• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






若者のソニー“スルー”が深刻…そもそも「どういう製品を出しているか知らない」
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9764.html
200x150 (1)

(記事によると)

現在のソニーについての印象を、東京・渋谷、原宿で10~20代の女性50人に聞いた。
アンケート結果

・ソニーは好きですか?
好き…22人
どちらでもない…24人
嫌い…4人

・現在ソニー製品(子会社製含む)を使っていますか?
使っている…13人
わからない…18人
使っていない…19人


 アンケート結果からわかったことは、ソニーに悪印象を抱いている女性は1割に満たないほどの少数であるということ。
しかしその一方、ソニーを積極的に応援する人、ソニー製品を積極的に購入する人は少なかったと言わざるを得ない状況でもあった。
 
これはソニーというメーカーの求心力低下を物語っているのではないだろうか。

女子高生などの10代では「ソニーの名は知っているけれど、どういう製品を出しているのかわからない」「『ウォークマン』や『BRAVIA』のメーカーがソニーだとは知らなかった」といった意見や、「ソニーは終わり」などの過激なコメントもあった。
 年齢が若くなるほど絶頂期のソニーを実体験として知らず、「悪印象がない」というよりも、そもそも「印象が薄い」といった感覚なのかもしれない。
 




- この話題に対する反応 -




・女に聞くなwww

・10代とか自分で製品買ってない世代の意見を聞いても意味ないだろ

・ネットの荒れようと比べると全然女性は関心もってないのな・・・ということは?

・買える値段で最高のパフォーマンスを発揮できるものを買うだけで、ブランドにはそこまでこだわらないなー














女性にAV機器について聞いてもほとんどが「メーカー」で買ってないからわからないのでは?


男性に化粧品メーカーについて聞いてもわからないのと同じで


>ソニーに悪印象を抱いている女性は1割に満たない


何か見えてきましたね・・・



【関連記事】

ソニー、金融やゲーム部門などが好調により通期予想を上方修正!売上高は2100億円増、営業利益は480億円増!












メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ガールフレンド (仮) きみと過ごす夏休み 夏のマドンナひとりじめBOX【Amazon.jp限定特典付】 (初回生産限定 スマートフォン版ガールフレンド(仮)で「椎名心実と村上文緒の浴衣2ショットカード」が手に入るシリアルコード 同梱)ガールフレンド (仮) きみと過ごす夏休み 夏のマドンナひとりじめBOX【Amazon.jp限定特典付】 (初回生産限定 スマートフォン版ガールフレンド(仮)で「椎名心実と村上文緒の浴衣2ショットカード」が手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコエンターテインメント 2015-08-20
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(977件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:39▼返信
もう消費者向けを作っても儲からんしな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:40▼返信
↓ここからぶーちゃんの自演
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:40▼返信
>「ソニーは終わり」などの過激なコメントもあった。


ニシ君なんでや・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
ゲームといえば任天堂だしな
売り上げ見ればわかる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
東京ゲームショウにて……

少年「エックスボックスって何?」
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
PSの存在感も案外ないんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
若い女に家電のメーカー聞いてもそりゃ興味無いだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
ソニー嫌い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
ソニーが進出してる製品ではシェア上位が多いけどな

知らないで使ってる人多そう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
アリア(オメクイ)「ネプテューヌVII、初日はいつもの数字でゼノ未満って、聞いたわ~」
ノワール(ネプ)「ほ、本体はソニーストアでたくさん売れたから・・・(震え声)」
メーア(DQH)「私達がRPG好きをPS4に集めたの、まったく意味がなかったわね」
トウカ(うたわれ)「既に本体持ってるユーザーがもう一回本体買っても市場は広がらないのだが」
ことり(ラブライブ)「ノワールさんが可哀想だからこの話はやめよ?はい、ちゅんちゅん」
両備(カグラ)「馬鹿なこと言わないでよ!次の市場選びに両備達の未来が掛かっているのよ!」(ドンッ!)
ネプギア(ネプ)「ごめんなさい、ごめんなさい。私が、私達が不甲斐ないせいで・・・ううっ(涙)」
ミク(Diva)「こんな市場じゃミクArcadeなんてとても出せないよ・・・」
ライトニング(FF)「ディシディアFFの移植も無理だな」
トトリ(アトリエ)「アトリエ次回作が発表されないのももしかして・・・」
PSW美少女「よし、任天堂さんへ行ってDLCで儲けよう!」「おーっ!!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
ソニーって保険の会社だろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:41▼返信
ソニーは終わり
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
>「ソニーは終わり」
ニシちゃんやめーや
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
ゼノブレイドクロスくそげーすぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
基本リストラと売却しかしてる印象しかない社長

リッジレーサーPS4くらい作る様にバンナムに言え!
PSシリーズ=リッジレーサーシリーズが普通なんだからさ

16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
任天堂おわったああああああああああ

課金堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
ブラビア4kはすげーいいよ
買ってよかったマジで
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
>>4
任天堂……大丈夫か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
任天堂おわったああああああああああ

課金堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
任天堂おわったああああああああああ

課金堂   
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
・現在ソニー製品(子会社製含む)を使っていますか?
使ってない
使うわけがない
敢えて選ぶ必要がない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
ゲーム興味無い人がソニーを買う機会といったら、テレビかスマホぐらいだしな
ウォークマンやデジカメはそういう趣味でもない限り買わないだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:42▼返信
任天堂おわったああああああああああ

課金堂   
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
むしろ好きが思いのほか多くてびっくり
女なんてマジで家電メーカー気にしないのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
林檎信者しかいねぇこの世代だけに聞いて何の意味があるんだよwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
任天堂おわったああああああああ

課金堂     
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
BJの糞記事なんざ持ってくんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
・ずぼらな女性でも扱い簡単
・おしゃれな外見
・へんな撮りかたもりだくさん

