• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Star Wars: Battlefront』新情報が続々お披露目―海外発売日も明らかに
http://www.gamespark.jp/article/2015/04/18/56379.html
名称未設定 1


記事によると
・スターウォーズ バトルフロントがついにお披露目

・発売日は2015年11月17日で、40人のマルチプレイに対応。プレイアブルキャラにはダースベイダーなどがおり、これらのキャラはゲーム中での活躍により使用可能に

・スピーダーバイクやAT-ATでマップ移動可能。シングルキャンペーンはなく、オンラインとオフラインでの分割coopモードが容易されている

・また、FPSとTPS視点を切り替え可能。12月初旬にDLC「Battle of Jakku」が配信されるという





公開されたトレイラー




IMG_3927


















トレーラーはインゲーム映像ではない模様

ゲーム画面はまだか!












RIOBOT アヌビス ノンスケール ATBC-PVC ABS ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュアRIOBOT アヌビス ノンスケール ATBC-PVC ABS ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア


千値練 2015-10-31
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

魔法少女リリカルなのはViVid FULL COLORS (5) (カドカワコミックス・エース)魔法少女リリカルなのはViVid FULL COLORS (5) (カドカワコミックス・エース)
藤真 拓哉,都築 真紀

KADOKAWA/角川書店 2015-04-25
売り上げランキング : 793

Amazonで詳しく見る

コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:50▼返信
安定の据え置き全機種
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:50▼返信
ついにきたか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:50▼返信
1余裕
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:52▼返信
また人殺しゲーか
PS3からまるで成長してねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:52▼返信





    ハブうんこ




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:52▼返信





そう、またPSWなんだ




7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:53▼返信
>>4
どうすりゃええねん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:53▼返信
はよスピーダーを操作したい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:53▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  岩田 
ノ         人      ヽ  キラーソフトが手に入らない
|       /  \     l   プラットフォームになってしまったんですね。
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l   それって、まるでうまくいかないゲーム機と
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl   同じじゃないですか(笑)。
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ  http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol9/index2.html
 /ノ \   ___ノ\
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:53▼返信
ハブ豚よわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:53▼返信
全機種確認
これまた外人が喜びそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:53▼返信
結局やることはドンパチでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:55▼返信
ダースベーダー来たか
これは買いですわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:55▼返信
>>12 マリオ 結局やることはただ進むだけでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:56▼返信

         ./任_豚\. 
         |ノ-O-O-ヽ| ブフー ブフフー
        .6| . : )'e'( : . |9.
         ノ`‐-=ノ⌒ヽ
      _ノ⌒ノ⌒ノ ノ |__
     / (つ ノ_ノ ノ\ |  /\
   /  (_____ノ  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  | ブヒッチを押すと  |  \/
    | ゴキゴキ鳴きます |/
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:57▼返信
著名リーク者によるとSCEはEAとスターウォーズに関して独占宣伝契約を結んでる模様
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:57▼返信
やっぱ前作と同じでTPSとFPS切り替え可能だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:58▼返信
やったぜ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:58▼返信
>>16
国内独占フラグ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:58▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:59▼返信
290 :名無しさん必死だな :sage :2011\06\08(水) 06:41:36.20 (p)ID:BKk9sG8B0
よく、考えてみろ。
少なくとも、PS3と同等以上の性能でCODやGTAみたいな海外ゲーも劣化なく遊べる。
堅牢なネット環境のDLCでPCEやMDとかファミコンのライブラリも買える。
当然、Wiiの上位互換機なので、今後発売されるドラクエ10にも完全対応。
無敵じゃないか
すべてのゲームがここに集まるんだよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:00▼返信
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:00▼返信
これって反乱軍と帝国軍の他にクローン軍と通商連合も出てくる?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:01▼返信
悪い 神ゲー臭しかしない

