『デスティニー オブ スピリッツ』サービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/op/players/dos/ja/important/info_20150326.html
平素は、『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』のサービスの提供を、2015年6月30日(火)をもって終了いたします。
サービス終了後は、ゲームが起動できなくなり、未使用のデスティニーオーブはご利用いただけなくなります。
本サービスは世界中のプレイヤーの皆様にPlayStationRVitaのネットワーク機能を活用したゲームを楽しんでいただきたいという思いから2014年3月にサービスを開始し、その後も世界中のプレイヤーの皆様に多くのご支持をいただき、全世界累計100万ダウンロードを達成することができました。これまでご愛顧いただきましたことを、心から感謝申し上げます。
また、これまで支えていただいた方々に最後まで本サービスをお楽しみいただけるよう、最後の大型アップデート(バージョン1.12)と共に、「運命の大感謝祭」と「復刻レイドイベント」を実施いたします。
『デスティニー オブ スピリッツ』運営チームは、本サービス終了までサポートに尽力してまいります。最後まで『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』をご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2015年3月26日(木)
『デスティニー オブ スピリッツ』開発・運営チーム一同
@dos_official_jp ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン久々に楽しいゲーム出会えてよかったです・・・今までありがとうございます、終了まで遊びまくります☆彡
— 飛行 (@hikou_0v0) 2015, 3月 26
【最期】残りのサービス期間、少しでも皆様に楽しんでいただけるよう、最後のイベント『運命の大感謝祭』を開催させていただきます。最後まで、ぜひお楽しみください!
http://t.co/ZkEOJr8uSl #デススピ pic.twitter.com/b2YI5xEHzH
— 『デスティニー オブ スピリッツ』公式 (@dos_official_jp) 2015, 3月 26
1年ちょっとかぁ・・・


艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO
エンターブレイン
売り上げランキング : 12488
Amazonで詳しく見る
このまま全滅しろ
ひどいな運営会社はどこ?
課金ゲーはソシャゲ堂にまかせておけばいいよ
完全に存在を忘れてたけど
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
さすがです
vita 終わりの始まり
運営会社も潰れたらいいのに
どんどん消えていこうね
さてブラボ取りに行くぜ
こう言う課金ゲーは終ったら何も残らないからなw
無くしてもらった方がいい
任天堂はこれからこんなのばっかになる
レアとか持ってたけど所詮課金ゲーだしな
いつ終わるか分からないサービスは早々に切り上げるのが吉
スマホ堂もこれから全部のソフトがそうなる豚は文句が無いよなw
いやっほー
カグラEV届いたぁ
課金ゲー無くなっていいね
思い出にトロコンしておきたんだが
どれぐらい時間かかるの?
今からでも間に合う?
じみに遊んでたのに
まあユニットが萌えない妖怪だからなあ
そりゃできるけど
無課金は時間ばっかりかかってしょうがない
チェンクロVも86まで行くのに相当かかったし
こういうスタミナ・ガチャ系統はもうしない
この手の好きな奴はスマホやってると思うけどな
ヤバげですな
ざまぁ
あれ終わったんだ。まぁ糞以下だったし当然か
やっぱり隔離された限定空間じゃネトゲは無理がある
わい最初の数カ月で飽きた模様
知らん
この関係と占いの今日の属性の物は普段よりも1.5倍攻撃力スピードが24時間アップしてるから
例えば今日は水だったら火の物を選んで片っ端から倒せば全エリア楽勝やで
Plusで貰えるやつで十分だったから課金したこと無いけど
知らんし
負け組とは普及台数が違うんだよ
今からトロコン狙うのは正直お勧めしない
ゴールドトロフィーのすべてのエリア開放には数百時間かかると思う
課金すれば短縮できるだろうが
DeNA、スマホゲーム4タイトルのサービスを終了 すべて約1年で
にゃんこ大暴走
アングリー吉田くんとハングリーバード
Blood Brothers
D.O.T.
