前回
【【速報】うたわれ新作『うたわれるもの 偽りの仮面』9月24日発売決定!!】
【先出し週刊ファミ通】4年以上の沈黙を破り『うたわれるもの2』の情報が到着、正式タイトルは『うたわれるもの 偽りの仮面』(2015年4月9日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201504/07075859.html
【先出し週刊ファミ通】4年以上の沈黙を破り『うたわれるもの2』の情報が到着、正式タイトルは『うたわれるもの 偽りの仮面』(2015年4月9... http://t.co/APecg7uFFa pic.twitter.com/mPivWrXxLI
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 4月 7
記事によると
・『うたわれるもの2』の新情報がついに公開
・アクアプラスの設立20周年記念タイトルとして、プレイステーション3、プレイステーション4、プレイステーション Vitaの3つのハードで、2015年9月24日に発売
・週刊ファミ通2015年4月9日発売号では、『うたわれるもの』シリーズのプロデューサーを務める下川直哉氏のインタビューとともに、本作の情報をお届け
【【うたわれるもの新作】頭いいやつ、誰かこの暗号解いてくれ!!!】

ハードはPS系マルチ!!PS4でも出るぞ!!
結局暗号はなんだったのか。ファミ通のインタビューに載ってたりするかな


艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付posted with amazlet at 15.04.07角川ゲームス (2015-08-27)
売り上げランキング: 1
ねんどろいど 艦隊これくしょん -艦これ- 龍驤 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.04.07グッドスマイルカンパニー (2015-08-31)
売り上げランキング: 1
ゴキブリはこれにどういうコメントするの?
言ってごらん?
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
これを見にきた
ハブられると本当に悲惨だw
てかPS4も出るのかよw
まあいいか
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て ←New!
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
こんなゴミ萌えコンテンツばっか出すから日本のゲームが向こうで馬鹿にされる
われてるもの:任天堂
今回は対応早かったなアクアプラス
これで安心して買える
アキバゲームはPSに決まってるでしょ。欲しくもないし。
わざわざ記事にしてご苦労様
プレイステーション4もあって良かったww
WIIU!
やっぱ綺麗な画面でやりたいもんなぁ
はぶられるもの:任天堂
だってもう他の中小だって普通にPS4に出してるだろ
さすがサードが集まるハード。
若いうちはチヤホヤされてお姫様と勘違いしてパカパカ股開いてチ.ンポむしゃぶりついて気に入らない男は痴漢認定して社会的に殺人できて貞操も倫理観もなく生きてるくせに、
結婚を意識しだすと年収と肩書きで男を選別して寄生して楽な人生ゲットするんだから楽でいいね
vitaは一番必要だろ
アホか
すまんな
どうしたんや?
安定のハブ任確認
くやちいでちゅねーwwwwww
それしか選択肢が無かったからだというのに!
そんなこんなで、これもPSマルチ。この流れは当分続く。
後でエ.ロシーン追加してPC移植?
恋愛advかと思ってたけど違う?
VITAは1番いるだろw
PS4とVITAでいい
PS3が1番いらん
あaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa(ぶりゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう)
最近はダントラ使い回してる印象しかなかった
一応シミュレーションパートもある
ワロタ
さすがにうたわれをただのエ.ロゲー言うのは無理ある
家庭用で戦える企業はCSにこぞって移動が今のトレンドだから
NX見越して任天堂と仲良くしておけばいいものを
ほんとに悪いと思っている
ぶたわれるものやから
任天堂ハードに出したら割られるゆえな
ぶーちゃんってブサイクなキャラが好きなんだろ
任天堂のゲームにブサイクしかいないのもうなずける
作りやすいのかな
これからもVITAと据え置きマルチ増えるんだろうから
SCEは8~32GBのROMカードとか解禁しといたほうがいいかもな
ゴミ性能で足引っ張るだけ
PS4持ちからしたら迷惑な話
PS4とはよく思いきったと思うわ。
VITAにはちょっと乗り遅れた格好だったから、今回は早めの決断だったのかもね。
PS4版買いますよ。
SRPGだよ
多分PSユーザーですら覚えてない段階からキャラ名把握してキャンキャン騒ぐだろうな
SLGでそれはないわw
てかなりすまし止めろ豚w
日本のゲーム市場はソニーに支配されているからしかたないね
任天堂がそうだからといって
他所も同じだと思ってはいけない
初動は8万でゼルダ無双を超えるだろう
お前みたいなやつが一番ゴミだと思う。
Vitaのほうが良いって思う人もいるんだからさ。
アホだな
どんなゲームなの?