高級トイカメラを作って女性をがっちりキャッチ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
だから一般消費者向けの商品なんて儲からないんだよ
今や中国、韓国の企業ですら火の車に陥っている
企業向けに方向転換したパナソニックとかソニーが最高益を出しているのが良い例だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
エ.ロゲー、シコゲー、ギャルゲー色々出してるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
こいつら天下のPS4を知らないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
ゲーム興味無い人が任天堂を買う機会といったら・・・無いなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:43▼返信
尖った物出さなくなったし、数あるメーカーのひとつぐらいになった感じはする。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:44▼返信
また無意味にコメ伸びそうな記事だなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:44▼返信
「何を出してるか分からない」んじゃなくて
「何を出してるか分かろうとしない」だけなんだよなあ

自分から能動的に調べるってことをしてないバカが増えただけ。
SONYに限った話じゃない。

任天堂なんかは
「何がしたいんだか分からない」
けどなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:44▼返信
ソニー商品を買っている女性ってのもプレステ持ってますー程度じゃねえの
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:44▼返信
別にSONY全体の動向とか興味なくね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:44▼返信
>ソニーを積極的に応援する人、ソニー製品を積極的に購入する人は少なかった

AV機器で買う製品をメーカーで選ばない女性に聞いてもね…
そもそも興味ない人が多いのだから、そうなるわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:44▼返信
なんで技術屋の評判を女に聞くんだよwww
前線にいる専門職に聞けよwwww

とりあえずネタに困ったらSONY叩いておこうってメディア多すぎませんかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:44▼返信
10~20代の女性50人に聞いた

50人……アンケート(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:44▼返信
くだらん記事すぎておどろいたわ、こんなんで高いお給料もらえてる人がいるんだねえ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
ソニーって不動産屋だろ常考
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
ネットでネガキャンステマする部署を持つ会社が好かれるわけがない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
まずはサポートの醜さが一番問題かと…
L社とかB社とかサポートの手厚さでもってる会社もあるんだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
ゲームやるかデジカメ持ってなきゃたいして知らんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
10~20代の女なんかアップル以外の電子機器はメーカーでなんか選んでないだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
無能オッサンのゴキ君だけが頼りなんだとよ
今更クソニー商品は買う気にならんわなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
知らずにソニー製品も使ってるってだけの話だろ
いちいちメーカー気にしながら「これは任天堂だから買わなきゃ!これはパナソだから買わなきゃ!」
なんてキモい奴の方が昔から少数派だっての
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
女子高生が家で使ってる家電のメーカー把握してるわけないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
ソニーに憧れを抱いているのはおっさんだけということか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
女にメカのブランドイメージを尋ねる事自体ナンセンスやでぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
>>21
お財布携帯、エディ、Suica……
ソニー製品を使ってまんがな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:45▼返信
露骨な印象操作来ましたなぁ(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
今後は美容家電の分野にも製品出していくって言ってたような
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
わかんだろ、ブラビアに決まってんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
>>39
専門職からするとソニー評判わるいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
今のソニーはXperia、PS、そしてソニー損保
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
ゴキブリにアンケート取っても意味ないしなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
渋谷と原宿のJK50人に聞いた なんてこんな統計全然アテにならねえよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
>>10
知らないキャラを無理に使わなくていいのよアリアって絶対そんな喋り方しないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
豚「ソニーは終わり!!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
アンソはこんな記事書いてほんとに現実がどうにかなるとでも?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
>10~20代の女性50人
ソニーは白物家電を作るメーカーではないし、
この年齢層の女ならゲームもしないし
聞く相手を間違えているな

化粧とか整形のアンケートが良かったと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
ゲーム機以外はそんなに家にソニー製品は無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
>>54
美容商品にCMOSセンサー使われるってだけやろアレ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
女に聞いたらパナが圧勝でしょ
あそこは美容電化製品出しててわりと評判いいし

目元エステのおかげで不眠がちょっとましになりました
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
何が目的なのか全く意味不明なアンケートやな
金と時間の無駄
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
              一般人            ゴキブリ
ゲームと言えば?   3DS、WiiU          Vita、PS4
スマフォと言えば?   iPhone            Xperia
タブレットと言えば?  iPad             Xperia
パソコンと言えば?   Mac             VAIO
DAPと言えば?     iPod             Walkman
アイドルと言えば?   AKB48、ももくろ      アイマス、ラブライブ
日本の名経営者は?  岩田聡、松下幸之助  平井一夫
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
マジでなんで女に聞いたんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
サイゾーか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
女でソニー製品使ってる奴少なそう。
だって機械の良し悪しなんてわからないじゃんあいつら。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:47▼返信
とりあえず、PSはずーっと使ってる

スマホでも国内メーカーではトップシェアだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
>>52
どれも使ってないわw
ソニーってやってること意味ないよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
>現在のソニーについての印象を、東京・渋谷、原宿で10~20代の女性50人に聞いた

あ~うん…このアンケート(?)に意味を見出だせる人は凄いわ~(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
まぁ使ってるスマホやデジカメセンサーはほとんどがソニーなんだがなw
チカニシはギャラクシー()使ってろよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
信者じゃなけりゃブランドなんてそんな拘らんだろ
それこそソニーの狂信の象徴、音質ガーとかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
ソニー製品って聞いて一般人が思いつくのはテレビ、ゲーム、スマホくらいだろ

>女子高生などの10代では

↑コイツらに聞くなやww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
女から嫌われる企業それがチョニーなんだね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
アラサーの俺は何でもソニーで揃えてるぜ!保険もソニー損保だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
>>73
お、引きこもり自慢か(о´∀`о)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
>>71
オタクっぽい製品しかないからなー
おっさん向けだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
これ社員も同じこと言ってなかったけか?
「何をしている会社か分からない…」みたいな記事があったよーな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:48▼返信
>>68
岩田wwwww




岩田wwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:49▼返信
東京・渋谷、原宿で10~20代の女性だけを若者というくくりにしてるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:49▼返信
つかこれソニーをシャープやパナソニックに変えても同じ結果になりそうだな
86.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月29日 11:49▼返信
まぁ、ソニー全体通して明確に知られて知名度あるのって『プレステ』か『エクスペリア』のどっちしかないからな

