• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Project Cars PS4 vs Xbox One Pre-Production Frame-Rate Test
https://www.youtube.com/watch?v=khQqms26aw8

640aaaa


・PS4版は1920×1080、XboxOne版は1600×900























せっかくのバンナムパブなのに日本でも発売して欲しいよね・・・









関連記事
次世代レースゲーム『プロジェクトCARS』の実写との比較映像が公開!リアルすぎてやべぇええええ!!
【悲報】究極のレースゲーム『プロジェクトCARS』が3度目の延期!今度は5月中旬の発売に・・・
【悲報】究極のレースゲーム『プロジェクトCARS』のWiiU版が2015年に発売延期・・・












Project CARS(北米版)
Project CARS(北米版)
posted with amazlet at 15.04.17
Bandai Namco Games Amer (2099-01-01)
売り上げランキング: 424


Project CARS(北米版)
Project CARS(北米版)
posted with amazlet at 15.04.17
Bandai Namco Games Amer (2099-01-01)
売り上げランキング: 5,159


コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:01▼返信
むんっ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:02▼返信
いやいやいやwwwwww解像度もちがうしPS4の圧勝のデータだろwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:02▼返信
動画
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:02▼返信





なおWiiUはガタガタの模様




5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:02▼返信
ドライブクラブに後出しで負けてるのは、結構恥ずかしいポイント。
発売延期したんだから、その辺頑張っても良かった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:06▼返信
解像度が違う時点で
ティアリングとかフレームレートとか以前の問題なんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:06▼返信

フレームレートが10も違ったら大分感覚が違うと思うんだが…

8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:08▼返信
多少か・・・と思ったら解像度が違うんかい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:09▼返信
ps3の頃は少しのグラとフレーム落ちただけで騒いでいた奴がいたのに
ps4が来てから消えたな比較していた奴らはどこに行ったのかな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:11▼返信
というより純粋につまらなそうなゲームだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:12▼返信
どっちも60fps安定できないゴミハード
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:13▼返信
箱っていみねーな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:14▼返信
そもそもら解像度もフレームルートもPS4が勝ってるじゃない
ってかもう差が凄いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:14▼返信
1080p60fps維持できてない時点でどちらも糞なんですが
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:14▼返信
PS4は1600×900なら60fps安定動作やろなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:14▼返信
>>11
と 苦々しい顔をした任天堂信者が訳の分からない事を供述しており(以下略
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:17▼返信
車好きな人にはたまらんのかもしれんけど楽しく無さそう
GTA5で町中走り回ってNPCや他のプレイヤー轢いたりする方が良いわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:17▼返信
>>16
お前は箱に勝ってればそれでいいのかよ。これだからソニー信者は
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:17▼返信
大体10違うんだな
解像度もPS4>>箱1
フレームレートもPS4>>箱1

コレ、解像度を無理やりフルHDにしたら箱1は15fpsとかいう、絶望レベルのお話になってしまうんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:17▼返信
解像度以外でも、箱はAA・シャドー等も簡素化されてるんだがw
この差は圧勝どころじゃないだろw
ちなみにこの動画では、箱は24フレームまで落ち込んでるからなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:19▼返信
動画消されてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:19▼返信
どっちもゴミハードって事でも良いけど
そうするとそれ以下のアレがもっと惨めな事に
あと世に出回ってるPCの大半もな
そうすると全滅論に近い妄言になるが
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:19▼返信
電気屋のテレビにこのゲームのデモが流れてたけどマジで実写かと思った
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:21▼返信
ちなみにこの動画、恐ろしく前から削除
まだ開発中のだから削除しろって言われた代物なのだが
切り取った画像は、どっからパクって来た?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:21▼返信
>>19
自己レスだがeSRAMの仕様から計算すると、ほぼ1080pは箱1じゃ不可能なんだけどねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:23▼返信
レースゲーはオワコン
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:24▼返信
>>25
仮に1080pができたとして、ピクセルが約44%増えるわけだから・・・・
まともにゲームができるかどうかすら怪しくなるなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:24▼返信
>>18
ものすごく重要な要素だぞ。ほぼ同じ値段で売られているハードなのだからな。
マイクロソフトの信者達がXBOXONE発売前には「720と呼んで」と言っていたのに、発売後に720p騒動が巻き起こるとパッタリと「720」という愛称を使わなくなってしまった事でもわかる通り、「同じ値段で性能が50%下」ってのは死刑宣告みたいな響きを持っているんだ。
この事を大々的にプッシュするのが、どれだけ大切なな事か、お前のリアクションも物語ってるだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:25▼返信
解像度の数字だけ見たら大した事無いと錯覚するかも知れんが、ピクセル数は40%の違いがある。
これだけの差が有りながらフレームレートも悪いだなんてそりゃ売れんわ
さよならxbone
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:25▼返信
案の定パソニシが湧いてきたよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:27▼返信
>>18
箱にって言うか
全てに勝ってんじゃんwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:27▼返信
>>18
バカみたいな煽りコメントにはバカみたいなコメントしか返さないのは普通でしょ。
日本には殆ど居ない様な自称PC専用のPC厨さんみたいですしね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:27▼返信
基本性能はPS4の方が50%高いんだから、この解像度の差は数字的にも一致する。XBOXONEはeSRAMという旧世代のバッファに頼っているので、解像度を落としてもパフォーマンスが安定しないのが難点だが。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:28▼返信
アクション・RPG・シューティングが出来れば問題ないです。レースゲーは要りません
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:28▼返信
>>18
>>28
横から失礼するが、俺は別に勝ってること自体はどうでも良いと思うけどな
同じ世代の同じクラスのハードで、この差は酷いなと笑ってはいるがw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:29▼返信
これPC版は無いの?
PS4だとグラとかfpsショボいから嫌なんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:30▼返信
>>36
署名ガンバレ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:32▼返信
fpsこんな乱高下させるくらいなら最初から30fps固定にしてグラフィックのクオリティ重視すればいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:33▼返信
パソニシは3DSでベイマックス見るくせにPS4のゲームに対しては厳しいなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:33▼返信
最近のゲームって多機種で出されてて余りギャンブル性が無くて面白くないね
たしかに利益を考えれば平均的に設けやすいけど出来るだけひとつのゲームに絞って欲しいよね
赤賭けじゃなくて00に全賭けしたほうがなんか燃える
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:34▼返信
>>39
これから寝ようと歯磨いてるのに
笑わせんでくれwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:34▼返信
似たようなレースゲームは買う気はないな
モタストとかぶっ飛んだレースゲームなら欲しいけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:37▼返信
>>40
気持ちは分かるけど会社的にはね

メタルギア5があんなにマルチ展開するなんて
PS4オンリーで作って欲しかったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:37▼返信
XOって略し方見ると、どうしても醤ry
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:38▼返信
つうかコンソールのどんぐりの背比べなんてどうでもよくねえ?
どっちもクソじゃんとしか言い様が無いんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:41▼返信
と思うパソニシであった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:42▼返信
ps4スペックリーク
でググって出てくる『はちま』のページ見て、DDRでページ検索してみ

箱がeSRAMで補完するの言い当ててる人も居てびっくりする
で、その問題点まで言及してるw
PS4のGDDR5の4Gという噂で既に『神』と宣ってる人もいるが
8Gだとわかった瞬間どうなったんだろその人w
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:42▼返信
いくら糞箱版が超絶劣化でも発売されるだけマシだろ
中には遊びたくても遊べない可哀想な人達もいるんだしさ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:46▼返信
ニシとは、女性ゲーム実況プレイヤーである
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:46▼返信
任豚w
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:46▼返信
ニシ汁
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:49▼返信
PS4は1080p
糞1は900pかw

まあ冗談はさておきレースゲーでここまで変動するのはちょっとな…
30安定しゃアカンかったんかと
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:50▼返信
ゲームハードにはそれぞれの特性がある
そこを理解しないやつはゲームを語る必要は無い
ハードのほかにコントローラー周辺機器などの形状、機能などもその中の一つと考える。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:51▼返信
つーかPS4どころか箱1以上のPC持ってる奴がまず少ないんだから
どっちも十分以上なんだよ、その上で差があるだけ
パソニシが出てくるとほんとめんどくせえ、関係無いから煽ってくるが
関係ねえから黙ってろと
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:52▼返信
バツイチ頑張ってるなーって思ってたら解像度wwww
こりゃPS4には永遠に勝てん。てか、ご家庭用でこのグラで30fpsを割らないのはかなり凄いと思う。
PCで1080p解像度で各種エフェクトてんこ盛りで60fps維持だと最低でもi7の3.5GHz以上、メモリ8GB以上、760Ti以上のVRAM3GB以上とかのスペック必要なんじゃね?
それを思えばご家庭用でここまで出来るPS4はかなりお買い得なんだなあって思う。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:54▼返信
>>53
じゃあ語ってみて
好きなジャンルやタイトルが偏ってるエセゲーマーなんで
ご意見聞かせてくれw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:54▼返信
これは4kのPC版一択だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:55▼返信
WiiU版中止しそうで心配
爆笑間違いなしだから期待してるんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:55▼返信
PS4有利なのは永遠に覆らないからこれはもうXBONE諦めるしかないよね

