるつもりのアホ
どこのコアユーザーから高い評価を得ているんですかねえ・・・
ってシステムを「ゲーム」とは呼ばんよ
モノリスもこれからはスマホでどんどんミニゲームが作れるようになるw
「任天堂がハード出すと言えばサードがこぞって頭下げて
ソフト出させてもらいに来る」とかさ。
豚「コメント数異常だろ、陰湿だな」
ゴキ「え?」
そら任天堂のコアユーザーにだろう
暖かみのあるグラとかニシ君がいつも書き込んでる奴じゃん
思わず苦笑い
親が親なら子も子ということか…
きっちり歪んだ教えが行き届いていそうで何より
あれ2作でGC持ってた意味があった
ガチャ最高利益いくかもしれないw
モバゲも任天堂の有力IP使いたくてしょうがないだろうなw
あとはいつ引っ張ってきて使えるようにするか
モバゲの腕の見せ所だw
枯れた技術の水平思考ってのは本来は「既に確立された安定した技術を使い方の発想で面白くする」というような意味だと力説してる人がいたな。
今の任天堂がやってるのは枯れた技術の水平思考じゃなくて安い技術の小手先思考だそうだ。
お~京都南区入りじゃん
RPGがノベルゲーになったんじゃなくて
ノベルゲーのミニゲームとしてRPGが付いてたと考えれば
腹も立つまい?w
酷さかぁ
PSNやliveでPSNカード等やキャッシュカードでお金をチャージできるっしょ?
あれってその会社が潰れるかサービスを辞めない限りはチャージされた金額の価値は守られるよね
腐るトマトはそのチャージされたお金の価値が一定期間で無くなるんだわ
んで、なんでこうなったかだが
普通のメーカーはそういう仮想通貨を使ったサービスをする際には、ユーザーの利便性を考えて、資金決済法に従った手続きをするんだが、任天堂はユーザーの利便性なんて気にしないから腐るトマトなんてものを産み出したんだわ
イワタになんか負けんなよ
IP強奪どんどんしてガチャで稼ぎまくれ
もうこの時点で色々察してしまう所があるよね・・・
可哀想だからWIKIに書き込まないでやれよ
嫌がらせかよ
miraiがDIVAを食って超えたりPQがP4Gより良作だったりロロナ3DSも独自で成功してシリーズ化すると思うよ
等身下げたキャラ物ゲー全て成功してるし
513 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2015\01\28(水) 22:29:33.64
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
モバコインと腐るコインを統合しないといけんな
どうせ両方でコンテンツ買うようにしていくだろうから
資金決済法に従うには、利用者保護のために供託金を預けなければならないが、任天堂はその金を惜しんだ
ゲームを作るのはあくまで任天堂側
因みに任天堂は去年の1月に年内中にアプリを出すと宣言して、株式会社ポケモン以外にアプリを出したことがない
で、更にゲーム本編は現在の所はモバゲーに出さないと宣言している(嘘だと思うけどさ)
いかにサードの人間を自分たちの思い通りに動く
手下のように思っていたかがよくわかるよなあ
ゲーム業界に限らず、映画業界でもアニメでも音楽でも出版でも
自分のとこにコンテンツを提供してくれる人間を
自分のとこに呼びつけて影響力を周りにアピールとか
世界を見渡しても任天堂以外どこもやってないよこんなの
岩田「黒子になるって言ってくれた!」
DeNA「言ってねぇし!w」
「黒衣になっても構わないと言っていた!!!!!!」
公の会見で平然と嘘をつき、嘘の既成事実をでっち上げる。
公の場で言ってしまえばこっちの物だ!!!!
by オワタ
まあシャチョーの為に…ね?
レビュースコアが高いからユーザースコアがシャチョーご自慢の水準にならないように必死なんだね
わざわざ京都までとかめんどいな
お前らが直接その会社に来いよ
俺は任天堂は技術も無いし外注でIPだけ貸すサードやりながら花札作ってるぐらいがお似合いだと思うがw
Wii好きーなんて言ってないでWiiU買えよ
京都にモノリス移転させましたが何か?
「岩田さんが今まで一度でも手のひら返ししたことがあったかよ!!」とか
力説してる子がいてしばらく呼吸できなかった
そうなった時はDeNA主導でお願いしますw
まずはイワタ追放なw
DeNAにも捨てられて、スマホ業界に骨まで食われて滅びれば良いよ任天堂は
ガラパゴスハードは
死滅することになってんやな
良かった良かった
イワッチは豚王だから手じゃなくて前足だよな
考え方が中世なんだよね
株主はこんなやつをいつまで社長に置いてるんだろうな
個人的には任天堂滅亡が早まってありがたいが
煩い老害のイワタとミヤホンを追放でいいだろうw
で若手を大抜擢でw
DeNA「んなこと言ったっけ…」
早くも暗雲がwwwwww
危ないところだったな。そんなんで笑い死にとか悔やみきれんところだ
もしかしてだけど、まさかとは思うんだけど
もしかして、コンパニオンアプリ程度のものをドヤ顔で出してくるって事はないよね?
