記事によると
IT技術者不足でアジアの学生支援へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150404/k10010038361000.html
・経済産業省は、IT技術者の不足が深刻になっているとして、アジア各国でITを専攻した学生に日本で働いてもらおうと学生を支援する方針を固めた
・アジア各国でITを専攻した学生に日本で働いてもらおうと、日本語学校への留学や卒業後の就職を支援する組織を設立する
Reading:IT技術者不足でアジアの学生支援へ NHKニュース http://t.co/gusga7z90P 日本語に不自由しないくらいの優秀な外国人が、クソみたいな労働条件で働くわけないんだな・・・。
— まじら (@rz6iox) 2015, 4月 4
? 元から働いてるIT技術者の給料上げればいいのにと思うけど。 Reading:IT技術者不足でアジアの学生支援へ NHKニュース http://t.co/nZ8BOAmYIt
— 外神田ゴロー (@sotokanda_goro) 2015, 4月 4
なぜIT技術者不足なのかを解決せずに海外から取り込んでも,すぐに離れていくのでは?という心配しかない.他の国に比べてメリット出せるんだろうか? > "IT技術者不足でアジアの学生支援へ NHKニュース" http://t.co/VVFLv4GTck
— Mr. Fiber (@repeatedly) 2015, 4月 4
年間300万以下で使い捨て出来るIT技術者が日本では不足しています。残業代不要法案も整備しましたのでどうか日本に奴隷になりに来てください。←つまりこういうことですか? / “IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース” http://t.co/2IKDaUclZ7
— PCM (@PCM8) 2015, 4月 4
突っ込みどころが多過ぎる。そして経産省は絶望的なまでに何もわかっていない。 Reading:IT技術者不足でアジアの学生支援へ NHKニュース http://t.co/LXHvvUybR2
— m-take (@takeonomado) 2015, 4月 4
日本のIT技術者の報酬を上げれば不足することはないと思うけど・・・


ROBOT魂 機動戦士ガンダムSEED [SIDE MS] フリーダムガンダム (初回特典付き) 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.04.04バンダイ (2015-08-31)
売り上げランキング: 6
ねんどろいど アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.04.04グッドスマイルカンパニー (2015-07-30)
売り上げランキング: 1
ゴキブリこれにどう答えるの?
こういうことですね?
こいつ全然分かってねーな
だからいい加減文章変えろっつーのクソが
そんな都合の良い生き物は居ない
環境待遇も悪く給料も低い、こんなので何故減った!もう海外から取るね!とか馬鹿じゃないの?
情報や技術を盗まれるだけだぞ
秘密保護法違反になるケースが発生する危険性も十分に想定できるだろ
想定できないならかなりのおバカw
時代に合わせて何も変えてこなかったし
アジアの学生とか言ってるからそんあ大層な仕事じゃないんじゃね?
月に200時間残業して残業代も貰えないような人がどれだけいると思ってんの?
ここで自称愛国者の経済産業省がよく言ってるじゃん、俺達保守に逆らうヤツは売国w
日本でシステムの才能ある奴は法律家か研究職の道を進む
国内の実情把握をせず形ばっか海外のマネしようとするからおかしくなるんだよ
日本のブラック企業は日本語しかしゃべれず日本から脱出できない日本人従業員だからこそ成り立ってるんだから
母国のIT技術者を育てる土壌を作れよ。 ってこれくらいちょっと考えりゃわかりそうなもんだが
ここまでバカだと
こういうことをやる政治屋や官僚といった素人を追放しないとならない
安くても文句言わないからなあ
だって待遇が糞すぎるのに何で日本で働く必要があるの?奴隷以下だよITって
破滅しそう
これ以上増やすなよ。実質移民政策みたいなもんだろ。
今の境遇で適度な餌を与えられた培養愚民じゃどうにもならんよ
金持ちばかりが政治やるんじゃなくて、ある程度労働者からも政治に参加する人出さないとダメなんじゃないか
つか二世議員とか法律で禁止しろよ
ソニーやその他の国内家電メーカーもソフト面で置いて行かれて通用しなくなったし
任天堂なんかが日本の平均値が低いとわかる典型だな
ちょっとの値上げで悲報とか言う馬鹿がいるのに、給料上げればとか都合のいい頭してるわ
自浄作用がないなら法で、と思ってもまぁ、ズブズブなんでね。
完全に手遅れになってからあーだこーだ議論し始めるんでしょうね。
個人情報くらいのもんかな
この国でソフト開発とかもうムリゲーだ
一人あたりの負担大きくして人件費ケチろうとして労働者ぶっ壊す
どういう脳味噌してんだ?w
自衛隊は違法ではなく、これが違法だろ!秘密保護法違反だろ!