それはそれとして、このゲームの車、テカテカの具合がなんかミニカーみたいであまり食指をそそられん
ゲーム中で汚れていったりするといい塩梅になるとかあるのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:56▼返信
>>57
4Kモニタはさすがにゲームのためだけに買えんわ、ハイスペPCもだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:57▼返信
ピクセル数で1.2^2=1.44倍差つけられて
さらにフレームレートで劣るって・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:57▼返信
43台同時走行&雨だし、これはよく頑張ってると思うんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:00▼返信
やっぱSSだとPS4ライティングいいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:03▼返信
ややどころか圧勝してるっぽいんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:04▼返信
>>58
実際WiiUは箱1の1/3程度のスペックだし
720pにしてもキツイんじゃないか?
メモリに至っては1/4だしな…
素材の差し替えまで必要になってくると思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:09▼返信
>>53
言い返せなかったり
良い逃げしたり等
つまんない書き込み多いなぁ

ご意見楽しみにしてたのにw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:11▼返信
Xbox900なのに同等のfps出せないとか無いわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:11▼返信
一昔前のPS3とXBOX360時代はほぼ拮抗で盛り上がっていたのに、最近はPS4の圧勝で閑散としていてつまらない。

痴漢はどこに消えたのか・・・。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:12▼返信
ちなみに晴れだと、車の超密集時などは40~50fpsという感じだが
それ以外は普通に60fpsで安定してたぞ。
箱は、60の数値は殆ど見かけなかったがw

ちなみに開発途中バージョンらしいので、製品版はもうちょっとレートが上がるかも
それもあって、怒られて動画が削除となっているw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:14▼返信
>>68
箱信者は、ひっそりDX12で大パワーアップとはしゃいでるw
もう、色々な意味で末期なんじゃね?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:16▼返信
現行機に期待しすぎなんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:21▼返信
可変FPSは引っかかる感じが嫌なんだよな
個人的にはドライブクラブみたいに30FPSとは言え完全固定してくれる方が好きだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:22▼返信
パソニシは構成と3dmarkのベンチマークスコアをさらしてみろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:24▼返信
>>18
バカ豚ざっこwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:25▼返信
>>68
ミーバー巣に集まってるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:25▼返信
それでも、PCPC言うなら買ってみれば?
車やバイク買うより安いもんだ。
社会ならカード分割もあるし。
ただし、CS機を凌駕する程のクオリティ、ウルトラ設定の1080p 60fps固定するなら20万なんてあっという間にすっ飛ぶ。電源周り、マザボ、グラボを安パーツで組むといつ故障するかわからんから必然的に良いパーツを揃える事になるので、更に加算されてしまうけどね。
BTO?安パーツ構成で、後で自分で良いパーツに入れ替える二度手間を考えてるならどうぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:25▼返信
ミトコンドリア「どんぐりの背比べだな(どや)」
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:25▼返信
スレの中身を読まずに書き込み。

パソニシがPS4をPC以下と煽って技術的な反論をされて豚走してると予想。

どうかな?(ニヤリ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:26▼返信
>>72
ドライブクラブは割り切って、フレーム数上げることより、30フレームをいかに滑らかに見せるかに注力してるからな
逆転の発想だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:26▼返信
PS4=Xbox one1.5

完全にPS4の下位互換
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:28▼返信
ぱっと見てもXB1の方がキレイだから当然では?
PS4ではグラの汚さの変わりになんとかカクカクを抑える必要があったんだろう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:30▼返信
>>81
スクショを500%ズームしたのを並べてで解像度比較してた連中が
「ぱっと見で」とか言い出すこの滑稽さ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:35▼返信
900pまで落としてもフレームレートに差がついちゃったか
本当は720pまで落としてフレームを安定させたかったんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:38▼返信
入力機器やRiftがもう使えること、値段、日本語対応の点からPC版がベスト
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:41▼返信
>>83
ちょっと違うぞ
900pまで落として、AA等を簡素化しても差がついちゃったんだw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:41▼返信
バンナムと組んでる時点で様子見します
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:42▼返信
任豚必死wwww諦めろよwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:42▼返信
任豚w
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:44▼返信
この動画はユーザーにより削除されまつた
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:44▼返信
これからのゲーム行くところまで行ったらもうグラフィックとかレスポンスとか感覚になってくるよな
片一方が高性能出したとして未来的にはそれが普通になるのだからゲームハードの平均化が問題なところ。
今言ってる違いなど未来から言えば、未来から言えばだよ!たいしてどうでもいいのかもしれない。
それ以外が武器になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:49▼返信
>>81
いやwwwそれは苦しいとか言うレベルじゃねえだろww
解像度で40%も違う時点で問題外なのにフレームレートがボロ負けで、エフェクトですらPS4に負けてるのに「パッと見」ってww
それは負け惜しみにもなってねえって。ちょっと笑えないぞそれ。

>>76
それは同意だな。うちのPCもグラボを替えればいけるが、もうグラボに6万以上もの金額を出す気はないかな。PCゲー自体あまりしなくなったし。
それだったらPS4買うわ。さっきも書いたけどこれだけのパフォーマンスがあるなら十分だし、お買い得だと思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:51▼返信
このゲーム発表されてから長かったな
最初はPS360WiiUとなっててこれならPC版と思ってたが、今はコントローラー的にPC版だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:54▼返信
チカニシになったりパソニシになったり豚は忙しいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:55▼返信
両方ともAMDのJaguar8コアなのにここまで違うんだな。
CPUまわりの細かいカスタマイズとメモリの規格の違いが原因なのだろうか?
箱は持ってないけどWindowsOSが足を引っ張っているのは予想できるが
自作してる自分はちょっと不思議に思ってしまう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:57▼返信
無駄だらけのOSの上で動作するんで、スペックが何倍もないとゲーム機と同じレベルにさえ到達できないんだよな。
まして上回るなら、ハイエンドクラスじゃないとまず無理。
そしてそんなハイエンドクラスでさえもグラフィック設定をそれなりに上げた状態での動作は、OS標準で入っている色々ゲームに不要なプロセスを事前に切って、ゲーム用の環境を作ってないとフレームレートが安定しない。
まあだからG-SyncとかFreeSyncとか作られるわけだが、PCゲーをやらないでそういう数字だけ見てるパソニシにはわからんのだろうな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:58▼返信
あまりに安定してないから削除したかw
>>36
元SIMBINだけあってPCリードだよ
GTA Vより重い上に最高4K3画面対応だからTITAN X三枚用意しとけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:04▼返信
ややなんてレベルの差じゃねーよw、むしろ性能差が想像以上でビックリ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:04▼返信
>>94
今や、CPUでやってた演算すらGPUでやらせようって時代で、
PS4も箱1もそういう設計なんだからCPUで比較しても意味ないだろう。
CPU部分ではGDDR5であるメリットもほとんどないしな。
レイテシン多すぎて、CPUで演算をやらせた時はDDR3と変わらん事になる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:05▼返信
これ挙動はしシミュレーター系の厳密な感じではないんだよな、リアル寄りのアーケードって感じ。
雰囲気重視でもなけりゃパッドでも充分だよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:07▼返信
まだ調整中じゃなかったっけ
gtみたいに数ヶ月後には安定するんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:07▼返信
劣カスBOX
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:09▼返信
>>98
APUはCPUコアからFPU排除して、FPU代わりにGPUの演算能力を一部利用だからな。
なのでCPUコアだけで浮動小数点演算すりゃ低いのは当たり前なのに、その数字だけ取り沙汰してCPUコアの性能が低いってネガキャンする馬鹿がさんざん涌いてたけどw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:15▼返信
>>98
> レイテシン多すぎて、CPUで演算をやらせた時はDDR3と変わらん事になる。

レイテンシ計算したらOneのDDR3の方がPS4のGDDR5よりも遅いから、PS4とOneでの比較という意味だけで語るなら変わるんだなこれがw
初期のころGDDR5はレイテンシがとか大騒ぎしてたのがぱたっと消えたのはそのせい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:21▼返信
40台以上も同時走行させるからこういうことになる
普通のレースゲームなら12~18台で十分だろ
同時走行台数を制限するオプションを用意しろよ

Xbox One版は解像度も低いのにフレームレートも低い糞
普通に作ればPS4とXbox Oneの差は当然こうなる
UBIとカプコンはシネ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:23▼返信
アムドーはメモリクロック上げてやるとスケーラブルに伸びるかんね
へっぽこCPUだけどキッチリDX11世代で作ればGPUフル回転でCPUは休んでられるから問題ない
そのまんまDX9世代で移植するとキツイな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:24▼返信
>>5