まさかNXってそのコンパニオンアプリと連動できるような物にして
まったく新しいコンセプト!とか言い出したりしないよね?
10年以上も社長のイスにしがみ続ける社長ってろくなのいねえな
ラッスンゴレライ♪ラッスンゴレライ♪ブゥ
韓国のニダで発表とかほざいてたじゃん?
一ミリも話出てこないけど
余程都合が悪いから記事にしたくないのかなと疑っちゃうよね~?
DSWiiバブルの時に技術投資やら買収やらしておけばよかったのに
全部宣伝にブッパしちゃったからね
仕方ないね
スパイダーフラッシュローリングサンダー
強奪(スナッチ)してやる
どっちに主導権があるかよくわかるな。少なくとも対等の関係とは思えん
汚い仕事は委託だから、任天堂の課金はキレイな課金
これで証明されたな
銀行なんて一番ブラックな金貸しだけどなw
今回も気付いたら無かった話になってんじゃねえの
腐るモバコイン 爆 誕
やめろよ小島韓国とかHAL研社員が書き込むだろ!
Business Journal 3月24日(火)6時1分配信
スーパーマリオのスマホゲームへの投入で業績の回復を狙うが、据置型ゲーム機「Wii U」など任天堂の主力事業と共食いを起こすリスクも高い。それにもかかわらずビジネスモデルを転換したのは、スマホゲームにも進出しなければ生き残れないと判断したためだとみられている。
一発逆転への期待から両社の株価が急騰したわけだが、懐疑的な機関投資家もいる。メリルリンチ日本証券はリポートで「国内ではゲーム利用者の中心の30~40代に幼少時からの任天堂ファンが多く、利用基盤拡大へのハードルは高い」としたが、ニンテンドー3DSとスマホ向けゲームの共食いの懸念を指摘し、投資判断は「売り」を継続した。
今回の資本・業務提携をめぐり、両社の思惑に微妙なズレがあると見る向きが多い。任天堂は提携と同時に新型ゲーム機を16年に発表することを明らかにした。スマホゲームを呼び水に、利用者を据置型ゲーム機に引き込む戦略を描く。あくまで主役は据置型ゲーム機のハードとソフトなのである。
一方のDeNAは、スーパーマリオなどの有力なキャラクターを使ったスマホゲームを開発して、新しい利用者を獲得、課金収入を増やすのが目的だ。株式市場を沸かした提携だが、「両社の関係は同床異夢。任天堂が劇的に変わることはなさそうだ」(市場関係者)。
神風動画だったわ
そうしたらコアなセガ主導ハードまた見られただろうに
任天堂の益々のスマホライト化が進むな
コアゲーやりたきゃPS一択か
すまん
セガサミーにだって相手を選ぶ権利はあるw
DeNA側としても中途半端な業務提携で偉そうにすんなとはそら思うだろう
しかしまさかモバゲがここまで大きくなるとは思わなかったw
あっ任天堂がモバゲと比べて小さくなっただけかw
えっ そっちじゃない
四年間かけて超絶グラのギャルゲー作って会社傾けたり パンチラするゴルフゲー作ってた人だから そっちのことかと思った
見えるぞ
80%くらいまで完成したシステムを「これダメ、やり直して」と、イワッチやミヤホンのちゃぶ台返しでひっくり返されて心を砕かれるDeNAのプログラマーの死屍累々がワシには見える!
やっぱ馬鹿だわw
DeNA「(こいつ大丈夫か…?)」
問題ねーじゃねーか
ミヤホンもあれだしこれはDeNAから次は出すしかないな
確かにw
出資額は同じだからね
場合によってはの話だし確定でも何でもないじゃん
そうなったら未来永劫まともなアカウントは出来ないだろうと言うジレンマ
任天堂「別に、合併してやっても…ええんやで?」
セガサミー「あっ、結構です。(即答」
クタタン
負け犬×負け犬=負け犬
これ以上でも以下でもない
クタタンは任天堂のような老害企業には勿体なさすぎるw
DeNAさんよう受けたわ。まあ他に受けてくれるところも無かったんだろうけどw
展開速すぎてついていけなくなるな
少なくともイワタよりはw
場合によってだから、そこは協議で決める内容
任天堂が黒子になるかも知れないし、DeNAが黒子になるかも知れない
それはお互いに尊重し合っての話し合いの結果だから
岩田の言い分だと、協議も何もなくDeNAが黒子になるよと宣言したと取られる
岩田って自慢と見栄張りしか知らねえからな
スターかコインと予想
こうなる事は堀江でなくても想像つくわなぁw
DeNAが勝手に使えないように規約とかで情報利用の制限つけるに決まってるやん
WiiUの重要部品作ってたルネサス鶴岡工場を潰したり
任天堂の下請けいじめには定評があるからなw
馬鹿イワタもちょっとは警戒してたのかw
そしてDeNAが単独でプレステ誕生の流れを再現したら面白いが
その昔、パーフェクトハーモニーと豪語していた1人の男がいてだな・・・
規約とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とかwww
バーカw
社会出ろよw
守安「言った覚え無い。勝手に決めんな」
ファーw
そう、民主党とドイツ首相とのやり取りで・・・
どぅーいっと!
