【【速報】3DS『ファイアーエムブレムif』2バージョン同時発売決定! FEがまさかのポケモン商法www】
【WiiU『スプラトゥーン』、3DS『ファイアーエムブレムif』など任天堂の新作ゲームが予約開始ィ!】
本日から予約が始まった「ファイアーエムブレム if」
主要通販サイトでは、既に予約終了へ
ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002682134/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4902370529210
ジョーシン
http://joshinweb.jp/game/17616/4902370529210.html
Amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00VFT53VG/4k6l0g8-22/ref=nosim/
楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/13197225/
セブンネット
http://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2110536375/subno/1
ツタヤオンライン
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4902370529210/
フルイチオンライン
http://item.rakuten.co.jp/ubook/3000669034/
限定版少なすぎィ!
DLCで買いたくない人多いだろうから、2バージョン収録のパッケージ版もっと作るべき


ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif 白夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif 暗夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif [オンラインコード]
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 544
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
本数も絞るよw
信者は買うのか?
それとも転売ヤー?
大丈夫か?
信者というか…
FEだから買う。って人は一定数いるし…
不思議の世界樹「もうその話はやめて!」
まぁ数少なそうだね
どうでもいい!
ニシ君は買わないのに・・・
もうポケモンもこの形式でいいんじゃね?
まあネット交換全盛のこの時代でバージョンによる出現率の違いであたふた言ってる奴ももういないだろうが
これが成功すると更にどんどんえげつなくなるぞw
沢山売れればいいねぇ(´・ω・`)
むしろこれだけ販売でいい
任天Wの品薄 → 予約ができな=任天堂が出荷を絞っている(品薄商法)
PSWの品薄 → 当日販売分が瞬殺=小売が発注を絞ってる(つまり「商法」ではない)
後々DLCで配信するから問題無いと言ってるやつは屑
ただでさえストーリーが重視のファイアーエムブレムに、この分割商法は実にくだらなく最低な商法
仲間が死なないと仲間にならないという前みたいなFEよりファンを馬鹿にしてる
どうせこれも配分堂で小さい小売には分割して納品するんだろ
しばらくしたらダブついて値が下がるパターン
よく予約が好調だの何だの言われてても蓋を開ければ悲惨な事になってたなんて
3DSソフトじゃよくある事じゃんw
そりゃ任天堂もどんどん阿漕になるわな
しかしソフト高すぎだろw
FEifが人気過ぎて売り切れちゃうぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みんな急げーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
※WiiU独占です
増産したら転売屋がキャンセルして余るんだよな
酷い話だ
しかもアマの予約とかあてにならん
分岐ルートにロックかけてルート解放の為には2000円って何がしたいの?
このシステムに何の正当性もないよね
限定版で出すんなら全部入りにして欲しかったわ
どうするんだクサレバカ任天堂さんよ
ゴミーボ商法
今朝はマジ引いたわ
需要より注目だけが目当て。
ポケモン商法なんかよりよっぽどえげつないと思うんだが
いい加減小売りも学べば良いのにね…
PSソフトは小売りは弱気になるけど予想以上に売れるってのを何回繰り返すのだろう
楽に儲けたいから
2本がセットになってるわけではなく?
普通に2周目じゃダメなん?
神ゲーではない、ブラボも神ゲーではない
ルート分岐なんて大昔のゲームからやってることなのによ
見損なったわ任天堂
本気で欲しいと思うファンもまだいるかもしれねえんだから邪魔すんなや
あの糞みたいな分割商法でどこまでついていくか知らんけど
テイルズ商法がマシに思える酷さでついて行くなら本物だよ
分岐が有料なんて普通ないし、ただの1本のソフトでしょ、これw
せやで
「白夜王国」「暗夜王国」が1本になった特製ゲームカード+第3のシナリオ(後日配信)
+限定特典(特製アートブック、「TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード)
容量が足りなくて分割、ならまだ納得するけどねえ
ミリオン確実だから嫉妬してんだよw察してやれw
任天ゲーをラビッツ送りにしつつPSゲーで難民発生させて機会損失…
小売はいつになったら学習するんだろうね
ただのアンロックなんじゃないの?
.|ノ(:・:)(:・)ヽ| ゲーム性能的に、デュアルとスキルが戦略の幅を広げてくれたと思われる。スキップ機能も楽だし。
6|ヽ: )'e'( :ノ |9 あとルキナ可愛いペロペロペロペロぺロペロペロペロ。覚醒は五周してるけど嫁は毎回ルキナ一択
`‐-=-‐ ' ペロペロ天空つかうマークちゃん可愛い。取り敢えずFEは神ゲーですみんなやろう。
艦これの話はそこまでだ
容量足りてるのか。
2本にする意味なしw
俺はどんなに好きなシリーズでもこんなんされてホイホイ飛びついたりしねーぞ
ロック掛けてるだけなんじゃね?
すまんなあ
Vitaの性能の意味のなさ分かったかな?
ゲームのブランド・本質・売り方が分かってる任天堂の強さが
後日デボラを配信やなw
FE覚醒 45万本(国内のみ)
ふーん、で、どの口がミリオンミリオンほざいてるの?
任天堂の本質はアコギな商売って事ですね!
売り上げが楽しみデスね(´・ω・`)
マリオ爆死させといて何いってんのお前
でも世界樹ダンジョンみたいな品薄商法はやめてくれ
なんでファーストソフト限定版の予約終了記事でVITAが出てくるんだ?
女性層切り捨てると売れるからなあ
これからは分岐ルート毎にカネ払わされるゲームが次々出てくるぞww
嫉妬してんだろ
察してやれ
DLC別売り全て含めて9000円だとしても100時間遊べれば元は取れるはず
いい加減詐欺PVやめろよ
現実
FE ifは売り切れ!
ガッカリボーンやってろよw
ネプでノワールのプレイアブルがDLCでもゴキは喜んで金払うだろw
FEがやりたいから買うだけなんだけど、文句あんのか?
任豚「ゴキゴキゴキゴキゴキ…」
え?チョニーのゲームってムービーのキャラグラでプレイ出来るの?www
こういうたぐいのはそう
馬鹿だわ
3バージョンも含んだ値段だよ、しかもブックレット付き、安いわ
戦略シチュレーションが40時間は無いわ
お前はこのゲームの問題の本質が全く分かってないんだな
そのガッカリボーンの品薄にイライラしてたのによく言えるねw
かんたん劣化移植が成功すればHD移植しないし
今の任天堂すごいな
これからはこれだなww
300円とかだろうからな喜んで買うよ
どっかの2000円弱とかいうボッタクリ価格じゃ買わないけどなwww
金稼ぐためにAとBを別バージョンで出してきやがったクソ任天堂
めんどくせー
購入見送りで
なんで最初からそれ一本で出さないんだw 分ける意味が分からん。
え?いつの時代?!
(普通のゲームはルート分岐の全バージョンが入って6千円とかだろうになぁ…)
またゴキブリの新語か?
シチュレーションってwww
クソニーじゃ無理だよねww
普通にFEやりたいけど簡単にDLとかできない人どうすんだろ
ゴキくん掛け算ぐらい出来るようになりなよ。
300円でも5倍したら1500円だよ?
ブーメランなんだよなぁ
三國無双なんかは6あたりからムービー→プレイへとシームレスで進行するけど?
今の時代でそんなもんは自慢にならんだろ
任天堂でしたーwww
そもそも今のSCE製タイトルはほとんどカットシーンはリアルタイムレンダなので。
意味分かる?
普通のパッケージがだだ余りしそう
6章って他のFEだとどの辺?