ドライブクラブ30FPSなんだがwwww


107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:27▼返信
無理して最大60fpsにするくらいなら常時30fpsの安定表示にした方がスムーズな見た目になるだろうにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:30▼返信
解像度も高い、フレームレートも高いとかPS4圧勝じゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:30▼返信
1080p60fpsも出せない低性能同士のケンカw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:31▼返信
>>106
このゲームのXbox One版は27fpsまで落ち込んでるぞ
ドライブクラブの30fpsの方がマシだなwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:32▼返信
たしかガレ番組で所ジョージがステッカーに
如何のこうのと車体屋根のカットでオープンカー
と車本体高いようでと老俳優の悪扱い多くなったか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:33▼返信
>>109
PS4版は出てんじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:34▼返信
>>104
いやオプションなんか用意しなくてもレースのレギュレーション次第だろ。
多すぎると思うなら出走台数が少ないレースやってりゃいい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:34▼返信
>>76
10年前で頭止まってる爺かな?
流石に20万はかからんよi5+GTX960でPS4より大分高性能に出来るんだから8~9万が良いとこだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:36▼返信
>>107
オプションで好きな方を選ばせてほしいなその辺は。
厳密なシミュレーター系でもないし、アシスト効かせてお気楽に走りたいって人ならピークフレームが高いことより安定して滑らかなほうがいいだろうからね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:37▼返信
>>114
それじゃ一部数値スペックで上回るだけで、PS4と同程度の設定にしたらカクカクだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:37▼返信
>>114
だがその程度のスペックで満足できるほどPC厨は意識が低いのか?
しかも960なんてリネームのゴミじゃないか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:38▼返信
>>114
GTX960だと2.2TFLOPSでGDDR5の2ギガとかだからPS4よりも実行性能低いだろ。
裏でWinの糞みたいなサービスも山ほど動いてるしなあ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:40▼返信
こんな不安定なフレームレートで60fps名乗って良いのかよw
しかもグラフィック的には30fpsだったドライブクラブの方がいいって言うwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:41▼返信
ようやく発売が近付いてきたのか?発表から長かったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:42▼返信
>>119
フレームレートってそんなもんやで。PCでもロックソリッドな60fpsなんてよほど推奨環境を上回ってないと不可能。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:46▼返信
このゲームは車は実名だけど、コースが実名じゃないのが微妙なんだよな。
製品版ではなんとか頑張ってコースも実名にして欲しいもんだが。
コースレイアウトが鈴鹿サーキットを再現してあっても名前が「Sakitto」じゃ萎えるw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:47▼返信
>>94
まあ、そもそもGPUのユニット数からして違うわけだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:50▼返信
>>114
その構成だと3年くらい前のゲームは1080pの60fpsで動くだろうが今時のは厳しい。
AA無しやライティング簡素化の設定ならいけるかな
メモリへの負担が大きいゲームだとフレームレートは一気に下がるからね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:51▼返信
>>114
i5+GTX960
そんなショボイ構成でなんで妥協しているんだかw
ウルトラ設定の1080p 60fps固定なんて達成できてないだろ

そんな構成じゃPS4と同等のエフェクト、または以上の設定したらフレームレートガクガクして解像度や設定変更で妥協して無理やり納得して騒いでるだけ。
これがPCPC言ってる奴の大多数の実態だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:52▼返信
PS4の方がティアリングが酷いな
これ映像の左右逆なんじゃないか?
大抵の場合はXBOXONEの方がティアリングが酷いんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:53▼返信
cs版は60fpsと30fpsを一緒に体験できる素晴らしいゲームだねw

さすがに僕はガクガク加減に耐えられないと思うのでpcでやりますがwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:56▼返信
>>114
4Kモニタの値段は?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:57▼返信
PC版を買えばハードスペックが上がればfpsが改善するけど
家庭用機は仕様が固定されるしPS5で昔のソフトが使えない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:58▼返信
>>126
もう動画削除されてるのに、どこを見てそう思ったんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:59▼返信
タイトルをググればdailymotionで見れる
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:59▼返信
ぶっちゃけパソチカニシが幾らPC優位を煽ろうがPS4の絶好調は止まらないと思うよ。
2015の売上げ予想ではCSとPC市場はCSが好調でさらに引き離されるしね。

俺もi7+970とi5+670の2台のゲーミングPCあるけどぶっちゃけゲームは殆どPS4でしかしてないわ。
最初はオンに金払うの阿呆らしいとおもったこともあったけど今はPS4一択だなあ。
あ、あまったパーツで組んだi7と7870がもう1台あるかwこれはゲーム用つかネット用だけど。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:00▼返信
>>127
超絶ハイスペスペシャルPCの方ですかな?
動くといいねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:01▼返信
>>131
何秒目にPS4だけにティアリングが出てるか具体的に書いてみて
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:04▼返信
エアパソ様のウルトラスペック見てみたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:06▼返信
1分10秒辺りからティアリングとかフレームレートの違いが見れるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:08▼返信
YouTubeで60FPSの動画見てきたけど凄かった
PS4版結構安定してるように見えたぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:08▼返信
ブーちゃん4k余裕の超絶ハイスペスペシャルPCの構成教えてくれよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:08▼返信
PS4版は挙動が不自然でAIも意味不明。
恐らくグラに全処理能力ぶち込んで物理演算も何もかもすっ飛ばしてるんだろ。
ゲームとして成立すらしてない印象。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:09▼返信
4790K+960だけど・・・
PCでゲームとかめんどくせぇえええ
自作って環境コロコロ変わるから毎回インスコとか認証とかSSDの容量調整とか面倒なんじゃあああ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:10▼返信
>>136
1分10秒あたりからXBONE版の画面がボケボケなのはよくわかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:11▼返信
MSの圧力で差をつけられないカス会社
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:13▼返信
これ駄目かもしれんね
レースゲームでこんなにfps安定してないとまともに遊べないでしょ
箱1なんて30fps切ってんじゃん振り幅広すぎ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:14▼返信
もうPS4は解像度下げていいからfpsを安定させろよ
箱と同じ900pでいいじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:15▼返信
>>139
君のAIは壊れてるでwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:15▼返信
2分30秒からのだとティアリングの分かりやすいかも
下の枠上の青くて太いのPS4のティアリングで下の緑がXBOXONEだけど
PS4のは結構幅広い感じでXBOXONEは細かく出てる
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:15▼返信
>>139
パソゴミ様のセレロンに足引っ張られたせいで劣化したんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:17▼返信
>>146
もう動見れないのにどこで見てるんだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:21▼返信
Project Cars PS4 vs Xbox One Pre-Production Frame-Rate Test でググレよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:21▼返信
>>142
解像度とフレームレートで2倍くらい差がついてるじゃんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:23▼返信
「やや」ってレベルじゃねえだろ

アホなんかバイト
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:27▼返信
>>144
そんな事したらハードの差がすぐバレちゃうだろ
箱一が30FPS下回っててPS4が60FPSど安定とかさすがにヤバすぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:27▼返信
>>114
ゲームに特化したPS4とバックで動きまくってて数字スペックの60%も出ないPCで
単純比較とかジジイ超えて痴呆かな?www
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:28▼返信
箱1は何から何まで酷いなと言いたかったがWiiUnko版があったなww
これはUnkoが相当なヤバさかとww
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:28▼返信
レースゲーでティアリング出まくるのは勘弁してくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:29▼返信
アップデートの度に色々な所が動画を上げてるけどPCウルトラ設定でもドライブクラブと比較すると大したことないんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:33▼返信
ティアリング推しの馬鹿がいるけどバッファ太いPS4のが圧倒的にティアリングフリーに対しては有効だぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:34▼返信
>>157
じゃあ何でPS4の方がティアリング酷いんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:35▼返信
はっきり言ってどうでもいい別に
どうおもしろいの?
寝ぼけてたらきずきすらしない
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:36▼返信
>>135
これが構成。PS4とは天と地の差www
【CPU&クーラー】 i7-4770k TX3 EVO
【GPU】 GIGABYTE GV-N78TOC-3GD
【RAM】CORSAIR メモリ VENGEANCE PRONEW 8GBx2枚
【マザーボード】 GIGABYTE GA-Z87X-UD5H
【電源】Seasonic SS-860XP2
【ストレージ】東芝HDD 3TB +メーカー不明HDD1T+東芝SSD 256GB
【その他】ケース Antec 1900、マウス Razer Deathadder 2013 、 ゲーミング キーパッド Razer Tartarus、ヘッドセットRazer Tiamat 、UPS CyberPower CP1200SW JP、TVチューナー PIX-DT260
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:37▼返信
>>158
調整の問題だろ。ティアリングのメカニズム知ってれば直ぐ分かる。
フレームの取り込みとバッファの同期のずれがティアリングの根本原因なんだから当然バッファの太いPS4は
ティアリングフリーには優位。これはPCに対しても優位と言える。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:37▼返信
動画見れん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:40▼返信
ややマシという結果に=どうでもいい又はどっちもひどいともとれる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:40▼返信
チカニシ「PS4版はティアリングガー」->箱1版30fps切ってる場面があるのは見えない聞こえない
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:41▼返信
1080゜と900゜じゃあ見映えがまるで違うからなwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:47▼返信
車が背景からあまり浮いてないのは好印象
DriveClubは車だけPS4クオリティでコースがPS2.7って感じのクオリティなんで車が浮いて見える
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:52▼返信
60fps固定じゃないとか・・・w
もうゴミゲーはいいってば
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:56▼返信
アマランの差が酷いな