これから益々のDeNAと任天堂の社内共通化していかないと
もちろん顧客情報やIPや開発に関してもw
基本技術屋のクタタンが任天みたいな技術力の無い会社に興味持つ訳ないっしょw
提携の中身がDeNAは損しない内容っぽいとか言われてたな。
任天堂の動きがまずければユーザー情報を全部持っていかれるかもしれんとか?
お前ら、本当は任天堂が好きなのか?
潰れてほしいほど好きw
お前の価値観は好きか嫌いかだけなのか?
いいことだw
なんというか・・・任天堂と豚ってさ、悪あがきだけは一人前なんだよw
その結果スマホに堕ちてるんだけどw
これは不和を招く予感がしますねぇw
PSの出発点はSFCのPCM音源や裏切られたCDROMで、クタタンはどちらも
責任者として関わってるんでまったく興味ないという訳でもないっしょ。
もう・・・パーフェクトでもハーモニーでもないんだよ・・・
商売ってのはボランティア活動じゃねーんだ
お互いにメリットが大きくなるようにするのが優れた提携だろ
俺たちだけ美味しい汁を吸えれば他はどうなってもいいみたいな思考してどれだけ下衆なんだよ
こいつは俺様の考えが一番偉くて周りは全部身分が低いと勘違いしてるフシがある
それはもはやポリシーとかそういう類じゃなくてただの思い上がりだわ
だから会社がダメになっていくんだよ
システム作るだけならそれも無い事は無いが
運営まで任せるって言ってる時点でアウト
それを提携で抑えられると思ってる所が更にアウト
それをまるで全てにおいてDeNAが黒子の役目をするかのように言う岩田
だめだ岩田w
任天堂のライト化にはびっくりするw
悪いけど俺はPSで次世代ゲーム遊ぶわw
岩田が無能なのは昔から
ギャルゲーメタルスレイダーグローリーに四年間の開発期間と莫大な予算投じて爆死してHAL研殺したのが岩田 死んだHAL研を蘇生治療施したのが組長 HAL研を社会復帰させたのが桜井のカービィだから
惨状を嘆いたり悪手に憤慨したりするのが好きだからだと思うなら君にとってはそうなんじゃないの。
市場を騙しただけの気がしないでもない
レンきゅん「不協ー和音ー!」
初代PSはクタたんが任天堂と一緒に仕事しようとして生まれた物だがな
しかしまあ岩田の代わりにクタたんが就任とかゲハ的にはくっそ面白いな
マジで知らない間に何されるか解らんねw
いわっちがちゃんと発表して間もないうちに自社単独で広報活動するなんて
下手すりゃ幹部のクビとばされるぞ
でもそうなったらクタタンは任天堂のソフトをPSでも販売してくれそうw
任天堂はもうDeNAから逃げられなくなるな
かなり重大な事なのにニシくんはどう思ってるのか
ちょっと笑ってしまったw
任天堂ええ感じに仕上がってきたなw
それは確かに
個人的にその辺はPS3まで行けた時点で一区切りできてるんじゃないかなって気はしてるんだけど
ビジネス的には成功とは言い難い(失敗とまでは思わない)から
もやもやしてる部分は有るかも
そしてモバゲのアカウントとも共通で連動w
任天堂のモバゲ化も待った無しw
合併への道だよなあ
どっちがどっちを吸収するかな?
>>747見ればよく解る、相変わらず広大なお花畑が広がってるようだw
共倒れするオチしか見えんわ
そいつらが岩田の知らない間にDeNAと話を進めて断れないところまで押し切ったんだろ
だから実際には黒子という言葉は言ってないんじゃないの?