昔のSRPGのボリュームはすごいよ
適当な煽りはおもんないよ
ここまで予言
聖戦なら中間、他のなら4分の1くらい
ゼノブレイドの定価4000がめちゃくちゃ良心的に思えるわ
FEでまで分割商法とか流石に酷すぎるでしょ
ただでさえ糞みたいなDLC商法でFEの心象悪くなってんのに
任天堂もっと作ってくれ。
・1本で前作とボリューム同じ
・ボリュームあって難易度が高いから別物なのに安い
・お得な完全版商法
・任天堂のDLCは喜んで飛び付いていい
これが擁護のつもりらしい
怖くて様子見だわ
ただの品薄商法なのにwww
哀れwwwwww
申し訳ないがペルソナを優先させていただきますわ
てことは四分の一は同じ内容なのか
アンロックDLCなんていろんなところがやってその度に批判されてんだけど
ID: NWcmRMot0
お前さっきから煽りが適当過ぎんよ
やばいだろ頭
ええ…それはないわー。こんな売り方ってありなの??
金・経験値・支援値稼ぎ用マップ各500円とか間違いなく出すぞ
普通のまっとうなFEファンは自分たちが任天堂にとって唯の搾取対象にすぎないことに早く気付け
無しに決まってんだろw
え?
できないの?
任天堂ハードのユーザーってそんなにヒマなの?
分割にして安いように見せかけて中身はSFCのソフトの値段に戻したいって任天堂の願望がでちゃってるんじゃないの?
GBA版やったほうがいいわ
アンロックDLCじゃなくてロックDLCな
これからはマリオやめて
FE毎年出すといいぜ
スマホでFE出したら
超課金するだろうし
つポケモン
ゴタゴタ言ってないでゴキブリはソフトを買えよ
未だにミリオンないvitaとか恥ずかしいなぁもう
これで心置きなくFE信者馬鹿にできるわw
できるぞ
欲しいから買おうかな・・・・
ルートっていってもメインルートが2つあってそれにも分岐があるんでしょ。
そうじゃなきゃifじゃないし
FEは元々ミリオンいくソフトじゃねーだろ。
任天堂はお先真っ暗だからな
これじゃ中身なんて察しだろ
やっぱりそうだよなあ、自分でもないなと思ったわ
普通は一本にルート三つとも入れるよなあ
アンチャ4でサリーがプレイアブルになるDLC出たら2000円ぐらい払うだろ?おまえらw
で、これミリオン売れるの?
これが本当ならソフト内の七分の三をDLCで解除っていう馬鹿げたことになるぞ
そこに片側の四分の三に相当するDLC
絶対に手抜きか赤字だな
MGS5を
店頭で買うときにパッケージどちら選ぶかでルートを選択するってすごいわ
聖魔の光石は1本だけ世界観独立してるし難易度ヌルめだから初プレイにもオススメだよ
……バーチャルコンソールじゃ限定販売、GBA版はプレミアだけどな……
もしかしてビビってる?
ラスアスみたく本編発売後に完全新規でサリー編作るってなら買うが
ただ使うだけならどうせマルチで使えるしいらん
いや、それは普通のDLCだろ
ロック式のこれとは次元が違う
世界樹3で例えるなら第1階層までは共通ルートで、第2階層からは専用ダンジョン&シナリオ
第三のルートも専用ダンジョン&シナリオみたいなものだと思うぞ。
もし今回のFEifにマップ使い回しとかあったら大騒ぎになるなww
昔からのFEファンは覚醒の時点でほぼ死滅したよ……
初代FCから外伝、GBAやトラキア、GC、Wiiと買ったけど、前作で初めて途中で挫折したんだよな
難易度の話とかじゃなくて
DSのリメイクも酷いと思いつつやったけどさ
今回、初めて買わないと思ったよ
アスペか?
会話になってねーぞ
FEが2バージョン出るのは初めてでしょ
↓
ゴキブリ「ネプVII 店舗特典目当てに別々の店舗で10本買ったわw」
これとなにが違うんだよw
つまりは1本に収められるものをわざわざ分けたって事だし…
最初から分けずに販売しろよって思う
1作品内で6章分岐にて好きな方選べて後々どちらにも所属しない
第三ルートDLCだったら許せるレベルだった
店舗特典とかいらねえよ通常版買うは
カードの特典物は他社のものだからから限定版の増産も難しい
今更特典ナシのものを作ったら限定買った層から非難轟々
まぁ何もかも馬鹿な判断っう事だなwwwwww
この状態でも売れればGKを煽れるから嬉ション状態じゃん
完全版と限定版ってぜんぜん違うんだけどお前頭大丈夫か
ぶーちゃん<品薄任天堂すげー!
店舗特典はおまけだろ。これはメインのストーリーがアンロック商法だ
マルチエンドが売りのゲームなのに
高くてもそれを上回る満足度があるから飛ぶように売れるな
第三のシナリオってのが後日談的なものだったら
物語は結局どっちも一本のEDへと集束する訳よね
後半戦になるほど使い回しマップと視点替えシナリオ多発しそう……
第三シナリオが本当に第三勢力ならまだしもだが
完全に情弱ホイホイになったな
真面目に言ってるなら本編は1本で遊べるモノとそうでない物と違いが分かん無きゃ痴呆なので病院へw
3DSソフトで1万近いとか高えw
タクティクスオウガ・カオス ¥4800
を両方買った人はタクティクスオウガ・ニュートラルのシナリオをプレイできます
キャラ物は結局ファンは複数本買うから実害がないって事なんだが、馬鹿には理解できないかw
うちのゲーム全部楽しみたいなら1万円払ってくださいと言ってるようなもんか
ん?
興味湧かないんだが!?
覚醒でギャルゲーになったじゃん
デアラングリッサーは良心的だったんだな、という思い出がそこに
FE白夜
FE暗夜
でいいんじゃね?
いっても両方合わせてハーフいったら良い方だよ!
何と勘違いしたらダブルミリオンなんて言葉が出てくるんだよ!?
自分も今回は他の方の感想待ちにさせてもらう
シミュレーションで2verってのは流石に受け入れ難いわ
そんなのマジに言ってたのかw やはり病院へ行けw脳か心のなww
壊れたら買いなおしの任天堂のDLCとか買いたくねー
25%いった所で分岐、しかも再び合流する事がない
一本で前作分のボリュームがありそれが3つ
これだけかけば限定版は250+α%分のボリュームがあることになるけど
もちろんストーリーが似ていたりするとこれは激減するだろうなぁ
とりあえず今はストーリー、ゲームシステム待ちかな
それに比べてSONYは…
ワンピの在庫どうすんだよー
なるほどー、思ってるより分岐は幅広いのかな
でもやっぱりそれを一つのソフトにまとめてほしいと思う自分がわがままなんだろうか
うーん、分かんなくなってきた
覚醒のDLC全部入りベストとかって出たっけ?
それだけ任天堂はやばいってこと
さいか @_S_I_K_A
王は俺一人でいい
見よ!ゴキブリは真っ赤に燃えている!
海賊無双は6~8割消費してるね
あ、グラバトXの事だったか、スマネ
更に課金追加マップもご用意してお待ちしております
ニシ君の手首が超級覇王電影弾みたいに高速回転してる
しーっ
事前にそれ言わないで後出しするのがキモなんだよ
分割商法
特典商法
おかげでひとつも買わないままクリアして即売ってしまった
今回の課金は流石についていけんので様子見
これはばっちい分割だなw
ワンピース 海賊無双3 PS4/PS3/Vita消化率(60~80%)
シアトリズム ドラゴンクエスト 3DS消化率(40~60%)
シアトリズム ドラゴンクエスト買えよ豚www
もう片方も回して神砂嵐にしようぜ!
マップはもちろん使い回しでしょ
まだ普通に買えるよw
どんなシステムになってるのだろうか?
超技術なのかな起動時に圧縮、解凍、削除でもしてるのだろうか。
そんなうまいはなし
こいつのせいだ。パケ2つ買えとかDLC買えとかなんて別に何を今更だけど
それ意外の特典がえぐすぎる。他でフォロー効かないし
そんな馬鹿な、セカイで大絶賛()のはずなのに
限定版でそれが出来るって証明してるやろ?