またまたPS4ですまんな任豚w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:01▼返信
楽しみだなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:03▼返信
サードフルハブリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:03▼返信
>>19
どうだろうね。MSKKのやる気次第じゃないかな。スターウォーズ仕様のPS4が国内外で発売されそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:04▼返信
国内箱骨は洋ゲーからもハブられつつあるからなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:04▼返信
一人称視点や三人称視点じゃなくてFPS,TPSっていうからにはシューティングゲームになるのか?
どうでもいいけど、FPSとTPS使い分けられるならTPSの方が有利じゃね?自分が隠れている状態でも周り見渡せるし、不意打ちに気付かないこととかないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:05▼返信
うーむ、EAはタイタンフォールと同じ間違いを繰り返してる気がするぞ。
これもストーリーモード無しのオンだけゲーなんだろ?
時代は変わって、今やSWだけじゃオンバトルのユニークな要素にはならないと思う。それなりにちゃんとしたストーリーを用意して、映画とは独立した形の世界を築かないと。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:06▼返信
前作同様にプレイヤーとbotが入り乱れて戦う感じ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:06▼返信
海外だとどうだろうな
国内だとWiiU版をプレイする人が多いだろうけどスターオゥーズなんて洋コンテンツの代表みたいなものだから
やはり海外の最大勢力のPC版が売れるのだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:07▼返信
これは当たりゲーかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:08▼返信
映画をゲーム化したらクソゲーって俺の個体観念が破壊されてくなぁ。バットマン、エイリアンにコレと良作多いんだけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:08▼返信
>>32
DeNA任天堂にゲーム出すサードなんている訳ないだろ。
なにすぐにバレる嘘言ってるの?任天堂の信者は。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:08▼返信
>>32
>国内だとWiiU版をプレイする人が多いだろうけど
お前は何を言ってんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:08▼返信
早くやりたい、いい加減バトルフロント2飽きたよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:09▼返信
>>32
残念!WiiUんこ版は出ません
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:09▼返信
>>32
パソニシおっす!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:09▼返信
パケいいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:10▼返信
ブーちゃんは映画で我慢してねミ☆
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:10▼返信
   .______ イライライラ
   |  _PC_ |    ブヒィィイィィィ!!!
   | |#(;・;)(;・;)| | ∩
   | | . : )'e'( :.| | ノ |   ゴゴゴゴ・・・
    .=====
   | ( ・丿ヽ ・ )|
   _人人 人人_
   > パソニシ <
    ̄Y^Y^Y^Y ̄
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:11▼返信
ゴキに釣られるゴキ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:12▼返信
スターウォーズはTPSのみにした方が良いよ。
バトルフィールドシリーズとは完全に差別化した方が良い。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:12▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ゴキガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > キチガイ <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:14▼返信
IGNで解説していたが、バトルフロントのプレスデモはPS4で行われたんだな。
時代は変わったものだ。これは痴漢が「XBOX独占」と妄想コピペをしたり、「XBOXがリードプラットフォーム」と嘘を流したりしていた作品だったのに。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:17▼返信
>>32
WiiU?相手にされてねーぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:17▼返信
>>46
EAって箱優遇のイメージがあるから
今回のトレーラーは驚きですね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:18▼返信
またps4で発売されるのか・・・いい加減にしてどれだけソフトが出るんだよ
次から次へと金が無くす恐ろしいハードだわ 
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:18▼返信
>>44
言えてると思う。解説をよく読んでも「これはSWのスキンをかぶせたBFなんじゃないか?」という感想が拭えん。
俺はSWフランチャイズに批判的って事は無いんだが、なんでこのゲームの仕様を見て持ち上げる気になるのか、いまひとつ理解できん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:18▼返信
先日の映画のトレーラーよりもわくわくした
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:19▼返信
>>30
そのオリジナルストーリーを全面的に押し出したフォースアンリーシュドはというと…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:21▼返信
>>48
EAはそういう感じがあるけれど、DICEは前世代からかなりPS寄りだからねぇ。ゲリラの
サポート受けた位だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:21▼返信

先行予約はPS4優遇なのかな??

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:23▼返信
シングルなしかよ・・・
スターウォーズファンってストーリー好きな人多いのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:23▼返信
今回なぜPS4版が推されてるかというと

Looks like Sony and EA have a marketing partnership for Star Wars Battlefront.

らしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:24▼返信
プレイステーション4版?めちゃくちゃ凄いな。 ガンダムでこのレベルを遊びたいわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:26▼返信
>>50
自分もまったく同じでバトルフロントよりバトルフィールド寄りになりそうな懸念はあるよね。
まあ、実際の所はプレイするかプレイ動画を観ない内は分からないけれど。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:28▼返信
>>56
ディスティニーと同じで
マーケティングはソニー持ってんのか
箱の方が5日早く遊べるとか
もはや意味ねえw

これってアンチャ4は戦略的に延期したかもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:32▼返信
このゲームにシングルは必要ない
1も2もやったことない人かな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:32▼返信
>>56
いいねこれ!
EAの箱推しおは何だったのか・・・w
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:32▼返信
三人称視点があるのはいいな
一人称視点のゲームはやる気しないんだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:33▼返信
視点切り替え可能とか、意外と前作を踏襲してるんだな
どっちの視点に合わせてゲームデザインされてるのか知らんけど、PS2のは主観にするメリットはなかったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:33▼返信
むしろシングルとか一度も遊んだことないわ
CODもBFも買ったらオンラインへGO
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:35▼返信
ビークルが多いせいで40人対戦なのか?まあ十分だろうけど。

スターウォーズとスターホークが大好きな俺大歓喜だぜwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:36▼返信
FPSTPS切り替えはシリーズの恒例じゃん

オフないのなら体力無限にしてジェダイを無限に使う遊びは出来なくなるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:37▼返信
現世代機専用の大人数対戦FPSは初めてか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:37▼返信
映画トレイラーよりワクワクするなこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:39▼返信
>>66
オフはあるってよ、キャンペーンじゃないけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:39▼返信
またスノースピーダーのケーブルでAT-ATの足をグルグル巻きにする仕事が始まるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:40▼返信
バトルシップとかの砲台を自分で操作出来るのは残ってると嬉しいんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:41▼返信
日本語版トレイラーもあって
日本も発売は11月って書いてあった

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:41▼返信
やっぱ前世代機切ると全然グラフィック良くなるな!!
ついでにXBONEも切ればもっと良くなっただろうに。。。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:43▼返信
>>68
なぜか、それはゲームは「旧三部作のSW」が舞台だから。
映画はどうなるか不明だが、SWのマジックは消え去ってしまったような気がする。JJは優等生であっても、ルーカスのような狂人では無い。作品は安定し、きっと評論家受けも上だろうがね。人の心は掴めないんじゃないかと思う。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:43▼返信
ストーリーはないけど過去作のようにオフのボット戦は残ってる感じなのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:44▼返信
映画は一応ファンだがこのシリーズやった事ない

TPSで出来るなら買ってやったも良いかもな☆

FPSはうんざり個性も無いしみんな似てて興味わかねー
一応多少やって言ってるからw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:47▼返信
>>76
だったら手を出さない方が良いよ。
このシリーズは、ある意味で定番だから。FPSがみんな似てると思うのなら、その雛形になった作品なんてうんざりだろう?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:47▼返信
>>76
と思ったけど11月か~
予定通り発売されたなら
9月からMGO3廃人になってるから無理だわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:48▼返信
チッ仕方ねーからPS4買うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:48▼返信
>>77
でもTPSモードあるんでしょ?
だけど↑の通りMGOやるから手出すのやめときますw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:48▼返信
そうか〜MGOも秋か。マジで今年はPS4の電源を落とせないぜ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:49▼返信
国内じゃOne版出ないだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:50▼返信
>>81
MGO2の頃は火曜のメンテ以外4年間PS3つけっぱだったわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:53▼返信
>>83
俺はブラボ出るまでデスティニーがそんな感じだったなw
85.投稿日:2015年04月18日 03:54▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:54▼返信
MGSとかぶんなくてホント良かったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:55▼返信
PS2の奴でプレイしてて楽しかったから期待してたのにシングル無し…?
ストーリー一通りプレイした後は無敵状態にしておふざけプレイしたかったのに出来なくなるのか…
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:00▼返信
いいねこれ
洋ゲー全然興味ないけどこれは欲しいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:09▼返信
オンラインゲーをPS4でやるとかどんな罰ゲームだよ、日本じゃ口だけゴキ同様に売れないだろうが
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:10▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:11▼返信
>>89
これEAのデディ鯖やで。そんな事も知らんとかwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:12▼返信
>>91
馬鹿に触れてはいけない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:12▼返信
>>90
今回は痴漢は裏切ってニシくんだけのようだw
流石ジョブス岩田w
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:14▼返信
ハブうんこ
さてと俺はPS4とVITAでゲームの進化スゲーを体験しようw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:17▼返信
GK乙。
ハブられることなど日常すぎて悔しくもないというのに!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:18▼返信
SPない
宇宙戦ない
EAふざけすぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:20▼返信
このエンジンでスペースコンバット物を頼むよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:20▼返信
これ、広告権SCE独占のようだし
国内じゃディスティニーの再来かなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:32▼返信
シングルが無いなら買わないな
下手だからマルチはやらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:35▼返信
マルチだけのゲームをフルプライスで売るんだろうか
まぁタイタンフォールってのもあったが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:37▼返信
EAって凄いよね
箱のネット認証に関わってるとか言われてたのに評判悪くて速攻手のひら返しw
やっぱムーア最強だわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:39▼返信
>>100
>マルチプレイヤーとは別に“Battlefront Missions”と呼ばれるシングルプレイヤーコンテンツが導入される。