なんかロード時間あんま変わってないね
数ヶ月遊べるって結構面白いんじゃないかw
課金?当然ないないw
レスどうも
課金しないと厳しそうだね
だってビータじゃそもそもユーザーいないからwwwwww
さっさとやったら間に合うな
素材は良かったのに魅せ方が弱かった感じ
同じ絵を使ったミリアサのカードの方が見栄えがいいのは駄目でしょ
時代遅れのpay to win
何でミリオンアーサーはあんな人いるのか不思議だわ
【任天堂の未来 その2】
バンダイナムコHD、DeNAとの共同出資会社「BNDeNA」を解散
― 提供ゲームもサービス終了に
3年で
課金はほとんどしなかったな。
他のゲームできなくなるし本末転倒すぎる
でも日本だと無料ゲーでもPSO2とかもっと遊べるのあるから広まらなかったんだろうな
やめたパス
少し前は当たったものに殺到し、今はそれぞれが自分の道を行こうとする頃
任天堂も別の道を示したが、問題はこれからモノマネか模索が始まるという出遅れっぷりだ
ソフトの予定もないしなDAZEもPS4行った
こんな完全にソシャゲのシステムを使ったもんをSCEファーストが作るべきじゃないよ
ロードや通信周りも最悪だったしな・・・
最初の3gのパッチはロード改善のやつじゃないぞ?
任天堂煽ってたら何故かVitaが死んじまってる
誰かおすすめのHDD教えて
気に入らなかったらしくすぐフレンド解消されたな
どんだけ欲張りな連中ばかりやねん?と思った
時代遅れにもほどがある
ソフトがどんどん発売されるVITAを切る必要がどこにある?
どういうことかちゃんと説明してくれないか?
技術力付けたらPS3PS4マルチもやれる
VITAは良い位置につけてるよね
何が楽勝なんだか・・・
そんなもん通じるのは序盤だけだろうに
後半は強いスピリッツ固めて、曜日強化もして、
それでも一日に数回の戦闘しか出来ないよ
なぜなら一回でボロボロになって回復が追いつかないから。
はっきり言って6月までにトロコンは不可能だし、
こんなゲームに時間使うのは無駄すぎるから、他のゲームやるか本でも読め
先ずスペランカーZからやっとくか
お前がいらないものを他人が欲しいと思うなよ…
もうこういう路線は古いから切り捨てでOK。何でVITA出そうと思ったのか最初から意味わからんかったし
PSストアカード買いに行かなきゃ
PS4とVITAは毎日起動しまくりだけど3DSとかもうずっと放置してる
3DSしか持ってない豚は違うんだろうがw
複数台ハード持ってりゃあんなポンコツ擁護できるかw
今から買う奴は気を付けろよ
スマホに劣る低性能だから
時代はスマホだからな
真のゲーマーはスマホに集まる
まあSCEもソシャゲ方面に粉をかけておく必要があったのはわかる
これでソシャゲ方向には未来は無いとSCEが学習してればいいけど
ソシャゲ方向へ全振りとかやるバカもいるからな日本て、信じられんレベルのバカ
自分の仕事わかってんのかよてw ゲーム屋w
これはベータ版(だったか)で切った
スマホでゲームやるなんてありえねーよ
豚はスマホすら持ってないからそんな馬鹿発言すんだろ
いい加減その腐ったガラケー捨てろ
ミリアサは強化に運が絡まないから。お金をかければ確実に強くなるし無課金でも何とかなる
ただしガチャは悪名高かったカプセルポンポンを彷彿とさせる
小さい受け皿っすなあ・・・はっきり言ってVitaはこれ以上大きくなることもなく消えるよ
これは別に任天堂信者だとかそういうことじゃなく、明らかにサードの発想としてもVitaはおまけになってしまっているし、
中小はVitaよりも、Unity使ったスマホ・PCのゲーム開発やVRにシフトするとしか思えん
Vitaは本体性能にもはや優位性は無いんだよ。
開発に関しても、開発環境は無償化ラッシュだし、VRゲーに関しては既存ゲームのようなボリュームも必要ないだろうから、中小でも普通に活躍できる。
Vitaに行くよりも、PS4のモーフィアスやSteamVRやスマホVRに行ったほうが絶対にいい。
市場規模が違いすぎるし、やれる可能性も別格なんだよ
故にVitaに可能性なんざ無い。
スマホでゲームがありえないとかどこの田舎土人なんだよ・・・
そんなのはいいからはよ説明しろよ
さっさと撤退して
PS4一本に絞った方がいいな
中小が普及するかどうかも疑問なVRに注力するかよ
後PSO2な
この際100個くらい配れば10人くらいはユーザーが増えただろうに
チェンクロはオフゲにできそうだから、買い切りアプリに是非ともしてほしいなー
石はケイオスリングス3みたく日々もらえるみたいにしてさー
えっなに?ガチャガチャ回し過ぎてギャンブル依存症になっちゃってるの?www
ばーかじゃねーのw 病院行けよw それ病気だぞw
俺達にはどうしてやることもできんし勿論自力で克服するのも困難、お医者さんに助けてもらうしかねえぞww
課金者が使う金額がいかに莫大でも一極集中するのだから
スマホゲー=ガチャ って発想がもう頭おかしいんだよなあ・・・
まさか未だにスマホ持ってない人?
