• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

任天堂が「データをバンバン読み込んでも快適に遊べる」仕組みを開発!?『ゼノブレイドクロス』でこれを活用できるらしい










お知らせ|『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』公式ホームページ
http://xenobladex.jp/information/index.html#info150410-01
1428675958918

「ロード高速化データパック」の配信を開始いたしました。
「ロード高速化データパック」は、『XenobladeX(パッケージ版)』のデータの一部をWii U本体(またはUSB記録メディア) にインストールすることで、ゲーム中のロード時間を短縮することができる追加コンテンツです。
ニンテンドーeショップから無料でダウンロードできます。

※ロード時間が短縮されるのは「パッケージ版」だけとなります。「ダウンロード版」はWii U本体(またはUSB記録メディア)にデータがインストールされますので、本コンテンツをご利用いただく必要はありません。
※インストールするデータパックによってロード時間が短くなるポイントが替わります。組み合わせるほど効果的ですが、最も効果の大きい「基本データパック」からインストールいただくことをおすすめします。
※Wii Uニンテンドーeショップの『XenobladeX』ソフト情報から「追加コンテンツ」を選んでダウンロードしてください。
※空き容量が足りない場合、 こちらをご確認ください。



ロード高速化「基本データパック」効果:大
ダウンロードに必要な空き容量 2.0GB以上

地形データなどの特に使用頻度が高いデータをインストールします。
街やフィールドでのロード時間短縮にとても効果があります。

ロード高速化「エネミーデータパック」効果:中
ダウンロードに必要な空き容量 2.7GB以上

エネミーデータなど、フィールドでの利用頻度が高いデータをインストールします。
基本データパックに加えることで、フィールドでのロード時間がさらに短くなります。

ロード高速化「プレイヤーデータパック」効果:中
ダウンロードに必要な空き容量 3.6GB以上

プレイヤーのグラフィックデータと防具のデータをインストールします。
基本データパックに加えることで、街でのロード時間と、ショップなどで装備変更するときのロード時間が短縮されます。

ロード高速化「ドールデータパック」効果:中
ダウンロードに必要な空き容量 1.7GB以上

ドールのグラフィックデータをインストールします。
基本データパックに加えることで、ドールが表示されるまでの時間が短縮されます。
街や、フィールドでのロード時間も少し短くなります。





















やっぱりただのデータインストールじゃないですかー!

これ全部DLすると10GBもあるので空き容量は確認しておきましょう









XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
任天堂 (2015-04-29)
売り上げランキング: 20



コメント(2624件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:36▼返信
【WARNING】

日頃、任豚の華麗な煽り逃げに堪忍袋の緒が切れたゴキブリの大群がこの記事に向かってきています。
アンカーブーストに警戒。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:36▼返信


これをどや顔とは……。


3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:37▼返信
えーと・・・ディスク入れたらインストール開始でよくないですかねこれ
任天堂さん・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:37▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て 
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
 デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て ←New!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:37▼返信
クソゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:37▼返信
無料(強調)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:37▼返信
草も生えないわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:37▼返信
どこかの店でWii-U買うと付いて来そうだなゼノクロ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
ロード地獄のブラボ涙目wwwww

ゼノほんまもんの神ゲーやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信





ややこし!w




11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
キモキャラ修正パッチはよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
売上ブレイクワロス
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
つまりインストールしなかったらとてつもなくロードが長いということで・・・
ブラボでの豚の煽りが超絶ブーメランになりそうだねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
さすが太っ腹
ソニーなら3000円は取られるレヴェル
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
ただのデータインストールをドヤ顔ったのかよwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信


あちゃーw


ゴキブリ脱糞

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
これ特許取っておいた方がいいね
どこかの企業はすぐパクるから…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
豚:だがDLせずw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
面倒臭すぎワロタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
ゼノブサイクワロス
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
単なる修正パッチじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
なにをやってるのか理解できなかったぞw
あwほwらwし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:38▼返信
ブラボンのロード高速化早くしてくれー!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
えーと
ひとつにまとめることできなかったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
ブラッドボーンよりも売れる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
ソフト買ってからじゃねーとダウンロードできねええ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
(無料)って入れる必要あるんですかねぇ……。




まさか……。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
技術力のなさに笑うしか・・・;
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
>>4
えーっと・・・、DESTINYとブラッドボーンとバットマンとBFとMGS5に美少女っていたっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
すげー画期的だな。こんなのを今時ドヤ顔で誇るとか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
えっ、こんなに容量あんのかよ
WiiUって本体ストレージ少なかったよね?
外付けHDD用意するのが前提?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
任天堂は5年、いや10年遅れてるわ
ただのメディアインストールをさも仕事しましたみたいに宣伝って…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
ただのインストじゃないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
やっぱゴキブリは性欲ゲーマーだからキャラの容姿が気になるんだな
オレそんな事気にしたことないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
低脳堂:ディスクキャッシュをネットで配信とか新しくね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
これでロード遅かったら笑うw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
10GってWiiUの容量足りるの?
38.投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
スッゴク画期的!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:39▼返信
ただのデータインストール

ディスクに収められないからDL方式にしただけ、ただでさえ容量が少ないWiiUなのに10Gってマジご愁傷様~
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
か、革新的ですね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
ゼノブレイドもだけどフィールドの広大さや作りこみとキャラグラの適当さのアンバランス感すごい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
なんで今まで使われてる言葉を使わずに新しい言葉作るの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
豚の言葉の借りるなら、こんなもんディスクに最初から入れておけって事?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
データインストール…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
>>37
ウィーユーをなめてもらっちゃ困るよお兄さん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
容量が足りなくても自己責任
無料のはからいをありがたがれという寸法
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
>※ロード時間が短縮されるのは「パッケージ版」だけとなります。

アホかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
なんでディスクから直接インストールする方式にしなかったの?
低性能すぎて出来なかったの?バカなの死ぬの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:40▼返信
>>29
ブラッドボーンには人形ちゃんがいるじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:41▼返信
>これ全部DLすると10GBもあるので

何時間かかるんや?
ロード地獄の前にDL地獄になりかねんぞ・・・
52.投稿日:2015年04月10日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:41▼返信
奇形キャラの無意味な動きに草生えるwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:41▼返信
WiiUのストレージってどれぐらいなんだっけ?
こんな選択させるとは苦肉の策だな・・・
まあやらないよりはマシなんだろうけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:41▼返信
任天堂が凄い技術で実現しただの色々言ってたのに
結局出てきたのただのデータインストールじゃねーかwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:41▼返信
インターネット環境がない人はロード長いと
情弱に優しい任天堂なのに今回は厳しいね、WiiUが厳しいのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:41▼返信
ディスクからインストールすればいいやん
と思ったらみんな言ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
>>31
当たり前だろ
WiiUは有線でネット繋ぐのすら、別売りのアダプタ買わないとダメなんだぞ?
とにかく別売りの周辺機器が多くて結局は4万ぐらいかかって、PS4よりも高くつく
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
ま、まさか…
任天堂が凄い技術をどうたこうたらとか言ってたのがこれ?
まじで何年遅れなの任天堂って
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
このやり方はソニーにパクられそうだわ
今のうちに任天堂は特許取った方がいいぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
まだロード時間や発生場所は分かってないのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
今更こんなのでドヤ顔wwwPSPすら出来るのにwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
>>54
ストレージ8GBモデルは空き3GB
ストレージ32GBモデルは空き27GB
くらいだったような気がする
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
任天堂ゲームズをバカにしてるけど
いざVitaに発売したらブイズの足がたまらなくエ.ロいとか言いふらすんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
ゼノクロのクオリティが凄すぎてこんなしょうもない叩きしか出来ないんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
HDDすらついてないカスハード
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
ロードまみれのゼノブレイドwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
キャラを性的な目でしか見てないゴキブリキモい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
インストールを無料と宣伝する任天堂、さすがです
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信





っでデータ置いとく為のストレージはどこに付いてんの?w




71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
10GBって、圧縮技術ヒドイなおい
あの規模でそんなに食ってたら、音楽や映像の画質音質も相当落ちないとキツいだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
じわじわと発売日が近づいて盛り上がってきたな
ゴキブリの嫉妬コメが心地よい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
インターネットがない家庭は?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
一方PS4は初回起動からこんなの当たり前のようにインストールされていたw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
>>55
このドヤ顔はホントなんなんだろうね……
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
>>60起源主張大好きだね西君
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
ちょっとまってwww
ディスクからのインスコは出来ないってことかこれw?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
その()は嫌味かはちまwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:42▼返信
>>60
ソニー「数十年も前に通っt(ry」
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
でもクエストは有料デス\(^o^)/
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
つーか放送してたのか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信




ゼノブサイクワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
さすが任天堂
過去に生きてんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
ブラボよりロード長かったらとことんおお騒ぎしてネガってやるわ
覚悟しとけよ豚
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
>>1
何それニシ君面白い
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
パクってん堂
流石は特許をパクる犯罪集団だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
神ゲースマンなゴキ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
ただのインスコであそこまでドヤ顔してたのかよ?
正気かよこのメーカーw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
えっデータインストールをわざわざダウンロードしなきゃいけないの?しかもフルインストじゃないとな
PS3ですら普通のインストPS4でフルインストできるのに?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
スマブラとペルソナもどきとこれのために
WiiU買おっかなーって思うけどせめて一万円ぐらいで売ってくれねーとなー
任天堂はやく撤退宣言してくれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信
宗教でできないやつ可哀想だなww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:43▼返信



ゴキブリはゼノの何をそんなに恐れてる??



93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
データインストールを別で配信とかwwwwwwwwwwwwww

斜め下方向に斬新すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
意味がわからない
パケならDISKからインストールするんじゃないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
不細工なキャラモデルの改善に期待したが間に合わなかったか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
>>29
ブラッドボーン=人形
BF=グリーンランド
MGSV=クワイエット
デスティニー=イコラ
どうだ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
なにこの歪なハード…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
>>58
そして周辺機器や線が多くてマジ邪魔だもん
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
つーか32GBストレージってもう限界だろ
そこんとこ3年目に入ってもなんもしないのな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
なんでディスクからインスコ出来ないの?
まじで意味不明すぎるだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
なに?やっぱただのデータインストールだったの?

枯れた技術ってレベルジャネーゾ
102.投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
パッケージ版のディスクのデータをインストールではダメなんですかね
XBOX360でもできたことができないとは
ほんとポンコツだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
>>50
つーかゼノブレイドクロスって
思いっきりハーレムパーティなんだけどね・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信
本編はこれ含めの22.7GBなのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:44▼返信





すげぇな!!買わないけどw




107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
マジかよ予約してくるわ 





ブレイブルーを


108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信

ディスクからインスコできない超絶ゴミハードwwwwwwwww

わざわざ同じデータをダウンロードwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
だいぶ昔にPSPやPS3でやった技術なんだが…
今更任天堂はこれをどや顔してるのか…?
フルインストールが一番アクセス速いのに…

まーフルインストールさせる余裕なんて、WiiUにはないもんねぇ…
たったの32GBだし…
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
ニシくんのために教えると、PS4はディスクでゲームをしていると、ゲームしながら裏で自動的にインストールをしている。インストールが終わったらディスクアクセスが減って快適になる
こういうのがスマートなやりかただ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
>>63
サンクス
やっぱWiiUてハード自体に今時いろいろ無理があるな・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
ゴキちゃんどんだけゼノクロ気になってんのよw
ロードボーンのせいでロード時間に敏感になってるのはわかるけどさぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
ベーシックじゃ無理だね、これ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
【注意】この期に及んでソニーガーゴキガーしている連中は間違いなく買いません
彼らの言動に惑わされないようにしましょう
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
一層25GBしかない劣化BDの中身を
内蔵ストレージ(SAMSUNG製超ロースペックeMMC ← 糞遅いwww)にコピーしてロードを短縮出来ます!!

PSP時代のメディアインストールじゃねーかw
こんなもんでドヤ顔アピールしてんじゃねーよバーーーーーーーーーーーーカwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
新しくもなんともない仕組みだったでござるの巻
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
いやいやいや訳分からん
ディスクからインスコすれば良かろう
何だよこの意味不明なクソ仕様w
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
こんな人気の無いゲームの記事はいらん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
(無料)w
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
ディスクからインストール出来ないうえにインストールするのに
ネット環境がいるって時点でも論外だが
肝心の追加コンテンツ(有料)についての言及が全然なかったな
叩かれることを見越してスルーしやがったか
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
ゴキブリって任天堂信者のことだっけ?
ゼニブサワロスが売れないことを恐れてるんじゃない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
アップデートで容量も増えるのにネガキャンしてるのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
>>92

また、だが買わぬが炸裂するのが。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
そいえば、DL速度っていかほどか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
顔がキモいんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
既に予約済みだわ





MGSVTPPを!
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
>>91
宗教上の都合で、PS4買えないのは哀れだよね
既にドラクエ、ブラボと揃ってて
今後も大作ブランドから新規タイトルまで予定ぎっしりなのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
ただのデータインストールにいちいち「無料」ってつけるのがウケるw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
>>60
PSPですでに実用されてるぞ、時代遅れ君
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
哀れになってきた
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:45▼返信
これも、発売されたら無かった事になるんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
ドラクエ(無双)
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
>>92
店長のスクショの顔面
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
あ、あの・・・ディスクからインスコじゃダメなんすか・・・?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
任天堂のゲームってインストールもまともにできないの?まじか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
>>110
豚「ブ?ブヒィ???」
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
他ハードではとっくに採用してる機能なのになぜ採用しなかったか本当に謎
あのハード設計した人解雇したほうが良いよ マジで
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
これが任天堂の神配慮に神技術に神課金
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
外付けHDD無かったらゼノクロ本編DLしてたら
このデータ高速化無料パックが入らなくね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
(無料)

ったりめーだろwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
ディスクにデータ入ってないのかよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:46▼返信
10GB分のデータを無線でダウンロードすんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
お前ら予約はしたか!?
俺は予約したぞ!





                                     ウィッチャー3
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
>>129
ps2からあるよ
条件付きだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
なにそれワロタwww
わざわざ無料を強調してお得感でも出したつもりかよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
今さらデータインストールでドヤァされましても・・・してるわけないか

関係ないけどPSPではあったけどVITAでは必要無いからなくなったもよう
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
ニンテンドーeショップから無料でダウンロードできます。
※インストールデータを保存する記録メディアは別途購入する必要があります。

って書いとけよ、詐欺んなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
でも、ロード地獄で課金地獄で不細工なんでしょう?ww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
ディスクからインスコ出来ないのか?
あ、任天堂の技術じゃ無理でしたね\(^o^)/
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
いやこれガチでどのゲーム会社も真似するべきだと思うんですけど(´・ω・`;)
 ヤバすぎませんこれぇ?
 全部のソフトメディアインストールしたいのよほーっ(゚д゚*)
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
Q:なんでディスクからインストールできないの?
A:そういう構造になってないから

Q:OSが対応すれば済む話では?
A:WiiUには現代OSの機能が無い古代OSなので必ずプログラム側で対応が必要なのです
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
すでに過去のものなのにそれをさらに不便にした上にさも全く新しい技術であるかのように宣伝する
これが任天堂よ、もう子供ですら騙せんぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
>>25
売れないだろ
ゲームは凄いけどね
初週8万本くらいじゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
事前にインストールさせてくれるのに
PS4は発売したときにしかインストールできないから


悔しい?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:47▼返信
>>139
DL版には効果なしだw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信

PSPで当たり前に出来てたメディアインスト
PS3で当たり前に出来てたメディアインスト
PS4では自動化されてるメディアインスト


今どき同じデータをダウンロードしないとできないWiiU
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
>>96
デッテニーは整備士の子にしておけよ
イコラって紛うことなきBBAじゃないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
おいおい
まさかただのデータインストールが画期的な高速化?
いったい何年前の話をしてるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
え?
ロードって何?
シームレスじゃなかったの?
え?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
今後は(有料)じゃないとデータインストールできないこともあるということか
恐ろしく阿漕だな、任天堂
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
これだけのためにWiiウンコ買う気になれん
つー事で任豚得意の他人のプレイ動画をただ見して満足するわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
レンガチャンス!
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
任天堂ってやる事なす事期待ハズレなんは何でなん?

他のハードが何年前に通った道よそれ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
DLでデータインストールってだけでもよくわからんのに有料だったらむしろびびるよ。
まあそもそも買わないけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
PSPでこんなんあったなー
地球防衛軍2とかほんの数MBなのにやる必要あんのかと思ったよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信

WiiUでデータインストールって実装されてないの?

だとしたら本当にクソ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
>>137
ディスクからインストールできないから同じデータをネット経由でDLしてインストールしてね!なんて
斬新すぎるシステムはドコも採用してないぞw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
HDDも積まないハードなのですぐに容量無くなりますねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
ロードが長いからインスコする必要があるわけで
あんまり変わらない可能性もあるからブーメランにならないようにな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
>>154
普通にやってますよ
知らないの?あ、知らないのね(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
約束されたクソゲーだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:48▼返信
>>154
事前インスコあるぞPS4
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
任天堂はディスクから直接インストールはできない、と
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
>>150
今や殆どのところでやってんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
>>159
なんちゃってオープンワールドの予感がひしひしとw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
これノーマルパケ版のロード時間楽しみだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
不覚にも笑ったわ。
何年前のゲーム機なんだよw
あと(無料)もジワジワ来るな。はちまも分かってて(無料)って記事タイに入れただろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
>>96
インファマス=DUPの電話受けのねーちゃん
も追加で
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
>>167
WiiU所有層こそネット環境がない場合が多くいように思うんだけど
なんでもかんでもネット通すなよな任天堂
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
>>92
ゼノよりもこのやり方に不満があるだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
あんだけシームレスだシームレスだと言ってたのに
ロードあんのかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
PS4の0時バーストを知れないぶーちゃんがいるらしい\(^o^)/
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
>>139
安心しろ、パッケ専用だ・・・
ディスクからインスコできないって・・・なんでやイワッチ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
こんなことやってんのにHDDは否定してんでしょ?
もう才能からゲーム機作りやめれば?
サードの意見無視っつか、初めから聞いてないんだろ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
さらにいえばインストール先も大して速くない内蔵フラッシュメモリかUSB2.0のハードディスク
どこまで快適()になるやら
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信

情弱一般人でも「はぁ?」っていうレベル

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:49▼返信
オフ専の人は 置き去りですか…
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
まさか…インストール機能付け忘れたのか…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
>>154
PS4の場合は、「わざわざ」ネットにつないで「わざわざ」ストアまで行ってダウンロードしなくても
ディスクを本体に入れるだけでバックグラウンドでダウンロードしてくれるんだよね

どっちがライト層向けなんでしょうねえ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信



ゴキブリビビりすぎだろwwww



191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
ずいぶん回りくどいメディアインストールやな
ディスクからインストールとかできないのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
ディスクじゃないなら知らないでそのまんまやる小さい子とか出てくるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
プリペイドカードについて触れてた?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
豚ちゃんってほんと過去に生きてるよなぁ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
ニシくんwwww
どうせ買わないくせにwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
>>154
PS4では発売何一日前から予約インストールってのができるんだよ
知らなかったろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
全てのデータをDLするのにWiiUじゃ日が暮れてしまいそうだなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
えーと、つまりこのパッチと言う名のデータインストールで
DL版と同じ速度になりますよってことでいいんかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:50▼返信
これDL版を発売日前にダウンロードしてインストールしてるようなもんだよな
パッケージ版でこれをやるって結構すごくね?発売日まだまだ先なのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
WiiUってディスクからインストールできねえのかよ。
はちまにしょっちゅう出入りしてんのにはじめて知ったw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
うんこなんて買う層はオフ専のやつもいるだろうに、なんでディスクからインスト出来ないんだよw
どんなド糞仕様やねんwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
(無料)
って当たり前だろ!
データインストールが
(有料)
なんてことあるのかよ!?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
>>190
どこにビビる要素があるの?
ていうかどうやってビビればいいの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
シームレスなのに
フィールドのロードってどういうことだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
まぁたしかにガキハードにデリケートなHDDを搭載するのは無理だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
てかさオープンワールドならロードなんて頻発しないんじゃね
一度少し長めのロードしたらあとはそのまま続けられるだろうに
ほんとにオープンワールドなのかねぇw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
※早い話が、起動にディスクメディアが必須のDL版です
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
斜め下来たwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信



は?



210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
ゴキくんネガキャン頑張ってwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
これWiiUプレミアムの方じゃないと入らないな…
確か白い方8GBだったよね?黒いのは32GBだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
>>96
髪の毛チリチリの黒人は美少女だったのか...(困惑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
>>190
時代遅れのポンコツをバカにされてんだよマヌケ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
>>159
メインメモリーが1GBしか使えないんだから裏読み用で仮想ディスク上に展開しておくんだろたぶん
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:51▼返信
(無料)で草生えた
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
そのうちパッチでも金とりそうだなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
>>190
いや、冗談でなくビビったよ
まさかディスクからインスコできないとは・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
>>154
vitaにもPS3にももちろんPS4にもとっくに存在するのですが・・・
さらに発売日の0時から遊べる
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
これは任天堂グッジュブ♪
任天堂嫌いでも認めるとこは素直に認めろゴキブリ
なんでもかんでも叩くんじゃないよ全く
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
>>196
任天堂がその機能パクってスマブラに実装してたから知ってるはずだよ




うんこ持ってるならね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
ニシ君は初めてのインスコで感動してるんだろうなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
>>199
普通にPS4は発売前に事前DLして発売日の0時に始められるタイトルがあるから今更
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
流石にアホ過ぎて草も生えんのだが……
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
テム・レイの回路
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
>>154に妄想で語りかけてくるの気持ち悪かった
今時ネット環境ないやついるわけないからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
産廃WiiU:今の僕にはこれが限界・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
WIIUしょべええええええええ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
どーせ売れねーよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信

これで証明されたのは

技術レベル PSP>>>>WiiU

ブーちゃん異論ないよね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信





FFより売れるんだっけ?w




231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
10GBってUちゃんの容量大丈夫なのか・・・?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
>>110
PSVもそうだよ
さらにPS4は自動的DLしてアップデートが出来るからいつも快適~
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
>>178
フェッチ普通にかわいいやんか!無視すんなや!
いやあの受付のねーちゃんおもしろいけどさ、だんだん機嫌悪くなるのがよーわかるし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
何年も前から普通にあるデータインストールを
ものすごい活気的な技術のように言っちゃうあたりw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:52▼返信
>>190
ゼノブサの顔デザには正直ビビったw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
>>203
いやビビるだろ
糞すぎてなw
情報出るたびに無理して作ってるのが伝わってくるわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
ゼノブレイドおわったな

余裕で買うのやめます
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
これディスクのみだとこまかいロード多くてストレス溜まるパターンだな
前作もそうだったし
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
>>29人形(ブラボ)
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信




ぶーちゃんこれ何本売れんの?(´・ω・`)


241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
>>207
それ言ったらPS4のパッケージままだからブーメランになる・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
えー、WiiU持っててゼノクロ予約してるんだけどこれは本当にないわ
USBメモリに入りきらないじゃん、そういうのは本体で完結してよ、スマートじゃないな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
いやこれ、主要データの組み合わせって事で
別に4パターン全部DLする必要は無いと思うんだが・・・

でも結局、WiiUメディアの容量が少ないから
この4パターンを選別してインストゥールするプログラム自体が
収録できなかったんでは?・・・と思うんだが・・・wwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
チカニシ新聞ワロタwww
インストールしながらゲーム出来るの知らないのかなw
5分くらいでベースデータインストールされるのになんか発売前からインストール出来るのは画期的とか盛り上がっててなんか可愛そう通り越して可愛く思えてきたわw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
ロード高速化データパック(キリリッ

ヤッベーwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信
>>210
豚が惨めに発狂しか出来なくて笑えるなw
お前らこれがどんだけ時代遅れかわからねえだろ?
お前ら最新ゲーム機のゲームやったことねえもんな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:53▼返信

ゼニブサワロスロード地獄

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信
ディスクからお手軽にインスコするより手間かけたほうが有り難みあるだろうが
DL中もワクワク出来るしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信
今日の放送でも謎のプリペイドカードについての説明なかったよ
想像を超える課金をしてきそうでwktk
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信
ここまで
豚の反論が全然なくて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信
NXはせめてHDD積めよ、積んでなかったらドン引きだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信


マジでなんなのこれ???
頭悪すぎじゃないの・・




253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信
>>241
何言ってるのか判らん
豚なの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信
>>146
VITAは入れたとたん自動的にインストールするだけ、なくなってないが必要とする容量が少ないだけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信
ここ見てると、何でもいいから、とにかくケチつけたいだけにしか見えない
発売日に手間インストール手間減らすために配信してくれるだけだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:54▼返信
ロードゲーなのかww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
結局データインストールの事かい
にしても一まとめにしちゃいかんのか
・・・ベーシック版死ぬか
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信



色々と凄ぇな! 時代遅れ的な意味でw




259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信


ゼニクレイドウレズ(´・ω・`)


260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
USBメモリって詰まったら最初からDLし直しカナw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
>>248
正気か!?!?!?
まずいですよ!
病院呼んで来い!
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
ニシくん買わないくせに何喜んでる振りしてんだよ
そもそも本当にWiiU持ってんのか?せいぜい3DSだけだろwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
ロード高速化データ入れなかったらどうなるの?
シームレスにロード待ち発生するの?
言ってて意味わからんけど・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
これ入れなかった場合はどこでロードが発生すんの
フィールド歩いてて突然止まるポイントとかでるのか?
全部シームレスじゃなかったの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
さすがにこれはビビるだろ!
いつの時代の話だこれ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
>>229
すげぇ10年遅れだ
PSPはあれを携帯機でやったのが凄いよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
そんな容量ないっつーの

ごみくたばれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
え?オープンワールドのシームレスなゲームなのにそんなに何度もロードがあるの?
奇抜なインストールしなきゃならないほど何度も?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
逆にこれが有料だったらやばいだろwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:55▼返信
効果:中とか効果:大とか一々笑わせるなよwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
ゼニブサワロス買わなくても
Wiiu持ってる豚はDLしないとな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
>>265
西暦2015年
繰り返す
西暦2015年である
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
ゴキブリそんなにやりたきゃ買えよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
>>211
使える領域は実質3GBだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
くそげー確定かよ
ちくしょー
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
ネット環境がないとロード地獄
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
誰か現在のゼノブサのコングポイント貼って
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
ロード発生しまくるMMOもどき?
これ今コングで27ptなんだけど爆死するの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
まぁこれは良いんだが…WiiUだと話が別だよな…
PS4箱一なら全く気にならない話だよね。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
これって任天堂が以前から研究してた新技術だっけ

281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
>>203

仮にお前がサードの会社の社長だとする。
ゲームの前評判がネット上でものすごいから、出荷を多くした。尼の予約も大量だ。さらに出荷を増やす。

発売後、尼では予約キャンセルか多数。しかも出荷の10分の1も売れてない。
何故かネット上の反響もピタリと止んだ。

そしてお前はだが買わぬに会社を潰される!
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
今さらこんなのでドヤ顔とかマジで昭和で止まってんな・・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
ちなみにPS4の場合はダウンロード版だったとしても冒頭部分のデータさえダウンロード
終わってればすぐ遊べるぞ。
ディスク版でもインストール準備に数秒。あとはバックグラウンドインストールになって
すぐゲーム開始出来る
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
>>50しかもぶん殴られると謎の白い液体(意味深)撒き散らす変態
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
シームレスなフィールドでもファストトラベル使えばロードは発生するでしょ、データ量がでかいゲームだと結構長かったりするけど
インファマスのアレはちょっと驚いたけどな、看板ズームして引いた時にはもう動けるっていう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
ゼニクレイドごみだな~
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
なんだこの古いインストール方式・・・
PS2か?ww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信

バカ豚なら有り得そうな勘違い

「10GBもの追加データが無料ブヒ!」

パッケ買ったのに同じデータDLさせられることに気がついてなさそうwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:56▼返信
苦労してんのはわかるが、無駄な苦労としか言いようがない。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
あの…一番突っ込みたいのが効果って何だよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
仕様までブサイクだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
任天堂自ら数少ない容量を埋めていくスタイル
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
PSPのメディアインストールと全く同じだな……。
違うところは、ディスクに入れられないからダウンロードする形っていうw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
心底どうしようもねえな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
>>239
あれは美少女というより美人って分類な気がする
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
個人的に手元に残るパッケージ版が好きでいつもパッケージ版買うんだけど
WiiUはそういう層にやさしくないのな
絶対買わない
買う価値もない
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
インストールしても所詮クソ遅いフラッシュメモリだしなあ
外付けHDDにでも入れた方がいいんじゃないか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信

>>255
ヒント

WiiU本体 内蔵HDDが8GB(使えるのは3.8GB)
そしてこれは10GB

算数できる?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信


ゲームディスク入れたら「インストールしますか?」

はい←

いいえ

っでよくね?w

300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
オープンワールドなんだからゲーム開始直後と全滅時にロードが入るだけだろ
GTAとかもそんな感じだろうが
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信




[悲報]ゼノクロ ロードパック ベーシックに入りきらない…




302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
ご飯食べたり風呂入ったりしてる間に終わ・・・らねぇ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
ベーシック買ったユーザーは怒っていいと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
もしかしてシームレスとかオープンワールド謳ってて
実際は時のオカリナみたいに地域区切ってたりするんじゃないのwww
任天堂のことだからあのフィールドがシームレスとか勘違いしてそうだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
FEのDLC連発
腐ったトマト
だるめし
FE分割商法
ポケモンダイヤ

こんどはどんなえげつない課金が来るんだろう
任天堂ってヤクザなことやらせるとすごいよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:57▼返信
ほんとひでぇ仕様だなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
色々不便なハードだなあという印象しか受けない
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
PS3のテイルズですらムービー以外ほぼフルインストールだったしな

任天堂も内臓HDD付きのWIIU売れよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
>>264
豚はシームレスなオープンフィールドのゲームをプレイしたことがないから
何が問題なのかわかってない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
>>255
何年も前からできて当たり前のことが出来てないのがいけないんだと思うんですけど・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
そんなことよりPS4がまたアマラン4位にランクインしてるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
ごみすぎ

任天堂おわってんな

10Gも容量ねーよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
なんつーかアレだ、MHP3の時にやってたやつだ、アレ可愛かったよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
>>274
それじゃ白いWiiUの人は…コレハヒドイ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
>>270
内蔵のストレージがゴミだから取捨選択しないといけないんだよw察してやれwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
ロード高速化「基本データパック」効果:大
ダウンロードに必要な空き容量 2.0GB以上
ロード高速化「エネミーデータパック」効果:中
ダウンロードに必要な空き容量 2.7GB以上
ロード高速化「プレイヤーデータパック」効果:中
ダウンロードに必要な空き容量 3.6GB以上
ロード高速化「ドールデータパック」効果:中
ダウンロードに必要な空き容量 1.7GB以上

WiiUの自由に使えるメモリ容量:25GB
(´・ω・`)
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
eショップから事前にダウンロードできるようにして、買ったらインスコなしですぐ遊べるようにする任天堂の神配慮だというのに!w


・・・普通にメディアからHDDやUSBメモリにインストールさせろや
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
>>264
高速で飛んだ時のグラビティデイズ
みたいに急に入るんじゃね

歩いてる時に
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
ただのメディアインストールですな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
ゴキブリ現実見ようぜ
ゼノを超えるソフトがゴキステにはありません
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
ゴミハードすぎてわろたww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
なんじゃこれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
任天堂ってこんなことすら無料って強調しなければならないほど有料が定着したんだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
>>298
3.8GBってMicroSDカード(一番安いやつ)かよ!wwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
任天堂とSCEの技術差が良く分かる記事ですね。
一体何年分くらい差が付いてるんだろう?
しかしこんなパッチをよく恥ずかし気も無しに出せたもんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:58▼返信
お前ら本当にかわいそうだな・・・
これが宗教か
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
>>300
街とフィールドにもロードが入るってさ
GTAはイベント以外はロード入る箇所なんてない
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
PSPでさえメディアインストール程度ネットに繋ぐまでもないのに(糞遅かったけど)
構造的に無駄が多すぎるな
P
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
おれ、人形より鳥羽の狩人の方が好みなんだけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
当たってもいないのに攻撃食らう当たり判定は発売までに修正されるんだろうか
ただでさえ戦闘つまらないのにこういうバグ同然の物があると萎えるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
わざわざ公式からDLかよw
ソフトに入れとけ無能
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
WiiU買う奴は馬鹿w

WiiUの8GBモデル買う奴は救いようのない馬鹿w
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
ブラボのロードを煽ってたらロード地獄が待っていた

いや待っていなかったか

どうせ買わないんでしょ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
っていうかやっぱりロードあるんだな。
これ入れないと読み込み時間どれだけ増えるんだろう?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
USBにインスコw糞ハードワロタwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
事実を言ったらネガキャンになる、それが任天堂なんだね
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
ごみでした

購入見送り余裕です
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
>>316
ベーシックは3Gしかないんやで・・・・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信



WiiUベーシック本体を買った人が ゼノブレを快適に遊ぶには 別途HDDかUSBメモリを購入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
HDDつけても端子の規格が前世代のusb2.0だし・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
>>295
スー、スー、スー


Σ(゜Д゜)ハッ

↑可愛いやんけ(´・ω・`)
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
専用のUSBメモリをゲームにセットで付けてやれよ、WiiUの容量のこと考えてやれよ。
信者はパンパンに任天堂のゲーム入れてるかもよ?
343.投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 23:59▼返信
なんか旧型ノートPCにいろいろ繋いでやっと延命してる感じだな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
>>313
ニャッニャッニャッニャーってやつだなw
なんかもう懐かしいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
なんというか、なんでメディアインストールするだけでこんなに大げさなんだ?
ちょっと理解しがたいですね…
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
なんというか、なんでメディアインストールするだけでこんなに大げさなんだ?
ちょっと理解しがたいですね…
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
正直ここでWiiU買わなきゃ後悔することになる
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
あちゃーこりゃキャンセルラッシュくるね
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
>>231
プレミアム(黒)はいける
ベーシック(白)は……
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
オープンワールドらしいのにシームレスじゃないのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
お前ら本当にかわいそうだな・・・任天堂への嫉妬が気持ちいい!これが宗教か
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
>>320
New3DSのゼノがあんな状態でよくいえるわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
PSPでさえメディアインストール程度ネットに繋ぐまでもないのに(糞遅かったけど)
構造的に無駄が多すぎるな
PS4でインストしながらプレイは目を疑う話だったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
>>285
ぶっちゃけこのゲームに関してはそういう問題じゃない
新たな島に入ったらロードとかロボ(ドールっていうんだっけ?どうでもいいけど)
に乗ったらロードとかそういうレベルでロードが入る予感

何しろこいつら世代が2世代くらい遅れてるからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
>>326
このゴミ仕様を擁護できるほうが余程宗教だよ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
買わねーwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
なつかしのReadyBoostか
2010年代にみるとはおもわんかった
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
なんでデータインストールを分割する必要がある?
なんで追加コンテンツ扱い?最初の起動時やオプションでインストール選択でよくね?
色々と周回遅れ過ぎて眩暈がするレベル
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:00▼返信
PSPでやってたようなことをいまさらか
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
こんなもん無料で当然だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
正直ここでWiiU買えば後悔することになる
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
>>347
メディアインストールできないからキャッシュを丸ごとネットで配信
とか
任天堂は馬鹿ですかw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
あれれ?ぶーちゃん最初から入れとけって言わないの?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
10Gねぇ、WiiUの容量ってどれくらいだっけ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
ニシ君火消ししかしてねぇなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信

こないだドヤッてた技術がどうたらって、これ?

性能の低いほうが、やっぱり手間とコストが掛かるんだな。
自分とこがもて余してるがな。

368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
>>326
買おうと思っていても
スレとかニコニコとか見ない方が良いぞ
任天堂アンチじゃなくて
嫌悪感を催すほど信者が鬱陶しい
ああいう連中がゼノブレイドの売り上げを下げているんだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
こんないろんなインストール選べるのって
昔の工口ゲでよく見た形式だよな
絵だけインストールして声はディスクからとかあった
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信

ほんとにただのデータインストールだったw
新しい仕組みとはなんだったんだ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
動画みたよー 身震いした
すごい奥が深い
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
何周遅れてんだよ任天堂は
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:01▼返信
>>362
違うよ
「WiiU買えば後悔する」
コレ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:02▼返信
ネット回線ナイヒトガーって言ってきたのニシ君ですよ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:02▼返信
>>348
正直ここでWiiU買わなきゃよかったと後悔することになる
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:02▼返信
>>203
俺は普通にビビったぞ、あまりの技術の遅れ具合に
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:02▼返信
>>348
ここで買ったら後悔しかないだろ・・・
生産終了する可能性高いのに
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:02▼返信
WiiUの有線って公式のじゃなくても問題ないだろ?
これの本体セット買うんだが任天堂の有線高いから他メーカー製買う予定なんだが
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:02▼返信
嫉妬嫉妬言うのはいいんだけど
シームレスでロードってのを説明してよ?
普通に疑問に思うじゃない
これだけあったらファストトラベルだけの為じゃないみたいだし
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:02▼返信
NXの仕様が楽しみだな…悪い意味でw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:02▼返信
>>371
闇が深い
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
>>362
もう遅いw
PS4売ってきたw今日w
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
>>374
そういやネット回線ない人は激遅ロード地獄かw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
俺こういうの詳しくないんだけどさ
閃の軌跡2やったとき初回で何Gかインストールされてたんだけど
もしかしてあれをディスクからやらずにダウンロードさせるってこと?
なんか変な手間かけさせてるな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
一般人「ホストは嫌だけど、ぶっちゃけブサイクよかは100倍マシです」
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
豚:ほら、WiiUはこんなにも楽しいぞ(ネタ的な意味で)

なら納得だが
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
話しズレるけどメディアインストールってカプコンの登録商標なんだってな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
ちょっと待てWiiUベーシック買った人はどうなるの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
>>371
俺も動画見たわ
ブラッドボーン面白そうだよな
ゼノブレイドとかいうのは、地形だけ綺麗でキャラはキモいアニメキャラで笑ったけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
売る気あるのか

orz
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
フィールドのどういう状況でロード入るのかが気になるな
戦闘前後か死亡時なのか、あるいはオープンが嘘で何らかの区切りがあるのか
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
>>352
会話が理解できないなら基地外のお仲間のところでマンセーしあってろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
なつかしのReadyBoostか
2010年代にみるとはおもわんかった
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
>>358
それって結局ゴミすぎて使われなかったやつじゃねぇかwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:03▼返信
>>388
外付けUSBメモリかUSB HDDが必須
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
ゴキがゲームを買う理由、それは百合レズカップルがいるかどうかだけ
 ディスガイア4 10万(デスコ×フーカ)
 ディスガイア5 3万 (百合レズ無し)
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
ほんと意味がわからん
ゲームのシステムにインストールオプションつければいいだけなんじゃ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
>>330
それ言ったらぶーちゃんが
行動順だからそのモーション入ったら当たるの当たり前やろって
どんだけ離れてても当たる物理無視した岩投げにビックリっすわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
そもそもインストール前提のハード設計じゃないしな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
4月29日発売 [3DS]PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION - 91pt
8月27日発売 [PSV]艦これ改 - 86pt
4月23日発売 [PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII - 58pt
4月30日発売 [WiiU]ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン - 46pt
4月30日発売 [Wii]ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承オンライン - 44pt
4月23日発売 [3DS]ブレイブリーセカンド - 42pt
6月25日発売 [PSV]IA・VT(イア・ビジュアルトラックス) - 36pt
4月29日発売 [WiiU]ゼノブレイド クロス - 27pt           ←GK乙 被害者は最小限に留まるというのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
これが昔よくニシくんが言ってたWiiUでモノリスだけが使える謎の技術かなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
なんで発狂してんのかと思ったが任天堂に技術面で追いつかれたから焦ってんのか
これでもう煽れなくなるもんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
ドール・オンライン編はちょっと凄すぎたな
全てが想像以上でガッカリ要素が一つもない
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
ベーシック殺し発動
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
ダイレクトで課金の説明は無かったん?
発売日まで言わないつもりか
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
恐ろしいことに有料DLCもあるという
どんだけWiiUの容量に期待をかけているんだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
ゴキブリはダウンロードする必要ないから!しっしっ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
いやうん、結局ゼノクロは買うけどさ
それにしたってこれはWiiU白ユーザー切り捨てみたいなものだろ…
なんかもうちょっと事前説明とかやりようとかなかったのかよ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
>>388
容量3GBで入れるの無理だから
ロード地獄でお楽しみください てことになるね
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
てか、凄く古い仕組みですぞ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
>>378
今どき有線別売りとかここで聞いても誰もわからねーよww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:04▼返信
街やフィールドでのロード時間短縮
ってことは街とフィールドは切り離されてるな、あの殺風景な村程度で
洞窟やダンジョンもロード挟む可能性高いな、あればの話だけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
>>400
艦これの伸びが異常なんだよなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信



WiiUって結局
PS4より低性能なのに
PS4より最終的に高くつくんだよな


415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
>>402
お、追いつい…た?
インスコで?
本気で言ってるのこれ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
既に払い済みで予約してあるが楽しみよ
ブラボ一段落したからPS4版ダクソ2やろうか否か悩んでいるが

それにしても画期的って言葉の使い方間違ってるだろ
既存技術の類似じゃねーか
さも『うちが造りました』みたいな面構えはどうかと思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
ぶーちゃん煽れなくてワロタw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信


              なにこの周回遅れハード


419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信





まさかの10Gwww




420.投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
ネットに繋がっていない人はロード地獄味わえって言うんじゃないよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
#FEもこの仕様で容量食いそうじゃね?
おれもRPGだからマップ多いよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
>>359
そりゃモデルによって内部ストレージ容量に差があるからだろう
いまどきありえない仕様だけどな・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
>>402

ワロ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:05▼返信
>>402
そうだな、ようやくPSPに追い付いたな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
>データの一部をWii U本体(またはUSB記録メディア)にインストールすることで、ゲーム中のロード時間を短縮することができる

PSPで搭載されてた機能だね、今更だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
>>415
PSPに追いついた!
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
>>139
大丈夫。
このデータインストールはパッケージ版にしか適応されないからw
DL版は適応済みのが配信されるのかねぇ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
ぶーちゃんこれも1週間でWiiUのオマケになるの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
>>400
結局今日も全く進展なしとwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
>>402
任天堂が追い付いたのは10年前の...
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
>>402
PSPレベルになったのがそんなに嬉しいのかw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
そんな中またしてもアマランにPS4復活

現在4位
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
>>402
他が何年も前から普通にやってることなんだよね…
追い着いたも何も、やっと今ので数年遅れってことよ?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:06▼返信
ソニーはこんなところでネガキャンしてないでブラッドボーンのロードをどうにかしろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
とりあえず、ニシ君におめでとう!初インスコおめでとうw
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>425
追いついてねーよwww
PSPですらメディアインスコだったやんw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
俺も放送見たけど
ゼノブレイド知らない人がコメントで質問してんのガン無視してうおおとかすげーとか打ってるやつばっかでやばかった
あんなのbotって言われても疑わないわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>405
発売日まで言わなかったらまこなこのアホな擁護が台無しだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>402
WiiUは内蔵ストレージも外付けUSBも遅いので無理無理ですw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>388
ベーシックを買った人間が悪い、とぶーちゃんなら言いそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>402
まずお前の頭ン中を2015年に追いつかせろよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信





     PSPかな?




