• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





地球外生命体の兆候、「10年以内に見つかる」 米NASA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-35062919-cnn-int
200aaa


記事によると
・NASAの研究者が地球外生命体を発見する見通しを示す

・10年以内に地球外生命体の有力な兆候がつかめるだろう。20~30年以内には確実な証拠が得られると思う」と明言

・ただし、NASAがいう地球外生命体とは微生物のこと





この記事の反応




















もう見つけてるんだろうな









関連記事
赤ちゃんを宇宙人に連れ去られた母親が主役のホラーゲーム『The Hum: Abductions』がPS4/PC/Macで発売決定!!
ポーランド軍のヘリにレーザーを照射した日本人男性が逮捕「宇宙人だと思った」
NASAが地球によく似た惑星を発見!ついに宇宙人発見か?












Xbox One スペシャル エディション (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) (5C6-00010)
日本マイクロソフト (2015-02-19)
売り上げランキング: 1,308


Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006
日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 688


コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:01▼返信
食えるかな
2.ポップンギャラリー界投稿日:2015年04月10日 05:02▼返信
ポップントップランカーのあろまは神
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:02▼返信
予算がほしいから適当言ってるだけだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:03▼返信
それってつまりもう確実ってことでは……
実際に確保できるって言いたいのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:04▼返信
じょう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:04▼返信
他の銀河どころか太陽系の地球の周辺調べるのが限界なのに
この狭い範囲で地球外生命体見つけることが出来るなら
宇宙は生物だらけってレベルじゃねーぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:06▼返信
マジかよ地球オワタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:08▼返信
微生物だったら何処でもいそうな気がする
そこから多細胞生物や知的生命体が生まれるには億単位の時間がかかる訳だし、そこに興味はない

当てのない宇宙で知的生命体探すより、シュメル文明を徹底的に調べた方が実りある成果が生まれそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:11▼返信
エウロパだかタイタンあたりにいるんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:13▼返信
っていうかもう見つけてるんだろ
後はハッキリとした証拠固めしてるというところか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:20▼返信
微生物みたいなしょーもないやつじゃなくてもっとインパクトのあるやつがいるのかを知りたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:22▼返信
モルダー、貴方疲れているのよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:25▼返信
インたーステラーみたいにどっか他の銀河飛ばないと無理でしょ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:27▼返信
要約すると予算くれってことか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:28▼返信
・ほぼ確定だけど物的証拠待ち
・10年で理由固めるから20~30年の予算確定してくれ。むしろ増やせ

後者が濃厚な希ガス
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:31▼返信
土星と木星の衛星調べていなかったらもうそこで終了だしな
太陽系の外調べるなんて不可能だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:34▼返信
期待
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:36▼返信
蟹とかも地球外生物の可能性があると昔聞いた事があるけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:37▼返信
>>6
地球でも硫酸の濃い所にバクテリアがいるって話だし
単に生命が住みやすいのが地球ってだけで実際はどこにでも存在するのかもしれん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:37▼返信
過去10年でつかめていないのがこれから10年でつかめるはずがないと思う。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:41▼返信
地球から離れたら微生物も形態や習性違うんだろうな
もし地球と全く同じ微生物が居たら…(ゴクリ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 05:55▼返信
知的
かどうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:03▼返信
司会「レーガン首相がエイリアンはいないと言ってましたが本当はどうなんですか?」
オバマ「ハッハッハまぁそう言えと言われてるからね」

ソース:アメリカのバラエティトークショー
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:07▼返信
微生物とかよりもグレイみたいなのをあと10年以内に見つけて連れて来てくれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:08▼返信
宇宙船っていつか作れるのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:26▼返信
どうせ20~30年後も同じこと言ってるだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:27▼返信
民主党の暗殺されたケネディ大統領がエイリアンの存在を認めようとしたのから、
友愛されたという噂。
NASAとかペンタゴンにケロロ軍曹みたいな宇宙人がもういるんじゃないのwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:29▼返信
またこんなこと言ってるのか
今すぐロケット打ち上げても木製やら土星なんか行けるわけないのに無理だろ
というか80年台からこんなこといってるよなNASAは
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:33▼返信
てことはもう見つけてるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:48▼返信
虫は地球外生物って聞いたんだけどマジ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 06:54▼返信
任天堂大勝利!

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:16▼返信
あるある言っとかないと自分達の存在価値が無くなるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:16▼返信
>>31
どこの宇宙の話?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:17▼返信
攻めてくる宇宙人はよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:19▼返信
ワレワレハチキュウジンダ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:21▼返信
地球の存在が証明しちゃってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:22▼返信
毎年言ってるようね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:22▼返信
地球も微生物誕生からカンブリア爆発でカニや昆虫みたいなのが生まれるまでに
20億年かかったからなぁ、目に見える地球外生命は少ないとも太陽系にはいないだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:23▼返信
NASAって今何やってんのって感じだな
40.JMR投稿日:2015年04月10日 07:30▼返信
宇宙『人』とは言わないんですか。本当に地球外生物ですか?日本だけで見た未確認生物ではないんですか?
41.投稿日:2015年04月10日 07:46▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:53▼返信
鳩ポッポを母星に送り返そうぜ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 07:55▼返信
たとえ微生物でもどんな生命が見つかるか、楽しみだな。
どんな構造しているんだろう?
核があるのかな?
地球外生命を知ることで得られる知見はかなりありそう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:08▼返信
俺が生きてる3次元(+時間で4次元)にはいないと予想
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:10▼返信
地球外知的生命体は存在しているよ。 そして地球に来てる。UFOも確実に存在する。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:19▼返信
※但し、微生物に限る
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:25▼返信
宇宙で孕むと、これが本当の地球外妊娠。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:35▼返信
地球が存在してるんだから、無数にある星の中に地球と同じように文明持った星が無いなんてあり得ない


UFOで地球に来ることは無理でも
存在しないわけがない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:40▼返信
宇宙は空にある
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:48▼返信
予算確保!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:56▼返信
UFOか
久しぶりに食いたくなってきたw
他の即席カップ焼きそばとは別格の味わいだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:57▼返信
GKや妊娠で争ってる場合じゃないぞ
地球防衛軍結成しなくちゃいけない時だ
53.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年04月10日 08:58▼返信
妖怪ウォッチは挑戦して欲しい
妖怪ウォッチはチャレンジして欲しい
グランディアシリーズの続編を発売して欲しい
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 10:07▼返信
もうすでに見つけてるでしょ
知的、じゃなければ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:01▼返信
宇宙における知的格差を考えると、地球に到達できるほどの知的生命体は
地球人を知的生命体と認識してくれるんだろうか?
彼らから見たら高層ビル街も俺らが蟻の巣を見るのと同じように感じるんじゃないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 11:04▼返信
ああ、はい

たからお金をよこせってことですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:05▼返信
そろそろ一周回って宇宙人居ない説が盛り上がるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 12:18▼返信
ワレワレモ ウチュウジンダ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 14:29▼返信
地球外生命体(微生物)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 14:38▼返信
ハニャ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 19:30▼返信
見つかったら見つかったで、
すぐ忘れられそうだな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 22:03▼返信
生物と無生物の間にどれだけ大きい隔たりがあるかわかってねーな。
もし微生物でも発見したら人類の歴史がまさにかわるよ。天地がひっくりかえるほどね。

直近のコメント数ランキング

traq