• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】『クラブニンテンドー』サービス終了





クラブニンテンドー 会員ページ
http://club.nintendo.jp/member/exec/index
2015y04m19d_160944387






「クラブニンテンドー」サービス終了のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2015/0120.html
32927b0107a39a8bc0fb951c42602158
クラブニンテンドー終了に関するスケジュール

2015年2月1日以降の新発売商品はクラブニンテンドーの対象外商品となります。
2015年4月20日入会・ポイント加算の受付を終了いたします。(23:59まで)
2015年9月30日ポイントとグッズの交換を終了いたします。(23:59まで)



所有ポイントについて

お手持ちのポイントは2015年9月30日までにオリジナルグッズとの交換をお願いいたします。
本日(2015年1月20日)より「ヨッシーのタマゴ カード&ケース」「キャンバスボックス カラフル」「カービィのひざかけ」「バーチャルコンソール(20タイトル)」を新グッズとして追加いたしました。このほかにも、オリジナルの3DSダウンロードソフト「ニッキーの旅するクイズ」(80ポイント交換予定)など、新しいグッズを追加していきます。ポイントをお持ちの会員様はぜひ一度クラブニンテンドー会員ページをご確認ください。なお、2015年9月30日までに使われなかったポイントは失効しますので、お早めにポイントのご利用をお願いいたします。












関連記事

クラニンに変わる新しいサービスはゲームを遊べば遊ぶほど安く買えるようになるかも「お客様と作り手両方にメリット」

『クラブニンテンドー』オリジナルグッズのラインナップが更新!マリオカート8サントラ、ゼルダのジグソーパズル、Wiiハンドルなど







ついにクラニンのポイント加算が終了へ

新サービスの詳細発表はいつになるんだろう








Splatoon(スプラトゥーン)
任天堂 (2015-05-28)
売り上げランキング: 49


XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
任天堂 (2015-04-29)
売り上げランキング: 8

コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:01▼返信







ブヒッ ブヒッ ブヒッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:01▼返信
任天堂……お前、終わるのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:01▼返信







ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:01▼返信
>>1
イライラすんなゴキ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:01▼返信
任豚、怒りのラード着火www
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:02▼返信
こんなんでも有るだけましだろうになぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:02▼返信
【アメリカのとある権威ある研究所調べ】
More than eight-in-ten Americans have a favorable opinion of both electronics giant Sony (88%) and carmaker Toyota (85%).
アメリカの80%以上の人がエレクトロニクスの雄・ソニー(88%)と、車メーカー・トヨタ(85%)に対し、好意を抱いている。

Roughly half (51%) hold a positive view of Pokemon, a brand of children’s video games, movies and television programs and toys from Nintendo.
50%ちょいのアメリカ人が、任天堂の子供向けブランドであるポケモン(ビデオゲーム、映画、TV番組、玩具)に対し好意を抱いている。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:02▼返信
>>1
イライラすんなゴキ
w
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:02▼返信
結構いい景品くれたから好きだったよこのサービス
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:02▼返信
WiiDS時代は集めていろいろ貰ったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:03▼返信
ブレイブリーセカンド前に終わるんだよな
ちょっと損した気分。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:03▼返信
PSNはオンで年間6000円かかるのに
任天堂はソフト買うとタダで物くれんのな
PSやめよーっとw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:03▼返信
オワタオワタオワタ
テタイテタイテタイ
マリオオマリマリオ
カワヌカワヌカワヌ
カキンカキンカキン
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:04▼返信
グッズ制作や発送にかかる費用をソフトに上乗せしてポイントを付けてたのに、ポイント失効分で利ざやを稼ぐ散弾なんだろうな
任天堂ネットワークIDとかアカウンコを作ったんだし、余ってるポイントはeショップで使えるポイントに変換するとか普通はやるよなぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:04▼返信
20日ってところがまたwwwwwwwwwwww
30日まででいいじゃんwwwwwwwww