444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
なんでディスクインストール出来ないんすかw
前々世代ハードでも出来るのにw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
データパックを4つに分けたことは評価すべきだと思う
WiiUの少ない容量で何とかやりくりしてるユーザーのことをよく考えている

これは正に、あり任の極みに達する程の神対応と言えるのではないか
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
これって未完成品ってことだろ
任天堂ハード買う奴らってネット繋げないことも多いのに
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>403
クエストが多そうだし
強化が楽しそう

共闘クエで会ったらよろしく
あとイカゲーでもよろしく
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>369
大昔はハードディスクは貴重で容量も少なかったからねえ
まさか15年も前の時代の仕様がいまどき見られるとは思わなかったわ
ほんと任天堂には悪い意味で驚かされるよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
このくらい最初からディスクに入れとけよ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
動画再生して早々床のテクスチャで吹いたw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
艦これはアニメブーストで伸びた感じ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
ロデアでも、ニコニコでは「すげええええええ!」「絶対買う」の合唱だったな
それでも2千本
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
やっぱりただのデータインストールじゃねえかww

本当
他社より10年遅れた惨めな会社だわなwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>428
DL版はそのままメモリに入るから変わらんってだけだろw
しかし、なんでこれディスクからインストールが出来ないんだ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:07▼返信
>>435

いや、俺ソニーじゃないんだけど。ソニーは会社だよ?人の名前じゃないよ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信


発売日パッチがどーたら言ってた人達

出番ですよ

457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信
インストールするために別のソフトをインストールするのは新しいかもな…
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信
後から請求書が回ってくるんだろ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信
正直コレにはかなり驚いたな。実はWiiUって俺たちが想像してた以上に低性能のハードなのではないかと
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信
>>403
何の意味があるのか分からんドールのコクピット視点に盛り上がるコメの謎具合
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信
>>445
もうスクエニのPSPのゲームで選べたよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信
>>453
データインストールのレベルにすら達してないw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信
>>435
あとでゼノブサのロード地獄で煽られることになりそうだねブタくんw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:08▼返信
何このタイムスリップした奇妙な感覚は
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
で、ゴキS4にはいつネプのロード短縮DL配信されんだよ?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
>>435
世界有数の軽電機メーカーのプライドの高いソニー社員が、こんな下らない所にネガキャンしに来るワケないだろ(´・ω・`)
任天堂社員ならここの※欄にもわんさかいそうだけどwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
ダウンロード版をただでインストールして、起動ディスクを店で買うみたいなもんか
めんどくせー
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
>>405
今日の放送でも無かったよ
プリペイドカードのこと、このまま触れないんじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
ヤバイ!任天堂の技術がMSやソニーに追いついたぞ!
データインストールはなんとあの「PSP」レベルの技術だ…
ヤバイ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
基本データパック 街やフィールドでのロード時間短縮にとても効果があります。

エネミーデータパック 基本データパックに加えることで、フィールドでのロード時間がさらに短くなります。

プレイヤーデータパック 基本データパックに加えることで、街でのロード時間と、ショップなどで装備変更するときのロード時間が短縮されます。

ドールデータパック 基本データパックに加えることで、ドールが表示されるまでの時間が短縮されます。街や、フィールドでのロード時間も少し短くなります。

色々とロードだらけやな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
無料と言っても基本無料なんだろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
とりあえずシームレスじゃなかったのスルーしないでくれよ

あんだけ豚がFF15に対して喧嘩売ってた事なんやで

まあFF15だけじゃないけどさ被害受けてるのは、真面目に任天堂の独自の解釈のシームレスなんですかね
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
>>435
それで煽っていたらこれ(ロード改善データ)という相も変らぬブーメランという精度よ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
>>445
苦肉の策だけどな・・・
正直ハード設計する時にすぐこうなるってわからなかったのだろうか
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
容量が足りませんw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
>>402
どこが追いついてんだよ、馬鹿かお前。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
>>402
ソニーはもう10年前に通過した道です
任天堂はソニーの10年後を歩んでる後進企業って事だ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
慌ててこんなことやってるってことは
相当に酷い出来なんだろうなぁ…
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:09▼返信
ネプより売れてしまってすまんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
>>402
原始人(おまえ)が現代人(俺ら)がしてる会話を理解できない様子ってこんなんかな?
481.投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
ゴキブリィイ!いじめないでくれぇええええええ!!!
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
データインストールをネットからやるってのが既に意味分からん
PSみたいにメディアから直接インスコできんのかこの糞ハードは
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
ゴキイラw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
wiiuだから売れないだろうなぁ
キャラは不細工だけど、ゲーム内容は面白そうなのだがな……
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
ただのデータインストールを今更任天堂が提示するわけないと思ったが
想像以上にすごいのが来たな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
>>469
そこは我々が10年前に通化した場所だ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信





ベーシック買った人どうすんの?w




489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
ゼノクロ買う予定の俺も流石にこれには頭を抱えるw
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
>>464
任天堂の技術力に嫉妬
WiiUはタイムマシンやったんや
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
しばらくWiiU起動してなかったから更新にクソ時間かかるわ
しかしドール編見たんだがあのしょぼいロボット戦闘はなんとかしてくれ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
どこの中小メーカーでも容易く出来るようなことでも任天堂にとってはオーパーツ。
7年遅れの技術力をナメちゃいけないぜ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
もしかしてこれが任天堂の画期的なシステムのおかげで〜とか開発がTwitterで言ってたやつ!?


ふぇ!?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
データインストールの起源は任天堂!!
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
ゴキブリ発狂開始w
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:10▼返信
パッケからインストールしなさいよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
>>402
「リアルタイムで橋が壊れるのがスゲェ!」に並ぶ位の馬鹿豚発言だな
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信



これ、間違いなく
ゼルダもWiiUベーシックの人は
そのままでは遊べないよね
前代未聞のクソハードですよ

499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
>>445
MHP3で普通にやってたことなんだけどなぁ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
>>438
社員と信者くさいのばっかで軽く引きながら見てたわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
>>472
ホストきもい。吐き気がする
ブサイクのほうがマシ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
NEW3DSのゼノブサで携帯機のRPGのハードルが上がっちゃうとかほざいてたのもウケたけど
これをドヤ顔で発表とかマジで異次元に生きすぎだろwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
ドール編を華麗にスルー流石ソニー系ブログだな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
ソニーはどうすんの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
こんな当たり前なことを無料ってドヤ顔する任天堂ってw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
課金の説明無しw
ぶーちゃんどうすんのww
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
>>488
豚:外付けHDD買えば無料で高速化できるんだが?
508.投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
思ったんだけど逆にWiiU見捨てられてて良かったね、だって他のソフトのインスコで入れれ無かったよね?
スクエニのRPGとかあったら容量絶対に食ってるしw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
>>476
過去にだよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
WiiUベーシックってシステムに取られて空き容量3Gしかない
残り3Gしかないのに10GのDLとか珍店堂鬼だなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
ただのパッチじゃね
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:11▼返信
技術面でwおいついたw焦ってんのかw
うん…めっちゃ焦ってるわw
ゲームディスクからインストール出来ないからデータパックダウンロードしてね なんてw
めっちゃ焦せるわw
今からWiiUの要領確保しないとダウンロード版もパッケージ版もろくに遊べないとか焦るわ~
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
PSPに追いついたと言ったが
アカウントが無い時点でPSP以下だった…
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
>>477
PS2の中期にはもうHDDインストあったからな

WiiUっていったい何世代遅れてるんだ・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
だからWiiUは止めとけとあれほどw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
ぶーちゃんはどうせHDDに割れ入れるんでしょ(´-`)
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
>>378
優先だと通信遅いよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
WiiUって標準だとWi-Fiじゃなかったっけ?
で、10GBをDL?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信

発売日に
パッケージからインストールさせると
容量不足で入らなくて
トラブル続出するからだろうね

521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
やべえw
貼られてる動画見てみたけど
何度見てもキャラがあまりにもブサイク過ぎて笑えるw
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
よく分からんけどこれってディスクに入れられないの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
こりゃあ出来もお察しな感じになりそうだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
お前ら逆に考えるんだ!
あの任天堂より10年以上も先に進んでいるソニーが滅茶苦茶凄いってことだよ!
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信

技術水準

PS4>>>Vita>>PS3>PSP>>>3DS>>>>>>>>>>>>>>>WiiU


こんな感じか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
未だにロード短縮パッチが配信されないブラボと
発売前から配信してしまうゲームの差よ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:12▼返信
任天堂は インスコを 覚えた
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
ネット環境無い人向けにディスクからインストールできる配慮はないのか
情弱客層多いのにそういう人は切り捨てるんだな
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
ここにコメント投稿する人はネガキャンしか出来ないサイトだからゲーム好きは
ゲーム好き学級新聞においで みんなで楽しく語ろうぜ! 待ってるよん 
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
容量でかいけど、WiiUってゲーム出てないからストレージ空きまくりで助かったなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
装備変更だけでロードするんかいwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
>>501
FF15をホストとか言ってるけど
ゼノブレイドって、キャラの髪型とかホストだよね…
ブサイクなホスト
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
>>507
USB2.0でねw
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
発売日までロード時間は分からないのか
なんでロード画面を見せてくれないんだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
ちょーんwwwなんつー時代遅れのハードwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
そうだ外付けHDDも無料で配布すれば良いんだ
俺ってあったま良い~w
任天堂さん早く配布して
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
凄いなこれ
普通はディスク挿入時に自動で行われるデータインストールなんだけど
WiiUは容量が少なすぎて全部入れることが出来ないパターンが多々存在するために
インストールするデータを選択式にしてるのかw




・・・馬鹿なの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
いやロードが無くなる神対応だろ
だってぶーちゃん買わずにデータが手に入って遊べないからロードなしだもん
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
本体容量が少ないハードは大変やな
なぜ開発時点でインストールのことを考慮しなかったのか
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
なおイカは本編が1.8GBの模様
内製がデータインストール用データ容量よりもちいさなゲームを作ってるとか舐めすぎじゃなイカ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
>>515
対応ソフトは少なかったが、PS2の無双なんかはほぼ対応してたな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
>>400
ふむ、腐ってもマリオ、そしてパズドラ効果と言うことだな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
外付けHDDってUSB2.0だったよな?
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信



これ、まずはWiiUベーシックの人に
ごめんなさいだろ?




545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
>>529
文章気持ち悪いんだよあそこ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
DLC入れなかったらロード時間どうなるんや
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
この10GをDLするとき障害が起きたらレンガ化とかいう落ちはないの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:13▼返信
よくわからんけどPS4売ってWiiUゼノX買うから
脱ホストになるのかな?
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
>>526
インストーラ入れる前に先にディスクをプレスしちゃった無能ってこと?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
>>522
うんこはBDの半分の容量の偽BDだからな
PS4やPS3の半分の容量しかない
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
ベーシックセットのワイ無事脂肪
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
>>546
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
>>522
インストール先に空き容量が足りない場合があるから
苦肉の策で選択式にしてる
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
DLだけでフリーズレンガーしそうwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
>>532
逆にリアルなホストってあんな感じの顔です
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
白いレンガは

お断り
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
>>532
確かにゼノの男性キャラは不細工なホストだw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
酷いな
本体によってはお前は快適にゲームできないからwっていってるようなもんじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
だってよ任豚
ちゃんと買ってプレーしろよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
>>506
割と普通な課金のコメ流れたら
有料はクエストだけだろ!!ってめっちゃキレ気味なコメ流れてドン引き

最近任天堂系で課金目立つから過敏になってんだろうなぁ…
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
>>527
にんてんどうは インスコを となえた
MPが たりない!
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:14▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!!!
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
これの開発者は10数年任天堂ハードしか触ってこなかったの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
今ってベーシックしか売ってないんだろ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
>>469
ps2レベルです
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
>>543
WiiU本体がUSB2.0なのでUSB3.0の高速HDDつないでも速度出ないw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
10GBて、、ベーシック買ったやつ息してんの?w
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
あの大爆死を見せつけられてもま~だFFをライバル視してるやついんの?w
FFとはくらべもんにならんって
せいぜいがアトリエだろ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
FF15:ホストのホモ風
ネプ:美少女百合レズ風
カグラ:エ.ロゲー
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
>>547
本体のシステムデーターをDLしてるわけじゃないからさすがにそれはないだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
>>522
WIIUの光ディスクってたしか25GBまでだしキツイんじゃね知らんけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
効果 大(各種300円)


とか?ww
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
>>548
え?嘘つきになるんだろw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
任天堂「ベーシックの人にはロード時間を楽しむ権利をあげるよ(^ω^)」
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
>>544
なーにでえじょうぶだ
シータに売りに行ってプレミアムセット買えばソフトはタダでついてくらあ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信


てか、ブラボのロード短縮と同じと思ってるバカがいるっぽいけど

ブラボの方はDL版も早くなる別次元のロード短縮だぞ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
こういうことやりたいなら、なんで最初から本体のHDD容量60Gくらい取らなかったんだろうね。
ほんとに、先の事一切考えてないハードなんだなって良く分かるわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
WiiUはHDDが別売りな以上
データインストールすら「有料」なのと一緒だよね…
PS4なら買ってディスク入れるだけで自動でやってくれることなのに
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:15▼返信
>>555
場末のホストクラブのホストだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
>>529
あそここの前淡路島で捕まった糖質のやつのネット書き込みに似た雰囲気のやつしかいないから怖い
もう糖質の隔離施設として頑張ってくれ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信





これゲーム本編買う気無くすレベルで凄いw




582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
>>549
ディスクにインストールデータを入れるとベーシックパックを買った馬鹿が起動できないとクレームをつけてくる

最大の馬鹿はそんなハードを作ったやつなんだけどねw
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
なんだ
「どれかをDLしたらほかのは課金が必要になります」
位やるのかと思ったのにまだまだだな
そんなんじゃ課金堂の名前に負けちゃうよ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
これPSならただのパッチ扱いだよねw
それをベーシックは実質3Gしか容量無いから選択式にしてるw
ただのパッチを無料とか残念堂セコすぎだろw
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
時代遅れの技術に対し世間知らずのぶーちゃんは任天堂を褒め称えるのであった
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
ソニーは関係ないだろ巻き込むなよ!?
韓国が日本にいちゃもんつける様に
任天堂信者がソニーにいちゃもんつけるなよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
今からDLしても
発売日までDLしてそう

そんな印象しかないwiiuって
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
PS2のFF10ですらメディアからHDDにインストールできたのに
任天堂は何年遅れてるんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
これベーシック本体では外付けHDDにこの読み込み補助データDLしてインスコ出来るん?
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
>>564
マリカセットとか、セット物にしてストレージ8GBの産廃なのをうまく隠して売り逃げしてる部分もある
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信

ゼルダもWiiUベーシックじゃ
そのままでは快適に遊べないだろうね
ひどい会社だよ

592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
不細工なホストじゃねーな
そもそも人間にすら見えない

せいぜいが不細工で出来の悪い美少女フィギアって感じ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
ゼノブレを4000円で売ったのならこれはUSBメモリを付属して8000円でいいんじゃないのか?
それならわざわざショップからダウンロードなんてアホみたいなことしないでもディスクからのインスコを保存先の選択でUSBに選択するだけで手軽だったんじゃないのか
WiiUに対してそこまでやる義理はないし技術的にもっと高度なことをしてやろうという気がしないと言ってるようなもんだ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:16▼返信
>>568
アトリエは味方だと思ってる模様
今はね
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:17▼返信
ゴキステのロードボーンよりは余裕で売れるからw
まあ、見てなってゴキちゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:17▼返信
>>569
ゼノ:ピカソ

なんで店長の目が上下にずれてんだよwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:17▼返信
ロボカッコいいから興味持ったけどなんやこの挙動
Win95のHover!レベルじゃねえか
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:17▼返信
>>553
だとしてもディスクからインストールできない理由にはならないが
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:17▼返信
>>595



15万がハードルとな?


600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:17▼返信
少し安いからってベーシックにしたのが裏目に出たか...
PSO2の息抜きにでもプレイしようと思ったのに残念だ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:17▼返信
ロードが無くなるって言っても20秒が10秒になるだけじゃ無いのか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:17▼返信
でも、いきなり新しい3DSで『ゼノブレイド』が遊べるようになったことで、
「携帯機におけるロールプレイングゲームのハードルが上がっちゃうんじゃないか」と・・・
ちょっとうぬぼれ発言かもしれませんが(笑)。

結果売り上げ5万本、消化率5割の大爆死
そして発売から僅か一週間後にワゴンを通り越して・・・

0円
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:18▼返信
>>584
パッチ以前に最初から入ってる・・・・

・・・あー、でも数年前にはパッチでインスコ追加されたタイトルとかもあった気がする
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:18▼返信
んん?
ディスクからインストールさせればいいだろ、なんで配信するんだよ
これじゃ初めからDL版買った方が手っ取り早いだろ、本体紐づけだけど
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:18▼返信
発表時GK全員が言ってたデータインストールそのまんまで糞ワロタwwwwwwwww
これが画期的な手法って笑わせんなwwwwwwwwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:18▼返信
>>595
そんなハードルで大丈夫か?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
そういやブルーレイのバッタ物フォーマットだったっけ?
インストーラーに対応できないとかマヌケなことはないよな
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
>>600
PS3でさえ500GHDD内蔵の時代なのにうんこセコいよなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
>>604
インストール出来ない本体があるからだよ!!!!!!!!!!!!
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
ていうか、いつも思うんだけどRPGなのに何でパケ絵にでかでかとメカが写ってるんだ?
あれ、知らない奴はアーマードコアみたいなメカニカルアクションゲーと勘違いしそうだけど、実際にメカに乗っての戦闘とかあるん?
無かったら完全にパケ絵詐欺なワケだが(´・ω・`)
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
ゼノの女キャラ
まじでモデリングが気持ち悪すぎる…
なんでこんなことになったのか
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信

だから嫌なんだよ任天堂のハードは
別売りで他に買わないといけないし
アカウントないし
低性能だし
ソフトも出ないし

どんだけゴミだよ

613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
Wii Uってディスクからインストール出来ないのかよw
※見て初めて知ったwww

PS4はディスク入れると勝手にインストールした気がするけど、Wii Uはわざわざストア行ってDLしなきゃならないとかマジで何考えてんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
誰もDL容量に触れてないから一応書いとくわ
基本データーパック 2008.5MB
エネミーデーター  2732.8MB
プレイヤーデーター 3656.7MB
ドールデーター   1675.1MB
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
一括ダウンロードしますか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信

低性能ハードでやりくりするために、乏しい技術と知識で頑張った開発者が可哀想だろ!

なんか昔読んだ、貧しくて進学を断念せざるを得なかった人が、
十数年かけて独学で一次方程式の解法を見つけ出した話を思い出した…

数学の話にはなんとも言えない切なさがあるが、前者には滑稽さしかないけどね。

617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:19▼返信
こんな大容量のパッチ擬き用意すんなら
500G積んだwiiuとか出しとけよ
バカなのか任天堂って
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
ロードがクソ長いのか
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
なんつーか
売り上げとかもそうだし
悉くこのブログのGK達の言うとおりになってるな

これが現実はGKってやつか
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
>>595
煽りでも何でも無く
売れる訳がない
ハードル上げるなボケ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
>>614
ムービー以外のほぼ全部のデータだったりして
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
ベーシックに他のゲームやデータ入れてる人はどうすれば良いんだよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
なんか昔のエ.ロゲーみたいだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
>>601
インスコなしで20秒なら褒めていいレベル
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
>>614
16GBUSBメモリに収まるな、うむ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:20▼返信
>>614
だいたい10GBか
自称大作の割には少なくないか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信
ここにコメント投稿する人は現実しか見れないサイトだから妄想好きは妄想好き学級新聞においで みんなで楽しく妄想しようぜ! 待ってるよん 
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信
10万売れたらまぁ御の字だろうな
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信
>>610
ニコ生では何故かフロム脳の血が騒ぐとかなんとかコメがあったような…
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信
>>627



631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信

初日はトラブルおきるだろうから、ゲーム開始は二日目からか
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信
初週5万行けば成功
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信
>>627
気持ち悪りぃからけぇれ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信
買わなくてもこんなに笑わせてくれるうんこちゃんホント好き
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:21▼返信
国内比較でも世界比較でも間違いなくブラッドボーンに本数負けると思います
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
>>619
GKはゲームやってるからな
もちろん任天堂のゲームもね(実際ゼノブレとかゼルダ買ってんのはPSも持ってるゲーマー)
そりゃある程度の予想はできるよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
>>629
芽かデザインの柳瀬氏はレイヴンと縁があるからな、主にやられメカのMTやACの武装をデザインしてた
その後ガンダム00でエクシア以外のガンダムをデザインしてるね
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
>>614
PS4だとわざわざ仮想ディスク使わないでも半分以上はオンメモリーでいけそうだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
>>601
なんかトチ狂ってインスコ機能がなかったFF13-2は
ロード数分とか余裕だったよ
まぁ、そのロード終わればそのエリア終わるまで一切ロード無かったけどさ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
>>629
フロム信者からすりゃ心外だし迷惑だな(´・ω・`)
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
こんなものとっくに対応していて当たり前だわ。
PSの様にインストール先はHDDでもSSDでも自由に選べる方が優れているだろ。
全く任天堂はどこまで時代遅れなんだよ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
>>613
3DSとか修正パッチですらショップからDLなんてのもあるしな
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
これって
PSやら箱では
ディスク入れた時に勝手にインストールする奴なんだな
やっとわかったわ

パッチとかじゃないんだなコレって
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信

豚いわくイカゲーに使われてるらしい任天堂の神圧縮技術とやらを使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんでゲームのほぼ半分の容量DLしなきゃなんねーんだよwwwwwwwwwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
これって 10G+各種データって事じゃないの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:22▼返信
さすがに笑えねーな。いつの時代の話してんだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:23▼返信
DL時間が1時間半でそこからインストールだぜ・・・
クソ長い
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:23▼返信
>>629
フロムが有名になったから誤解されがちだがフロム脳ってべつに誉め言葉じゃないからな
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:23▼返信
任天堂内だけ時空が歪んでんじゃないのかって言いたくなるほどの時代後れっぷりだな
言うこと成すこと全てが今の時代とかみ合ってない
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:23▼返信
ほんと任天堂って何も考えずゲームハード作っているんだなとつくづく思い知らされるわ
もう何度目かわからんが
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:23▼返信
売り上げ争いがバカバカしくなるほどの神ゲーの予感
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:23▼返信
>>647
PS4のゲームなんかインスト開始後1分くらいで起動できるのに・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
あれだな、せめてUSBメモリをパッケに同梱してほしいな
もちろん値段は据え置きで
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
 
 
 
 
注意 最低10GBなのでこれ以上になる可能性大
 
 
 
 
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
10GBワロタw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
これを追加コンテンツとしてるのが腹痛いわw
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
ドールって武器の付け替えとカラーくらいしかカスタム要素ないのかな
今時ロボ系はACみたいに割と細かくアセンできないと面白くないんじゃないか
オープンワールドをロボで自由に行動できるのは面白そうだけど
戦闘システムといい、ドールの仕様といい、全体のクオリティといい
全部物足りない感があるな
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
これさ、事前に情報一切触れてない一般人が
たまたま店頭で見かけてたまたま買っちゃったら……ロード地獄味わうの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
>>649
PSPにはすでにメディアインストールがあったからねぇ
もちろん、ディスクからインストールでw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
>>651
「売り上げ争いがバカバカしくなる」
の部分は正しい
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
製品発売前までの試みとしていい傾向と思ったが10GBは重いな
Wii系に渡ってから触れていないんだけどゼノシリーズとして成り立っているのか?
サーガは何だかんだギアスの系譜もあって楽しめたんだけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
何が画期的な方法だよw
任天堂は平気で嘘をつく
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
なんでディスクに入ってるデータをネットから落とさなきゃならんのだ・・・
てかロードだらけなんだけどこれシームレスのゲームじゃなかったんか
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:24▼返信
10GBをDLするのに5時間かかるらしいぜ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信
外付け無い人や空き容量限られてる人の為にインスコデータを分割してるのは良い案だな
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信

データインストールと言ってしまうのにも、ちょっと躊躇われるレベル

667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信
もうアメリカ軍と北朝鮮軍くらいの技術格差だな
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信
>>661
名前付いてるだけで全くの別物
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信
ブラッドボーンって余裕でコングポイント3桁だったぞ…
ちなみにベヨ2は20ポイントだったからそれよりはいくらかはましw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信
>>640
そのコメの後にACみたいにならないでくれよ、とかなんとかも流れた
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信
>>651
神ゲーゼノブレ
誰にも相手されず初週5万の口だけゲーと発覚
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信
ぶっちゃけこの機能ネプネプにもあると思うw

当然ディスクからインスコでw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:25▼返信
とりあえず公式は発売前までに自分で比較動画上げろよ
そうしないとHDD用意する必要があるのかないのか客が判断できんだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:26▼返信
>>664
まだ発表から1時間しかたってないぞw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:26▼返信
これをインストした人ってDLC入れられないじゃん
有料DLCで儲ける作戦じゃなかったの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:26▼返信
>>664
待ち時間短縮に必要な待ち時間が糞長いとか
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:26▼返信
そのうちロード時間を課金で売ってくるかもねw
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:26▼返信
本編に入れとけや
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:26▼返信
モノリスを叩くのは間違いじゃ
スクエニがゼノギアスの権利手放さないのが原因なんだし
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:26▼返信
>>661
ゼノってつけないと売れないから無理やりゼノってつけさせられた
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:26▼返信
いやー、学級新聞はマジで気持ち悪いね
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:27▼返信
>>671
ゼノクロとの相乗効果で確実にジワ売れしてくでしょ
まあどうでもいいんだけどさw
早くやりたいわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:27▼返信
>>665
良い案?苦肉の策だよ
PS4、いやPS3ですらインストールは誰でも平等にできたわけで…
第一、ゼノブレはネット環境ない人を切り捨ててる時点で最悪なのよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:27▼返信
いや元々モナドってタイトルだったもんに無理矢理ゼノってつけたのモノリスやないか
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:27▼返信
PS4買取価格が高いうちに売ったほうがいいぞ
FF15まで何もないんだから。ホストだけど。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:27▼返信
バカな真似したなーこんなんでもモシ豚のおっさん共はありがたがって金おとしてくれただろうに。
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:27▼返信
>>639
そういやKHやFF10のリマスターもインスコ無かったよな
ロード時間が短かかったからあんまり気にならなかったが
しかし今やバンナムですらフルインスコの時代なのにあればかりは理解できなかった
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:27▼返信
このゲーム

ドラゴンクエスト11って名前に変えても
売れなさそう
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:27▼返信
>>651
「売り上げは振るわなかったけどいいゲーム」

そう言えばいいじゃんか別に
他に誰かがやってないと不安なのかね?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
>>675
アンロックだから容量食わないんじゃねw
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
関係ない話で悪いのだけれど、、、
ブラッドボーンでさ、初期武器が全部買える様になるのっていつ頃?
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
>>679
モナドじゃ売れないからとゼノの名前をもってきただけでしょ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
任天堂社員と任豚って
チンパンジーしかいないの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
>>679
これモナドってシリーズだったのをニンテンが売れそうだからゼノってつけただけで全くそれ関係ないぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
すげー
今回めちゃくちゃクオリティ高そうだな
早くやりたい
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
WiiUの本体容量が500GBだったらPS4より高くなってたりしてw
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
>>682
前作のゼノがいつジワ売れしたんだよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
>>691
下水道の豚のところにある証とったら販売開始
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
>>685
アマラン急上昇ですまんな
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:28▼返信
これって、ネットにつないでいなくてパッケージだけの人は、ロード高速化できないの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信





すなわちネット環境が無い人はロード地獄なんかw




702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
>>684
それは任天堂の指示によるものだよ
本当薄汚い会社だよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
「ロード高速化データパック(無料)」
ドーーーーーーーーーーーーーーーーン
704.投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
>>685
OK 3DS売ってきた
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
>>700
出来ないね
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
ニシくんジワ売れジワ売れって呪文みたいに唱えてるけど
ここんとこまともにジワ売れした作品無いやないか
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
>>683
そーいやそうだ
これまでのデータインストールはオフラインでも出来たけど
これネット環境なければロード地獄やん
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
>>685
PS4はペルソナ5やらMGS5やら、FF15よりも早く出るタイトルだけでも色々あるよ
WiiUの発売予定はまっしろだけども…
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
なんだこれ・・・
正直バカバカしくて言葉もでないんだけど。
いかにも自分たちだけの革新的な方法ですよ感が半端ない。なんか別の世界線に迷い込んだ錯覚すら感じるんだけど。これは同情したくなるレベルですわ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
>>682
100時間以上かかると評判のRPGが相乗効果ね
3DSのゼノブレが5万なのにWiiUのゼノクロで新規増えるわけないでしょ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:29▼返信
>>695
だが買わぬ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
>>691
聖職者の獣かガスコイン倒した頃には普通にショップに並んでたはず
倒さなくてもどこかで拾えたはずだけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
>>695
どの辺りがクォリティ高いか
分かりやすいように箇条書きでいいから教えてくれたら嬉しい
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
WiiUって10ギガ以上ものパッチを格納できるストレージってあるの??
自慢のRAM8ギガwwwしかないんじゃないの?w
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
業界初!!
画期的な分割インスコwww
こんなん笑うしかないわ
ゼノブサイククソスはすげえ技術使ってるとか言ってた奴息してる?www
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
>>689
オンラインもあるし出来るだけたくさんの人に遊んで欲しいけどさ
まあ困らないぐらいには売れるだろうね確実に
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
3DSのゼノの時もだったけどさ、こんだけネガキャンされたら売れなくもなるわな
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
>>683
選択肢があるのは良い事だよ
ネット環境無かったらプレイ出来ないわけじゃないし
今時ネット環境無い人なんて~ってのはいつもここで言われてる事だがw
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
ジワ売れ(無料配付)
ジワ売れ(ワゴン)

最近こんなんばっかよね任天堂
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信
初週売上は3~4万本で収束すると予想
ソースはベヨ2
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:30▼返信

おかしいよね

パソコンに詳しいはずのニシくんがこれのバカバカしさにツッコまないはずがない
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:31▼返信
外付けHDDだと面倒なことなるってSCEはPS2時代にすでに経験済みだからな
任天堂のやってることはPS2の後追いなんだよな
何年前だよホント
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:31▼返信
>>700
そうだね
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:31▼返信
>>679
おめぇココおかしいんじゃねぇか AA略
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:31▼返信
>>718
なきごとは聞きたくないね
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:31▼返信
データインストールはPSPやPS3からあり、しかもディスクからインストールできるのでネット環境が無い人でも問題ない。
PS4はさらに進化して、インストールが全部終わるのを待たなくても、当面のプレイに必要なところまでインストール完了したらプレイできて、残りのインストールはゲームを実行しながら裏でやる。
まぁ、任天堂がこのレベルに到達するのは10年後くらいだろうけど。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:31▼返信
>>718
実際これはひどすぎるだろ

3DSゼノも酷すぎただろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:32▼返信
>>718
公式がネガキャンとか終わってるよなゼノブレ
ただのインストールを、さも追加コンテンツかのように宣伝って恥ずかしくないのかと
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:32▼返信
やっぱ任天堂は一歩先を往くのが似合ってるな
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:32▼返信
101ダイレクト → とても良かった 82.3%
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:32▼返信
>>718
真実がネガキャンとかもうどうしようもねーな
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:32▼返信
>>723
いや、あれ専用端子で繋いでたから内蔵と変わらんよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:32▼返信
>>718
公式が自分でネガキャンしてるんだから、そもそも売る気がないんだろう
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:32▼返信
Excelのマクロ組んだだけで天才扱いされる時代遅れ企業に通じるものがあるな
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
>>713
ガスコイン殺して旧市街のガトリング野郎に苦戦してる所だけど、ショップには無かった気がするな
ハンドガンと斧が欲しいのじゃ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
>>730
一歩先に逝く じゃね?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
選択肢…選択肢?
この場合どんな選択肢が増えるんだ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
>>730
一歩進んでるように見えて、実は二周目の周回遅れで三週目の追い抜きされそうな状態だけどな
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
溢れる糞ゲー臭
迸るブサイクオーラ
刮目せよ
これがソシャゲメーカー任天堂が贈る
大作風ドマイナーRPGだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
ブラボの自キャラの顔の方が
ゼノブサイクよりも酷いと思うんだが
ゴキブリはどう思ってるの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
>>718
ネガキャンが意味ない事なんてニシくんが証明してくれてる
そもそもこれは事実言ってるだけだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
>>718
公式がネガキャンしてたら世話ねーわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
なんだよ効果ってww
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
で、追加課金はいくらか発表された?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
100時間かかるRPGって言ってたけどその半分以上ロード時間なんじゃね?
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:33▼返信
なんでデータインストールをわざわざストアで落とさなきゃならないんだよ
ベーシックだと容量が足りないからとも考えたが
ゲームのホーム画面とかでインストールするかを選択出来るようにすればいいだけだし
てかただのデータインストールをあそこまでドヤ顔で自慢してたとか黒歴史もんだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
>>718
ゼノ信者が他ゲームのネガキャン繰り返してるからだろうに…
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
事実を語るとネガキャンになるらしい
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
そういやPS2のスターオーシャン3もHDDインストールあったよな
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
(無料)クソワロタww
任天堂は、修正パッチ(有料)とかやりそうな勢いだなww
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
>>713
血に乾いた獣まで来たけど初期斧と槍しかもってない俺は多分全然見つけれてないんだな・・・・ショック・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
>>746
今時珍しい、エリア間でロード待ちが入るタイプなんだろうなぁ
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
>>741
さらっとゼノブサイクとか言ってるww
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
ゼノブレイドクロスはWii Uのディスク容量をギリギリまで使っているらしいからな。
(Wii Uのディスクは片面1層25GB)
インスコするためのデータを入れる余裕がなかったんだろう。
ディスク2枚にすると8000円の値段がさらに上がるから商売上無理だしね。
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
>>729
これ
「お恥ずかしながら別途分割でDLしていただくことになります」と申し訳なさそうに紹介することだよ、これは
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:34▼返信
>>741
いや、あんだけ自由度あるからそれ作成者のセンスの問題・・・
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
北京原人と
任天堂開発陣って
どっちが優秀なの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
>>700

ベーシックの人はネットに繋いでもダウンロードできないよw
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
つーかネガキャンで売り上げ変動すると思ってんのかね
そこまでネット見てるやつなんて少数派もいいとこだろ
ゼノブレイドはネガキャン云々以前に
ネット見るまで存在すら知らなかった
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
ニシ君は勘違いしてるな、ネガキャンされるゲームって売れるんだぜw
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
>>741
おめぇセンスねーな

ってだけだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
>>745
課金については発売日までダンマリの模様
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
学級新聞の敬語豚気持ち悪いよー
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
公式「お前ら、発売前にパッチ用意してやるからダウンロードしとけよw10ギガ超えるからメディアも買いなおせよなwww」
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:35▼返信
はちま含めたゴキブリはワンパターンだなぁ
スプラトゥーンの場合1.8GBは少ないと煽っておいて
ゼノブレイドの場合10GBで多いと煽るのか

頭ん中任天堂に対する憎しみしかないんだろうなぁ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
>>733
そういう意味じゃなくて最初からついてるかどうかの問題だろ
アホみたいなコントローラーは標準にするくせに、HDDはつけないってのが意味不明
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
どれか選ぶんじゃなくて小分けにしてるのか
全部入れると内部ストレージ越えとるやないか
外付けHDDを別に買わないといけないとかVITAのメモカを文句言ってたやつどうすんおこの産廃?
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
内部ストレージの貧相なゲームハードに
バカでかい容量の修正パッチが来る
というのを馬鹿だというのがネガキャンに見えるのか
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
>>719
WiiUのインストールはネットに繋いだ人にしかできない
白の本体ならさらにHDDも買わないとできない
PS3どころかPSPにすら追いついてない技術なの
分かる?
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
これ、単なるディスクから読み込まずに記憶装置から読み出すだけじゃねーかwwwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
>>758
北京原人に失礼だろ(´・ω・`)
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
えっ!?
これPSのソフトならアプデ程度のもんだよね?
追加パックとしてショップで無料とはいえ落とさないといけないの!?
めんどくさい事するんやなあ…
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
>>766
別に多いから煽ってるわけじゃねえよww
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
>>766
本気で言ってるんだったら本物のバカだわお前
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:36▼返信
セガハードよりも遅れてる任天堂ハード
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
こんな時代遅れな技術を誇らしげに・・・
Uさん、酸素欠乏症になって・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>764
なんですってー!?
いったいどういうことなんですー?
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>766
わろた、センスの塊やで
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>741
それは御主にセンスがないからじゃ
まあ女キャラ上手く作らないと量産型アンジェラアキになるけど
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>766
いや、大作?で10GBは少ないよ

WiiUの内部ストレージだと大きすぎだけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
ゴキの相手するの疲れるわ
グラグラうっせーし
グラが良いゲームはFFホストしかないのに何言ってるんだろうっていつも思う。
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>766
は????
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>766
本編とパッチじゃあ根本からして違うだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>741
無い
ブラボのモデリングがいいかどうかはさておき
ゼノブレのモデリングはさすがに奇形過ぎる
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>729
残念ながらtwitter見るとみんな喜んでいるという……
いや、おかしいだろあいつら
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>766
11分でやっと1.5GB程DLだからな・・・
いっその事インスコディスク付けてもらった方マシなんじゃねえかな
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>766
やっぱりぶーちゃんはデータインスコがどんなもんか分かってないんやな
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>770
PS2も基本HDD別売りだったから、まさにPS2世代にやっと追いついたってとこだよな
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>766
10GBは多くないが、それをわざわざネットから落とす必要がわからない
なぜディスクからインストールできないのか
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>758
北京原人舐めんな、石器と火っていう独自技術持ってたんだぞ
他人の技術使うだけの任天堂と違って
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:37▼返信
>>782
ブサイクなの直視しろよwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信
ニシくんそろそろ煽りが意味不明やで
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信
なんじゃこりゃ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信
>>770
俺が良い案だと言ってたのは分割インストールの事なんだが話すり替えないでくれる?
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信
>>755
インストール分のデータは圧縮しとけばいいんだからインスコ前提で作ればディスク容量も節約できたんじゃね?
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信
うわあああwマジでただのデータインストールだったww
前読み込みについて記事になったときも、ただのデータインストールだったらマジ笑えるって
コメで溢れてたのにwwそのまんまとかwwしかも素直にインストールもさせてくれないww
分割っていくつだしてんだよwwユーザーにも迷惑ずきww
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信
>>766
その2つのソフト容量の問題が根本的に違うだw
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信



糞ゲーは要りません
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信
はいまた未完成
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:38▼返信
>>782
グラグラ言ってるのはお前の沸いて煮えたぎってる頭の中だろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:39▼返信
>>790
KNACKのダウンロード容量は36GB
あれれぇ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:39▼返信
>>778
それっぽくて草
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:39▼返信
高速化データパック
虫コナーズ
物は違うが同じセンスを感じる
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:39▼返信
>>795
だからMHP3のときにはやってた事だな
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:39▼返信
>>778
管理人自体はわざわざ嫌いなPSの記事を扱ってネガキャンすることなくなってなかったっけ、極稀にしか見ないから違うのかもしれんが
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:39▼返信
>>736
ヤーナム市街の下水道っぽいとこに落ちてるのよ
ショトカも開通させながら探索するといい

天井から死体がぶら下がってるとこは光るのを武器で切れば落ちて拾えるようになる
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:39▼返信
こんなのドヤ顔で発表する任天堂っていったい
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:39▼返信
グラグラの実
任豚=ゴミゴミの実を食ったゴミ人間
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
PS4→帝王実業高校
VITA→あかつき大附属高校
3DS→湯けむり高校
WiiU→バス停前高校
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
ブラッドボーン25gbでウィッチャー3は50gb予定だかんな
ps4ゲーム容量デケエヨ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
Twitterがアテにならないのは、ロデアで完膚なきまでに明らかになったろう
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
>>795
そもそも普通の据置ハードは100GB単位の内部ストレージ積んでるから分割の必要もないんだが
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
>>802
ディスク版買った人は、それをダウンロードする必要は無いよ。ディスクからインストールできる
ってか君、理解力無いな
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
Uちゃんはタブコン別売りにしてHDDと有線LAN付けたほうが良かったと思うの
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
>>766
何言ってんだおめえ馬鹿か?
わざわざインストールデータをネットからダウンロードしなきゃならないという
アホ仕様がバカにされてるんだよ

データの多い少ないなんて関係ないし誰もそんなこと言ってねえ
会話が理解できないなら特殊学級の精薄と一緒にこの腐れ仕様を好きなだけマンセ~してろや
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
>>802
DL版ゲームの容量と、インストールのためだけのパッチのサイズを同じに扱うバカは世界広しと言えどお前くらいなんだろうなぁ
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
>>787
PS4になっていきなりDL速度すげえ上がったからびびったわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:40▼返信
>>736
神父のところから少し戻ったら梯子があるからそこ降りる
んで通路に入ると豚のケツとブヒブヒうるさいのが見えるからそいつに一発お見舞いした後その辺調べてみろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
ディスクからインストール出来ないとか…
マジ無いわ~(´・ω・`)
PSPで出来てた奴だよ?
なんでネットから落とすの?
どれだけ任天堂に技術がねーのよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
>>802
それはDL版の容量だろ何言ってんだおまえはw
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
>>802
え?