シングルもあるで。それから2人でプレイするCOOPモードもあるらしい。
BOT戦があれば俺はなんでもいいわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:40▼返信
>>101
守銭奴言われる所以だな。
まあムーアもMSを追い出された口だしただの金だけの関係なんだろうな。

さすが金の糞賞を独占受賞するだけあるで~w
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:43▼返信
プレイムービー見ないとなんともいえん
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:45▼返信
>>100
4時間で終わるムービーゲーthe orderよりマシやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:46▼返信
実際はどのくらいのグラになるんだよ?
PVじゃ全く参考にならんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:46▼返信
>>102
本当のシングルじゃないぞ
ただのミッション
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:55▼返信
>>105
タイタンフォールもクリアまでそんなもんやで?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:55▼返信
映画しか観てないけどグラみて欲しくなった
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:56▼返信
>>107
それ言うならキャンペーンやろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:01▼返信
シングルってバトルフロントにあったけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:04▼返信
4亀の記事では、このトレーラーはインゲームって書いてるけど実際どっちなんだ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:40▼返信
>>112
動画の最後に書いてある
NOT ACTUAL GAMEPLAY
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:44▼返信
レベルアサルトみたいのをリアルタイムレンダリングで遊べるやつが欲しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:49▼返信
ハブうんこwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:57▼返信
EAはSEがショボい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:09▼返信
>>30
スターウォーズって作品自体は映像作品として成り立ってるわけだしタイタンとは違う
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:18▼返信
原作に興味ないけどPV見て惹かれる物があるから
原作好きにはたまらないデキなんだろうなあ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:18▼返信
良かったなwwwwパソニシwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:27▼返信
>>4
架空の動物は殺しまくっていいの?
踏みつけてるだけで殺してないって言うのかもしれないけど、任天堂ゲームする子供は、敵を「殺す」って言ってるよ
スマッシュブラザーズなんて人間同士の殺し合いもあるじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:33▼返信
>>29
そんなこと開発会社は十分わかってるだろ
馬鹿じゃないんだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:38▼返信
PCじゃないとしょぼグラになりそうやね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:42▼返信
全機種確認!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:44▼返信
>>102、107
結局シングルで何ができるか君たちもわかってないんでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:44▼返信
  
     ノ)    (二二二二>  
  / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b 
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ
山里亮太「えっーーー!?」
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
山里亮太「あっーーーー♂」
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     | 
山里亮太「もっーーーーーーー」
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |  
ブヒブヒ  
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:47▼返信
ん、箱寄りのゲームだと思ってたらソニー寄りなのか
すまんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:55▼返信
>>124
横だけど発表もされてないでしょ?