まあ自国より日本の方が給料いいならやればいいけどさ
それなら日本のIT技術者が辞めて流れた先にも海外組も流れること考えとけよ?
労働に対する対価が見合わないと思われる業種は
いつも人手不足なんですよ
需要があって供給が足りないところは賃金が増えるはずなんじゃないのか?
IT・介護・飲食は、人不足でもブラックのままで意味不明だ
加えて、労働環境の酷さも顕著。日本の狭ーくて高ーい土地じゃしょうがないのか
確かに給料は平均より上のところは多いが、時給に換算すれば明らかに劣悪。心を病む人や体を壊す人もたくさんいる
日本のお上の馬鹿共は「まずどこを早急に改善すべきか」が本気でわかってない
日本マジで終わってた
ぶっちゃけ、今のIT業界じゃ優秀な人間が生き残れないんだよ、
優秀で少人数で短い時間で仕事が出来ると、会社が儲からない、いやこれマジで。
ツール作って、作業の自動化・無人化はかったり、オープンソース使う提案して、
その分の工数減らす提案するような人材は会社にとって邪魔な人材、これがITの現実。
まぁ優秀な人材なら、そんな企業やめて、ベンチャー起業するだろうが。
俺ら頭で仕事してるんだぜ?日々Googleさんで情報収集して勉強する意味無いんだわな。。
そんなことしなくても現場にはすでにたくさんの中韓が働いてるし
労働条件が悪いってのも周知の事実だよ
使えない奴はタダでもいらないレベルだし、賢い奴は日本人みたいに時間外では働かない
不足っていうか定着率が悪いというか。入って現実みて辞めるやつも意外と多い
日本じゃ絶対にゲーム業界になんかに来ないような人材が入ってくるという
自分がほしいスキルを手に入れたら出て行く人も多いらしいけど次が入ってくるから問題ないと
だから絶対数は少ないから奪い合いになるっていうね
いまどきのITは中国やらベトナムやらほとんどオフショアだろ
日本人の働く場なんてねえよ
みんなわかってるに決まってんだろ。
本音いうわけにいかないもんなぁwww
介護や外食に匹敵する底辺業種だと思う
流石に会社に殺されると思って引退したわ
待遇悪すぎて定着しないんだよね、日本人のプログラマーや夜間システム監視とかは。
だから小泉・安倍の時代に中韓人を派遣対象にして山ほど引き入れた。
それでも足りずにベトナムとかからも輸入したが逃げられた。
震災後にいなくなった外人を呼び込もうとまた同じことやろうとしてるだけ。
まあ東アジア優遇しない辺りはまだマシか
学生でスペシャリストレベルの実務をこなせる人材がそんなに居るかな?
経産省がITに無知だから、今、IT先進国と言われている国々がどこまで出来て、アジアの学生がどこまで出来るのかを把握してないで、アジアの学生は凄いという伝聞から妄想を膨らませ過ぎてるんじゃないの?
もっと、今のITでどこまで出来て、それが本当に経産省の必要としているものなのかを再考する必要があると思う
外国人労働者は凄いというのがお役所の常識らしいが、外国人労働者を使った経験がある俺から言わしたら、外国人労働者は凄いというのは妄想でしかない場合も多いという事だ
日本人が英語できるのならまだしも
経産省とかアホしかおらんのね
技術者じゃなくドラえもんでも欲しがってんのかコイツラはってやつ多すぎ
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´><丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>ヒャッハーーーーーwwwwwwまかせとくニダwwww
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
日本での自殺が捗るな
国内でなんとかせんかい!