え?
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
ニシくん啓蒙溜まりすぎて発狂しないで
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
ダウンロード2時間強って出た
ちなみにダウンロード開始までは待機で40分経過
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
これってシェルノサージュオフラインがやってた奴のパクリじゃん
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
>>805
全然意味違うし
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
>>795

まず第一に何で分割する必要があるんだよw
ロード短縮パッチならソフト起動したらDLして適用、で終わりなんだよ普通はw
PSP時代にメモカに合わせたタイプのデータインストールがあったが、いったい何年前の話だと思ってんの?w
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:41▼返信
>>810
WiiUはいわゆる「特別学級」だな
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>21
入れるのを必須としないから修正パッチじゃない
別に不具合直してるわけでもないし
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>802
え、ワロスってナックより小さい?
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>806
PSどころかソニー製スピーカーの不具合かなんかを記事にしてるよ
"ゲーム"好き学級新聞なのにな
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
豚はガチでアホなのか
こんなもん擁護するとこゼロやん
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
普通にディスクからデータ保存したらいいのに
何でわざわざダウンロードする必要が?
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
PS4ダクソ2評判いいんだけど
やった人いる?
買う気なかったけどめっちゃ気になってきた
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
全部いっぺんにDLすると長時間ゆえにレンガチャンスも高くなる
だから4分割にした

のか

なにか…力を入れるべき時に入れておかないと後悔することになるということがよくわかります
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>818
もうスネークとか何分見つめてたかわからん
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>811
ゼノブサもゲーム本体22GB+10GBやん
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>802
このアホを誰かどうにかしてくれ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
おもちゃ屋の限界
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>826
MHP3のインスコがデータ容量選択制だったの知らないの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>807
下水道ショートカット作るの意外に探索してなかったわ
んじゃちょっくらレベル上げついでに武器調達して来るわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:42▼返信
>>802
頭悪い子か? まさか社会人じゃないよな?
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
>>813
どれだけ積んでようと無限じゃない限り分割は良い案だよ
いちいち無理矢理否定しなくていいよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
ニシクンの頭が悪すぎて、みんな困惑してるな。
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
えっ?ウソ!?ヤダ、ただのデータインストールじゃないですかー
しかもわざわざDLしなきゃいけない!?
ディスクなんのためにあるんですかー?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
Witcher3は50GBなのか。デカいけど、あのグラで大作RPGだから仕方ないな。
それでもPS4は500GBあるから問題ない。
最大でも32GBのWiiUにはそもそも入らない。外付けHDD必須ってことね。
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
>>825
なんのこっちゃと思ったが
そいやあれ音声パックは別途DL(当然だけど無料)だったなw
まぁ、容量的に仕方ねーけどw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
>>2000
早かったな
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
>>816
>これ全部DLすると10GBもあるので空き容量は確認しておきましょう
これどう説明するの?ゴキブリ
お前らの親玉はちまバイト様のコメントですよ?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
>>840
UMDから直接インストールできたでしょ?
ネットを介さないとインストールできないなんてアホ仕様ではない
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:43▼返信
>>831
そうか、まあわざわざ嫌いとわかってる人間のブログ見ても毒にしかならんからほっとけ
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:44▼返信
>>809 例え気持ち悪w
ワンピース(笑)
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:44▼返信
>>824
とにかくレンガにならんよう監視の努力を怠らぬよう頑張れとしか
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:44▼返信
>>843
まぁ、確かにPSP時代には使われてたか・・・

何年前だっけ(遠い目)
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:44▼返信
学級新聞の管理人は他にもブログ持ってて実は業者なんじゃなかって話出てるな
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:44▼返信
10GBwww
白本体アウト!
857.投稿日:2015年04月11日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:44▼返信
10年遅れどころかまだ追い付いてない
この10年間何してたんだよほんと
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:44▼返信
>>817
マジで何言ってるか理解できないんだと思う
ここまでバカでよくIT社会を生きていけると思うわ
スマホすら触ったことがなさそう
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
ニシ君が頭悪いから任天堂がこんなことやってるんだぞw
簡単に騙せると思ってるんだぞ任天堂はw
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
PS4だと、パケソフトを本体に入れただけで、
自然にかつ勝手にやってくれちゃうレベルの話だよね・・・これ。

で、わざわざダウンロードしなきゃならないのかね?!
低速不安定な無線LAN回線で?
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>849
はちまが親玉・・・?
え?誰の?
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>824
おおう…2時間て…
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
ニシくんが哀れすぎて泣けてくる
こんな糞ハードの信者やってて辛くない?
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>844
どこを馬鹿にされてるかすら理解できてないからな、今日の豚はいつもに増して痛い
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
俺のPS4は1Tあるけど、そろそろ容量が厳しくなってきた。
データフルインストは便利なんだけど、うんこみたいに中途半端より遥かにマシだな。
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
ゼノポンコツワロスw
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>852
傷付いた?
スマンな
ゴミ人間w
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
情弱のWiiUユーザー歓喜w
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>834
オリジナルやってなくて気になってるのならやってもいいんじゃないか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>840
容量選択制じゃなくてインスコするかしないかの選択制でしょ
分割とは全く違う
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
wiiuってディスク版からデータインストールする機能もないの?
クソハードだとは常々思ってたけど本当にうんこハードだったとはな
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>849
PS4なら10GBくらい楽勝だけれど、20GBほどしか空いてないWiiUにとっては大きいから気を付けろ、って意味だろ
理解力ゼロ?ゼロなのか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
【約束された】ゼノブレイドクロス【糞ゲー】
・キャラクターがプレイヤー含めてブサイク
・広大な世界のオープンワールドではなく島が5つあるだけ
・当たり判定がおかしい
・戦闘が劣化PSO2
・Wii Uという失敗した糞ハード
・発売前からDLC(有料)が配信予定
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>819
ブヒブヒに内臓グチャーできる?あとあの医療協会の大男にグチャー攻撃できないのだけれど何故?
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:45▼返信
>>824
10年以上昔、海外のアップローダからDLするときそんな感じだったなぁ・・・(遠い目
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:46▼返信
仕方ないだろ、ニシくんは株価=戦闘力だと思ったり、消化率9割の10万より消化率4割の30万の方が凄いと思っちゃう子なんだから
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:46▼返信
いちいち他社と違う名前にしないでデータインストールって言えよと
そしてディスクからできるようにしとけよと
劣化してるから名前変えてんのか?独自規格のなんちゃってディスクとかと同じで
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:46▼返信
これ小売殺しじゃね?
ぶっちゃけDL版買えばいい話だろ
ただそれも本体ストレージだけだと容量ギリギリらしいけどwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:46▼返信
>>869

そしてDLしようとして容量が足りないことに気付くんだろうな・・・w
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:46▼返信

ロードボーンwのメーカーと技術力の差が如実に現れてるね
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:46▼返信
>>854
使われてないけどね
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:46▼返信
>>875
ブヒブヒはバックから可能、大男はタメ攻撃では無理だけど足切ると態勢崩すからその時に入る
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:46▼返信
>>849
意味不明なんだが何がいいたいのかはっきりしろや基地外
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:47▼返信
>>834
そもそも日本で評判悪いだけ
もっと言うとソウルシリーズの中で評判悪いだけで十分名作
それが快適パワーアップ調整して帰ってきた
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:47▼返信
モノリスって任天についてたらいつまでたっても技術あがらないんじゃね…?
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:47▼返信
なぁwこれさネット環境無い人だとベーシックはともかくプレミアム本体の人も読み込み補助パッチ落とせず糞ロードのパッケージ版でロード地獄強制でOK?
これは前代未聞のウンコ仕様だろw
ネット無い奴は買えないじゃんw
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:47▼返信
>>871
あぁ、そいやスマホのPSO2esに分割インストールあるわ
アイコンデータや自キャラの装備だけインストールするか全部インストールするか
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:47▼返信
でもゴキブリがどれだけ騒ごうと結局売れちゃうんだよね
勝利を約束されたソフト
それがゼノブレイドクロス
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:47▼返信
ドール・ネットワーク編のは記事にしないんですかねぇ?wwwwwwww
あっ、そっか・・・95%超えは流石に悔しいかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:47▼返信
お前らいくら何でも売上本数少なくとも見積もりすぎだろw
本当にこれしかないんだぞ?需要半端ないだろw
流石に10万は越えてくるんじゃね?
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
任天堂はWiiUと言う名のタイムマシンを作ったのかもしれない
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
>>882
PSPであったメディアインストールよりも古臭い機能だということはわかった
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
まぁしかし、パッチに10Gも使うってどうなのよって思うけどねぇ。
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
懐かしのyourfilehost方式
896.投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信


ぶーちゃんさっきハードルは15万って...

898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
>>790
俺もそれ思った。10ギガもネット配信して回線圧迫さすなら誰でもディスクメディアからインスコ出来るようにするだろ条項・・・。
任天堂関係者はマジで頭がおかしいとしか思えない。
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
>>882
最小インストールと最大インストールの選択があるぞ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信


これ
WiiUベーシックの人は
消費者庁に連絡していい



901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
>>834
ブラボやってから今日始めた
俺はいったいどうしちまったんだ、ダクソは物足りなくなってしまった
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
>>890だが買わぬ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
>>890
記事にするほどの内容が、これくらいしか無かったんじゃないの?見てないから知らんけど。
他に良い情報があったなら教えてよ。
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:48▼返信
>>888
そうそうそういう仕様が良い案だって話
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
>>882
たが買わぬ率
脅威の95%超え!
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
>>861
それどころかPSソフトでいうアプデ程度のもんだぞ、これ
ロード時間の短縮とか動作の安定とかわざわざパックにしてショップから購入とか
マジでどういう事なの? 
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
任天堂なんだから1000万本余裕でしょ。
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
>>896
あんな綺麗にケツ描かなくてもいいのになw
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
データが多いのが問題なのか問題じゃないのかちゃんと打ち合わせてから煽れよ糞ゴキ
統一感ねぇなぁ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
これを便利だって言うのは、なんというか2015年にポケベルが便利だって言って喜んでる並に痛い
そりゃあ世界のどこかにはまだ現役で使っているような特殊環境もあるかもしれないけどなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
>>890
とりあえず見てたけど
あれ記事にするほどの情報あった?
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
>>891
お!びびって早速ハードル下げてきたねwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
>>890
もう多角的にクソゲー化してるから
本編がどうとかどうでも良いんだよwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
>>889
だよな、3万本くらいは余裕で、ヘタすりゃ5万本くらい売れるぜ
任天堂大勝利!
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
コメ読んでやっとわかったわ
インストールデータが要点毎に分割してあって、それをわざわざショップでDLするのか

ネット環境ない人は切り捨てなんて酷い会社だな
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
>>889
懐かしいなー
NXの存在を明かす前は、豚はそればっかり言ってたなー
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
ハードルは15万でいいだろぶーちゃん
wiiuは日本で100万台超えてるから当然こえるよね?
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:49▼返信
まぁ、分割がいい案でも結局DLしてる時点で・・・w
ディスクから選択的にインストールできればよかったのにな
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:50▼返信
>>896
そのあと何かキラキラした液体が飛び散るんだよなぁ(´Д`)オエッ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:50▼返信
>>883
てんくすですぜ
なんかあの大男のせいで経験値10000は無駄にしたからな
10匹は狩らないと気が済まないぜ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:50▼返信
>>915
それどころか
WiiUベーシック8GB(使えるのは3GB)も
切り捨てだからw

922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:50▼返信
>>891
現在コング27pt
PSの26日勢が消えるまでランクインせず、最近ようやくランクイン
ネプ以下

これで10万いったら奇跡か事故だよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:50▼返信
>>911
スタイリッシュ空振りからの何もないところでの転倒避け?
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:50▼返信
ショボそうだったわ…
やっぱFFと比較するのはおこがましいレベル
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:50▼返信
>>911<この生放送に寄せられたコメント>
やべぇ神ゲー
いくつ要素があるんだよ・・・
これはやりごたえなんてもんじゃ無いな・・・
ワクワクがワクワク越えて震える
ゆるやかといいつつガチじゃないですかー!
これで何人の新入社員が辞めるのかな…
Wii-U買うかなぁ
日本のRPG史上最高のできになりそうだ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:51▼返信
大人しく一般ユーザー様の金言を聞いとけよ
任天社員と任豚共
お前らより遥かに知識あるからww
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:51▼返信
>>915
インストールデータが進み具合に応じて分割してあり、それを適宜インストールするのはPS4もやる
ただし、PS4はそれをユーザーに意識させずに裏でやるし、ディスク版ならディスクからインストールできる
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:51▼返信
>>899
あーすまんPS3と見間違えた
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:51▼返信
>>904
容量が足りなくなるなら苦肉の策として有効だけど
据え置きでそんな心配させてどうすんのって話でしょ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:51▼返信
豚ブサイクw
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:51▼返信
>>921
あれ、それ何もインストできない・・・?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:51▼返信
ロデアに酷いことしたよね...
放送ではWiiU版買うだの待ってただのコメント流しておいて
嘘を嘘と見抜けない人だとイメエポの御影みたいになっちゃうのに
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信
ただのインストールをDLでする意味がわからねぇwwwwwwwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信
>>925ゼノ信者は任天堂信者よりひでえな
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信
ゴキブリィイ!いじめないでくれぇええええ!!!
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信
>>906
データインストールしかもメモリの容量に応じて低容量とフルとの選択性がすでにPSPですら出来ていたのにねぇ
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信

PSP・・・ネットに繋がなくても高速化インストールできる

WiiU・・・ネット接続で何時間もかけてインストールするしかない


ぶーくん、WiiUがPSPより遅れてるって結論出たけど反論ないよね??
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信
>>901
あのスピード感は良いよな
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信
>>898
ファームのアップデートがディスクから出来ない時点で不思議なんだよねぇ
ディスクから読み出したデータはメモリに展開してもHDDには記録できないようなプロテクトがハードレベルで仕掛けてあるのか?w
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信
>>904
うんでもそれって内部ストレージの容量が少ないから採用されてるだけよ?
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:52▼返信
>>904

5年前ならなw 今はもう必要すら無いはずの方法だから馬鹿にされてるんだよw
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
ゼノ信者って信仰心が高すぎるというか
すぐに日本史上最高とか言い出すイメージがあるが
過去の綺羅星のごとき名作たちに失礼だとは思わんのか…
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
>>931
これ以外は3GB未満だから1つだけなら入るでしょ
> ロード高速化「プレイヤーデータパック」効果:中
> ダウンロードに必要な空き容量 3.6GB以上
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
>>922
新ハードのコングポイントは低く出るから(どうやら田舎は物が浸透するのが極端に遅いらしい)
そのポイントを倍して考えるよろし
まぁ累計でなんとか10万は越えるんじゃね
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
>>922
早くプレイする為に普通にDL版の方が多いぞ
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
>>900
せめてベーシックも内蔵を換装できればねえ
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
>>915
PSだとネットに繋がなくてもディスクからDLできるもんなぁ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
GKの想像の遥か下を行く技術力それが任天堂
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
こんなの落とさなくてもソフトからインストールすればいいだけだろ
まさか出来ないの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
お前らも本心ではやりたいんだろ?
あの広大なフィールドをドールに乗って駆け巡りたいんだろ?
しかもWiiUにはこれだけじゃない
マリオもマリカーもスマブラもある
ほら、宗教なんてバカらしくなってきただろ?
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
今ってベーシックしか売ってないじゃん
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
ネットに繋いでないユーザーが一番多いハードなのに高速化パッチはネットでしか提供されずw
速いDL版はネットないと買えずw
ネット繋いで無い人はロード地獄確定のパッチ無しパッケージ版でしか遊べないんかwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
CSのメリットってユーザーの環境に左右されることなく一律で同等にゲームを提供できる汎用性だと思うんだけどさ
WiiUってそのCSのメリットを根本的に覆してるよね
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
>>934
しかもいまだにWiiU買ってない宣言してるやつがサラっと混じってるところが笑える
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:53▼返信
任天堂は、年中真夏の怪談が発生するからな。
まじコワスギwwwwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
834だけど回答してくれた人どーも
デモンズ、ダクソ1はプレー済みで
ブラボあるから要らねーだろと思ってたけど
2気になって来たんだ
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
>>899
ちょっと待った、最小インストールって何だ?
メディアインストールするかしないかだけで最小最大インストールの選択出来るタイトルなんてあったか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
>>925
>これで何人の新入社員が辞めるのかな…


キチンと現実が見えている奴もいるのなwwwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
>>943
イカちゃんDL出来なくなるじゃん!
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
ゼノ信者に限ってゼノギアスはプレイしてないんだろうなぁ
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
3GB落とすのに30分掛かってるぜぇ・・・
PS4だと10分掛からない位なんだけどなぁ
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
さらなる高速化技術開発中とか言ってたけど
単なるインストールかよ・・・w
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
>>950
そのお花畑思考のことを宗教って言うんだよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
他では既にやってる事を誤魔化しネームでまるで凄い事ですみたいなの任天堂って得意だよね
ホントおもちゃしか作れないから大変だな誤魔化すのw
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:54▼返信
>>925
・(アンケの)5はFF15
という意味不明で自意識過剰さがこの短さに集約されている哀れさ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>932
御影さん今、何してるんだろうな…
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>957

横だが覚えてる限りじゃモンハンとキンハー
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>957
なんだったかな・・・多分おとぼく
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>960
だからそれゼノ信者じゃなくて任天堂信者やんけ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>また『ダークソウル』や『ブラッドボーン』のメッセージのようにゲーム攻略に関する助言を他のプレイヤーに読ませることができる
何これパクリ?さんざん糞ゲだなんだ言ってパクるとかマジせっそ~ねえなクソ天道
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>950
WiiUってハードがバカらしいです
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
ディスクからインストールしろよ
パッチでもないのに何でわざわざDLすんのw
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>950
それらしかないから任天堂に愛想が尽きたんです
もう飽き飽き
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>943
ゼノブレだけなら何とかなるかもしれんが、他のゲームのデータが入っていたらアウトだな。
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>950

ff15もペルソナ5もKH3もウィッチャー3もあるから、宗教とか関係なく、本当にどうでもいいです。
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>941
今でも必要無いなんて事は無いわw
選択肢があるのは良い事
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
>>966
海外逃亡中です
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:55▼返信
PSPのメディアインストール?いやギガパッチか??
PS4なら4G突っ込めば即プレイできるし、残り分は裏で処理するし…
なんでディスクにこのデータを入れておかないの?って、文字通りのウンコでインストールできないのか…
これをやっておかないとドライブが回りっぱなしですぐに壊れるんじゃ?
ウンコをさらにワイルドダウン!!させてどーすんだよw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
>>943
ひとつだけwww
まあ俺はusbメモリぶっさすからいいけどさ、8gbのしかないから全部入らないし何時間もかけてストアでDLとか馬鹿すぎる
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
ドールはロボ魂で出たら買うよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
>>950
こわ
近寄らんとこ
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
ブサイク入れたら容量不足で他のゲーム遊べなくなるとかじゃないよな・・・
まさかそこまでポンコツじゃないよな
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
おしえて!
ゼノクロって、オンラインRPGなの?
それともオフラインなの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
ゼノブレイドって
少しかじったことがある韓国から来たネトゲに似てるんだけど
なんであれがJRPGって言われてるの?
オートバトルの動きとかまんまネトゲで見たようなやつだけど
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
>>944
WiiUが新ハード?発売されてから何年経ってると思ってんの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
実質3GBしか使えないベーシック版は回収されるべき
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
なにこれ全部合わせると余裕で8G超えてるし
wiiU単品は8Gしか無いし
32Gの同梱版は品薄商法で転売屋の餌食になってるし
任天堂はなにがしたいの?
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
>>976
今はそんなの気にならんレベルでHDD容量が増大してるからマジで必要ないよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
しかしまあゲハ系ブログにとってNew3DS・WiiUとゼノブレイドは有難い存在だなwww
ほっといてもなんぼでもネタ提供してくれよるわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
あのもも教ってなんぞ
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:56▼返信
クソワロタwww
ディスク入れたらインスコでいいじゃねえかwww
任天堂ばかじゃねーーの?
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
普通にやったらプレイに支障がでるぐらいロード長いってことだよな?
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
最近ゼノXの記事見ると反射的にネガキャンするゴキが増えてるけど ビビッてるの?
ま 無理もないかクソゲーの集まりPS4だから。

これ遊びたいならPS4売って買えばいいじゃん
FF15でるころにまたPS4買えばいい、値下げした新型PS4のFF15限定版くるだろうし。
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
ゴミ
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
>>950
広大なフィールドならウィッチャー3かFF15があるんでいいです
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
>>950
全く興味ないので
一人で駆け回っててくださいw
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
>>968
何それ知らんw
俺の記憶じゃそんな仕様無かった
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
「フリー・ツー・スタート」と、自分が発明したかのようにドヤ顔していたいわっちを思い出す
万事がそんな調子だ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
>>958
それ多分ゲームにハマりすぎて会社クビになるっていう意味なんだと思う
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:57▼返信
>>964
流石にいい加減ごまかしきれてないけどな
騙して普及させたWiiは早々に飽きられてWiiUは呆れられてる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
>>993
そのクソゲーとやらを教えてどうぞ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
>>983
基本オフ。要素としてオンもゆるーいのがあるでよって感じ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
「XenobladeX」のオリジナル・サウンドトラックが発売決定!
ボーカル楽曲も多数含む、澤野弘之ワールド全開のサウンドトラックが完成。
圧巻の全55曲を収録しています。

■ 販売元: 株式会社ソニー・ミュージックマーケティング
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
>>983
簡単にいうとMMOもどき?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
>>976
PS3んときはディスク読み込みがうるさいとかさんざんネガキャンしといてよく言うなお前
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
あ、思い出した
無双6辺りでこれの先を行くインストールがあった気がする
その都度必要な部分だけ裏でインストールしてゲーム終わると自動で削除
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
PS4はどのディスクでもインストールあるし20GBくらいのも多いし、でもそれは容量が大きいから構わないんだけどこれはキツいな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
>>970
ゲハでは「デモンズは俺たち(豚)が最初に面白いと言い始めた」と言うことになってるらしい
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
あれだけ見所あったドール編をまとまないどころか叩ける要素ないから完全スルーか
流石にゲームブログとしてどうなのよ
ソニー寄りすぎだろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:58▼返信
>>998
ぼくがかんがえた新しい概念
って感じですな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
>>1003
ワロタ(´・ω・`)
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
>>993
いや、積みゲー多すぎで遊ぶ暇無いよ
割とマジで
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
>>1003
ごめん、笑ったwwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
>>993
そこはNXでFF15が出るのを待とうぜ
PS4買い戻すとか甘えないで任天堂を信じなさい
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
>>993
絶え間なく笑えるネタを提供してくれるのでなぁ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
>>982
そのブサイクのみですら入れられないと言う。
まじで驚きだろ?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
たしかpspのゲームで、umd二枚組みで一枚はインストール専用ってのがあった気がする
そんなやり方もあるだろうに
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
>>993
普通に両方買えよ…
あと売上的なこといってるならコング見てこい
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
>>985
相対的な話ね
たとえば最近だとスパロボは8年生のPS3のが高かったよね、でも全国では3年生のVitaのが売れちゃったみたいだし
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 00:59▼返信
wiiU買った人可哀想で泣けてくるよ・・・。PS4持ってれば任天堂がいかに時代遅れな事をやってるのが分かるのに。悲しいね・・・。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
>>988
PS4は500GBでフルインスコ必須で1本50GB近いとか普通だし
マジで必要無いなんて事は無い、何でも選択肢があるのは良い事
まぁお前個人が必要無いのは構わんがそれを俺に言われても困る
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
個人的にはスプラトゥーンの衣装集めのほうが楽しそうだと思う
気軽に遊べそうだし
やっぱWiiUだな~ソニーのステマにまんまとしてやられた感
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
>>1003
え、マジかw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
>>1003
>■ 販売元: 株式会社ソニー・ミュージックマーケティング
くっそわらたwwwwwwwwwwwwwwww
モノリスはGKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
いま容量選択制がないのはネガキャンされないためよ
(一部だけ)インスコしたのにこんなにロード時間が~とかやられたらメーカーははたまらん
PS4が完全インスコなのも最悪の環境で出た結果だけを拡散されたくないから
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
>>1006
あと、インストールサイズに限度をつけていたころのPS3でMGS4が章ごとのインストールとかね
でも、少なくともディスクから直接インストールできたし、ネットからデータを落とすなんてことはなかったw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
あーゼノクロ怖いわー、俺すげービビってるわー
ゼノクロ出たらPS4なんてバカらしくなって、みんなWiiU買うわー
そうだよね?ニシの兄貴
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
やる事が他社と被るのが嫌でユーザーに使いにくさ強いるってファーストとしてもサードとしても失格だよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
>>952
DL版はそれだけでほぼ本体容量いっぱいになるんだぜ
外付は基本外部電源推奨だし
USBは2.0だし
ゲームやるだけでどんだけ手間掛けさせんだろうな、ゴミハードはwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
>>1017
それやるとソフトの値段がさらに上がるよ。
現状ですら8000円オーバーなのに。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
>>1006
アンチャとかもHDDにデータどんどん入れてシームレスでやってたしね
やっぱり標準でHDDが付いてるというのは大きいよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:00▼返信
>>993

すまんなにしくんおれはwiiuをゼルダ風のタクトHDといっしょに買って
風タククリアしたあとすぐ売ってゲームキューブのカービィエアライド買うための資金にしたんだ♪
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
>>768
外付けハードデスクは容量大きいし500GBなら安い。メモカは詐欺
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
>>906
そんなんwiiuだってできるわボケ
これはパッケ版買う人は容量を考えて自分が必要な奴をインストールしとけってこと
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
>>1003
これは裏切り者のゼノクロを不買運動するいい口実になりますなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
>>1005
んな事言ってねーし
1037.投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
たかが10GB程度でWiiUの容量がきついとかwwww
こんなこともあろうかとWiiUはユーザーの事考えてスプラトゥーンの容量1.8GBまで削減したりしてるから容量は余裕で余りまくってるんですが?wwwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
ディスクがあるのにオンラインからじゃないとインストールできな奴~ww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
>>993

それまでに出るのが山ほどあるんだよね。


お前こそ宗教上の理由でゼノワロスしかやらないとか、本当にゲーマーなの?

任天堂好き学級新聞にお帰り^^
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
これ笑えって事だよね?
しかしサイズがでかい
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
任天堂の高速化技術=データインスコ

殴りつけていいレベル
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
>>1022
ステマ?ソニーがスプラトゥーンの宣伝してるの?w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:01▼返信
>>1009
オフ専だからいらねーっす
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
ディスクからインストールできないんだ…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
>>1022
アミーボ3つセットのやつ買っときや
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
ダウンロードに必要な空き容量って書いてるけど
インストールに必要な空き容量じゃないのねw
もしかしてだけど、生データそのままDLするなんて事しないよね?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
>>1021
ps4は500GBあるわけだが
余裕で入りますね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
もしかしてWiiUにはディスクから本体にインストールする機能がないとか?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
しかし今日はどの記事もコメント稼げるもの多いな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
>>1021
3TB積めばいいじゃん
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
フィールドのその辺で他人の仲間拾えるのはどちらかと言うとドラゴンズドグマだわ

あと定形から選ばず自由にヒントメッセージ打てるのは絶対に荒れる
全然ユーザー心理分かってないよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
3000個限定の「ゴールドマリオ」amiibo、海外オークションで100ポンド超えか
インサイド 4月10日(金)20時20分配信

金のマリオ像wwwwwwwwwwwwwwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
DLで買ったから意味ねー
クソ楽しみだわ、GWやりまくる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:02▼返信
>>949
そう、WiiUならね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:03▼返信
>>1003

うわあああああああ


これは宗教上の理由で任天堂信者買えねぇなwwwwwwwwwwwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:03▼返信
>>1034
だからさー
パッケ版買う人は、ディスクからインストールできるようにするパッチだけでいいじゃん
データそのものをDLさせるなんてアホな方式、どうやったら思いつくの?っていう、そこが馬鹿にされてるんだよ?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:03▼返信
PS4も持ってるけどゼノクロやるためにWiiU買ったわ
ゲーマーってそういうもんでしょ
それぐらい魅力あるソフト
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:03▼返信
>>1003

俺それ買うんだわ。ブーチャンちゃんと買うからな、心配するな。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:03▼返信
10GをWiiUの糞おっそい無線LANで落とすのか・・・
ディスクのデータをインストさせたら済む話だろうにどんだけ無能なんだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:04▼返信
>>1051
それWiiUにHDD無くたって外付けHDD付けりゃ良いじゃんって言ってる人と同レベルだぞ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:04▼返信
PSPでディシディアがメディアインストールのサイズ選べたんだよなあ。
はやくPS4でアーケードのあれやりたいわー
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:04▼返信
こんな調子だと、イカゲーのオンでも何かやらかしそう
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:04▼返信
>>1058
まぁ、そうだけど

なんかそれやったら後で後悔しそうな気がするんだ
PV見てたら警鐘が・・・
1065.投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
1066.投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
>>1058

俺PC版やるからどうでもいいですw

多分いつもの事だし出るからw

1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
>>1048
いろんなゲームやってない人はね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
>>1061
外付けと内蔵の差もわからんレベルかよ・・・
話にならんわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
今来た人向け
任天堂が開発した画期的な高速化技術 →ただのデータインストール。しかもディスクからはインストールできずダウンロード必須の謎仕様
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
昨日のアーツ動画の一人声掛けなみに爆笑のネタですわ
ほんとブサイクからはじまった爆笑伝説に新たな1ページがwww
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
これが高速化技術()
子供相手の任天堂とは言えこんな詐欺発言許されるのか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
>>1058
普通はそうなんだよ
ただここにいる宗教家はそれを許さない怖いね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
>>1063
つかもう若干やらかしてんだよなぁ...
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
ゲームのために本体買うのはいい事だ
そのゲームがゼノクロってのも個人の自由だ


だが魅力云々は新情報が出る度に無くなっていったのも確かだ
現に俺は買う気が既に無くなった
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:05▼返信
マリカの時も思ったが、WiiUは容量少ないしDLCとかやめろよ・・・
パッケージ版のソフトだけで完結してくれよ・・・
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:06▼返信
>>1065
Wiiで体験済みだからね
そういう人多いと思う
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:06▼返信
まーた自社ソフト優遇か
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:06▼返信
>>1061
WiiUの場合はゲーム1本入るか入らないかの量しか積んでないから、外付けはほぼ必須
PS4は標準でもゲーム10本くらいは入れられるし、再DLも再インストールもものすごく簡単、その上で足りないってヘビーユーザーは換装という手もあるよって話で
全然レベルが違う
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:06▼返信
>>1021
普通必要ないから無くなったんだよ
それが全て
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:06▼返信
みんなで遊べるゲーム機はあったほうがいいよね。常識的に。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
>>1069
その差がわかってて分割肯定に文句言うとか頭おかしいな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
>>1060
え、WiiUって無線LANしか無いの・・・?
って、んなわけないかw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
>>1073
はいはい、WiiU買わない奴はみんなゴキ!ですねそうですね(^_^;)
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
>>1061
外付けと換装は別物
USB経由のクソみたいなローディングしかできないゴミとはわけが違う
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
>>1068
やってるよー
でも終わったら消す
消さないで取っておくような池沼には分割だろうが変わらんだろ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
これさ、短縮パッチつかっても「遅い」とか
しょーもないオチがつくに500ニンテンモバコイン
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
>>1058
それぐらい魅力あるんだったら、宗教じみてない一般ゲーマーがいっぱい買うんでしょ?50万本くらい売れるの?
俺は5万本がいいとこだと思うけどね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
>>1058
本当に買うヤツを馬鹿にはしないけどエアプ不買豚ばかりだしね
Wiiのときと違って寿命が短すぎてGKの中でも本体ごと買うヤツは少ないと思う
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:07▼返信
>>1073
毎度毎度ここでPS4はクソゲーばかりだから売るとか言ってるお前が言っても説得力ねえわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:08▼返信
>>1080
PSO2でもこれでも無くなってないんだよ
それが全て
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:08▼返信
>>1074
無線メイン
全世界ランダムマッチ
人間8人揃うまで絶対始まらない
アミーボ有無でキャラの性能差が発生

これに何か足しただけでより一層ヤバイ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:08▼返信
パッケージ版買う奴はアホってことか
どんだけバカなんだよ任天堂
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:08▼返信
>>1073
どこにプレイするのは許さんって書いてあるんだかw
つーか普通はWiiU買ってまでやらないけどね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:08▼返信
>>1083
有線LANポートはUSB介しての外付け、しかもいまどき10BASE
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:08▼返信
>>1073
「それが普通」じゃないから、「それぐらい魅力あるソフト」のハードルがネプなんじゃね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
>>1058
そうだな
前作のNew3DS版は本体装着率2.8%の魅力あるソフトの続編だもんなー
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
PS4では部分インストールなんて絶対やらんよ
フルインストール前提だからDL版もパッケ版も同じデータですむんだし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
>>1086
人を中傷しないとダメな人間か
話にならんな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
任天堂はやっぱりスゲーわww
モノリスと自分達の初の手柄の様にインストを自慢してたとかww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
顔グラがまともになるパッチ配信したら購入考えるわ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
>>1091
いや、PSO2はスマホだけだよ
CSじゃないよ?
CSでこんな時代遅れやってるのこれだけだよ?
PS4例に挙げてるけどPS4で分割とかありえないからやるだけ無駄よ?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
ところで、WiiUのUSBってUSB2.0なんだよね。2年前に発売された機種としては信じがたいけど
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
>>1088
ただソフトと本体買うって言うだけで
社員でもないのに売り上げ本数を急に語りだすのがホント怖い
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
任天教に入れば欲しくもない
ゴミハードを買うことを強いられます
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:09▼返信
ドラクエ10やってる人は下手したら消さないとこのクソパッチ容量空かないケースも出てくるんじゃw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:10▼返信
任天堂って原始的
1108.投稿日:2015年04月11日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:10▼返信
>>1083
有線にするには別売りのコネクタ必須やで
まともなコントローラーで遊びたいならプロコンも、容量足りないから外付けHDDも
あ、PS4買えてたじゃんってのがwiiu
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:10▼返信
なんか必死にインスコ分割は良いものだって言い張ってる奴がいるけど
あれはあくまで内容量が非常に少ない人向けのものであって
1GBでも大容量だ!って驚いてたような昔のPCでよくやったやり方だぞ

今のように最低でも100GB以上は当たり前というような時代じゃ分割自体が無意味だよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:10▼返信
>>1104
買うって・・・お前まだWiiU持ってないの?
それでゲーマーがどうとか語ってたの?バカじゃね?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:10▼返信
>>1065
1158じゃないけどゼノブレHDなら買ってたわ、糞画質糞操作の3DSなんて触りたくないから2年前に売った
糞画質は目が腐るのが嫌、その点WiiUは曲がりなりにもハーフHDだから目に優しい
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:11▼返信
これディスク版の容量入らないから抜いたやつ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:11▼返信
>>1104
ミリオン行かねえソフトは糞なんじゃねえのかよ
ほんと調子いいいよなお前らは
1115.投稿日:2015年04月11日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:11▼返信
モデリングをフライトユニットが作り直したパッチ出してくれるなら買う
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:11▼返信
New Dissidia Final Fantasy Trailer [APRIL]←検索

1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:11▼返信
ただのインストールを高速化技術とか言ってしまう任天堂って
何十年技術遅れてるんだよw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:12▼返信
>>1106
DQ10はPCでやるから大丈夫でしょ
パソニシはハイエンドPCゲーマーでもあるからなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:12▼返信
てかPS4もWiiU持ってるから比較してWiiUが糞なのはわかるけどゼノは叩く要素ないだろ
必死にブサイク言ってるけどさw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:12▼返信
>>1099
おう、何でデータ消さないの?
池沼だから?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:12▼返信
>>1113
いや、DL版はこのパッチいらないみたいだから、どうやらディスクからインストールする機能自体がないっぽい?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:12▼返信
あっ これは割られるわ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:12▼返信
>>1102
お前が必要無いって思ってるのはわかったからそれを俺に言われても困るって言ったよね?
いい加減そろそろ理解してくれる?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:12▼返信
>>1108
グラ汚いほどゲーム性が高くなるとか
なにその珍理論ww
お笑い芸人?笑かすなよww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:12▼返信
>>1118
他社や世間のことを知らないんだろうな。車輪の再発明ってやつだ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:13▼返信
>>1033
しかし外付けにインスコして早くなるのか?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:13▼返信
>>1121
はいはいお前が池沼なのはわかったって
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:13▼返信
>>1095
標準で付いてないのかよ!w何がしたいんだ任天堂は。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
>>1091
え、なんでPSO2が出てくるんだ??
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
ごめん意味わかんない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
今年から先にかけてゼノブレやらMGS5やらペルソナ5やらFF15やらいい感じだわ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
今回もゼノは割られると思う?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
よくわかんないんだけど?
地形データとかキャラデータがディスクインスコじゃなくて
DLなのはディスクにデータ入ってない不完全版売りつけるつもりですか???
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
ゼノクロは海外でも不細工・この不細工が台無しにしてる って言われてるから、ゼノブサイク言われても仕方ないと思うがな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
>>1120
あれだけステマしても核爆死というネタとして言ってるだけだよw

実際あのキャラの造形がキレイとはとてもとてもw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
>>1064
マジレスすると、迷ってるうちは買わないほうがいい
そしてそのまま発売日を過ぎると、買わなくてもいいかってなってそのうち忘れるだろうよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
>>29
Destinyに女王様が居るんですが
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:14▼返信
わざわざこんな仕組み入れるってことは
パッケ版だけだと看過できないレベルで読み込みが入るんだろうな
そりゃサードからまともにゲームが出ないわけだわ
ご自慢の2GBのメモリを活用しようとすればするほどディスク読み込みがボトルネックになる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:15▼返信
>>1126
「車輪の再発明」についてWikipediaから部分的に引用

特に広く普及している標準部品を無視して開発された独自アーキテクチャはしばしばシステムの利用者を困惑させる。

うん、まさに任天堂のことだねw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:15▼返信
>>1124
ん?
何故かPSO2を含んでたから徹底的に否定しただけだよ?
誤解されると迷惑だし
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:15▼返信
>>1127
内蔵フラッシュメモリより外付けUSB2.0のが速度上だからな(マジで)
むしろ外付けに入れたほうが早くなる筈だぞ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:16▼返信
>>1120
あのキャラモデルが好きなら馬鹿にされても気にしなきゃいいじゃない
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:16▼返信
>>1127
さすがにディスクから読み込むよりは早いだろう
WiiUの場合は内蔵もそんなに早くないのでUSB2.0と大差ないし
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:16▼返信
>>1128
だからデータを消さない理由を教えてよ
500GBったら結構なもんだよ
そして分割がいいと思うほどカツカツならどの道あと2~3本ゲーム入れたら終わりだよね
そのときどうすんの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:16▼返信
>>1138
ゴーストさん忘れんな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:16▼返信
このゴミインストール擁護するために分割インストール出来ないPS4はゴミという
無理矢理な理屈をひねり出す豚・・・宗教マジで怖すぎだわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:17▼返信
>>1139
予約開始した頃からロードのことに公式が何度も触れてる辺り
パケ版でこのパッチ当ててない人はロード地獄が待ってるだろうね
普通発売前からこんなにロードロード言わないし…
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:17▼返信
>>1134
WiiUがpspですらできるメディアインスコに対応してないってだけだ
WiiUが糞なだけだから
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:17▼返信
とりあえず今はブラボークリア目前だしダクソ2買ったし龍が如くも放置してるしドラクエHの追加コンテンツ放置してるし
それ終わったら絶対ゼノやるよ






もちろんゼノバースね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:17▼返信
>>1109
WiiUゴミ過ぎじゃんwそれにWiiの時もそうだったけど、ほぼ必須の周辺機器多すぎなんだよなあ。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:17▼返信
>>1134
いや、ディスクに入ってるデータをそのままインストールに利用すればいいだけなのに(インストールしないでプレイする分にはディスクだけでプレイできる)、
なぜかそれをやらずにインストール用のデータ(ディスク内にもあるデータ)をわざわざネットからDLしないと
インストールできないという謎仕様
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:17▼返信
つーかさー、数年前には使われてた分割インストが今は全く使われてない時点で察して欲しい
ちゃんとPSPでの実装例も出てたろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:17▼返信
>>1141
いやどうでもいいけどちゃんと理解ましたか?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:17▼返信
任豚って何でそんなにアホなの?
アホを意図的に育てようとしても
ここまでアホには育たんぞww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:18▼返信
>>1143
同じGKまでもちょっと擁護するとこの嫌味ほんと屑だわー
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:18▼返信
正直言って一番最初のPV見たときはかなり興奮した、絶対買うって思った

けど新しく何かを発表する度にその期待は砕かれていった
決定的なのはキャラクターのモデリング
田中久仁彦ファンってのもあったけど、一番長い時間見ることになるキャラクターモデルを、あのレベルでしか作れない事に絶望した

ゼノブレイドは好きだったけどさ、「それでも面白いはず!」と信じ続けて待つには他に選択肢が有りすぎた


なあ、今出てる情報で本当に「魅力がある」って胸張って言えるか?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:18▼返信
>>1148
これぞオフラインの完全切り捨て・・・
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:18▼返信
何やっても追加費用が発生するんだな
このポンコツハードは
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:18▼返信
>>1147
なにこの人の曲解こわすぎ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:18▼返信
>>1147

本当に宗教だな。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:19▼返信
まぁ買うならDL版のが良いが、DL版もなぁ……実用的なアカないから、何かあった時ね……
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:19▼返信
>>1108
任天堂はもはやキャラクター性とCMで売ってるようなもんやで、
なぜゲームで負けた任天堂がスマホに行ったら成功すると世間に思われているのかちょっとかんがえてみー