ただケチつけたい奴らなだけだよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:00▼返信
下位互換無しか、いい判断だ
日本も見習えよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:02▼返信
6時間クリアクリア
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:04▼返信
イウォークで遊べるなら日本でも人気でそうだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:04▼返信
またクソゲーシリーズかよ また1週間 ワゴンか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:12▼返信
これはWiiUでは出ないんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:24▼返信
PS3、箱○マルチならWiiUで出してあげてもいいじゃんと思うけど
PC、PS4、箱1じゃあ無理だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:31▼返信
>>131
それはWiiUソフトだけ☆
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:43▼返信
ヤバい、対戦が超絶面白そう!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:55▼返信
頼む・・・どこが面白いのか教えてくれ・・・
ゲームに関係無いコメしてるやつが多すぎる・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:01▼返信
>>136
スターウォーズの世界でみんなとドンパチできるから
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:01▼返信
プラントvsゾンビのスターウォーズ版って感じだな

楽しみだ

139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:17▼返信
うーん、楽しみですわぁ。11月かー思った以上に早かった
対戦もあるのか。BF4は全然合わなかったけどPvZGWみたいな感じだったら超良いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:17▼返信
バトルフロント2好きだったし買いたいけど、EP7に合わせるためにバグ残ったまま発売しそうで怖い
人柱頼んだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:25▼返信
お、これ発表になったんだ。
密かに気になっているので多分買う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:26▼返信
任天堂なんもねえな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:31▼返信
逆にスターウォーズまったく知らなくて興味もないけどBFが好きでハードラインもめっちゃやってるからコレも多分買う っていうオレみたいなヤツってどんくらいいるのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:35▼返信
きたああああああ
これがDICEが本気出したやつか
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:38▼返信
SW知らんでやっても面白いぞ、このシリーズは。
俺はゲームから映画の流れだったし。

前作まではTPSで十分だったが、今作の武器の当たり判定の精度によってはFPSにも利点があるかもな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:43▼返信
FPSとTPSを切り替えることが出来るということは、操作感覚がかなり変わってくるかも
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:47▼返信
無双系好きじゃなかったけどDQHは楽しかったし
FPSそこまで好きじゃなかったけどスターウォーズ好きだからこれはハマりそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:47▼返信
ねぇ wiiu版は? もしもwiiu版出ないなら あのゲーム悪い事が起こるよ?・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:49▼返信

日本はガンダム
世界はスターウォーズ

150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:52▼返信
>>136
バトルフィールドシリーズが好きじゃなければ手を出さないほうがいいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:57▼返信
実写?
152.投稿日:2015年04月18日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:11▼返信
最後にPS4版の映像だって書いてるな
ゲームプレイの映像ではなくPVに編集されたものって感じの注釈があるけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:12▼返信
実際のゲーム映像じゃないのかよ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:19▼返信
まぁ帝国の影が神ゲーすぎたからなぁ
あれを超えるのは無理だろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:22▼返信
>>152
10倍違うな・・・まあしょうがない・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:27▼返信
PS4向けフロストバイトエンジンを使用したデモ映像っぽいな
流石に40人対戦でオーダーよりキャラポリ上は無いやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:29▼返信
実際はこんなのが60fpsで動くわけないって分かってるけど、
少しでも近いものが実現するといいな

なんにせよ、和ゲーじゃあと何年かかっても到達できない領域だわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:33▼返信
昨日EAからメール来てたけどこれか
まあDICEなら安心だろ・・・予約すっか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:40▼返信
PS4はDX11なのな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:42▼返信
最後の方だけインゲームっぽいけど、シングルキャンペーンなしか。

そーいや最初SCEが作るっつって、その後バンナムが海外で出した
っぽいスタートレックのゲームはどうしたんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:57▼返信
>>160
箱1がDX12でPS4に追いつくとでも?
海外じゃ「クラウドパワー(笑)」と同様、ネタにされてるよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:58▼返信
>>160
だってそもそもCSは元々DX12と同じでローレベルアクセス可能だもの
MSのフィルスペンサーすらDX12でX1に劇的な変化は起きないと言っとる
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:05▼返信
>>163
それで怒られて20%アップするに言い直したんじゃなかったっけ?