VITAは新規ソフトもマルチもPS4ソフトも遊べる携帯ゲーム機だから助かってる
3DS豚に嫉妬はされるがw
いちおうポンコツデスも持ってるがあんなので満足できるのが信じられんw
地球のエリアを侵攻していくアイディアとかは悪くなかった
戦闘が単調すぎたのと運営が悪すぎた、後半の運営は悪くなかったけどね
俺は海賊無双3買ってきたよ
スマホVRとか寝言いってる時点でおまえのレスに価値は無いわ…
このゲームってメンテばっかでろくにゲーム出来なかったよなw
回さなくても遊べるて言い張る謎の集団がいるだけでww だからなんだよてw
ガチャガチャはガチャガチャだろていうwwwwww
ブラボーやってるよ
豚ちゃんと違ってちゃんと買ってプレイするからな
寝言かどうかは今後半年でわかると思うぞ
ハイスクールDxDぐらいか?
とりあえずSAOとカグラ買ってきた
俺は今日SAOLS買うよ
閃乱カグラEVは後々PS4かVITAで買うとして今日はVITAのSAOLSにしとくw
無理にソシャゲをする必要はない
3DSの基本無料イニDも終わるとか
そういうのミエナイキコエナイ豚がアホな事言ってるんだろうな
レックスやインティ等の特殊ボスもログボオーブで余裕よ。
ガチャのスマホゲーこそ一部だろうに。
ぶっちゃけパズドラだのモンストだのは子どもか脳の足りてない大人しかやってないよ
主婦やら女子校生はパズルばっか。
アホか
VITAとPS4持ってる俺からするとマルチは大歓迎だぞw
PS4にもVITAにもソフト増えるんだからなw
VITA発売直後からあるけどな
むしろ何も決まってないのに今更乗り込む任天堂が哀れだ
3DSのミリアサって儲かってるんじゃなかったの?
拠点でも胸が揺れるって、VITA版よりも良いとこあるんだけど
片方しか持ってないか両方持ってないんだろw
終わってるね
寝言だよ
PS4のスペックでもVRはギリギリか?って言われてるのに
スマホがPS4のスペックに追いつくのに何年かかる?
サムスンがスマホを用いたVRデバイスを作ってるがまだ全然形になってない
性能、デバイス、両面で揃うのにあと5年はかかる、市場ができるのはそれから
今年後半とか寝言のおかわりしないでくれるか
PSWとか言ってる時点でお察し
引っ張ってるとは思わんが、たいして貢献はしてないなあとは思うね
日本でしか売れてない携帯ゲーム機になってしまったのは痛い
つってもこれでもPSPよりはまだ海外でも売れてはいるが・・・
そもそも海外はスマホに出すようなインディーすらPS4に行ってるからな
しいて言うならこれからは子ども向けを出していかないと、現子ども向け機がピークアウトしてるから受け皿になってあげないと。
Vita版は5800円のパッケージゲームが年間30万本売れるくらいのビジネス規模
3DS版は課金率が低くて5800円のパッケが年間10万本売れるかどうかくらい
だとさ
だから何をどう足引っ張ったり、切ったりしたがってるのか説明しろってのに
5年w
一体いつの話をしてんだよw
もはやモーフィアスですら120fpsと言ってる世の中でw
いいからもう少しVR業界のことを調べて見ろってのw
海外インディーはPS4VITAマルチが基本だと思うがな
インディーはVITAでも出てるんだよ
PSO2でも100万少し越えたぐらいでは
試しにやってうまく行かなかったからモバイル切ったんだろうな
大手はvita版出すから実質無意味だし
中身も何も薄っぺらいデータ収集と数字による競争心を煽るゲームしかないから
アクション性も現時点の性能ではたかが知れてるレベルの物しか作れず