人気キャラを餌にくじ引きすれば大もうけだからやで、だれもまともなゲームなんて期待してない
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:19▼返信
さすがにこんだけ良く出来てそうなRPGつかまえて叩き続けてるのはナイわ
結局ゲハか
インスコのなにこの形態、てのは全然わかるが
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:19▼返信
>>1156
GKに仲間意識はないぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:19▼返信
>>1108
よく任天堂信者が言う謎理論ですね
グラが良い=つまらない
グラが悪い=面白い

任天ハードと違って今のハードはグラ削らないと容量やリソース確保できないとかないからw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:19▼返信
>>1156
気にしなきゃいいじゃない
俺も買うけど糞ぶっさいくだし挙動は笑えるよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:19▼返信
糞箱もクソ1も分割インスコできないけどそっちもゴミってことでいいんだな
あとこのインストールができるのは今のところゼノクロだけだから
できない他のすべてのWiiUソフトも糞ってことでいいな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:20▼返信
>>1158
流石、任天堂ですわ!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:20▼返信
>>1124
なんか根本から勘違いしてるけど

これそもそmぽその分割インストールすらがネットで落とさないと出来ないってあたりが間抜けって話よ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:20▼返信
ゼノをダシに他のゲーム叩きまくっといてよく言うわ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:20▼返信
>>1158
そりゃモバゲー堂は発売前に確定してる追加DLC(有料)で稼ぎたいんだから、オフラインは切り捨てやろ
もちろん容量の少ないベーシックもな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信
ゼノって良くモデリング叩かれるけど、本当にそこが問題なのか?個人的にはあのクソつまらなそうな戦闘の方が問題だと思うんだが?あれ見て良く持ち上げられるな、、、
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信
ってか、ネット繋いでない人はDLできないから必然的にロード地獄ってことかこれ……
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信
>>1164
だからその話をしてるんじゃねえかw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信
やっぱり興味わかないわこのゲーム

1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信
事前にDLしておく事でパッケージ版を買ってきて直ぐに快適な高速ロードで遊べる
しかもユーザーがストレージの空き容量によって選択できるようにいろんなパターンを用意する
任天堂は本当にユーザーの事を第一に考えてるってのが良く分かる
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信




こんなメンドクサイシステム持ち上げないとゴキ!認定する任天堂ユーザーのがよっぽど宗教ですわーw


1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信
>>1154
ん?
分割インストールなんて過去の遺物を引っ張りだしたのはゼノワロだけでしょ?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信
>>1147
そんな事言ってるのお前しかいないんだけど?w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:21▼返信
>>1157
ってか最新の動画だとやっぱりというか前の動画より劣化してるな
まあWiiUの性能じゃそんなものかと思ったが
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:22▼返信
>>1164

だから買うっていってんじゃんw

サントラわw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:22▼返信
任天堂のゲームは人殺ししないとか言ってる馬鹿がいてわろた
64のとき任天堂がレア社と一緒にゴールデンアイ007作ったの知らないんだろな
まあ確かに最近人殺しするゲームは作らなくなったけどね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:22▼返信
>>1170
根本から勘違いしてるのはお前だよw
俺はそんな話してないから
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:22▼返信
>>1177
事前にインストールなんかするより、ディスクからインストールしたほうが楽よ
必要な部分だけなので、そんな時間かからないし。あ、PS4はそうなんだけどね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:22▼返信
>>1156
そういう気持ち悪い酢飯はやめとけ
GKはチカ豚同士が数少ないゲームで閉鎖コミュ作ってるのとはわけが違う
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:23▼返信
で、まだ分割インストールはいい案だ~とか思ってんのかしら
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:23▼返信
>>1156
知らないがお前がいいと思ったものは他の全ての人間が褒め称え持ち上げないといかんのか?
他人が馬鹿にしようと自分がプレイして面白いだけじゃ満足できないのか?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:23▼返信
>>1177
ループすなwww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:23▼返信
>>1157
今回田中久仁彦はラフくらいしか描いてねえんじゃないかと思ってしまう
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:23▼返信
>>1179
あ、ダメだこの子
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
結局、技術力の無い任天堂が子会社とユーザーに迷惑をかけているだけじゃん
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
>>1171
これさえなければゼノなんて無視してた、だって所詮モナドであってゼノじゃないし
余計なことばかりしてヘイト集めすぎなんだよアイツら…
好きなRPGけなされる→じゃあゼノはどのぐらい凄いんや→この程度でゼノage他RPGsageしとったんかい…イラッ
…っていうのをもう何度も経験した
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
結局ゲハブログですなぁ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
ネプなんかをダシにして
FF叩けばそりゃ反撃で袋叩きにされるのは自明
同格のゼノの場合は看過されると思う奴のほうがどうかしてる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
ニシ君ゼノクロのゲーム動画待ってるぜ!
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
>>1191←ダメだこの子
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
>>1184
いまさら逃げを打つとは
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
豚だが、こんなやり方ではゼノワロスは売れない。

大勝利おめでとうGK、今回は敗北を認めるよ。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信
どうせゴミみたいに投げ売りされんだからその時に買えばいい
ソフトはすぐだろうし本体も一年したら捨て値やろ
データインストールパッチ()適用できなくなってるかもだがそこはしゃーない
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:24▼返信




事実を言ったら「叩く奴はゴキ!」

宗教浸かってるのはどっちなんだか・・・w
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:25▼返信
>>1191
結局お前は何がやりたいの?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:25▼返信
>>1177
第一に考えてるならHDDを搭載するはずなんだよなぁ・・
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:25▼返信
分割インストールは過去の遺物だけど、まあそれはいい、WiiUにとっては利点もある
それはわかる

でもね、ディスク版でもネットからデータを落とさないとインストールできないって糞仕様はどうなのよって
そういう話
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:25▼返信
フルインスコさせろwww
外人がPCで動くようにしてくれるぞwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:25▼返信
そもそもインストできるなら全てするからなww
分割インストなんて、めんどくさくて仕方ない。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:25▼返信
業界初!10G修正パッチ!
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:25▼返信
なんかもう安価ズレを疑うレベルで話噛み合ってなく無いか?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:25▼返信
よし地下水道探索し終わったらショップに初期武器出たから買ってきたぜ
これでガトリング野郎を、、、、
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:26▼返信
容量が足りない場合のQ&Aを見る限り、
WiiUでは内臓も外付けもまったく同列に扱われるんだな
すげえわ
事前にDLされるデータが解析されたりしないことを祈るよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:26▼返信
>>1195
他のゲームもffより面白いって信者はたくさんいるのにゼノだけ凶暴すぎだよな
豚と交わった結果か
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:26▼返信
とにかくアクロバティックな分割インスコ擁護してまで
この糞ゲーだけは守りたいという豚の気持ちだけはわかったよ
だったら買えよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:26▼返信
で?ペルソナ4Gとブラボより面白いの?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:26▼返信
>>1156
GKだから〜
とかアホかよ
自分勝手な同属意識を
他人も当然持ってるとか思ってんじゃねーぞ
まあ豚の酢飯だろうがw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:26▼返信
最小と最大のインストールってたしかwin98とかの時代からあったよな
最大インストールするとBGMもインストールされてディスク無くても起動できるようになってたはず
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:26▼返信
ムービー見たが想像以上にEP1臭いな

アニマの器を搭載、みたいなスペシャル機は無いんかい?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:26▼返信
>>1156
横からだが
嫌味でもなんでもないだろww
欠点言われても自分が好きならそれでいいだろって言ってるだけじゃない?
さすがに被害妄想だわw 
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:27▼返信
これただのインストールだよね・・・?
なんでDLする必要が・・・?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:27▼返信
これに加えて、パッチあてがあるんだろ……
WiiUの性能が全くだめな感じにしかなってないなこりゃ…
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:27▼返信
>>1215
懐かしいな・・・w
多分95からじゃないかな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:27▼返信
>>1211
DQXの信者もなかなかどうしてかなり凶暴だぜ?w
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:27▼返信
岩っちはやっぱり神だわ
山内組長も天国で任天堂の勝利に喜んでいるだろう
両機種持ちだけどPS4捨ててWiiU一本で行くわ
斬新な岩っちのアイディアはとどまることを知らない
波状攻撃にクソニー撤退待った無しだな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:28▼返信
>>1209
和解ルートもあるんですけどね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:28▼返信
コメ数ヤバいぜ!!
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:28▼返信
ディスクに入ってるデータをなぜかショップからダウンロードして一手間加える任天堂らしい味付けです
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:28▼返信
>>1222
いや、ちょっと意味がわかんないwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:28▼返信
そういえばDQXで、任天堂もメディアインストールは以前に経験してるはずなんだよな
前に出来たことがなんで退化してるんだろ

あれはスクエニが主導でやったのかな?
1228.投稿日:2015年04月11日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:28▼返信
WiiUは82年製
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:28▼返信
斬新だわ~10年以上前からある技術今更誇るとか斬新だわ~
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:29▼返信
豚ちゃんが露骨な煽りしか出来なくなってるww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:29▼返信
>>1226



1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:29▼返信
すげえな、たかがメディアインストールが4分割かよw
しかもディスクからじゃないのかw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:29▼返信
>>1221
キングレオ比較で
DQH版よりDQX版のが上!っての見た時は脳やられてるのかと思った
明らかにモデルのモーションやクオリティ違ったのに
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:29▼返信
こんなことやらずインストールできるようにすればいいのに
10年前の"携帯機"ですらできるというのにね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:29▼返信
>>1191
分割インストールっていうのは妥協の産物
それを強いるのは糞ハード
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:30▼返信
>>1209
ガトリング野郎はお互い牽制し合ってたら落ちて死んだわw楽勝だったがアイテム回収できねぇ、、、
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:30▼返信
>>1232
うん、だから意味がわからんわwwww
真っ二つ?w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:30▼返信
まともな本体容量があれば分割インストールなんてする必要ないんだけどね
ベーシックでは容量が足りないから本体インストール出来るのはソフト抱き合わせのWiiU限定だかんね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:30▼返信
>>1209

和解しようぜw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:30▼返信
>>1222






1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:30▼返信
ディスクから出来ない理由はもうディスクはプレスしちゃってて
この仕様がつい最近出来たってことくらいしか理由が思いつかないな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:30▼返信
これがお得意の枯れた技術の何ちゃらってやつか・・・さすが任天だわ。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:31▼返信
>>1237
一回死ぬなり休むなりすればガトリングおじさんいたとこにアイテム落ちてるよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:31▼返信
>>1209
俺が戦った時はバックステップであっっさり転落死しました


最初に到達した時点じゃかなりの難敵だし後回しでもいいかもね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:31▼返信
初期型PS3でも入るのに・・・・
WiiUは何年遅れてんのさ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:31▼返信
>>1120
横だけど自分視点ではなくてもうちょっと俯瞰でみてみない?
過去にあったことは変えられない、過去を知らず中立ぶってる奴は大嫌いだね
それにここはゲハだしね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:31▼返信
しかし実際、最近の任天堂はどうしちまったんだ!
岩田は前からアホな言動はしてたけど、ここ最近は文字通り「タガ」が外れたとしか思えん迷走、暴走が目立ちすぎる
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:31▼返信
>>1242
それでもパッチで済むはずなんだよね、普通は・・・・
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:31▼返信
>>178
コンクリBBAも追加で
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:32▼返信
>>1208
噛み合わせる気がないのもあるんでしょ
うまく答えられそうにないレスにはだんまりだしさ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:32▼返信
>>957
そもそも任天堂ハードのストレージが小さいからそうするしかなかっただけやw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:32▼返信
てか、ちょっと出てたけど
まさかこれが任天堂が開発した「データをバンバン読み込んでも快適に遊べる」仕組み?
いくらなんでも冗談だろ?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:32▼返信
結局ただのデーターインスコかよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:32▼返信
>>1223
、、、、何!?、、、、、
ならば教えたもう
その場合アイテム貰えるよね?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:33▼返信
>>1244
マジで!?行ってみるわ。ありがとう。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:33▼返信
これってネット繋げないと奴はロード地獄確定ってことだよね?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:33▼返信

これ、パッケージ版にも元から入れとけばいいやん……ディスクからインストで……

1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:33▼返信
>>1009
ヲタ的にはあれが見所だったのか
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:33▼返信

GKがまたゲームのはなししてる!

悔しいブヒ!!
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:33▼返信
>>1253
本気です。……本気なんです(震え声)
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:33▼返信
>>1173
それよりあのくそ寒い台詞やろ くさすぎて動画ですら見るのやめたわ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:33▼返信
>>1242
普通ならインストールユーティリティーだけ落とさせてティスクから取り込ませそうなもんだけどな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:34▼返信
>>1253
すでにPSPでというか、さらに前のPS2の時に実用化されてるんだよなぁ。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:34▼返信
>>1108
ちゃんと売れるのか?www
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:34▼返信
とりあえずゲームが面白ければこんなんどうでもいいんだ、発売日楽しみにしてるぞブーチャン

てか爆死ラインってどのくらいなんだ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:34▼返信
>>1257
そうだよ!
有料のクエストも出来ないよ!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:34▼返信
>>1245
まあ結局「当たらなければどうと言うことはない」を地で行く敵なんすね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:34▼返信
>>1255
倒した時に貰えるアイテム&ジェスチャーが入手できる
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
ってかこれUSBメモリをつけて売ったほうがいいんじゃねえの?
DQXはそうしてんのにな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
>>1255
確かジェスチャー貰えるかどうかの違いだったと思う
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
ペルソナ5とサガ
はよやりてー
このレベルの作品どんどん出して欲しいわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
>>1266
豚がこんだけ持ち上げてるんだからハーフミリオンは確実だよね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
我々は任天堂の技術を侮り過ぎていたようだ
まさか現代の戦争で竹槍を持ち出すレベルだったとは
流石に予想出来なかった
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
>>1220
win95からかw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
任天堂が誇る読み込み高速化技術とは!
・ただのデータインストール
・自動でやるわけではなく、煩雑なユーザー操作を強いる
・ディスク版なのに、なぜかネットからダウンロードしてインストールする
まぁ、ある意味画期的
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
ブラボが死にゲーなのにロード長すぎという失敗で腐ってたからな
これは良い
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
>>1261
あー、うん、技術の梯子や世間の流れを把握することって大事だなぁ・・・
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
>>1266
ブラボより売れる!ドヤァ って言ってたよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
>>1253
任天堂「うちが開発した新技術ですが何か?(マジ顔)」
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:35▼返信
>>1241
ゼノの技名でしょ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:36▼返信
>>1266
初週5万くらいじゃね?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:36▼返信
500GB以上のHDDを標準で搭載してるライバル機にとっては
こんなパッチレベルのものを無料(笑)のデータパックと称さな
きゃならんなんてな…いかにWiiUが他と比べて貧弱なハードウェア
なのかを物語ってるよ。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:36▼返信
モノリスの驚異の技術力とは10GBものメディアインストールだったのだ………!
1285.投稿日:2015年04月11日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:36▼返信
>>1277
長いけど
実際やってりゃ割と気になんねーよ?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:36▼返信
こう言うのってPSPでも出来たよね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信

分割豚が豚走しててワラタwwwwwwwwwwwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
>>1284
ネット上からDL必須と言うクソ仕様も脅威の技術力だよなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
メッセージ残せる機能はとんでもない地雷になるぞ
絶対エ.ロい文章とか罵倒とかそういうのであふれる
デモンズやダクソが定型文しか残せないようにしたのが理解できてないんだろうな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
>>1285
待て、15年前に疑問をもてww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
>>1269
どうやるの?
出来たら同業者だし殺さないでおきたい
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
ディスクから勝手にインストールするべきものをわざわざDLさせてるし
メディアに余裕ないからサイズ分ける羽目になってるし
あーあもう…
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
>>1273
今コング27ptだけど
CMブーストかかって発売日前日には400ptになるかもしれないし!(棒
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
>>1285
www
さらっとひでー事を言ってる
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
>>1288
あれ豚っつーか馬鹿だと思うよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:37▼返信
インストールデータはまさか別途ダウンロードなんて
さすが中古テック天堂wwwwwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:38▼返信
分割インストールって、PCやスマホのように多目的で使う物にとっては有り難いものなんだけどさ
ゲームメインのコンシューマで分割インストールってのはハッキリ言って無意味なんだよね
PSPの時代ならまだメモカの内容量を節約するために分割するっていう意味ではそれなりに需要があったんだけど
500GBとかが普通の時代に分割しても何のメリットも無いわけで

そんな昔のやり方を今どきやってるWiiUが笑われてるわけで
これを良い案だって言ってる奴は相当古い人間なんじゃないか
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:38▼返信
>>1266
規模的に採算ラインは100万とかだろうけど現実離れしすぎてるし
5万=爆死
10万=売れないねぇ
15万=売れたね
20万=大勝利
くらいじゃね、WiiUの海外市場見ると期待できないから日本で50万くらいひっぱらにゃいかんのだろうが任天堂も期待してないだろう
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:38▼返信
>>1285

さり気なく任天堂DISんなwww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:38▼返信
>>1285
15年前w
この人、頭わいてるよ……w
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:38▼返信
>>1266

豚だが、ミリオンいかなきゃ爆死でいいですよ。

神ゲーなんで。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:39▼返信
FFのライバルを自負してるし、零式HDを爆死って言ってたから、最低でも初週10万は超えないと駄目でしょ。相手はリメイクだし、ハードル低過ぎるかな?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:39▼返信
>>1285
だってPSPでも出来たことを今更ドヤ顔でやっても別に驚きも何もないし
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:39▼返信
>>1286
死にゲーって言ったって復帰即死亡ってなるようなゲームじゃないしな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:39▼返信
>>1290
デモゲはわりと親切&変態メッセで初DRPGの自分には助かったわ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:39▼返信
>>1292
デュラと和解するには黒獣倒したら旧市街と繋がってる門が開くから
その門から逆走してデュラに会いに行けばいいんだぜ
まあ問題は黒獣なんだけどさ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:39▼返信





無料です!今ならゼノブサイク貰える!




1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:39▼返信
Wiiのドラクエ10の時点でディスクからUSBにインストールできているんだから
WiiUで普通にインストールできないわけじゃないのになー
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:40▼返信
なぜこんな仕様になったのか謎だが
今のモノリスは3DSゼノのあの出来を自慢してしまう有様だからな
通常の開発会社には理解不能な世界を生きているのだろう
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:40▼返信
>>1292
ヤハグルの隠し街から旧市街に入ると和解ルートなんじゃなかったかな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:40▼返信
Wiiuの激遅通信とネットインフラ次第では購入日にはDLに時間を費やしてしまって快適なプレイはできないだろうな


酷いな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:41▼返信
>>1299
お前の知識は小学生か?w
商売の仕組み何も分かってないなw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:41▼返信
>>1309
あれもデータはほとんどネットから持ってきてると思う
FF11とかもディスクにはムービーしか入ってなかったりしたし
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:41▼返信
セイントセイヤ 黄金魂
PS3・PS4・steamでゲーム化

ぶーちゃん、スマンな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:41▼返信
>>1286
だよな
まあさすがに数回「これロード10秒台まで縮んだらサイコーだろうな」とか補充楽そうだなとかは考えたけど
氏にゲーって言っても10回も死ねば大分死ななくなるしな
ボスはしにまくってストレスフルやけど
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:41▼返信
ってか とっととインストールって言えばいいものを
じらして発表するから馬鹿にされるんだよ
凄い技術でも発表するのか?とニシくんたちを期待させちゃうわけだしw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:41▼返信
ドヤ顔で無料とかつけないでよw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:41▼返信
時間を短縮できるインストールってソニーに無くね?
代わりに快適になる任天堂のインストールと違ってソニーのインストールは有料DLCだけだしな
遅延が無くなるって事は無いと思うがロードが短くなるのはいいことだわ
レスポンスが元々良いゲームパッドでのプレイ感が楽しみでソニー信者の歯軋りが聞こえてくるな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:42▼返信
>>1285
15年前じゃないからバカにされるんやで
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:42▼返信
このゴミ、下手したら6月に出る東方より売れないかもなwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:42▼返信
迷子の足音消えた
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:42▼返信
ドール編みたけどまじで面白そうだ
ゼノブレイドすらかすんでみえる
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:42▼返信
日本のゲーム業界の恥晒しやめろよ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
ゼノブレイドは元々霞んでいるだろ!

いい加減にしろ!
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
>>1292
旧市街の敵を一切攻撃せずに旧市街のボスを倒す
旧市街のボスを倒すと聖堂街に袋を持ったデカイ敵が出現するのでそいつに殺される
すると別の街に誘拐されるのでそのマップのボスを倒す
ボスを倒して後ろの扉を開けると旧市街に繋がっているのでそちら側からガトリングおじさんの所に向かう
話しかけると選択肢が出るので「狩らない」を選ぶ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
これは相当ヤバい使用だ。
ちなみにWiiUは10G落とすのに何時間かかるの?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
>>1319
縦読みニキそろそろ飽きてきたやで
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
>>1306
クンカクンカ!
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
良い意味としてとらえるなら発売日のサーバー負荷軽減の為なのかね
現行機遊んでて今時そういないと思うが、オフ専は脂肪ってことね
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
>>1319
お前、それ本気で言ってんのか?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
>>1314
そうだったのか
それは知らなかったよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:43▼返信
>>1298
やっぱこの機能急遽決まった仕様なんだと思うわ
前からこんなかんじなのだったらUSBメモリを付けてインスト前提で売ったほうが絶対いい
ソッチの方が単価を高く設定できるし、DQXではそうやってるのだから前例もある

やっぱ製品版のロードがあまりにも遅くてマスターアップ寸前になって問題になったからとしか思えないよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:44▼返信
>>1286
気になるぞ普通に
今回侵入協力でもアイテム補充されなかったり篝火ほど灯りは便利性無いから夢挟んだりとロードを感じる点は多い
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:44▼返信
>>1299
採算ラインはもっと低いよ
こんな売れないタイトルに開発費かけるわけないじゃねーかw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:44▼返信
>>1319
メディアインストールって技術が何年も前から存在しているわけでありまして…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:44▼返信
>>1307
ビリビリ君殺すまでガトリング一郎殺しちゃいけないって事か、、、。
じゃあ先に進むか
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:45▼返信
あの爆死を遂げたワンダフル101ダイレクトよりも少ない視聴者数(金曜夜)で
良かったが合わせて97%

いくら売れるんだろうねぇ…
神ゲーなんでしょ?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:45▼返信
海外から本気で馬鹿にされそう
1340.1331投稿日:2015年04月11日 01:45▼返信
釣られた。釣られちまった…
くっ、やるな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:45▼返信
ただのインストールデータかよwww
そんなもんパッケにインストーラ付けて対応しろよwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:45▼返信
あ、縦か
はずかち
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:45▼返信
1300コメwww
ゴキちゃんゼノクロどんだけ怖がってんのw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:45▼返信
>>1319
せめてもっと調べてから「歯軋りしてる(笑)」
なんて妄想しとき。マジレスっぽいのが何とも…
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:45▼返信
>>1329
この先 クンカクンカ 注意!
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:46▼返信
>>1329
最初はクンカクンカすら何かのヒントかと勘違いしちゃった☆
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:46▼返信
>>1326
旧市街の雑魚を攻撃してもええんやで
地下牢から向かう時に雑魚に攻撃しなきゃええだけや
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:46▼返信
>>1343
技術のショボさが怖いんです
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:46▼返信
>>1306
そうでフカ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:46▼返信
なんかこう任天堂ソフトのファン(一応こう呼んどく)って褒め方が気持ち悪いんだよなぁ
「○○の技術力どうなってんだ」とか「他のメーカーじゃこんなの作れない」とか
言い方悪いかもしれないけど宗教くさいというか…
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:46▼返信
糞ハードゆえ・・・
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:47▼返信
>>1343
マジレスすると、あんまりにも論外だからバカにしてんだよ。
マジびっくりしたわ。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:47▼返信
在庫だらけでうんこ買ったら無料で貰える未来しか見えないな…
また小売が任天堂に潰されていく…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:47▼返信
>>1334
夢はちょっと煩わしいよねw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:47▼返信
Wiiuロンチのギガパッチがだいたい1時間くらいだから

10GBだと



10時間待機だな!!
糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:47▼返信
DL版が22GBでデータパックの合計が10GBね
じゃあその差の12GBはムービーか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:47▼返信
>>1323
ゼノブレイド見えなくなっちゃったかw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:47▼返信
>>1349
ネタを含みつつも親切丁寧にヒント残してる人の多さに驚き
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:47▼返信
>>1335
もっと低いかもしれんがじゃあなんぼ?と言われてもさっぱりだしね
きり良く100万と言っといたほうが突っ込みも少ないだろうと思ってね
任天堂も開発当初はWiiUに賭けてて、弱かったゲーマー層に普及させるための大事なコアゲーという位置づけだったろうしソフト単体の利益は期待してないと思うんだよ
もっともWiiUの未来が真っ暗になった今は有料DLCだろうがなんだろうがで利益出せって方針だろうが
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:48▼返信
>>1347
あ、そうなんだ
念のために最初から全力スルーしてたわ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:48▼返信
外付けメディアにインスコってどうなん?
俺は怖くて出来んわ
外付けはあくまでバックアップ目的でしょ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:48▼返信
>>1350
今日の放送も社員臭いコメぎょうさんあったわ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:49▼返信
何この面白い使用、さすがはお笑い担当
32Gしか本体にインスト出来ないのに10Gも取るのかよ
笑いすぎて腹が痛いよ助けて任天堂
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:49▼返信
デュラも和解ルートだと白NPCで呼べたりすればよかったな
敵やNPCは自分で使えない武器持ってたりするし
ダクソに比べるとサイドストーリーの掘り下げが少ないのはもったいないかんじ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:49▼返信
>>1358
壁○○必須
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:49▼返信
さっそくニコニコ動画のランキングにのってるな
再生数を上回る宣伝。やりすぎだわ任天堂。コメントも臭すぎて笑ってしまう
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:50▼返信
>>361
実質割ってくれって言ってるようなもんだね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:50▼返信
>>1343
ハンドルネームあ。40歳すぎの無職おっさんが毎日深夜3時過ぎまで投稿してるぞ。スマホ投稿だからIDばればれ自演までしてるハゲツルツル在日おっさん。生活保護なんだろ^〇^
スマホゲーやゼノクロ任天堂信者フリをした在日おっさん^〇^24時間監視して投稿して荒らし行為やめてください。はちまから早く消えて。生活保護ナマポ在日おっさんマジでタヒねや。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:50▼返信
でもゴキ君もネガキャンしつつ買っちゃうんでしょ?
ゼノブレが尼で売り切れてるのがその証拠だよw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:50▼返信
>>1361
WiiUはほぼそれしか選択肢がないから・・・
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:50▼返信
WiiU(買う予定は一切無い)に使った外付けHDDって他に使えないとかどうとか聞いたんだけど
機械音痴にやんわり教えてくれる人いたらうれちぃ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:51▼返信
それにしてもブラッドボーンのキャラクリムズいね
スネークみたいな格好いいオッサン創ろうと思っても何か口がまっ平らか前歯無いかと思うくらい凹んでるのとかになってしまう
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:51▼返信
GKにも笑顔を届ける任天堂



なんだ、任天堂っていい奴じゃん!(白目)
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:51▼返信
外国人もただのインスコと聞いてドン引きしてるよ豚ちゃん
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:52▼返信
>>1369
さっか縦読み仕込んだIDだから警戒したんだが…
どこを縦読み?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:52▼返信
>>1369
ハンドルネームあ。40歳すぎの無職おっさんが毎日深夜3時過ぎまで投稿してるぞ。スマホ投稿だからIDばればれ自演までしてるハゲツルツル在日おっさん。生活保護なんだろ^〇^
スマホゲーやゼノクロ任天堂信者フリをした在日おっさん^〇^24時間監視して投稿して荒らし行為やめてください。ゲはちまから早く消えて。生活保護ナマポ在日おっさんマジでタヒねや。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:53▼返信
>>1343
バカにされてるのが理解できないって幸せだね
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:53▼返信
訳がわからん誰か説明希望 結局容量及び必要空き容量と合計は幾らなんだ?

事前DLとか10GB以上ってもう既にHDD必須かよ!?どこにも書いてねえんだが必須て・・・・詐欺じゃねえかコレ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:53▼返信
>>1375
さっかじゃねぇ
さっき
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:53▼返信
>>1372
格好いいキャラ作るの諦めて毎回初期設定のまま肌の色を青色にしたキャラにしてるわ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:53▼返信
>>1369
スマヌwiiu持ってない
お主が買うてくれるなら考えん事も無いぞ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:54▼返信
>>1372

幾ら頑張っても、鼻の下と目が難しい。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:54▼返信
>>1369
売り切れてないぞ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:54▼返信
10Gのインストセーブデータ
ゲームのセーブデータ
システムセーブデータ
パッチのセーブデータ
DLCのセーブデータ

何だかんだで、15G位はいきそうだけど
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:54▼返信
情弱とはいえ8GBセット買った人が気の毒………
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:54▼返信
Altの
[WiiU]「ゼノブレイドクロス」また公式なのに空振りしたけど攻撃が当たる動画が公開される

これ見てみ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:54▼返信
>>1381
ふざけんなゴキブリ
お前がオレの分のWiiUも買え
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:55▼返信
>>1369
次は縦じゃないのか?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:55▼返信
>>1380
ブラッドボーンの世界に意外に青って合うもんだね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:55▼返信
任天堂の工作員が色々な場所でステマ必死で引くわ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:55▼返信
>>1369
アホ転売屋が勝手に買ってるだけだろホント馬鹿だな豚は
発売日前の5日前くらいには大量に切られた在庫で余り倒すの目に見えてるだろ尼だぞ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:55▼返信
ガンダムの「こんなもの」を思い出した
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:56▼返信
>>1387
ねぇ~どこを縦読み~(´・ω・`)
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:56▼返信
NXでリマスター出すに100ペリカ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:56▼返信
>>1392
テム・レイの回路ですね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:57▼返信
>>1387
(°д°))))
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:57▼返信
ぶーちゃんの装備だとあんま顔出る装備無くて最初頑張ったのにちょっと残念(´Д`)
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:57▼返信
>>1387
ハンドルネームあ。40歳すぎの無職おっさんが毎日深夜3時過ぎまで投稿してるぞ。スマホ投稿だからIDばればれ自演までしてるハゲツルツル在日おっさん。生活保護なんだろ^〇^
スマホゲーやゼノクロ任天堂信者フリをした在日おっさん^〇^24時間監視して投稿して荒らし行為やめてください。はちまから早く消えて。生活保護ナマポ在日おっさんマジでタヒねや。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:57▼返信
って通常じゃなくて本体同梱かよ
割とマジで興味なかったからここまで行けなかったわw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:58▼返信
>>1380
青ざめた血ってことか
啓蒙高めて行こう
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:58▼返信
ブサイクに関しては問題ないと思う
K国のような整形システムが組み込まれるさ きっと
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:58▼返信
500GのHDD標準で内蔵しとけばいいのにな
なんでそういうのをケチるんだか
ネットでDLするにも無線LANだろ?
有線もケチってるし
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:58▼返信
>>1397
ブラボと書いたつもりでぶーちゃんと書いてしまった
さすがにもう寝るか、明日仕事だし(´・ω・`)
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:58▼返信
他人様の事で喧嘩すんなよ。 model 1887欲しい
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:58▼返信
>>1387
どう縦読みするんだ?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:59▼返信
修正バッチを無料で配信して下さる任天堂マンセー!
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 01:59▼返信
>>1402
見た目を安くするためにHDD内蔵をケチった
「外付けを買えばいいだろ」と言い放った
USB2.0しか付いてないのに
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:00▼返信
>>1392
「こいつをwiiuに取り付ければロード性能が格段に上がるはずだ」
「モノリスさん、、、、こんな古い物を、、、、酸素欠乏症にかかって、、」
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:00▼返信
容量足りなさ過ぎーーーーーーーーーーーーー
データインストだけで10GBって本体容量実質22GBなのに半分以上終了

どうやったらネット経由で高速化パッチなわけ?ディスクの中に入れておけば良いだろ普通
しかもネット環境ない人どうすんの?放置かよ 鬼畜にも程がある
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:01▼返信
PS3、XBOX360、携帯ゲーム機のPSPといった10年近く昔のハードですら当たり前に出来ていたことを
ちょっと手を加えたくらいで今更ドヤ顔で発表する任天堂ってホントすげーわw
それを「ものすごい技術、さすが任天堂」とか言ってる信者も本気で凄いと思うわw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:01▼返信
>>1402
安く済ます為にケチっただけやん?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:01▼返信
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

当然ディスクは回りっぱですwww
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:01▼返信
>>1378
ロード時間の改善なだけだから別に必須じゃない
ロード時間我慢できないやつは10GB以上の内部ストレージの空きかUSBメモリかHDDを用意してDLしろってだけだ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:03▼返信
まさか縦読み仕込んだつもりじゃなかった可能性も…
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:03▼返信
インスコデーターをわざわざネットでDLしないといけないとか嫌すぎるw
PS4なんでもうソフト入れりゃすぐインスコしてるぞ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:03▼返信
やっとダウンロード終わったわ
10GB落とすのに1時間37分掛かったぜ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:04▼返信
>>1403
格好いいの作れたんなら頭装備外してオンライン行って自慢するがよろし
、、、あ、俺?初期顔なんで二週目行ったら行きますわ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:04▼返信
まてよ……これDLCの場合どうなるんだ?
新ステージ追加ないって事だよなww
まさかとは思うけど…DLCはロック解除とか?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:06▼返信
>>1416
ブラッドボーン25gbだったけど2時間位でダウンロードおわたぞ
いよっふっふ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:06▼返信
お笑い任天堂劇場早くも開幕けえ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:07▼返信
>>1418
そこに気づくとはやはり天才か
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:07▼返信
WiiU
パッと見3万円だがまともに遊べる環境を整えようとすると5万円超える
まさにゴミ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:08▼返信
安物買いの銭失いってのはまさにWiiUのためにある言葉だな・・・
いや、その後のホワイトスケジュールを考えるとWiiUを買うこと自体が無駄使いか
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:08▼返信
ダウンロード終わってもディスクが無ければインスコ出来ないって言うね
ハードにディスク入れてからインスコ完了まで30分掛かるだろうな・・・
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:09▼返信
いわっち「お前らの擁護が足りねぇんだよ!何とかしろ!この奴隷豚!」
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:10▼返信
つーか追加コンテンツとは呼ばないだろこれw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:11▼返信
何Gあるんだよ 最初から入れとけよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:11▼返信
次の弾もないのにさすがに本体ごと買う気にはなれんな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:11▼返信
ディスクからインストール出来ない時点で、PSPにすら追いついてないww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:11▼返信
>>1418
DLCなんだから追加分はデータインストールと変わらんでしょ
アンロックだったらデータインストールしてない人は遅いままだな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:11▼返信
本編データなんだから追加コンテンツじゃねえよな
任天堂の使う用語は実際のそれとはずれすぎてて全く意味がわからん
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:12▼返信
本当にマヌケなゆうちゃん
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:12▼返信
無題 Name 名無し 15\04\11(土)00:25:50 IP:42.124.*(dws.ne.jp) No.1382303 del
デザイン発注はフレームアームズが発表されてた頃だってね
つまりゼノブレイド発売前から動いてたって事になる
開発が佳境に入れば次の企画を始めるのも珍しくはないけど
いったい開発にどれだけ時間を掛けたんだと頭が下がる

うん、採算割れ確定だね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:12▼返信
最初からこうなること考えとけよな
PSPですら後でメディアインストール付いたぐらいなんだから
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:13▼返信
>>1421
更にヤバくない?ww
DLCって完全にクエの水回し位しかないよね……
武器・防具・ステージはロックって解釈で間違いないよね?
じゃないと、追加DLCだとセーブ短縮化が意味なくなるってより可笑しくなるでしょ。かと言ってまた短縮化パッチ当てたらヤバイことになる・・・
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:13▼返信
>>1427
10GB、ベーシックの人切捨て
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:13▼返信





これってメディアぃ・・・おっと誰か来たみたいだ。




1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:16▼返信
Blu-ray方式のディスクなんだから端から入れるだけの容量はあるだろ・・・
って思ったがよく考えたら本体の方が少なすぎてインストール出来る環境が不確かなんだよな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:17▼返信
今の時代に32GBでどうにか出来ると考えている方がおかしい
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:18▼返信
これすげええええええええええええ!!!!
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:18▼返信
WiiUディスクBlu-rayなのか
Blu-rayって確かSONYが特許か何か持ってなかったか
ニシ豚また特許侵害w
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:18▼返信
しかも極めつけはゼノクロ同梱本体買ってもまずは数時間かけてパッチ落として更に時間かかるインスコして初めて遊べるんだぜwww
それなら先にプレミア本体を買っておいて事前にパッチを落としてインスコしてる方がソフト単品で買ってすぐ遊べるとかもうアホかとwww
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:19▼返信
岩田「HDD?外付け買えよ?」
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:19▼返信
何もかも低レベル
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:19▼返信
10GBでダウンロード時間は何時間よ・・・
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:20▼返信
PSハードでは当たり前の事をドヤ顔で「無料配信」とか
そしてそれを持ち上げる無知豚
草通り越して涙出てくるわ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:21▼返信
あ~アミーボもこれ押し付け機能ありなんだっけ……
WiiUのスペックしっかり上げていてHDD搭載してればこんなことにはならんかったろ…
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:21▼返信
ドール・ネットワーク編見て本気で人生最高のゲームになりそうな気がした、すげーよほんと
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:22▼返信
>>1448
ハンドルネームあ。40歳すぎの無職おっさんが毎日深夜3時過ぎまで投稿してるぞ。スマホ投稿だからIDばればれ自演までしてるハゲツルツル在日おっさん。生活保護なんだろ^〇^
スマホゲーやゼノクロ任天堂信者フリをした在日おっさん^〇^24時間監視して投稿して荒らし行為やめてください。はちまから早く消えて。生活保護ナマポ在日おっさんマジでタヒねや。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:23▼返信
ドール編記事にしないのマジでゲーム自体には興味もなんもないブログなのな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:23▼返信
>>1448
この手のコメって
大抵どこがどう凄いと思ったのか書かないよね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:24▼返信
>>1438
BDじゃないだろ確か

HDDVDじゃなかったか?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:24▼返信
>>1450
そのドール編のどこが凄いのか具体的に書いてごらん
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:24▼返信
ソフト個別に無料配信とかじゃ無く、本来はシステムアップデートで対応するべきだろ。
それすら出来ないウンコはマジで遅れてるな。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:25▼返信
>>1452
いちおうブルーレイをベースに特許で引っかかる部分を取り除いたパチモノ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:25▼返信
ドール・ネットワーク編見た、って報告多いけど
何が凄いのか内容で語る人が1人もおらんのは何故か
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:25▼返信
>>1451
見てみりゃわかるじゃん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:26▼返信
>>1455
またパクりwww
ニシ豚訴えら終わりwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:26▼返信
>>1457
見りゃわかる程度のことならわざわざ記事にする必要もないね
インストールの糞仕様はそうはいかないけど
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:27▼返信
見てもどの辺で感動できたのかピンと来ないのよな
教えてくれ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:27▼返信
>>1457
お前が感想を言えよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:27▼返信
>>1451
まあまあの出来だったな
日本風のキャラが出ているRPGとしては凄いかも
ブラッドボーンとかWRPGに比べたら
まあこんなもんかレベル
あれで熱狂できる任天堂ファンのほうが有る意味驚きだ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:27▼返信

わざわざ(無料)って当たり前だろ・・・ただのギガ修正パッチじゃねーか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:28▼返信
>>1281
岩山両斬波は北斗の拳だ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:28▼返信
ディスクからでもHDDからでも読み込み速度大して変わらないっていう結果が出てたような・・・
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:28▼返信
>>1464
井戸掘るときに使った技だっけ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:29▼返信
>>1465
転送速度が大差なかったとしても、ランダムアクセス速度はさすがにHDDのほうが速いだろ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:29▼返信
>>1452
HDDVD自体はもうとっくに生産終了だよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:30▼返信
これ説明みると面白いなww
[利用頻度が高い所を]
ってことはどういうこと?
利用頻度が高い=フィールドだけ?
フィールドやダンジョンって基本的に利用頻度が高いよねww
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:30▼返信
>>1466
ただのチョップだよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:31▼返信
どうしてディスクからフルインストールにしないんだ?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:31▼返信
メカの作りこみはAC級かって具合だし、勿論数では負けるだろうけど移動手段の作りこみは超えてんじゃないの
車両形態で「この機体はドリフト性能が高い~」とかRPGじゃねえよ
ネットワークもクズに絡まれて不快な思いしない程度のものでは最上じゃん
デモンズ系のネットワークにボス共闘はMOで一番面白い部分だし
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:32▼返信
>>1285
15年前にやったからすごいんであって、今やられても失笑も出ないんだよなぁ・・・
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:32▼返信
なんじゃこりゃあwwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:32▼返信
>>1473
ハンドルネームあ。40歳すぎの無職おっさんが毎日深夜3時過ぎまで投稿してるぞ。スマホ投稿だからIDばればれ自演までしてるハゲツルツル在日おっさん。生活保護なんだろ^〇^
スマホゲーやゼノクロ任天堂信者フリをした在日おっさん^〇^24時間監視して投稿して荒らし行為やめてください。はちまから早く消えて。生活保護ナマポ在日おっさんマジでタヒねや。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:33▼返信
>>1472
とりあえず言いたいことは



フロム舐めんな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:33▼返信
なんでわざわざニンテンドーeショップにいってDLしないといけないんや
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:34▼返信
DL版のデータを発売前から無料で全ユーザーにバラまくとか