まぁマジレスしてもあれだが・・
PSNやPSPlusやPSNowのようなのをモバゲは視野に入れてるだろう
こういうのは任天堂には無理
とするとPSNowやPSNのようなサービスになるとハードは最終的に要らなくなるからシステムを取りまとめるモバゲが任天堂をIPごと飲み込むだろうw
ほんと~に分かってねーなコイツ
ハーメルンの笛吹みたい
岩田が笛吹いて、任天堂がぞろぞろ幸せそうに川に投身してるよw
ゲーム業界救うために岩田がわざとやってるんだよきっと
そしてめでたくDeNA管理主導体制となる
豚良かったなw
近いうちDeNA堂名乗られるよw
最初からそう言う内容の契約やで。
DeNAがアカウントシステム用意して管理もするったね。
ぷっ
だから他社は自前でやってるのに任天堂は阿呆
だとしたら組んでくれるところが減っていくのも納得だが
天然だから嘘をついてる事すら気付いてない
そして右側に映ってるのが任天堂を追放される任天堂を潰した立役者w
任天堂の傘下に入れたつもりが寝首を掻かれ根幹を牛耳られるという体たらく
むしろ弱みを完全に握られた事でイーブンより下の関係になりつつある
ここまで散々な任天堂
これでユーザーに撤退と認識されたらWiiU3DS終わるで
明日それがはっきりする
このゲハに染まった性格こそ任天堂を破滅に追い込んだ原因なのにねw
そして、さようなら任天堂。
⬇
モバゲーとのアカウント統合!
⬇
子供に持たせたくないハードに…
あれ?ゴキブリ、WiiU発表当初は買いたいとか言ってたよね?
そりゃ豚だろw
あんなうんこ欲しくないわw
ごめん
うんこスルーしてPS4買ったw
守安社長が物忘れっぽいだけ! 岩田さまの発言に、間違いなど無い!!
3DSは発売日に買ってアンバサダーとなったが、WiiUは欲しいと思ったことがない
あの頃の任天堂は本当に魅力的だったな
岩田が社長になってからこだわり派の老舗からお気軽なファーストフードに変わってしまった
DeNAと組んでも違和感ないレベルまで落ちぶれたわ、ホント
発売されるや「フン、イラナイ」され取り巻く環境は一変、その隠された本当のスペックが購入者により白日のもとに晒された可哀想な子
岩田さん、こんなとこ覗いてる場合じゃないっすよw
庭園デモの段階で「コリャ駄目だ」と思ってましたがなにか
あんなデンモク
誰が欲しがるのかと思った
ゲハブログでネガキャンしてる暇があるなら、WiiU買って遊んでください
というかさ、お前ら豚はCSから降りた格下なんだからさ、
常に跪いて顔を上げずに書き込めよ
オイ、あくしろよ
「えっマジかよ」って声に出したわwあんなしょぼいの自信満々に出すなと
ニシ君がスゲーとか言ってるの憐れみ通り越して笑ったわw
そうだよ
WiiDSの頃にはサードが社長参りに任天堂へ出向いてたが
3DSでコケて来なくなったから社長が訊くで京都に呼びつけてたぐらい
統一機とか
妙手とか
笑っちゃうよ
期待してるぞw
あんな出落ちハードに何を期待しろと
ゆうちゃんはイグノーベル賞ものの糞デザインだと思うよ。ゲームを勘違いしてる
フォークダンスや水汲みすら出来ない、グラだけのハードなんかで満足出来るのかw 哀れwww
「なってもいい」(なるとはいってない)
交渉ってのはこういう事だよw
他社ディスリは組長時代からやってる伝統的な任天堂のやり方だから今更
ただ組長は商品のクオリティ管理に関しちゃガチな御方なんで ユーザーとして使う分にはとても満足いく仕上がりのゲームやハードを出していた
岩田はクオリティショボいものを小手先で売る感じなんで ユーザー満足度が低い
組長も初心会やってた人なんで問題ないわけじゃないけどユーザーというか客を舐めてかからなかったってのが大きいんじゃないかな
ああどっちもか
あの頃にのエピソードで
ファルコム「京都に来たよ!」
ニシ「脱Pキター」「ゴキブリどうするの?」「すり寄ってくるなよwww」
⬇
ファルコム「ジョーシンに来たよ!」
明らかにあれはニシくん弄ってネタにしてたなw
それぐらい危険なことって岩田はわかってんのか?
任天堂(夫)はDeNA(妻)を奴隷の様に働かせて飯や掃除をしてもらうつもりだけど
DeNAは最初から任天堂の財産目当てなんやで?