キャラは暗夜がいいけどフリーマップないみたいだから迷ってる
すくなくとも新規は食いつかないだろう
1万+DLCなら他のゲーム2、3本買うわ普通はwぶーちゃん頭マヒしてるのか
それより高えわw
片方は金が稼げるマップがあって片方は経験値が稼げるマップがあったりw
まぁそこら辺もDLCで出すかw
FEシリーズは好きだから覚醒出た時に3DS買ったが
ソフトに1万払うのはクソムカつくわ
なんで?なんで?
ゴキブリ「シアトリズム ドラゴンクエスト買えよw」
セラフィーヌ(ディスガイア5)「・・・」
両備(閃乱カグラEV)「いやおまえらが買えよ・・・」
ガスコイン(ブラッドボーン)「ダメだこいつら」
ルフィ「煽ってゲハオンラインやってないで、ゲームを買えよ!」
通常版も最初から両方入ってるよ、ロックされてるだけで・・・
ディスガイア5限定版予約購入したわ
魔法使いユニットは暗、僧侶ユニットは白
で賢者ユニットが第三ルート限定
よく考え直せよ
シアトリズムより売れてる面々ばかりだなw
んで、シアトリズム買ったの?
言い返せなくなると、こんな陳腐な会話形式で豚走を計る
これだから困るね、最近の任豚は
ゴキさんは買うソフト多いけど豚さんは買うソフト少ないのに買わないね
ゼノブレイド 在庫有り
なっさけねえな豚。やっぱり口だけか?
つーか、もしそれが本当なら白夜パッケと暗夜パッケは中身一緒って事か?
ROMカードに貼ってあるシールが違うだけで
シアトリズムDQ買えと言われるのは、まずぶーちゃんが「DQH爆死ww」とか煽ったのが始まりだよ。
GKは最初からDQの音ゲーが何十万も売れるとは思ってないから。
不必要に煽るからブーメランを食らうんだよ
ガスコインしか知らないよなw
ここでよく話題になるからw
せめて人形にしろよw
信者から搾取しまくるだろうなぁ
どうなってるんだろうね? 限定版はひとつにまとめられてるんだよね?
まとめられてるんならまとめてほしいよな~
なんで分けちゃうんだよー
海外ではサラッと全部入り出すんでないの
いつだって日本価格だけボッタやし
たしか覚醒はDLC全部入りじゃなかったっけw
GK乙!
海外じゃ最早誰も話題にしてくれなさそうだから炎上など起こり得ないというのに!
それを信者と言うのだと思うのだが
半端な分割なんてしおって…
売れてるだけだろwww
売れてるだけのはずなんだよ!
何と言うおま国であるか
元々悪質だったのに更に拍車がかかったな
一本分の製作費で作ったのを三頭分なんていくら任天堂でも単体じゃ思い付かなかったろ?
結局大半のユーザーは分割されたのを買って損してメーカーと転売屋はウハウハ
糞商法ここに極まれりって感じ
GK「外伝でDQH初週60万売れたなぁ」
豚「DQH、ドラクエなのに爆死」
3DS 初週シアトリズム ドラゴンクエスト 6万
パッケージ版は2本目からのルートは保存されるのかも、ダウンロード版はそれの価格を統一しようとしてるのかな?
それをいうと限定版があるのかぁ
夜桜ちゃん強いからなw おれもやったでww
任天堂に持ち込まれる前は1本のソフトだったポケモンを「2分割にして販売しよう」と提案したのは任天堂側だぞ
つーか天才ミヤホンの武勇伝として語り継がれてるし
Vitaでは永遠に出ないがな すまんな
ゴキブリ執拗なネガキャンも無意味だったな
豚さんこれミリオン行かないやつだよ
カグラもワンピもブラボーもシアトリズムより売れてるし消化率も上ですがな…
あっちのDLC&完全版商法もえげつないけど
ごめん…ネガキャンしすぎたせいで3分割になっちゃって…
ほんとにごめんな……
現実を言ったらネガキャンだ!
ネガキャンというか何もしなくてもひどい売上にはなるだろうな
開発費掛かってねえだろうよ
ポケモン商法が許されると思ってる事前提ってのもクソだし
どうせこれしかない需要でお前ら買うでしょってのが見え見え
バラでなんか買う気なんか普通はしないしなぁ
これなら はじめから一まとめにされたのを
7,000円ぐらいで出してもらった方がまだマシだった
これの増販とか そういうのを出さない限り今回はさすがにいらない
ムービー画面しか見れなかったからワカラネー。
戦闘画面しょぼいから見せなかったのか?
まさか前作とたいして変わらないとか?9千円もして?
ファンは盲目なのか?
少なくともディスガイアのDLCは買わなくても進行に影響ないし
任天堂の現実を言ったらネガキャンだ!わかったな?
水曜日の夜とか全然見かけなかったから
今月はしばらく見られそうで嬉しい
そういえば任天堂の株主総会っていつだっけ
メインの曲は同じでカップリングだけが違う信者に沢山買ってもらって売上本数の水増しする奴
ルート分岐前の1章とかを体験版扱いで配信して、そこから各ルートへ進むのに2000円払って続きを遊ぶとか。
買ったぞ。 すまんなw 煽りが無駄になってw
ガキハードで分割使用法とかクソだろ
今ではガチャ系に押されて見なくなったけど
一昔前のガラケーにそんなのあったな
DL版を売ると考えたらそれでいいだろうね
カードリッジ版だと結局同じよね……
今日のだってお前ら1押したんだろ?
絶対いらない自信つけたってコレ
初週12万
ニシくん「よく売れたほうだな」
製作者の山上仁志氏によると、シリーズの未来はこのゲームの成功にかかっていました。
山上氏は以下のように言っています。
「実を言うとシリーズの売上は落ちています
任天堂のセールスマネージャーに、これが最後のファイアーエムブレムになるかもと言われました
本作の売上が25万を下回ったら、シリーズの開発をストップすると言われました
私は会議から戻り、チームに告げたことを覚えています
”まいったね、これで終わりだって、どうする?”
私たちのリアクションは明確でした
これが最後のファイアーエムブレムになるなら、やりたいこと全部入れようと」
両方クリアしないと楽しめないかもしれないし、
両方焼き直しで2つの塔で苦労も二倍みたいなのかも知れない
色々嫌な予想がいっぱい出てきて予約買いする気にならない
これルート毎の販売でしょ?
シャイニングよりえげつねぇよな
まあ、どうせ凡ゲーレベルだろうがw
そうなのか!!
任天堂限らずPSでもナンバリングなら
何が変わったのか新規要素はとか気になるもんじゃないの?
それ見て面白そうだって買うけどな普通わな。
じゃあいらね
どのPS4ソフトよりも高えや
でもどのPS4ソフトよりも開発費掛かってねえだろうな
ほんとしねよゴミ企業が
これとポケモンを一緒にしてほしくない
ポケモンは友達とやるゲームをコンセプトに
交換しないと進化しないポケモンや、一つしか選べないポケモン、自分のソフトには出てこないポケモン
そういうのを友達と交換しあって図鑑を完成させたりし合うっていうので、2色にする確固たる理由がある
しかもそれを人気が出てからやってるわけじゃなくて、シリーズの最初からやってるわけですよ
こういうのはレベル5商法だといってほしいね
やっぱそうなるよなw
夜桜ちゃんは使ってて楽しくてしょうがない(о´∀`о)
高っ!!!
それにバージョン商法を強いる任天堂サイドさんに非があると思うんや…、他人のコンテンツの寿命と引き換えに自分を延命してるんやから…
悪いんだけどポケモンと妖怪とこれは傍から見れば一緒
と言うか一緒だし
ショボい売り上げでしたねw
ゴキが必死に叩いてる分割商法ですら爆売れ確定ですまんなww
ディスガイアとは格が違うのだよw
夏色ハイスクル★青春白書
ALIEN: ISOLATION ‐エイリアン アイソレーション‐
デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション
ホットライン マイアミ Collected Edition
CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)
転売屋ってバカがなるものだから
開発費かからない携帯機で1万近いのはどうなの?
スパロボ買った!積みゲー多過ぎてまだ特典DLしただけ(´・ω・`)
特典だけでもやっとこうかな~
それだと儲からないから任天堂はそれを許さないみたいだが
ムジュラの移植に四年掛かる携帯機だよ
何で6月だけなの?