ゼノブサイクは任天堂レーベルじゃないのかよwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:04▼返信
あれ、そういや3DSゼノブレイドにポイント付いてなかったような
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:05▼返信
店頭でも告知してないよね新品のポイント用紙は有効期限が2016年になってたりしてるし
4月21日以降に新品ソフト登録しようとして撥ねられたら苦情殺到するだろうなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:05▼返信
いつもの、好評につき終了か
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:05▼返信
CSからの卒業だな、任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:05▼返信
忘れてた。バイトサンクス

何か貰えるものがあれば貰いたいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:06▼返信
ルービックキューブみたいなの昔交換した記憶があるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:06▼返信
一方スクエニメンバーは健在だが在庫のパンフなどを景品で処理していた
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:06▼返信
謝罪マリオwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:06▼返信
マルチプレイも速攻で廃止するし
ほんとユーザー軽視だよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:07▼返信


いよいよ
ソシャゲ堂 本格スタートですね!!!!




26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:07▼返信
大したもん貰えないからどうでもいいや
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:08▼返信



金のマリオ像はもらえないんですか?

28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:08▼返信
それより昔のプリカが3DSに使えないのナンデ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:08▼返信
それより昔のプリカが3DSに使えないのナンデなんだぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:08▼返信
>>14
800ポイントで4000円分のプリペイトもらえるぞ
そこまでたまらんがTシャツとかジグソーパズルとは欲しかったけど220ポイントしかないんだよな
テーマとアレイウェイに引換ようか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:09▼返信
新サービスはスマホゲームと一緒に発表かなぁ
任天堂ゲームやった時間だけポイント貯まるとか
逆にソフト買ったらレアアイテム貰えるとか
どっちにしろスマホとCSの差別化しないとスマブラみたいになるぞ
理想はそれに成功し、サードも参考にしてスマホゲームのお金を
CSソフトに利益還元してくれることだが・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:09▼返信
うわああああああああああああああテタイイテタイwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:09▼返信
>>29
期限切れてんじゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:10▼返信
DeNAがシステム構築して管理するんだっけ?
つうか昔持ってたポイントもまったく興味ないから知り合いにあげた記憶
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:10▼返信
ぶーちゃーーーん
これ終わったら課金大好きのmobageアカウントだよー
メジャーリーグ入りだよ。やったねッ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:11▼返信
  j      イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l 
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l  
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l         モバコインください・・・
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、 
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l 
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ノュ ハ  
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } 
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ  
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:11▼返信
ソフト出てねぇから問題ねぇだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:11▼返信
4月末までにしろよ
ブレイブリーセカンドとゼノブレイドクロスの発売前に打ち切るとかクソすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:11▼返信
普通なら注意喚起メール送るのに
この企業は出してこないなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:11▼返信
豚ちゃん、個人情報をDeNAに差し出す覚悟できた?
課金に貢ぐお金貯めた?さあ地獄の始まりだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:12▼返信
DeNAは関連ずけるのはあるかもしれないけど任天堂ゲームの全体を管理できないと意味ないしそれは80%ないんじゃないかいなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:12▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl 任天堂はハード事業とQOLに失敗しました!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ これからは基本プレイ無料で重課金に力を入れます!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'   (´・ω・`)そんなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:12▼返信
       


                  さあ課金地獄の始まりだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:13▼返信
これやめて有料サービスでもやるんかな
月500円でファミコンソフト5本遊べますみたいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:14▼返信
>>44
モバゲーの会社がスマホにも対応した
任天堂のオンラインアカウントを作るんだってよ