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:49▼返信
>>43
だから任天堂が嫌われてるのか

でも公の場でネットの旗色が悪いとか言い出したらあかんわな、ネット工作してるのバレバレじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:49▼返信
sceじゃなくsony全体ねことなのに任天堂が出てくる謎
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:49▼返信
>>69
この結果がほしいから
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:49▼返信
俺はここで豚呼ばわりされまくってるけどテレビはソニー使ってるしソニーの洋画をよく観ますよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
>>68
一般人って誰だっけ(無知)
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
>>73
家電製品、スマホ捨てろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
>>68
すげー意見合うな
ゴキブリきめぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
>>52
電子決済チョニー売り払ってるがなwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
アイマスはゴキブリのものではない俺のモンだ!
ラブライブ!!はいらねぇ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
金持ちのモノ好き向けの商品には良い物が多いが
独自規格とかで他社の製品と組み合わせづらいユーザーフレンドリーとはちょっと離れたメーカー
と勝手に思っている
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
ぶーちゃん的には「嫌い:4人」が気になるんじゃね?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
ソニーはなんで白物家電に手を出さないんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
単に無知なだけじゃ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信
>>86
あと保険だな

知らないうちに使ってるってのは沢山あるだろうけど、明確に知られてるのはそれくらい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
アッ………自分の部屋のTV SONYだわ………。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
突拍子もなく街角で家電に興味ない女性の若者に「ソニー好き?」なんて質問をしようなんて発想するのは一体どういう層の人間なんですかねぇ?
そしてこんなアンケートの結果でたって「だから何?」で終わる話だし
ほんとどういう層の人間なんですかねぇ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
家電をメーカーで選ぶつもりはない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
>>91
小学生?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
ウンコ製造業だしwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
>>35
ソニーを知らない奴がほかのメーカーを知ってるわけないしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
ゴキブリざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが一般人の意見だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
こういう連中相手に商売しようとした結果
超赤字になったのがシャープなんだけどね
もう貧乏人相手の商売は
企業も貧乏になるだけなんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:52▼返信
>>94
え!?任天堂が売り払ってるの!?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:52▼返信
>>98
白物は他社が強すぎるし元々AV機器メーカーだしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:52▼返信
任天堂で業務用っていうと、なにがある?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:52▼返信
そういやソニーの経営者しらないな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:52▼返信
>>68

WiiuとMacと岩田は無いわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:52▼返信
アンケートがアホだわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwww

小便器に大便してるようなもんwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:53▼返信
他のメーカーについて聞いても似たような答えしか返ってこないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:53▼返信
>>107
つまり君はSONY大好きってことかw
さすがゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:53▼返信
スイーツ()に聞く話じゃねえだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:53▼返信
ソニーが白物家電を作ったら?
 異常にデザインに凝ってる
 ガラス・ピアノブラックを多用
 性能は過剰(冷蔵庫なら絶対零度まで冷やすなど)
 お値段も高価
 なぜかCMは初音ミクが担当
119.投稿日:2015年04月29日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:53▼返信
>>40
50人は母集団が少なすぎるわ。
こんなんで統計()とか随分程度が低いな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:53▼返信
ソニーほどモラルのない会社見たことないわ
一般人からするとイメージ悪いよ
持ち上げてるのはVITA持ってるようなキモオタだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:53▼返信
>>85
シャープはもう忘れてやれ
あそこは浮き上がる事できんわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:54▼返信
サンプル数少ないし何の意味があるのか
実施したやつただのアホやろ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:54▼返信
>>渋谷、原宿で10~20代の女性50人
はい解散
こんな層、ソニーに限らず家電メーカーなんて知っている訳ないじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:54▼返信
日本人ならやっぱ任天堂だよな
韓国ならチョニーは好きですか?で100%好きってなるんじゃね?www
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:54▼返信
Suica使ってればソニー製品使ってることになるしpcもそうだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:54▼返信
>>121
>>モラルのない
例えば?具体的に頼む
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
小学校でアンケートとったら全員ゲームは任天堂って答えると思うがなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
まぁマニアな奴も稀にはいるだろうが
女に家電メーカーを聞いてどうするの…ってのが先にくるでしょ

逆に言えばメーカーで見てないんだからチャンスだけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
>>68

日本の名経営者は?  岩田聡

131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
>>118
ちょっと作ってもらいたい気もするw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
モラルでばくしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
>>125

チョニーって朝鮮任天堂の略ですぜ(о´∀`о)
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
コリニシさあ、身元バレしてるのにチョニー発言はバカ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
ソニーがとか以前に女性とかどのメーカーなのかもしらんと思うぞ基本
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
現代っ子はPSなんて知らんよな(´・ω・`)そら何出しても爆死するわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
はちまが無関係の任天堂をだすのはゲハ的にしょうがないが、
元記事は米アップル、韓国サムスン、中国シャオミと名前を出してるんだから、
その3つも聞かないと記事としては意味無いよね
昌谷大介という男のレベルの低さを笑う記事
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
>>115
そう言えばパナは使って無えな冷蔵庫ぐらいか
ソニーはデジカメとPSとテレビ使ってるかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
別にわざわざ買わんでも日常生活で自然と絡んでるでしょ
俺だってPS関連とイヤホンぐらいしか買ってないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
ゲームと言えば任天堂
音楽と言えばアップル
スマホと言えばアップル
テレビといえば東芝


ほんとにすまんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:55▼返信
電化製品好きなのってほとんど男だし
若い女ならiPhone使っててもアップル知らなかったりするレベルだと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信
全体でみれば家電専門企業じゃないから
意識しなくてもみんなソニーが提供してるブツは購入消費してるんだよなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信
エクスペリア、ウォークマン、プレイステーションetc

