• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【ヤバイ】乗客142人を乗せたドイツの格安旅客機が墜落
ドイツ旅客機墜落事故、生存者はゼロ・・・事故状況も明確でない模様



副操縦士みずからの意思で降下か 仏検察
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150326/k10010029051000.html
名称未設定 3


記事によると
・フランス南東部で起きたドイツの旅客機の墜落について検察が記者会見を開き「副操縦士がみずからの意思で旅客機の高度を下げる操作を行ったと思われる」と述べた

・ボイスレコーダーの解析から、副操縦士が操縦室に1人でいる状態で自らの意思により旅客機の高度を下げる操作を行ったと思われ、旅客機を破壊したいと考えていたとみられるという





























自殺?自爆テロだった?

墜落させた意図はいったい・・・











Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:29▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
1
落ちテイルまたイジメてやる!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
ストレスのたまった副操縦士が機体ごと自殺して機長や会社に復讐するケースはこれまでにも何度かあった
今回もそのケースなんだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
スーパー道連れ自殺っぽい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
マリオ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
自殺らしいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
1
落ちテイル弁当買ってこいよ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
今朝の段階で既にこれを示唆する情報出てたな
搭乗員2人制の営業飛行はおわりかな、これで。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
自殺ってよりはテロだな、格安怖いわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
やっちまったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
>>3
こういうのだともう値段とか関係ないし利用者としては防ぎよう無いよね
正直一番怖いパターン
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
ダイナミック自殺
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
>>8
パイロットは一人でいい…(心臓発作に期待しながら
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
WIUが話せるようになったんだな。買うか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
副操縦士がテロリストだったって事か…
飛行機が怖くなった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
いつも1でこういうコメント見るが、24hはちま観てるのか?・・・しかし、本当ならテロか狂った心中になる。航空機は乗りたくなくなるよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
どうせ自殺するなら市街地へ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
>>3
今回のケースが特異なのは機長と副長だけの二人制だったって事ね
今後はコクピット内に搭乗員が一人だけになる事を許さない規則が出来ることだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:33▼返信
機長なにをするんですとか言い出すオッサン
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:33▼返信
怖すぎんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:33▼返信
片桐機長「俺の出番かな?」
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:33▼返信
>>16
BOTだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:33▼返信
メインパイロット追い出したんだろ?
メンヘラパイロット怖すぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:33▼返信
仮に意図的にやったとなると、賠償金とかものすごいことになるんやろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:34▼返信
>>21
逆噴射とかもうおっさんしか覚えてねえから!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:34▼返信
随分派手な心中だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:34▼返信
>>18
2人残っててもアイスピック一本あれば状況は変わらないしなあ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
やっぱりパイロット最低3人はいないとだめだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
>>27
そりゃそうだけど、そういう力技の実力行使が必要ってだけでもそうとうな抑止力にはなるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
パイロット増やせ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
精神病とかかね
日本でもあったよねキチガイパイロットを放置したまま結局墜落事故に至ったのが…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
キャプテンやめてください
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:36▼返信
>>21
「行くんだ行くんだ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:37▼返信
手の込んだ自殺か
旅は道連れ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:37▼返信
いくんだったら勝手に一人でいけよ
巻き添えにすんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:37▼返信
>>33
「片桐機長、何するんですか?! やめてください」
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:37▼返信
前にテレビで同じようなのやってたな
機長が何かを苦に飛行機をまっさかさまに墜落させて自殺したっていう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:38▼返信
キチガイに操縦幹握らすなよ
もう変な見栄で海外行くなよ国内で金使え
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:38▼返信
しかし
「逆噴射」が流行語になって、お笑い番組でコメディアンが連呼したり
馬鹿映画のタイトルになったり、昔の日本人は本当にタフだった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:38▼返信
失速しそうで機首下げたとかでは無くて?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:39▼返信
これで一週間はワイドショーのネタに事欠かないな・・・クズめ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:39▼返信
>>39
いまあんなふうにネタにしたら一瞬で大炎上だよなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:39▼返信
>>38
何言ってんだこいつw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:40▼返信
前も操縦士が自ら急降下させた事件あった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:40▼返信
3DSのアンバサみたいなもんかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:40▼返信
>>40
8分間以上最大角度で降下し続けたんやで
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:40▼返信
もうそろそろ完全機械制御にする時代なのかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:41▼返信
>>41
ワイドショーもネタが無さ杉て
白鳳が禁じ手やったとかやらないとかの話題になりつつあったから調度良いんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:41▼返信
一人で死ぬのは怖いから乗客150人道連れか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:42▼返信
意図的ってマジかよ。。。
最悪じゃん。
今のところテロじゃないみたいなこと言ってるが、今後どう状況が変わるか分からんね。
乗客は不幸だな。。。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:42▼返信
突発的な無理心中かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:42▼返信