でも買っちゃうと調子に乗って次回更にゲスいDLC攻めするんだよね任天堂
海ではしゃぐ姿もかわいいしなw
人気がでたら続編は2色にするっていう最低のやり方であって
まさにこれと一緒
まあグラが綺麗になってるしこれくらいならと思ってたが
3DSで1万近くとかナメ過ぎ
まあまず書く奴そんないないかw
この頃FEキャラデザ微妙だからなー
てかここで古株のFEファン失って売上下がって制作費足りなくて新作でませんとかになったら
TCGとかどうすんのかねー
バットマン:アーカム・ナイト
戦国BASARA4 皇
普段の鬱憤が溜まってたんだなw
しかし可愛い(о´∀`о)
移植だけでどんだけ時間かかってるんだよw
新作の大作1本作れるぞw
売り上げは合算してハーフ行きました
メタスコアは両方それぞれ85点以上です
って自慢したいんだろ、イワッチは決算で?
本当に売れるのかな
普通のゲームを2つにも3つにも分けるのは止めてほしい
こんなのついてけねぇよ
ゲームにだけ金使えるならともかく
ヒロインの雪泉がぶち切れて移籍だなこれは
) |. ニントン.|
) |____| 「リモコン振るのは恥ずかしい」
).._|____|_ 「DSやWiiって子供向けゲームが多いよね」
) | -O-O-ヽ| って言ってる奴はみんな中二病患者!!
< .6| . : )'e'( : . |9
) .| ,○-=-‐'i | ナ ゾ 解 明 !
)/(ヲc) | \
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| __(二三三二) ニントン先生!
| \ (・).(・)ヽ| そういう意見を「中二病」と切り捨てることこそ
<. 6| U ∀ |9 子供じみた行動のように思えるのですが・・・
| `‐---‐ '
`ー──────────────────
ノヽノi───iヽ人_ノ|ニントン |人_人_人_人_人
). | 解 | バシッ.|____|
). ノ | 明 |( _|____|_
). ) | 済 | (. |O-O-ヽ | GK乙!
<__(二|___| ゝミ|| :'e'( : : | ̄|
)\ (・).(・)ヽ| ⌒ つ=-‐'| |
) 6|. д |9 | | \
夜桜って大家族の長女だっけか
パイルバンカー好きだからよく使ってた
デニム「僕にその手を汚せと言うのか・・・」
ロウ ←
カオス
ニュートラル
横からだが俺は四季ちゃん派だ悪い?
カグラガー言い出したのは279なんだ、すまんな
ワロタ
ポケモンも一緒だろ
人気が出てから青と黄色をしれっと追加してる
カグラ2に両備も雪泉も夜桜もいないじゃん。
そういうファンを舐めたことしてるから爆死するんだよw
そうだよ
ビックオーと言ってはいけない
オマケが付いてる限定版とオマケ無しの通常版って次元じゃなくて
ゲームを全て遊べる完全版と一部しか遊べない劣化版としか感じられないでしょこれじゃあ
買い手側の気持ちを汲み取って欲しいもんだよ
ハード限界だろそりゃ
犯罪だって自覚しとけマジで
青はソロプレイヤー必須
良かった良かったw
これからも綺麗なDLC言い続けようねw
3DSの普及台数でFE売れないとヤバイだろw
装着率と利益じゃボロ負けだけどな
馬鹿野郎、カグラのヒロインは全員であって特定の一人がヒロインではないのだ。
劇場にいかないとポケモンをもらえないポケモン商法も大概酷いだろ
今風に言えば「映画」と「アンロックDLC」の抱き合わせ商法だぞ
つーかDLC商法の起源は任天堂といってもいいレベルだわw
なんか最近劇場版チケでガチャっぽいことやってたね
岩田「ちょっろwwwスマホに行っても大丈夫そうやなwww」
ポケモンはおとなしくなった方っていうね
BWなんてゲーム発売前にイベント締めきってイーブイプレゼントとかムック、攻略本、カードのスターターに御三家ランダムとかやりたい放題だったし
そうなりゃ単価に跳ね返ってくるのは仕方がないw
こりゃやる気なくてもそのまま買っちゃった方がよさそうだな
ああ、それも入るのねw
まぁでもポケモンっていなくてもストーリーに影響ないんでしょ
これ本編だからね・・・
アルセウスガチャか、厳選出来ない上に色違いが仕込まれてるヤツ
正味前作が詰まんなかったからフ―パも貰いに行こうか迷ってるんだよなぁ…、もうまともなハードで出る事も無さそうだし
でもまぁキャラ(ユニット)のDLCは、まだいい
メインシナリオのアンロックDLCは、ダメ
ポケモンなんて有耶無耶であっという間にスマホ行きだろw
凶悪なガチャゲーになるのは目に見えてる
思い出代わりに買っとくか、さっさと見切りをつけるんだね
2016年にもなって、あの低い頭身とシャギシャギと潰れ顏
PVですらあの酷いグラフィックで、悪質なVer違い商法
ゲーム業界衰退させたの明らかにこいつらじゃん
ひどすぎるだろ、最初白かと思って買ったけど
6章に行くまでに黒いほうに思いが強くなるかもしれないのに
そんなハードルで大丈夫か? PS4だけでGTA5 1000万本近く売れてるぞ?w
個人的には映画はデキが良いの多いし別に構わんがな。ゾロアークのは予想通りの展開だったが特性活かせてたし
御三家ランダムはまるで擁護出来んけどな。あれでやる気失せたわ。ちゃっちゃとクリアして一週間くらいで売っちまった
イラストとアニメで誤魔化すから・・・w
アカウントない任天堂でDLC買うのは抵抗がある
今ポケモンやってるのおっさんおばさんが多いだろうから
今やったら何かときついだろうなw
ビクティニはどうやってチケット貰ったか忘れたがゾロアとゾロアークのサブイベは映画みて貰ったポケモンがいなきゃ起きん
っていうかそんなに流通してないし
正直金銀まではゲームのコンセプトとしてありだと思ってる
でも途中から伝説ポケモンが片方だけだと揃えられなくなって、映画で幻配るようになってからは擁護しずらいけど
最近は3色目ださなくなったから、マシになったと思うけど
ホントに阿呆の商売してるよな
それなんだよ
しばらくして昔のゲーム引っ張り出す事結構あるんだけど、任天堂機はそいつが死んだらアウトだもんな
せめてソフトに全部入ってればいいんだけどさ
DLCもF2Pも嫌いだ
ゼルダもそろそろ2つに分けそうやなwそんなん既にあったような気もするけどw
でもZは出そうよ、ジガルデの設定未回収だし
猫目リンクのですでにあるね
そうでもなかったようだね任天堂ユーザーに関しては
劣化版なんて誰が好き好んで買うのか疑問だわ
3DSのソフトで9000円越えとは、ぶったまげたなぁw
猫目やなくて夢島の使い回しやで
あん時は子供だったから普通に受け入れて、友達と分けて買ったけどひっでぇ売り方だったよなw
ティアリングサーガとかいう神ゲー。
当然ソフトは1本に収まってました。
あれアーカイブスで出してくれないかなぁ・・・
すでにゲームボーイカラー版であったぞw
当初は3種の予定だったが2種になった。
ちなみにカプコン制作。
出品者からお求めいただけます。
新品の出品:7¥ 37,000より
なんか名前聞くとやりたくなるね(´・ω・`)
それな。 通常版を二つに分け、同じ日に完全版も出すとかアホちゃうかと。
同じく
TSは、FEの生みの親であり、元インテリジェントシステムズ所属であった加賀昭三が開発に大きく関わっている作品である。
そのため世界観やシステムの大半がFEと酷似しており、タイトルも発売直前まで『エムブレムサーガ』であった。
加えてFEの新作という風評も先行しすぎていた(実際にエンターブレイン側も「FEの加賀氏」など、結構煽っていた)。
このため任天堂より再三警告されるが、タイトルを『ティアリングサーガ』に変えるなどして結局発売されることに。
結果としてTSは大きな売上(聖戦の系譜と同じくらい)を記録するが、その直後、不正競争防止法及び著作権法違反でエンターブレイン・ティルナノーグの両社及び加賀個人が、任天堂及びインテリジェントシステムズ両社に提訴される。
一審では任天堂側の訴えは棄却。しかし、二審ではエンターブレイン側に対し「ゲームは白だけど、まぎらわしい売り方するな」ということで、売上の3%に弁護士費用を加えた約7,600万円を任天堂側に支払うよう命じる判決が下される。
その後、最高裁への上告が棄却されたことで二審が確定。この裁判は終結した。
ゲームボーイアドバンスの時の章と大地の章がそれにあたるんじゃないかな?