離婚するときに家持っていかれて返してほしけりゃ数百億円だせっていわれるのは目に見えてるわなw
嘘つき岩田に騙されて利用される無能豚も追加で
デジモンストーリー サイバースルゥース
2015年3月29日に入荷予定です。
おいまた品切れかよ・・何回目だよw
ちょっと見てみたくなったのでニコで探したら動画あった
ニシくんたちの絶賛コメが未だに残ってて笑えるでw
やり方はヤクザだけど、良いものを売って何が悪い!みたいなやり方
いわっちのやり方は宗教本を初心会のやり方で売る
そんなやり方
組長がマリパ10見たら
烈火のごとく怒ると思う
あのくらいのデモならDCのシェンムーで既に体験してたw
ブラジルの件といいファルコムは煽るのがうまいなwwwww
まったく期待できない存在になってしまったなぁ、任天堂も・・・。
まさに口だけ野郎のせいでスマホ参入にまで追い詰められたわけだよ
メイドインワリオチームは間違いなくスマホゲー担当になっちゃうだろうな
任天堂開発で数少ない良いゲーム作ってるとこなのに
今回ばかりは立ち直れんかもなぁ
その辺の客層こそが今の任天堂を支えている客だからなあ。
ゲームはスマホで十分とかその辺の客に言われるようになっちゃうとほんとに終わるぞ。
GCGBAまでは任天堂ハード買ってたけどWiiDSで見切りをつけたユーザは多いと思うよ。
ソースは俺。
GKになったきっかけはWIIDSだな。GBAGCまでは良かった
DSで任天堂は復活したけど、DS・Wiiの一連の流れで、俺の中の任天堂ハードに対する思い入れはなくなった。
それでも、一応はWiiUまでは長い付き合いだったけど
WiiUはスーパーカセットビジョン以来の「買って失敗したハード」になった
インディーズの雰囲気ゲーだと素で思ったんだよなぁ当時
GCも良いハードだったよ
批判三昧の言動らしく業界に対する危機感を持って
会社が終わりかけるぐらい力入れてた分ちゃんとしてた
DSが当たらなければ今頃任天堂は存在してなかっただろうけど
DSが当たったせいであの頃の任天堂は消えてしまったな
アンチャシリーズをディスってた豚ちゃんがあれを絶賛するという奇妙な光景でしたな
失望して減少傾向があるせいかなんか何とも言えないムードになってるぞw
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが当時の日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方何一つ新規IPを生み出せずに永らく落ちぶれていたあたりはゲーム業界のスクエニとえらいダブります。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
いや、あれは勝ち馬に乗ってたつもりが負けていたというポルナレフ状態
自分自身のプライドと今までの行いが拮抗してあーいった状態になる
旅先で勢いに任せて買った一万円以上の高級佃煮を冷蔵庫に淡々と詰め込む時の冷静さと情熱の間みたいなそんな消失感
また、スマフォで5千円売り切りにするわけにはいかないので、課金することになり、子供に安心して与えられるというブランドに傷がつく
かといって、それらを出さないとしたら、スマフォで売れそうなゲームは思いつかない。マリオのミニゲームとか出してもダメなのは、マリパ10の爆死を見ればわかるだろう
「任天堂がスマフォに進出すれば成功するに決まっている」と言えるほど、簡単ではない
WiiUではどうあがいてもコレ以上のは作れませんよ~っていうデモでしょ?w
ある意味親切だわw
出てきたものがゼルダwiiuなんだが…あれはあれで嫌いじゃないが
ゼルダでものやつが良すぎる あれが出来るならwiiuでも買ったのに
嘘つきの特徴
ニシ君がスゲースゲー言ってるの見て「いや本気で言ってるの?マジで??」って素直に思ったw
信者がそんなレベルなんだから任天堂もそりゃ進歩せんわ
DeNA「そう言うなよ。スマホで収益上げたくないの?」
任天堂「く、くやいけどDeNAさんとイグゥウウウウウウウ!!!」
> ゲハ天堂 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
/ 岩_田\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <時が来た!DeNAには情熱がある!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
_人人 人人_
> 思考停止 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
佃煮笑ったw
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:48:32s81 ID:e9XxVtr60
一秒間に12.8GBなら、25GBのディスク全容量読み出すのにかかるのが2秒まあ早いんじゃね
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:49:13s09 ID:iKoqtLQ+0
>>7そう考えると速いな
2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったがWiiU凄いわマジで
とにかく画面が奇麗!クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなく
コレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げてWiiUにするべきだ
コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える
これはなりすめしじゃないといけないレベル
こいつ2012年になるまでPS3をブラウン管テレビに繋いでたんか
2012年暮れにもなって
未だにアナログTVだったことの方が驚き
何回もみたけどこれを機に~からでどうしても笑う
早くも不協和音が鳴り響くのであった
こんな不遜な態度をとってる会社と付き合って、成功はそうしねーだろ
スマホにおける立場は両社ともサードだ
買収しない限りはライバル会社である事に変わりはない
たとえ買収してもgdgdになるなんてのもよくある話
少なくとも数年前は毛嫌いしていた訳で仲良くなろうハズがない
まぁそこまではいいとしよう。失敗もちゃんと反省して次に活かせばいいんだから
どうにもならんのが「顧客データ差し出すんで教えてくださいセンパイ」というオツム弱い子ちゃん
これは次に活かすべき顧客が自分のマーケットから消えてる訳でだなw
そしてヤバイ事に気付いた時にはCSに居場所は無くなってるよ?w
俺の知り合いにも、まだ使えるブラウン管を捨てて地デジ液晶を買うのが無駄と考えている人いるからな
どんなに説明しても、自分が使いなれたテレビが良いと頑なに拒否しているよ
そんな人だから、未だにPCのOSがWin2000と言う状態
突然の発表にロクなもんがない。
会議の場でもこんなんじゃねーよな?