ブランドの統一をなぜしないんだ?機能の連携、アカウントの統一とかもしょぼい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信
今時の小学生は任天堂ださい言うてるで
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信
実際ソニー製品一切使ってない奴の方が少数派だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信
>>94
どアホ。
FeliCa自体がソニーの製品だろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信
>>96
確かにそれはあるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信
>>98
ソニー製炊飯器とか洗濯機とかを出せばどーなるだろうな?
S-MASTER搭載でタイマー音が超高音質とか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信
いや玄人家電色々出してるぜ。
ソニーが仮に消えたら面白いもんが無くなるのは確実。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:56▼返信

なんかスゲー限定的な調査だな

151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
家電買うときは例え同じ機能ついてて高くても日本メーカーの物買ってあげようとか思わないかね
Androidでも最近は日本メーカーの機種のほうが良くなってきてるし
sonyにはもっと頑張ってほしいよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
>>141
iPhone=ソフトバンクって思ってる奴も結構いるしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
保証期限通りに壊れるイメージしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
女性→ソニーに興味なし
男性→ソニー嫌い
ゴキブリ→ソニー愛

こうだろうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
コリアテレコム豚はワゴン確定のゼノブサ買ってやれよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
>>121
任天堂の印象のほうが悪いぞ
とくに母親連中には
ハードサイクルはやいし妖怪やら分割商法
高額なのに子供は即効飽きたWiiuという産廃
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
女に企業のこと聞いたらだいたい同じ答えが帰ってくると思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
何かって赤字出しとりますwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
>>127
ソニーピクチャーズの悪行
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
信者がキチなのは世界共通
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
>>143
ペリアとウォークマンは割と連携できているような
PSとの連携は試行錯誤は見えるけどまだ発展途上かね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
でも正直目の付け所がアホ。
HDDとか無難に出しておけば資金源になったのに。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:57▼返信
ソニーはpsしか持ってねーな
ウォークマン昔使ってたけどスマホが代行してるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
まあ一般人は任天堂を知らないからなぁ。ソニーもそうなるんかな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
まあPlaystationもソニーブランドじゃなくPlaystationブランドやからなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
日本人「ブランドに拘らない」
といいつつ世界一売れてるサムスンギャラクシーを買わずこぞってアイホンを買う日本人www
世界で一番ブランドに拘ってるんだよ日本人はww自覚してろよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
>>148
え?チョニータイマーで爆発するって?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
興味のないやつに聞いたらそうなるわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
日本人ならソニー製品はほぼ使ってるんだよね

ニシくんは日本人じゃないから知らなかった?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
何で女に聞くんだよww
男性50人に「再春館製薬についてどう思いますか」ってアンケートとるようなもんだろwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
>>154
それだな
そしてここはゴキブリの巣
バルサン焚いとくわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
任天堂ってどんな会社?
→嵐!関ジャニ∞!
ソニーってどんな会社?
→初音ミク!

これがイメージ戦略なんだよね、ゴキブリ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
凡百のメーカーに成り下がったということだ
興味がなければ好きも嫌いもないからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
ここの連中はPS信者が多いのであってソニー信者はあんまいない気がする
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
ソニー以外(松下でも三菱でも)でも聞いてみよ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
>>159
別会社やんけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
>>159
具体的にって聞かれてそういう答え方しかできないのは
無能としか言い様がないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:58▼返信
ソニー損保の女
昔は可愛かったのに
段々劣化してくるな

そろそろ変え時じゃないのでしょうか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
何をしたい調べなんだ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
ソニーはゲーム以外は本当に糞になってしまった
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
>>82
総合企業での話だろ。
手を拡げた結果だ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
>>8>>12>>21>>43>>56>>73>>81>>93>>121>>159>>171
やだ…何こいつR.EklyJ60…凄い
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
お前らのせいでソニー=オタクのイメージがきついんだよなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
何がしたいのかよーわからん記事だけどまあアンソにはアンソなりの
なんらかの目的とかがあってこんな奇行をするんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
言われてみれば家にもPS4しかSONY製品ないなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
損ニは確かキムチとつるんでいたよな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
実際ソニーに突出した分野がねえから仕方ない
カメラはキャノン一択
ゲームは任天堂一択
スマホはアップル一択
保険はアフラック一択
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
>>179
ソニーを貶めたい為だけのアンケ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:59▼返信
>>180


コリニシ、そういう妄想は飽きたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:00▼返信

豚はnew3DSやWiiUにもソニーの技術部品使われてるの知らないのかwww
アンソニ豚は買えないね


191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:00▼返信
なんかjinと結託でもしてるのか?

向うはCODでPS4上げ記事だしw上げ下げ忙しいいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:00▼返信
>>166
売れてるのを選ぶのはブランドに騙されてるからじゃないのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:00▼返信
>>「『ウォークマン』や『BRAVIA』のメーカーがソニーだとは知らなかった」

BRAVIAは分かるけどウォークマン知らないってマジかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:00▼返信
コリニシはゼノブサ買ってないんだな
195.182投稿日:2015年04月29日 12:00▼返信
そして、それに便乗?するように調子付く0A8FRd0B0会話形式豚(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
・ソニーは好きですか?
好き…22人
嫌い…4人

おい豚
一般人はソニー嫌ってるはずじゃなかったのかよ
むしろどちらかというと好かれてるじゃねーかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
ちなみにスマホなりガラケーなり持ってたら既にソニー製品持ってる事になるぞ
イヤならそれ捨てな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
>>187
外に出ないで年がら年中TVのCM見ていたら出来上がった馬鹿の典型例だね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
ソニーとSCEを一緒にしてゴキブリ叩いてるやつ大杉
まぁそういうこと言ってるやつはGALAXYつかってるですよね分かります
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
値段と釣り合ってれば良いよ。PS4は良いと思うが、オーディオ関係は理解に苦しむ。まあ需要があるからだすんだろうけど、ケーブルに数十万とかアホかと、、、
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
>>187
>ゲームは任天堂一択