そもそもコンソール自体確立してないから自由度が高いように見えて非常に制限が多い
真のゲーマー()ならこんな時代遅れにもほどがあるプラットフォームでやらない
米指定しないと誰のことだか分からんぞw
いや、グラフィックのせいで重かったんじゃないよ
サーバーの管理が悪かったのとサーバーへのアクセスの頻度が高すぎたせいだと思う
回さなくても遊べる✕
ただでも回せる○
なお時間大量に必要
多分このタイトルだったと思う
ゲーム自体はインストールすらしてないけど
全世界でだからおかしくないよ
PSO2は国内だけ
チェンクロVは大丈夫だと思うけどね
ああ、戦闘や編成画面のもっさり感の事ね
自分が言ってるのは
これはまた新しい豚だなw
主に無知豚方面で
そのモーフィアスはPS4で動かして更には中間フレーム割りこまして120fps
スマホVRなんて寝言
ミリアサすげーな
あれのお陰でどこまで広げても作業感が拭えなかったんだよね
据え置き派の俺にはVitaは足枷にしかなってないし
携帯機でゲームする奴の気がしれん
もちろんソシャゲもな
やっぱストーリーコンテンツ必要だったね。特に日本では。
日本じゃそのPs4より圧倒的にソシャゲの方が人気あるんやがw
ソフトが対応すればネイティブ120fpsも可。60からの補間はデフォルトモードやね。
どこだ運営元は?w
そいつらはカネ落とさないから最初から対象外ですねん。
VITAは中堅和ゲーリモートプレイLIVEトルネ用
PS3はPSプラス積みゲー用
こんな感じで認識してるw
毎月それぞれのハードで欲しいゲーム出るから揃えてて良かったよw
というか3DSよりよっぽどPSハードが使えるよなw
おれはやだなぁそんなの
据え置きとかやるゲームなんてもうそんなにないし
豚キムチのスマホ持ち上げが止まらないwwwwwwwwwwwww
お前個人のために会社経営してるわけねーだろw
ソシャゲの利益知って言ってるの?
ん?なんか任天堂が世界で爆死したらしいぞ
掛け合い出来るように最初から複数のガイド用意すべきだった
どこの宇宙からきたんだよお前・・・
ソシャゲだって成功するゲームと失敗するゲームが厳然としてあるだけで
こいつら金払わないって実態無視した暴言笑うわ
運営があれだったのと
カードを増やす以外に広がりを作れなかったのが問題だったね
発想は面白くはあった
ボタンをほぼ使わせなかったとこ見るとスマホへの展開も視野に入れてたのかなって思う
だな、後はその規模でもやっていけるハード運用にして
ライバル携帯機の逃げ道ふさいでいく戦略で十分やと思うわ、本命はPS4やしな
VITAの更新も同時に来るんかしらん
くっそわろたwゴキはゲームを買えよ
ソフトラッシュでピリピリしすぎwww
これは恥ずかしい豚
ソーシャル要素的なやつ?は他に生かせばいい
もっとちゃんとしたゲームを作ってもらいたい
100の無課金ユーザーを5の課金ユーザーが支えていて、
しかも無課金ユーザーが一定数以上いないとコンテンツが成立しない構造の
どこを見ればそんな話が言えるのかしら?
え?ネタ?
それは市場規模が縮小してるコンシューマも変わらんで?
くっそわろたw豚はゲームを買えよ
こうですか?
正直意外だな
え?
めっちゃしっくりくるw
もっと宣伝すればよかったのに
もしかしてアホなのかな?
なんで構造の話に規模とか言うワードが出てくるのw
全地域制圧しちゃったらあとはレイドぐらいしかやることないしなあ
新世界入る前までは終わらしたけど新世界入ってからは触ってないし
そういう人多かったんじゃないかな
新世界だけでも今のうちに終わらしとくかな
わからんか?