46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:14▼返信
>>38
どちらにしろ2月からポイントは付属してない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:14▼返信
任天堂オワッテイル
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:15▼返信
>>41
任天堂が自社でできないからDeNAに丸投げなんで
100%モバアカウントです
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:15▼返信
>>45
オンラインアカウントを作るのと
ニンテンドークラブをやめるのとはなんの関係もないんですがそれは
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:15▼返信
>>41
アカウントシステムをDeNAが作るのは確定だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:15▼返信
>>41
今まで何を聞いていたんだ?
アカウントシステムはDeNAに全部丸投げだぞ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:15▼返信
>>38
ブレイブリーセカンドとゼノブレイドクロスはぽいんと対象外だYO
っていうか二月より前のゲームしかポイントつかない
いまさらかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:16▼返信
いいから早くアカウント制にしろよ
今どきオッサンからガキまでLINEやらツイッターやら何かしら登録してるんだから
いくらなんでも登録くらいできるだろ。それすらできずにネットもつながってないとかいう土人は切り離せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:16▼返信
任天堂は衰退しました
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:17▼返信
>>41に総ツッコミでちょっとワロタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:17▼返信
>>51
それはNXで使うにあたってだそれ以外の機器があるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:17▼返信
>>49
つまり
ソシャゲ堂のオンラインアカウントは
おそらくクラニンと同じポイント制なんだろう
いくら課金したら何ポイントで何回レアガチャ、みたいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:17▼返信
ソニーみたいに拝金主義でセキュリティも皆無のクソサービスと違って
任天堂の良心が結集した良サービスだからなぁ。
きっと新サービスはもっとすばらしいものになるだろうね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:18▼返信
>>57
豚メダルでテストしてたもんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:18▼返信
>>58
皮肉にしか読めない^^;
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:18▼返信
>>56
だから3DS、WiiUは切り捨てだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:18▼返信
>>57
別にそっちに移行すりゃいいだけなんだからクラニンをやめる必要はないってことね
単にコスト削減でせこくなっただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:18▼返信
次からはゲーム買うと新しいポイントを貰えてそれでガチャができるとかやるんじゃねw
もちろんそのポイントだけを買うこともできるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:20▼返信
なぁなぁ

6月発売のP4Dクレイジー・バリューパック(限定版)より下の
尼ラン45位なスプラトゥーン

あれこれ爆s……
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:21▼返信
シンプルにかんがえれば倶楽部ポイント廃止だろう
販促にならないから廃止したんだし
任天堂の印象操作だよまた
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:21▼返信
>>56
NXは直接的にDeNAと関係ないし
NX対応するのにWiiUはしないなんてするはずがない。しない理由がない
DeNAは任天堂のアカウントシステムのために提携したんであってNXのためじゃないんだが
何さっきから的はずれなこと言ってんだお前
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:21▼返信
>>56
任天堂がDeNAと業務・資本提携、スマホゲームと会員サービス開発。

新サービスについては、全体像を分かりやすく提示できるよう、また別の機会に詳しく発表する。
今回発表したのは、秋から開始すること、複数のデバイスをまたぐこと、
クラブニンテンドーのようなロイヤルティプログラムの側面もあること。

68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:21▼返信
結構太っ腹なサービスだったのにね
やっぱりDS時代ほどソフトが売れなくなったから
継続できなくなったんだろうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:22▼返信
今まで続いてたものを急にやめるんだもんなぁ
よっぽど苦しくなったってことかねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:22▼返信
>>68
GBA時代からやってたんですがそれは
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:24▼返信
ついでにこのサービスが終わってからの引継ぎ案内がくるんだからそれにネットとかは基本任天堂管理で普通に考えてDeNAは管理できんでしょ。 任天堂はアカウント情報は貸しても流用は禁止っていってんだからデマはやめれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:24▼返信
任天堂からみればDeNAは1.24%株主だが、DeNAからすると任天堂は10%大株主。
そのことがゲーム開発に影響をあたえるか

守安:確かに、第二位の株主になる。しかし単なるフィナンシャルな意味ではなく、
両社の価値と利益を最大化しようと協力、協業してゆく相手である。当社の核であるゲーム事業については、
言い方は悪いが任天堂から盗んで、単独でも良いゲームを作ってゆけるように成長する意味もある。
(ここで岩田社長から「お互いに学び合いましょう」と言い換え)

質疑応答はここまで。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:25▼返信




今ならこれ!貰える!