笑うところ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
>>180
ゲームはもとから糞
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
>>178
踊ってるCMは可愛いじゃん
チッパイだけどなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:01▼返信
ゼノブサ駄々余りワロタwwww
出荷少ないのに駄々余りってwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:02▼返信
ウォークマン知らない無知な奴に聞いたらそうなるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:02▼返信
PSは好きだけどソニー信者は嫌い
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:02▼返信
何故女性に聞いたwww
何の意味もないアンケだわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
というか白物家電ないんだから女性は知る訳ねえジャンナ
目にするのはブラビアくらいじゃね
正直掃除機とか洗濯機でもだせば認知度あがると思われ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
>>156
ソフト少ないとかいってたんじゃないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
任天堂さあ
年々売上高だだ下がりみたいね

211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
そういえば最近ソニーのCM見なくなったなぁ
いい傾向だ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
iPod切りやがった時点でアップルの商品は永遠に買わない事に決めた
ウォークマン買ったら二度と使う気にはなれんけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
>>211

日本で生活してないならそうだろうねwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
現代社会で本当にソニー製品一つも持ってないって難しくない?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
>東京・渋谷、原宿で10~20代の女性50人に聞いた。
意味不明、アンケート口実に若い女に話し掛けたかっただけだろw

216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:04▼返信
>>187
え?どこも調べの1位じゃないぞ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:04▼返信
>>206
任天堂は嫌いじゃないけど任天堂信者は大嫌い
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:04▼返信
>>196
はちまの見出しにつられてるだけで実際の数字はかなりソニー上げの記事よな
たいして関心無さそうな層の半数近くが好きって答えるとかすげえわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:04▼返信
ウォークマンをこえるものはないのは事実
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:04▼返信
こいつら電車に乗らない、テレビも見ないのかな
ソニー特許で生活できてるって知らないのかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:04▼返信
>>198
ソニー最近CM減ったよな
資金繰り行き詰まってるんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:04▼返信
>>208
白物はモーターの技術持ってるとこが強いからな、さすがに畑が違いすぎる
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:05▼返信
>>202
任天堂の事?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:05▼返信
ソニーいったああああああああああ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:05▼返信
先進的な技術が使われているのかもしれないけど、それがどれほど凄いのか分からないからプレミア価格で買う気が起きない
または高すぎて最初から買う選択肢が無い
その積み重ねで、ソニーって聞いただけで自分とは縁の無いものって刷り込みが起きている
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:05▼返信
>>174
俺もそう思う
ゲーム関係には詳しい奴が多いけど
タブレットやウォークマンや音響機器など絡みの細かい不満点とか他社との比較
IDが統一出来てない不便なウェブサービスとか、ソニー全体の製品にはあんま詳しく語れてない
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:05▼返信
任天堂は豊富な資金でCMやりまくりなのにね
228.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月29日 12:05▼返信
>>100
ソニー損保…そいやそうね、テレビとか他所も出してる独自物じゃない『映ればいい』ものとかじゃどうしても分散されるしねぇ
>>118
それトヨタに置き換えれるなw
>>116
!?!?!?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:05▼返信
ウォークマンがソニーなのも知らないのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:06▼返信
ニシくんはなんでゼノブサ発売日なのにはちまとかに湧いてくるの?
買ってないの?
それともクソゲーすぎて飽きちゃった?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:06▼返信
話題になったと言えば、塗料の色で音が変わるとまで言いだしたオカルトSDカードwwww 

※データーには出ませんwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:06▼返信
>>220
ソニー叩くくせにソニーの技術で生活する馬鹿が滑稽だよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:06▼返信
>>200
そういう本音はクソニーに直接に言ってやれよ
だがここのオペレーターの質は最悪だけどなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:06▼返信
夕方のニュースで中学生がスマホ親に買ってもらう際
iPhoneもしくはXperiaを選ぶらしいぞ
それ以外だと友達から馬鹿にされるらしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:06▼返信
>>230
駄々あまりなんやから察して差し上げろ(´・ω・`)
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:06▼返信
>>225
ハイレゾはあそこまで力を入れるコンテンツなのかなあと凄く思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:06▼返信
>>220
そんなこと考えて生きてるやつのほうが稀
信者キモすぎんよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信
多事業やりすぎで分けわからん。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信
>>214
製品レベルでなら普通に持ってない
敢えて買う理由がない
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信
統計学かじろうぜ!
低学歴豚ども
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信
>>229
そもそも、ウォークマンを知らない人が増えた。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信


すまんねゴキ君、若い女性は圧倒的に任天堂3DSに行っちゃってるからね


ソニー製品なんて信者とか韓国人とか中国人くらいしか分からないし買わないんだよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信
>>211
任天堂はソニー以下だぞwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信
ソニーに限ったことじゃないけど、意味のない商品を出しすぎてる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信
ニシくんは日本人じゃないのねwwww

テレビも見ないからソニーのCM減っただの言ってるwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:07▼返信
タイトルでソニー叩きの記事かと思ったら違うじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
>>221
ゼノブレCM流さないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
ゲハ臭せえ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
ソニーはオカルトオーディオメーカーで生き残るしかないな
他社がやってない事業ってそれくらいだろ(藁)
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
いや、若い女性に知られてないって企業にとってかなり残念だろ
逆に言えばそういう無関心層にまで認知されてこそマーケティングが効果を上げてるというわけだしな
ゴキみたいなむさ苦しいオタク層にだけ支持されたって大した得もないし
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
明らかに叩き目的の記事
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
>>187
自動車保険まじでソニー多いぞ今
SBIとソニーとイ―デザインとセゾンだし
アフラックって生命保険とかがん保険だろ・・CMみて知ってるの書いてるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
売れてないってことは一般人ももうGKに騙される人いないんじゃないかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
なんでニシ君が勝ち誇ってるのかわからんが
任天堂はソニー以下だよ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
スマホに関してはギャラクシーのCMのほうが増えたよな
edgeとかいう使いづらそうなヤツにはワロタ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
ゴキブリwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:08▼返信
>>237
つまりソニーというかメーカーが何を作ってるのか?を知らないのに、メーカー名だけを聞いて好き嫌いを調べるこれが無意味ってことなんだが。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:09▼返信
>>253
WiiU「せやな」
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:09▼返信
>>250
まあ逆言えばソニー叩いてるのも
お前みたいなむさ苦しいオタクしかいないということでもある
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:09▼返信
任天堂の信者のソニーをバカにする意味がわかんない
だったら、お前らはもうソニー製品に触んな
俺は任天堂バカにしてないからポケモンやるし
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:09▼返信
クソ任天堂
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:09▼返信
>>245
世界遺産のスポンサー降りたらしいね
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:09▼返信
>>236
力入れないと普及しないからね
普及しないとコンテンツも増えないからますます普及しなくなるという悪循環になるし
SACDとかもそれで消えちゃったし
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:09▼返信
嫌い・・・4%