下請け子会社相手にしてるように文章からは伝わってくるんだけどw
ポケモンをガチャありのF2Pにすれば、DeNAにとっては圧倒的勝利よね。念願の世界進出も完了する
一方で、任天堂にとってはそれは敗北だ。その利益相反をどうするのか
だから買収じゃなきゃダメってことなんだけど
岩田社長に対してこんな不遜な態度をとるなんて人としてだめだろ、岩田社長の下についていく姿勢じゃないと社会で成功はそしねーだろ
溺れるものは、藁しか掴めない。
まあスマホアプリ勝手に出したり3DSでソーシャル紛いのことしてるけど
ホント、いつもながらムチャクチャな主張だよな
あれだけスマホ否定論を繰り広げてたのにいざ自分がスマホに加担すると性懲りもなく
「実はアレはウチの方が先に考えていた」という起源論を展開するモンなぁ・・
要はすべてのスマホは任天堂が起源だからスマホにゲーム出す=ニンテンハードに出すのと同じってか!
いわっち「WiiUにソフトをだしてもらいたい」
サード「うーん、まあ検討だけはしてみますわ(出すとは言ってない)」
↓
いわっち「サードはソフトを出すことを約束してくれた!」
ってな感じで
それは逆に
すがすがしい
任天堂>>>>>全世界すべての概念
なんだろうな
鳩ポッポ思い出したわ。
アイツも相手の言葉ひねくれた解釈して自分の都合のいい返事にしてたからな。
関わる会社は全て格下、使ってやってる業者でしかない
と山内組長の時から態度は一貫してるよ
ただのユーザーはともかく、同業者や下請けには良く思われてはいない
所詮利益だけで繋がる関係、任天堂が稼げないならみんな引くよ
サードフル協力()
いやいや、ここまで落ちぶれてんだから土下座して頼むのはチミの方だよ岩田君。
>多くの会社さんが任天堂のドアをノックしてくださるのですが、「任天堂は本当に応じるんだろうか」と思っておられたような気がします。でも、DeNAさんは繰り返し、本気でアタックされたと思います。
もう一つ、私たちにとって「自分たちが得意な分野で、その会社さんに力があるかどうか」はあまり重要ではなく
上手く行くビジョンが見えません。
自分の立場がいまいちわかってないのか
岩田社長が社会で成功しない人の手本だもんなwwwwww
どう見てもケータイ市場に任天堂の顧客が取られる未来しか見えない
まさかこれで家庭用ハードが盛り上がるとでも思ってんの?
孔明か竹中半兵衛にでもなった気分なんだろうな
それは確かに、任天堂の一存では無理だな。しかし危ういことしてるな
DeNAの言う言ったかは覚えてないっていう意図がわからないとかまとめサイトする意味ないわ
こりゃなにもできずに無かったことになる可能性があるわ
>>892
任天堂の意向で動いてたらポッ拳がアーケードに出るわけない
あれはPS基板なんだから
マイナスとマイナスを掛ければ・・・あとは分かるな?
まぁ足した場合はアレだけど。
岩田、お前のことだよ
いまや零細企業並にまで落ちぶれてるのになんでこうも上から目線なんだコイツは
-200だな、10倍だぞ、10倍!
ゴキブリは少し反省した方がいいぞ
世界中で絶賛されててすまんな(´・ω・`)
最弱っていうのは0か限りなく0に近いだけだから掛けても足しても大きな変化は無いよ
負け組同士仲良くしろよ
落ちぶれ感が半端ない
どうりでニコニコは豚が多いわけだ・・・
楽しみだなぁ
まぁ、売るよなそりゃ
裸の王様のごとくドワンゴ会長に持ち上げられてほいほい金出してるよね
いつものように
岩田「一緒に頑張ろうッス!黒子っち!」
DeNA「パーフェクトコピー!!(丸パクリ)やりますね!岩田さん」
任天堂がヤフーに買収されて名実共に朝鮮.企業に成る
無能堂
ちゃんと書いてあるんだが
株価対策として大成功してるから満足してんじゃね
「黒子」という表現は使っていないということだろ
例えば、「裏方」とか「サポート」とかな
提携先に黒子になれやって言われて平然としてられる程心が広い社長は中々居ない
買収がイメージダウンに繋がるとか考えたのかな?