この企業あたまおかしいんじゃねーの????????
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:34▼返信
気になるのは利用頻度と使用頻度の違いwww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:35▼返信
フィールドは高速化パッチあるけど、ダンジョンは高速化パッチなよねこれ?
フィールドや街はまだスムーズになるけどダンジョンはディスクフル回転読み込み?
それとも、ダンジョンはないのかこれ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:35▼返信
>>1472
ACにデモンズってwこれアクションじゃねえだろ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:35▼返信
>>1476
えー?ACってスイーっていうフロート移動とオーバードブーストばっかじゃん
ガションガション歩いて車両になって走って空飛んでなんてないぞ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:36▼返信
CSってこういう面倒を避けたい人が買うのにな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:37▼返信
ニシ豚の語録new
「これはアクションじゃない!」
どうみてもアクションゲームwww
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:37▼返信
ゆかいななかまがすぽぽぽ~ん
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:37▼返信
あー楽しみだわ
真のRPGゲーマーたちが震える時が来たな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:37▼返信
ただのデータインストールなのにディスクからインストール出来ない、DL強制とかアホだろwwww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:37▼返信
>>1448
任天ハードしかやった事ないの人にはまあそうなるわなw

1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:38▼返信
さすが任天堂様、神無料配信とは太っ腹!
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:39▼返信
何今度はACやデモンズに喧嘩売る気なのか
豚ほんとに節操ねえな・・・
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:39▼返信
具体的に描いたらほんとゲハ人間のザコしかいねーのな
なにがフロムなめんな(笑)だよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:39▼返信
>>1482
情報がPS2時代で止まってんじゃねーか(´・ω・`)
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:39▼返信
技術的にできるのかは知らんけど、これってパッケージ版のほうも
最初にディスクからインストールする方法にしておけばいいんじゃないのか?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:40▼返信
(無料)…ってあったりまえだろwwwwwwww
データインストールが有料だったら箱とPS3は何兆円稼げたと思ってんだよwwwwwww
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:40▼返信
なんかみんなに叩かれてるけど、面白そうなんだけどなぁ・・・
ただ、任天堂っていうメーカーに嫌悪感がやばくて買う気がしないっていう
いや、まじで最近のここのやってることみてると買いたくなくなる
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:40▼返信
ただのデータインストールを無料とか言ってるの?
アホなの馬鹿なの
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:41▼返信
そうか、ゼノなんとかのロボはPS2時代のACレベルなんだな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:41▼返信
>>1471
いわっち「WiiUじゃそれができないからこうやって情弱騙しの手口使ってんだよ!言わせんな恥ずかしい!」
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:41▼返信
>>1492
えー?AC5は壁ケリとかあったけどさー
AC4はガンダムでもあるサイドステップみたいなもんだろ?いやフォーアンサーは好きだけど
つーか変形とかねーだろAC、そういうロマンあんじゃんゼノクロ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:42▼返信
ほんっとザコばっかなのな、寝るわ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:43▼返信
ハード設計音痴もここまでくると感心するわ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:43▼返信
>>1495
こんなの面白そうとか思うお前がおかしい
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:43▼返信
発売が楽しみだな

いろんな意味で
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:43▼返信
>>1499
何いってんのこいつ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:44▼返信
無知晒しただけなのにザコ呼ばわりで逃亡とかなんだこいつ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:45▼返信
バグまみれになるのが予想つく……ってかWiiUは熱処理大丈夫か?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:45▼返信
劣化MO戦闘のゴミが笑わせるw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:46▼返信
>>1499
設定では変形ギミックはあるけどな
ホワイトグリントとか
まああれはいつものフロムマジックだけど
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:46▼返信
>>1505
無知さに気付いちゃったらそら逃げるしかないでしょw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:46▼返信
データインストールが無料な程度でドヤ顔されてもな・・・
まあ、任天堂なら有料にしかねないけど
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:46▼返信
笑ったお笑いハードとはこのことだなw
これしなかったらロード地獄なのは明らかだな
そりゃいちいちメディア読み込むんだから当たり前かw
情弱はゲームどころじゃないぞw

HDDぐらいつけろよ10年遅れハードw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:47▼返信
コメ1500もいってんのか
これはロデアより売れるな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:48▼返信
MMOやMOっぽくしたいのはわかるが悪くはないけど古くさいかんじ
たぶん任天堂製品以外さわらない客にとってはすごく新鮮で魅力的なんだろう
1514.投稿日:2015年04月11日 02:49▼返信
このコメントは削除されました。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:50▼返信
・岩っち曰く任天堂は天の邪鬼な会社
・言霊という概念
・ロデア生きてた!→死んでた(爆死)
・ぶーちゃん「ゼノクロは神ゲー!」

あれ…、やばくないですか…?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:51▼返信
>>503
これ


これ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:51▼返信
>>1512
任天堂関連は2000コメ超えても売れた試しないじゃん
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:54▼返信
ソフトに入れとけよバカww
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:54▼返信
>>1508
つってもあれでちゃんとした変形機構なんだぞ
コトブキヤのプラモ作れば分かる、糞めんどくさいけど(´Д`)
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:55▼返信
>>1516
JINのとこで取り上げてんじゃん
あっち行きなよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:55▼返信
ひっでぇクソ仕様だな
低容量でインスコでロード改善とかPSPかっつのw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:56▼返信
てか取り上げたところで売り上げは上がらないだろw

おもしろくなさそうだもん
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:56▼返信
>>1519
コトブキヤのプラモは隊長のオラクルぐらいしか作ってないやぁ
デュアルフェイスが欲しいよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:57▼返信
もうこれNXは任天堂は開発関わらんと言っているが
PS4レベルは期待しないほうがいいぞクソ豚

お前らはこれで10年も遅れていることが証明されたからな

1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:57▼返信
これはむしろダウンロードしないでパケ版起動したくなるね
インスコしてなかったらどんだけ遅いのかっていう
買わないけどね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:57▼返信
WiiUって何世代前のハード?って公式が思わせるってパない
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:57▼返信
AC持ち出してザコ連呼して寝るとかもうね
この豚は一体何がしたいわけ?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:58▼返信
学級新聞パネェぞww
分割インスト、マンセー 事前インスト、マンセー
事実言ったらネガキャン
とかマジパネェww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 02:59▼返信
学級新聞はもう、わざとやってんだろあれ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:00▼返信
>>1528
管理人がガチの等質だからな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:00▼返信
>>1511
10年どころか2,30年遅れてるwww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:00▼返信
>>1523
最近ハングドマンとブルーマグノリアとオーバートウェポンセット買ったけどやっぱコトブキヤのプラモ高い(´Д`)
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:01▼返信
>>1499
変形のどこが良いのか分からんな~
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:02▼返信
>>1528
アレガチなんだろうなぁ、マジキモい
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:02▼返信
>>1528
ほっとけ
10年遅れてるクソ共とはいえ
やっぱ内心わかってるような感じが漂ってきたからこれからトドメまで地獄を味わうことになる
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:03▼返信
>>1516
そうだね
豚はもう来なくていいよ
永遠にな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:05▼返信
別に(有料)があるってことですね
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:06▼返信
ロードについて批判が来る前に、発売前に対策するw
ブラボンにも見習ってもらいたいものですな。
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:09▼返信
>>1538
すでにギリギリなのにこれって入れられるの?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:09▼返信
ドール編のロボ見てきたけど、まだ箱○時代の叢の方が作り込んでる様にしか見えんのですが
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:10▼返信
どうせ無料と言うこと自体が捏造だろw

あとから有料にこっそり変わってるw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:11▼返信
>>1538
発売後にネット環境ない人から苦情が来そうですね
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:12▼返信

自社ハードのクソ仕様に足を引っ張られるファーストソフト。
笑い話を通り越して切なくなってくる。

1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:12▼返信
>>1541
さすが任天堂
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:12▼返信
>>1538
ロード速度検証動画とか楽しみですね
パッチ当たってもブラボより長い・・・ってことはないよな?な?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:12▼返信
>>1540自己訂正
×箱○
○初代箱
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:13▼返信
これあとで有料にするつもりなら購入者減るんじゃないのか
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:14▼返信
パッチ当てるのかと思ったらメディアインストールかよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:15▼返信
>>1538
発売後にロード検証データ出してくれよー、自信あるんでしょ?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:18▼返信
こんなクソ画質のゲームでロード高速化のパッチあてなきゃならんのかww

技術ねーなコイツらw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:21▼返信

これが「新しい試み」かぁ・・・
任天堂はすごいなぁ・・・
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:22▼返信
なんでこんなわけわからんことになるんだ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:25▼返信
レンガチャンス再び、か・・・
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:27▼返信
NEW3DSで種を蒔いたからWiiUで収穫作業に入るねぇ〜
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:30▼返信
わざわざこれ用のデータを作っていた人がいると思うと
ぬるい職場だな、コーヒー飲み放題じゃん
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:31▼返信
>>1554
NEW3DSの時点で種がもうダメになってたんやでw
スマブラでも碌に収穫できなかったのに無駄無駄ァッ!!!
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:32▼返信
本体の究極に遅いeMMC内蔵ストレージ、USB2.0HDD、どちらにしても遅いってのは…

まぁ任天堂にとっては画期的なのかw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:32▼返信
これさ、ほんとなんで(無料)って書いてんだろうね
当たり前なのに
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:37▼返信
クラックの引き金になりそう・・・
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:38▼返信
アカン
これ、要するにロードがクッソ長いよって事だよな
ストレージもないようなハードで10G確保しろって…馬鹿なの?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:38▼返信
>>1554
雑草しか生えてない件
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:39▼返信
普通にインストールデータやん
結局これが画期的な高速化の答えかいな…
妄想に励んでたニシ君哀れすぎるわ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:39▼返信
これいるかどうかわからんけどライトなwiiUユーザーは気づかないんじゃ・・・
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:40▼返信
>>1554
その種腐ってますよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:41▼返信
最適化できてないだけじゃん
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:42▼返信
PS3やPS4だったら発売前にわざわざ知らせなくても
買って起動したらインストールへと作業がはじまる
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:46▼返信
VITAならホーム画面でアイコン押した次の画面で、ソフト起動前にアプデわかる仕様なのに

WiiUはわざわざショップにいかないとあかんの?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:46▼返信
こんなの当たり前のことじゃないの??
これさえもオプションって何ナノ? 珍天堂は!!
流石、遅世代機!! 噂に違わぬゴミよのう!!
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:53▼返信
こんなんで10GBwwwww
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:53▼返信
>>1567
さすがにただのアプデはソフト起動時にされるでしょ
PS3と箱○でもその仕様なんだし
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:56▼返信
パケ版が事前にインスト出来るのが新技術なら、そもそも、インスト時間かかるのが嫌ならDL版買ってるし、高々数分の違いでイライラしないよなぁ…逆にインスト中に早くやりたくてワクワク感があるし。
その為に、ネットない人は犠牲にするとかワケわからん…
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:56▼返信
>>1570
手間の差を書いただけだよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:58▼返信
学級新聞怖い((((;゜Д゜)))
あそこは魔の巣窟だww
ちょっと否定でもしようもんならゴキ扱いで論点ずらしまくるし……
あれじゃイワッチもミリオンガーになっちゃうわ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:59▼返信
>>1573
ここと一緒だね^
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:59▼返信
任天堂にはパッケージ買うだけで完結して、DLCとか全くなしの仕様の期待していたのだが、
酷いことになってきたな・・・
 ベーシック版のWiiUでは、もう無理なのか。
メモリが2GBもあれば、こんなパッチなしでも快適に遊べそうなのにな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:00▼返信
ゲハを斬るもやばすぎる
あからさまに偏ってるし
任天堂関係だとコメが同じ世界線に生きてる?っつ感じの狂信者ばかり
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:01▼返信
>>1574
ここは、豚ちゃんみたいに否定的ばかりな事言わなきゃ[そうだよなー]ってなるぞww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:01▼返信
>>1575
メモリ2Gあっても実際に使えるのは1Gだし、遅すぎてPS3や360にすら劣るのが実情だからな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:02▼返信
豚「ゲームパッドは神」 → ゴリラ「なんやそれ」
豚「有線とか時代遅れ」 → スマブラ「時代は有線」
豚「マリオより売れんの?」 →オトメゲー「ん?」 NEW
豚「ゲームパッドは神」 → ロデア「Wii版棒振りサイコー。WiiU版ゲームパッド操作はゴミ」 NEW
豚「神JRPGでハードル上がっちゃう」 → ゼノモザ「ネプ先輩並みに設定しておきました」 NEW
豚「HDDとか時代遅れ」 → ゼニクレ「HDD繋いでデータインストール推奨やで」 NEW
豚「SONYのDLC課金汚い」 → ゼニクレ「DLC買えや」 NEW
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:03▼返信
纏められると
かえって凄いなという感想になる
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:07▼返信
クソワロタw
これって前の記事で豚ちゃんが「超技術で高速化する!」って言って
GKが「ただ(データの一部を)インストールするだけじゃないの?」って言ってたやつだよなw
結局インストールだったじゃねぇかw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:08▼返信
とにかく早く発売して色んなとこで暴れてるゼノセールスマンたちが大人しくなってくれればいいよ
逆にさらにうるさくなる可能性もあるけど
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:10▼返信
ゼノクロは発売前からおおよその初週わかるよ
前の週に発売のネプあるからね

今のところ、0.5ネプだっけ?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:11▼返信
何コレクッソめんどくさ・・
ついでにDL版22.7GBらしいから外部ストレージ無いと煉瓦な
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:12▼返信
インスト分割ってさ…
妥協して部分インストしてる人は逆にイライラたまるんじゃない?
ある部分は快適だけどある部分はロード長くて…
俺ならイライラしちゃうんだが…それなら、フルインストするかフルインスト出来ないなら、インストしない方がイライラしないと思うな……
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:20▼返信
このご時勢ここまでハードの要領きにしないとやってけないハードもひどい
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:21▼返信
>>1581
ただのメディアインストールならよかったんだけど
退化してより不便になってるってのは完全に予想外だったわw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:23▼返信
学級新聞見てきたが、割りとまともな(ネット環境無い人にも救済措置欲しいね的な)亊言ってる人にも集中攻撃くらわせてたわ・・・
なんなんあいつら
絶賛以外受け付けません、って感じで怖い
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:25▼返信
これ普通にディスクからインスコ出来ないの?だったらバカだなー
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:25▼返信
今どきただのデータインストールを高速化パック(笑)ってドヤ顔で名乗る奴なんているんだな
つくづく時代遅れだなあと感じるわ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:28▼返信
もうドール完全にアーマードコアかフロントミッション状態じゃねえかなんだコレ

燃料とかはまあまだ許せるがアーツでも燃料食います飛ぶのも食いますって
おいおい補給やバックパックでエナジーフィラーはないのか?

しかも破壊されたら買いなおしとか保険ってどんだけリアル思考入れてんの 据置ゲームに課金ゲーの要素入れんな
ところが降りたら大丈夫(敵居るのに無視してくれんのか?意味不明だわ)とか戦闘終了したら破損部位も回復って破壊される要素いらんだろ元から!!!

マジで頭おかしいのか此処DLでインスコデータパッチネットオンリーとか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:28▼返信
ロボット乗ってても戦闘はあんまり変わらないのね・・・
というかパーツ毎にカスタムとかで、軽いACみたいなのを想像してたんだけど、
種別のみで全身一体型なんだな・・・
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:29▼返信
時代遅れにも程があるだろう……ハード屋が技術の梯子から自ら率先して降りてどうすんだよ。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:31▼返信
なにこれ普通にアプデでやれよ
DL版はないってのはDL版は最初から入ってるってこと?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:31▼返信
なんでそのままディスクからインストールできないの?
レンガチャンス増やして、修理費ふんだくる作戦なの?
なんでもない技術を「独自技術」だと、ドヤ顔したかったの?
それとも、表立って「インストール」と明言できないカラクリがあるの?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:33▼返信
ウィーユーに出す意味あったのかね?
こんな脆弱ハードでさ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:37▼返信
公式は以前、DL版を強く勧めていたが
最初からオフ環境パケ勢を切り捨ててたのか?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:37▼返信
ありえんなこのゲーム ロード地獄なの事前炎上回避の為にパケ版だけDL高速化パッチ10GB以上・・・・・・
ディスクでのインストも出来ない訳?

しかも本体の容量がゴミ過ぎてたった22GBてPS3でさえ初期型倍以上あったぞ?イマドキ20GB?

容量がUSBメモリ以下wwwwwwwwwwwwwww HDDすら載せられないクソ仕様の本体紐付けハードはもう売るな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:38▼返信
>>1595
たぶん素でデータインストールの存在を知らなくてどや顔でチラ見せ発表したら
ネットでGKに「どう考えてもただのインストールだろ」とズバリ当てられて
そこでようやくデータインストールの存在を知って
でももう後に引けないからとりあえず名前を変えたり無理やりネット経由にしたりして
「残念でした、新システムです(どや顔)」と言い張ってるつもり・・・だと思われる
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:40▼返信
外付け必須なのに公式がDL推しとか正気とは思えんよねww
パナや東芝から圧力でもかけられてんのか?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:42▼返信
俺はさ、任天堂にはさ、ネット環境無くても楽しめる、親や親戚、友達と一緒に集まってやろうってゲームをこれまで通り出していて欲しかった。
ゲームやりたいっていうし任天堂買っとけばまあ小学生のうちは大丈夫だろうみたいなね。
それがこの体たらくっぷりに何も言えん
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:44▼返信
なんでdisc内に入ってないのかとか色々頭悪すぎて流石にひくわ
技術がないとかそういう話じゃねーだろコレ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:45▼返信
ふと思ったが、これ発売後はメディアインスコしないでロード遅い!クソゲー!とお怒りのユーザーにぶーちゃんが突撃して悪名を広めるパターンだな
任天堂ハードのユーザーなんてパッチってなんですか?外付けHDDってなんですか?って連中なんだからさぁ…
こーゆーのはわかってない人、多いと思うぞ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:45▼返信
>>1597
おそらくパケ版のロードがお話にならないレベルで遅いんだろう
それを少しでも緩和するのがこの事前部分インスコなんだろう
今からロード検証が楽しみになってきたよw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:46▼返信
>>1599
完全に劣化してんじゃんw
オフ専の人がかわいそすぎる


まぁ売れないから被害者るほとんどいないだろうけどw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:46▼返信
任天堂関連でドヤ顔で発表するものは、大体何かしらやらかす

これも公式ツイッターで新しい技術どうこうとドヤってたし
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:47▼返信
ちょっと教えてほしいんだけどさ
ちょっと降り立っただけの外来種が
その星に古くから住んでる
草食ってるだけの大人しい生物を
無差別にぬっころまくってんの?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:48▼返信
これはブラボなんか比にならないロード地獄になりそう。目指せバグコレクションww
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:49▼返信
GCの頃まではSCEよりやや劣るという技術レベルだったのに、今じゃドンジリで中小以下のレベルとか
ここ10数年間マジで何やってたんだろうな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:50▼返信
WiiU勝ちました!
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:50▼返信
ニシ君未完成品を出すなって言ってたw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:50▼返信
無料のデータインストールでどや発表してくるとはな
データインストールは予想通りだったけど
低回線のネット環境の人は頑張って10GBを落とすしかないw
発売日が楽しみだな。どんだけロードが長いのか
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:50▼返信
色々とツッコミどころがあるけど、あまりにもバカバカしくてツッコむ気にならんなw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:51▼返信
>>1602
説明と容量を見る限り、ディスク(ゲーム本編)内にあるデータをストレージに入れているのだと思われる
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:53▼返信
あれだな、広大なマップとかドヤッてみたものの
光ディスクだけでの読み込みできなくね?てなって
こんな変なインストールシステムにしたでござる、じゃん?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:53▼返信
もう任天堂何周遅れだろうか
WiiUだけでも紐付けHDD無し容量カスデンモクパッドAC電源だらけCD系再生不能低能仕様etcで最低でも6周は遅れてるな
DS入れ始めたら15年は遅れてるな此処の技術水準と感性は

モノリス今からでも良いから高橋筆頭に離反してスクエニかバンナムへ移ってくれマジで
PSだったらどれだけ天国か
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:54▼返信
何だこりゃw
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:55▼返信
古臭すぎて失笑モンだなこれ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:55▼返信
任天堂に注力してるメーカーって、みんな何年か無駄にしてるよね
開発力の低下、技術の停滞後退
1620.1614投稿日:2015年04月11日 04:56▼返信
>>1614 の続き

最初から存在するものをね
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:56▼返信
技術の周回遅れとか以前に現状認識が周回遅れ
これじゃ追いつけないよ
まぁ、認識してても追いつけないけど、それが技術というものだよ
金を出しても習得できないのが先端技術で、常に追いかけていないと手に入れることはできない
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:56▼返信
>>1609
ていうかPS2世代の時点で任天堂はもう開発についていけてない
64までは看板タイトルは内製ばかりだったのに
GCからは内製タイトルとして育ったシリーズを外注に投げるようになった

GC時代が「やや劣る」程度に見えてたのは技術協力や下請けをやったナムコやセガやゲームアーツが優秀だっただけ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:57▼返信
データパックが多すぎてWiiUがどうしようもねえポンコツハードと晒されているなw
これ全データパックを適用しない人が動画で上げるぞw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:00▼返信
ネットワーク編の動画見たけど何アレ?
ネットでの協力プレイって言うより単なるガンダムブレイカーじゃないの

クエストでワールドボス出るとかもう本編どっちらけ丸見えかよ ロボにしたって何なんだよあの仕様は
PSO2のロボ戦よりも酷いんじゃない?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:00▼返信
こりゃレビューが荒れるw
購入者からボロクソに叩かれる未来が見えるw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:00▼返信
つうかオープンワールドのハズなのにロード時間が短縮されますっておかしくね?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:03▼返信
>>1623
障害物の当たり判定がプレイヤーの動作に追い付かない、なんてことがあればRTA勢が喜ぶだろうな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:04▼返信
ブラボやFF15P5などなど
ぶーちゃんが色んなゲームに喧嘩売った結果
沢山ブーメランが返ってきてるねwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:04▼返信
>>1627
RTA動画なんか上げても任天堂に消されるだけじゃね
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:06▼返信
シームレスなオープンワールドとか言ってて

こんだけ細かくロード短縮パッチ出して

どこがシームレスなのかとw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:07▼返信
都合の悪い物は全て著作権侵害で訴える。それが最強()法務部のスタイルw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:08▼返信
初週判明してたらゼノブレ持ち上げてた奴ら消えたが

ゼノクロはどうするの?
最後まで持ち上げる?
その義務はあるよね、散々暴れてゼノクロにヘイト集めたんだから
責任持って、ちゃんと買い支えなよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:08▼返信
しっかしまぁ相変わらず見てて不安な気持ちになるキャラデザだな
キャラやメカニックデザインはプロに頼んで作ってもらえよ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:12▼返信
(無料)
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:13▼返信
今時MMDで一般人が作るモデル以下のモデリングとかびっくり

サービス開始されて数週間でぽこぽこ作られた、刀剣乱舞キャラのMMDモデルの方が
特に顔とか断然クォリティー高いわ

1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:14▼返信
任天堂は逝っちゃってるよ
あいつら過去に生きてんな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:15▼返信
そりゃまーただのデータインストールで金は取れんわな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:17▼返信
>>1633
キャラデザはプロの漫画家が担当してる
CGモデリング担当が無能すぎるだけ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:17▼返信
このタイミングで配信ってさー
「ディスク版単体でのプレイ不可」フラグだったりしてー
そんなん聞いたこと無いけど!・・まぁ「やってくれる」と期待しますわw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:20▼返信
デジモンCSのDL版
特典付きの期限が延長だって
正に好評販売中というやつですな
良い出来だから今積みゲー少ないって人、手出してみよ?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:21▼返信
発売前なのにインストーラがパッケージソフトに入っていない
インストーラを使う場合はネット回線が必要
ベーシックモデルでフルインストールする場合は別途外付けメモリが必須
プレミアムモデルでも他のデータで容量を食っていれば別途外付けメモリが必要な場合も
外付けメモリの接続は規格の古いUSB2.0なので効果は限定的
DL版で買う人には全く関係の無い話
インストールしないで遊ぶ場合の酷さが予測不能
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:23▼返信
もう何もかもちぐはぐな感は否めないよね
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:24▼返信
>>1638
あぁ大昔にファルコムでキャラデザしてた人か
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:28▼返信
ただのメディアインストール未満のものをドヤ顔で出したって笑ってるが
あまり任天堂をナメないほうがいい


このロード高速化パックを当ててなお他のゲームに比べてロードが遅いっつーのも有り得るんだ
時代遅れの技術力は伊達じゃないぜ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:29▼返信
こういうの配信するのはいいと思うんだけどさ、せめて比較動画くらい用意しようよ
どのパックがどの場面でどの程度効果があるのかくらいは示さないとユーザーには分かりにくいって気づかんかな
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:31▼返信
効果:大
説明適当過ぎwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:36▼返信
旧世代機でも普通にできるソフトからのインスコもできないポンコツハード
そんな風に思われるだけだと思うんだがw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:38▼返信
メモリ帯域少ないしCPUのパワーもないから過度の期待はせんほうがいいぞ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:42▼返信
HDD市場の需要効果のためにわざとやってるというのに
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:43▼返信
>>1649
それなら最初から本体にHDD積んどけw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:44▼返信
WiiUは過去に生きてるよ買う奴は逝っちゃってんな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:44▼返信
店で本体とソフト買っただけではデータインスコすら出来ないとかゴミじゃないですか。
やだー。
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:46▼返信
>>1643
というかキャラデザは本家ゼノギアスでもキャラデザしてた人やで
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:47▼返信
オレにとってはホイホイさんの人だな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:48▼返信
後でインスコ用のパッチ出すってHDD普及し始めた頃の工ロゲかよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:51▼返信
ロードの長さ云々の前に多くないか?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:51▼返信

凄いコメントの数だな

複数ハード機さえ持ってたら良いよ思うんだけどさ
なぜにハード中心に考えるかな?

ソフト中心に考えれば気になるソフトあれば買えばいいだけと思うんだけどさ
まーそうなればここみたいに煽ってアフィ稼ぎたい所は崩壊するがね
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:59▼返信
ゼノブレイド爆死でニンカス必須過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゼノブレイドやマリオ...etcが今更売れるわけもなく、そもそもニンカスの薄っぺらいゲームに需要がない。オワコン。 もう完全にソシャカスにでも移行しとけよ PSもそうだが、ほんと和ゲーは終わってる。洋ゲーもグラ綺麗なだけで同じようなものばかり┐(´ー`)┌

1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:00▼返信
>>1657
ここまで時代遅れの対応してる任天堂がヤバいって話で
もはやハード中心とかソフト中心っていう以前の問題
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:04▼返信
コメはやたらと伸びるのにソフトはなぜか売れない
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:05▼返信
>>1529
それ以上にその記事のコメント覧がすげえ
ガチのファンボーイって架空だと思ってたよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:12▼返信
面白いから引用したった

> 123 管理鳥|ω`*) 2015年04月11日 05:45 id:rqeiV6Rc0
>やめてくださいっ!
>ネットに繋がないとアカウント作れなくてゲームが遊べないハードだってあるんですよっ!?
>あるんですよっ?!?!

>まあアンチさんはこのように深夜にもかかわらず地道な活動なさっていかれますので、相手にしないのが一番悔しいのでしょうから、真スルーまじおすすめかなーって(´・ω・`)
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:14▼返信
任天堂「効果:大」ドヤ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:15▼返信
任天堂ハードでパケ版買うのって、ネットとかに疎い人か容量節約のためっていう人がほとんどだと思うんだが
そういう人らに最低2ギガ以上の高速化データパックをネットで配信するとか
いくらなんでも本末転倒すぎないか
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:20▼返信
ディスクからデータインストールすれば良くないか PSはディスク版そうなってるけど
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:24▼返信
ディスクからデータインストールできないとか

16ビットPC時代以下の技術力じゃあるまいし

1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:28▼返信
相当ロード長そうだな楽しみだ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:28▼返信
え?DL版よりディスク版の方が早い神技術の存在を信じてたのにw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:34▼返信
実質パッチで10ギガ相当ってやばすぎ

PS4のカグラやオメガクインテットくらいの容量やないか
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:37▼返信
ゴキの発狂具合みるとよっぽどドール編ゲーマーから評価よかったやなと
ゴキステしか買えない、買ってすらいない貧乏人のゴキはほんとあわれやね
ブラボもそろそろ飽きてきたし、gta5のPC版とゼノブレ楽しみにしとくかな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:39▼返信
>>1664
無印ゼノブレイドの中古価格を見るとディスクの方にメリットが感じられるような?(買い直したくなったときに損が大きいからそうでもないような?)
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:40▼返信
任天堂はアホか?コントでもやってんのかよw発売前から散々叩かれてんじゃんこれは爆死だわ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:40▼返信
ポンコツって認めちゃったんだwww
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:41▼返信
>>1670
へぇー、じゃあ豚の君はnew3DSのゼノブレイド買ったの?
俺、君の大好きなゴキブリやけどnew3DS持ってるからゼノブレイドやりたいんだよ

詳しい感想教えてや
評価良かったら買うから
でも、逃げるよね?
口だけやもんしね(笑)
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:42▼返信
>>1670
ゴキステって何?
Wiiうんこの事?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:44▼返信
はちまさんドール・ネットワーク編の内容の記事お願いします
動画見る気しないんで
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:51▼返信
大中小?具体的なデータはないんですかね…

あっ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:51▼返信

無料!ドヤ


1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:53▼返信
>>1670
とりあえずおまえのPSID教えてくれよ
ゴキステもブラボも持ってるでしょ?
侵入したいんよw
はやくはやくぅ!
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:54▼返信
以前言ってたロードが劇的に早くなる超技術ってコレ?w
人をバカにし過ぎじゃないの?w
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:04▼返信
こんなモンを追加コンテンツとかドヤ顔で出されてもな。
ブラボのロード叩いてたぶーちゃん今頃ガクブルやで。
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:05▼返信
馬鹿パッチやな。普通はディスク入れれば自動で出来ることだろ。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:08▼返信
なんで小分けされてんの?w
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:09▼返信
>>1657
ソフト中心に考えたから結果PSになっただけなのと、SCE自体がソフト売るための土台作りをしてるってこと
一方、棒振りだ2画面だとギミックハードで釣ることしかできなくなった任天堂と、それを全肯定できればなんでもいい豚
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:10▼返信
PS2ですらゲームによっちゃ周辺機器のHDDにディスクからインストールに対応してたのに PS2でできることすら対応できないの任天堂 PS2 は15年前よ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:12▼返信
ブラボのロード高速化はよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:14▼返信
>>1670
関西アンソさん
おはよう
今日もせっせとネガキャン(買わない)ご苦労
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:20▼返信
3DSゼノの時も汚いスクショ貼ってネガキャンしやがってよ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:23▼返信
>>1688
綺麗なスクショが無いんだから仕方ないねw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:33▼返信
>>1685
しかもあのHDDは40GBだったんだぜ…WiiUのプレミアムモデル超えちゃってたんだぜ…
ガチで任天堂の技術は最低10年、場合によっちゃそれ以上遅れてるよな…
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:35▼返信
こんなのしか新情報なかったの?
課金の話はギリギリまで隠し通すつもりか……
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:42▼返信
ゴキブリもどんだけやりたいだよww
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:46▼返信
>>1692
馬鹿にされてるだけなのに気付かない奴w
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:49▼返信
壮大すぎるなぁ・・・まさに超大作・・・
これがコケるとかありえんわー
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:55▼返信
そういうからには絶対にコケさすなよ
絶対に買えよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:56▼返信
>>1694
あぁ?
予算は超弩級大作だろうが
売り上げはネプ級だがな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:58▼返信
データインストールまで分割してくるとは思わなかったw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:58▼返信
大作がコケるというか
ニシくんが買わないから結果コケた亊になるというか

いい加減口ばっかは卒業しよう?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:59▼返信
>>1696
流石にねぷよりは売れるだろ?
あ、俺はねぷを買うけどね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:00▼返信
インストール無しでプレイしてたら普通に歩いてるだけでナウローディングとか出そうだな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:01▼返信
全て任天堂の怠慢が招いた結果だからな
これぐらい容量使わないと真面なロード見込めないレベルのHDソフト発売するのに本体は8と32Gのまま放置とか()
白で容量も分かりにくい上にスポーツプレミアムセットとかプレミア買う層が絶対買わないようなソフト付けたのしか売ってないし
モノリスは犠牲になったのだ・・
1702.るる投稿日:2015年04月11日 08:04▼返信
このゲーム、個人的には悪くないと思うよ。
かといって、WiiUを買ってまでやりたいって程でもないのよね。

そして残念だけど、WiiUのユーザー層に、このゲームのお客はいないと思う。
まあ、埋もれていっちゃうパターンよね。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:05▼返信
任天堂の事だから課金すればロード早くなるとかだと思ったよw
これは神対応ですわ

あり任
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:07▼返信
ソトヅケイドワロス
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:13▼返信
何が高速化データパックだよwwwwただのパッチじゃねえかwww

10Gオーバーの糞デカパッチを無料とか言ってドヤってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、効果:中 とか舐めてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:15▼返信

ゴキブリのネガキャンも無意味


アマラン任天堂が独占


これが現実
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:16▼返信
つーかマジでただのデータインストールじゃん
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:17▼返信
>>1706
四月は任天堂のターンみたいだしな、爆死したら糞ほど煽るぞ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:20▼返信
皆さんおはようございますぅ(*´-`)
このゲーム昨日CMやっててきになって
るんですが、ブラッドボーンとどちらを買うべきですか?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:20▼返信
ようやく任天堂の技術レベルがPS2世代になったのか
つか本当に周回遅れとかのレベルじゃないな・・・

煽り効果:大
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:21▼返信
>>1706
1位:FESP
2-3位:妖怪
4位:うたわれるもの
6位:PS4本体
7-8位:ワロス
9位:ダクソ2
10位:白夜

独占ってなんだろう
そしてワロスは1ヶ月切っててこれとか大丈夫か?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:22▼返信
昨日のドール編見てると説明ってよりも
詰め込めるだけ詰め込みました宣伝って感じだったし、
ゴチャゴチャしてて、凄そうだけど中身がさっぱりわからんw
WiiUを象徴してると感じた
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:23▼返信
これ、プレミアムの半分以上使うよね
ベーシックだと入りもしない
外付けは糞遅い
まじでゴミだな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:23▼返信
いやー高速化技術の無料ありがたいっすなぁ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:24▼返信
パッケージの発売前インスコなんて聞いたことないんですが…。これすると、手元に届いてからのひと手間省けるだろ。
そして何より、買わねーしやらねーんだから、関係ない奴も多くね?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:24▼返信
パッチで10GBとか頭おかしいレベル  箱○(DVD)のゲーム2本分の容量使ってるんだぜ スカイリムとかアサクリとか 旧世代機版番犬以上の容量なんだぜ ゼノのどこにそんな容量使ってるんだよ 圧縮ちゃんとしてねえんじゃないかと疑うレベル
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:25▼返信
>>1709
こっちの出来は知らん
ブラボはダークファンタジーに適性耐性があって、トライ&エラーを繰り返せる性格ならすごく楽しめると思う
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:26▼返信
>>1716
圧縮から展開出来るハード性能がないから、限りなく生データに近いんじゃね?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:27▼返信
>>1715
問題はそこじゃない
どっかの誰かが散々喚いてたオフラインユーザーの切り捨てだよこれ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:29▼返信
USB2.0の外付けにデータインストールって馬鹿じゃね?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:29▼返信
>>1716
圧縮展開だと倍の容量が必要になるだろ?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:30▼返信
PC版GTAⅤがひと段落ついたらWIIUとコレ買お
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:30▼返信
>>1720
それでも早くなるってことならインスト無しがヤバイ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:30▼返信
豚がどうなろうと知ったことじゃないが、情弱ツイッタラーが
「DLしておかなきゃw」「DLに時間がかかってまだ寝られないw」
って嬉々として呟いてるのがなんとも言えんなぁ…
その時間分、まったくのムダだよって教えてあげたい
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:30▼返信
フィールドでのロード時間短縮って何?
オープンワールドじゃないの?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:32▼返信
>>1722
一段落と言わず発売日に買っておいてもいいんじゃよ?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:32▼返信
これ、ただの無能じゃん
ここまでの容量のパッチをインストールさせないと高速化できないのかよ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:33▼返信
ファストトラベルだろ
ゼノブレが快適な理由の一つがファストトラベルのロードが糞早いことだけどこの様子だと・・
ブラボ級だったらゲームとして成り立たない
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:34▼返信
これまず追加コンテンツを利用する為に4GものデータをDLする必要があるな。
全部落とそうとしたら14.7GB必要って言われたわ。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:34▼返信
インストールを無料でできちまうんだぜ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:36▼返信
>>1717 それだけ難易度が高いって事ですよね(;・ω・)
ダークソウル2はプレイした事あります。黒渓谷の腐れはトラウマです(*´-`)
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:36▼返信
結局ただの事前DL式インストールでしたね
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:37▼返信
「こんなの既にPSでやってる」とかいいだすゴキはコロンブスの卵をばかにした連中と同じ
新しい概念が理解できず自分の知ってることと同じだと思い込もうとする
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:38▼返信
>>1729
えっ
 PS4や箱1の下手なフルプライスゲームより多い容量を WiiUの糞ネット回線で落とせと嫌がらせかよ

 しかもWiiUプレミアムのストレージほとんどゼノのパッチで埋まっちまうぞそれ ベーシック? 諦めろ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:40▼返信
>>1733
新しくないから
ただのデータインストールだから
目を覚まして(´・ω・`)
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:40▼返信
>>1733
現実見よ?
1737.投稿日:2015年04月11日 08:42▼返信
このコメントは削除されました。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:45▼返信
すごい伸びだな
画期的であるが故にインパクトも絶大ですわ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:46▼返信
課金要素の話はまだ?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:46▼返信
DOA5LS PS4版が10GBくらいだったな ゼノのパッチの容量=やわらかエンジン使った格ゲー
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:49▼返信
74>>一方PS4は初回起動からこんなの当たり前のようにインストールされていたw
50,500

1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:53▼返信
コロンブスっていうか車輪の再発明だな。
俺的には再発明肯定派だけどな。どこからも情報仕入れずに1から考えたのならな。
これはどう考えても他者の影響受けまくりだろ、ロードの速度って概念がそもそも他社、他ゲーとの比較そのものだし。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:54▼返信
任天堂ハードは化石ホリダー
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:57▼返信
ちなみにBF3の箱○版もロード速度ではないがHDDインスコする事で高解像度になるシステムだったね。
もちろんそのディスクは同梱されてたけどな。

ディスクのプレス代すら惜しんでるんだろ、こういうところでケチ臭さってのが伝わる
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:59▼返信
ぶっちゃけソフトからインストールすればいいだけなのにな
容量が糞なせいで標準機能としてもつけれないのか
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:00▼返信
事前にDL出来てパケ買ったらすぐ遊べるってのが新しいだろ
PSのだとパケ買ったらデータインストールの待ち時間でイライラするからなぁ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:02▼返信
>>1745
別に容量足りなかったらそのままゲーム始めりゃいいだけでオプション辺りにインスト選択機能いれときゃいいだろ


PS3のソウルキャリバー4はオプションからのインスト選択制だったよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:02▼返信
原始人にマッチを見せたらそりゃ驚くだろうよ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:02▼返信
そういやデータDL中って他のゲームプレイできるの?WiiUって
PS3やVitaは性能フルに使うようなゲームはDL中断したりするけど。
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:03▼返信
>>1746
PS4はインスコ待ち時間ないけど ゲームしながら 裏でインストする方式
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:03▼返信
欠陥ハード
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:04▼返信
>>1746
DL版なら事前予約しとけば、0時から遊べたりするし、PS4ならDLしながら遊ぶことも出来たりする
あとPS4のディスク版のインストール速度は半端じゃないからな
一息つくくらいで終わる
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:04▼返信
>>1746
待つ以外にすることないのかよ暇人かw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:06▼返信
>>1747
珍天のことだから、標準機能にするとクレーム来ると思ってのことじゃないかと邪推
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:07▼返信
ディスク販売数<パッチDL数
になったりして
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:07▼返信
やっぱゴキブリは性欲ゲーマーだからキャラの容姿が気になるんだな
オレそんな事気にしたことないわ
1757.投稿日:2015年04月11日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:11▼返信
豚が気にするのは売り上げだけだもんな。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:12▼返信
>>1756
ホストに過剰反応してブサイクを擁護するブサ専の方々に聞かせてやりたいですね(´・ω・`)
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:13▼返信
戦闘 → FF12のパクリ
ボーカルBGM、絆システム → ペルソナ3のパクリ
スカウトシステム → ドグマのパクリ
ブレイドレポート → ダークソウルのパクリ
ユニオングラム → Destinyのパクリ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:16▼返信
PS4のデータインストールがどんだけ早かろうと
事前に出来てた方が早いだろ
ほんの少しの改善だけどユーザーの事をよく考えてる

ゴキブリのこのちょっとでもPSより優れてる所があるのを絶対認めずケチつける余裕の無さってなんだろね
1762.投稿日:2015年04月11日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:17▼返信
基本無料なのですか?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:20▼返信
ネットがないパッケージ版の購入者は可哀想やね
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:21▼返信
>>1761
XBOXでもできることだけど  PCはもちろんHDDや SSDにインストできるね  携帯機だとPSPでメモカインストあったね 出来ないの任天堂だけよ PSが優れてるんじゃなくて 任天堂が遅れてるの 15年くらい PS2でもできることだからね データインストール
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:22▼返信
>>1761
PS4はディスクのインストールにネット接続要りません
そしてインストール中もゲーム遊べます
ついでにソフト自体がDL版でも落としながら遊べます

WiiUがちょっとでも優れてる所なんて無いんだよw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:24▼返信
任天堂は事前インストールすら他社のパクリだからなあ。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:26▼返信
ぶっちゃけディスクメディアからインスコしてロード早くすること自体は
20年前のエ.ロゲでもやってそうな事だよね

任天堂にはできないみたいだけど
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:28▼返信
ディスク版でインストール選べればいいだけじゃね・・・?
すげー不安になってきたんだが
意味わかんね
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:28▼返信
>>1761みたいなものすごい勘違いしてる子って
きっと沢山いるんだろうなあ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:29▼返信
巨大な電源アダプタに飽き足らず、外付けHDDまでも必須にしてしまうとは
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:30▼返信
てか、これぶーちゃん平気なの?