あれ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:10▼返信
>>230
ていうか今日発売日だったんか(´・ω・`)
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:10▼返信
テレビとBDレコーダーとスマホはソニーだなテレビは店頭で比べて決めた
レコーダーは店員に聞いて決めた
スマホはXperia意外選択肢が無い。まぁ、一応iPhone5Sも持ってはいるが

ソニーのテレビは画質いいな
東芝超えてる
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:10▼返信
>>233

Jinの生放送でWiiUレンガ化して対応した任天堂のサポートの方が対応かなりクソだったんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:10▼返信
はちまみたいなサイトが、メーカーの足を引っ張ってるんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:10▼返信
>>262
だからどうしたの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:10▼返信
嫌い…4人
ソニーは終わり

ニシwwwwwwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:11▼返信


任天堂信者はNew3DSもWiiUも買えないな
あれソニーの技術入ってるし


あ、元々持ってないんだっけ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:11▼返信
>>269
ソニーのCM見ないなぁ〜
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:11▼返信
>>253

それより下な任天堂に騙されるやつは皆無になったな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:11▼返信
>>272
ソニー損保よくやってるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
>>268
ぶっちゃけゲハで収まればいい情報をツイッターでうそぶくのが一番害悪じゃない?
276.182投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
>>182から、更に米数を増やすR.EklyJ60
>>183>>211>>221>>239>>249>>262>>272
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
>>222
でも日常で触るのって白物だし
印象薄いのはしょうがねえかなとは思う
TVは最近レグザより良い物だしてるみたいだが
もっと早くブラビアが良くなってれば買ってた
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
>>262
任天堂はどこのスポンサーになって無いみたいだけど。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
元から業務用(プロ向け&OEM部品)のついでに家庭用も手がけてる程度だし、家電とか言ってもAV機器だけだからな
PSも含めて狭い範囲でしか認知されないのはしょうがない
知らないところでこれでもかと使われてるが
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
任天堂の方が良い物だしてる 63票

これが現実
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
>>257
意味なくはないだろ
一般人に何作ってるかすら知られていないという悲惨な結果が出ただけでも
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
十分高くね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
>>278
ニコニコ・・・(震え声)
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
ゲーム好きなだけで別にソニーだけが好きなわけじゃないんだけどな
初期の箱も好きだったしそれ以前は任天堂だって、今となってはいい思い出…
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:12▼返信
ウォークマンも切り離しwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
>>280
50人にしかアンケートしてないのに?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
>>30
ファーストが作ってるとでも思ってんの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信


色々手出だししまくって失敗して迷走してるから尚更やな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
>>262
”らしい”くらいしか観てなかったぶーちゃんには全く関係ない話やねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
>>233
ソニーほどサポート悪いメーカーはないと思うよ
窓口すら存在しないこともあるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
視聴率悪い世界遺産の提供から降りただけでCM減ったとかバカですか?
ニシくんは本当にドラマとかバラエティーとかテレビ全くみないんだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
ソニー製品はオタク向けだからこそ好きだったのに
耐久性とか使いやすさとか求めるミーハーな意見に惑わされてつまらない製品ばかりになったのが残念
機械音痴向けに作られた製品にワクワクなんか出来るハズが無いのに・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
>>272
そもそも、ソニーのCMって何があった?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
>>279
ラジオを忘れるな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:13▼返信
>>236
全ての曲がハイレゾで配信される訳でもなければ
持っている曲は買い直しになるし、容量もバカ食いするのよね
何千何万と持ってる音楽好きが手を出すかというと微妙だし、売れ筋TOPはアニソンや新曲ばかり
音楽好きを狙ってるようで、実際に手を出してるのはご新規さんのような気もする
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:14▼返信
マジでソニーって何売ってんの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:14▼返信
そもそもゲーム好きなら任天堂ディスってチョニー選ばんよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
>>289
ソニースポンサーだから見てなかったけど、これからは見るようにするよ
キャノンは好きなんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
>>296
無知自慢っすか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
>>290

妄想もいい加減にしなよ、コリニシ
ソニーのサポートは遥かにまともなのネット以外でバレ始めてるぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
>>292
ソニーの窓口がない……

どこの世界線の住人だよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
不振の「ニンテンドー3DS」、捨て身の“1万円値下げ”は吉と出るか、凶と出るか?
昌谷大介


この記事で、よりによってjinに取材に言ってるんだもの
レベルがわかるだろ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
>>120
しかも家電メーカーなんて興味ない渋谷、原宿で10~20代の女wwwwwwwwwwwwww

こんなの作為的でしょwwwwwwwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
>>296
ここに居るのにPSも知らないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
アイポン欲しい~(キャピ

