• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【悲報】マンガ『銀の匙』が不定期連載へ。作者家族の療養サポートのため「かなりゆっくり掲載」



お待たせしました![銀の匙 Silver Spoon]最新話掲載決定!!
http://websunday.net/news/15040301.html
(記事によると)

週刊少年サンデー21号(4月22日水曜日発売号)にて、「銀の匙」の最新話掲載が決定!!
掲載を記念した表紙&巻頭ピンナップのほか、八軒と御影の甘酸っぱいこれまでを振り返る特集記事や、単行本13巻の発売情報など、盛りだくさんでお届け!!!


(作者コメントより)

1年以上、ここを更新していませんでした。すみません。

長らくお待たせしました13巻の単行本作業を始めています(13巻収録分本編は描き終えています)。
久しぶりの原稿直しにときめきつつ、
「あれ? 連載再開(4/22売り号)の原稿を描いたのは…去年の夏……!?」ってなって おののいています。

サンデー本誌でちょっと報告した家族の病気ですが、一応ひと通りの治療を終えホッとしているところです。しかしまだ油断はできないので、見守りつつぼちぼち漫画を続けていこうと思います。

※ソース元に近況4コマ漫画が掲載されています



















気付いたら半年以上も経ってたのか、コナンも掲載されなくなってサンデー大丈夫か?と思ってところだったよ









コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:28▼返信
ドッグフード?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:30▼返信
豚肉食いて~よ、豚肉
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:30▼返信
あっ、キャットフードか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:31▼返信
サンデーの行く末しか気にしてねーコメでイラっとするな
体調不良や家族の事なんだからしょうがないじゃん
漫画家は、漫画を産み出すだけのマシーンじゃねーんだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:34▼返信
芸人なら親の葬式よりも舞台を優先するというのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:36▼返信
(。´・ω・)?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:37▼返信
アルスラーンは問題なく連載続いてるのにね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:38▼返信
銀の匙のかわりにアルスラーン書いてると思ってたわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:38▼返信
グダグダになってるから打ち切りでよかったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:39▼返信
この牛でも休載するんかと思ったら身内の病気なんかい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:40▼返信
>>9
今銀の匙打ち切ったらサンデー何も無くなるぞw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:41▼返信
>>8
病気で一本減らした感じ
てかアルスラーンのほうが神経使うでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:42▼返信
>>5
親なら他に兄弟がいるだろうが、夫や子供だったら替え効かんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:43▼返信
>>11
正直銀の匙以外見ようとするやつがすくないし、なくなったらマジサンデー何も無ぇな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:44▼返信
ベンチャー話になってからあんまり面白くなくなったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:47▼返信
「だがしかし」が何気に好き、懐かしくなってこの間駄菓子大人買いしてしまったw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:47▼返信
1本を真摯に描いてもらいたいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:48▼返信
休まないのが美徳だった人が平気で休むようになったんだな
19.投稿日:2015年04月04日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:50▼返信
ん、コナンも終わったの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:51▼返信
家族っていうと旦那さんや息子さん達かな
もし両親や義理の両親なら、それぞれの兄弟が看るだろうし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:53▼返信
>>19
あれはも殿堂入りだからもう許して
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:55▼返信
この漫画は連載当初から休載しまくってるし今更だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:57▼返信
隔週でもいいから無理せず頑張って欲しい
アニメも期待
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:58▼返信
アルスラーン戦記ばっかり書いてるから叩かれるんだろ。
両方バランスよく書けばいいのに。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:58▼返信
最近はマガジン>ジャンプ>チャンピオン>サンデーって感じだな。
荒川先生も自分は元気なのに漫画が描けないモヤモヤもあっただろうね。
でも仕事休んで家族の看護出来るぐらいお金に困って無い人生ってある意味幸せかもね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:59▼返信
>>5
それをする人を誉めるのはいいけどしない人を貶すのは最低だと思うな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 09:59▼返信
自分のときには休まず家族の介護?では休まざるを得ないとは
本気で大変なんだろうなぁ、農家の手伝いもしてるみたいだし凄いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:01▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:03▼返信
アルスラーン描いてるだけでも大したもんだと思う。色々タイミングだから。ご自分もご無理しすぎずにしていただきたい、ご家族の回復を祈ります。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:07▼返信
>>25
アルスラーンも休載したかったけど、アニメ化控えてたから休めなかったんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:08▼返信
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:10▼返信
ハンターハンターで鍛えられているから無問題
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:10▼返信
マジかよ冨樫最低だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:11▼返信
なんで出来もしない掛け持ち連載をしようと思ったの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:13▼返信
戦場と化したっていう取材先の写真もアルスラーン用やろうしなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:19▼返信
サンデーは新人投入ラッシュもひと段落して淘汰が始まったし、中堅の復活、新連載が始まった
今は結構見れるようになったよ