BGMにソニー絡んでるよ?w
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:31▼返信
>>1768
というかやってるよ

ア、ダルトゲームで一番最初にHDDインスト専用で開発して ノーディスクでゲームできるようにしたのはアリスソフトのランス4(1993年)  ランス2(1990年)の時点で一応HDDにインストール対応してるけど当時HDDついてないPCいっぱいあったんでディスク起動との選択になってるけど 
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:32▼返信
1003 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月11日 00:58▽このコメントに返信
「XenobladeX」のオリジナル・サウンドトラックが発売決定!
ボーカル楽曲も多数含む、澤野弘之ワールド全開のサウンドトラックが完成。
圧巻の全55曲を収録しています。

■ 販売元: 株式会社ソニー・ミュージックマーケティング ←
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:33▼返信
PS4でインストールしながら遊べるのは今だに不思議でしょうがないw
それが当たり前になってんだから任天堂のこれの化石っぷりは異常だな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:34▼返信
>>1772

豚はBGM神!って盛り上がってるんだからまだ黙っててやれよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:35▼返信
>>1772
ボーカルBGMが多いし
ペルソナみたいにソニーがライブを開きそうだな
まあゲームが大ヒットすればの話だけど
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:35▼返信
>>1773

ってことはWiiUは少なくとも25年遅れてるわけだww
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:36▼返信
ポケモンも映像音楽はソニーが持ってたなw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:38▼返信
>>1778
いや、さすがに25年前はCSもインスト出来なかったから
PS2のHDD登場時期からカウントでいいんじゃね?

たしかFF11と同時だから・・・13年前かな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:40▼返信
>>1775
中核部分を最初にインストールしてその後ストーリー的なものを最初から順に入れてるんかねぇ・・・w
GE2RBは起動するけど引き継ぎだとインスト終わるまで待ってって出てたし
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:41▼返信
>>1761

PS4は発売日前に全部完了するのを知らないんだな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:41▼返信
これが追加コンテンツとかギャグかよw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:41▼返信
だからデータインストールが新しいんじゃなくてそれを事前に出来る部分が新しいって言ってんだよクソバカが
他に既にやってる所があるなら言ってみろよ

いっとくけどDL版の事前DLじゃなく
パケ版用の事前DLな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:43▼返信
※が穏やかじゃないですね・・・
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:44▼返信
高速化がすごいって話はどこいったんですかね
無理やり褒めないといけない決まりでもあんのか・・・
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:45▼返信
>>1784
普通はディスクに入ってる
事前にインストール分をDLなんて馬鹿なことやる必要がない

わざわざマヌケな二度手間させるのが新しいって脳みそ入ってんのかwww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:45▼返信
>>1784
最初からディスクにいれればいいものを別にしてネット配信なんてやってるところは俺も聞いたことがない。
あんたが正しい!
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:46▼返信
>>1784
まぁ、新しいな・・・普通は必要ないからね・・・
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:47▼返信
>>1784
事前にできるよりも早く事中にできるようにしたところがあるので
目新しさは全く感じなかったです
しかも馬鹿でかい容量を外部ストレージに保存しなきゃいけないし無駄に分割されてるし
はっきり言ってもうちょっとどうにかできなかったの?って言うのが本音です
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:47▼返信
ゼノブサ買わない人もインストーラだけDLできる神仕様ですね^^
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:48▼返信
>>1784
読み込みが早くなる画期的な機能と自慢してこれだからなw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:48▼返信
まって、これフルインストールできないの?
なんかのロードが発生する度、あのWiiUの糞うるさいガッコガッコしたディスクアクセス音きかされるの?

縮尺がおかしい・・じゃなかった広大な惑星ミラでブサイク・・・じゃなかった仲間と一緒に
時代遅れのMMO戦闘・・・じゃなかった華麗な戦闘してると常にディスクがガッコガッコ言っちゃうの?


ハードがうんこならソフトもやっぱりうんこやん。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:50▼返信
あーあーなるほど
ゲーム発売日より前にインストール部分だけDLできて
事前に準備できるところが新しいと言ってるわけだな

ああうん、確かに任天堂が最初かもな
そんなバカで意味ないことするのは
初めから準備することにどんな意味があるのかとか
DL版買う奴はどう準備すればいいのとか疑問は尽きないが
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:51▼返信
ディスク内の部分インストールじゃ足りないからだろこれ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:52▼返信

なんと今ならパッケージ版をお買い求めいただくと

同じデータがもう一つDLいただけるスペシャルキャンペーン!

しかもなんとDL無料!
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:53▼返信
事前にDLできるのはサーバーの負荷を抑える為であってユーザーの事を考えたわけじゃないからw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:53▼返信
>>1780
厳密にはインストールではないがPCエンジンスーパーCDのゲームの一部のアーケードカートにも対応してるのあって

アーケードカードで起動すると 拡張した分のメモリに起動時データー置いてロード短縮してるのあったけどな あすか120%とか
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:53▼返信
>>1784
本編の事前DLしたら全て済んじゃうんですけど……
ひょっとしてこれって本編の事前DL出来ないの?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:54▼返信

あのゲームシステムの作り込みはすさまじかった‼

Wiiuほしー
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:54▼返信
無料なんだからなーんも、問題なし
非常にユーザー想いで良心的
イチャモンつけてるのゴキちゃんだけ。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:55▼返信
DQHは事前DLあったけどパッケには対応してなかった
でもゼノクロはそれができる
PS4とWiiUという土台が違うにせよ技術力の差がはっきりでたんだよね
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:55▼返信
>>1801
オフラインユーザー「俺らどうすればいいの」
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:56▼返信
>>1800
時系列が歪んでるぞw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:56▼返信
いやしかし任天堂ってすごいと思うわ俺

昔からどこもやってる当たり前の技術を手を変え品を変え
自分たちが最初にやりだしたと見せかける手腕はもうホントすごい

おかげでまんまとひっかかる>>1761みたいなのが現れる
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:56▼返信

オンラインの使い方はなかなかだった
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:56▼返信
>>1803
任天堂「諦めたら?」
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:56▼返信
>>1802
いやこれPS4の事前DLと全然違うけど これ只のパッチだよ パッチだけでゲームできると思ってんの
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:57▼返信
このPSP以下の糞仕様を見てさすがに危機感を覚えた任豚80%
ドン引きしつつも無いよりマシだと自分を慰める任豚15%
よくわかんなくてPS4より凄いことだと思っちゃってる完全池沼5%

いくら豚でもこれくらいの比率だと信じたい
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:59▼返信
ダイレクトの記事は?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:59▼返信
>>1801
パッケ買うほとんどのユーザーは別売りHDDかUSBメモリ用意しろってのが良心的www

宗教そのものっすなあ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:59▼返信
>>1802
はぁ……哀れだわぁ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:00▼返信
>>1803
それ思ったのは、パッチ配信できない頃の家庭用ゲームで封入ハガキが入ってて
それと旧ディスク郵送したら修正版に変えてくれるってのはあったな。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:00▼返信

そんなことより早く発売してくれ ゼノブレだけは買ってやるから頼む
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:00▼返信
ロボット戦は面白そうなんだけど
敵がほとんど棒立ちってのがなあ
あとクエストばっかで、前作以上にお使いゲーになりそう
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:00▼返信
ネット契約しなきゃいけないのかー
有料パッチだわー
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:01▼返信
>>1802
だから、パッケージならダウンロードなんかしなくても、プレイしながらディスクからインストールできるんだよ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:03▼返信

ゼノブレXの質のいい音楽はソニーも見習って欲しいと思った
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:04▼返信
10ギガパッチとか聞いたことないな
この会社大丈夫か?
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:04▼返信
>>1818
やめれwwww
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:05▼返信

発売してるソフトの半分以上がダウンロード専用のPS4よりましだろww
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:06▼返信
本体メモリ容量足りねー
ゼルダまでなんもないwii uの為に
今更、外付けHDDなんか買うきしねーしなぁ・・・
ゼノクロ気になってたけど今回は見送るかな、、、ハァ~。。。

1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:06▼返信
>>1818
まあゼノブレだけじゃなく音楽にはかなり金かけてるよな任天堂は。
ブラボもかなり雰囲気に合ってて好きだが、ボス戦って基本的に音楽とか聴く余裕ないからなぁ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:06▼返信
>>1802
当日だと任天堂のアプデサーバーが毎回パンクしてるから
事前にパッチ落とさせるのは苦肉の回避手段でしかないっていう
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:06▼返信
あとはストーリーの作り込み次第だろうな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:06▼返信
>>1821
いい加減息をするように嘘つく癖治したがいいよ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:08▼返信
ただのパッチで10GBとか、正気じゃないな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:08▼返信
>>1821
仮にそうだったとしても
保存できる容量がWiiUの100倍以上あるから問題なくね?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:09▼返信
Ps4は映画とかもストアでダウンロード出来るんだがw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:10▼返信
オンラインありきのps4に言われたくないわなw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:11▼返信
>>1801
LANアダプター
ハードディスク
USBケーブル

WiiUってそのままじゃあネットに繋げられないんだぜ
知ってたか?
しかも現状じゃあ8Gのバージョンしか売っていないから
ハードディスクも必須なんや
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:11▼返信
低速ストレージにインストールしたところでそこまで早くなるとは思えないが
外付けHDDもいまだにusb2.0だしなあ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:11▼返信
>>1799
パケ版の話だと何度も言ってるんだけも?
わざとバカのふりしてるの?

あとこの件で任天堂の技術力があるとも言ってない
技術は何も新しくは無い
ユーザーライクな発想が新しい
小さなものではあるがね
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:12▼返信
>>1830
これWiiUがオフライン組切り捨てって内容の記事だけど?

全く理解できてない低IQがまだ湧くとはw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:12▼返信
>>1830
ゲームデータのインスト程度ならオフラインでもできるけどww
それをパッチにして10GBDLさせるなんてやってるの任天だけだよ MSのXBOXもディスクインストできるからね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:12▼返信
800円で32Gのusbメモリー買ってくればすむ話だろ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:13▼返信
データの一部を本体に入れるだけなんだからディスクからインストール出来るようにすんじゃないの普通
ショップからのダウンロード専用てどういうことなのかよく解らん
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:13▼返信
ブラッドボーンはロード時間ユーザーがいくら言っても対応されない
ゼノブレイドクロスはネガキャンされる前に先手とって高速化を配信

どちらがユーザーに親切ですかねえ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:14▼返信
>>1834
オフライン組はブラボのブーメランになりそう
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:15▼返信
>>1833
パケ版にDLほぼ必須という行為させる事自体ユーザーライクじゃねえよwww
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:15▼返信
>>1838
オフライン組DL版組無事死亡確認
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:16▼返信
わざわざwiiuのために高い2.0のハードディス買うとかバカだろ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:16▼返信
>>1830
オンラインありきはDRM認証が24時間ごとに必須だった箱1だけどな。
一時期のSCE(中古禁止)は確かにユーザーにとっても店にとってもよくない時代あったことは認める(それもソフトメーカーの利益のためだが)

だがその結果が今のSCEだからな。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:16▼返信
>>1833
普通やる必要のない手間とらせることの
どの辺がユーザーに優しいの?

単なるサーバーパンク回避のための事前パッチDLとか
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:16▼返信
これやって普通の読み込み速度になるだけで、そんでも遅いってなるんじゃないの
インストールしないと異次元レベルで遅くなりそう
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:17▼返信
>>1838
平面ばっかののっぺりフィールドと
破壊できるオブジェクトと入り組んだ構造のフィールドとでは
比較対象として違いすぎるんだけどwww
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:18▼返信
>>1838
まあブラボがエリア制で、定期的に長いロード発生するなら俺も頭にきてたけど。
ロード発生するのは夢に帰るときか、逆に向こうに行くとき、あるいは死んだ時、あとは最初のロードか。

まあ不満はあるし直して欲しいが、致命傷だとは思わん
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:20▼返信
>>1838
オフライン切り捨てwww
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:21▼返信
>>1845
その辺で叩くのは発売後だなあ、今だとただのネガキャンになるし。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:21▼返信
相当ロード長いんだろうなー
それかWii版みたいにドライブガチャガチャうるさいとか
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:21▼返信
ネット環境の無い人を切り捨てるとか……
これ豚が一番嫌ってる事じゃんw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:21▼返信
そもそもブラッドボーンとオープンワールドのゼノブレxを比較するのが間違い
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:23▼返信
PS4版アーマードコア出たら、ゼノブレクロスは
あっという間になかったことになりそうwww
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:23▼返信
なぜか(無料)を強調してるなwww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:24▼返信
ブサワロス
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:24▼返信
オフラインをとっくに切り捨てているps、ww
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:24▼返信
>>1852
普通オープンワールドって1回読み込んだら そのままシームレスじゃね なんでロード短縮パッチ配信する必要あるんだ 10GBも使って
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:25▼返信
まあまあぶーちゃん落ち着いて
ソニー製のサントラ聞きながら
5時間かけてパッチ落とそうよwww
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:25▼返信
パッチと呼ぶことすらおこがましいな
本気でディスクからのインストールが出来ないのか?ギャグが高度すぎて理解不能だな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:26▼返信
アーマードコアはすでになかったことになってる
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:26▼返信
音楽がソニーってのがあれだねw
まあそれぐらいはさすがの任天堂でもドライに割りきってるか
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:26▼返信
>>1856
PSはオフラインでもインストール出来ます^^
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:26▼返信
フツーならさ、ディスクインスコ可能なファームにして、
サードによる選択肢を与え、ネットの無いユーザーに配慮、
というメリットを最大に活かすように考えるべきなんだよ(超今更だが)
セカンドの大型予算という糞特殊な事例だからその場限りの対応をしただけっていうね
そらサードも逃げますわ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:27▼返信
これから遊ぶのにゼノクロか龍0どっち買うか迷ってたけど
龍0買ってこよう
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:27▼返信
内蔵 フラッシュメモリ
外付 USB2.0

設計した奴ゲームのことよく知らないんじゃないのかw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:28▼返信
アンソのぶーちゃんはこのゲーム

ミュートでプレイするのかなwww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:28▼返信
ダウンロード専用ソフトが半分以上をしめるps4
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:28▼返信
うっわーこれただのインストールをわざわざネットから落としてクソ少ない内臓ストレージか外付け用意してやっとロード時間短縮ってことでしょ? これ神対応とかマジでいってるなら任天堂は信者も時代遅れって自己紹介してるだけじゃん・・・
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:29▼返信
サントラ買ってねニシくん
ソニーも儲かるからwww
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:30▼返信
任天堂ってかなり遅れてるな。わかっちゃいたけど。
こんなもんでドヤ顔されても哀れになるだけだな。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:30▼返信
TESみたいなIDの朝鮮豚が
自閉モードでブツブツ言っててワラタ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:30▼返信
>>1868
しかも発売前に落とせることをユーザーライクだって賞賛してるw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:31▼返信
ついにpsで遊ぶソフトがなくなりセガのクソゲーの龍0を持ち出すしかなくなったかww
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:32▼返信
Wiiからの流れ考えると斬新な気がするが、PC的な考えだとそれが普通だろというなんともいえない感
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:33▼返信
つーかさ
もしかしてWiiUってディスクからHDDに
インスコできない仕様なんじゃ…
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:33▼返信
>>1857
よくよく考えてみたらほんとその通りだな
フィールド以外でロード時間短縮しないといけないぐらい頻繁に読み込みが発生するってことか?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:34▼返信
>>1873
火病ってないでゼノブサクロスのサントラでも聞けよ、な?
1878.投稿日:2015年04月11日 10:34▼返信
このコメントは削除されました。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:34▼返信
ソニーミュージックはすでにソニーの子会社になっているのであった(笑)
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:34▼返信
ネガキャンされても一般人様が買って
ハーフミリオン確実だから良いだろ。

何をそんなイライラしてんだよ任天堂信者。
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:35▼返信
驚愕の事実を今知った
WiiUって今は8GB版しか販売していないのかよ

工場の生産中止してついに32GBのストック無くなったのか
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:36▼返信
>>1861
ソニー・ピクチャーズにもゴリラ貸してるし

SCE以外ならいいんだろw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:36▼返信
>>1879
??
ソニーが買収したんだから当たり前だろ?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:37▼返信
時代遅れを自画自賛する任天堂陣営、モノリスもアホじゃね?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:37▼返信
PSの音楽ってキモオタが聴きそうなやつしか思い浮かばんわwww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:37▼返信
ID TEShGgzn0

さっきからこいつ連投しすぎだろ。
任天堂信者一匹しかいないぞ?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:38▼返信
インストールデータをすべてダウンロードさせるのはまあ画期的だわな
恐ろしく鯖と回線の無駄だけど
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:39▼返信
>>1885
思い浮かばないってことはキモオタ向けのしか選んで聴いてないってことだね

自己紹介して楽しい?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:40▼返信
星霜の書豚www
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:40▼返信
澤野弘之さんってソニーミュージック系だったんだwwwww
ぶーちゃんはゲームプレイ中に彼の神曲をミュートしないとwwwwww
ってそもそも買わないんだっけ、ごめんごめんwwwwwww
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:42▼返信
ドールのデザインは割とかっこいいなと、デザイナーが誰か検索したらOO、エウレカ、アーマードコア2のメカデザイン担当してた人か
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:42▼返信

psにまともな曲なんてないだろ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:43▼返信
最近の任天堂見ると課金で儲けるというより情弱騙して儲けるって言葉がしっくりくるわ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:44▼返信
ロード時間見てからだな
というか街の出入りやフィールド切り替えとかが10秒くらいで回数多くなるのが一番つらい
ベーシックの方はご愁傷様だが
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:45▼返信
>>1881
あ・・・32GBは同梱版用に使って終わりなんだろう・・・

ぶーちゃんこれ・・・マジで生産してないよこれ・・・在庫分だけで終わりだよ・・・
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:47▼返信

だれか>>1879の豚が何言ってるか解読できる人いる?

1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:47▼返信
マジかよゼノギアスのサントラ買ってくる
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:48▼返信


「XenobladeX」のオリジナル・サウンドトラックが発売決定!
ボーカル楽曲も多数含む、澤野弘之ワールド全開のサウンドトラックが完成。
圧巻の全55曲を収録しています。

■ 販売元: 株式会社ソニー・ミュージックマーケティング

1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:48▼返信
>>1887
まあ画期的すぎるのは認めざるを得ない まともな構成の今時のコンピューターと呼ばれるものにおいてこんなアホすぎる仕様なんてまともな頭してたら考えも及ばない領域だわな 万が一PSやら箱やらPCでこんなことしようものなら信者ですら大笑いや嘲笑の種にしかならんことを堂々と発表できるとはさすがオレ達の任天堂さんだぜ 恐れ入る
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:48▼返信
そんなに32Gが欲しいなら 32Gのusb800円で買えばいいだろ バカかよwwww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:48▼返信
WiiU 8GB版って、このデータインストールすら全部入らないよね…
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:49▼返信
>>1486
確かにw
ウィッチャー3が楽しみ過ぎるわ
ゲーマーなら避けて通れないしな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:51▼返信
これでお前らもゼノブレXのサントラ買えるなww
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:51▼返信
>>1892
てめぇ
ファルコムのゲームやってるのは8割JDKの音楽が好きな俺に喧嘩売ってるようだな
…正直軌跡シリーズ飽きています早くイースとザナドゥ出して
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:51▼返信
>>1894
オープンワールドちゃうんか・・・
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:52▼返信
サントラだけだけどww
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:52▼返信
ロード時間短縮のために、とてつもないダウンロード時間がかかるんですね?
ニシ君の言う爆売れすれば回線混み混みで途方も無いくらいw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:53▼返信
>>1900
今時USB2.0で格安メモカにインスコwwwwwwww

冗談は顔と知能指数だけにしろよ低能wwwww
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:54▼返信
>>1873
お前イワッチが龍が如くクレクレしていたのもう忘れたの?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:54▼返信
フィールド切り替えは基本的にないが起動時とワープしたと時の読み込み速度に注目
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:55▼返信
これが最先端か
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:55▼返信
>>1881
一応フォローしておくと
32Gバージョンが売れ残りまくっているから
普通に店頭で買えるぞ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:56▼返信
いやー実際どこでもやってる事なのに(そして事前ダウンロードで面倒の前倒しは似たような物なのに)
任天堂だと「お手つき商法だな」と思えてしまう不思議w
だが豚には同情しない、恐らく買わないしDLもしないしそもそもWiiU持ってない
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:57▼返信
>>1911
(10年以上前の)最先端だな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:57▼返信
メモリースティックは基本1000円しない

3000円するのはソニー製とか情弱が買うやつ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:57▼返信
ぶーちゃん
データーインストール童貞やっと卒業か?
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:57▼返信
その前にHDD買わなきゃ!
WiiUオーナーは大変ですなあ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:59▼返信
クソ高い3.0のHDD買わされて大変だなー
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:00▼返信
>>1857
シームレスの意味違いますよそれ
裏読み込みもしてます
シームレス≠一度読み込んだらもう読み込まない
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:00▼返信
こいつの凄いところがインストールする内容を選べるとこだな
8GBしかないシロでも遊べる

おっと、もとの容量が無いって突っ込みはやめてねw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:01▼返信
>>1909
あれ名越が出したいって言ったんだよ
任天堂からは何も言ってない。
名越がきちんと言ってる
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:01▼返信
>>1915
その安い糞みたいなメモリースティック買った自称情強がPSPのゲームでメモステ絡みの不具合出したせいで VITAが性能一定の独自メモリーカードになったんだなー  割れ対策もあるけど
1923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:01▼返信
>>1626
オブジェ表示に時間かかるんだよw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:01▼返信
>>1918
WiiUは3.0繋いでもサポートしてないから2.0動作だよ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:02▼返信
すげぇな糞豚一人が連投しまくってるわ

コメ全て晒そうとしたけど連投しすぎて時間の無駄だわw
こいつは何故こんな必死なのだろう
1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:02▼返信
>>1910
フィールド区分だと何度言えばわかるんだ?
豚が無駄にハードル上げるから一般ががっかりして任天堂から離れていくんだよw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:03▼返信
任天堂公式でWiiuにはUSBメモリは使うな
HDD以外は使うな、但しHDDは非常に壊れやすいので本体に搭載しないと説明しているのを知らない奴がいるな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:03▼返信
ソニーのusbは値段が高いのにデータ破損が多いことは触れないでおこうw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:03▼返信
>>1910



街、ダンジョン、リプレイ、セーブ、イベント発生時とかで長いロードがあるのかも
戦闘は快適にプレイしたいもんだがロボ絡みで嫌な予感がする
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:06▼返信
>>1657
ステマしながら色んなゲームに喧嘩売りまくるのがゼノブレ信者だしな
その反動ってだけ
大人しくしてれば話題にもならんタイトルだし暴れるしかないんだろ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:06▼返信
やっぱりシームレスじゃないんだ・・・
ロード長いブーメランなんだねw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:06▼返信
>>1919
どっちにしろ裏読み込みしてでも ユーザーにロード時間感じさせないのがオープンワールドなのに ロード時間の短縮って意味分からんという それオープンワールドとして失敗じゃね
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:06▼返信
フィールド区分でも十分広いから問題ない

下手に一つの世界にこだわってスカイリムみたいにカクツクよりはましだろ bai
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:06▼返信
>>1920
やめてじゃねえよ欠陥ハードw
インスコも制限されるとか何が次世代ハードだよ笑かすな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:07▼返信
>>1915
そもそも今ときPSP使う以外でメモリースティックなんて話が出てくるひとはとてつもなく情弱ってつっこみ待ち?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:07▼返信
>>1928
あれ?
また息してるの?
さらっとウソ言うのはクセ?

任天堂ハードは不良率が高いから悔しいのかな?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:08▼返信
>>エネミーデータなど、フィールドでの利用頻度が高いデータをインストールします。
>>基本データパックに加えることで、フィールドでのロード時間がさらに短くなります。

シームレスじゃないってことかね。エネミーにエンカウントしたらロードが始まるんだろうか
1938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:09▼返信
>>1932
そこディスクのみでどれだけ時間かかるかだね。
データ落としてなかったら遅すぎって感じなら相当ヤバイけど
ディスクをインスコできない仕様なのはどうかと思う。時代遅れ。
1939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:10▼返信
結局前作と基本変わらなそう
インスコしないとロード長いし本体低性能で無理して前作より酷いぽいな
1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:10▼返信
>>1933
オープンワールドじゃなかったのかよゼノ どっちなんだよ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:10▼返信
岩田は何か流行ってる言葉があれば
訳もわからず使ってみたくなる病気にかかってるからしょうがない
せめて言葉の上だけでも時代遅れ感をなくして情弱を騙くらかすために

例:アカウント、ダウンロード、F2P、オープンワールド
1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:11▼返信
快適に遊ぶためにはWiiU本体に加えて、外部記録メディアに、普通のコントローラーに、
有線LANも買わないといけないんでしょ?
あれ、PS4より高くね?w これは流行らないのも納得ですわなw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:11▼返信
>>1927
HDDのせたら値段がPS4とかわらんくなってしまう言い訳だろw
PS3 PS4とHDDが壊れたことなんて一度もないわw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:11▼返信
ぶーちゃんこれまでにないオープンワールドとか言ってたのに
PS2のFF12と変わらんレベルじゃないか
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:11▼返信
>>1933
でもゼノブサワロスがスカイリムより売れることも評価されることもないけどなwww
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:11▼返信

顔グラが相変わらず不気味

1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:12▼返信
>>1921
まーた息をするように捏造しやがって・・・
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:12▼返信
敵が視界に入るとロードで待たされるんですねw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:13▼返信
>>1944
FF12のがキャラモデリングのセンスいいから 12さんに失礼
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:14▼返信
任天堂ってなんでこんなアホ仕様ばっかなんだ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:14▼返信
>>1947
事実だよ。名越がTwitterしてるか知らないけど、やってたら聞いてみ。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:15▼返信
>>1949
たしかにそうだ
それにPS2の時点でWiiのゼノよりもボケてないしな失礼したw
1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:15▼返信




豚はGKよりゼノのこと知らんのか(´・ω・`)



1954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:17▼返信
>>1942
有線は基本繋げないよ 外付けアダプターの話ならアレは規格が古すぎてむしろ回線速度は遅くなる産廃
ちなみにコントローラもWiiのクラコン+リモコンが使えないみたいで使いまわし無理だから5000円のヤツが必要
そのうえソフトも高い んで今回の仕様・・・と コレが任天堂のユーザーフレンドリーだ!
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:18▼返信
Wii U ゼノブレイドクロス セット 37800円
Wii U PRO コントローラー 4500円
Wii専用LANアダプタ 1900円
USB HDD 9000円

合計  53200円

ゼノクロを遊ぶために必要な出費
HDDは必須ではないだろうが、他のゲームも遊ぶならほぼ必須
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:18▼返信
あったあった
龍が如くニコ生で言ってる
23:50
司会>一番初めに任天堂から、是非龍が如くをと話を頂いたと?
名越「ンなわけ無いw 」
(司会は1&2について質問し、名越氏はシリーズについて返答している)
いや、龍が如くが売れてからは、皆さん仰ってくれたし。
それを言うと、また誤解が生まれるかもしれないけれど・・・
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:19▼返信
>>1937
戦闘はシームレス。だけど画面に表示するまでの読み込みってことだろう
某無双みたいにステルスで近づかれて目の前に突如現れるんだろう
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:19▼返信
>>1940
オーポンワールド
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:21▼返信
>>1957
突然画面に現れるならまだいいが(よくないが)、透明な敵から攻撃されたらいやだなー
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:22▼返信
>>1955
しかもゼノは課金ゲーw
この値段じゃ子供は親説得するの難儀だわ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:23▼返信
え…WiiUて今8Gのベーシックしかないの?
マジで知らんかった
任天堂すでに諦めてんじゃねーかw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:23▼返信
今思ったんだけど
事前にデータDL出来て準備できるから新しいとか言ってるのいたけれど、
ディスクないとインストール始まらないんだからゲーム始める前にインストール待ちが発生するんじゃね?
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:24▼返信
アカウンコ、オーポンワールド(´・ω・`)
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:28▼返信
敵は何種類まで同時に表示できるんだろうな
一定数以上トレインした状態の方が安全に移動できたりしそう
1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:28▼返信








1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:32▼返信
このブログはドール編の凄さを取り上げないのは、やっぱり●ニーから、お金もらってるんだね!



てかドールのシステムすげーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:34▼返信
このゲームって4年近くかけてオープンフィールドのなんちゃって狩りゲー作ったって感じだな
メインストーリー次第で評価が思いっきり別れそう(信者以外の)
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:34▼返信
>>1966
せっかくだから、どうすごいのか教えてよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:36▼返信
今回はどうやってヒロイン虐めんの?また死なす?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:38▼返信
ゼノブレイドにはそれなりにドラマチックなストーリーがあったが、クロスはメインストーリーがあまり無いようだ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:38▼返信
このままだと、WiiUはソフト1本に対してUSBメモリ1本必須になる言い回しだな、これ。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:40▼返信
>>1966
お、どう凄いのか魅力おしえてよ?
動画見ろとか問題外な?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:41▼返信
>>1966
逆の理由じゃないかな・・・

しかしまだソニー云々言っちゃうのかー
これのBGMにソニー絡んでるのに
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:41▼返信
今回はだれが裏切るのかな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:41▼返信
しゃーねーな、、、
500GBのポータブルHDD買うか・・・ゼルダまでなんも無いけど
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:42▼返信
いくらPS信者のゴキブリがネガキャンしてもゼノブレイドクロスが爆売れは
決定事項なんだよな~
ブラッドボーンとかいうロード地獄のクソゲーが爆死したのが余程ダメージ受けたの?
PS信者は?ww
何を捏造しても日本じゃあPS4とかいう糞ハードは終わってるんだよ

普及台数がたかが120万ちょっとの雑魚が1000万台超えてるWiiUに対して
頭が高いんじゃボケが! PS信者はいつも通り土下座してろ!お前らにはお似合いのポーズじゃw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:44▼返信
>>1976
誰かこの暗号を解読してくれ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:45▼返信
※1975
買うのいいけれど、usb電力供給出来るかを確認した方が良い
動作確認とか含めて
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:45▼返信
岩田がすべてシームレスって言ってなかった?
嘘ついたの?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:45▼返信
コレの為にWiiUは買えないわ~・・・
それくらいWiiUはどうしようもないポンコツ
ゼルダが出たら仕方なく買うレベル
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:46▼返信
つーか、ドールって偏向ノズルじゃないんだな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:46▼返信
1年後にNXで完全版が出そうだなw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:46▼返信
>>1976
いや売れないだろ
ゲームは凄いけど
WiiUを買わなきゃいけないというハードルが高すぎる
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:47▼返信
>>1975
ポータブルだと外部電源使わないのがほとんどだから
USBポート2つ持ってがれるぞ
そもそもオープンフィールドゲーでUSB2.0の外付けとか怖くて使えん
1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:48▼返信
>>1973
もうソニー自体
任天堂を敵を見なしていないな
任天堂がハードから撤退するのを見越して
取り込もうと接近している
メガテン4とかアニプレックスがアニメ化を狙っているしな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:50▼返信
※1979
任天堂独自の謎仕様だから嘘では無い
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:53▼返信
>>1977
訳:保存しといて週販が出たら拡散して下さい
1988.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:53▼返信
上でも書かれてるけど10Gインスコしないと快適に遊べんのか・・・
容量の子ってたかな・・・
1989.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:57▼返信
> 街やフィールドでのロード時間短縮にとても効果があります。

おいおいwシームレスじゃねーのかよww
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:57▼返信
いいじゃん、凄い自信満々で
これもしあの糞ゲーのロストなんちゃらの低予算ゲーに売上げ負けたらやばいっしょ
これだと売上げでどれだけ任豚が貢献してるか分かるから楽しみ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:58▼返信
なんつーか、PS4XB1にビビって見切り発車したツケが来てるって感じだなぁ
任天堂自体も本音では切りたがってるんじぇねーの?w
過去を見ても見切るのが早い体質みたいだし
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:02▼返信
USB HDDほぼ必須だから、売れないだろうな
3万本~5万本で御の字だろう
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:03▼返信
>>1992
ブラボ超えるらしいぜ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:03▼返信
俺の記憶が正しければ モノリスはPS2のゼノサーガでハードディスクインスコ対応してたはずなんだが

どうしてこうなった
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:06▼返信
俺の中でゼノクロスがどんどん崩れていく
あまりにもお粗末すぎやしませんかね
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:06▼返信
>>1991

見切りの達人 (例バーチャルボーイ 64DD ディスクシステム)だったのは先代の山内社長の話であってだな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:07▼返信
学級新聞ではインスコを新技術扱いしてて唖然とした(´・ω・`)
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:08▼返信
ロボットとかオタク過ぎて無理
聖なる力を得て白い騎士に変身するとかなら面白そうなのに
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:08▼返信
>>1991
増産するのに非常に高いハードルがあるからなw
ビジネスライクに考えたら何事も無かったかのようにフェードアウトしたい所だろう
だが実際にソレやると後継機は生まれた瞬間に爆死確定だしw
「頑張ったけど残念ながら売れなかったよ」という道しか選択の余地が無いのだろう
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:09▼返信
こういうデータって普通ディスクに入れてないか
独自の特許回避ディスクで容量たりんの?
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:09▼返信
>>1985
メガテン4アニメ化の噂あんの?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:09▼返信
インストールに必要な容量 10G
プレミアムセット 32G 販売終了
ゼノブレイドクロス同梱版 32G 予約終了、追加生産の予定なし
ベーシックセット 8G 販売中

まともにゲームをプレイできるハードが無いのかよ
任天堂ってとことん腐ってしまっているな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:11▼返信
妥協を知らないモノリス
史上最高のRPGだな
ゴキは売り上げで煽るんだろうけど
ゼノクロが遊べるだけでWiiU買って良かったわ
ありがとう任天堂
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:12▼返信
この狂気の仕様はおいといて今までインスコなしだったってのも凄いな
ドライブに優しくないわ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:14▼返信
BGMがソニーなの?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:17▼返信
>>2003
こういうのは妥協なしとはいわない 考えなしというんだ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:19▼返信
>>1968

自分でみな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:25▼返信
インストール中にレンガになりそうだww
2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:26▼返信
>>2006
考えなしって死にゲーなのにロード地獄のまま発売したブラボーのことかな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:26▼返信
別に新技術は間違いじゃないんだよ
箱とかpsと見ちゃうから新技術に見えないだけで任天堂からは今までインストールして高速化はかるってのが出てなかっただけ
ただこれも今更な機能なんだよな
もうちょっと技術が追いついてれば・・・
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:27▼返信
チョニーのロードはロードボーンの激長ロードで糞だと再認識できたからな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:29▼返信
シームレスってロードを意識させない作りなはずなのにロード時間を短縮ってイミフw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:29▼返信
なるほどディスクインストールの特許を払いたくないのか
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:30▼返信
これはひどい・・・
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:30▼返信
>>1994
そーいやあれ対応してたな・・・・どうしてこうなった
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:31▼返信
>>2009
ぶっちゃけゼノワロのほうがロード長いよ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:33▼返信
そうだな、ロードボーンより高速化だし流石に売上げいけるよな、テンションあがってきた〜
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:33▼返信
>>2016
ゴキくんの願望はいいから
早くパッチくるといいねww
2019.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:33▼返信
やはりシームレス詐欺だったのか……
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:33▼返信
>>2007
ダイナミック素振りが敵にヒットしてるんだが・・・
2021.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:34▼返信
ブラックボーンより長いというのは事実なんだよなあ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:34▼返信
>>2018
だねぇ
今月中に来ればいいけど
しかし、ブラボ超えるのは無理だろうに無茶をする・・・
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:35▼返信
ぶーちゃんがバカにしてるブラッドボーンより売れなかったらゼノブレイドクロスはクソゲーってことか
2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:35▼返信
ブラボは根本的に短くなるけどワロスはパケ版だけでDL版はロード地獄なんだよなぁ・・・
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:36▼返信
>>2022

自演バレてますよ?
2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:36▼返信
>>2023
まぁ、実際ワロスの開発規模だとブラボ並でも大爆死だろうけどね・・・
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:36▼返信
ゼノブサワロは情報が出るたびに客が減ってるように思うw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:36▼返信
ぶーちゃん「ゼノブレイド楽しみ!(だが買わぬ)」

ロデアと同じ運命
2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:37▼返信
>>2025
自演?
ただのレスですよそれ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:37▼返信
もう発売したの?って思ったら、先に落としとくタイプか…。
もう用意してあるなら最初からディスクに入れとけばいいんじゃないんですかー!?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:37▼返信
高速化しても、ロードが糞長いって可能性もあるんだがw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:37▼返信
ブーちゃん・・・1人遊びけ?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:38▼返信
>>2031
てか、それがオチでしょ
2.0接続の外付けHDDだよ?w
2034.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:39▼返信
>>2018
ゴキブリ、ゼノブレ買ってやれよ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:40▼返信
ここまでしないといけないってのは基本的にロード長いってことだよな…
前作はあまりロード時間意識することなかったけど、今回それがあるなら遊んでて違和感感じそうだな
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:41▼返信
これインストールしていなかったらどうなるのかね
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:41▼返信
せいぜい売り上げで誇ってなよ売り上ゲーマーくんたち
今月はブレセカもあるしRPG充実してるわ
ゴキはねぷ楽しんでねー
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:42▼返信
自信があるなら体験版出せばいいのに
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:42▼返信
昔の工ロゲも音声やBGM、演出なんかを個別にインストールするか選択できたよな
勿論ソフトからできたけどw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:42▼返信
インストールデータってどこに保存されてんの?
発売まで消去できない欠陥品かな?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:43▼返信
>>2037
売り上ゲーマーのゴキブリ君はブレせかも買わないしねぷやるんだろ?
素直に言えよゴキブリw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:43▼返信
>>2037
それは、てめえらだろブタ!!
ミリオン行かなきゃ糞って言ったのはお前らなんだから焼き土下座して
撤回してから言え!! このドks糞豚!!
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:44▼返信
2015年4月10日閉店時点でのランキングです
[PSV]艦これ改(限定版) - 67pt
[3DS]GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ - 49pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 36pt






[WiiU]ゼノブレイド クロス - 28pt ←
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:44▼返信
>>2036
何も知らず発売日に買ってしまった奴の阿鼻叫喚をお楽しみ下さいw
2045.投稿日:2015年04月11日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:44▼返信
4.[3DS]ブレイブリーセカンド - 50pt
9.[WiiU]ゼノブレイド クロス - 28pt

何かよく分からんがほんとかってやれよ?(´・ω・`)
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:45▼返信
>>2037
妥協を知らないモノリスとか言ってるけど、
妥協したからデータダウンロードでやってんねんで?発売前なのに。
何でディスク版に当てられなかったんですかねえw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:45▼返信
>>2035
それな
途中でロード待ちするオープンワールドって新しいわ(白目)
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:46▼返信
>>2043
1p増えた?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:46▼返信
①インスコなしだとちょっと長い、アリならサクサク→理想
②インスコなしだと結構キツイ、アリならサクサク→まだ許される
③インスコなしだと結構キツイ、アリでもちょっと長い→信者補正で許される
④インスコなしだと絶望、アリでも結構キツイ→クソゲー認定待ったなし

さぁ、どれだ!?
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:46▼返信
実は有料DLC予定だった物が余りに不評だからもう先に渡してしまえって事だったりしてw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:48▼返信
※2043
ネプって別に通常版が25Pあるんだな
これってダブルスコアでブサイク負けるんじゃね?
2053.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:49▼返信
これあれだろ
データの読み込み中敵の姿とか真っ白で読み込み終わったらちゃんと表示されるっていう
いや、敵だけじゃなくて地形とか防具やドールも最初真っ白で表示されるのかw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:49▼返信
>>2050
シームレスと謳うなら全部ダメだろ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:50▼返信
>>2049
増えてるね。他のタイトルもpt増えてるけどw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:51▼返信
>>2054
文字拡大したらツームレスかもしれない
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:52▼返信
>>2050
正解は
⑤の『エアプレイゲーマー豚だから分からない。』

でした!
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:53▼返信
FF15って体験版やる限り完全にシームレスで動いてるよな あのグラで
キャンプの時に若干時間掛かってそれでも気になるのに
エリア移動やバトルで読み込んでたらオープンフィールドとしては辛いんじゃね
2059.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:53▼返信
wiiuの情弱ユーザーがうっかりこれを買ってしまったら大変なことになりそうだなw
2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:56▼返信
>>2054
TPSを任天堂らしいFPSとか逝っちゃう人がふんぞり返ってるような会社ですよ?
任天堂らしいシームレスとなる可能性は十分にある
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:58▼返信
ワロスでオソスだったのか
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:59▼返信
GK乙。
ロードが終わるまで待てばシームレスだというのに!
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:59▼返信
高橋:400平方キロメートル、前作のおよそ5倍の広さのフィールドマップをシームレスに移動できます。

――その広大な世界を、端から端までデータ読み込みなしで行けるのですか?

高橋:はい。フィールドの移動については、完全にシームレスです。



不安になってきたw
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:59▼返信
あれだよ。コミットメント=意気込みって言うのと一緒だよww
2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:00▼返信
前代未聞の糞ハードですなあ
これ糞箱以下やで
豚ちゃん息しとるかーw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:01▼返信
豚が言うにはゼノはゲーマーだったらやらなきゃいけないらしいけどどうなんだろう。
2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:02▼返信
>>2063
>フィールドの移動については、完全にシームレスです。

ん?なんか引っ掛かるなこれw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:03▼返信
シームレスがいつの間にかロードが早いに刷り変わってそうw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:04▼返信
個別に落とさせてベーシックからの批判回避ねらってんのかね
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:04▼返信
>>1976
を、誰か保存しといてくださーい
で、ゼニクレイドの週販の結果が出る記事に貼り付けて下さいな~
2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:06▼返信
>>2063
"フィールドの移動については"シームレスなのか

街→フィールドだと…
2072.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:07▼返信
フィールドの移動はね……つまりボダラン方式なの?
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:07▼返信
豚:だが買わぬ、は本気だから
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:08▼返信
>>2066
全くコメントに関係ないけどIDの先頭にGK付いててワロタw
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:10▼返信
やべぇドール編見たけど、国内の歴史でここまでてんこ盛りのゲームは見たことがない

任天堂どんだけ予算投入してんだよ、景気が良すぎる!