テロか


53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:42▼返信
昔日本の事故で機長が「(スロットルを)ドーンと行こう」って言ったのを自殺だと報じて
機長の遺族に対する脅迫やら嫌がらせが相次いだ事件があったし
全貌がわかってない時点でどうこぅいうのは良くないよ
日本人の良くない民族性
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43▼返信
>>47
この件はフェイルセーフ/フールプルーフの考え方を軽視したせいと言えると思う
システム的にはもうパイロット一人だけでも飛ばせるのが今の航空機だけど
やはり昔ながらの搭乗員3人制には意味があったと言わざるを得ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43▼返信
悪意のテロでなかったら尼崎の電車の事故みたいだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43▼返信
ドアのロックを管制塔が握る様に出来ないの?
簡易ロックは操縦席側で出来るが、最終権限は管制塔側にある様に。

管制塔がジャックされれば、その仕組み自体 無意味だけど,
それはそもそも そこに至ってる時点で終わってる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:44▼返信
パイロットの故意による航空事故

1982年02月09日 日本航空350便墜落事故 死者数24
1997年12月19日 シルクエアー185便事故 死者数104
1999年10月31日 エジプト航空990便墜落事故 死者数217
2013年11月29日 LAMモザンビーク航空470便墜落事故 死者数33
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:44▼返信
エクストリーム地獄へ共に道連れ自殺………
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:44▼返信
>>53
残念ながら今回は、航法データのほうが先に異常操作を示唆していたんだよ
今出てきてる情報はこれを次々と裏付けていく形になってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:44▼返信
>>49
この手の事件だと犯人の操縦者がキチガイになってることが多いから
自殺を怖いとか考えてないと思う
キチガイに刃物状態
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:45▼返信
日本と違って移動手段は飛行機が多い外国では恐怖だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:45▼返信
>>56
ローカルを優先できないとハイジャックに対して無力になってしまうよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:46▼返信
顔写真公開しろよ
どんなツラしてたのか見てみたいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:46▼返信
大石圭の小説みたいで怖ぇ………………
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:46▼返信
>>60
350便の件なんてまさにそれだよな
あの機長は幻聴に従っただけだし、それがたまたま着陸直前だったので立て直しもできなかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:46▼返信
事故現場写さない方がいいぞ
今は高解像度だから拡大すると。。。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:46▼返信
とんでもないな。
そして解らなかったので 「逆噴射 片桐」で
検索してみた。こんな事件が日本であったのね。こえー。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:47▼返信
格安航空便のパイロットの給料と勤務どうなってんだろ?
かなりの激務とかなのかな?
69.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年03月26日 21:47▼返信
30ン年前の逆噴射を連想したよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:49▼返信
パイロットも格安扱いな会社だったんじゃない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:49▼返信
こえぇ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:49▼返信
ほんとかよ
ボイレコ公開しろよ
事故じゃないよ、うちも被害者だよ、お金払わないよ
じゃねーの?
死人にクチナシ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:50▼返信
>>67
あれだけの事故があった後で世間では逆噴射が流行語になって
「逆噴射家族」なんて映画まで公開されたんだぜ・・・
もちろん内容はこの事件とは全く関連してないんだが、それにしたって今じゃ考えられないよなw