話は全く別だが、クリアー時のパスワードで双方のアイテムを引き継ぐことも出来るしそのパスワードで開く店があったんだっけ?(うろ覚えなんで間違いならすまん)
序盤に仲間になる弱いヤツを集中的にレベル上げたらグングン強くなったのは良いものの、後半全く成長しなくなって後悔した思い出
そんな裁判起こすくせに自分達は「ゼノ」とか使ってんだよなぁ
ディン、ネール、フロルだっけ?
俺はこれやります
すまんなゴキブリ
ブラボと格が違うんだわ
ミリオン行かなかったら俺の代わりに
ここの同士の任天堂信者をボコしていいぞ
発売前のものを出品できるもんなのか?
枠にもれた奴は本体と心中するDLしかないんだよなぁ
別ゲーになったりするともうなんかいたたまれないよな…
挙句1500円のPS4インディーゲー
クロワルール・シグマの足元にも及ばないグラでした、ほんと酷いね
売り上げは一般人任せで性戦士達は戦場に赴くのであった
結局真EDルートがDL専用ってのが嫌だわ
アカウントもねーし一回だけのDLだろ?
その二つクリアでラスボスが破壊神フルボッコにする隠しシナリオが遊べたんだよね
FEってようするにこれを全部バラ売りにしただけだよね?
いわっち説明責任あるでしょ
発売前から有料配信発表って叩いてたよね?
しれっと仲間売ってんじゃねーよw クズかw
ええ加減にせえよ
3dsでも再DLできるよ
でも任天堂のネットサービスはいつ終了するかわかったもんじゃないし
新しいハードでるとばっさり切られるし、ろくなもんじゃないね
どうみてもテンバイヤーにやられただけ
まさか国内限定なんて恥ずかしい自分ルールじゃないだろう、むしろハードルは高い
4月ゼノクロブレブリ5月スプラ6月ifFEヨッシー
マジでやるゲーム多すぎるからこれ以上は勘弁してくれwwww
ひどいひどい言ってたバンナムをあっさり抜いていった酷さでござる
おう!俺ゴキだけどミリオン行ったら負けを認めてここに自分の土下座画像あげてやるよ
でもミリオン行かなかったらお前の土下座画像はちまにあげてくんない?w
勝負する度胸ある?w
PS系列を雑に羅列するだけでも3月だけでその数超えるんですがそれは
一本のソフトで買えるんだよね?
日本語能力不十分なの?
イイゾ^~これ
覚醒の時点でだいぶそんなこと言われてたのにな
ゼスティリアで再炎上したバンナムが可愛く見える程度には酷い課金ダイレクトだったわ
やるゲームが少なくていいなぁ、とは思う
ガキゲーと課金ゲーばっか
クソゲーマー忙しそうだなw
ビーシャ「もちろんだよっ!」
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
爆死してるマリオ様を買ってあげてくれ
>"スーパーファミコン版"メタルスレイダーグローリーグラフィック集、任天堂64幻のゲーム企画内容裏話本をよろしく> http://bit.ly/1rWccBU
掘り起こされたイワッチの黒歴史
シナリオ3つ入りの限定版()どんだけ絞ってんだよwwww
意地でも糞分割の通常版買わせる気だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャンセルか追加か知らないけど
そんだけしかなくって羨ましい
なかったら通常版も買わない
おまえが言うと説得力がなぁい!w
品薄商法やられたら買う気なくなる
岩っちに良いこと教えてやる!
SRシグルト付けたらもっと売れるで?(ポソッ
品薄商法とかもう時代遅れよ?
ゴキの悲鳴が心地よいwww
シアトリズムミリオン行くの?
ゼノブレイドは??
FEファンさえ敵に回してゴキの悲鳴って・・・
ほんと任天堂信者って見境ないな
おまいう
普通に白買って2k入れて黒2k入れて第3やればいいだけだろ
アートブックやカードに付加価値なんかたいしてない
アホがバカげた値段つけてるだけ
期間限定受注生産にして爆死させて欲しい。
特に文句はありませんわ、自分の場合
ただ、前みたくDLCを出しまくるのはやめてくれ、あれ何円掛かったよ;
発売月になって掃けそうになくて狼狽える転売屋が楽しみだ。
ニシ君の場合
任天堂ハードにでる数少ないソフトタイトルの総数に対する、やりたいと思えるゲーム数の割合
→分母が小さすぎて、確かに割合が高い
GKの場合
やりたいと思えるゲームタイトル数に対する、時間的・経済的に実際にプレイできるゲーム数の割合
→泣く泣く取捨選択
初めの映像でかっけぇ!ってなって
後のゲーム画面でガッカリしたw
実質9900円の1本のソフトってことだろ。この対して金かかってそうもないグラフィックでさ
CS史上最悪の売り方だぞこれ。バンナムより遥かにひどい
なんてったってストーリーが切り分けられてるんだからね・・・
@_S_I_K_A
罪を唱え
Dr.団長 罪歌一族 族長
がっかりってレベルじゃない
ドット絵みたいに酷いローポリで
頭身も4.5頭身みたいに中途半端で台無し
1000円のパスが何故つくかをまだ明らかにしてないし
途中まで共通ルートなんだろ?これでソフト2本分はないわ
いいぞもっとやれ
一本分あるって言ってはいるけど分岐後は半分くらい使い回しでキャラだけ違うになると思うぞ
これってパッケージダウンロード版ともにソフトには初めから2本分のシナリオ入っているんだけどもう一つのシナリオ遊ぶ為にはアンロック代2000円頂きますってやつなんじゃね
ただロックかけてるものを追加コンテンツと称する阿漕な例の商法
しかも容量面からいって内容はお察しという・・・
4月10日
『ドール・ネットワーク編』
遂にあのプリペイドカードについての説明がくるが、斜め上いったら笑う
良心的に捉えれば、白・黒、半額なのでお好みで選んでってだけではあるけど
ちょっとあれだよなw
とはならんけど。
ゲーム内の選択ならいいけど、遊ぶ前から分岐選択させられるって中々これは…
まじひでーわ
独自のMAP多め → 片方だけだと舞台半分くらいしか楽しめないと叩かれる
どっちにしろ不満しか出ないと思うんだが…
ってことであれば許す
普通に2本分の値段ですよね
気持ち悪いんだ!前の作品のファンタジー雰囲気に戻って欲しいんだ。。。
売れる→ 味をしめて引き続き携帯機
売れない→ 予算がないので携帯機
たぶんこうなる
白と黒が争ってるから白→黒と攻めるMAPは
黒選んでたら黒←白って形になるだけで、MAP一緒やろし、被り半分はありそう…
普通に考えたら第3の道って和解ルートの真EDでしょ
発売してみないと詳細は分からないけど
考えたらわかるやろ……
普通に考えて第三の道が
黒の義理の兄弟&白の血縁者どっちも殺さずルートだろうから
それが真EDに繋がるルートと予測すると思うが?
普通に考えたら両陣営を仲間にして未知の脅威と戦う真EDルートになるんじゃねーの?