箱1版って出す意味あるんかしらん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:57▼返信
WIIU版は30FPS固定かな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:59▼返信
>>168
尼ランで見ると本国アメリカでも箱はやばいね。
PS4は17位、XBONEは20位。本国でも約2倍さで敗北中www
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:00▼返信
>>166
ドライブクラブはコースもめっちゃきれいだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:01▼返信
はっきり言ってつくり話の場合あるんだからハード二台並べて確かめるしかないでしょ
百聞は一見にしかず。(プレイしてください)
まあ、今の時代嫌いなハードにどう負担かけて性能落としたり動画いじれるんだから。
それに動画消されてるし本当かどうか疑う要素ありだよね!
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:02▼返信
毎度の比較だけでゲームのことはわからん記事だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:02▼返信
>>170
XBONEは30位だったwすまんすw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:05▼返信
買わないくせに、PS4が勝った負けたとかやってんなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:07▼返信
ニシ君はWiiU版の心配でもしとけよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:08▼返信
家ゴミは家ゴミ同士仲よくやりあってろ
間違ってもpc様に喧嘩売るなよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:09▼返信
箱1はほかにもAA、オブジェクトモーションブラー、シャドウマップを劣化させてこれだからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:09▼返信
>>176
劣化WiiU版のことが気になってしょうがないお前は阿呆だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:11▼返信
というかWiiU版を出すという約束を守りきったこのメーカーは偉いと思うわ

まず売れないと思うけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:11▼返信
箱やWiiUがピンチになる時だけ現れるパソニシ様降臨
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:14▼返信
リプレイ映像もっとマシにならんのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:17▼返信
うんこ版が足を引っ張りそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:17▼返信
>>160
素で疑問なんだが何でUPS使ってるんだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:17▼返信
fpsが想像以上に安定してないな
レースゲーはやはり堅く60fps出てないとゲームにならない気がする
プロジェクトカーズはどちらかというと雰囲気ゲーと割り切った方がいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:23▼返信
相変わらず技術的な話になるとパソニシざっこいなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:25▼返信
>>160
何でストレージのSSDの記載が最後なんだ?
普通はCドラから記載だろ?
ついでに、俺GTX980でi7-4790SSD500GBでおおよそ君のPCより高性能だけどゲームならPS4のが良い場合も有るよ?
MOD突っ込みたいとかならPC一択だしね。
てか、PCゲーマーならばこそ、性能下でもPS4のが良い部分有るって解ると思うんだが…。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:26▼返信
「この動画はユーザーにより削除されました。」
比較されたらまずいところから圧力でもあったのかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:27▼返信
>>187
多分どっかからコピペで引っ張ってきただけなんだろうけど、性能は妙に中途半端だし
構成も謎だし、その割には金かかってそうだしでぶっちゃけ奇妙な印象しかないよなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:27▼返信
>>79
確かに
ドライブクラブは30fpsなのにいい具合に仕上がってるよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:30▼返信
解像度が低いのにfpsも10くらい低いバツイチちゃん…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:31▼返信
てかパソニシがPCでPS4以上のスペックあれば4Kでゲームできると思ってそうだが、>>187の構成でも4kとか実用範囲外だからな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:32▼返信
PS4より実効性能の高いPCでゲームやってる奴はほとんど居ないんだから
パソニシは落ち着けw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:34▼返信
次世代機にもなって30fpsで安定していた方が見やすいとか随分ショボイ望みだなぁw
1080p60fpsを死守した上でリッチなグラを求めて当然良い
そういう点で失格だねこのゲームもドライブなんとかも
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:37▼返信
PS4は1080pで、箱1は900pの劣化版なのに、
さらにフレームレートもPS4版の方が良いとか、箱1の立場がwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:40▼返信
>>194
60fp常時死守はムリ60fpだすなら80fpがいる。
常にゼンリョクシッソウしたらもたないし
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:41▼返信
箱一の立場なんて最初から無いだろ
もともと360で720p60fpsど安定のフォルツァとかあるのに
何年も後の次世代機が900p60fpsど不安定なレベルのものしか出せないんだから
PS4に比べてとかじゃなくてハードとして無意味
コンセプトとか全然変わっているのみても明らか
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:44▼返信
>>196
それは作り手の考え方次第
常時60fsp死守するために普段は相当余力のある作りにしているゲームもあるんだから
結局リッチなグラの表現のためにはfpsが落ちることがあってもしょうがないと考えているからこういう不安定な何かになる
ただそれってレースゲームとしてどうなの?って感じ
堅い60fpsのゲームの方がゲームとして完成度高いと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:45▼返信
>>196
つべでも散々動画あがってるけどGTX980でも車の台数と天候次第では思いっきりカクつくからなあ・・・。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:48▼返信
>>198
PCゲームって土台になるスペックが全て異なるからそういう作りには絶対にならないよ。
逆にフレームレート堅持なら自分でグラフィックの設定を落として調整するしかないって考え。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:49▼返信

レースゲームなのにさ解像度優先ってアホかよって言いたくなる

解像度優先する前に60フレームレート優先させろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:49▼返信
因みにこのゲームCS版でもPCゲーと同じ様に多岐に渡るグラフィックオプション設定項目があるから
60fps厳守したいなら設定変えてグラ下げればええんやで
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:50▼返信
>>200
だったら家庭用もそういうモード付けろよって話だわな
フレームレート優先モードとかあればいいのに
グラはちょっとショボくなるけどフレームレートは60で安定するとかさ
正直箱一版とかガクガクでやってらんないじゃんこんなの
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:51▼返信
だからオプション設定あるんですが
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:51▼返信
>>202
なんだあるんだw
珍しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:55▼返信
>>205
まぁレゲーにしろFPSにしろ格ゲーにしろ60fps安定しないと文句言う層ってのは確実にいるから
ライト層向けに最大限綺麗に見せられる状態をデフォとして
文句言う層向けにオプションで対応って事なんだろう
CSでもたまにブラーだったり被写界深度だったりを変更出来るゲームはあるけど
大なり小なり文句言う輩は出てくるからほとんどのゲームでこれぐらいは実装すべきだとは思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:55▼返信
『ファイナルファンタジー15体験版』 【PS4版】1600×900       【XboxOne版】1408×792
『バトルフィールドハードライン』  【PS4版】 900p         【XboxOne版】 720p
『Grand Theft Auto V』       【PS4版】1080p/30fps     【XboxOne版】1080p/30fps
『CoD:アドバンスド・ウォーフェア』 【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】 900p/60fps
『ディアブロ3』           【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】 900p/60fps
『ウォッチドッグス』        【PS4版】 900p/30fps     【XboxOne版】 792p/30fps
『トゥームレイダー』        【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】1080p/30fps
『Dark Souls 2』          【PS4版】1920x1080/48fps以上 【XboxOne版】1920x1080/36fps以上
『F1 2015』 【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】 900p/60fps
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:58▼返信
>>195
性能的に順当な結果だよ、但し面白いレースゲーが皆無なのが今のPS4の現状でもある

FM4は常時60出ていたから次世代機でも1080p常時60安定が出来ないわけは無いんだが
今のところちゃんと出来ているレースゲームは見た事無いね
まあ元の数自体少ないけれど
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:58▼返信
>>207
止めてあげて!XBOX720Pちゃんが悲しむやないか!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:02▼返信
>>208
今世代はCPU弱いからなぁ
発売前のインタビューでもCellより~って言われた時その辺はSCEもノーコメントだったし
まぁその為にGPGPU活用しようとしてSDK2.0でその辺も改善してきたんだろうが
まだまだ先だろう、GT7待ち
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:07▼返信
どうでもいい

どちらにしろキモ洋ゲ~信者以外買わない
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:11▼返信
PS4より解像度一回り低い上に30fpsもいってないとか、、、