まあたった20%なんですけどwwwしかもあからさまな嘘なんですけどw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:06▼返信
キモ信者専用のパクリゴミ映画のゲーム化
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:06▼返信
おもしろそう
百人単位でできたらもっと面白そう
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:08▼返信
>>160
そもそもコンソールのAPIはDXじゃないんですが、あっ(察し)
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:22▼返信
他社で2回も開発中止になってやっときたーああああああ
SWBF2腐る程遊んだからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:28▼返信
TASHIRO見てるかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:35▼返信
WiiUに完全版か
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:35▼返信
移動はTPSでもいいけど、攻撃はFPSじゃないと精度が低いんだよな
照準重なってて当たり判定無しとかクソ過ぎる
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:38▼返信
>>22
FF本編やバイオ確定してたの?
出てないよね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:39▼返信
>>170
動きません
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:45▼返信
時代劇→JIDAI→JEDI
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:47▼返信
「playstation4仕様のFrostbiteエンジンよる映像。
実際のゲームプレイ画面ではありません。」
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:49▼返信
Wii U終わったわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:51▼返信

スターオーシャン5もスターゥォーズBFも楽しみだわ

178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:52▼返信
再生回数凄いなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:53▼返信
PS4リードかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:59▼返信
オープンワールド
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:59▼返信
SF系のFPSないしTPSで、唯一俺が認めてる作品
一作目のSWBFは、PS2史上で最高の作品と言っても過言ではない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:04▼返信
スターウォーズクラスになるとトレーラーの時点でおかしい出来だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:05▼返信
>>181
同時期にバトルフィールド2MCが出たから食い合ってたろうな
どっち買っても当たりだったけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:07▼返信
日本でもちゃんと箱版出るから安心していいよ
デスティニーみたいな契約じゃなくエボルブで箱版の広告しか見なかったのと同じ契約だと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:08▼返信
結局これただのBFでしょ○○無双みたいにスキンが変わるだけ
IGNで4月でまだアルファ状態なのに11月に間に合うか
バグだらけで出そう
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:12▼返信
画面分割もあるみたいだね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:14▼返信
>>184
箱で出ないソフトが増えてるのは、もはや契約がどうこうの問題ではない
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:16▼返信
絶対買う。あああああマジで楽しみ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:16▼返信
FPSとTPS切り替えできたら芋が増えそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:19▼返信
映画新作効果もあってかなり売れるだろうなぁ
アンチャ4が延期しても、今年のホリデーはこれだけで十分本体牽引しそうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:26▼返信
インゲーム映像だけどゲームプレイ映像ではないとのこと

しかしps4との同梱もでるらしいし、箱1の5日先行はなんだったん…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:32▼返信
普通のゲームで終わりそうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:39▼返信
>シングルキャンペーンはなく
無能

とりあえずいつも異常に声がでかいPC厨との売上対決が楽しみですなあ(ゲス顔)
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:41▼返信
>>19
マルチでも今の箱1の普及台数から言って、国内は独占同然。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:42▼返信
おもしろそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:46▼返信
ほぼマルチ前提だから一人だとすぐ飽きそう
常にマルチ出来る人とスターウォーズのファンなら買いだけど違うならやめておいた方がよさ気
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:50▼返信
6月 バットマン アーカムナイト
9月 メタルギアソリッド5
11月 スターウォーズ
更に噂ではアンチャーテッドトリロジーが9月30日に発売されるとか。あとE3でもホリデーシーズンに向けた隠し玉が発表されるだろうな。アンチャーテッド4が延期してもPS4の優位は変わらないかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:50▼返信
サイコロのシングルなんざ大して面白くないからマルチメインはむしろGJ
ま、一応オフもあるみたいだけどね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:03▼返信
DXエディション特典
DL-44ブラスター - ハン・ソロ愛用のブラスター

SWマニアにはたまらんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:03▼返信
これ日本ではまたPS4独占になるんじゃないのw
最近そんなんばっかだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:06▼返信
ムービー垂れ流すだけのトレーラーっていらないわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:08▼返信
>>201
スターウォーズファンは喜んでるんだしいいんじゃね
実際のプレイ動画はE3までまってろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:17▼返信
任豚「3DS独占で頼むわ」
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:24▼返信
プレイ映像が出るまでは判断できないが
バトルフロントシリーズは面白いから期待してる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:24▼返信
3DSじゃ動かないDS
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:51▼返信