もう熱心にコンシューマーゲーム買ってる層なんて限られてるわけで
自分の事で何だが今月に入って10本も買ってるようなユーザーなんて
それこそソシャゲでいうとこの課金兵だ、ソシャゲみたいに青天井じゃないだけで
回されてるユーザーとマネーとの構造はそれらと変わらんよって話
Vita版やってる人間だと3DS版をやる人は、ほとんどいないだろうなっていう出来になってしまってる
Vitaやスマホと比べて3DSは画面解像度が低いんだけど、それに対する最適化ができてないから、見え方がつらい。
とくにLLでやると全体的にボケボケになってしまってなぁ。
キューエンタテインメント。
既に約2年やってるから累計60万本規模の売り上げか
こりゃ当分続くな
かなり遊びこんでも課金する必要性のないゲームデザインだったのが致命的だったよ
その課金要素すらPS+入っていればイベントで適当に使えるくらい補充できたし
100万ダウンロードされてもペイできないタイトルが山ほどあるって時点でそんなん駄法螺に過ぎん
ブラボやカグラはどうしたん?
時間が無いと言ってたのに、何ではちまに居るのかな? やはりエアプゴキだったか(´・ω・`)
安定の無能
ルミネスのとこだっけ?
VITAのルミネスエレクトロニックシンフォニーでそんなの見た気がする
海外分とかマルッと忘れてない?
そそ。
流石に10時間以上やり続けたら疲れたわ。休日申請してがっつりやると始めたが流石に凡ミス増えたら無理だ
ぶーちゃんざーんねん、違うんだなー(´∇`)
VITA撤退はないし、中国市場は長い時間かけて市場開拓していくってソニー言ってる以上携帯機事業もやめないだろう。
ソニー中国市場にかんしてこんな感じだし
今回の発表会では、プレイステーション Vitaが大々的にフィーチャーされていましたが、大いに期待している?
SCE織田 じつはですね、中国にも香港や日本に行かれてすでにプレイステーション Vitaを買った方もいらっしゃいます。学生さんは学生寮に住んでいて、プライベートスペースがあまりないので、そういうところでは携帯ゲーム機が根強い需要があることは、我々の市場調査でもわかっていまして、とくに日本のタイトルに関して、ご興味を持っていただいている方も多いようです。これはプレイステーション Vitaをやってみようかな……と思っていたんです。そうしたら、プレイステーション Vita向けに作らせてほしいと、たくさんのデベロッパーさんに手を挙げていただいて、いまのところいい予感を感じています。
ヨドバシで本体売り切れてたからソフマップまで行ったわ
てかゲーム内容がPV観てもよく分からんかったw
プレイ自体はいくらでも出来て
一時的な強化アイテムとか利便性向上が課金要素なものがウケてる感じ
このゲーム、相当やりこんでもガス欠にならないんだよ
唯一レイドボスへの挑戦権が枯れるくらい。
だから当初からずっと「これどこに課金すればいいのw」ってみんな言ってた。
さてブラボ来たから始めますかな~
まぁVitaのミリアサはスマホ版よりだいぶ課金率が高いんだけどな
基本無料クソとか言ってる人が多い中何だかんだでコンテンツに金を使うのがCS勢
逆にスマホは20代の6割が基本無料アプリに金使いたくないという結果が出てる
スマホゲーも何が楽しいんだか全く理解できませーん
ゲームとしてよく出来てる部分があったが故に、
ゲーム性とは別のコンテンツ供給を考えない運営が足を引っ張った感じ。
キャラ増やすだけで持つわけないねん。増やしてもバックグラウンド用意しなかったら盛り上がるわけないねん。
キャラ設定がテキトーな格ゲーが、ゲームとして面白くてもすぐに客離れ起こすのと似たようなものね。
いまCSにイニDなんてあったっけ?
プレイステーション3(5990台)
Wii U(5485台)
※ファミ通調べ
よく出来てたってじゃぶじゃぶ課金する上位ユーザーが少なかったらどうしようもないだろ
イニDはセガなまで課金アイテム欲しさのコメントが酷かった
あんな人達相手の課金運営なんてまず無理だよ
知らんがな(o・ω・o)
1ヶ月くらいは遊んだよ
設定面が弱かったのが痛かったよなあ
とうらぶが完全に艦これの後追いなのに一気に弾けたのと対照的やね
ちなみにあと二個、レベルマックスを100回とエリア全解放
半分近く解放してから敵強すぎてプレイするのやめちゃった
課金で手に入れたキャラが無課金で回せるガチャキャラより強化しづらい仕様だったのは致命的だよなぁ。
キャラLV上限引き上げに必要な同じキャラをまた運任せ課金ガチャで引くか、
ログボやレイドでしかもらえない貴重なジョーカーで上限を上げるかだからね。
最近になってようやく課金キャラが無課金キャラより優遇されたけど(LV上限が課金が上)、
今までが不遇過ぎて課金を促す要素になりえなかったのは確かだと思う。
あとゲームデザイン以前にサービス開始から3~4か月後まで続いたメンテラッシュ。
あれもユーザー離れの原因だろうなぁ。
はちまに入り浸ってるイメージだよな、まこなこって
アプデ前なら楽だったんだけど、アプデ後の新大陸が難易度かなり高いらしいからやめといたほうがいい
いまソニー本体ってゲーム事業やってませんけど?