どっちみち買わんけどw
つまりあの声優当てクイズのやつはこれとは別プロジェクトってこと?
この手のゲームはvitaがないと売れないだろ
自己中心的発言はやめよう
140本の間違いだろ
夏以降の予定もどんどん出てきて嬉しい限り
PS4とVita持ってたらソフトに困ることは当分なさそうだな
こういうゲームはvitaのがいいんだが、PS4が一番出来がいいだろう
まぁシナリオが前作と違ってたら買わないんだが
どうせ3クリックなんだろ?
と思ったがPS3版とかなかった
上手いが任天堂を叩く奴は許せん
VITA版はあって全然おかしくない。つうかアクアプラスに無理言うな
声優主人公がヒロシで、ヒロインが種田さんだから
事前に声優クイズやってたのと同じだね
後声優的にPC移植の可能性はゼロになりましたな
PS4がvitaのどっちで買うか悩む
はいCS限定です、グッバイパソニシ
ほう
MS「グルコサミンとコンドロイチンは欠かせません。・・・更年期かも。」
任天堂「とりあえず棺に入ってる。思ったより狭いんだね」
サード「あぁもうこんな時間かぁ・・・ちょっと君、この企画書通しといて。PS向けな」
アニメ再放送追いかけておくかな
&じゃなくてorだった
ゴキちゃんはPSでどうぞw
そんなダ・カーポ見たいなのは嫌だ
うたがわれるもの:イワッチの正気
もてあそばれるもの:任天堂信者
豚がハブられてるだろ
アクアプラス本気ですなぁ
藤原啓治じゃね
PC版がどれくらい売れたかは知らないけどPS2版だけで10万本以上は売れてるんだよなあ
Wikipediaによると
「PS2版は約2か月で10万本以上を売り上げ、大手通販amazonの2006年ゲーム総合部門売り上げランキングではファイナルファンタジーなど人気シリーズタイトルにつぎ、異例の第4位を記録した」
って書いてある
2か月で10万本以上だしそのあと出たPSP版も含めたらCS版だけで累計20万本は超えてるんじゃないかな
PC版は最終的に10万いったかいかないかなはず
それでも修羅の国じゃ大ヒットだけどな
マジで?キャラデザの割に渋いな・・・
まじかよ、すげーな
まぁ、だったら割れないCS版売るよな・・・メディア展開も楽だし
ひろし!!
次は新作の前にPS3オンリーだったTtT2の完全版頼むよ
言葉を借りるならくされボケボケってやつ
PS4版を買おう
3DSに展開して事業縮小したアリスとPSに展開予定のアクアプラス…
この二つの差はいったい…
アリスは自分で首を絞めた。既にいる一定のファンを囲むようなこじんまりとした商売方に移って。
PC版なんて待ってたって無駄無駄
けどノベルだとPS4の恩恵微妙・・・?
シェア機能で色々捗るくらいか?
後進育てられずにエウシュリーに並ばれた
うたわれるものはS・RPGだろヌルいけど
elf アリス F&Cは音沙汰なし。
Leafは一般向けに。
後なんかあったっけって言うくらい企業名が出てこない。
そうだった・・・w
なら問題ねーなw
ノベルでも別に問題は無いがw
最近vitaじゃ満足できないからな
やっぱり大きい画面でプレイするのが良いわ
チャイルドもPS4で快適サクサク
PS2うたわれは106,553本、
PC版も一番最初のボイス無しCD版から色々バージョン出たしかなり売れたと思う
アニメ化、ラジオ化、コミカライズ他はPC版のヒットを受けてだからね
この頃のエ.ロ.ゲは人気作は10万20万平気で売れてたから
CSと同じくらいは売れてたろうね
そこら辺が消えて別のとこが元気よね
c3 c4からはつまんない
いざ出ることになったら心のワクワク度が全然違ったわ
抜きゲーメーカーと凡百の萌えゲーメーカーしかないよ
次辺りで魔人領編だろうからもうそろそろだと思う。
少なくとも軌跡シリーズよりは早く終わるよ。
あんましわからんから確かなこと言えないけどランスが無くなったアリスって生きてけるの?