とかほざいてる奴が知るわけがなかろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
>>296
ゲハブログ民如きなら
世界一のゲームブランドを持ってるってことだけ知っときゃいいよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:15▼返信
>>296
最近なら本社ビルとか事業とか?(^_^;)
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:16▼返信
ニシくんが日本人じゃないと明らかになってきてるね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:16▼返信
>>281
あほかい。
一般にしても限定すぎる人に聞いて何の意味があるんだって話だ。
田舎のおばあちゃんたちに聞いてるのと同じくらい無意味だわ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:16▼返信
>>298
宗教ワロタ
スマホカメラとかBDとかNFCも使わんほうがいいぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:16▼返信
釣られてる奴結構いて吹くわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:16▼返信
>>293
スゴイ抽象的な
ハイレゾウォークマンとエクシペリアとエクシリム
もうCM作り自体が下手なんだよな・・・これ何のCM感がすごい
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:17▼返信
アンケートに悪意があるだろ
そもそもゲーム専業の任天堂とSonyは同じ土俵に居ないから
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:17▼返信
iPhoneにもソニーの製品使われてるから、ニシくんは捨てないと!
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:17▼返信
この層の女なんてどのメーカーも同じようなもんだろ
せいぜいアップルがちょっと高いくらいか
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:17▼返信
ソニーで良いものと言ったら据置のプレステ系列くらいかなぁ俺にとっては。
音楽はiPodとかで聞くし。まぁイアホンはソニーの使ってるけどね。
テレビはパナソニックかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:17▼返信
ソニーといえば悪逆非道なイメージしか思い浮かばねぇ
ネットでネガキャン工作する会社だし
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:18▼返信
マジでソニーって何を売りたいの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:18▼返信
アップルとグーグルのおかげで ソニーやパナソニックの存在感はかなり減ったな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:18▼返信
>>317
なんだっけ
角ソ産経連合・・・だっけ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:19▼返信
>>296
マジでソニーってタイマー以外何売ってるのかわからねぇ

ってくらいに煽るなら煽れよ
それとも本当に無知なのか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:19▼返信
ニシくん、Googleはソニーと密接な関係なんやで?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:19▼返信
>>317
ゲハブログで連投とか大変だな、どんだけ暇人なんだ君は
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:19▼返信
>>317
お前みたいな病院でお薬貰ってこい急の奴等に、ネガキャン受けてる会社ってイメージかな(´・ω・`)
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:19▼返信
子供の頃、年の離れた兄貴に貰ったソニーのラジオは俺の宝物だった。
愛知で夜なら富山や新潟の放送か聴けた。

326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:19▼返信
ソニーはPSだけやってろ
PCとかゴミだろ
余計なソフト入れてメモリ不足とかアホかと
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:20▼返信
実際7兆円も売り上げがあるのが不思議だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:20▼返信
>>314
amiiboもNew3DSもWiiUもだめだとか、酷いね!
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:20▼返信
>>326
だから今別会社になったろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:20▼返信
iPodはウォークマンの下位互換
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:20▼返信
>>327
8兆です
誤差?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:20▼返信
PSがソニー製って知らない人結構いまっせ
もっとアピールしないとね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:20▼返信
>>318
オーディオと保険とプレステと映画とTV
無知なのわかるけど煽りが雑だぞ
ぶーちゃん
任天堂はそのゲームでさえスマホ課金に走って架空金策になってるけどさ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:21▼返信
>>325
ちょっと前位から
深夜のAMは謎のハングル放送が増えたけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:21▼返信


サムソニーはさっさと任天堂に降伏しなさい
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:21▼返信
>>21
君はスマホ買ったらカメラだけ外して投げ捨てるの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:21▼返信
ニシ君の見たくない現実

>・ソニーは好きですか?
>好き…22人
>嫌い…4人

10代街角女子でさえ肯定的w
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:21▼返信
vaio売ったのは個人的にショックだった
また業績良くなったらpcとか作ったりしないのかなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:21▼返信
>>326
PCはもうバイオって別の会社になったぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:22▼返信
ソニー爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステ終わっているなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:22▼返信
>>312
ソーレソレソレ!
おっ、大人!?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:22▼返信
白物家電やってないんだから女はそりゃ興味あんま無いだろ
てか、AV機器に関してはソニー以外のメーカーの方がよっぽど空気化が深刻だろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
しょうがねえなソニーがどんだけクソかゴキに分かるように説明してやるよ
ハイレゾ対応のWalkmanとかXperia買うだろ?
よーしそんじゃハイレゾ音楽買うぞーってmoraにアクセスしても
ラブライブのハイレゾ音楽まったく売ってない
マジモンのクソ企業
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
>>338
PCつーか家電(ガワ)全体が儲からんからな
一昔前なら売れば売るほど損失とか言われてたし
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
3DSとWiiuとN3DSにソニー製品はいってるけど・・・豚ちゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
ゴキステが売れないのも当然だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
>>335
???
お前さんも、病院へGOした方が良いんじゃね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
アンソはアニプレやA1が関わってるアニメもさておき、
ソニーピクチャーズの映画見れないとかwwww
見れる番組も限られるねwwww

アンソはラブライブの映画やペルソナ3の映画見に行ってないよな?
間接的にソニーに金いれてることになるがwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
ウォークマンなんかもホワイトノイズで音質語る以前のお話にならないレベルらしいな。
まぁ触ったことすらないからどぉ--でもいいがwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
>>338
俺はタイミング良かったから分社化前に買ったな
あのアホみたいなスマホ出さなきゃ大丈夫だったかもしれんけど、ダメかもしれん(´・ω・`)
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:23▼返信
ゴキステするーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:24▼返信
>>346
それとこれは全く関係ないと思うけどw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:24▼返信
>>348
>>343の会話形式豚「……」
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:24▼返信
今年は何人リストラすんの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:24▼返信
>>343
ランティスにハイレゾ配信の要望出しとけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:25▼返信
>>312
タレントにウォークマンで音楽を聞かせて「すごいいい音!!」って言わせるくらいのCMでいいのに
音楽を聞いて空に飛び出したりするからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:25▼返信
iPhoneのカメラセンサーはソニー製
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:25▼返信
保険と銀行以外全部捨てちゃったから仕方ない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:25▼返信
気持ち悪いぐらいマスコミが叩いてるからなぁ
あれホントなんだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:25▼返信
豚って
アニメ映画の時にでる
「アニプレックス」の音聴いて発狂してそう
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:25▼返信
まぁソニー好きはおっさんが多いのは事実だろうな
おっさんの青春時代にウォークマンやプレステはすごかったからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
今でも技術で上をいってるウォークマンが敗北したのって
itunesの物量作戦と、統一されたIDによる機器をまたいだクラウド管理なのよね
itunesに完全対応したウォークマンが出ればそら売れるだろうよ
つまりmoraとメディアGO(かつてのXアプリ、ソニックステージ)の管理体制が糞すぎたてことさ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
悪印象を抱く以前に知名度が無いって余計にヤバいような?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
>>341
エクシペリアの