ウィッチャー3、アーカムナイトの次に楽しみです(´∀`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:14▼返信
ハブうんこよわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:41▼返信
originかあんまり入れたくないけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:42▼返信
パッケージがすでに神
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:55▼返信
>>209
思った。PS4のパッケージフォーマットに似合ってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:55▼返信
40人が少なく感じるんだが・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:01▼返信
一応日本じゃ全機種出るか
今のはこにだしてどれだけ売れるのかわからんが
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:19▼返信
北米でまたPS4がXBONEに勝ってしまう
こまったなぁ(棒
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:32▼返信
バトフロは今の所ハズレないからなあ
これも面白いと信じてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:57▼返信
プレイすべき5つの理由"初期の描画エンジン"とはなんぞこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 15:57▼返信
これは買うかも
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:09▼返信
ダースモールは出てくるんけ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:13▼返信
かなり売れる大作になるだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:24▼返信
リアルタイムムービーってこと?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 17:37▼返信
WiiUのスターウォーズゲーは開発中止
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 17:37▼返信
※215
動画の最後のほうのアレが「5つのウリ」ってことじゃね?
でも開発初期のエンジンでの描画だからあの映像はまだ
完全なものではないよと。

「初期の描画エンジン」そのものが「プレイすべき5つの理由」の
1つって意味じゃないと思うw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 17:50▼返信
>>95
遊ぶ物が無くて駄々こねてる子供と同じ発想だなお前
223.はちまネタ無しさん投稿日:2015年04月18日 18:09▼返信
やっぱATはかっこいいな!
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 18:17▼返信
デスティニーの上位互換きたなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:14▼返信
銃が飛び交うのか赤色かぁ 目に悪そう
またピョンピョンゲーかぁ 目に悪そう
密林ってまんま地球かぁ 目に良そう
またオンラインゲーかぁ 値段高そう
40対40かあ 少ない
グラフィックきれいだな マップ少なそう
スタウォー観たことない 初見は敷居高そう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:37▼返信
>>225
全てを超越して頭が悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:44▼返信
今年からスターウオーズのブームがまた来るな

マジで子供の頃夢見てたスターウオーズが映画でもゲームでも襲来するぞ

あえて言おう
神ゲーであると
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 21:00▼返信
>>224
ディステイニーはキャンペーンがあるが、これは無いからなあ。オン苦手なんだよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 21:16▼返信
>>56
うわ…Destinyのクソゲー具合からして
コレもバットマンも地雷臭がしてきた(笑)

ドラクラとかthe orderの出来で推してしまうようなセンスだからなぁ…

スターウォーズは買うけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 21:42▼返信
>>229
これもバットマンも前作の評価がかなり高いから、完全新規のdestinyとは全然状況違うから安心して大丈夫だよ^ ^
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 21:43▼返信
よしよし、予想通りの仕上がりだな
このまま全世界で爆売れだ!

後は宇宙空間でのバトルとモーフィアス対応が期待されるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:03▼返信
やっぱAT-ATかっけぇな

どうでもいいけど台詞が棒読みくさいのはもう少しどうにかならんかね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:06▼返信
パケに神ゲーオーラが出てる

AT-ATはデザインが生えてていいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:23▼返信
>>225
ワロタw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:36▼返信
いらね、気持ち悪い洋ゲ~信者専用ゴミ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 14:07▼返信
ヒーローキャラはキルストリークか
前作みたいにみんな平等に使えるのが良いんだけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 15:42▼返信
>>235
何が気持ち悪いか具体的に頼むよ。原作つまり世界を代表するようなSF映画アクション映画が気持ち悪いの?だとしたらお前大概の洋画は見れないなwそれとも人殺しゲーが出たとか映画やゲームに向かって人殺しは良くないマジになって騒ぐ人かな?
実際に人は死んでないよ分かる?現実世界とゲームや映画という架空の世界の区別を付けれないのなら病院行った方が良いよ。まあ洋ゲーや洋画はアクションや対戦要素が濃く日本は軍隊要らない日本の平和教育にも良い影響ないから日本の政治関係者やマスコミ関係者辺りに嫌われてそうだけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:32▼返信
BFと同じやん
結局フィールドひろいだけだから、
索敵が面倒なだけで、やたら走らされて
ダレてやんなくなるんだよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月07日 09:31▼返信
>>56
気持ち悪いアンチがやたらに涌いてると思ったらそういうことか

直近のコメント数ランキング

traq