ステボの仕様が要らなかったよね、そら集めにくい課金系より無課金の方ばっか集めますわ
ヨドで本体売り切れとかすげえなw
そうなんか…一生とれないトロフィーが残るのは嫌だな、ピコットとドグマクエストはトロコンできたのに
情報サンクス
反省を活かして欲しい
で、それでとりあえず飽きるまでは充分に遊べるからなあw
なんか・・・お前さんすげえな・・・ピコットはともかくドグマクエストやりきるとかどんな鋼の精神してんの・・・
エリア全解放が鬼門かな
通常エリアだけの解放なら楽だが、
今は新大陸も解放しなくちゃいかんらしいからな
そこは通常エリア以上の難易度。ボス連戦とか
意地だよねw
でもあれはそんなに難しくないよ、ただ面白くないだけ
アプデ前にやるべきだったかぁ、もう諦めるよサンクス
そりゃ淘汰されるのは仕方ないよ
と
金使わず暇つぶししたい奴
を
同じに考えるだけ無駄
難易度高いのか
むしろ興味出たわw
新世界前まではやってるから新世界もサービス終了までにやってみるわ
MMOとかでも楽しく遊んでいたのに打ち切られたものがあるし
まあしょうがないとは思うけど
スマホだったら100万DL程度じゃペイラインにすら届かんからなあ
あれもマッチングの問題さえなければもう少し続いてたと思う
あれも課金の必要性皆無だったな
ソフトが売れてるからこういうのが他のタイトルに潰されてるってわからんか?わからんのだろうなあ。
いくらユーザーが増えようと集金できなきゃ無駄だからね
赤字で本体台数だけは売ったもののサードのソフトがろくに無く
集金システムが稼働してない3DSみたいなもの
ラインナップがキモゲー揃いなのも拍車
Vitaに下手な課金ゲー持ち出してくるからこうなる
だいたいVita所持してる奴スマホどころか3DSより少ないし
モンハン?いまさら帰ってきたってもうとっくの昔に居場所ねえよ帰れw
UI自体が狂ってるんだよアレ。国で指導をして欲しいレベル。
システムがゴミ以下だったのが印象だったわ
属性が極めて重要なのにいつまでたってもキャラの組み合わせ保存すら実装しない
一般的なソシャゲ以下の操作性で戦える訳がない
そのくせガチャで手に入ったキャラの強化に異常な廃課金必要というね
最上位R<<<<<<<<<<<複数枚手に入るR
これで成功できると思ったチンパンはソニーやめろ
ほんとそれだよなあ
基本無料とか質の悪いゲームいらない
それSCEはパブリッシャーやっただけで、開発・運営はキューエンタテインメントだよ
良質のゲームが買えば出来るのに
べつに課金無料の品質のものをヤル意味あるのかな
って
既にたくさん消えてます
これはその中でも数少ない息長タイトルだった
まあ遊ぶタイトルに不自由してた時代ならともかく
毎週のように取捨選択に困るほどソフト出る現状では客離れも仕方ないわね
ちょっと触ってすぐ消したな
よくこんなの出したよ
また?
はて・・・QEがPSにソシャゲ供給したのはこれが初で唯一だし、当然ながら撤退も初だけど・・・?
わかんないから出してるんでしょ
わかってあげてよw
ゲームまともに作ったことない会社なんだよ
だからF2Pは嫌いなんだよ
それよりセガの3DSの無料ゲー終了の記事も書けよ、はちま
水口のいないQEなんて糞の蓋の役にも立たん事ぐらい知ってる。
VITAミリアサは本家より大幅に課金率高いそうですよ(´∇`)
結局はタイトルの力の問題じゃないですかね。あと運営。
結果 SCEサービス終了
SCEは運営関係ないですけど
圧倒的普及台数の3DSの無料ゲー"頭文字D"はなぜ終わるんですかね?