国でどうにかしようとしてないからやばい
黙認してるし
国家支援で行おうという基地外計画ですね。
これ考えてる役人はしねばいいとおもう。
まぁ何でもいいわ、若い人口増やしてくれよ日本人はもうジジババしかいねぇんだから。
二十代が死ぬ理由の半分が既に自殺なのに更に捗るとかHAHAHA
インドで作業してもらってもいいわけだし
もっとコンパクトな生活で良いんだよ。
使うならその国で使えよ。日本にまで読んでくる必要は無い。
国ほど酷いブラック企業は無いね。
売国っていうのを説明する時に良い例題になるよこれ
外人引き込んで、技術力を流出させるその場しのぎばっかりなのはなんでだ?
労基なんてあってないようなものだし
もう少し考えて欲しいね
恥ずかしいことだと思う
完全に終わってるわ、この国
○低賃金で働くIT技術者が居ない
国民総奴隷化待ったなし
もっと、AIの積極的活用に力を注ぐべきだと思う
時代遅れにならないように…w
世の中動かしているのは経営者なんだわ
そして優秀なものは外資へ行く
こういう仕組みを作ったのは自民党なんだよな
経済無知省に改名だなw
日本人のITレベル低いんだからしょうがないかゆとり教育弊害がここにもw
技術関係には自信があるんでしょ
おまえ等がITで頑張れないからこういったことになる
口だけ根性なしのGKが招いた事態だと思う
GKこれにどーこたえるの?
言わずに似たようなことやる政党があるんだなぁ
と、ゆとり弊害の低脳が申しております
まあ社会に出てみないと現状がどういうものか分からんだろうし仕方ないかもね
気にすることはないよ、大人になれば分かるから
自分もプログラム得意だし好きだけどブラックな業界だから仕事にしようなんて思わなかった
200~300万で残業代ボーナスなしで休日返上で働く奴隷がほしいって事ね。
日本の技術者にもっと金を払えば、若い子たちも1~3年以内に退職しないでくれると思うが。
現実を知って嫌気がさして辞めていく若い子多すぎて人材が育たない。
メインフレーム業界なんてどうするつもりだろ。
ゴキブリは口だけだよ
実際は何も出来ないただのキモオタ
なんで外国人を低賃金で働かせようって考えになるんだ?
ジタミ以上のことしなかったらブラックじゃないとかになるんだろうね
それで中国人が大量に逃げ出したってのが記事になってたな
日本のIT技術者が少ないのって海外から来てもブラックすぎて逃げられるからだよ
ついでにいうと優秀な日本の技術者も海外や外資系に逃げてる
先端技術はまず英語で公開されるから優秀な人って大体英語出来るんだよね
で、ヘッドハントされてバイバーイと
何で少ないのかを考えて、それを改善するべきだろうにな。
ドブが汚いから何も住まないのに、その下水を変えなかったらまた離れるだけだろうに。
いや、経営者がIT技術者の相場を知らないだけ
事務職と同じ感覚で募集してる所多いよ
ITは新しい業種でカーストの影響ないからだって聞いたな
その一方で日本のITは底辺扱いだから発達できない
俺は搾取する経営者側
お前ら俺のために働け
2000年問題の時に派遣解禁されたのが痛かったな
あれで日本のIT技術者の相場感が思いっきり狂って底辺職になった
もうちょっと育てる事を覚えようぜ・・・
今も昔も日本を支えてきたのは底辺労働者と理系なのに、彼らへの配慮が一切ない。
ブラックなのがバレバレになって若手が減った
リーマンショックの時大量に若手を切った
・・・そりゃ適度に育った経験者は不足するわな
人出はいくらでも欲しいんだが
まともな品隲の奴が少な過ぎる
真面目で使えるなら国籍関係無く歓迎
馬鹿しか残らないような待遇しか提示できない業界に海外から優秀な人材が来てくれるといいね
足りないのは当たり前だろ
技術持った人間がいちいち海外から来るわけがない
単純肉体労働者とは違うんだぞ
なんで人手不足なのかを考えてから対策立ててくれ
枯葉技術で情弱を騙して儲けたツケだと思う
実力のある一握りの人間は海外に行ってるよ
とりあえず、日本人と同じ待遇では海外勢に持って行かれるし、待遇を引き上げるならまず日本人技術者の待遇を改善しろと
要するにアホなんじゃないか?こいつらは
それくらい不足してるのおは本当
数ヶ月立たないうちに「みんな狂ってるよ!」って言って辞めて帰っちゃったじゃない。
デスマーチとかなくすことできないの?