世代がまるまる一つ違うって本当やったんやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:12▼返信
リアルなレースゲーってそもそも面白くないんだよな
かといってマリカみたいな幼稚なのもつまらんし
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:13▼返信
グラフィックの世代はどっちもGCNのR7だろ、なんでこんなに性能違うの?
箱だけなんか削ってるとか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:15▼返信
>>214
GPUコアもパイプラインも全然少ないのに逆に何でPS4と同等に出来ると思えるのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:15▼返信
>>213
f-zeroみたいなゲームが出てくればなあ・・・
とっとと任天堂には倒産してもらって、IPをどこかが拾って欲しいところ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:16▼返信
>>213
まあ、どっちかというと自分が欲しい車とかを到底走れないようなとこで走らせる事で
満足するシュミュレーション要素がつよいからそういった事に興味がなければ
ニードフォーとかやった方が面白いかもね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:17▼返信
>>215
あ、そうなんだ
そりゃ性能も全然違ってくるわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:18▼返信
つか箱版30fps割ってるとかレースゲーとして致命的すぎないか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:19▼返信
解像度が劣ってるのにフレームもボロ負けってウンコじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:22▼返信
この感じならPS4版はオプション次第で60fps安定させられそうだな
リプレイモードあるのか知らんがリプレイ向けにはフルオプションで
ガチでやる時はオプションオフでやればOKだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:24▼返信
>>140
PCでゲームやればやるほどコンソールの利点が分かってくるよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:26▼返信
>>221
本当にPCゲーみたいになってきたな。
そのうちFPSとかはわざと低設定にして遊ぶ奴らも出てきそうだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:28▼返信
>>81
はやく500%ズームしろよチカ君w
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:29▼返信
>>160
完全に時期が悪いPCですねぇ4770kに87マザボとは
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:30▼返信
>>216
f-zeroって別にそんな大したソフトじゃないと思うんだがレースゲーだとよく名前が上がるんだが俺にはサッパリ分からん。これはスターフォックスも同じだけどあれも古くっさいゲームデザインだよね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:31▼返信
>>214
単純に1.5倍違うからな >CU数
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:33▼返信
>>226
タイムアタックの概念をつけたゲームだから
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:33▼返信
>>223
対戦にレギュレーションが追加されそうだなw
可変60fps部屋と60fps固定部屋みたいな感じでw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:33▼返信
随分箱1に配慮したタイトルやなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:35▼返信
>>227
そりゃ単純性能で1.5倍いj、、、おっと誰か来たようだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:35▼返信
>>187
これはほかのところで俺を煽ってきた馬鹿な家ゴミ厨のテンプレにしたがって書いた奴のコピペだ、おかしいのは当たり前
このpcは2013年に組んだもの構成はほぼ変わってない。980に変えようとは思ったが780tiのOCモデルから変えるにしても980は性能的に微妙だったから見送った、CPUは論外。SSDは純粋にOS用。融通の利くメモリや電源、ケースに周辺機器に金をかけた感じだ。
pS4にいいところなんて俺には一切見出せなかったな、何がいいんだ? 人がいるっつてもオンラインで数千人対戦できるわけじゃないし、せいぜい千人いればいいだけだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:36▼返信
>>160
ドヤ顔で出した割には大したもんじゃないね
さすがにCSとは比べもんにはならんけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:37▼返信
>>225
時期???
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:37▼返信
>>232
ごめん
どこを縦読みすればいいんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:39▼返信
>>235
質問は?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:40▼返信
>>232
煩わしい設定をしなくていいところかな、コンソールの利点は

BF4のPC版なんて安定した環境にするまでにグラボまで変えたし、糞みたいなドライバー更新エラーでOSを再インストールなんて事も何度か、、、

それでも動画の編集とかに使うから高スペックのPCも必要だがな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:42▼返信
>>236
そもそも本当にPCゲーマーだったらCS機も同時に持っているはずで、家ゴミとか見下している必要はないんだよなあ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:42▼返信
>>234
割りと直ぐに上位スペックの4790K、z97が発表された
ついでに言うなら780tiは980の性能消費電力メモリが下位互換
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:45▼返信
>>227
CUもだけどACEの数が4倍違うのも大きい
PS4 CU 18、ACE 8
箱1 CU 12、ACE 2

>>232
なら別にPS4のことなんか触れなきゃいいんじゃないの?
たとえば俺はアップルの製品にはまったく興味ないから無視してるよ
わざわざPS4の記事でケチつけてるってことは何か思うものがあるからでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:45▼返信
>>238
ps3、psp、psvitaは持ってたぞ
今は押入れの中にあるps3だけだ
いま晒した奴が俺の初自作、それまではps3しか持ってなかった。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:48▼返信
>>240
ACE数だけでいうとR9並みだしな
専用タイトルはOnion+前提で開発されるし

この変態構成見せられて興奮しないPC好きがいるってのもよくわからん話だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:49▼返信
>>232
SSDが純粋にOS用ってのを言葉通りに捉えるとPCゲーマーじゃないと言うかPC詳しく無いなって感想しか出てこない。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:50▼返信
PS4の最新版ではティアリングやfpsの落ち込みはかなり解消されてるからな
箱1は、うん、こんなもんでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:54▼返信
>>240
それをAPUでワンチップにしちゃったんだからすげえよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:55▼返信
>>242
PCと違ってGPGPU使用を前提にしたアーキテクチャになってるしな
メインメモリがGDDR5の8GBって発表された時の興奮は忘れられないw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:56▼返信
>>242
PS4の構成はCPUとGPUがCS相応に最新PCから見れば劣るとは言えPC自作してればヨダレ出るよなぁ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:59▼返信
>>243
初自作で「PS4より性能高いPC組んだ俺スゲー!PS4なんてゴミじゃんw」て舞い上がってるんだよw
今のPCなんか誰だって組めるっちゅーねんw
ISAから出直してこいって思うw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:00▼返信
youtubeで観た動画ではPS4はi3、GTX750ti以下でしたけどね
ゴキが言ってる事は妄言
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:00▼返信
>>239
4770kと4790kの差は微々たるものだし、980なんてつい最近出たものだし時期が悪いのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:04▼返信
>>249
箱1&WiiU「・・・」
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:04▼返信
>>248
実際ps4よりは圧倒的に高性能だよね?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:05▼返信
ちなみにWiiU版は発売日すら決まってません。
(WiiU以外は5月8日にリリース)
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:06▼返信
>>252
その自慰PCで君はなにをするの?
あ、オナヌーか
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:09▼返信
>>254
オナヌーw
いつもやってるからそういうことしか思い付かないんだなwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:10▼返信
GT7ではモーフィアス対応になると思うんだよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:10▼返信
オイよぉニシ豚クン

これWiiU版もあるんだぜ

比較楽しみだなオイ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:12▼返信
gtx760 vs ps4
でyoutubeで検索したら色々と比較動画が出てくる
gtx760に負けるps4がgtx960以上の性能とは思えないけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:12▼返信
解像度も負け
なおかつフレームレートも負ける箱一wwww
いいとこなし
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:13▼返信
>>252
性能はな。
windowsがゲーム用OSじゃないし、バックグラウンドで動いてるプロセスに使う性能だの、常駐させる他アプリ次第でいくらでもゲーム機としての性能は落ちる。
しかも5倍も6倍も金かけて性能が同等以下だったら笑い話にもならんよw
てか、マジで似非PCゲーマーがCSに喧嘩売るなよ、同類と思われたくない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:13▼返信
>>252
そもそもPS4の数倍の金額がするんだからPS4と同じじゃ話にならないだろ
それにPCじゃ遊べないゲームもCSにはたくさんある
俺はPCとPS4両方で遊べるからお前より多くのゲームが楽しめる分お前より充実してるわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:13▼返信
>>249
つべでPROJECT CARS FHDでぐぐれば分かるが大概がi7と980だぞ。それで60fps以上保持だけど
車多いところや天候設定によってはカクつく。お前の言ってることこそ妄言だろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:14▼返信
案の定パソニシが火病www
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:16▼返信
>>258
その辺は最適化の比重にもよるかな
NなんとかさんがPS4叩きのフラッグシップとしてドライバのチューニングしまくってたし
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:20▼返信
>>160
俺より少し低スペなくらいだな
まあ780大事にしとけよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:24▼返信
>>243
なぜ?
ちなみにゲームを入れないだけでsteam やらのソフトはSSDに入ってる
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:24▼返信
そのPS4より高性能なPC組むのにいくら掛けたんでちゅかー?wwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:26▼返信
>>261
充実w
無理やり持ち上げるのも大変だなwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:27▼返信
スペック厨「グラガーフレームレートガー」
ゲーマー「そんな事より内容について書けよ・・・」
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:28▼返信
>>249GTX750TI ¥15,534
Core i3 4160 ¥14,018
DSP版 Windows 7 Home Premium 64bit DVD ¥12,399
W3U1600PS4G (PC3-12800-4GBx2 ¥7,778
DT01ACA050 バルク品 (500GBSATA)¥5,184
H81MーHDS ¥5,990
バルク品Blurayドライブ ¥6,089
KTM18PS52, 500w電源付きケース ¥5,380     計¥72,372
バルク品とか妥協してもこの値段なんだよなあ、、、
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:31▼返信
>>270
うーん、、、何というかゴミ感、、、
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:32▼返信
ところでここには俺のよりハイスペが多いね、一回見てみたいから画像うpろだにでも晒して見せてよまとめブログリーダーのID付きで
今後の参考にするわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:33▼返信
>>268
何をして持ち上げてると言ってるのかわからんが
例えるならお前は地上波放送だけで、俺は地上波放送の他にスカパーも見れるってことだ
どちらが充実してるかなんてバカでも判るだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:33▼返信
>>271
つかこれケース電源ともに恵安だから火を噴くよな絶対w
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:33▼返信
グラも全然違うね
PS4版は道路のタイヤ痕や汚れとかしっかり見えるようになっているが
XBO版は道路がツルツル
それとXBO版は靄がかかっているような感じで、尚且つ木の生い茂り具合もPS4版よりも弱い
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:34▼返信
>>272
まずは自分からあげるのが先だと思うんですがそれは、、、?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:37▼返信
左は路面が綺麗
右は雲の描写が綺麗
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:37▼返信
糞骨版これグラフィックのセッティングは低レベルだな。
それで30フレームないってヤバいな。。。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:38▼返信
これチカ君に期待持たせておいて絶望させるタイトルだよなw
死体蹴りはやめて差し上げろよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:39▼返信
>>266
よりによってマジで理解してないのかよ…。
PS4相手に6倍近い(以上か?)金かけて勝ってるとかドヤ顔でスペック自慢する前にスペック生かす正しい知識身に付けろよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:39▼返信
>>267
去年の暮れならツクモでi5、R9 280の構成で9万で買えた
R9 280はGTX760より若干上の性能
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:39▼返信
つーかやっぱただレースするだけの退屈なゲームになりそうだなこれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:39▼返信
>>274
というかあのスペックじゃガチのPCゲーマーから「何その低スペPCw」って言われるだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:40▼返信
>>276
ok
あげたるわ待っとけw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:42▼返信
>>281
電源地雷のtsukumoで買うとかお前勇気あるな(白目)
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:44▼返信
>>285
TUKUMOは自作パーツ買うには良いぞ!
家電屋よりは詳しくて、値段もそれなりに勉強してくれる。
BTO?知らんなぁ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:47▼返信
ゲーミングPC買ってからPS4起動しなくなった
一々テレビの前で起動してって面倒なんだよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:50▼返信
なんでPCの話がこんなに出てるわけ?
記事の内容とはあんまり関係ないよねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:51▼返信
>>287
じゃあ早くPS4売った方がいいぞ
今品薄らしいから結構いい値段で買ってもらえるよ
発売から2年たつし、そろそろ値下げした新型番のが出るかもしれないから
その前に売った方が買い取り価格は高いはず
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:52▼返信
PCゲーマーなんて圧倒的少数派じゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:52▼返信
逆だわ、PS4買ってからパソコンではあんまゲームせんわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:54▼返信
>>288
PS4関係の記事ではいつものことじゃんw
箱1やWiiUの記事にはほとんど出てこないパソニシw