74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:25▼返信
>>71
なんのデマ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:25▼返信
さぁDeNA任天堂の始まりだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:25▼返信
>>56
えー・・・それ以外・・・・
なんだっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:25▼返信
そんなのあったな
今後は課金石になるん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:26▼返信

2016年
任豚「詫びコインはよ」

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:28▼返信
>>71
何言ってんださっきから
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:28▼返信
ゴキブリがいい感じに悔しそうだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:29▼返信
>>71
デマってw任天堂自身がいったことだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:29▼返信
ちひろ『モバコインは命より重い!』
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:29▼返信
>>80m9
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:29▼返信
>>80
任天堂好調のはずなのになんでクラニンやめちゃうの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:30▼返信
>>71
協業の提携なんだからDeNAも任天堂の情報は当然利用可能だよ
むしろ任天堂の情報管理レベルが低いから当分DeNAの情報は利用できない可能性が高い
任天堂はちゃんと個人情報管理保護法にもとづいて事業を行ってるかアヤシイとこがあるからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:31▼返信
>>80
薬キメてないで現実みよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:31▼返信
帽子取ったマリオがハゲてないだと…?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:32▼返信
さようなら任天堂
いままでありがとう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:32▼返信
SCEも何かほしいがPlusあるからまぁいいか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:33▼返信
>>79
ようするにNX内の管理はデナには出来るかもしれないが今までPCなどから見ていたクラブニンテンドーのようなネットに基礎を置くこういうサービスは任天堂が管理するんじゃないかっておもてるんだ。
それにNX新規端末で1万円超える場合はそっちじゃないかなって感じです。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:34▼返信
こんなのやってても売り上げ減と割れ防止につながらなかったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:34▼返信
>>64
スプラトゥーンなんて、あれ?これパク・・・って話題になって豚が持ち上げ始めたゲームだからな
宮本とかいうのは任天堂らしいFPSとか言い始めて無知っぷりを披露しちゃったし

ヘタすりゃゼノブサイク以下でラビッツランドだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:34▼返信





いつのまにポイント没収




94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:34▼返信
豚は任天堂ファンの癖にこの前の任天堂が発表した内容すら
確認してないのかよwなんだよこいつらw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:34▼返信
未登録のヤツを登録しまくって1000ポイント…さて何と交換するか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:36▼返信
学級新聞よりニシ君に優しいとかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:36▼返信
最後に交換したのはトランプだったわ

プラチナの景品が年々チープになってくのはワロタわ・・( ´Д`)y━・~~
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:36▼返信
ちなみに自分はそのままにしておくと自動でDeNAに
情報流されそうだからアカウント情報書き換えてから
クラニンアカウント抹消した
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:37▼返信
>>95
エキサイト猛マシン
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:38▼返信
>>90
え、なに?まだ本体紐付け続ける気なの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:39▼返信
>>90
できるのであれば他者に頼まなくて自社でアカウントシステム作ってるわ
個人情報保護業務には結構投資がいるんだぞ?
第3者機関の認定試験や定期監査が必要で費用もかかる
任天堂はこれらの投資を全然行ってないから他者に丸投げしたと思われる
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:40▼返信
ポイント的にカードケースしかもらえないからそれだけ貰っとこう

