• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





JAXAと東大、宇宙実験技術でホウ素の謎を世界で初めて解明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000063-rps-sctch
1429623682095

記事によると
・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所と東京大学を中心とする研究グループは、宇宙実験技術を活用してホウ素の謎を解明したと発表

・研究グループは、宇宙実験技術「静電浮遊法」と大型放射光施設SPring-8を使って、溶融したホウ素の電子構造を解明することに世界で初めて成功

・これまで理論的には金属ではないかと考えられていたホウ素融体が、金属ではなく、半導体的性質を強く持つことを明らかに







この記事の反応


























結構身近なホウ素でもまだ謎はあったのか・・・

ここから新しい材料の開発につながるかもしれないと思うと胸熱ですな














【PS4対応】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ヘッドセット【PS4対応】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ヘッドセット
PlayStation 4

ホリ 2015-09-02
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る


ねんどろいど ラブライブ! 西木野真姫 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど ラブライブ! 西木野真姫 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2015-08-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:51▼返信
すげー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:52▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:52▼返信
あれ人いないのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:52▼返信
俺だけしかコメントしてない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:52▼返信
35属だしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:52▼返信
まさに無双
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:53▼返信
こんばんわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:53▼返信
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:55▼返信
ほう、そう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:55▼返信
ほぅ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:57▼返信
ケイ素と似た性質だったわけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:58▼返信
一方早稲田は詐欺と隠ぺいに終始していた・・・

END
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 01:59▼返信
今度は捏造じゃない?まずはそこから
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:00▼返信
NASA超えた
15.投稿日:2015年04月22日 02:01▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:02▼返信
よくわかんねーけどたぶんすごいよこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:02▼返信
>>11

ケイ素は周期表14族だから炭素と同じ

ホウ素は13族
半導体やダイオードで使われるガリウム、ゲルマニウム
両性金属の鉛とかと同じ族
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:02▼返信
>>12

森口尚史「せやな」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:04▼返信
タンスに入れてるやつだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:05▼返信
この流れはノーベル化学賞でまたチョ。ン君発狂きちゃうー?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:07▼返信
ホウ素は金属ではなく半導体

ここテストで出るぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:15▼返信
>>15
マジで出てきて吹いたww
しかも爆乳wwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:17▼返信
同じ中学出身者が東大で天文学者やってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:19▼返信
ホウ素はただの典型元素だし
もとから金属ではない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:34▼返信
よしホウ酸団子でお祝いだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:38▼返信
なるほど・・・・わからん
しかしおめでとう!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:39▼返信
だいたい考えてた通りだったわ
常識レベルだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:42▼返信
誰かドラゴンボールか筋肉マンで例えてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:44▼返信
高校の時理系クラスだったからSPring-8見に行ったなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:45▼返信
ホウ酸くらいしか知らんがこれはどのくらいすごいことなの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:46▼返信
牛丼一筋三百年の牛丼は吉野家の牛丼だと皆が思ってたらなか卯の牛丼だった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 02:54▼返信
文化ホウ素
文化ホウ素
JOQR
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:05▼返信
>>24
半金属でggr
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:06▼返信
すぷりんぐ8が再稼動できていたのは良いニュース
事故のニュースはやっても再稼動なんつーのは原発以外ニュースにならんものなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:23▼返信
そもそも
金属と思われれた事すら
今知ったわwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 03:38▼返信
やっぱjaxaはマジもんの科学者連中だな。
彼らから研究費用は削ってはいかんね。
37.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年04月22日 04:15▼返信
勿論ニュー・スペースオペラを賛成して欲しい
無論スチームパンクとハイファンタジーを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 05:08▼返信
放射性物質の無害化とか現存金属より熱に強い金属の発明に繋がりそうな研究ですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 05:18▼返信
ほう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 05:58▼返信
うほ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 06:20▼返信
これミスリードのひどい記事だな。
この実験は宇宙で行われたものではない。
JAXAが宇宙で実験するために開発した技術なのは確かだが、
実験は地上で行われ、地上で成果をあげた。
宇宙でしかできない実験で成果をあげてほしいものだ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 06:49▼返信
半導体だから何だって話だけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 07:11▼返信
ゴキブリはホウ酸団子でも食って死んでろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 07:32▼返信
ホウ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 07:37▼返信
これには法曹界もご満悦
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 08:08▼返信
ナノマシーン開発がくるか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 08:09▼返信
ナノマシーンつくれるぞなのなの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 09:18▼返信
「ホウ素って半導体だよな、金属じゃないよ」
「いやしかし、金属である可能性もある」
「ねーよ、どう見ても非金属だよ」
「理論的に証明されたわけではない」
「んじゃ証明してやるよ、ほれ宇宙でこれこれこうして証明だ」
「チッ・・・わかったよ」


というだけの話や
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 10:00▼返信
融点が高過ぎると入れる容器がないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 10:56▼返信
SPring-8いろんな実験やってるんやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 12:28▼返信
ほほう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 13:55▼返信
ほう
そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 13:59▼返信
そう、JAXAと東大ならね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 15:23▼返信
ほうそれで?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:47▼返信
水素は金属ってホントかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:05▼返信
さすが東大さんやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:13▼返信
バカには凄さが分からない記事だな
コメ数の少なさ(笑)
まあゲームばっかやってるはちま民だからお察しだわな(失笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 01:41▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索

直近のコメント数ランキング

traq