売れないの判っててコレかよ任天堂のゲーム愛狂気ヤベェよ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:12▼返信
区分された狭いフィールド内の移動だけシームレスなのかもなw
区分されたフィールド間の移動や街は長いロードありそう
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:12▼返信
もうUnkoちゃんではミニゲームやパーティーゲーム以外作んなよww
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:16▼返信
ゼノブレイドの次は♯FEだろ

真のペルソナ5だろこれ

これもPS3のやつより予算かかってそう

売れないのに資金の投入額がハンパね〜ぇ

これが次世代のビッグタイトルらしい開発資金ってやつか
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:17▼返信
>>2002
これは確かにwワロタw
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:17▼返信
ドール良かったなあ
楽しみだ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:19▼返信
【悲報】ゼノクロのデータロードパック、WiiUベーシックに入りきらない
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:30▼返信
WiiUって320GBかと思ったら32GBなのかwwwゲームDL版だと2、3本しか入んないんじゃないのwww
2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:31▼返信
>>2075>>2078共にID:WnCKssW.0
ふた米に渡って両手あげの、気持ちの悪い感じでの任天堂持ち上げ…(´・ω・`)
もしかして雇われているんじゃ…とも疑いたくなる
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:33▼返信
>>2083
いいんじゃね?
散々開発費かけて爆死したらそれこそ任天堂が死ぬだけだ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:34▼返信
>>2075
ね。めちゃくちゃやりたいけど、このゲームの為にWiiU買うのは躊躇われる。ただこんなにこだわって作ったゲームはやはり売れて欲しい
2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:34▼返信
>>2082
システムで4~5G占有されるので、実際に使えるのはベーシックが3.5G程、プレミアムも28Gくらいなんだよな
まともな外付け買うとPS4買えちゃうというクソハードの極み、それがWIIU
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:36▼返信
無料で配信だし良心的だよね
WiiUセット購入予定なので事前にできないのだけが残念
さーゼノクロまであとわずかや…! 楽しみ過ぎる
2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:38▼返信
>>2087
むしろこれで金とってたら詐欺も同然なんだが
2089.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:38▼返信
現金6000億、有価証券で2000億ぐらいあるから大丈夫だろ

むしろWiiUは任天堂から今まで儲けさせてくれた感謝のプレゼントだと思うわ

コアゲーユーザーに普通なら作らないような大金で需要の少ないゲームを創る

まさにWiiUは夢のハードだと思う、任天堂の狂気を見た
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:39▼返信
最近の任天堂は技術ない上にケチだな。
ドヤ顔する前にベーシックの皆様すみませんくらいのアナウンスが合っていいと思うが。
この体質を改善しない限り任天堂が再び浮上することはなさそうだな。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:40▼返信
ゼノの話題だけでブヒッチ入るとか
相当追い詰められてますなw
2092.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:40▼返信
動画見たらすげぇ面白そう
ここまでPVでテンション上がったのは久々かも
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:42▼返信
何かブヒッチ入ってるな
面白そうとか言うのに文からは追いつめられてる感がする
2094.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:42▼返信
>>2092
ちゃんと買ってやれよ?これ売れなかったらもうwiiu終わりだからな?
2095.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:43▼返信
スラプトーゥンとゼノクロのおかげでWiiU買う決心がついたわ
面白いゲームくると本体の売り上げもやっぱ上がるもんだな
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:43▼返信


持ち上げ方が完全に宗教である


気持ち悪い

2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:43▼返信
>>1976
悪いけど
WiiUは世界累計でも970万台だよ今
それでも大目で統計されてるんだよ(VG)
捏造って自我紹介ですかね?
2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:44▼返信
>>2089
イワシスの悪夢とかいう侵入されまくるクソMAP
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:44▼返信
また凡作を持ち上げてんのか
ゼノブレでコケたのにまだ懲りないのか
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:44▼返信
これからも任天堂には売れない、需要少ない、でも制作予算は莫大にかかる

ゼノブレイドやファイアーエムブレイムのようなゲームをどんどん造って欲しい

日本のゲーム産業の本気を見せてくれ

金しこたま持ってるんだから
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:44▼返信
>>2094
ゼルダとか大作まだまだあるけど…?
終わり認定したい人ってマジで何が言いたいんだろ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:45▼返信
>>2063フィールドの移動?・・・
2103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:45▼返信
>>2101

ゼルダ"とか"

他には?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:46▼返信
>>2095
てことはPS4に面白いゲームが集まっていることは認めるってことか
2105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:46▼返信
>>2101
ゼルダっていつ出るのかよくわからんし
まだまだって言うけど実際は片手で事足りるしぶっちゃけ認定するまでもなく終わってんよ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:46▼返信
>>2100
販売数とかで買う層じゃないだろうしね元々
隠れた名作が多いなら俺はそういうハードを愛したい
ゲームはやって面白いがやっぱ一番でしょ
他人の評価なんかどうでもいい
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:47▼返信
>>2101
ぜルダ以外になんかないの?そのゼルダも発売日未定になっちゃったけど
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:47▼返信
>>2089
wiiUって任天堂からすりゃ赤字生みまくった糞ハード
ユーザーからすりゃ全然ソフト出ない糞ハード

狂信的なファンボーイ以外誰も得してねえよ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:47▼返信
出るソフト殆ど無いし
わざわざ本体買ってまでやる気にならんな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:47▼返信
>>2104
PS4…?ああ…そういやもう発売してたっけ?
全然話題きかないな…なんかゲーム出てるの?いやマジで
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:48▼返信

この気持ち悪さはそう、アレだ


学級新聞思い出す気持ち悪さだ

2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:49▼返信
>>2107
ゼルダ以外はって、どうしてそうゼルダの話題を避けたがるかな…
何に怯えてるんだか…
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:49▼返信
>>2095
スプラは宮本自身で何が面白いのかわからないってクソゲー扱いしてたけど?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:49▼返信
日本のクリエーターの本気見せて欲しいしな

金が無いから作れませんなら

任天堂が金出して作ればいい、それが♯FEやゼノブレイドやファイアーエムブレイムだろう

売れなくても任天堂からしたら為替差損で十分カバーできる、今年も円安だしなw
2115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:49▼返信
>>2111
ミエナイキコエナイ具合がまさにそうだな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:49▼返信
ID見なくても同じ豚がぼっちでがんばってるのがわかるwww
一体何と戦ってるんでしょうねwww
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:49▼返信
>>2110
それはさすがに無理がある
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:50▼返信
ぶーちゃんはここを学級新聞にしようとしてるのか?w
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:50▼返信
>>2112
いやゼルダの現状は発売日未定ってわかってるけど
それ以外のタイトルが存在すら不明だからだよ?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:50▼返信
>>2105
本当に終わってるなら話題にも上がらないよ
世間じゃ3DSの妖怪ラッシュで話題もちきりだし
今どんだけ任天堂が注目されてるかわからんとは言わせんよ?
悪いけどPSなんてみんな眼中にないと思う…
いや個人的な意見なんであまりつっこまれてもこまるけどね
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:51▼返信
>>2120
それWiiUじゃなくて3DS
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:52▼返信
>>2116
やっぱID同じかよ
豚は惨めだな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:52▼返信
>任天堂が金出して作ればいい、それが♯FEやゼノブレイドやファイアーエムブレイムだろう
ネタが乏しいと工作も大変だがそこからが腕の見せ所だぞぶーちゃん!(ホジホジ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:52▼返信
せっかくの性能を限界まで引き出すのは予算だからな

日本のクリエーターの本気が体験したいよな

任天堂は売れなくてもポケモンやマリオカートとかで今年も営業利益、純利益ともに黒字だしで


ゼノブレイドや♯FEみたいなゲーム作るぐらいわけないだろ
売れなくても作らせてあげてほしい、それが出来るのは任天堂だけだろうから
2125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:52▼返信
>>2100
ゲーム以前に本体のポンコツさを何とかしろwww
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:53▼返信
>>2124
それならせめて本気を実現できるハードを出してくれ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:54▼返信
この豚ちゃんは病気なのかコメ稼ぎなのか
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:54▼返信
>>2124

とりあえずちゃんと決算見てこい

そんな余裕一切無いから
2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:54▼返信
>>2121
WiiUに限ってはアミーボ爆売れ中だし今後も発売予定目白押しだから特に不安には思わんけどな
それよりはブラッドボーン出てタイトル何もなくなっちゃったPS4の方がよっぽどやばいような…
2130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:54▼返信
ブタ 必死だな。

N3dsのゼノがよほど効いちまったか。
可哀想にでもここで頑張ってもデジャヴのような二の舞いになるだけだと思うが。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:55▼返信
俺達が見たいには先ずはPS3レベルの本気だからな

本当はここまで出来たんじゃんでいいと思う

任天堂は一世代遅れてんだし、俺達もPS3ならここまで出来たんだと改めて感じたい

2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:55▼返信
任天堂の認識はこれくらい遅れてる

3DS発売時
任天堂「2GBもあったら使い切れなくて困っちゃう」

コーエー「2GBだと足りなくて四苦八苦した」
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:55▼返信
>>2123
あ、ぶーちゃんの間隔空けと勘違いしたかも、だったらごめん>>2114
2134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:55▼返信
>>2129

>>2110

おやっ?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:55▼返信
>>2130
デジャヴのような二の舞いって本気で日本語おかしくなってるけど大丈夫か?
軽く精神病にかかってないか?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:56▼返信
>>2124
ゼノブレクロス持ち上げてるけど
現状、なんちゃって狩りゲーでとくにすげえって感じでもないけど
むしろ他社から露骨にパクってきたシステムばかり目について
新しさがほとんどないんだけど
2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:56▼返信
>>2130
3DSゼノブレは圧倒的な安さがあったから買ってみるかって人がいるのはわかるが
これは定価8000超えだもんな、下手するとゼノブレよりも売れんよ
wiiuのコレシカナイ需要がどの程度かの見極めになるね
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:56▼返信
tSNHjE.K0
WnCKssW.0

本日のキチガイはこちら様ですか?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:56▼返信
任天堂を盲信してる改行バカがマジで宗教臭くて気持ち悪い
こんなのばかりだから任天堂って廃れたんだろうな
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:57▼返信
声優キンキンうるせーな説明の動画かよ本当にこれ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:57▼返信
>>2129
はつばいよていめじろおし
何ですぐバレる嘘つくの?
未定含めて11本だぞ?
発売日確定してるのだと4本しかない(MHF、ワロス、イカ、DQ10拡張)
しかもうち2本は拡張系
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:58▼返信
まぁでもなんだかんだでPS4もWiiUに追い付きつつはあるよな

抜きはしないだろうけど切磋琢磨できるライバル機は欲しいし頑張ってもらいたい

ゼノクロみたいな名作が出るといいね…
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:58▼返信
大事なのは日本人が必死こいて作った俺の最強ゲームだからな

その為にはあれもコレもしたいだから予算が半端無くかかる

それを任天堂が出せばいい黒字だしでわけないだろう
♯FEもあぁ日本人の妄想を具現化したらこうなるのかでいいと思う

まぁ売れないのは企画段階でわかってるだろうし
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:58▼返信
>>2131
日本語でおk(´・ω・`)
2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:58▼返信
>>2141
良く読め

アミーボが続々出るとと言ってるだけだろ

落ちつけよほんとw
2146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:00▼返信
>>2145
それDLCだぞ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:00▼返信
一般人「ホストは嫌いだけど、ブサイクはもっとイヤだwww」
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:01▼返信
もっと見てみたいよな
予算があればゼノブレイドや♯FEみたいなゲームが日本人が作るんだと世界に知らしめてほしい

売れなくても世界中のレビュアーは遊べて評価するだろうしな
そこでどんな点数つけるかも楽しみだけどな

日本人だって予算気にしなければここまで出来ますよって
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:01▼返信

結論


任天堂はゲームメーカーじゃなくて玩具メーカー

そしてソシャゲ堂化

おk?
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:01▼返信
>>2120
妖怪ってwiiUで出るんだっけ?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:02▼返信
>>2148
その結果がブラボじゃないのかな?
和ゲーが世界に通用したぞ

ゼノブレはDSのポケモンに負けてたけど
2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:02▼返信
SCEは基本サードに意見しないからPSのジャンルが偏向に見えるならそれも市場の意向なんだよなぁ
別に任天堂から珍しい物が出てるからって比較されてもっていう
あとゼノブレ風の厨二SFならPSO2で割とおなかいっぱいというw
MOなんで広大なフィールイドってのは無いけど大人数のレイド戦とかも多彩なフィールドも十分だし
微妙にキモイキャラ(PSO2)とか移民船が墜落して現地で奮闘(NOVA)ってのも間に合ってるしw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:03▼返信
なんかゼノはブレイド含めて粘着する層が存在してるのかね?

あまり偏見もたずにプレイしてもらいとこだがな
ブサイクブサイクって、そんなもんプレイしてたら愛着わいてくるもんだし

ゼノバがつまらなかったからってこっちに飛び火させようとしないで欲しいわ
楽しみにしてる人に失礼でしょ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:03▼返信
10gbものデータパックを扱うのって無理すぎないか?
ウチの8GBもでるなんですけ、USBメモリー買ってくるわw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:03▼返信
Analyst says Nintendo is winding down Wii U development
アナリストWii U向けの開発を縮小し始めている
2156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:03▼返信
ぶーちゃん勘違いしてない?
今月末発売のソフトが「[WiiU]ゼノブレイド クロス - 28pt」なんだぜ?w
売れると思う?w
2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:03▼返信
>>2152
PSO2「キャラクリあって装備が見た目に反映されて戦闘もぱっと見似てて巨大ロボにも乗れるけど一緒にしないで下さい」
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:04▼返信
>>2150
それすら知らないとかマジでゲーム業界なにもわかってないのか…
そんなのでよくゼノを叩けるもんだ
逆に感心するわ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:04▼返信
ブラボって日本的な要素がないんだよな


やっぱ日本人が作るならゼルダのようなファンタジーや
ロボットや東京、美少女でしょう

任天堂が金出してそういう要素てんこ盛りのゲームを何百人体制で作ってほしい
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:04▼返信
>>2153
他のゲームを貶してから持ち上げるからヘイトMAX
2161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:05▼返信
>>2159
つまりネプネプ?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:05▼返信
>>2159
あれ?美少女とかキモオタむけなゲーム否定的だったよね?ぶーちゃん?
2163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:05▼返信
>>2156
未来予知はゼノシリーズの特徴だもんな、さすがだよあんた
ていうか実はゼノ好きでしょw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:06▼返信

ここでもブラボ下げのゼノブ上げだもんな

そりゃヘイトも溜まるってもんだ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:06▼返信
>ロボットや東京、美少女でしょう

つまり東京ザナドゥ楽しみですってことか!
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:06▼返信
>>2162
横からだがそのセリフ最高にキモイ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:07▼返信
どうでもいいけどグーグル先生って東京ザナドゥ一発変換するのなw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:07▼返信
>>2159
一応日本要素はあるんだけどね…名前も自由につけられるし
2169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:08▼返信
>ゼノバがつまらなかったからってこっちに飛び火させようとしないで欲しいわ
>楽しみにしてる人に失礼でしょ

なんで一々余計な事言うかねぇw
ゼノバースは国内外好評ですがいつものミリオン病ですかね?w
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:08▼返信
>>2166
横だけど、自分のコメを読み返してみたら
あんたもキモいから
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:08▼返信
>>2169
いやでもゼノバがクソだったのはちょっと否定できん
2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:08▼返信
これ10GB事前ダウンロードはできるけど
インストールはディスク入れてからになるんでしょ?
10GBのインストールとか結構時間かかるとおもうけど
2173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:09▼返信
美少女といってもH要素は少な目でいい
十二国記とかジブリ的な戦う女の子ってやつがいい

♯FEとかそんな感じじゃん

あぁいうゲームを何十億とかけて好き放題に作ってみて欲しい
どこまで日本人が出来るのか見てみたい
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:09▼返信
>>2142
PS4 2050万台
WiiU 970万台
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:09▼返信
>>2170
頭の悪い人はオウム返ししかできないってマジだったのね
こえー
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:09▼返信
>>2171
ゼノブレよりはよかったらけどな
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:10▼返信
>>2175
どの辺が?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:10▼返信
>>2172
ブラボも初プレイ前のパッチで3時間とかかかってたけど
いい感じにブーメラン投げてくるなぁ
ネタかよ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:10▼返信
>>2174
国内でしょ
もう差が100万切ってる気がするが
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:11▼返信
>>2178
それお前さんの回線が糞なだけや
3時間あれば数十GBイケル
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:12▼返信
いつまでも記事に粘着してるなゴキちゃんって

ゲームやったら?面白いのいっぱいあるんでしょ?

…あるわけねーか
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:12▼返信
>>2178
どんな糞回線つかってんのさ(´・ω・`)
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:13▼返信
WiiUはクリエーターの逆襲だよな
ベヨネッタやデビルズサードとかメーカーの金が尽きて放置されたタイトルだし

♯FEやゼノブレイドは日本人がクリエーターの暴走が具現化したものだと思う

売れなくても完成して世界にアピールすることに日本人の意地がある
任天堂は儲かってんだからこれぐらい安いもんだろ
現金もしこたまもってんだし
2184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:13▼返信
>>2180
ちょっとぐぐるだけで5時間かかったとかもゴロゴロでてくるけど
回線だけのせいにするには無理があるんじゃないでしょうか
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:13▼返信
>>2181
いや、あんた、、、、、
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:13▼返信
>>2171
個人差じゃね?w
発売後はバランスに多少苦情は出てたけど
全否定してる意見はネガキャン以外見たこと無かったけどなぁw
寧ろ出てないキャラ追加とバランス調整して完全版or続編要求もあったくらいで
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:14▼返信
外付けHDD必須ハードとはたまげたなぁ。ゼノブレイド専用ハードとして使うのならいいけど
2188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:14▼返信
>>2178
いや、そういう事じゃないんだけど
パッケのインスコを事前にできるって鼻息荒い人たちが多いけど
インストールに時間かかってたら、意味ねえじゃんってこと
2189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:14▼返信
2183>>
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:14▼返信
豚はついに本音の美少女クレクレが始まった
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:14▼返信
>>2184
>>ちょっとぐぐるだけでも
結局お前はやってないかい(´・ω・`)
2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:15▼返信
>>2183
でも売れなきゃ意味無いってのはぶーちゃんもミリオン病でよく言いますけどねw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:15▼返信
>>2184
それパッチじゃなくて本体じゃね?
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:15▼返信
>>2188
寝て待ってたらすぐだろ…
ほんとどんな些細なことでもネガキャンするなぁ
さすがにひく
2195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:16▼返信
WiiUの零とか美少女ゲームとしてみたらいい作品だよな

なんだ日本人だって予算があればここまで作り込めるんだと思ったし

結局日本人のクリエーターって予算で苦しんでるだけだよな

2196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:16▼返信
>>2194
それ、ブーちゃんにも言ってやれよ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:16▼返信
>>2194
DLじゃなくてインストだぞw
さぁ、やるぞってとこから寝るのかお前はw
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:17▼返信
>>2191
やってるよ?プレイ中
正直つまらんね…
2199.投稿日:2015年04月11日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:18▼返信
>>2198
いまどこよ?
2201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:18▼返信
うわぁ…キモい任天堂信者が湧いてる……
2202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:18▼返信
>>2200
中盤
なに?まさか疑ってんの?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:19▼返信
>>2202
普通なら中盤とかじゃなくてマップ名で言うしな(´・ω・`)
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:19▼返信
信者以外は気づいていると思うけど
現状、JRPGじゃなくて、オープンフィールドっぽい狩りゲーだよね
JRPG言うのやめてくれねえかな
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:19▼返信
売れなくても今期純利益、営業利益共に任天堂は黒地だしね

むしろ売れないようなタイトルにこそ任天堂は金を出して
売れないけどめちゃくちゃ金をかけるべきだと思う

それがゲーマーに対する恩返しなんだから
2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:20▼返信
まこなこ筆頭に豚は馬鹿多すぎ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:20▼返信
>>2184
安定のエアプ
もうさ、豚ってさ
ゲーマーって名乗るのはやめてくれない?気持ち悪いから
2208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:20▼返信
>>2197
ワロタw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:21▼返信
>>2178
どこの糞回線だよw
2210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:21▼返信
>>2205
それは、任天堂に潰れろと?
2211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:22▼返信
>>2195
まぁそんな話はゲハ以外じゃ当たり前に諦められてる事態だけどねw
ある意味ソシャゲスマアプ否定してた任天堂がその軍門に降り
一見加減を見せてるように見せかけて本質的には何も解決してない発表を続けざまに打ち出して
もう空気自体が中国大気汚染並に酷くなってるんだけどねw
寧ろゲハの方がハード論争にかまけててのどかに見えるくらいw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:22▼返信
>>2205
恩返しどころかNX発表してWiiU切り捨てようとしとりますが?w
2213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:23▼返信
こんなもんをわざわざ配信で後付とかホントバカみたいだな
2214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:23▼返信

マップ名言うだけならすぐなのに返さないのは今ぐぐってんのかな?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:23▼返信
今の現状はゲーマーにとって天国だしな
PS4は好調でWiiUは劣性だから特に日本人クリエーターに任天堂は大金を出す。
需要は少ないけど金のかかりまくるゲーム製作でも任天堂は劣性だからポンと金を出す

本来なら作られるはずのない大がかりなゲームがこの世に続々誕生してるのは
凄いことだと思う

零、ベヨネッタ2、デビルズサード、ゼノブレイド、♯FE、
2216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:24▼返信
>>2205
売り上げが減り続けている中で、いろいろ削ってカツカツ出した、3期ぶりの黒字だよ
ヤバいのは任天堂がいちばんわかっていて、なりふり構わぬ課金を始めているし、スマフォもやらざるをえない
2217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:24▼返信
>>2205
恩返しどころかNX発表でソシャゲ化してますがw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:24▼返信
>>2214
マップ名なんてわざわざ覚えとらんつーのアホか
でっかいボスが出てくるとこだよ
ロード長いし武器少ないしで面白い要素全然ねぇよ…
2219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:25▼返信
2212>>
いや、絶対酢飯だろ

2220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:25▼返信
>>2215
全部爆死させてるけどな
2221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:25▼返信
>>2214
多分必死で中盤のマップでググってんじゃないかな?w
初見じゃどこが中盤かすらわからねえってのになw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:25▼返信
>>2218
どのぐらいでっかいか教えてよwww
2223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:25▼返信
>>2204
狩りゲーじゃなくて超劣化MMO風じゃねw
2224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:26▼返信
>>2218
・・・・・・殆どでっかいボスばっかりなんやけど?
2225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:27▼返信
>>2202
疑わないから今から協力プレイしよう?
合言葉よろしく

できるよな?だってプレイ中でしょ?

2226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:27▼返信
どうやら信者は任天堂は慈善事業団体かなんからしいww
それにしてはアミーボで完全版、重課金と真逆な事をしてるな。

しかし、まだデビルズ板垣を持ち上げるバカがいるとは思わなかったww
2227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:27▼返信
>>2202
普通やってたら中盤なんて答えはないけどね
2228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:28▼返信
爆死上等でリリース出来るのも任天堂の強みだな

売る気がないけど作らせてるって感じ
プロモーションもマリパやアミーボより少ないしな

そこが金持ち任天堂の余裕というところか
スマホスマホ言われてさらにゲーム機にも固執して売れなくても♯FEやゼノブレイドは
扱い大事にしそうだし
2229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:28▼返信
こんな2千コメ行くような
無いようじゃねえよ
絶対売れねーし
アル程度パッチ配信しとかないと動かすのもままならないだろうな
2230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:28▼返信
>>2218
どうやら疲れたみたいだね
でっかいボスwwww
2231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:29▼返信
クリアしたわけでも無いのに
なぜ今が中盤だと言えるのか

2232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:29▼返信
外付けHDD買わなきゃプレイもできずネット環境なきゃインストールもできない
こんな恐ろしいハードいままで見たことないよ
ゼノブサってWiiU用に開発されたはずなのに何でこんなに噛み合わない?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:29▼返信
>>2228
その結果、倒産したサードや潰れたIPあるんだけど?
2234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:29▼返信
>>2218
何このエアプw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:29▼返信
>>2218
マップ名が分からなければ地形の特徴やその場所にいる敵など教えてくれない?
2236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:30▼返信
>>2218
ブラボのボスは大体大きいんですがそれは・・・
てかブラボやっててマップ名覚えてないとかエアプですって言ってる様なモンだわ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:30▼返信
でっかいっていやエーブリエタースかもしれんけどアレは終盤&裏ボス的なやつだから違うなぁ
何だろうなぁ(´∀`)
2238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:30▼返信
不細工のプロモーションならその辺のタイトルよりやってんだろうww

採算度外視とか今の売上激減考えたらありえない……いわっち無能すぎ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:31▼返信
任天堂はプライドの企業だからな
売れなくてもコアゲーには定期的に投資するしな罪と罰、斬撃

まぁなんだかんだで国内のクリエーターが好き勝手に作れる環境作りが出来るのは任天堂はだけだろう

それもこれも任天堂はのプライドに火をつけたPS4のお陰でもある
劣性にしてタイトル確保に躍起にさせてくれてありがとう
2240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:31▼返信
「任天堂がお金を出してくれたおかげで、日の目を見なかった作品がリリースされる」
というのは嘘ではないけれど、実態は、サードがどこもWiiUに作ってくれないので、仕方なく見捨てられたフランチャイズを拾ってきて、任天堂が身銭を切って作らせている

慈善事業ではなく、それを呼び水にWiiUユーザーが集まって、サードも集まることを期待してやっているのだが、空振りに終わっていて(零もベヨ2も数万本)、むしろ「やっぱWiiUに出してもだめだな」と逆効果になっている。ゼノクロもコケるので打ち止めだろう
2241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:31▼返信
>>2218
マップ名覚えてないとかありえんわwww
夢からの行き帰り何十回以上もやってるのに覚えてないとかwww
2242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:32▼返信
流石、豚が他のソフトでヘイト集めまくったおかげで、こんな凡作の記事でもコメが伸びる伸びる
2243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:32▼返信
中盤ででかいボスってあいつか?
でも名前が覚えてないって馬鹿でも覚えられるだろあのボスの名前
2244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:33▼返信
現状の天国のような日本のゲーム環境を作ったのはなんだかんだでPS4なんだよな

任天堂は劣性になったからゼノブレイドや♯FE、零やベヨネッタなどタイトル確保に大金を出した訳で、デビルズサード
2245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:33▼返信
>>2218
やった証拠も出せない異常コメしたって
ただのネガキャン嘘っぱちと変わらんし
嘘っぱちだと思ってる
俺は積みゲーファークライ4消化でブラボプレイして無いが初回版買った
アートブックは良いけど化粧箱が紙だったのはチョットガッカリした
サイコブレイクやMGSみたいなアルミ仕様かラバー素材とか海外でたまにある木材張り合わせとかなら雰囲気でたなと
2246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:35▼返信
マップ名覚えてない程度でエアプ認定してくるのも酷くないっすかね
現実でも嫌われてそうだな
2247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:36▼返信
>>2239
プライド捨ててソシャゲに行ってまったけどな
まぁ、任天堂が小学生向けに偏ってくれたおかげてPSにはコアなソフトが沢山出るようになったからソコは感謝かな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:37▼返信
マップ名が答えられないなら今いるマップの特徴ぐらい言えよ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:37▼返信
すまん、俺はブラボーのマップの名前なんて覚えてねーわ
けど普通なら大聖堂とか旧市街とか言い様はあるわな

ちなみに今は森でさ迷ってる
方向音痴スキルを遺憾なく発揮して迷子余裕でした
リアル過ぎるのも考えものやね(´・ω・`)
2250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:37▼返信
>>2246
大半簡単な名前なのに覚えられないとかどんな鳥頭なんですかね?(´・ω・`)
2251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:38▼返信
任天堂がドヤ顔で出してくるもの、
ほぼ例外なく「くすくす」レベル
2252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:38▼返信
>>2248
森の辺りだよ
ちょっと広すぎて困ってる
2253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:38▼返信
確かに任天堂が本来作られないはずの大作に金を出して
ライト向けは任天堂自らスマホに出していけばいいし

補完関係は現状バッチリなんだよな
後はE3でどんな花火をWiiUに用意してるかだけだな

2254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:39▼返信
よくわからんがマップの雰囲気だけでも言葉にしたら?
こんな雑魚がいるとか岩だらけとかそんくらいわかるだろ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:39▼返信
>>2246
嫌でも覚えるようなゲームで覚えてない異常事態なら仕方ない
ただでさえここはエアプが多いんだから
2256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:40▼返信


森の話が出たら森と答える


だがそこのボスは・・・普通に小さい

2257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:40▼返信
森は中盤なのか?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:40▼返信
>>249
そもそも旧市街や大聖堂、聖堂街ってマップ名だからな
やっててマップの特徴や簡単な名前が出てこなかったらほぼ間違いなくエアプ
そもそも中盤かどうかなんて一回クリアしないとわからんし
2259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:41▼返信
禁断の森は中盤に差し掛かった辺りと言えるんじゃないかな
2260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:41▼返信
>>2252
森にデカいボスは存在しません
残念でしたエアプさんw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:44▼返信
エアプ豚がドツボにハマっててワロタw
禁断の森ででかいボスてw
2262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:45▼返信
任天堂基準では禁断の森のポークちゃんでもデカいボスクオリティ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:45▼返信
>>2261
まて、ソイツはエアプだ
2110のコメした奴やで
2264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:45▼返信
さっきからデモを見始めて思ったんだが
どうせ厨二設定拘るなら貫いてくれ
試験飛行で不具合があったからって二次災害の怖い基地内にそのまま戻ってくるようなパイロットはライセンス剥奪だろ
そこは逆に外に降りるor墜落
↓キャリアー、レスキュー動員で緊急事態演出
↓現状の厳しさをアピール
↓失敗や立場の印象付けでヒロインアピール
↓プレーヤーキャラの重要性アピール
これくらい詰め込んでも罰当たらないシチュだぞ?
なんだあの「やっちゃった、テヘペロ」みたいなコント
2265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:46▼返信
>>2246
本当にやってるなら覚えてないとかないから
夢からの伝送でもリストに載ってるし
マップに行った瞬間ドーンっとマップ名表示されるんだぞ
その前にマップ名覚えてないと今どこいけばいいのかすらわからないじゃんwww

2266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:46▼返信
あれ禁断じゃなくて禁域じゃなかったけ?
2267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:47▼返信
禁断のボスは人間サイズ
しかも三体www
2268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:48▼返信
あ、禁域だわ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:49▼返信
>>2266
今の今まで禁断の森って言ってたわw
呪いアメンドーズで泣いてるけど俺もエアプだわ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:49▼返信
>>2252
へー
そのボスでかいんだ
へー
団子3兄弟なのにでかいんだ
へー
2271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:49▼返信
>>2262
い、一応そこのボスは大蛇を召還してくるし(震え声)
2272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:50▼返信
>>2266
禁域だよ(´・ω・`)
2273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:51▼返信
なんだこのツギハギだらけのパッチのパッチのパッチのパッチのパッチのパッチ。
2274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:51▼返信
森ならカニバリズムさんが勝手に巻き込まれて大きくなってる可能性も微レ存
2275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:51▼返信
あんまり虐めんなよww逃走するぞww
2276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:52▼返信
ロード高速化データパックって要はパッチだろ?
だったら普通に無料じゃないのか?
なんだよ本来は金取るのかよ・・・アホらし
2277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:52▼返信
最初に行けそうな森っぽいとこもボスは小サイズの魔女だし
禁域の森も人サイズのボスだな
森でデカイボスなんていたか?
2278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:52▼返信
ぶーちゃん的には○○○○の影も大きく見えるのかい?(´・ω・`)
2279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:53▼返信
イジメ!かっこわるい!wwww
2280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:54▼返信
>>2276
これはパッチじゃないけどパッチみたいになってるというチグハグな存在
普通のハードだったらデータインストールで終了なんだけど、何故かwiiuはそれが出来ないっぽいからディスク版はネットからのDLが必須になってるみたい
2281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:54▼返信
>>2274
アレ自分で攻撃しなくてもおっきくなるのか(´・ω・`)
まぁどっちにしても弱いけど
2282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:57▼返信

何かいろいろあってカインハーストに迷い込んだ可能性が・・・あったとしてもアイツもそんなデカくないな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:59▼返信
だから街中飛ぶなよw
タダでさえリソース乏しい設定なのにw
2284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:59▼返信
禁域の森のボスはデカくないけどな・・・
mobにはデカいのいるけど
2285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:01▼返信
>>2280
なるほど割れ防止だか知らないけど
データインストールすらできないPS3以下仕様なのか
2286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:04▼返信
>>2239
そうだな、
プライドだけは高そうだな。
2287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:06▼返信
>>2282
いや
カインハーストは森に見えるのか?www
2288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:06▼返信
ブラボーの基準でデカイっつーと、聖職者の獣とかエミーリア(だっけ?)とか斧もってる巨人じゃないかなぁ…
いやまぁ、豚とかヘビとか寄生獣リスペクトはデカイと言われればデカイけど
2289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:07▼返信
ブラボを遊んでクソゲー扱いするのは自分が下手糞だって言ってるようなもんだぞ
俺はLV10でクリアしたぞ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:08▼返信
1番でかいのはアメンドーズだな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:08▼返信
カインはどう見ても城ですし、真っ白ですし……
2292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:08▼返信
>>2289
スゲエなお前
Lv10じゃ脳みそ女の歌で即死じゃん
2293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:08▼返信
>>2287
まぁ一応森からは行けるから
全然森じゃ無いけど
2294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:09▼返信
どうせSSD内蔵できるやつ作ってるんでしょ。
だから現在、在庫一掃中なんでしょ。
尿うい~ウンコ参上ってね。
でもやっぱりブタコンがあるので売れない・・・。
2295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:10▼返信
>>2292
雑魚は基本スルー
後半のボスは1発食らったらほぼ即死だから何十回もリトライしたよ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:11▼返信
LV10とか無理やわ(´・ω・`)
エミーリアさんの時には30超えてたわ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:11▼返信
>>2290
初見でアメンドーズは苦労したな
頭あたらない、ダメージ通らないでストレスMAXだったな
2298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:12▼返信
>>2288
後はアメンドーズと再誕者と星の娘ぐらいかな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:12▼返信
取り敢えずデカいボス
・アメンドーズ ・黒獣のパール ・再誕者 ・エーブリエタース ・ロマ ・エミーリア ・聖職者の獣

まあ、森がビルゲンワースのことを言ってるならそうなのかもしれん
2300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:13▼返信
アメは腕を殴る。でないと聖杯で長期戦すぎて投げたくなる。
2301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:14▼返信
でもまぁ武器は少ないよな
もっとバリエーション増やしてほしい
2302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:16▼返信
>>2299
ロマってそんなでかいとは思わなかったが…まぁでかい芋虫ではあるな
2303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:16▼返信
LV10とかw「生まれてくるべきではなかった(LV4)」以外で始めた時の初期のレベルやぞw

あーなるほど、ぶーちゃんは「生まれてくるべきではなかった」のかw
ならしょうがないなw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:17▼返信
俺もアメンドーズで死にまくってる。
また今夜も輸血集めてリトライだな。
2305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:18▼返信
>>2303
俺がLV10縛りやったのは1番体力が少ない一族の末裔
生まれてくるべき~のほうが楽だぞたぶん
2306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:18▼返信
>>2285
光学ドライブ メディアPS3以下
グラ PS3以下
処理能力 PS3以下
ストレージ PS3以下
アカウント PS3以下つか無い
デバイス PS3以下
2307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:19▼返信
※2305
お前本気でやったんかw
すまんなw凄いなお前
2308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:20▼返信
>>2297
アメドは個人的に楽だったな
基本腕攻撃してたからかも
2309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:21▼返信
低容量HDDであの価格のWiiUって凄いよな
2310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:22▼返信
>>2297
俺が戦った時は近づく→アメンがジャンプ
のループになってそのまま倒せた
2311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:22▼返信
ロマは初見で倒したけど
周りのクモはうざい
2312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:28▼返信
腕かジャンプ誘導か
なるほど、ありがとう
アメさん待ってろよ!
2313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:30▼返信
上手い人の話はためになるな(´∀`)
俺もアメさん倒しに逝くか…

中盤のでっかいボスさんは何処へ(´・ω・`)
2314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:31▼返信
>>2313
逃亡した
2315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:34▼返信
アメンボは腕もいだ後は背後に回って尻尾切ってればパターン入る
尻尾や足は超硬くてダメージ通らないけどエンチャすればそこそこ通る
時間はかかるけどこれが1番確実
2316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:40▼返信
PS4累計  1,375,839
WiiU累計 2,268,215

倍近く違いますな
2317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:40▼返信
後は腕をもぎ取ってきたら慎重に。
2318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:42▼返信
そりゃ1年先行してますし。世界累計ならトリプルスコアですがww
2319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:42▼返信
>>2316
一年先攻してのハンデだけどね
まあ今年中か来年の一月にはひっくり返せそうだな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:44▼返信
LV10で深度5聖杯とかも行けるのかね
即死は変わらんとしても火力低すぎて大変そうだが
2321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:44▼返信
>>2316
1年以上先行してるし、WiiUは年末が3回、PS4は1回だからね
来年中には間違いなく抜く
2322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:45▼返信
>>2316
WiiUは今年いっぱいか・・・
2323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:46▼返信
レベル10でそこ行ったらなにもらっても即死だろうな
2324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:48▼返信
ランク20の血晶石ってどこで出るんだよ・・・
2325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:50▼返信
レベル10で聖杯は火力が足りなすぎて時間がかかって嫌になりそうw
2326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:50▼返信
ゼノクロ売れないって?
アマラン見てみろよwww
急に順位上げてきてゴキちゃん焦ってる~?www

2327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:50▼返信
>>2319
しかもどこかのおまいう会社が「プレステってサードがソフトを作ってないから伸びなかったんじゃないか?」って露骨に言いだしたしね
そりゃそうだ
中小メーカは頑張ってきた上で凄まじい利益を上げてきて、もう泥舟にしがみついてたら死ぬだけなんだからなw
2328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:52▼返信
最高ランクなら聖杯の後半。
2329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:54▼返信
素材をふんだんに使った汎聖杯じゃないと良い物は出ないぞ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:54▼返信
>>2316
PS4は今年中でも200万台は無理だろう
WiiUみたいに年末にバカ売れするわけでもない
それでもWiiUよりマシだし、他ハードで出すよりも売れるからソフトが集まるんだけど
本当に国内ではPSが売れなくなったな
全盛期と比較すると一目瞭然だわ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:54▼返信
>>2316
お、やっぱ100万切ってる
時間の問題だなw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:55▼返信
>>2326
コングではねぷに負けてる始末だけどな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:56▼返信
>>2326
上にPS4本体とうたわれるものがあって大丈夫なのかこれ?って気分に
2334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:57▼返信
>>2316
相変わらずのセコイ国内限定ですなw
まあ国内でもそのうち抜くから安心しろw
WiiUは4桁のまま消えるからw

2335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:57▼返信
>>2330
年末にバカ売れ?12~1月PS4に負けてね?
2336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:59▼返信
コングとかwww
たかが新潟の中小企業のランキング持ち出されても困るんですけどwww
ブラボに勝ったらゴキブリ全員土下座な?
2337.投稿日:2015年04月11日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
2338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:00▼返信
コングは工作できないからね
2339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:00▼返信
>>2336
逆に聞くが負けたらどうすんの?
2340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:00▼返信
>>2326
うたわれるものに負けてるけどいいのか?
アクアプラス>>>モノリスになっちゃうぞ?