DeNAは任天堂利用して儲かるビジョンが見えてそうだけど
任天堂の儲かるビジョンが見えない…
岩田は単にDeNAは完全な下っ端になったからあれこれ指示できると捉えているみたいだが
安守は任天堂のブランドを利用するために裏方に回るが、もし失敗したらその限りではないという事を示唆している
明らかに両者の思惑が食い違ってるよ
みっともない
AppleやGoogleの軍門に下っただけでなく
モバゲーにゲームを提供している会社なんて捉え方されたら
いわっちのプライドがズタズタだからな
元プラットフォーマーの意地として譲れない部分もあるのだろう
ご丁寧に太字になってるのに。
豚はすぐにバレるようなウソを吐くのやはり
上もそうだからなんだな
太字にしてるのははちまの判断でしょw
極端な言い方もなにも言ってる側がそんな認識と違うしww
利用してやろうって考えなのが見え見えw
太字にしてるのは岩田の発言がおかしいからだろw
黒子になってもいい言ってるやないかw
黒子になるとは言ってないのよ。モバゲーブランドを前面に出さなくてもいいと言っただけ、と否定してる
考え方には相当な差がありそうな気がするけど
話が噛み合わなくて説明だらだら先に進まないなんて
典型的なデスマーチの状態に陥るんじゃねーかな
そこに世間知らずの裸の王様が偉そうに乗り出してきたんだからDeNA社長にとっちゃ格好のカモだよなぁ・・・
俺は赤字寸前になって任天堂が利益を持ち逃げしてサムスンに寄生するに10円
誰かが逃げないように祈ってろよ へへ
この卑猥頭は
もっとベターな選択肢をもっと慎重に模索するべきだったと思う。
デナ「パクる!!」
winwinじゃんww
中込さんだ。お久しぶりです
今の社長は追い込まれて焦るあまり悪手を次々とうってるように見えないんですが
中込さんとしても今の状況は辛いものがあるんじゃないでしょうか?
お久しぶりです
フォローするわけではないですが提携は社長の「思いつき」などではなく
社内で押し切られた形です。
正直、広報、制作部門はDeNAさんとのそれぞれのすりあわせができていないので
「困惑」しています。
いろいろ言いたいことはあるけれど「辛い」「切ない」とだけ言っておきます
横からだけど、提携が社内で押し切られた形だったとしたらNXの発表はイワッチなりの抵抗だったのかな
任天堂のゲームを遊んでた人なら多分みんな困惑してると思うよ
だってあの任天堂が今やこんな会社と組む羽目になってるんだもの
>岩田なりの抵抗
少し違います。業務提携についても社内一枚岩ということではなく
あくまでCSで作りたい良質のソフトをお客様に提供したい。そう考えている社員も多くいることも事実です。
誤解がないように言っておきますがスマートフォンのゲーム、ブラウザゲームに
良質なゲームがないと言っている訳ではありません。
CSで今後も事業を続けていく上でハードの開発は必須です。
ハード事業は続ける。並行してモバイル事業を行う。これが社内での落とし所だったといったところでしょうか
なるほどね
ただ厳しいことを言うようだけどWiiUでの有様をみていると
とてもじゃないけどハード事業とスマホ事業を並行させられるとは思えないんだよ
ユーザーに面白いソフトを出したいという気概があるなら、その底力を見せて欲しい
64GCの時のようにソフトリリース数は少なくても質の良い面白いソフトを頑張って出して欲しい
今の任天堂に望むのはそれだけだよ
前半部分のご指摘はごもっともだと思います。
後半部分を読んでユーザーに望まれている以上は期待を上回るゲームを提供して
信頼回復に努めていこうと思います。
ここ2ヶ月の「困惑」を「質の良い面白いソフトを頑張って出して欲しい」の一言で
初心にもどりやっていけそうです。
出社するのでこの辺で落ちます。ありがとうございました。
しかし、ちゃんと任天堂社内で意思統一しておかないと
DeNAにいいように遊ばれちゃいますな。
特にこの状況がわかると、DeNA側は「~部門の誰々さんがこう言ってくれた」とか
言ってもいないことを言ったことにされたり、決まったことを都合よくねじ曲げられたりしちゃう危険性大。
中込氏の話だと、イワッチは正確・十分な情報が伝わってないのにマスコミの矢面に立たされてる。
とにかくイワッチをこれ以上表に出して適当なことをしゃべらせるのはまずいでしょう。
ちゃんと広報窓口を一本化させないと。
幼稚園児や小学生ならともかく、いい年の大人が
こんな胡散臭い書き込みを本気で内部の人間だと思ってるんだとしたら
本気で日本の将来が心配になる。
岩田はゲハ民を常に意識してるからこういう言葉が無意識に出ちゃうんだろうね
たかだか任天堂ごときで日本の将来とか言っちゃうあたりが
救いようがないw
いやあ火消し必死だよねw
こんな会社と組みたいとは思わんよな普通は。
発狂してる時に出てくりゃいいのに、任天堂に都合の悪い時しか湧かないから
非常にわかりやすいw
こんな状態でCSとスマホ事業を並存させれるのかと
モバゲー「ジャッジメントですの」
豚「は」