まだ終わってないよランスⅥで正史ヘルマンまでだからまだ暫く続く・・・それまでアリスがもてば
最新作はヘルマン革命(9)、次が最後。
戦国ランス(7)が神作だったのにランスクエスト(8)が凡作だったからちょっと萎んだ感じ。
ヘルマン革命も悪くないけど戦国ランスが神過ぎた
この際、UMD版持ってるけど
うたわれ1のDL版買い直そうかな、きっとキャンペーンで値下げ来るだろうし
いいや、現時点でヤバイよ。曲つくってた中心人物が辞めたからね。
今のアリスは例えるならSoundチームが解散したファルコムみたいな感じ。
結構ガチのエ.ロ.ゲも出すしな
あ、そしたら俺も買い直そう
限定版あるけど封も切ってないんだよね
いや、アリスは元々戯画とかと同じく割りとCSでも展開できるようなソフト作ってるで。
s少なくともそういう作品をCS入りさせればいいと思うんだけどな。
VITA>>>PS3>PS4だろうな
けれ夜は出ましたか・・・?(小声)
今年はランス3のリメイクが出てランス10は来年の予定
完結してもリメイクとか同じ世界観のゲームは出るかもしれないけど
ちなみに8,9と3Dのポリゴンを使ってたけど10はポリゴンを使用しない2DのRPGになるらしい
戯画は良いと思うけどアリスはどうかなあ
既に出てるけど初期ランスに戦国ランスくらいだろ、CSに向きそうなのって
後は結構ガチだし
戯画の方はバルドシリーズは工口無しでもいけそうだし、彼女(あのコ)は とかも普通の恋愛ゲーに出来るだろう
普通にゲームとしても面白い物を作るけど
老舗エ.ロ.ゲメーカーである事に誇りを感じてる変わった会社だから
たぶんそれは無いと思う
パステルチャイム辺りはいいんじゃないの?
後は戦神都市とか?
妥当なところだろう
大画面でハクオロさん(?)見たい気持ちはあるけど、内容的にはVitaで十分と思える部分あるし
3DSで闘神都市こけましたやんイメエポだけどw
調べたらパスチャはPSPで出てるな(5pbパブリッシュ)
あんまり記憶になかったけど、リメイク出来るかも
一般ゲー作ってたころ サガ3やルドラやの笹井隆司がアリスのゲーム音楽やってたので
初期のランスや闘神都市はもしかしたら笹井が音楽やってたんじゃね疑惑があるんやで
大帝国の頃のアリスってみんな外してる
大帝国、闘神都市3、ランスクエスト・・
それまでは戦国ランスやエ.ロ方面では超昂閃忍ハルカとか良作出してたのに
専用じゃないって事はその程度のグラなんだよ
岩千奈
タイトルだけで泣けるわww
それだとランスじゃなくなっちゃうかw
出先用途でvitaにダウンロード版も仕込んどくってのもアリっちゃアリだけど
ランス一般向け仕様ってただの緑色になったアドルじゃね
開発ラインひとつで3つソフト作れるし
売上本数も均一に売れる
メガCDに出そうとしてた 闘神εっていう闘神1の完全版みたいなやつ 闘神1はX68Kにも出してたので同じアーキテクチャのメガドラに出そうとしたんだろう 大幅な追加シナリオする予定だったけど開発中止になってその構想はランス4と闘神2に転用
「正義感があり、悪を倒し、弱きを助け、困っている人をほってはおけず、自らがピンチになろうと守るべき人の為に戦う、ストイックなかっこいい男」
なのに対してランスは
「正義の為に行動しない、やりたい事しかしない、エッチ大好き(女とヤル為には努力する、必要なら強引にヤル)、人を殺すのに罪悪感など感じない」
っていう主人公だからな
どう考えてもCSには向いてないねw
今から買うなら手軽さのVITA、大画面のPS4といったところかな
あくまでエ.ロ.ゲの中で遊べる物を作るメーカーだからね