今はもうなんもかも堅苦しくてつまんねえ世の中だなほんとに。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:51▼返信
>>72
あ、それありえないから。どっちに転んだって雇用責任があるから会社側は賠償責任逃れられない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:51▼返信
だとしたら、乗客たちは不幸の極みなんてもんじゃないな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:51▼返信
>>68
人間が壊れる理由は必ずしもハードワークとは限らないんやで
上司とかとの人間関係だけでも十分に人は壊せる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:51▼返信
韓国航空とか火病起こされたら笑うしかないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:52▼返信
そうなら最悪だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:52▼返信
>>73
差別だ規制だと叫ぶアメリカのリベラリズムがなんもかんも悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:53▼返信
怖ええ
飛行機に乗るってことはパイロットと航空会社に命を預けることだと思い知らされるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:54▼返信
狂気が原因だと遺伝子レベルでのキチガイが保証されてる韓国人パイロットは怖すぎるよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:55▼返信
>>81
単位時間あたりで見ると韓国人パイロットの事故率が一番高いとかなんかで読んだなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:56▼返信
こいつどっかのテロ組織の隠れメンバーじゃないのか
おお怖いねえ(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:57▼返信
その気になれば一瞬で三桁殺せるパイロットやばいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:58▼返信
前にもあったよな自殺
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:58▼返信
>>81
火病は精神病じゃなく文化病扱いな
日本の対人恐怖症と同じ。
あと火病は「烈火のごとくブチ切れるから火病」という意味ではなく
「ストレスをため込むと胸が熱くなりすぎて死にそうなほど苦しくなる」病気
なので死なないためにストレスを発散する必要があるという理屈。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:58▼返信
>>83
そんなんだったらわざわざ山の中でなんか落とさんで
離陸直後か着陸前に人口密集域か重要建造物に突っ込む

そもそもテロリストは常に最大効果を狙うものだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:58▼返信
まっボイスレコーダーの内容は公開すべきじゃないのかな?エアバスの本社はフランスにあるわけだしA320の事故原因回避ととられないためにも
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:58▼返信




整備にコストかけてないから故障して墜落した


とか捏造してたバカがいたよなぁ

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:59▼返信
まあ中から鍵かけてる時点で自殺説が濃厚だな
これを機に独立したサブコントロールシステムを作ろうパイロット一人とCAが鍵持つ感じで
90年代にもあったらしいな確証は証明できないけど明らかにパイロットが全員道連れにした自殺事故TVでやってたぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:00▼返信
>>89
それよりも性質が悪かったなw
飛行機がポンコツなんじゃなくて操縦士が欠陥品だったとwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:03▼返信
高度一万メートルとかからまっ逆さまに地面とかにぶつかると跡形もなく粉々になるんやな、と
そういうとこから見てもわざとやったてのは伺えるよな、普通の事故ではない感じしたもの
目に見えるような形の残骸ほぼなにも無しやもんな、過去の不慮の事故とかだと
みんなパイロットとかがなんとか立て直そうととかして比較的残骸とか残ってるもんね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:04▼返信
>>88
基本的に航空事故の調査資料は公開されるものだったはず
まあ一両日中には主だったところのデータが揃うんじゃないかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:04▼返信
機長! なにをするんですか!
の逆噴射を思い出した