モバゲー「ほくろ?w」
豚「(怒)」
立場を弁えろよマジで
実質的な作業は全部丸投げだもんな
だから業務提携なのに下請けに投げたみたいな感覚なのかねイワッチどもは
これからDeNAっていうお医者さんが任天堂の延命手術をするのにその心証悪くしてどうすんだろう
社外の人間が居るところでの「言った」「言わない」ってのがまず酷いけどね
社員さんも来てたみたいだけど、正直、危機感が足りないと思うがなあ
節々に諦観が混じってるように見えるから、まあ気の毒ではあるけど
社員さんには任天堂社内の他社次世代機の認識を聞いてみたい
wiiuで初HDに感動するとかそんなレベルがざらなのか社内では他機種のHD体験済みでそこまででもないのかでだいぶ違うよ
「遅れている」「二度と追いつけない」これ理解してないといけない
危機感が足りないというより、DeNAから任天堂への牽制だよ
黒子とか上から目線で言ってくれちゃってるけど、そう言いなりにはならんよという
社内への示しもあるしね。それくらいの計算はしてしゃべっている
そだね
技術が必要な業界なんだから、その辺の認識は重要だよね
俺としては「任天堂社内が一枚岩じゃ無いのに公表した」っていう方がショックだけどな
>>978
DeNA側はそうだろうけど、そもそもその発言を引き出したのはイワッチのいらない一言だからね
それに牽制球だとしても、これ、どう見ても危険球レベルだろw
Google Playに載らないので売れにくいとか、iPhoneに対応できないとか、Unityに太刀打ちできないといった理由で流行らなかったが、野心的な試みではあった
任天堂は単にサードとしてスマフォにゲームを出すようだ。プラットフォーマーとしては敗北だし、しかもDeNAのプラットフォームとの2階建てで税金を払う気がする
WiiUだけだよ
ハード発表会で参入サードの発表をしなかったハードはなw
もし仮にサードが任天堂×モバゲーの枠組みでソフト出すとすると
google→モバゲー→任天堂の3階建ての税金が必要になるわけだな
・・・これgoogleで普通にゲーム配信したほうがマシじゃね?
売り切りゲームならそうなるだろな
F2Pなら売上から一定割合のロイヤリティをGoogleや林檎に払って、残りを任天堂とDeNAで貢献度によって分配だろうね
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
「あれ任天堂拾ってやったけど、みんながスルーしてたのはこういうことか」
ってな、遅いだろうけど
誰かあの嘘付き迷言集貼ってくれ
そういうのって、本当に誰からも認められて一種の芸術とまでとらえられるようになったところだけだと思うんだけどなあ
ごく一部の本当の老舗以外で京都のでいいところってあるか?
京セラだってずいぶん前に軸足東京に移してなかったか?
任天堂地域別の売上高の推移(2009年3月期から) 単位百万
売上高 1,838,622→1,434,365→1,014,345→647,652→635,422→571,726
日本 237,688→ 227,701→ 167,893→148,216→208,944→176,957
北米 793,562→ 642,523→ 461,853→250,981→236,665→219,606
欧州 726,362→ 477,931→ 330,018→217,382→169,887→158,562
その他 81,009→ 86,208→ 54,579→ 31,072→ 19,925→ 16,599
さっさと潰れてくれ
上から目線なのかわからん
俺がDeNA社員ならイラッと来るわw
コンパイルハートのギャルゲーRPGにすらお礼の言葉述べたSCE河野見習えよ ゲームハードやゲームネットワークサービスは他社の協力なしでは成り立たない商売なんだから
黒子とか下請け扱いしちゃあかん
任天堂「DeNAを利用してうちのハード信者を増やそう」
DeNA「任天堂を利用してうちのアプリ信者を増やそう」
共倒れw
DeNA=グループ抗争に敗れ縄張りが縮小しているが復帰を狙っているハイエナ
野生動物好きならどんなミライが待ってるか解るよね?w
セガサミー→パチ屋
DeNA→在日企業
そりゃ嫌がるわ・・・
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/e/4efbd474.jpg
でも肝心の目的が違うので、力を合わせることができない
それへの抵抗として、この守安の発言になった。DeNAも目的(スマフォで儲ける)を譲る気は無い
「おね~様っ!」って奇声上げる
ストーカーじゃなかった?
ネタかマジか判断できないんだが
メタスコアすら自慢するんだから、いつか尼レビューも使うと思ってたわw
見てみたけど、ゲーム業界とは思えない気持ち悪さを感じた。
ボケ社長の介護しながらゲームとか作んなきゃいけないんだから。
マジで尼レビュー使いやがったのか(´・ω・`)
任天堂「なぁに? 黒子」
・・・まあ、がんばってくれ!