2341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:01▼返信
工作という発想が湧いてくるのはいつも自分たちがやってるからかな?
ステマ企業ソニーの社員さんいつも頑張ってるもんねwww
2342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:02▼返信
アニプレックスが尼ラン工作しているからって
任天堂もしてると思うなよw
ソニーの常識は世間の非常識だぜw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:03▼返信
>>2336
負けたらお前東京駅前で全裸な?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:03▼返信
任天堂がしてるんじゃなくて信者がしてるんだよなぁ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:03▼返信
>>2336
そんなにハードル上げていいの?
別にいいけどさ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:03▼返信
ブラボの攻略を話すだけでステマ認定ですか……
2347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:04▼返信
>>2341
ぶーちゃんが工作してるのは
ゼノブレイドでバレちゃったじゃん
2348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:05▼返信
負けたら東京駅で全裸とか犯罪行為教唆しても平然としてるのがPSユーザーの民度なんだよね
2349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:05▼返信
ここのコメ見てもわかるけど
いつもぼっち豚が頑張ってるじゃんwww
2350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:06▼返信
>>2335
昨年末ってPS4が売れてた気がしたけど
やっぱそうか
2351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:06▼返信
そんなしてるうちにゼニクレイドのランキング一個上がっててワロタw

がんばってんなぶーちゃん、その勢いで買っちゃおうぜ
2352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:06▼返信
>>2336
おう土下座でもなんでもしてやるぜ
だが、ゼノが負けたらおまえは割腹自殺な
2353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:07▼返信
アマラン程あてにならない物は無いって未だに学んでないの…ぶーちゃん?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:08▼返信
>>2341
アホやろ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:08▼返信
コングポイントから予想するとゼノブサイク3~4万だぞw
2356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:09▼返信
>>2348
その程度の覚悟がないなら勝負にかけるなってこと
まあ負けたら「ゴキの成りすまし」とかすぐ言っちゃうもんな豚は
2357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:09▼返信
>>2348
強気出たかと思うと、すぐピヨルとかどっちなのお前?
2358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:11▼返信
ACの事言ってるぽいコメ合ったから言っとくと昔のACぽく感じるのは昔のACデザイナーが今回ドールのデザインしてるからだよ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:11▼返信
>>2348
豚って打たれ弱いなw
2360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:12▼返信


結局負けたらなにすんのさーぶーちゃん(´・ω・`)

2361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:12▼返信
そしてまったく内容について語られないゼニクレイド

他のPSW系の大型と違うのはここなんだよね
あげくブラボの話がされてるし
2362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:12▼返信
WiiUのユーザー層は児童層なんだから店頭に予約しにいく割合が低い事なんて明らかなのにそれに気付かないゴキちゃん達が哀れで仕方ないwww
2363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:12▼返信
豚が逃げたら一気に平和になってちゃんとゲームの話してるw これだから未だに任天堂なんかの信者やってるヤツはw
オレも流れに乗って ところで聖杯ダンジョンって全然やってないんだけど1周目からでも果敢に挑戦してった方がいいんかね? 
2364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:13▼返信
無謀と勝負所の違いが分からない奴なんだろうw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:15▼返信
>>2358
柳瀬さんだったか、アナザーエイジまでだったね確か
あとは初代箱の叢
2366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:15▼返信
>>2326
ぶーちゃんがアマラン言い出すのはゲハの現実並の自虐になってるよな既にw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:15▼返信
2週目だと敵がやたらと強くなるからトロコン狙うなら初週がいい。

初週でも相当な狂ったレベルだがw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:16▼返信
ここでゼノブレイドクロスを無駄に持ち上げてブラボやPS4をクレクレ嫉妬してるブタ虫は
結局ゼノブレイドもクロスも買わないし、結果爆死したって関係ないのがタチが悪い。
レス乞食出来ればいいだけのゴミに潰される任天堂可哀相だろ…
2369.投稿日:2015年04月11日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:17▼返信
アマランがどんなに高かろうがコングで仮にポイントが増えようが、「予約したぜ楽しみ!」「買ったぜ!」という声が聞こえないのがゴミニート。
マジなんなんだあのかまってちゃん
2371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:18▼返信
聖杯は武器の火力上げにいいアイテムとユニーク武器とかあるからやって損はないのと二週目でも強さは変わらないから始めるのはいつでも大丈夫
2372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:18▼返信
※2363
むしろ初周じゃないと凄いことになる

エミーリア倒す前から入ってたわ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:18▼返信
>>2367
え・・・マジか聖杯も2周目敵強化の影響受けるんか うわークリアしたくねえ・・・
1周目できるだけ堪能してからクリアしよう まあいうて最近BFHLばっかやってるんですけどw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:18▼返信
>>2363
聖杯ダンジョンは周回でも難易度変わらないから2周目にやっても大丈夫だよ
深度4あたりから2周目くらいのステじゃないと厳しくなってくる
2375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:18▼返信
いや二週目でも強さ変わってないと思ったが
2376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:19▼返信
子供の方がショップで買うの多いよなぁw
ついでに言えばコアなゲーマーもショップで買う人多いよ、店員と繋がりあったりフラゲしたりできるから
2377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:19▼返信
ハードの仕様が残念すぎるな
なんで、ライバルの箱、PS3の仕様みたいに内臓型のHDD搭載しなかったのかな
HDDのコスト増を嫌がったのは解るけど、それならPS2みたいにユーザーがHDDを後から内臓出来る様に
設計しとけばよかったのにね

2378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:20▼返信
Resident Evil Revelations 2: PS Vita Status Check

VITA版バイオリベ2は、DL専売で今年の夏配信予定。
DLC全部入りの完全版の模様
2379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:20▼返信
ゴキイラはんぱねえなw
2380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:20▼返信
2週目でも変わらんのは知らなかった。裏ボス倒して2度と来るかって放置してるのがばれちゃった…w
2381.2372投稿日:2015年04月11日 16:21▼返信
え?マジで?強さは変わらないの?

2人目のキャラでわざとクリアせずに留まって聖杯を繰り返ししてたわ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:24▼返信
WiiUって内臓ストレージSSDだっけ?たしかにそれならリソースの読み込みは速くなりそうだけど容量不足で外付けでHDD付けてそっちに保存だと…
2383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:24▼返信
あーなら聖杯は後回しかな でもやってみたらリターンもありそうだしかるくいってみるかな
2384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:25▼返信
呪われたダンジョンで心折れてダクソ2に逃げてしまった…
しかしダクソ2の難易度低すぎないか?
まだ竜騎士を倒したところだけど、ボスもそこまで歯ごたえのがいない…
敵はうじゃうじゃたくさん出るけど
2385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:27▼返信
トロコンに必要な獣の爪(武器)は聖杯ダンジョンでしか取れないよ
結構序盤で取れた気がする
2386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:28▼返信
爪は病めるローランの2層だな
けっこう後半だわ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:28▼返信
任天堂「(PS3どころかPSPでも出来る)データインストールを、(データをdiscからHDDに移行クソハードのため)ネット配信致します」
任天堂「もちろん無料です(ドヤァ」
ニシ君「ゴキイラしててワロス(イライラ」

そしてブラボの話をするGK、どうしてこんなに差が付いたんだよ…
2388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:30▼返信
>>2379
おいおいゴキブリ、何イライラしてんだよw
ゼノブレやってやれよwwww
2389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:31▼返信
武器は結局、万能聖剣だったな。ビジュアルで鎌、爪、車輪をローテでサブにしてたがww
2390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:32▼返信
>>2374
つまりあれか。聖杯は2周めから安定してくるけど、その代わり通常の敵が強くなるけど頑張れ!(・ω<)
って事か!?
2391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:33▼返信
HDゲーム出す前にキャラデザインの研究をしろよPS2レベルのキャラを見てすごさないけんのか
2392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:33▼返信
次は有料コンテンツ問題で記事ひとつ作って炎上だなw
この糞ゲー全然売れないけど豚がPSのゲームを糞ゲ扱いして
これ過剰に持ち上げてるせいでヘイト溜まりまくってるせいで
スレだけは異常に盛り上がるな
2393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:34▼返信
>>2390
いや、周回せずに1周目でLV上げて聖杯やってもええんやで
後半の聖杯はソウルがっぽがっぽ溜まるし
ちなみに聖杯は2周目に持ち越せるし進行度もそのまま
2394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:34▼返信
>>2382
SSDなわけないだろw
フラッシュメモリーだよw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:34▼返信
豚の最後の希望
2396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:37▼返信
俺は基本斧で犬とかの早いやつはレイテルで処理って感じでプレイしてる
2397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:39▼返信
斧とバンカーだなぁ
ロマン武器サイコー(´・ω・`)

ちくしょう、スパロボ消化してんのにブラボやりたなってきた(´・ω・`)
2398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:39▼返信
>>2389
俺はずっと聖剣と斧のままw
2399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:39▼返信
空振って横にズッコケ

これが真のJRPG…なのか?
ぶーちゃんってRPGしたことある?
2400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:40▼返信
やべー聖杯面白そうな気がしてきた でもBFとFF零式2周目が本番っぽいのとで忙しいのがなー
あ・・・そういやカグラ全然やってねー 下着剥いで遊んだだけだわw もう剥いだりできないんだよなー いややりますけどね 多分ネプとボダランの後に・・・
2401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:41▼返信
パイルのR2はかっこいいよな
2402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:42▼返信
1キャラ目は斧聖剣でいって、次2キャラ目は千景のために血質上げまくってるわ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:42▼返信
聖杯にしかいないボスもいるからな
あいつは糞強かった……
2404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:44▼返信
>>2401
ロマンだよな
最大タメなんか絶対当てれないけど(´-`)
2405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:45▼返信
カグラは3日目辺りで止まってんなぁ(´・ω・`)
2406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:46▼返信
※2404
ヘムウィックの魔女とかはいけたぜ
パイル降ろした状態も型は悪くないからそれで雑魚を潰して、魔女にぶちこんでた
2407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:47▼返信
>>2397
だいじょうぶ
いまだに時獄篇から消化してる俺がいるw
GE2RBもドラクエヒーローズも零式も積んでるw

2408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:49▼返信
ギガ単位の修正パッチが無料で落とせちまうんだ!
これにはスピードワゴンもびっくり
2409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:52▼返信
GE2RBはブラボ前に終わったけどドラクエはまだ終わってないな…ブレイブルー買うかそろそろクリアーしないとか
2410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:56▼返信
あれ・・・ブラボスレになっとる・・・w
いいぞもっとやれ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:58▼返信
ベーシック持ってる奴切り捨てにかかったか
最初から全部32GBにしときゃまだマシだったろう
容量8GBなんて産廃を出す意味がなさすぎた
容量32GBですら産廃だってのに
2412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:02▼返信
このパッチあてても、ロード2分って見かけたんだけど…

流石にそれは無い…か?
でも任天堂とモノリスだからやらかしそうでもう逆にドキドキしちゃう
2413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:03▼返信
しかしゼノクロのフィールド見てるとFF15がいかに低レベルかよくわかるよな
あの現実感の無い、それでいてバラエティに富んだフィールドを探索したらFF15の草原にでっかい湖と岩があるだけで似たような風景がずっと続くフィールドなんて全く興味が湧かないよね
2414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:05▼返信
>>2411
と言うか現在の一般販売分はベーシックしか無いのが怖い
2415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:05▼返信
両方ともやったことないのに違いが分かるのか?
街中はどうだった?
2416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:08▼返信
>>2413
あれ、ダスカ地方の一部地域なんですけど?
ダスカ地方には他に大きな街があるし、他にも大国がいくつもあるんですが?
何も知らないで体験版に限った話をまるで全てのように語るのは、自分の愚かさを晒してるだけですよー
2417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:09▼返信
ギャグワロス
2418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:10▼返信
体験版の動画にもあったなーアホなコメ
「同じ景色ばっか」ってやつ
限られた地域の中で、気候や自生している植物がぐちゃぐちゃだったら異常でしょうがwww

ほんとツッコミ待ちなのかと疑いたくなるほどの馬鹿さ加減
2419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:10▼返信
>>2406
魔女は基本動かないから撃ち込みやすいね(´∀`)
後はクモ殲滅後のロマとか
2420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:14▼返信
FF15については街の動画も公開されてたがなんというか現実感がありすぎるんだよ
RPGにおいてユーザーはゲームに自分達と違う世界での体験を求めるのにあんな下町の風景みたいな街とかアフリカみたいなフィールド用意されても全然ワクワクしないんだよ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:18▼返信
え~とWiiUのDQXが9.6GBダウンロードで2時間近く インストールで40分ぐらいだから
まぁあれだ早く読み込めるUSBメモリ買うしかねえなw
2422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:18▼返信
少なくとも俺はリアルな世界観で魔法とかの非現実的な事ができるからわくわくする
そのゲームに合った世界観を用意するのが一番重要だろ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:19▼返信
ゴキブリはゼノ買わないではちまで煽りか
悲惨な人生だな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:20▼返信
>>2420
ゼノブサのニューロサンゼルスも現実的だと思うけど?
2425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:20▼返信
>>2382
こんなバカが存在するのか・・・
SSD見たことすらないんだろう
2426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:22▼返信
ゼノ買わないとかこの前ゼノブレイド買わなかった豚がなに言ってんだ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:22▼返信
これだけブラボ話で盛り上がってる脇でいつもの人格攻撃とか窮状が極まってるなぶーちゃんw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:23▼返信
>>2421
規格がUSB2.0だから高いメモリを買っても正直意味が...
2429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:23▼返信

何だかよく分からない理論でFF15をネガり始めましたね


またヘイト稼ぎたいんですかね?(´・ω・`)

2430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:24▼返信
>>2420
世の中全部ハイファンタジーだと思ってんの?
ってか今までのFFもテレビ塔なり宇宙センターなり学園乗り回したり城が地中潜って移動したりして来たのに
今更現実感?はっ?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:28▼返信
>>2424
動画見る限りだと「基本的に起きてる人間は少ない」ってのがリアルに表現はされてる気はするねw
ゲーム進行で十分人が増えていくのならそれはそれで楽しそうではあるが
やっぱり世界設定に対してなんか人的知識レベルが追いついてない感は否めないな厨二SF的に
2432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:29▼返信
>>2431
人が少ないのはWiiUの処理能力が……ゲフンゲフン
2433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:32▼返信
なーんか勘違いしてるやつ多いみたいだけど
PS派のやつは任天堂が憎いから任天堂を叩いてると豚は思ってるらしいが、違うからな?単にうざいだけ
日本のCSをコレ以上荒らしてほしくないから退場してほしいだけだ
後、嘘つく奴は最低だ。これがひどいのも理由の1つ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:32▼返信
有料の方の追加コンテンツとやらもロード改善ですかねやっぱ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:32▼返信
ゼスティリア
DQH
FF15体験版
Bloodborne
ゼノブレイドクロス
とリレーで今年は良い感じです
2436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:32▼返信
高速読込とかラーメンで例えたらコショウみたいなもんだろ・・・
だから任意でDLしてくれってスタンスなんだがな
2437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:32▼返信
ゼノを持ち上げるやつって
持ち上げると同時に何かを貶めないと、持ち上げられないよね
2438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:33▼返信
>>2420
確かにゼノブサの街にいる店長はファンタジーでしかおらんような現実感皆無な顔だなww
2439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:33▼返信
>>2436
これ多分スープか麺に相当する部分やで
2440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:35▼返信
>>2433
任天堂は好きでも嫌いでもない
何もかもが時代遅れ過ぎてもはや興味がない

クソ豚はただただウザイけど
2441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:35▼返信
RPGをラーメンに例えると?
 麺・・・戦闘システム
 スープ・・・シナリオ
 具・・・キャラクター
 コショウ・・・戦闘以外のシステム周り
 替え玉・・・DLC

これが現実なんだよね
2442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:36▼返信
>>2425
何かおかしいの?
・WiiUのストレージがSSDかどうかわからない
・SSDだったら確かにアクセス速度速いからそこからデータ読み込むようにすればロード速くなりそうだけど本体の容量不足で外付けHDD使っててそっちに保存することになるとそこまで大きくは変わらなさそう

って意味だと思うんだけど
2443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:36▼返信
>>2432
そういう意味ではPSUの「近づくと消える群衆」はアイデアとしては良かったな
人によってはうざいと感じるだろうけど
2444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:37▼返信
ぶーちゃん…
これ、データ高速化パッチじゃなくてただのデータインストールじゃないの?
パソニシ君でも分かるように言うと、全種のニシ君が大好きなPCの紙芝居ゲーが20年以上も前から当たり前のように採用してるシステムだよ?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:37▼返信
>>2436
いやいや、予約開始した頃に、公式がロードの関係でDL版薦めてて
それでこのパッチだぞ?
発売前からこれだけロードについて言及するなんて、パッチあてないと相当酷い可能性が高いのに…任意?
画期的な方法とか言ってたがこういうの無能っていうんだよ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:38▼返信
尼キャンなんかしても任天堂と買おうとしたヤツが困るだけだから別にいいけど
たまにはキャンセル忘れて本当に買ったりしろよ豚w
2447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:38▼返信
>>2433
こういうのが一番質が悪いんだよな。キモくて笑える。
ゲームハードになんかこだわらなきゃ、いろいろ楽しめる。
CS荒らすとか笑える。荒らせてもねーよ。キモ。
2448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:38▼返信
またまた任天堂が任天堂オリジナルな言葉使うから
ぶーちゃんがデータインストールって理解出来てないじゃないか…
2449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:39▼返信
おい、お前ら、こんな時間にラーメンの話はやめろ(´・ω・`)
食いたくなるだろ!
2450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:39▼返信
いまだにどんなゲームかさっぱりなんだよなぁ
どうせFF14みたいな感じなんだろうけど
2451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:39▼返信
で、ライバルのネプはいつダウンロード高速化データーパック配信するの?
ゴキくんこれについてどう考えてんだ?
2452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:40▼返信
>>2447
ぶーちゃんに荒らされたスレがいくつあると思ってんだよ…
2453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:40▼返信
糞ゲ~
2454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:40▼返信
PSWのJRPGがダメな理由って簡単で、ラーメンで例えたら、
具に甘甘のチーズケーキがぶち込まれてるようなもんだからなんだよな
2455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:41▼返信
>>2454
ダメな理由を明確に書けないのかw
2456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:42▼返信
>>2451
必要あんの?w
2457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:42▼返信
普通にゲーム談義に盛り上がってる本スレ荒らしたり
ハードの欠陥をツイートしただけの人に突撃したり
任天堂のやらかしたことにはミエナイキコエナイしたり

ぶーちゃんの害悪さがやばい
2458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:43▼返信
ディスク版とDL版とで容量違ったりすると面白いんだがな
ロード高速化といいつつ実際は高解像度テクスチャパックだったりして
2459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:43▼返信
しかし気になるのがウンコでデータインストールがどれほど有効なのかだな
内部ストレージはクラス4相当のSDカードと同レベルだし、USBはまさかの2.0規格
さすがにディスク読み込みよりは早いだろうが…
2460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:43▼返信
>>2452
トトリスレは何事かと思った

一人で荒らしてたと聞いて戦慄した
2461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:44▼返信
ラーメンで例えると言いながらチーズケーキが出てくるところに頭の悪さが表現されている
114514点
2462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:44▼返信
ニシくんの例えってわかりやすかった事が全く無いんだけど、同じ人が書いてんのかな
2463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:45▼返信
ブラッドボーンのロードはカップラーメン食べ終わるからな
それに比べてどんだけユーザーフレンドリーなんだよ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:46▼返信
まぁ中立が人格攻撃し始めたら相当真っ赤だってことだからw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:46▼返信
>>2451
最初から入ってんじゃね?
2466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:46▼返信
ちゃんと噛んでゆっくり食え
2467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:47▼返信
>>2463
なんか上手いこと言った気分?w
2468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:47▼返信
>>2451
そもそもPS4のゲームなら全部フルインスコなんだがね(´・ω・`)
2469.投稿日:2015年04月11日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
2470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:48▼返信
豚はブラボより売れると思ってるらしいけど
そもそも出荷が10万程度だと思うん
2471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:49▼返信
ブラボスレになってたから今度はFF15か
豚って忙しいなwww
2472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:49▼返信
あれだろ、ベビースターかブダメンかなんかだろ
2473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:49▼返信
>>2463
クィック1ならかろうじて食えるかな?
いま見当たらないけど定期的に復活するよなあれw
2474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:50▼返信
しかしFF15もかわいそうだよな
同時期にオープンワールドRPGっていう同じジャンルでこれだけ大きな壁が存在するんだから
まあ知名度の差はあるから売上はFF15のが上になるかもだが10年後人々の記憶に残っているのは間違いなくゼノクロだよ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:50▼返信
高級松阪牛出作ったすき焼きにチーズケーキを入れて出してきてるようなもんなんだよな
PS4のゲームってのは。バランスがおかしい。
任天堂の場合、スーパーの1000円ぐらいの肉だが、絶妙な味付けになってる
2476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:51▼返信
ゼノの記事になるとほんとゴキが生き生きするね
でもね、PS4には出ないんだw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:51▼返信


こうやってゼノブレイドはまたヘイトを溜めていくんですね


モノリスが可哀相

2478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:53▼返信
カップメンの容量が麺具材100gお湯300gとしても多めに見積もったロード時間40秒で食うのは噛まずに飲まないと無理だね
鐘鳴らしたマッチング待ちなら余裕で食べられるけど
2479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:53▼返信
まじてFF貶めたりしてないでUンコユーザーで細々と楽しんどけって
2480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:53▼返信
>>2447
こだわってないけど、時代に追い付いてないものじゃ遊びたくないんだわ。宗教入ってないんでね。いいもので遊びたいだけ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:54▼返信
MiiVerseでは大絶賛だけどな 
2482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:55▼返信
結局年末を迎えないと神ハードPS4といえどもWiiUには太刀打ちできないんだな
なんか萎えたわ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:55▼返信
>>2474
あのさ、前作のゼノブレ自体認知度めっちゃ低いって知ってる?
あといくら壁が大きかろうが、豆腐並みの脆さじゃ有っても無いようなものだよ??
2484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:55▼返信

あーくそ、今からラーメン食いに行くか(´・ω・`)
2485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:56▼返信
ハイスペックのPS4でゼノを超えるゲームが出ていなくて、こうしてゴキがクレクレしてる現状を見ると
ハードのスペックってほんとなんなんだろうなと思う
2486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:57▼返信
>>2482
年末3回と年末1回
これだけ差があるのに、累計の差酷いんだけど
WiiUって先行した割りに今まで何してたん?寝てたの?
2487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:57▼返信
クレクレのクレクレなんてみっともないからやめなさい
誰もゼノブサなんて欲しくないよ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:58▼返信
この状況でwiiUwiiUいえるのがすごいな。任天堂のゲームやれる以外に何にも利点がないハードよく持ち上げられるよ…
2489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:58▼返信
>>2475
チーズケーキ好きなのは充分わかったから
その無意味な例え、もうちょっと自分の中で考え直してから文章にしてみような?
2490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:59▼返信
>>2485
開発者「メモリのやりくりしなくていいから作るのが圧倒的に楽」
2491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:59▼返信
>>2485
クレクレしてるコメ見かけないけど
あるならコメ番教えて
2492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:00▼返信
クレクレして欲しいんですねwww
2493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:01▼返信
今週くらいはゆうちゃんゴケタン復帰すんのかい?
せんのかい?すんのかい?
2494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:02▼返信
WiiUってもう何週4桁?
2495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:02▼返信
ところでWiiUってバックグラウンドでダウンロードできるのか?
2496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:02▼返信
>>2475
任天堂はマク○ナル○だよ

大して美味くない
安い素材の使いまわしで高級感ゼロ
品質管理の不備でユーザーに迷惑を掛ける
味付けを調節してオプションで稼ぐやり方
2497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:02▼返信
嫉妬に溢れるコメしてるけど心の中ではクレクレしてるからファビョるゴキブリどもw
2498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:03▼返信
>>2474
ん?何か言った?w
2499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:03▼返信
>>2474
FF15出る頃まで覚えてるかあやしいレベル

むしろ5月には無かったことになってそう
2500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:03▼返信
>>2494
12週
2501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:04▼返信
生産停止どころか生産不能に陥ってるポンコツで煽れるってすげえわw
任天堂なんざどうでも良い
にしくんではなく 、ニンブタって言葉ができた訳がようわかるw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:04▼返信
ちなみにPS4は22週連続5桁
2503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:04▼返信
>>2497
心…の…中……?
あのさ、クレクレしてる証拠あるの無いのどっちなの?
さっさとクレクレしてるコメのコメ番教えてよー
2504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:05▼返信
>>2500
うわぉ………
2505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:05▼返信
急にラーメン例えになってるな…いつもの豚のすり替え→豚逃のパターンか??
そもそもそのラーメンを作らせている課金堂が彦龍みてーなモンだろうに
2506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:05▼返信

そういえば5月はウィッチャー3があるな
2507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:05▼返信
ここまで約束された神ゲーゼノをどうしても潰したいチョニーの自演でした
2508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:06▼返信
豚がチーズケーキ好きなのはわかったから、おやつに出してくれるようお母さんに頼みなさい
2509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:06▼返信
>>2497
もうとにかく言い負かした気になりたいだけだなw
それ完全に負け犬ですやんw
2510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:08▼返信
>>2507

潰したいのに自演なのか(´・ω・`)
2511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:09▼返信
約束された神ゲーなのに誇る内容も知らず
他を下げることでしか差を示せない
悪口言わないと死ぬ病気のぶーちゃんなのでしたw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:10▼返信
>>2507
いやいや、ぶーちゃんと違って
自演なんて情けなくてみっともない無様なことはやらないよ流石に~ww
2513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:10▼返信
フィールドの風景見てるだけで一日終わりそうだわ
こんな神ゲー見たことない
2514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:11▼返信
>>2500
ワロスが最後のチャンスか
まぁ、さすがに・・・5桁・・・なるよね?
2515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:11▼返信

チョニー=任天堂をぶーちゃんの口から頂きました(´・ω・`)

自演なんですって(´・ω・`)

2516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:12▼返信
最近のぶーちゃんで一番面白かったはちまでのコメは
「WiiUのようつべアプリでFF15のPV見れたから、FF15はWiiUでも動く!!」ってコメかな
2517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:13▼返信
>>2514
ゼニクレイドワロスは現在コング28ptで0.5ネプ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:13▼返信
>>2513
40代無職の豚はゼノブサ動画を一日中見てるだけか
働いて本体ごと買ったらいいのにw
2519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:15▼返信
>>2513
初めてアサクリやった時は割と衝撃だったな

その後死ぬほど酔ったがw
2520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:15▼返信
>>2514
New3DSの方が4000牽引したらしいからさすがに行くでしょ(´・ω・`)
行かなかったらそれこそ終わりよ
2521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:17▼返信
WiiU最後のゲームだからねぇ
ゼノブレ終わるとみんなwiiU売っちゃうと思う
2522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:18▼返信
>>2451
え?ゼノクロのライバルはネプなの?
モノリス=コンパってこと?それでいいの?w

ご心配なく
PS4のゲームは全部フルインスコなんで
ちなみにデータインスコはPS3からずっとやってるんでw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:21▼返信
クリアまでに100時間かかりその後のオンライン要素まで充実してるゼノクロ…
もう他のRPGなんて出来ない体にされちゃうよw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:22▼返信
>>2523
え?
つい最近PSNOVAが150時間超えたけど・・・
なおXHは諦めた模様
2525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:23▼返信
>>2507
日本語おかしいぞ
2526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:23▼返信
>>2523
じゃあ買うのやめよっと
2527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:24▼返信
クリアまで300時間だったのが100時間に減っとるやないか
2528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:25▼返信
>>2523
クリアで100時間とか大半の人が萎えるだけの情報どうも(´・ω・`)
2529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:25▼返信
>>2523
他にRPGあるの?WiiUに?
これしかないだろ?w
2530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:26▼返信
>>2523
メインとなるストーリーが無くておつかいクエストを消化するだけのゲームになった時点でゴミだわ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:28▼返信
>>2530
アルドゥイン倒さないスカイリム的な感じなの?
2532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:29▼返信
追加クエスト(有料)
2533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:31▼返信
>>2474
安心しろ
発売後は豚の中ではきれいさっぱりなかったことになるから
2534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:31▼返信
酸っぱい葡萄でコメを伸ばしちゃうゴキブリの習性www
2535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:31▼返信
>>2530
え?
メインストーリーないの?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:33▼返信
>>2523
冗長
前作は無駄にフィールド走ったわ。
糞グラやから、位置関係もわかりにくかったし。
衣装のグラが変わるのだけは評価する。
まー、色違いの多い糞装備だったがなw
アニメ顔じゃなかったら欲しかったかも。
2537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:34▼返信
>>2535
開発者?か公式がコメントしてるよ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:35▼返信
ニシくん、GKは現在判明してる情報のお粗末さしか叩いてないよ
酸っぱい葡萄と言うが、むしろ発売してないのに「あの葡萄は世界最高レベルに美味しい」と断定してる自分が滑稽とは思わないのかい
2539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:36▼返信
ウロウロしてクエストで採集したり敵倒したり
そしてアサクリみたいにチェックポイントやらんとタブコンのMAPみたいな表示が開放されない
移動に使えるドールも燃料あり

広大なオープンワールド()で面倒そうなコレ…
普通に凡ゲーじゃね
2540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:36▼返信
>WiiU「ゼノブレイドクロス」のプレイ時間について、ファミ通でモノリスソフトの高橋哲哉氏がコメントしています。
 これによると、高橋哲哉氏が最終確認として、最初から「ゼノブレイドクロス」をやり直したところ、プレイ時間は300時間を超えたとのことです。
 また、300時間を超えるプレイ時間でも、やり切れていない要素が残ったこともコメントされています。
 よって、ゼノブレイドクロスは、ゲームの全てを詳しく把握した状態で最初からプレイしても、やり込み要素などを含めると、プレイ時間は300時間を超えるようになっており、通常の人ならば、もっと時間が掛かるようです。
 なお、Wiiの「ゼノブレイド」は、1本のメインストーリーがあり、それを辿っていくだけならば、何百時間もプレイ時間が掛かることはありませんでしたが、今回はそれとは少し違って、各地で受けるクエストをこなすことで、様々な方向に物語が展開するようになっており、リニア的な1本のメインストーリーというものがないようなので、ゼノブレイドクロスの「クリアまでの時間」というのは人によってかなり違うのかもしれません。
2541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:36▼返信
ゴキはゼノが気になってしょうがない様子ww
2542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:37▼返信
酸っぱいブドウの反対は甘いレモンだったかな
自分の手元にあるのがレモンだけだからこのレモンは世界で一番甘いんだと言い張る行為

無論、そのレモンは酸っぱいのだ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:38▼返信
>>2540
この人の発言って本当に信用性がない
ゼノブレもJRPGのハードル上げちゃう可能性が…みたいなこと言っておいて爆死やろ?
絶対頭おかしいって
2544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:39▼返信
売上記事で100コメ以内で思ったより売れた、とGKが自演でハードル上げた、を両方言うに1000円掛けるわ(´・ω・`)
2545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:40▼返信
事実を言うだけでネガキャンになるもんな、仕方ないね
2546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:40▼返信
固定されたメインストーリーは無いだけでストーリーはあるよ
どのクエストをクリアするかによってストーリーが変わってくる
究極のマルチエンドだよ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:40▼返信
>>2537
えぇー・・・・駄目だろそれは
延々おつかいを続けるのか・・・?
星からの脱出はどこ行った・・?
2548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:40▼返信
お使いクエストをマルチエンドとか呼んで良いのはPS2時代までやろ
2549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:42▼返信
>>2541
ふつうにみんなブラボの話してたけど?
2550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:42▼返信
>>2546
あー・・・めんどくさいやつか
てことは周回要素も有りか
2551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:44▼返信
>>2496
ハンバーガーの値段を1円下げるのに南米の森林が1ha失われるとか
揶揄された時期があったけど、任天堂も自分だけが儲けるために
他者をボロボロにしてるからぴったりだな。
2552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:44▼返信
>>2547

(´・ω・`)つ>>2540
2553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:45▼返信
>>2546
ぷっ
おまえさ、スカイリムとかフォールアウトやったことある?w
なにが究極だよwwwwwwwwwwwww
2554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:46▼返信
するってーと、関係ない記事でFF15を貶しまくるニシくんは、FF15が気になって仕方ないって事か
2555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:47▼返信
もしかしてさ、PS3とかで俺達がさんざん遊んだオープンワールドのRPGって豚にとっては究極のRPGだったのか?

なんか悪いな前世代で余裕でそういう体験しててさ
2556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:47▼返信
つまり、マルチエンディングを複数見るためには1週300時間を複数回やらなきゃいけない糞ほどめんどくさい仕様、ということですかね?(´・ω・`)
2557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:48▼返信
FF15はギャグとして面白いからねw
2558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:48▼返信
俺のゼノクロに対する好感度が、ニシくんのせいでガンガン下がっていってる
2559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:53▼返信
今出てる情報だと、ゼノクロの方が余程ギャグだよね
2560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:55▼返信
>>2554
PS美少女全般と、とりわけねぷとトトリには異常なまでの執着心がある模様
2561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:59▼返信
ぶーちゃんよ、インストールデータの実際の合計は14.7GBになるらしいぞ?
フルインストールで22GBなんだろ?約7割分も突っ込ませるって頭おかしいぞ!?

2562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:00▼返信
ヘイトを稼ぎまくるぶーちゃんこそ真のGK

俺には真似できん(´・ω・`)
2563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:04▼返信
まってwww
一人で粘着してた豚の最後のセリフ>>1933が凄いwww
2564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:05▼返信
>>2535
前作の唯一ましなとこがストーリーだったのにそれ無くしたらゴミしか残らんしな
実際メインストーリーが無い発言以降ゼノクロ持ち上げる人が減って行ったしな
2565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:07▼返信
>>2563
baiwwwwwww
ぶーちゃんってやっぱり面白いwww
2566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:13▼返信
>>2565
そういうことかw
昨晩見てた時はてっきり打ち間違いか何かと思ってスルーしてたがw豚はほんとアホしかいねぇw
2567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:14▼返信
そうか豚にとってはゼノ程度でも究極とかいっちゃえるくらいゲーム出てないしそもそも買わないのか・・・
なんかかわいそうになってきそうだがぶっちゃけ超自業自得なだけっていう 方々にケンカ売らずひっそりとやってればいいのにね
2568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:18▼返信
ゴキちゃんにとってFF15が美味しい葡萄になるといいなと思うけど
あの体験版やる限り無理だよねwww
2569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:20▼返信
任天堂はゆうちゃん見捨てた
2570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:20▼返信
>>2568
体験版やったの?
じゃあ中身詳しく書いてみ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:20▼返信
少なくとも体験版の時点でFFはゼノブサよりすごかったよ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:30▼返信
どうでもいいけどこれオープンワールドでシームレスじゃないの?
なんでロード時間が発生してるのよ
まさかただのエリア分割タイプのゲームなのかよ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:30▼返信
FF15とゼノクロじゃあ、かかってる金が違うんだからFF15の方が上で当たり前
変に絡んでこなければ、ゼノクロは「WiiUにしては随分頑張ってるな」という評価に落ち着いたろうに…

今のこの、全方位からぶっ叩かれてる状態は自分達が招いたんだとニシくんは自覚すべき
2574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:37▼返信
ぶっちゃけて言うと、2013年のE3映像で見たキャラの顔が映らないPVが一番ワクワクしてた
んで、新情報出るたびに『欲しい』から『別に要らない』にどんどんシフトしていく
そんな感じというか、個人的にはこれで遂にロボのカスタマイズ要素が少ない事が分かって
完全に買う理由が無くなってしまった訳だが
2575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:43▼返信
ニシくんはなんか勘違いしてるけど、GKはずっと「ちゃんとゼノクロ買ってやれよ?」って言ってるんだよ
売り上ゲーマーとか言う前にちゃんと購入して次に繋げてやれ
2576.投稿日:2015年04月11日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
2577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:47▼返信
ゴキブリはFF15があの出来だったから相当焦ってるなwww
ゼノへの八つ当たりがすごいすごいw
2578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:49▼返信
少なくともゼノブサより遥かに上の出来で安心してるよ
むしろ豚はあのゼノブサに危機感ないの?
つか予約した?
2579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:49▼返信
>>2576
自意識異常wwwこれ自分がぶーちゃんに言われたやつだwww語録入りしてたのか
異常じゃなくて過剰だよ?ってレスしたらぶーちゃん顔真っ赤っていう…
ぶーちゃんってアレだよね、漢字と英語苦手なんだね
2580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:50▼返信
>>2577
あの出来ってどんな出来?詳しく書いてみて
ちなみにこの記事内で、詳しく書いてってレスして2回もぶーちゃんスルーしてるから
君は答えてね
2581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:52▼返信
ストーリーはシドニアの騎士のパクリ

ゲームの方はダークソウル、Destiny、ペルソナ3、FF12のパクリ

まさにパクリの総合商社・ゼノブレイドクロス
2582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:53▼返信
>>2579
とりあえず語録がパート2の時点で英語も日本語も相当酷いw
打ち間違いのレベルを超えてる
2583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:53▼返信
>>2577
それには同意する
しかしPS4にはFF15以上のゲームなんて腐るほどあるんやな
2584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:53▼返信
こんな複雑なゲームにユーザーはついて来てくれるんかいな
開発者のオナニイにしか見えないんだけど
2585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:58▼返信
>>2582
意味とか理解してないから
単語自体を間違うんだろうね
あと顔真っ赤でレスするから、思考力が低下して明らかな打ち間違いにも気づけないんだよね
2586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:02▼返信
>>2576
バカというより
基地外
任天の同じことを繰り返すサルゲーをやり続けてると
こうなる。
2587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:08▼返信
まぁ高橋の過去作(ゼノシリーズ)みれば解るように基本厨二ストーリー
今回も大黒柱的なストーリーは無くてもそれに相当するイベント群は有るんだろうなとは思う
だからこそプレーヤーキャラへの思い入れは大事だというのに!
今回のデモでヒロインらしきキャラのアップ出るけど、確かに作り込んではあると思うんだが
なんで後一歩のラインで外れちゃってるんだろうなぁ
あと今回気づいたけどキャラがしゃべってる時クチの形が「え」の形にしかなってないのな
つまり唇が基本上下に動くだけでしゃべってるからリップシンクが合ってるように見えないんだよ
それが紙芝居の二次枝ならそういう物って認識できるけどなまじ立体感のある人形フェイスだから違和感有りまくりなんだな相変わらずポーズ変更が切り替えだしw
あれ実物がちゃんとスムーズに動くんなら余計にマイナスイメージだぜ?
その辺もう皆アイマスとかで慣れてるからさぁ「ポーズ変更もスムーズに出来ないの?」って思われかねないよ?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:20▼返信
容量めちゃめちゃでかいじゃん
ベーシックセットじゃほぼ無理だな
2589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:21▼返信
>>2588
外付けHDD無しじゃ『ほぼ』どころか、まず『完全』に無理
2590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:26▼返信
>>2577
こんなもんでも他にWiiUのRPGが無いからしょうがないってんでFF叩きに使ってた連中をもっと早く止めておけばこんなに叩かれなかっただろうなあ。
2591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:34▼返信
で、また来月頭には擦り付けとか思ったより売れたとかが見れるんですね
2592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:37▼返信
>>2588
ベーシックではどうあがいても無理だな。
余裕見て最低限32gbのUSBメモリー買わないと。
2593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:45▼返信
>>4 戦闘のついでに可愛い娘がいるようなゲームを萌え目当てに買うんだよ ゼノブサイクがそんなに刺さったか 萌え要素のないbfとかもめっちゃ売れたし いくら売れてないからってキモいことするなよ工作員 結局ゲーム機はソニーが最強なんだよ 任天堂はソフトの開発だけしてソニーハードの応援でもしてろ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:47▼返信
・・こんな伸びるには理由がある
爆死だけじゃない、発売後のシステムの不備までフラグが立っているからだ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:48▼返信
ゼノブサのインパクトなんてFF15のワムウ召喚でオーバーキルだろwwww
2596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:55▼返信
豚っていう存在こそがソニーが作り出した仮想敵
ネガキャンが捗るようヘイトを集中させるためにソニーの業者が自演しているんだよ
2597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:56▼返信
>>2595
ワムウ召喚って事は神砂嵐発動か!?
2598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:58▼返信
お前らよくもまぁ出てもないゲームでギャーギャー騒げるな
せめて叩くのも擁護するのも出てからにすればいいのに
2599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:59▼返信
>>2596
仮に事実だったとしてそんなに上手くやれるんならそりゃやらせるだろうなあ。
しかし最近の任天堂は自分から叩かれ所を量産してる印象なんだよな。
任天堂内部にもソニーの工作員がいるんじゃねえの?
岩田社長とか滅茶苦茶怪しいぞ。
あいつ何か一つでも任天堂にプラスになるような事したっけか?
2600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 21:01▼返信
>>2598
ゼノクロ使ってFF15叩いてる連中に言うのが先だったな。
今から言ってももう遅いけどな。
そんな使われ方されなきゃゼノクロはここまで目立つ存在じゃなかったはずなのにな。
2601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 21:11▼返信
>>2597
まさに歯車的
誤字の小宇宙!
2602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 21:47▼返信
WiiUの開発縮小するらしいな
2603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:26▼返信
ディスクからインストール出来ないのがそんなに問題かね?
結局、高速化パック入れればロード速くなるのは変わらんし
ゼノクロの中身を批判できないからって重箱の隅をつつくのは見苦しいよ
2604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:30▼返信
本当に不自由な糞ハードだな
こんなのが今世代全く普及せずに大爆死したのが救いだわ
3DSみたいにアンバサで居座られると業界が迷惑するからな
2605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:34▼返信
>>2603
それぶーちゃんが声高に喚いてたオフラインユーザーの切り捨てじゃん
2606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:42▼返信
>>2603
ネットに繋いでない人もいるんだが?
2607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:55▼返信
>>2602
やだな、WiiUもうずっと前から縮小してるじゃないですかw
今まで以上にって話ならそれ縮小じゃなくて「消滅」やw
2608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:20▼返信
>>2603
重箱の隅(10GB)

2609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:57▼返信
>>2603
重箱の隅だろうがなんだろうが事実 ってか重箱どころじゃなく明らかにおかしいから騒がれてる
つかそもそも重箱の隅つつくのもなんだったら重箱に存在しないモノすら平気で捏造するようなヤツが言うことじゃない ましてやアホみたいに色々な方面にケンカ売っておいて今更バカ言ってるじゃねーよクズ豚が
2610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:58▼返信

畳くらいデカい重箱なんだろ(適当)
2611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:23▼返信



見境なしに全方位に喧嘩を売るとこうなります


2612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:23▼返信
(\ ̄ ̄ \
(\( -O-O-) <GK乙ケツのUSBにインスコさえすればロード早くなるから問題無いというのに!
\(. : )'e'( : .) 重箱の隅をつつくのは見苦しいんだよ!
2613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:32▼返信
>>4
これらの作品をそれなりにやったGKから捕捉させてもらうと、軌跡シリーズならちゃんと空からも選ぶべき。クローゼ忘れないで。あとモブな。閃の学園モブからも追加希望。
SAOもアルゴを追加すること。
フリヲに至ってはアクセしか挙げないとかありえないだろう。貢献ガールズ三人はと、NPCは追加するべき。ナタリアのエ□ス舐めんな。
デジモンもわざわざnewとかつけるくらいならサイスルからも持って来いよ無能。
あとは過去レスさかのぼってブラボの人形ちゃんとかも追加すること。
当然だけどカグラだって人気キャラがそいつらだけって思ってるんじゃないだろ?紫いれろ。

上記の点を加えて最新版を作成すること。
加えて今後10万本を超えた作品について人気の美少女が出た場合はそれらも追加せよ。以上だ。
2614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:05▼返信
ネット無い家庭の子供さんも快適に遊べるように任天堂は購入者にHPから申し込んでもらってパッチデータの入ったUSBメモリかディスクとかを提供とかしたらこんなに不評になってないでしょーに
神対応で有名な任天堂さんなのにね
他ゲームでの課金といい最近変だよ悲しいなぁ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:58▼返信
ゼノブレイドクロスには超期待してる
噂通りの神ゲーなら馬鹿売れするよ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 02:19▼返信
高速パッチだけでスプラトゥーン5個分もあるんか(◎-◎;)
2617.投稿日:2015年04月12日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
2618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 05:52▼返信
スマホ堂からの最後の贈り物。豚は買えよ。イカゲーは早速中身空っぽだからな
2619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:35▼返信
これある意味ギガパッチだな…
2620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 16:49▼返信
FF15よりも面白いのか?www
2621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:02▼返信
動画観てしまったら買わずにはいられない
2622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:07▼返信
動画みたらモデリングとモーションおかしな人多くて草
2623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:47▼返信
FFは元々くそだからな
国内でドラクエよりも売れないくそRPG
2624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:56▼返信
ゼノブレなんてFFより売れないクソじゃん

直近のコメント数ランキング

traq