あの機長、乗客に混じって真っ先に逃げたんだっけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:04▼返信
日本人は自殺が大好きだから良かったな
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:05▼返信
イスラム国と関係ありそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:06▼返信
なんかもっと隠していることはありそう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:06▼返信
>>92
なにが辛いって、あの状況で遺体(の破片)を拾わされる調査&救助隊メンバーの心中を察すると超辛い
おそらく五体繋がってる遺体ほとんどないぞ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:07▼返信
去年ここの飛行機乗ったやで・・・
今年は乗らんようにしとこう・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:07▼返信
前に鳥肌かなんかで見て、その落ちる角度と、
今回の角度が似ていたから、この事件ももしかして・・・
って思っていたけど、まさか本当にそうだとは
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:08▼返信
>>98
日本の鉄道員はしょっちゅうやってるけどな
手当1万円くらいもらえるそうだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:08▼返信
メーデーでいつやるかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:09▼返信
逆噴射家族という小林よしのり脚本の映画があった
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:10▼返信
>>101
数が段違いだよ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:10▼返信
昔もあったよな、自殺道連れ墜落…
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:10▼返信
道連れ自殺?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:11▼返信
片桐P元気かなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:12▼返信
>>106
本人に道連れって意識があったかどうかはまだわからんけどな。
日航350便みたいなパターンだとしたら空荷だろうがなんだろうが同じ事をしていたかもしれん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:12▼返信
今回ブラックボックスも破壊されてて中身が飛び出して一部紛失してる状態てんだから
その衝撃の大きさたるやはかり知れんよな、ほぼ垂直に地面に入ったて事だろうね、さすがのブラックボックスも
その角度で墜落は想定してないと思うし、または想定してたとしても
その角度の墜落衝撃に耐える箱を作るのは実質不可能てとこだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:14▼返信
テロやとしたら戦争やでこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:15▼返信
でた知ったかぶり
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:18▼返信
無理心中なのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:19▼返信
>>109
てか動画に映ってる山肌の様子見る限り、
ちょっとした隕石衝突クラスの運動エネルギー持ったまま落ちてるぞありゃあ・・・
遺体のパーツ数合わなくて大変だろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:19▼返信
>>84
電車は遠隔操縦とかできんのかな?
あったまきて終点で最高速で突っ込めば乗客、待ち客引っくるめて物凄い被害になると思うんだが
駅も大破壊されてインフラ死ぬし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:19▼返信
jal123の事故現場で死体バラバラの写真見て興奮して快感だったの俺だけ?
みんな内心そう思うんだよな
今回は死体が全然映ってなくて芸術性がない
つまらない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:19▼返信
これからは操縦士の思想調査、ストレス耐性も頼むよ
もうやってるだろうがもっと引き締めてくれ 価格は多少高くなってもいいから
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:20▼返信
>>87
ああ確かに
じゃあやっぱりコイツがマジキチ野郎だっただけか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:20▼返信
もうコクピット独りにしたらあかんな
携帯トイレとかもあるんだし締め出しなんてできないようにしやなあかん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:21▼返信
ここまでやるテロならもっとビルとか巻き込む位置で墜落させるのでは?
精神病で病んでてその瞬間に衝動的に自殺したくなったか
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:21▼返信
東南アジアあたりであった事故と同じなんかね?
あの時は機長が借金が原因の自殺に巻き込まれたやつだったけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:23▼返信
>>90
普通は鍵かけるもんじゃないの?
頭おかしいおっさんがコクピットに無断で入れる方が怖くね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:23▼返信
isisがやったとも思われるけど
isisだったら声明出してもっと派手にやるだろうし
コクピットにキチガイがいたとしても何人かが止めるだろw
それとも殺しといたんかな
死体も蒸発しちゃったし永遠にわからんだろうけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:23▼返信
ロッキード事件でDC10に内定していたものを覆したが、DC10には構造上欠陥があり、日本に納品されるはずだったDC10がフランスで当時史上最大の航空機事故を起こした。
リベートは自由な競争を阻害するが、日本人の命的には黒いピーナッツ様々だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:24▼返信
こういう大きな事故があると、同じような事故が続いて起こるんだよねえ・・・
1966年みたいな事にならなければいいが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:26▼返信
しかし巻き込まれた乗員乗客の事を思うと本当に切なくなるな・・・
LCCやし若い人も多かっただろうに・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:27▼返信
>>122
当時コクピットには副操縦士一人だけ。
こいつが中から鍵閉めたのでもう一人の搭乗員である機長は外に締め出されたままだった。
機能の時点の発表では、ボイスレコーダーにはドアを開けようとする機長の声しか録音されてないとの事だった。
操縦ログについては未だ発表なし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:30▼返信
日本でも統失だかアスペだかの機長が旅客機落とした事故があったな
あれは副長が隣にいたけど止められなかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:31▼返信
>メーデー!で見たような