メガテンみたいに「とりあえず両陣営を滅ぼしてから後のことを考える」ルートかもしれんけど
どちらにもつかないことで途中もめたりするだろうが、最終的には黒幕倒すのに協力し合える…って流れやろ
覚醒でDLC面倒だったのに(全部買ったけど)これもとかないわ
覚醒で味しめてるから、DLCハンパないだろうな
というか売れないとシリーズ打ち切りになる可能性が…
今発表されてるDLCのみ…なんて、覚醒の件もあるから安心できんね
発売近くなったら小粒の有料DLCポコポコ出しそう…
今の所予約するメリット皆無なのに飛びついてるのは情弱な豚か転売屋か
尼かどっかで3万って見た、限定版
多分転売屋が食いついてるっぽい?
こんなやり方はじめて見たよ。
根幹の分岐が切り売りされるんだぜ。
しかもたぶん追加の第三ルートとやらが真のエンディングだ。
本当に初めてみたなこんなのw
しかもタイトルにしてるくらい肝心なifルートが別売りってw
大体FEの敵国って悪い奴に操られてたり、利用されてて
最後は悪い組織とか、悪い竜や魔王やらを倒す話だから
新作もどっちの国の中枢にも変な奴が絡んでるんでそいつら全部やっつけるって話なんでしょ
ゲーム開発者の酒の席で笑い話で出るようなやり方だもんな…
バンナムですらやらんわ
しかも社長直々に6章までは同じ展開です!とか軽いネタバレかましてるし
限定版は白黒入りだから白、黒で解析したらそれぞれのデータ入ってそうだよな
1800円で単に解除キー買うだけ
すりまくればいいじゃん
今回はさすがに不評に鈍感な一部の転売ヤーじゃないかな?
キャンセルされたら困るんで
そこそこ持ち上げててもいいんじゃないだろうか
JOJO並にザマーさせて欲しい
前作でもかなりDLCひどくていくらだったかな・・・ソフト一本分くらいイライラ出して買ったが
さすがに今回のシナリオ分岐でパケ割とか・・・w
転売屋さんしんじゃうんじゃね?w
これで終わるなら、それが一番良い。“愛される”主人公を生み出せていたのは「暁の女神」まで。
制作内容的にも、スタッフがFE集大成(この文言は覚醒の方で謳ってるが)として作ってたしね。
覚醒は素晴らしい部分もたくさんあるけど、それ以上に“売る”ということを惜し気もなく詰め込んだ作品だった。
某青いロボットの新シリーズ作は常々出てほしいと思っているけど、FEはもう終わらせてやれ。
覚醒のDLCラッシュ後に違和感を感じ始めていたが、これは発売前からおかしいと分かるわ。
これを最後にすれば良い。いや、最後にしてくれ。
こんなやり方をされても、作品が気になっている自分は一体何なのか?と思ってくるよ・・・・・・
まじで気持ち悪いから
3DSで覚醒しかソフト買ってなかったしWiiUもFE完全新作が出たら買うかも…とか思ってたがこれでいよいよ任天堂に見切りをつけられるかな
覚醒のDLC買って後悔して、「次回作はDLC買うまい、本編だけでも楽しめるだろうし」とか思ってたところにこれだからな
つーかファンなら怒れよ
下手したらこれからもずっとこんな商法されるかもしれないんだぞ
動画もヤバイ、あれコメの大半はファンじゃない…と思いたい
つーか豚は任天堂がモバゲーと組んでも大絶賛なんだぞ
イワッチが「DaNAさんと話してみると任天堂と考え方が近いとわかった」と物凄い寝言を真顔で言っても
豚の宗教心にはヒビひとつ入らないのに
たかがifルート・真ED分割商法くらいで宗教心が揺らぐわけなかろう
転売屋もそうだけど、こうなること分かってただろうに任天堂はほんとなにやってんだろう
普通に買うこともできないって頭おかしい
予約殺到で売れるのは確実なんだし
PS4突っ込んで失敗したメーカーが歯ぎしりするくらいは売れるだろ
こんな連中が支えとなっているから今の任天堂がある…と思うとすごく納得できるんだけどなw
本当に何でこうなっちゃたのかな…
聖戦腐るほど遊んだし、GBAのFEだって全部楽しんだくらいなのにこれは本当に嫌だわ
最初に情報知った時は怒りが湧いてたけど今はすげえ悲しい…
酷すぎるだろ
任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトばかり by任天堂
買わないから無関係で良かった
カァッ…!てなったあとはただただ空しいというか悲しい
元々1本一万円のゲームと思えばいい
まあ文句付けてるのはファンじゃなくてハード信者だろうがな
これが売れたら味しめて今後このシリーズはこういった売り方だらけになるだろうな
追加課金乱発もそうだけど、任天堂はえげつない商売に抵抗が無さすぎだろ
まぁハードの時点でアダプタ別売りで強制購入させてるくらいだから、もうユーザ視点で物を考えるんじゃなくどれだけ儲けるかしか頭にないんだろうな
文句があるなら洋ゲー買えば?って事になる
他のサードだってもう今の値段じゃ利益出せてないだろ
それでゲーム2本分買う位のDLCを売る前提で商売してんだから
結局は分けて売るのと同じようなもんだ
任天堂だけに文句は付けられんよ
話ズレてますよー
任天堂はこれまでのFE作品全てをWiiUのDLCとして出して遊べるようにすべき
FEファンなら1作品3000円でも余裕で買うだろ
全作DLした人に最新作の追加シナリオを2000円でDLできる権利やればいい
残念だけどPS4VITAが覇権を取ったからそんなことにはならないよ
市場が一強になったとき、どんどん値上げをしてボッたくるのは任天堂だけだと過去の事例が全てを証明してる
全滅論系の人?
任天堂が勝手に落ちぶれてるだけなのに、全体の話みたいに広げないでくださいよーw
いや、だからこそ和サードはマルチ展開頑張ってるんだけど?
で、選んだら片方にロックされて、どっちもプレイするにはそれから2000円弱だしてそのロック解除しなきゃいけないってこと?
馬鹿なの?
FEファンとしては嬉しいやら悲しいやら・・
FEファンは買うだろう、欲しがるだろう、という前提での商売なんだろうな。
ファンに失礼だ、とかそういう感覚はないんだろうな。
恐らく、作ってる人は一生懸命作ったんだろうけど。経営陣だろうな。こういうやり方考えたの。
俺はFEあまり興味ないけど、FEファンに対して失礼すぎやしないかねえ?
法に抵触してなかろうが、それはあんまりなんじゃないの?って事は避けたほうが良いと思うけどなあ。
そういうことも見えないくらいに追い詰められてるのかもしれないけど、それでもなあ。支えてくれてるファンを蔑ろにしていいと思えない。なんか釈然としないなあ。
他社じゃ考え付かないこと実行できないことを平然と実行する
ゲーム業界の王者任天堂だからことできることなんだよね
黒専用キャラ有料配信、白では使用できません
白専用衣装有料配信、黒では使用できません
黒専用衣装有料配信、白では使用できません
まぁ頑張ってね(´・ω・`)
「王者」を「チンピラ」に換えるとやたらしっくりくるなwwwww
はちまのゴキブリはファンを脳内で被害者と妄想して毎度の任天堂叩きしてる基地害だからな
普通に楽しみにしてるし、ゴキブリには関係ないんだからほっといて欲しいね
日本語でおk
DL版はどちらかのルートを選んだ瞬間、選ばなかったルートに鍵をかける不完全版
限定版はどちらのルートも選べ、かつ第三のルートも選べる完全版
この三択ならそりゃ買うとしたら完全版だろ…
しかしこんな事やってファンはブチギレたりはせんのかね
俺ならキレるが
こんなに早く無くなるとは思わなかった
他社じゃ考え付いても人として実行できないことを平然と実行するのが任天堂
限定版=通常版に2000円のDLCが元から入ってるソフト+第三無料DL権+おまけ(アートブックとカード)
通常版購入してもう一方のシナリオを2000円でDLCして更に第三シナリオも2000円でDLすれば
足りないものはおまけのみ
無理に限定版を買う必要はどこにもない
Amazon 3万超え
ヤフオクの方は2万でも入札複数入ってる
転売屋氏ねよ
Amazonついに4万・・・転売屋調子に乗りすぎじゃないですかねぇ・・
自分の決断力の無さを転売屋のせいにするのは無理があるね
転売屋が言いそうなセリフだなw
オークション見ても10本~20本くらいしか出てないし
ほしい人も十分買えるだけの時間の余裕はあった
これは転売屋の餌食になるわ
どういう思考してんの?