ランスもエ.ロ.ゲだからこそ生きる主人公像
CSの厳しい表現規制の中で(色々な意味で)無茶出来なくなったらランスじゃないわ
ランスがヤったことが展開の引き金になってる部分が多々あるしなあ
闘神は敗者が蹂躙されることが鍵になってるし
イブニクルも二人以上と交わるとアウアウってのが基本ルールだし
CSでやろうとしたらお話を根本から作り替える必要があるな
赤い何かと緑の何か
赤と緑両方とも女落とすの上手くて レベルが1に戻ることに定評がある
性格がイエスマンの紳士アドルか 自己中の変態ランスって違いがあるが
要するにファルコム学園のアドルか一線越えたのがランスやな
御影が成仏できんだろ
ほんこれ
それでいてゲームとして楽しめるから素敵(ランス9は微妙だったが)
ランクエとかALICE撃破までやったわw
まぁ今となっては知るよしもないが
完全に第三者視点
主人公のボイスは強制オン
こういうのマジで止めろよな
前作と同じシステムにしてくれ
ドヤ顔でJRPGとか謳ってて中身はハリボテばかりだったからなあ
遺作の闘神とか最終的に他人の褌だからな JRPG云々 偉そうに言ってたくせに
PS4版とか聞いてないぞ・・・全力で発売日をマツゥッ!!!!!!
( ::::: □ω□ :::) y-~ 知らん、ゴミ
まあ、そうやってサードに喧嘩売りまくるといいよ。
デアボリカとか好きだったわ
CSの最大の問題点は表現上の厳しい規制
PCだとエ.ロ以外でもやりたい事が色々出来るから
メーカーには是非PCで頑張って自由に作って欲しい
なんてなw(ポロッ↓)
馬鹿は買わなくていいよ
PCエ.ロ.ゲの続篇だからPCゲーの話になってるだけじゃ?
終わってみたら3DSで新作連発だったね
PSは一本も無かったね
最近はPSハード一途だもの(最初の頃はDCとかにも出してたけど)
後々PCにも出そうだけど···どうせ買わないだろ?パソニシ君たちは···
話のリアルさとかはあるな
CSのRPGとかやっててかわいい女の子とかが捕まってなぜいろいろ犯られないんだと何度もやもやしたことか
下衆な盗賊とか性根から腐ってるような悪役の男がかわいかったり色っぽい女の子を捕らえたら普通乱暴するだろう!
エルルゥと再会するのはあの流れで分かるけど何年後の話しかっていうのは明示されてないし
CSは規制が厳しいというけど
CSよりは自由とはいえ抜きゲーPCも厳しいんだぜ。
規制団体と一番最前線で戦っているからな。
だから今の抜きゲーって自由そうに見えて実はガッチガチに規制されているんだぜ。ランスも然別。昔なら問答無用の○○プを噛ましていたが今は表向きは合意の上でやってる。これも規制の為。
かつては葉には螺旋回廊というマニアックなシリーズものがあったがこれも今の規制ではまず作ることが出来ないしな。
それに割れ問題もあるし俺的には一概にPCでつくってほしいとはいえんなぁ。
わかる
RPGのヒロインとかよく捕まるのに大抵がほぼ何もされず無傷なんておかしい
下衆なやつらにいろいろヤラれちゃったあとに主人公が助けに来ても遅くはないよな!
むーむーならそれはない
これのライター誰か知らんけど
手間がかからないなら出す意味あるでしょ
1415バカ千代だって「せいさくひようがかいしゅうできれば」
とか言い訳してるしな
あいつは回収できてないから移植するんだけど
デスアガイア5みたいにPS4だけが困るんだよ、まだ買うには速いし
葉と鍵はエ□ゲから完全撤退したからね
PS3は5000台きったら生産終了しそうだな
うたわれのエ.ロはカスだったが、無くなると思うと寂しい