俺もまっさきにこれ思い出した。事故前のつい最近再放送したばかりだと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:31▼返信
死人にクチナシいいますわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:32▼返信
一人で死ぬのは怖いから道連れにしちゃお♪ってか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:33▼返信
自爆テロ防止のために、パイロットの素性確認とか、
教育とか、徹底しないとだめということなのか。

格安航空会社だから、安月給のパイロットで募集して、ろくな審査もしてないんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:34▼返信
副操縦士は淡々と行動に移したのかな
クズや外道を通り越し狂気だわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:38▼返信
声だけだと当時の状況もまだ判別しずらい、日本の飛行機事故も励ます発言が自棄の発言に捉えられたりしてたし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:39▼返信
>>127
あれでも副操縦士とかのおかげで最悪のケースにはならんかったしな。それでも20人以上死んだらしいけど。
何より問題起こした機長が心神喪失で不起訴だったのが怖い・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:41▼返信
>>131
LCCはパイロット登用の道がめっちゃ敷居低いもんなあ。

前に見たイギリスのドキュメント番組で整備士かCA上がりの奴が資格とって社内試験受けてパイロットになるのを
やってた。それ見てLCCには絶対乗らんわと思った。逆効果だろあれw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:41▼返信
>>18
あれ、もう1人にさせないようにしてた気がするんだけどなあ
前に借金苦か何かで1人が操縦室から出た隙に扉締めて墜落させた奴いたから、それをきっかけに~って
テレビで見たのは俺の気のせいだったのか…
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:42▼返信
機長のみ鍵かけられても操縦席を開けられるシステムにしないとまた起きるでこれ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:43▼返信
>>131
それ以前の問題じゃね?
どんなにまっとうな人間だって激務数ヶ月でポンコツ同然になるよ
まず企業体質がおかしいんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
死ぬなら一人で勝手に死ね!だよな
飛び降りる奴とか飛び込む奴は蘇生させてリンチしてえよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:46▼返信
テロだとしたら目的は何なんだろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:46▼返信
死体なんて拾ってどうすんねんw
集めて元に戻してもしょうがなくね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
あらゆる業種が競争の激化で人件費抑制のため採用抑制して激務による人員使い捨て戦略を
余儀なくされているから、どうしても精神を病む労働者が増えるのは仕方ないんよ
そうなるとこの手の事故も必然的に増える
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
ここも慰霊の森になんのやろなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
理解できないよな死体回収とか肉片集めて楽しいか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
肉片回収とか絶対やりたくないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
>>68
以前とあるドキュメンタリー番組で
仮に『飛行機を飛ばすにあたって絶対に確認しなければならない10の項目』というものがあったとすると
格安航空機では社内マニュアルとしてこのうち6~7個は無視される
いちパイロットとしてそれが許せるかどうか…っていう話をやってた
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
そいつも死んだんだろ?
なら真相は誰にもわからなくね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:52▼返信
>>141
遺族が納得できないだろw
誰の肉かわからんけど一応渡しておかないと
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
給与が低いことを悲観してだったら…
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
副機長やめてください
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
>>113
御巣鷹山の日航機の時だったかな。見つかった片腕を巡って
「これはうちの娘のだ!」「いや,私の旦那のものよ!」っていう取り合いがあったと聞く…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
メーデーで100%やる事案だわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:01▼返信
日本でも統失が墜落させた事件あったよな。
アレと一緒か・・・