白黒単品で買っても一万ちょっと
アートブックに1万以上の価値があるってこと?
転売屋の罠
たまに引っかかり高額で入札するアホいるからな
FEは数十万本程度のタイトルだし
そんなに予約殺到したわけでも無いだろう
初めからそれが狙いだもの
eShop経由で買って貰えば2000円分まるまる利益になるわけだ
2000円ともなれば店頭で1本ソフト売った時の利益とほぼ近しいんじゃないの?
仮に白夜を店頭で買って貰う+暗夜DLで買って貰うなら1本で2本分の利益
白夜を店頭で買って貰う+暗夜DL+第3のシナリオDLなら3倍の利益、となるわけだ
ところが店頭売りのSPECIAL EDITIONだと、小売りや問屋の取り分があるからそうはいかない
渋々任天堂は増産する事になるだろうがあまり数は出回らないと思うよ
あまり数を流通させたくないんだから
そもそも9000円オーバーってのが馬鹿げてるのにな
FEのファンは本当に濃いからそういう奴がいても不思議だとは思わない。
俺も1万前後なら高いとは思わないな。
だってSPECIAL EDITIONの実質的な流通量が減って
eShopでDL版買ってくれる人が増えれば任天堂の利益率は跳ねあがるんだからw
任天堂 DeNA 転売屋の最強チームでお届けですよ
アホクサ
アートブックに1万の価値があるわけないだろ
増産したら品切れ解消するに決まってる
今の時点で2万で買うなんてありえない
SEを仕入れるためには白×Xと黒×Yの仕入れに対してSE1本という割り当てだからだよ
任天堂のいつもの遣り口に過ぎない
転売屋は今回あまり増産しないだろうとこまで読んでるんだろ
どっちにしてもアホらしい話だが
濃いとちょろいは違うだろ
今回の用なのに意見出さずに金落とすのなんてちょろい方だろ
自分達を濃いファンとか岩田レベルの宗教としか思えないわ
二千円のアンロックは、dl専用なのか?
dlにちょっとしたトラウマあるから、パッケージが良いのだが...
こういった需要の集中は当然予想されたのに
出荷絞ってる任天堂にも多分に責任はある
特大ブーメランやな。
はい論破
誰も買いそうにないイカのゴミーボ仕入れないと行けないんだろうな
配分堂すげぇわwそして分割して後で入荷するというw
あまりSEの本数出すと思えないし
(X+Y)/10=SEの本数
ってとこかな?
はははwそりゃ出回らねえわwwwww
任天堂が始めれば課金地獄だって許す狂信者っぷりにドン引きだわ
岩田早く辞めちまえ
お前ら働いてないの?
転売屋が買ってるだけだろ
日もあるしまた在庫復活するんじゃね?
働いてたらゲーム内容ロックするボッタクリを許すのか?池沼w
神対応!神対応!の流れが見えた
少なくはなかったが、覚醒から新規が増えた
ちゃんと調べてから物かこうな‥
他が不完全版だからこのボッタクリ価格に群がってるんだろ何言ってんだお前は?
覚醒で死にました
じゃあお前らは許せるのか?
それは序章で、その後に何章か小分け販売するのではと思う
まあ戦略としては悪くない
任天堂のイメージが暴落するだけですむ
FE自体は戦略要素皆無のキャラゲーに成り下がったのが悲しいところだけども
目指せ課金4万円
そんくらいは覚悟しとけ
この先に確実にあるであろう
スマホの任天堂ガチャの恐ろしさに比べたら屁みたいなもんだろw
相性ピッタリの課金FEもスマホ投入するだろしさ
慣れとけや
面白くて納得行く金額なら喜んで払うわ
少なくとも覚醒のDLCぐらいなら余裕だなw
そりゃ大喜びするしかねえ!
わかりやすいな
チャプター1だけ共通だしなw
しかも真のルート買わないと中途半端なエンディングしか見れないの確定で仲間も半分ずつしか使えないっていう
最悪や
覚醒のDLCもひどかったけど、今回のはそれに調子乗った結果のように思う。
一ファンとして今回は失敗してほしい。そんで元の方向に戻ってほしい。その結果シリーズが消えても構わん。これ以上醜態晒させるくらいならマシだわ。
2つのシナリオが入ってるゲームカードを限定じゃなく普通に売れよって思うわ
限定盤特典は最初は嬉しくても、あとでゴミになること多いし
有料ロックされてるけどねw
ソニーの記事の時は叩きまくるのにねーw
豚はもうあそこいけよ
白黒買えば1万オーバー
限定版は転売ヤーから買って2万オーバー
ルート解禁DLCによる+α
何かもうね、バカみたいだね(´∀`)
ニコニコで発売前に流行ると売れないから大丈夫
前作のDLC覚醒で味をしめたなw
まぁルート解禁のdlcも一緒に入ってるんだけどな
久しく中古ソフトとか買ってないけどこれは中古待ちでいいや
タイトルの目玉でもあるifルート分岐は有料ですとか馬鹿だろ
( ::::: □ω□ :::) yー・~~~ ゴミエムブレム
やろうと思えば一本にまとめられるのにパッケ版は分割するしDL版は片方しかできないようにロックする
なにが目的かなんて誰にだってわかっちゃうなw
こういう路線、売り方の方が儲かるんだよ
ギャルゲ路線、DLCに文句があるならお前らもゲームを買えって
錬金術もびっくりだな
ソニーだったら立法機関に通報されるレベル
なんとかネガキャンしたくて仕方ないってかw
流石に本気にする奴はいないわw
まあ様子見だけどな
くそみてえなDLC商法だったら中古でも買わない
どちらの勢力にもつかないDLCも2000円で販売予定
全シナリオやるにはソフト+4000円必要とかwww
2バージョンも出すんだし
これから見に行くけどどうなることやら
最新のFE:課金した人の数だけ物語がある
関係ないが昔こんなあこぎな売り方して大批判食らったのあったよなと思ったが、
MSXの沙羅曼蛇だな。
ネガキャンでなく悲痛な叫びだけど
「いらね!w」って答えてしまうタイトルだからな・・・
>>703
上手いこと言うな。
言い換えると
最新のFE:課金した人の数しか物語がない
物語の数だけ利益が出る
ソシャゲー行く前に一稼ぎしたいんだろうな
発売前にTOZを越えちゃったな
ゲーム業界で893な商売させて任天堂に敵うところなんて元からないがな
LCNと3つルートがあったけど定価で全部入ってたし
海外のモナリザ画像じゃねーけど時代とともに売り方が小狡くなってる
もっと定価が安いならまだ分かるけどよ
いつもと違い前払いだった
欲しいけど買えないやつは外出ろ
そっちに文句を言うべき
ファミ通.com 4月2日(木)19時24分配信
「さて、日本向けのニンテンドーダイレクトでは、ソフト開発者にゲスト出演してもらうとき以外は、ずっと私がひとりでソフトを紹介してきました。ただ、55歳のおっさんが毎回すべてのソフトの紹介をし続けるやりかたを今後も漫然と続けていていいのだろうか、という問題意識もあって、任天堂の事務系社員の中から、Nintendo Directで私といっしょにソフトを紹介する人を捜していました。今日は、私の指名で任天堂広報室の森本さんにきてもらいました。森本さんどうぞ。突然指名を受けてビックリしたかもしれませんけど」という岩田社長の紹介を受けて森本さんが登場。放送から約17分47秒が経過したころだ。
岩田社長の紹介で現れた森本さんは、「皆さんはじめまして。任天堂広報室の森本です。突然社長から指名を受けてかなり気が動転していますが、これから岩田さんといっしょに任天堂からの情報を“直接!”お届けしていきます。どうぞよろしくお願いします」と挨拶。 岩田社長といっしょにダブル“直接!”を決めた森本さんは、その後約25分にわたってソフトを紹介。印象として、声が通っており、とてもわかりやすく説明されていたと感じたが、皆さんはいかがだっただろうか?