世話になったぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:40▼返信
豚はなんもしらねえのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:40▼返信
>>100
可能性は無いわけではない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:41▼返信
ポイントボッシュート 別のポイントサービス 以下ループですねわかります
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:43▼返信
>>90
それを統合するのがDeNAに作ってもらうシステムなんですが・・・はぁ何だこいつ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:43▼返信
お、やっとこの洗脳商法消えるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:44▼返信
なあ?
いちばん問題なのは、住所だのメアドだのじゃなくて
サービスで囲った客が全部DeNAの管轄にいるって部分だぞ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:45▼返信
ゼルダのジグソーパズルもらったけど
入れ物が箱じゃないし固めるためののりが付いてないしクソだった
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:46▼返信
2chのクラニン交換スレに行ってどうぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:46▼返信
任天堂、予定は真っ白、お先は真っ暗
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:50▼返信
>>90
不都合な現実と折り合いつける為に落とし所を作ろうと必死すぎるな
その前に任天堂発表の全文どっかで読んでくるべきだと思うが
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:51▼返信
あわてて家中探したけど、4枚しか出てこんかったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:58▼返信
>>112なにいってんだこいつ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:01▼返信
任天堂はps4や箱1と同性能のゲーム機出せよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:02▼返信
次はゲーム買ったら他のゲームを割引きさせて買わせるがめついサービスが始まるね!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:05▼返信
>>92
あれもラビッツ行きだと
ほんとにもうWiiUのソフトやっべぇーな
生まれた時からやばかったけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:06▼返信
>>114
いやお前が任天堂の発表把握してないだけ。
アカウント管理システムはDenaが一手に引き受けだぞ。
そもそも、そこ理由に協業なのに何言ってんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:07▼返信
>>114
理解できないのか理解したくないのか…
まあ気を落とさず頑張れ(^ω^)b
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:07▼返信
いつのまにって

発表してから半年経過してまんがな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:10▼返信
ヤフオクでのポイント用紙大量売り問題があるしな、

やめて正解
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:11▼返信
あれだけ大絶賛してたクラニンが無くなって後継企画がDeNA丸投げとか
並の豚にはとてもじゃないが理解できる範疇じゃないだろw
あんまいじめてやるなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:11▼返信
豚よわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:13▼返信
DeNAによる新アカウントサービス

一体どんなとんでもトラブル起こすかなぁ……
まず個人情報流出は普通にやらかしそうだし、他陣営じゃ起こしたことない事もやらかす??
125.ネロ投稿日:2015年04月19日 18:15▼返信
あーもう、明日また雨かよ!

月曜からダルそうやな~
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:18▼返信
任天堂にはコア向けのIPだけ解放して潰れてもらうことしか考えていない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:20▼返信
あからさまな課金堂になったんだから、こんなショボイポイントシステムなんかイラネーんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:21▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:23▼返信
>>41
×関連ずける
○関連づける
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:24▼返信


ゴキガーゴキガー(´・ω・`)

131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:26▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
岩っちのプリケツを見たあとでも同じことが言えるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:33▼返信
>>126
何かあったっけ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:34▼返信
マリカ8のサントラだけもらうわ
妙にポイントが低いのが気になるが、何か変なサービスに登録させられるとかはないよな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:34▼返信
任天堂、どんどんケチで悪どくなるね・・・
こういう良心的サービスを終らせたり、
Ifみたいに、コンテンツ開放型課金したり、
腐るトマトの辺りもどうかと思ったけど。