障害者なんか甘やかすから・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:05▼返信
昔は機関士もいてコックピット内は3人だった。
経費削減と機械化で2人になったらからこういうことが起こる。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:05▼返信
最新ニュースより。

>回収されたボイスレコーダーから、墜落前30分間の会話が判明した。機長がルビッツ容疑者に操縦を任せ、コックピットを出た後、同容疑者が扉を開けるのを拒否、機長を閉め出した。ルビッツ容疑者は管制塔の問いかけに応じず、墜落直前までの10分間は、同容疑者の呼吸音だけが聞こえた。機長がコックピットを出る前にルビッツ容疑者と交わした会話は、着陸についての説明で、異変はなかった。ロバン氏は、ボイスレコーダーの分析から「最後の瞬間まで乗客の叫び声は聞こえなかった」と述べ、墜落の直前まで乗客が墜落の危険性に気付かなかった可能性を指摘した。

ひどい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
テロか?って思ったけどそうではなさそうだし何なんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
つーかもう副長はもう完全に「容疑者」なのね・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
任天堂社員「岩田社長!やめてください!会社が倒産します!!」
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
そのボイス公開してほしいな
open the door!だけなのかな?
副操縦士が何かを喋ったから副操縦士一人でいたってわかったんだろうし
赤の他人が操縦してほかの操縦士が入れない状況だったかもしれないのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:08▼返信
うーん、テロだと市街地に墜落させるんじゃないかな?
はた迷惑な自殺に一票
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:09▼返信
英語の記事見てたら「遺体はバラバラになっており、最も大きな部位でもスーツケースほどの大きさしかない」とあって、搬送してる人に心底同情した。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:10▼返信
>>155
普通死ぬ前にあれこれ喋ると思うけど
黙々やったのがもう怖い
自殺だったら「もうダメだ」「みんな死ね」「アーメン」とか何かぽろっと出ちゃいそうなのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:11▼返信
ビルに突っ込まなかっただけよかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:11▼返信
>>159
呼吸音がひとつなら、ひとりなんだろう。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:12▼返信
ISILシンパのテロか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:12▼返信
>>162
逆噴射の片桐機長も意味不明台詞いくつも残してるんだよねえ
本当にただ黙々と落としただけなのか、それとも脳溢血かなんかで意識がなかったのか・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:14▼返信
>>165
今んとこテロを示唆する情報は何もないってよ。
そもそもテロなら山に単独で落とすなんていう無駄なことはせんだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:14▼返信
もうこれからは乗客分のパラシュート常備して墜落前に脱出させろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:16▼返信
>>168
それを可能にすると、今の数十倍の「乗客の異常行動による事故」が起こるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:19▼返信
会話の内容を聞かないと何ともな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:20▼返信
記事によっては「操縦桿を握り続けていた」って表現があるなあ
失神してたって線は既に否定されてる感じか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:22▼返信
普通の事故じゃ無さそうだなあ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:27▼返信
はい
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:28▼返信
はいじゃないが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:28▼返信
ゾッとしたああ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:29▼返信
>>174
これはもうダメかもわからんね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:31▼返信
>>166
脳がアレになって意識を失って起こる事故って見解も出てるけど
一人になって鍵までかけてるしそれはないと思うがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
そういえば前に似たような事故あったな
たしか元空軍のパイロットでそのときの同僚が事故死した当日に自殺みたいに海だか川だかに突っ込んでいったのが
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
なにやら裏がある予感
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:34▼返信
>>177
副操縦士一人になって鍵かけてからディセントボタン押してるらしい
明らかに故意にやってますわ・・・恐ろしい・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:35▼返信
ボイス一般公開しないと陰謀論とか言われそうだし海外だから普通公開すると思うが
どうかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:40▼返信
俺にはしばらくは飛行機使うような用事ないけど
仕事で頻繁に飛んでるような人はこういう事件があると乗るの嫌だろうなあ(´・ω・`)
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:40▼返信
不明すぎるから副操縦士に全部擦り付けようとしてるんじゃないのかな
いくら真面目で実直と言っても人の心までは読めない
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:41▼返信
>>183
「事故」と判断しようにも落ち方が不自然すぎるわけで。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:43▼返信
これは副操縦士が一人になってるとこ狙って誰か入って殺して鍵かけたんじゃない?
何も喋らないのは別の誰かだったからかも
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:45▼返信
>>182
よくアメリカでの仕事があって飛行機使うけど
100回以上経験あると普通に車乗ってる感覚で怖くもなくなる
安全装置とかすぐ使えるように心がけてるけどま、俺には怒らんだろうなってなってしまうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:45▼返信
>>185
外からノックする音や操縦席の呼吸音がきっちり判別できるほどなんだから
そういった行為があったとして、それが音声記録から読めないという事はなかろうよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:48▼返信
さっきからずっとgoogleでリアルタイム記事追ってるんだけど
読売って同じ記事を5分とか10分とかの頻度で何度も何度も何度も書き換えるのな・・・
続報は別記事にしろよ一度出した内容書き換えるんじゃねえよバカヤロウ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:51▼返信
>>188
古い情報残されるよりよくね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:51▼返信
>>187
操縦席に座って呼吸するくらいなら俺でもできるよ
操縦士は常に前を見てるだろうし後ろから誰かが薬付けたハンカチとか音のでない留め方だったら音声でも無理じゃないかな
そんな小さな音は音声でも残らんかも知らないし
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:53▼返信
>>190
まあ普通に考えて現実的じゃないねそれは。そもそも仮定要素が多すぎる
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:54▼返信
>>189
同一記事のアップデートは加筆訂正の履歴残すのが鉄則よ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:01▼返信
巻き込んで死のうと思ってただけ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:01▼返信
イスラム国に洗脳された口か
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:01▼返信
>>186
分かる。俺もヨーロッパ(時々北米)で月2回ー4回とか飛行機乗るけどそろそろ俺も事故あいそうだな~って予感がある。
ちなみに事故とまでは行かなくとも怖い目には数回あった。
今回のこの事故のジャーマンウィングも何度か乗ってる。LCCはマイナー路線をカバーしてくれるからEUのマイナー都市に
出張とかなるとどうしてもLCC乗ることが多くなるんだよなあ・・・。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:02▼返信
自殺?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:02▼返信
フライトレコーダーの容器が破損してて中身がねえとかどんだけの勢いで落ちたのよコレ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:03▼返信
>>194
だったら山ん中じゃなくて都市部に落とすだろうさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:06▼返信
>>190
馬鹿すぎワロ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:07▼返信
てか乗客を道ずれにした自殺とかありえるの?
マジキチ過ぎない?航空会社にそんな奴いるのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:08▼返信
緊急モードを使えば扉の外からロックを解除できるが
そのモード自体、無効化できるんだと。中にいる奴の操作で。