>>290
オンはPS4よりずっと多いらしいよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:55▼返信
フレームレートがややマシっつっても
解像度がなぁ…w まぁいつものことだけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:55▼返信
>>287
PCモニタにPS4繋ぐ程度の発想もできんのか……。
最近のゲーム考慮したモニタならPCとPS4同時に接続する位なら普通だろ。
PS4下げ必死過ぎ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:55▼返信
>>47
別にどうもならないんじゃね?
リークする人が偉いわけでも何でもねぇしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:57▼返信
>>55
VRAMそこまでいらないっしょ。
1080pなら2Gあれば余裕。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:57▼返信
>>288
パソニシがPCガー→PC持ってる奴らが沸く→パソニシ話題について行けず消える
→PC最強厨が沸く→コスパの悪さ、面倒さなど突っ込まれる→話題そらし→イマココ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:58▼返信
>>292
なにいってだこいつ、、、オン人口は箱にすら負けてるで>PC
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:02▼返信
>>296
BF4やるんだったら3Gないとムリ、それと数試合やってるとなぜかVRAMの使用率がどんどん増えてくアホ仕様のせいで
あとシャドーオブモルドーとかファークライ4、アサクリの糞最新作も2Gじゃ厳しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:04▼返信
解像度も低い上にフレームレートまで負けてんのか
もう言い訳できねーじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:05▼返信
>>296
つかそんな事も知らないでPCが最強でーすんなよ恥ずかしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:06▼返信
>>276
はったで、よろしくぅ☆
m1. gazo. cc
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:07▼返信
つーかはちまでスペック晒せるパソニシは一人しか居ないのか
毎回同じ奴が晒してるのが滑稽なんだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:09▼返信
真のpcゲーマーさんがどんなハイスペ持ってるのか楽しみw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:16▼返信
散々待たせた挙句、結局XBOX ONE版は900Pですか?
XBOX ONEで1080Pは無理なのでしょうか?
フレームレートも両方とも安定していないみたいだし、
やっぱPROJECT CARSも糞って感じですかね(^○^)
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:17▼返信
>>294
ウチのモニター144hzなのよ
PS4繋いでも60fpsが上限だし多くのタイトルが30fpsなんだよね
今のところゲーミングPCだけで十分なんだわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:17▼返信
誰かpc晒しましたか?
晒した人はURLがわかるようにお願いします
あとIDも忘れないでね
あれだけおったんやから一人もいないってことはないでしょう
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:20▼返信
CSはPCの低設定の更に下で30fpsとかあるもんなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:22▼返信
>>306
酷い言い訳w
テレビの前行くのが面倒→モニタが144Hzだから
モニタのリフレッシュレートとPS4繋がない事の因果関係が皆無w
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:25▼返信
プロジェクトカーズは両機種のGPUの差がはっきり出てる 
プロジェクトカーズは両機種ともFORZA5の劣化だなこりゃ
GT6にも負けてるかもしれん
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:25▼返信
>>260
お前人のこと似非PCゲーマーいうんやったら、はよあげろ
俺が上げたとたん自称pc&cs持ちがいなくなったんだけど、どうしてくれんのこれw
312.投稿日:2015年04月18日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:29▼返信
>>307
スマホからだからID分からん
構成
【CPU&クーラー】i7 4790K R1universal
【GPU】 matrix GTX980
【RAM】 cfd 4gb ×2
【マザーボード】 Maximus VII Hero
【電源】RM850
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:29▼返信
まあ大人しくGT7待ってた方がいいな
ザ・クルーには期待してたけど期待はずれ。他はあんまいいゲーム出ないし・・・レースゲー終わったかな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:30▼返信
>>306
ワロタw
「どういうゲームがやりたいか」よりスペックが重要なのかw
316.投稿日:2015年04月18日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:31▼返信
>>313
君のIDはy8huZBlv0
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:31▼返信
ベンチ取ってる所も色々有るけどCPUがネックになるからだいたいi7とか使ってるぞ、早く買い替えなきゃPS4以下でしか動かないんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:33▼返信
>>317
画像も同じところ上げてあるよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:36▼返信
>>311
260じゃないけど
PCとCS両方持ってるヤツなんていくらでもいるだろw
むしろ「ゲーム好き」ってヤツでPCのみの方が少数派だろw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:36▼返信
>>307
imepic。 jp 20150418 45207
はい
ちなgtx750ti
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:38▼返信
>>320
もう画像上げた?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:40▼返信
>>322
で、持ってたらお前を似非ゲーマーよばわりしてええんやっけ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:41▼返信
アホルツはいろいろ削ってるから