前からハードに関しては後々金がかかる構成にして、
初期費用だけ安めの設定で騙してたのはあるけど、
コンテンツやサービスまで悪くなるとは思わなかった。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:37▼返信
とりあえずスーファミTシャツと交換したから残りはティッシュカバーと交換してちょうど使い切るわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:38▼返信
今溜まってるポイントでマリカー8のサントラとあと100P何か交換して終了するつもり
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:39▼返信
>>132
メトロイド、f-zero、スタフォ、カスタムロボ、ファミコンウォーズ、バテンカイトス、罪と罰・・・
探せば色々出てくる
古臭いものばかりだけど、PS4で作ったらどうなるかは興味があるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:40▼返信
>>134
GK乙!
これはサービスじゃなくて、元々販売価格にグッズ制作費を上乗せしてて使った人間が元を取れて使わないと損をするだけの積み立てシステムだというのに!!
もちろんポイントが失効すれば任天堂が丸儲けになるのは内緒の話だというのに!!!
ファンアイテムが無償で製造されるとか、この世に魔法なんて存在しないというのに!!!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:44▼返信
ブ~ちゃんご自慢の内部留保金がたっぷり有る割にはセッコwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:46▼返信
>>137
賞味期限切ればっかりじゃーネーかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:51▼返信
好評につき終了か
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:51▼返信
マリオRPG続編だせよ
宮元って老害と任天堂信者がいなけりゃ続いてたIPだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:51▼返信
あとはマリオカートのcdもらうのみ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:51▼返信
何故かゴキ発狂
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:55▼返信
終わるのに加算を強いるのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:59▼返信
今日まとめてポイント追加して
一気に3150ポイントwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:03▼返信

メトロイド出すまでは任天堂ハードは買わんと決めている
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:06▼返信
クラブニンテンドー終了後の次の決算、謎の特別利益が出てきそうだなw
もしくはポイント消滅分の利益を表に出せない裏金で使った分の補填に充てるとか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:11▼返信
>>137
挙げられてるゲーム全部コアじゃなくて普通のゲームじゃねぇかw
任天堂もコアゲームのつもりで作ってないだろww
いや言いたいことはわかるけどね。今パーティゲーくらいしか作ってないから
そういうゲームを出さない、出せないからダメなんだよなぁ任天堂は
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:17▼返信
>>149
だから潰れてIPを解放してもらうことしか考えてないって言ってるんだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:18▼返信
はちまにしては有能\
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:26▼返信
>>150
開放つってもメトロイドの名前だけついた別ゲーなんてやりたくないしなぁ
プライムはもっといらないし
別人が作るメトロイドクローンでええやんってことにならんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:39▼返信
メトロイドみたいなゲームはちょいちょいインディーが開発している
それらも任天堂が潰れれば大手を振って世に出せるだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:48▼返信
>>146
スゲイな
800くらいしかなかった。スーファミTシャツでももらうかな・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:50▼返信
GK乙。ポイントを貯められるほどソフトが出ないから仕方ないというのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:53▼返信
クラニンの後継サービスは、さぞ神サービスなのだろうな
ってか、次を発表する前にやめるのか。なぜそんなに早くやめたいの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:04▼返信
サケブレイン
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:08▼返信
終了は仕方ないけどさ、終了発表してちょくちょくアイテム追加すんのやめーや
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:26▼返信
>>33
いや期限は切れてないんだよ

昔Wiiの為に買ったまま忘れてたのを3DSで使おうとしたら使えなくて
調べたら新しいカードをお求め下さいって記載が有った(Wiiでは使えるらしい)
PSNではこんな事無かったのに残念だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:34▼返信
守銭堂潰れろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:38▼返信
タダでゲームウォッチとかくれてたからなぁ
そりゃ赤字になるって
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:53▼返信
サービスの質まで下げるのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:59▼返信
またギリギリで登録しようとする奴が押しかけてアクセス出来なくなって
文句付ける奴で溢れかえるんだろうなぁ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:11▼返信
任天堂信者しか喜ばないショボクッズしかないからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:20▼返信
完全に終わっちまったな任天堂
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:48▼返信

ポイントで3DSカードケースばっかり何個も注文するやつ~~~~

 俺 俺 俺 俺 俺
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:30▼返信
課金堂になったからユーザー還元サービスはやめます
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:21▼返信
受付をやめなければいいだけだ
ほんと任天堂は糞だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:22▼返信
相変わらず強気なニンテンドーの商売
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:34▼返信
>>154
もうなくなったよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:15▼返信
>>39
注意喚起メールは廃止が決まった時から
もう3、4回はきてるぞ
メアド確認したら?

直近のコメント数ランキング

traq