どうしようも出来ねえじゃん、一人で立てこもられたらw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:12▼返信
>>201
とはいえ、ハイジャック対策だからなあそれ・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:13▼返信
>>200
いるよ。
しかも借金苦とかで乗客巻き込んで死んだ例もあるよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:15▼返信
>>200
それを目的にパイロットになる奴はいなくても
パイロットがそういう方向に壊れる事はあるんだね。残念ながら。

やっぱコクピット内は3人いなきゃいかんよ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:24▼返信
春だからな・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:27▼返信
片桐機長かよ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:37▼返信
正直、花粉症がひどい日は全てが嫌になるよ。
だから自殺って可能性もなくはないと思う。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:52▼返信
アッラーの意志だなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:34▼返信
うしとらに出てきた襖にやられたんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:46▼返信
何だか、あのジョンレノンを暗殺した事件の犯人のように、ユダヤが犯人を遠隔操作したように思えるが…ユダヤには人命なんて屁ほど軽いのだ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:47▼返信
ユダヤの催眠術遠隔操作の話
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:29▼返信
格安ってパイロット酷使してそうなイメージだから利用者は不運だけど自業自得だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:31▼返信
ひとりでしねよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:41▼返信
ジョン・マケイン バグダディで検索してみろ
アメリカとISILの繋がりが分かるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:52▼返信
>>212
イメージで自業自得にされたんじゃたまんねぇなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:12▼返信
日航機「逆噴射なら俺に任せろ!!」
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:25▼返信
ボイスレコーダー:おのれシャァ!計ったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:55▼返信
副操縦士の家族はこれから地獄だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:11▼返信
>>210
ほお なんでも在日説からユダヤ人にチェンジしたか
憎む相手ができてよかったね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:55▼返信
前もこんな事件あったよね
自殺目的じゃないけど、古くは片桐機長とか