360時代から、2005年レベルの事を何も出来てなかった
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:43▼返信
アホルツァはレースゲーじゃなくてバカげーだろw
セインツロウと同じくくりやで(白目)
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:43▼返信
GTX750tiでドヤ顔してる奴が恥ずかしい奴がいるとは
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:43▼返信
>>322
ゲーミングPCじゃない普通のPCの画像見てどうすんの?w
こないだ組み直したうちのPC
AMDのAPU(A10)だからグラボすらないけどw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:44▼返信
>>323
お前の画像見方がわからん
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:47▼返信
>>327
じゃあいいよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:47▼返信
スルーされてるからよく分からんけど家のPC画像は参考になったのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:48▼返信
gtx750tiって何年も更新していない、俺のgtx680よりしたじゃなかったか
流石にそれでゲーミングPCとしては、若干低い気がするが
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:49▼返信
>>330
できればIDつきでもっと遠景からのを見たかったというのが本音
でも参考にはなったかな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:50▼返信
>>321
PCPC言ってる奴じゃなくてPCくらいあるぞと晒しただけか
てっきりスペック自慢してる馬鹿かと勘違いしちまった。すまん
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:50▼返信
また箱はテアリングありでこのザマか
性能以前になにか欠陥あるんじゃねえの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:50▼返信
>>328
構成は
4770k、gtx750ti(玄人思考の一番安い奴)、ssd安定のサムスン(地雷)256gb、ケースはなんか安い電源付きの奴
これでも十二万行ったで
もっぱら動画編集とお絵かき、HPの管理しかしとらんがな
この構成でも軽めのゲームは十分にできるが、普通はコンソールでやるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:51▼返信
>>332
それを見てお前はどうしたいの?
PS4以降突如湧くようになったなお前みたいなの
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:52▼返信
>>335
いまPC高いもんな
スペックもほとんど上がってないし
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:53▼返信
>>333
ええんやで
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:55▼返信
>>337
ほんとな、アーキテクチャの変更も性能<消費電力って感じで発展しとるし
そんなのに十何万掛けてゲームしてどやあってのはただのバカやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:57▼返信
ヘッドマウントディスプレイに対応予定なのかコレ
そっち方面の需要はあるかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:57▼返信
>>336
もしかして怒ってる?
だから参考にって・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:58▼返信
>>332
今家離れててIDつき写真とれないんよ組み直ししたての写真だから配線終わってないし
ちなみに某PCまとめブログの自作晒し大会記事の※8番な
343.投稿日:2015年04月18日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:00▼返信
>>339
まあスペックを追及するのも一つの趣味ではあるのでそれはそれで悪いことじゃないと思うよ
ただ、それ(ウン十万かけたPC)を持ち出してCSを貶める行為がバカ丸出しw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:00▼返信
>>342
自作テックでしょ?
俺も晒したw
346.投稿日:2015年04月18日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:00▼返信
PS4版はBFハードラインもラグが酷い、エボルブはマッチングもラグもフレームレートも全部ダメ
両機種持ってるならマルチは箱1版しか買わないよ、ハッキリと判るぐらい違うから
実際に自分で比べてみればいい、オンライン過疎ってのも捏造のウソで箱の方が正常マッチ対象が多いから
くわえてフレームレートと安定性も箱が勝ってる場合が多い。ラグの酷さとボケても解像度とるPS4版は厳しいよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:01▼返信
君達、忘れてない?U版存在を……
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:02▼返信
>>347
箱買うくらいならグラボ新調するな、フレが居ないし
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:04▼返信
>>340
MHDじゃなくてVRヘッドセットな
カーレース物とVRヘッドセットは恐らく最も相性がいいと思う
顔を向けるだけで横や後ろやコーナーの先を見れるから臨場感は格段に上がる
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:05▼返信
>>338
HD5870しか持ってないのにPS4煽ってる奴とか湧いてたからてっきりそれと同類かと・・・すまんな

別に何でゲームやろうと勝手だと思うし俺もPCでゲームやるけど
貧乏人だのPCなら〜とか言い出すのならせめてハイエンドとは言わなくても
ハイスペックPCくらい持ってから言ってほしいわな
プロジェクトカーズの記事でもPCなら4Kx3枚で12Kで動かせるとか自慢してる奴たけど
じゃあお前はその環境持ってんのかいと
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:05▼返信
>>350
モーフィアスやで
記事にVRヘッドマウントディスプレイとあったのだから間違ってない
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:07▼返信
>>352
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)とVRヘッドマウントディスプレイは別物やで
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:10▼返信
>>353
ヘッドマウントディスプレイ(頭部装着ディスプレイ、Head Mounted Display、HMD)は、頭部に装着するディスプレイ装置のことである

ヘッドセット(Headset)は、頭部に装着するマイクロフォン(マイク)の総称である

VRはその前に着くだけの名称。ヴァーチャルリアリティ対応というだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:11▼返信
性能差が圧倒的だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:11▼返信
>>55
さすがにそれはどうかな
PCの利点は交換すれば安く済む
CSの利点は手軽さ
だから根本的に別物としてみるのが正しい
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:18▼返信

でないかなぁ、峠MAX
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:19▼返信
>>353
こマ!?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:21▼返信
(多少所じゃねー差だと思うんだけど…)
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:24▼返信
正直どうでもいいレベル
一旦静止画にして比較しなきゃわかんないレベルでしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:25▼返信
IDa87x0.s.0君と.lmZaun00君がまだ晒してらっしゃらないんですが、どこに行かれたのでしょうか?
今後の参考にぜひお願いしたいなwww
362.ryoraku投稿日:2015年04月18日 13:26▼返信
このゲーム GPCPU使ってないの?
仮に今後つかうことになるとして、さらに劇的に進化とかするのかな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:33▼返信
日本でも発売してくれよ
今のところ今世代No.1だろこれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:36▼返信
あとlnqsRYKM0君もお願いしますねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:37▼返信
>>360
箱1は解像度低いのにフレームレートでも僅かだが負けてるって駄目駄目じゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:38▼返信
>>364
一人で何レスしてんの?暇人
また自称投資家の基地外かな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:39▼返信
>>342
ちなみに※83が俺w
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:41▼返信
>>366
怒ってる?
だからさぁ今後の参考にっていってるじゃんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:42▼返信
PC厨嫌いだわ~何でどいつもこいつもあんな偉そうなんだか…リアルでもいい印象ねえよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:45▼返信
>>369
常識的なPC好きはこのご時世DTPCなぞ趣味にしかならんって理解してるけどな。
アホが目立つのはどこも同じ。
そもそも、ここだとPS4の記事にしか自称PC厨湧かない時点で……
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:46▼返信
>>335
その構成なら普通にps4のほうがマシだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:49▼返信
>>362
GPCPUじゃなくてGPGPUな
んで、このゲームに使ってるのがここのメーカー独自のエンジンだからどういう機能を持ってるのかわからんわ
UE4とかならPS4向けだと既にエンジン側で一部の物理演算をGPUに任せるようになってるが、まだまだこれから研究されてく分野だしねぇ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:50▼返信
前半にまたパソニシ湧いてたのかw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:51▼返信
>>362
PCマルチタイトルにはあまり使われんね
使ったとしてもゲーム性には関係の無いレベルでしか採用されない(布が綺麗に破れるとか)

ちなみにGPGPUをグラに使うとトゥモローチルドレンみたいなグラフィック表現が可能になるね
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:54▼返信
結局あんま参考にならんかったわ
口ばっかで逃げた奴もおったし、俺みたいにまともに画像上げた奴もいなかったしw
これで限界ですかねwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:57▼返信
>>375
休日の日中にID付きの写真ポンポン撮影できる人がゾロゾロ居てたまるかよ。
普通は健全にお出かけ中だっての。

俺は休日出勤だけどな!
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:58▼返信
本当にPC厨嫌いだわ~煽りでも何でも無く嫌いだわ~もう一生PC厨とは知り合いたくないっす
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:00▼返信
>>354
おまいらどんな言い合いしとるんだw

言葉の上ではそのわけかたでもええかもな


でも実際HMDとVRHMDは全然別物だって意見も間違いじゃないんだよ
映像方式にしてもHMDはより小型のディスプレイを左右に配置し、レンズで拡大させることで少し離れた場所に大型モニターがあるように見えるが、VRHMDは視界全体を覆うように大型のディスプレイを配置してる
だからHMDのディスプレイは0.5型とかの超小型のディスプレイを使うが、VRHMDはVitaのディスプレイと同じ位の5型以上のディスプレイを使ってる
そもそもの映像の見せ方が違うからね
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:19▼返信
>>375
あんたPCユーザーなのにパソニシと勘違いされてるなw
ここはPC自慢する奴ほどエアスペック多いから画像とか上げて黙らせたほうが早いね
明らかに豚じゃない奴が煽ってて複雑な気分だわ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:19▼返信
妊娠はどんな気持ちだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:24▼返信
>>325
そう言う君はGT信者さんですか?
GTなんてエンジン音も一切進歩無し、加速時もシフトダウン時も両方糞。
今時あんな酷いエンジン音のレースゲーはGT位しか無いんじゃないの?
車種も異常に水増しして、しかも大半がPS2からの使い回し、内装も真っ黒。
こんなんで君等GT信者は満足してる訳?GT信者を誤魔化すのは意外と簡単
なんですね(^○^)君等、ポリフォに舐められてるよ、それに気付かない
GT信者って、どんだけ馬鹿なのでしょうか(^○^)

382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:25▼返信
>>354
コンテンツそのものが違うだろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:26▼返信
>>381
で、オマエはどんなご立派な車に乗ってるの?何と比べてるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:26▼返信
>>378
少なくともヘッドセットではない
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:29▼返信
>>382
メガネも遠視用メガネも同じようにメガネって呼ぶだろ?
それと同じようなものだよ
細かく言い直さなくてもコレ用に使うなら察しろって話だよいちいち言わせんな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:33▼返信
>>381
フォルツア持ち上げてたらライオンの声だった馬鹿よりはマシだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:43▼返信
CPUタスクとの同時発行が不可能でオーバーヘッドが大きすぎるからPCでGPGPUを積極的に使用するのは無理、CPUでは非効率な物理演算や物理レンダリングを無理矢理走らせないといけないから無駄に強力なCPUが必要になってるんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:54▼返信
500%ズームしなくても解像度やAAで劣ってるのがわかる。
その上でフレームレートで大差が作ってどういうこと?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:06▼返信
やっぱ(箱は)いかんでしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:11▼返信
なんか勝手に勝利宣言して去って行った恥ずかしい奴いたが
2ちゃんの専門スレでもないのに何人か画像あげてただけでも驚きだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:12▼返信
2099年っていつやねんwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:28▼返信
パソニシまだいたのかw