パブリッシャーだから関係ありますよ
ないとしたら金だけ出して赤字で終了の無能ってことですか?
むしろパブリッシャーは不採算サービスを「切る側」なんですけど?
年末とか恒例行事ですよね
一度スタートしたサービスを1年で切るって、有能じゃなきゃ出来ませんぜ?
だらだら続けるばかでり次の一手のための資金まで全部食いつぶして
挙句の果てに開発力まで枯渇して基幹サービスまで全部外に丸投げするようなどこかの会社とは違うんですw
1年しか持たないって・・・課金勢居なかったか
VITA持ちは金払い良いっていうのは幻想だったね
有能じゃないですよ
有能ならアイテムにSRなんて付くものに資金提供しないでしょ
そんなの最初からつまんないのわかります
もしかしてお前の世界では「パブリッシャー=資金提供者」なの?ばかなの?w
ミリアサとチェンクロに客取られまくってたし
CSも国内終わってるね
やはり全滅ですね
上のコメみりゃ山ほど書いてあるけど、課金しなくても遊べちゃうゲームだったんだよこれ。
じゃあなにか利便性アップとかお飾りアイテムとか買えるのかとか言ったらそれもなしで
ゲームとして真面目に作りすぎちゃって課金機会を作りそこねるという、
CS勢が作るソシャゲにありがちなミスを盛大にやらかした。まあ終わる原因はそれだけじゃないだろうが…
ちなみに、スマホ界隈だといま同じデススパイラルに入りつつあるのが坂口んとこのアレな。
ぶーちゃん、がんばって(笑)
素直に売り切りゲー作っときゃいいのにな
昔ながらのクリエイターはああいう射幸心煽るようなゲームは作れんのよ
つかゲームじゃないしな、ああいうのは
イニD終了したんやで
記事来てた
任天堂も順調に同じ轍踏んでるねえ。もうしょっぱなからDeNAとかみ合ってない発言だらけだし・・・w
まあ枯れたりとはいえ娯楽を提供するって意識の人間と集金システムを作りたいだけの人間じゃ
かみ合わなくて当たり前だけどな。
は一応成功といえるだろう
ハードル低
え、たけーだろ
3dsでこれ超えるのなんてねーだろうし
任天堂さんはこっちに主軸移しちゃうんだそうですよ奥様
怖いですわねえ・・・
最初は強化できる事に面白みを感じるんだが、結局それだけで内容が薄い
ミリアサとか歩くだけという感じ あれに金を払う神経が分からん
終わるのは寂しいけど1日にこなすゲームが減るから他のゲームに集中できるわ
3DSイニDで即座にブーメランを頭に突き刺すスタイルwww
常に行動順が渋滞してて時間短縮系スキル持ってるキャラなんてゴミでしかなかった
あと貴人がめっちゃ強かった
その後調整されたのかな
ゴキステさようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何のために在るのか分からんかった
無課金でいけるか際どい
おお!?
やっとですか。
課金したばっかだぞ・・・
緊急メンテ多発
緊急メンテ実施中にそのまま定期メンテに入る
こんな運営がやる気無いゲームが長続きするわけがない
バトルは最近やってないけど
ミリオンアーサーだけでいいよ。
面白くないなら消えて行くのは仕方ない
こっちはしばらく安心して楽しめそうだな
中途半端なまま残り続けるのは嫌やなぁ
その達成感を除いて何をしたいのか、ってのを決めないとただの徒労に終わる
艦これを続けていたのは結局、艦娘を集めたかったからであって、全部集めるのは凄く時間が掛かるし、そもそもこれ以上艦娘は大して増えないだろうって見込みを考えて辞めた
だからこれもβの段階で続ける意味が無いと判断した
あるとしてもまずスマホ版からだろ。
まぁ100%無いと思うが。
他の買い物のあまりでオーブ買ってたしな
もうストアで宣伝すんなよ目障りだから
基本無料はトロコンまで惰性でするスタイルだけどこれは無理だった 色々冗長すぎて疲れる
絵が他の無料ゲーに比べかなり良かっただけに勿体無いな