構築以上の上流工程が終わってっからな
あれじゃ人増えんわ
ただ下流の知識が上流じゃ殆ど役に立たないのもまた問題なんだよな
下流から人が中々上がってこれない
上がってこれても潰れちゃう奴多いし
労働時間に見合う賃金も出ないし外国人がやるとは思えん
でも労働環境は抜群だし、そもそも給料もヤバいほど高い。気持ちよく働ける環境がある
それと、アメリカで低賃金で働く人は「残業なんてしない」。完全に割りきって働いている
長時間労働で環境悪く、給料も時給換算して安い……こんな環境で働く優秀なプログラマーなんているのか?馬鹿か?
特にインフラの若手がおらん
誰か来て・・・
一度市場で固定化された相場を変えるのはまじ難しいよな
最近のゲームなんてあんだけ技術水準向上して値段が十数年前とたいして変わらないておかしいよ
産業の体質は常にかわってくのに人間の感覚はいつまでも変わらないとか発展の仕様がない
まじでそう考えてそうだから怖い
人権てナンダッケ?
残業代でるならいくよ
プログラマは仕事のエンドが明確だから裁量労働制に向いてて
実際アメリカじゃ一定期間働いてがっぽり儲けたら数ヶ月休むみたいな働きかたしてる人もいるそうな
日本は裁量労働を「昇給させないため」に都合よく利用するだけで結局9時5時で拘束して働かせ残業代もカットする極悪な労働環境になってるが
IT離職率の高さは異常
なぜ日本人はこういう法の粗を利用するような人の使い方しかできんのか・・・
>秘密保護法違反だろ!
?
そりゃ無駄な会議も無駄な残業も無くならねーよ
ほんとにそういうやり方変えろよマジで
うちは2000人規模のそこそこ大手だし残業代は全額出るよ。給料も業界平均より上だ
俺は残業殆どしないで帰るがまあそこはプロジェクトによる
上流設計で納期間近のチームはお察しだ
それでもIT業界全体の悪評で入社希望が激減した
なんだか結構良さそうですね
でも、理系の大学でてなきゃ無理っぽい?
日本怖いとトラウマを残す政策?
特亜の技術者なんて情報管理意識を全く期待できないし、
あの胡散臭い奴らを頭がお花畑になっている日本企業が
監督できるとは思えない。
日本語話せるなら別の職種の方が収入もいいだろうし
それでもやるっていうなら何か裏があると思うよね
情報や技術盗んだりとか
理系文系問わないみたいよ。俺は人事方面は疎いから良くわからんが
うちに関わらず、今時学科にこだわってたらどこもやっていけないんじゃないかなあ
そんなソフトつくる奴らを雇うのかよ…アホだろ…
なぜ純粋な日本人の雇用を伸ばし育てる事をしないのかwww
国益なんて二の次
だってお前ら使えないじゃん
って可能性もあるよなぁ
デモ&カンファレンスみて、「これだ。最高だ入れろ!」って言い出した部長に対して
古参のPMが「要件は固まっているので、まずはそのシステムでできることできないことを調査したい」って話したら部長が「最新のシステムなんだからできるだろ!とっとと導入しろ!」とゴリ押ししてエラいことになってた。
使える人間だって、いつの間にか外資系の企業に目をつけられて、圧倒的な厚待遇を提示されて、ひょいと引き抜かれて終わりだよ
とにかく、日本のIT会社は待遇が悪すぎ
好きな事ができてお金がもらえるなんて幸せな事じゃん(笑)」
「パソコンでカチャカチャやればソフトなんて入れられるだろ?