ていうかまさかPC持ってることを疑ってたのか?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:30▼返信
都合の悪い動画だから消されたか
ほんとマイ糞はろくな事しないな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:51▼返信
>>388
雨のシーンで露骨にディテールに差が出るね
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:15▼返信
可変フレームレートって意外と気になるんだよな
むしろ30fps固定にしてブラー補間やらでよかったのではと思ってしまう
いちおう購入予定なんだけど心配だなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:33▼返信
マシwwwwwwwwwwつーかこのゴミゲーやってるやついんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:41▼返信
>>395
今のトレンドはむしろそっちだよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:44▼返信
動画見りゃわかるけど晴天はほとんど60fpsだからね
雨天は50-40くらいまで落ちるけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:59▼返信
家庭用ゲーム機のザコ同士のグラ比較とかどうでもいいわ
グラ厨なら基本PCだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 18:24▼返信
あんだけ煽ったのに一人も晒してないの?w
結局2人だけ(うち一人は確認できず)かよwww
>>392
pcを持ってるのを確認したかった訳じゃなく、偉そうなこと言うからにはそれなりのものもってるんだろうってのが確認したかったってのとID変えて自演してる奴が居るっぽかったから。あんたの場合アレだったから良いって言っただけだよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 18:43▼返信
>>379
せやね
ワイもパソニシ扱いされて悲しいわ(ToT)
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:19▼返信
>>160=>>232
マwwザwwーwwボwwーwwドwwがwwギwwガwwバwwイwwトww
BIOSTARよりも買っちゃあかんギwwガwwバwwイwwトww
「2013年に組んだから(キリッ」なのにギwwガwwバwwイwwトww
その時点で知ったか確定です本当にry
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:23▼返信
>>399
現時点で最も高画質なゲームはPS4専用タイトル。
それを体験してないならお前の言うグラ厨なんて単なる知ったか野郎だ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:28▼返信
上でも散々言われてるがPCでゲームする奴ってCS機も当然持ってるし、PCゲーとCSゲーは分けて考えるよ。
MODてんこ盛りで遊びたいならPCでやるし、そうでないならCS。まじで今のCS(つーかPS4)はあれだけ安価であれだけの性能出してるのはすげえもん。
PCガーPCガーとか言わないよ。本当にPCわかってる奴はね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:31▼返信
>>347
比較検証に関してはほとんどのゲームでPS4が上回ってるのに、それでも箱が良く見えると言うなら単にお前の目が悪いだけだろう
数値で出てる以上、それ以外に理屈もクソもないからね
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:45▼返信
>>404
偉そうなこと言うわりにどうせお前もpc晒せないんだろw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:47▼返信
>>376
夜になったでw
晒そうやwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:51▼返信
まだPC晒せとか言ってるバカがいるのかよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:53▼返信
これならグラのいいドライブクラブもありだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:53▼返信
>>408
お前のは良いよ
アレだからw
411.※313投稿日:2015年04月18日 19:54▼返信
お前らまだやってたのか
つーか画像消しちゃったけど上げ直した方がいいのか?
>>404
やっぱPCだと敷居が高いからフレと遊べないんだよねだから俺はPS4も持ってる
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:56▼返信
※379が言ってるようにここはエアスペの知ったかが多いから画像晒して黙らせた方が良いんだよ
晒せない奴はしったかの嘘つき野郎ってことでなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:57▼返信
今のところFORZA5がレースゲームの頂点だな
ProjectCarsには期待してただけにかなり残念な感じ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:58▼返信
>>411
お前ころころID変わるなw
何で?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:00▼返信
結局ゴキってPS信者であってグラ厨じゃないんだよな
PSが勝てる条件を喜んでるだけ
PS3と360のマルチで負けててもスルーしてたじゃねえかよ
なぜかPS4世代になったらグラ厨気取り そして何故かPCは無視
なんなんだよ死ねよ
416.※313投稿日:2015年04月18日 20:01▼返信
>>411
そもそもIDが見えんし幻影陣もやったこと無い
たぶんスマホだからだろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:04▼返信
俺もスマホ、普通1日おきにしかIDは変わらないぞ
そしてまとめブログリーダーはスマホアプリ
418.※313投稿日:2015年04月18日 20:11▼返信
上げたときはy8huZBIv0って言われてたけど
今変わってるのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:14▼返信
明らかに違う、別端末でやってるかブラウザ、アプリで使い分けとかしてんじゃないの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:23▼返信
>>419
ブラウザのせいかも、まあID固定されてメリットなんて無いしこのままでいいや
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:26▼返信
もしかして※247と同一人物か?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:30▼返信
なんだ、糞箱大敗北を見ようと思ったのに消えてるじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:32▼返信
>>415
ゴキをチカ、PSを箱に入れ替えても通じるなそれ。
PS4世代になったらグラ厨止めた事だけが違うか。
前は500%ズームになんてしてまでグラに熱心だったはずのチカくんなのになあ。
424.※313投稿日:2015年04月18日 20:37▼返信
>>421
違う
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:41▼返信
じゃあ、303が一番最初なん?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:42▼返信
俺のクッタリスペックのpcですら十万以上するような世界なのにそれと同等ぐらいのゲーム体験が手軽にできるコンソールをその利点も認めようともせず下手したら二十万ぐらいするpc持ってきて俺のPCガーとかやってるお前がおかしいんだろ

そのわりにPCゲー周りの知識は怪しいしただのパソニシにしか見えんよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:44▼返信
>>426
パソニシではないパソゴキだよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 21:03▼返信
逆に30fpsでリッチなグラのドラクラでもアリなんだなと思えるな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 21:04▼返信
>>415
この世代の場合500%ズームなんかしなくてもどっちが劣ってるかなんてすぐにわかるからなあ、ps360世代はまじで誤差範囲の違いを粗が探ししてきてわめき散らしてたんだからそりゃ意趣がえしされるだろうよ

そしてPCはそもそも同じようなスペックにするだけでも二倍三倍費用が掛かるわけで、そりゃ金かければいくらでも綺麗になるがそれはもう自己満のニッチな世界なのにわざわざコンソールガーってのはいくらなんでも頭悪すぎるしそりゃご自慢の高性能pcもあわれだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 21:21▼返信
>>415
以前のように500%ズームで比較してもいいのよ?
なんでやらないの?
勝てないからでしょ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 21:27▼返信
Windowsなんて糞重いOSを裏で走らせてるからこうなる
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:14▼返信
こういう重箱の隅をつつくのが得意なのがゴキブリなんだよね
体感では変わらないのに
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:15▼返信
体感ではまったく変わらなく問題なし
まさにスペック厨のゴキらしい論理
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:18▼返信
煽り返されてボコボコのチカニシ雑魚いなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:36▼返信
全機種(ゲーミングPC、PS4、PS3、VITA)持ちの俺歓喜wwwww

PS4で買いますけどw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:32▼返信
解像度も低いのにfpsも低いのか




完全劣化
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 02:05▼返信
これのPC版って、GTX780Ti SLIでやっと60fps張り付きなのね・・・・・

以下FHD表示・最高設定のアベレージ

GTX980 SLI 71fps
GTX980 40fps
R9 290X 30fps
GTX960 21fps
GTX750Ti 14fps
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 03:33▼返信
>>437
くっそ重いな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 05:02▼返信
>>437
これだとPS4は980以上になっちゃうじゃんw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 06:22▼返信
PS4版ってLow以下じゃん・・・・
PCでもミディアム程度で遊ぶしかないんだぞ
最終ビルドでたけどどれだけ改善したのか気になるな
441.(・ω・)投稿日:2015年04月19日 06:31▼返信
>>439

437のコメは俺だけど・・・

そうなんだよなぁ・・・サイトの記事がFHDとUHDの書き間違えなんじゃないかと思うんだよなぁ・・・
Hardwarefresser Project Cars
ってサイト。
442.(・ω・)投稿日:2015年04月19日 06:34▼返信
最近のゲームだとだな・・・

Evolve

PS4 = 20~30fps(上は不明だけど、たぶん40fpsは行ってるだろう)
3770K + GTX680 = FHD最高設定 40~70fps(平均で55fpsって感じ)

ん~~~~なんだかなぁ~~~~
443.(・ω・)投稿日:2015年04月19日 06:37▼返信
Wiiうんこ版はどうなったんだ?
あの性能でマトモに動くのか???
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 07:26▼返信
>>441
見てきたけどドイツ語でよくわかんない><
でも確かに下のグラフではそうなってるね?

俺が見てる動画だと980で大体の部分で60+出るからちょっとおかしいね。オブジェクト少ないところだと100以上が普通に出るし。
ただ急カーブとか車が固まると急激にフレーム落ちてガクガクなるからどっちにしても重いゲームであることに変わりはないはず。

直近のコメント数ランキング

traq