自殺したきゃこんな事やらずに一人で勝手に死ねばいいのにふざけてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:59▼返信
>>145
御巣鷹の事故で遺体の身元を確認し続けた人の本読んだんだけど、
それはそれは悲惨で読んでて顔が青ざめそうな内容だった
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:26▼返信
>>221
堕ちたのが夏場で腐敗が酷かったんだっけ?
今回は逆にかなり気温が低くて大変そう
googlemapで墜落地点見たけど周り何もなさ過ぎて
地図見ているだけで気持ち悪くなったわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:36▼返信
>>222
御巣鷹は8月12日だから真夏だったね
その日のほぼ同時刻に日本エアシステム(現JAL)の飛行機乗ってたんだけど、
家に帰って来たらいつもの番組やってなくて、緊急特番になってて
しばらく飛行機に乗るのが本当に恐ろしくなった
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:03▼返信
まさかkittyguyに殺されるとは…ボイスレコーダーって凄いな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:47▼返信
人身事故で列車止めて迷惑かける馬鹿がたまにいるが。
その馬鹿が可愛く思えるレベル。

こいつ150人も道連れにしたのかよwwwwww 鬼やな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:11▼返信
パイロットの給与も格安だったり?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:49▼返信
2013年入社したばかりwwwwwwwwwwwwww
面接官全員死刑にしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:56▼返信
ここでムスカの名言をひとつ


「見ろ人がゴミのようだ!!はっはっはっはwwwww」


229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:05▼返信
親会社でストライキおこりまくりだし
低賃金ブラックな航空会社だったんでしょ
そんで社員が暴走しちゃっただけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:15▼返信
安倍の自殺につき合わされようとしてる日本国民としても他人事とは思えない
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:27▼返信
>>230
お前だけ死ぬのがいいと思うよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:01▼返信
そもそもパイロットが適切な人間である事に疑いを持たないのが普通だからな
人の命を預かる事に対して重責を感じても、心中していい理由にはならん
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:21▼返信
人が死んでるって理解できてない奴が多いね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:02▼返信
>>232
心の中など解りようがない
よってテロは防ぎようがない
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:19▼返信
やれやれ、流石に昼間となると春休みらしいアホ進行だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:46▼返信
ずっと操縦室を皆で監視している訳にもいかないし、チャンスがあったらやろうとしている人間を止める事は出来ない
今は昔より機械の誤動作が少なくなっているのだから異常降下に対するATS的な安全装置があっても良い
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:01▼返信
>>236
既にそういうものがあって、それを解除するスイッチを押して降下フェーズに入ってる
どうにもなりませんわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:35▼返信
操縦室に立てこもり聞く耳を持たない様はまさに国民の声を聞かない安倍政権そのものと恐ろしい程にだぶる
副操縦士が乗客乗員を道連れに死に向かう姿勢もまさに日本国民を戦争という自殺行為に道連れにしようとする安倍そのものだ
いや安倍自身は安全な場所から国民を死地に追いやろうとしている点で副操縦士以上に最悪な人物であると言えるであろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:25▼返信
まさに滅びの美学
可憐だなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:38▼返信
テロか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 17:04▼返信
パイロットもうコクピット内でウンチしろよw

直近のコメント数ランキング

traq