そんな物になんでこんなに時間と金がかかってるんだよ!(怒)」
「お前の代わりなんていくらでもいるんだから嫌なら違う仕事に就けよ!」
実際あそこで働いてる技術者6次受けの派遣ばっかで年収240万くらいだろ
素直に特亜の馬鹿を入れて技術や情報盗まれるためのフラグだといえよ
あるある(´;ω;`)ブワッ
そんな状況だから、できても黙ってる人多い。
全く評価されないしね。
外国人が上になって日本人が下になるんだよ
ひたすら人材を貸し借りしあうブラックな業界だよ
仕事で付き合いあるけどプライドだけ高くて実績がまったくないのがまるわかりのが増えてる気がする
円安の今は、円建てで稼ぐメリットは感じないでしょ。
で、武器作りって意味フ
自民もそれを積極的に進めてるっていう…
ヒント:安倍政権
でも、それは政府がやることではなく、企業がやることなんだよな。
企業がIT技術者の報酬を上げれるように、政府が支援するってのが理想だけどね。
隣国連中だったら、生活保護自給者になるのが目に見えてるやん
韓国人?フィリピン糞?仕事すらしねえ。
そういう犯罪なら大歓迎だらかもっとやってくれって思う
日本人も生活追い詰められて自殺するくらいならこういうクソ制度作った行政や政治家とかをねえ
下手に道をそれて一般人に迷惑かけるよりずっと人として正しい行動だと思う
戦争になれば人は人を殺すんだから絶対悪だとなぜ否定できるだろうか
だから外国人労働者を雇うってこと?
彼らもまた日本で生活することになるんだが?
賃金低くて問題ないとでも思っているの?
また国内に留まってもらえるとでも?
日本語学校よりも国内で人材開発した方がいいだろ
定期的に認識させられるな
ほとんどの人が元プログラマーでびっくりしたわ…
つか、反日特亜目当ての売国政策か
現地で雇ってオンラインでやりとりすればそれでいいでしょ
経産省は前例作って移民を入れたいのかどうか知らないけど、
日本の労働環境で来るのはまともではない人材だぞ
少子化対策も兼ねてさ
ブラック企業だらけのIT企業に罰則強化するのが正解だろ
逆だろ
古賀みたいな日本人の為の意見を言える人間がいなくなったんだろ
じゃあ海外から奴隷をつれてこよう!
あ ほ く さ
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
経済特区の行き着く先は「世界一賃金が安い国」
安倍政権の「『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大へ
そもそもあれなんだよな。6:00から30分休憩を取るって法律で決められてるのを逆手にとって(?)
誰も休息をとってもいないのに、勤務時間を休息扱いにして減らさないといけないあたりがおかしいんだよな。
?意味がよくわからないが、
そもそも「使えるやつ」なんていつの時代もホイホイ来てくれるわけないんだよ。そりゃどっかの馬鹿な殿様が、「伊達政宗みたいやつが1万人くれば、無敵だ。」みたいなことをいうようなもんで。何故、世の中にはこういう馬鹿げたことを言う奴がいるんだろうと不思議に思う。ちなみに使えるやつ=お前にとって都合のいいやつ。って意味。
馬鹿な殿様が馬鹿なことを言ってる間に、秀吉は武器を握ったこともない百姓を集めて、鉄砲を配って鉄砲隊を作った。
別にいいでしょ?
軍に入れば免許もとれていいですよ?
電気料金を値上げしたり、
金持ちに税金をロンダリングしたりしてます。
責任は国民が持つのでたすかります。
官僚を殺せる法律をつくりましょう。
IT土方みたいな待遇やめて良くしようよ
日本はエンド明確じゃないぞ。
客がNOって言えばいくらでもエンド伸びるせいで
いつまで経っても終わらん。
国家公務員に海外からとか法律理解してんの?
ところがどっこい、政府の運営をしているのは官僚なんだな
公務員が変わらないと国は変わらない
誰がやるんだよこんなの
って人かなり多いと思う
こんなのばかりでITやっていく気になれるか
基本情報技術者検定とかいう、IT土方への第一歩を踏み出す情弱学生乙www
「残業無くしてあげるけど、その代わりプロジェクト失敗したら会社無くなるよ? さあどっちを取る?」
ITに限らずそんなのばっかりじゃねぇ?今の日本
みんなSierにとられる。給料もいいし忙しいけど徹夜とかないんだけど