個人的には氷球姫が終わったのが残念
単行本であと1、2冊分位は続いても良かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:23▼返信
>>25
アンチを持ち出してんじゃねーよクズが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:28▼返信
家族の病気で休んでも叩かれるんだから大変だなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:30▼返信
この人働きすぎ
連載1つにしろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:37▼返信
男目線でのコメントが多いけど、作者は女だからな?
女性は男と違い仕事よりも家族の事を優先する人が多いよ。
女優さんでも「親の介護の為休業」って人がたまにいるでしょ?これは仕事に対する責任感が無いとかではなく、優先順位の問題。女から見れば男は親に対する責任感が薄いと思われるのと同じ。
こういう男女の違いが理解出来ずに男目線でなんでも叩くからお前らモテないんだからな?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:37▼返信
サンデーの編集者が病気の家族をコロしたんじゃね?(ハナクソほじほじ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:57▼返信
>>41
差別ですね、わかります。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:58▼返信
女性だったんだな…名前が紛らわしいなwあれヒロシとも読めるからなあ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:01▼返信
>>41
男の作者だって家庭の事情くらいあるだろ
それでも何十年も週刊連載を休まない人だっている
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:30▼返信
>>44
実名は荒川弘美だった気がする
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:32▼返信
荒俣宏は男性です
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:38▼返信
親孝行はよいことだ
仕事優先し過ぎると悔いることもあるしね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:39▼返信
大御所だから休載も許される
普通の漫画家が長期休載くれって言ったらクビ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:52▼返信
許されるもなにもやめたくても土下座されて書かされるくらいの立ち位置になってるだろ
それこそ今だめなら何年後でもいいですからーみたいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:59▼返信
最近のサンデーはもう
銀の匙が載ってない事を
確認するだけになってたからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 12:16▼返信
銀の匙打ち切ったらサンデー終わりっていうヤツは買わないで立ち読みだけしてるカス
買ってる人間はちゃんと楽しんでる
ただ、載ってないと魅力が減ってるのは事実
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 12:44▼返信
実際大丈夫じゃねえだろ
昨年はチャンピオンにも販売数抜かれてるし
コナンなくなったら再起不能にまで落ちそうだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 12:48▼返信
銀の匙ってあの題材でかなり売れててびっくりした
2作品続けて大ヒットとか凄いなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 12:49▼返信
>>26
他は同意するがマガジン>ジャンプだけはありえん
売上もジャンプがダントツで漫画の信者数もジャンプ漫画ダントツなのに
マガジンなんか声の形終わって話題作が大罪しかない出涸らし雑誌だろ
ナルト終わったとは言えワンピという大看板と強固な中堅連載陣揃えてるジャンプに勝てるわけねーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:46▼返信
コナンが休載中だから無理矢理引っ張ってきたんじゃないかと疑ってしまうわ…サンデーだと
57.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年04月04日 14:02▼返信
グランディアシリーズの続編を発売して欲しい
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 14:25▼返信
アルスラーンなど描かずにこっちを重点的に
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 14:33▼返信
やったああああああ
俺の人生を変えた作品だよ頑張ってください
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 14:34▼返信
漫画雑誌とか中学の時点で卒業したな。
漫画を卒業したわけじゃなく、単行本でよんでるだけだが。
ぶつ切りの週刊で読むより単行本で一気に読みたい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 14:42▼返信
4コマみると、サンダーの編集が常識人にみえるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:23▼返信
まだ続いてたのか
荒川は鉄人だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:44▼返信
まぁ、サンデーはどうなってもいいけど、体を大切にしてください
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:52▼返信
彡  .. ⌒  .. ミ
( :::::  □ω□ :::) yー・~~~ 一発屋
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 17:19▼返信
立ち読みすらしてねえから知らんかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 17:35▼返信
ベルセルクとかもう道具にカビ生えてるんじゃないかと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 19:19▼返信
野球の子、どうなったの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 19:56▼返信
オワコンオブオワコン
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 19:57▼返信
今のサンデーで楽しんでみてるのって、だがしかしとチルドレンとマギくらいか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 20:31▼返信
読みたいのマギだけだから単行本派になった
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 20:41▼返信
とりあえず富樫仕事しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 21:20▼返信
介護看病は金のある人、時間に余裕があると思われる人に押し付けられるのが多い
そして女に回ってくる
遠距離でもきょうだいに押し付けられて別居で面倒みたけど楽しかったことも多かったからやって良かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 22:46▼返信
>>72
くっさい自分語りキモい
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 03:25▼返信
近況4コマ、どこに取材に行くつもりだったんだろ?
シリア?・・・じゃないな、2014年より前から内戦状態だし
イラク?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 04:06▼返信
ま~ん(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 12:32▼返信
>>74
2014年にアルスラーンの取材で中東圏の国行くつもりだったんならどこ行っても危ないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 18:31▼返信
アルスラーンは原作あるから描けるんでしょ
銀の匙は取材に行けないし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 18:32▼返信
>>39 本当だよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 18:34▼返信
お前らが人気漫画家やってたら家族が病気でも平気で漫画描くんだよな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 04:31▼返信
女だからすげぇって言われるのはトクダネー
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:42▼返信
もしも子供に入院や手術が必要な病気や障害ががでたら、正直母親は仕事は出来ない。
子供の入院は、病気や病院によっては「お母様の付き添いをお願いします」だもん。
家にいる子はヘルパーさんも頼めるけど、今は付き添いは親族に限る(ほぼ母親)からね
アルスラーンは原作あるしね。アシスタントさんもいるから、看病の合間に主線入れたりしてしのいだんじゃないかなぁ

直近のコメント数ランキング

traq