ちなみに、岩田社長といっしょに披露した“直接!”では、岩田社長が親指を開いて“直接!”とやられているのとは異なり、森本さんの“直接!”は親指を閉じた形だった。挨拶にもあったように、緊張していたからなのかもしれないが、今後森本さんの“直接!”がどのような形となるのか、「ツイッター」の発音がどうなるのかと合わせて注目していきたい。
明らか?
「ソース」はよ!!
どこに載ってるんだ?
任天堂のネット工作(上層部の人間も行ってた)や裏金工作(サードが暴露してた)はガチだが
SankeiBiz 2015.4.3 06:20
任天堂の戦略転換を促すことに成功した物言う株主のオアシス・マネジメントが、今度は京セラとキヤノンに照準を定めつつある。ファンド投資家宛て書簡によれば、香港に拠点を置くヘッジファンドのオアシスは、京セラの議決権の約1%に相当する株式を保有している。
任天堂は3月に、ディー・エヌ・エー(DeNA)と提携しスマートデバイス向けにゲームアプリを共同開発すると発表。従来方針の転換を受けて株価は2営業日で36%上昇した。オアシスは任天堂に、事業対象を自社ゲーム機からスマートフォンへと拡大するよう求めていた。
なんだこういう奴らの言いなりになっただけだったのか
そういう根も葉もない嘘の企業イメージ貶める内容の類いって立派な犯罪になるから気をつけた方がいいよ?
ストーリー重視のFEを2バージョンで売るのもありえないし、タイトルにあるif(もしも)は二つ買わないと意味通らないじゃねえか!
真のエンディングが解放されるDLCを入れたら三本分か以上になると思う
こりゃイワッチのNXは株主から却下されて消えるな
株主一社が言ったところで、他が賛成も反対もしていなかったら基本取り合わないよ
株主総会で大株主含めて大多数が言ってきた場合は、検討する必要があると思うけどさ
すっきりしないだと…買おうと思ってたがうーん…中古で良いかな…
と思ったら、よく調べてみたらアンロック価格は2000円くらいか
それでもストーリーコンプのためには2ルート分買わなきゃならんのか…
あと全ルート入ってる限定版だけど、これルートごとにキャラやステータスの引継ぎできないよな?
>>723
全ルート収録は発売されるよ限定版だけど
前のネットオンリーのイメージが強いんだが
>>710大型小売店だけど予約できたよ
いつも後払いなのに前払いだったけど
完全にギャルゲ路線になっているな
どれもこれも凡作って感じ
お高いですねえ。
しかも本数限定ですか。
海外ハッカー製のどっちのルートも遊べるパッチが出回ったりしそう
完全版来るんじゃ無いの?
そんでもって両方買った人に最終ルートを無料アンロックなら叩かれなかったろうに
一緒に発表したら分割とか言われても仕方ないよ
バンナム「その手があったか!」
第3ルートがあるというのはもう発表されてる
>>737
DLC買わないとハッピーエンド見れないのはもう有る
とかなら笑うなw
地方は通販が使えないと厳しい。
第3のシナリオとやらをやるためにさらに2000円払わなきゃならんのか。
おっそろしいな。
転売屋も任天堂の社員だったりしてなw
それだ!
そゆこと
知らずに両バージョン買う人も出るだろうな…
転売屋への怒りがぶちまけられているわ
勇者の剣30 1500円
3万とかで売ってる基地外転売屋氏ね
・仲間になるキャラはどちらも共通(加入の順番が変わるだけ)
・攻略本も当然2バージョンで発売な上に、アートブックの絵が載ってる
・第3のルートが真のEDルートでもなんでもない
もし今後こんな展開になったら、もっと荒れそうで面白いんだけどな
白だけ購入予定だから、上2つは実現すれば個人的には嬉しいが
完全版のほう増産か受注生産にしろ
見れなくなってるぞ
覚醒も全部購入すると1万円で子供が買えないってクレーム出てたけどこれは最終的にいくら払うことになるんだろう。
発売前映画とかのレビュー見ると似たようなの多いんだよ…期待大です!とか声優変えたのなんで?みたいなアホなのが多い
まだ公開すらされてないだろって言うね、例えばガンダムオリジンの円盤のページがそんなんだったんだけどな
なぜかそういうレビューを消しはするものの発売日前の投稿できない処置まではしないので結局いたちごっこ
なんか最近100を80とか60とかにして金搾り取るDL商法多すぎる
とりあえず今回は買うけど、糞商法で味しめてさらに悪化→ファン激怒までの流れがすでに見える
普通に白黒買えば、約5000+1852(追加コンテンツ)→約6852円
よく知らずに発売日にパケ2つとも買ったら、約5000×2→約10000円
差額やべぇ…
情弱と言ってしまえばそれまでだが…、よく分かってない層が任天堂ユーザー層なんだから
分かり辛い売り方するなんて、企業として低脳じゃないか…?
第3のルートの続きの追加シナリオDLCが真ED!とかやらかしたら…
流石にそれはないと思いたいわ
覚醒の酷さがあるから、信用しきれんけど
ひとまとめだよ
最初からバージョン違いのルートが入ってるのにロックされてる
解除が有料
パケ×2買ってたと思うわ
地方都市の郊外だけど入荷する?って某店舗で聞いてみたらするって言われたので、じゃあと。
実店舗だとまだ余裕があるっぽい?のでほしい人は実店舗に行くといいかも
>>760
だいぶ問題が違うがNew3ds専用のゼノブレイド買って3DSで出来んと怒りの
☆1つけてるレビューもあるしよく見ないやつはifも引っかかると思うんだよな…
前作はあったし有るんだろうなぁ~
バンナム並にえげつないな…
FE好きだが2バージョン買った後に
DLCもなんてそんなにお布施はさすがにできん…
すでに第三のシナリオでDLコンテンツ宣言してるけど…(T_T)
根が腐っているとしか思えない。
嫌なら買うなってすぐ言う奴いるけどそれ以前の問題だと思う。
基本無料を超える基本部分有料、延長追加さらに有料ってww
ファーイアーエームブレム
てーごわいーかーきんっ
買ーってくーれよと あーさまぁーしくぅー
発売日からたった5年でネット配信終了。おかげでルナティック+のクリアが地獄だった。
第三のストーリー本編レベルならちゃんとカードでも販売してほしい。
DS壊れたら終わりと言われればそれまでだけどネット配信って当てにならないのが怖いよ。
DSのDLCだけはPSと同じくアカウントに紐づけして
登録した機器には何度でもDL可能にして欲しいわ
1台にDLしてそれっきりじゃ壊れたり盗まれたりした時が怖すぎる
猫も杓子もというが、メインストーリーをDLCしたソフトなんて殆ど無いだろ
サブストーリー、キャラエピソード、後日談とかはあるけどさ
今回、批判されてるのも本来入れるべき部分のものを切り売りしたからだし
なんでそうしないのよ?
そういうと豚はゴキガー!って突っ掛かってくるんだろうけど・・・
どちらにしろ様子見→中古安定すぎるわ
追加ならまだしも、本編を分けてDLCってどういうことだよ。
1本にまとめられないくらい内容が濃いなら、せめて蒼炎&暁みたいな感じで売ってくれよ・・・。
欲しい人急いでー
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円 ←new!
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円 ←new!
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円 ←new!
ファイアーエムブレム覚醒
異伝 金と銀 ゴールド稼ぎ用DLC 300円
異伝 マミーの楽園 経験値稼ぎ用DLC 300円
異伝 無限の神器 ゲーム内での買い物が半額になるアイテムが手に入るDLC 300円
わざが成長しやすいダンジョン 150円
もっとわざが成長しやすいダンジョン 200円
等々
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\