「おっおっおぉ~~おうお~~」ってCMみるとホントCM下手すぎる

CMはアホでもわかるように作らねえと意味ねえよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
本文じゃなく
アンケート結果だけ見ればそこそこいいな
母数少なすぎる上、偏った抽出だが
つーか、わからないが1位と同数近いってどういうことw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
アニプレックスのどこにソニーって書いてあんだよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
ソニー潰れろ
ゴキブリ絶滅しろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
>>356
せやなマリカやって椅子が滑り出すCMとかおかしいよなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
正直パナソニックが一番好き
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:26▼返信
コリニシはアニプレックスがソニー関連企業なのも知らなかったかwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:27▼返信
もっと馬鹿(情弱)を騙して売ってもいいようなきもする
他の企業みたいに・・・どことは言わんが
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:27▼返信
>>358
???
君の見ているソニーってどこのソニー?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:27▼返信
>>366
アニプレックスは株100%ソニーが持ってる子会社やで
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:27▼返信
つーか仮にアニプレックスがソニー系だとして
ラブライブとかみたいなキモヲタアニメで儲けてるって恥ずかしくないのか?
ソニービルでライブとかやって見ろよ、無理だろ?プライドが邪魔して
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:28▼返信
>>374
アニプレショックでブーちゃん
ブチギレww
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:28▼返信
>>374
無知なのに連投お疲れ様ですー(´・ω・`)
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:28▼返信
>>366
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
So-netがDSにソフトを出したことがある。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
コリニシがいかに無様かわかるwwww

日本ではソニー製品なしには生活できないのにwwww

なにかしらの機器にソニー製品使われてるからなwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
ソニーという言葉を見るだけで反吐が出る
これ以上俺にソニーという言葉を書かせるな
早く撤退しろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
>>366
事実()を知って発狂寸前の会話形式豚www
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
>>366
会社の資本構成ですかねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
対象を間違うアンケートってただのタチが悪い印象操作でしかない
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
アニプレックスはソニプレックスに名前を変えろよ
紛らわしいんだわ、ふざけんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
>>374
任天堂がラブホテル経営してたって話も恥ずかしい一面だと思うぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
>>374
仮に、じゃなくて100%子会社だから
現実見ろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
なんやこのあからさまなsage記事www
これはネタにされるわなあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
これっていう存在感があるのは
コンシューマ機とプロバイダとXperiaだけだもんな・・・
それだってiphoneには負けるし、プロバイダは横並びの中で普通ってだけ
スットコドッコイ家電出しすぎた
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
まあオーディオやvitaやPSやAV機器やカメラにしろ
同じ戦場にいるのに細かいオプションが規格統一されてねえのは
おいおいソニーメンドクセエよって思う所はある
関係無いけど
白物つくらん?掃除機とか欲しいんだが
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:30▼返信
単にそいつらが無知なだけだと思うんだが
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:30▼返信
ウォークマンやゲーム機やってる
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:30▼返信
>>364
洒落てる感出して滑ってる感じがする
ちょっと前にやってた「この感覚がxperia」とかもそうだけど
ソニー損保のcmは好きだけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:30▼返信
>>380
君が代聞いたらファビョる某国人みたいな感じですな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:30▼返信
このyoutubeを再生する前に映ってる女ニコ生でよくコスプレしてる人だよね
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:30▼返信
チョニーはクソ
これが一般人の認識なんだよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:30▼返信
ニシくんまさかアニプレックスがソニー関連企業なのも知らずにアニメみてたの?wwww

fateとかもみれないのかwwww

かわいそうだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:30▼返信
例えばPS4の電源ボタンとかソニーファンだとデザイン優先で作られてるのを嬉しく思うのに
電源ボタンの位置がわからないから変えろという意見は嫌い
ソニーの良さは自分で使って謎解きしていくような楽しみなんだけどね
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:31▼返信
たった50人、それも10~20代のゆとりに聞いてなんの意味があるのか
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:31▼返信
>>380
どっか山にでもこもって仙人生活でもしろ
そうすればソニーって文字とはほとんど関わらずに生活できるさ(´・ω・`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:31▼返信
ラヂオはソニーが一番
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:31▼返信
>>388
金融保険なんてお前には無縁だしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:31▼返信
ふーん、ラブライブはソニー系ってことになるわけか
見に行かなくなるやつ増えそうだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:31▼返信
マジモンだったんか……
そりゃソニーのCMなんて見た事無いとか言えるわw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:31▼返信
>>374
ラブライブはアニプレじゃないけどなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
>>368
いや任天堂関係無く
ソニーCM下手だと思うぞ・・・なんでコレ今売ろうとしてんのってCM打ってるし
任天堂は製品はすべて糞だが電通とガッツリなんでCM戦略だけはウマかった
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
>>389

そういう家電は東芝が強いからねwwww
昔からのノウハウあるし
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
やかましいニシ君の存在が浮き彫りになってきたね
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
>>383
まあ、アップルのPCを好きですか?って子供50人に聞いたアンケート並みに意味がない物だよね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
コリニシ君はアニプレの事も分からないでアンチソニーを頑張ってたって事かw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
>>402
みんなソニーと知らないって思ってるの?w
本当の情弱w
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
>>404
無能だな。儲かるコンテンツも作れないのかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
アンケート結果吹いたw
任天堂www
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
いいからヒット商品出してみなさいって!  んっ?( ^ω^)できんの
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
一般にはスルーされているのがチョニーwwwwwwwwwwwwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:33▼返信
ニシくん、アニプレが全部のアニメ作ってるとでも思ってんのかw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:33▼返信
>>380
3DSとWiiuとアミボも捨てような
ソニー製品なかにあるし
へどが出るんだろう?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:33▼返信
ブーちゃん、スパイダーマンとかも
宗教上見れないってマジ??
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:33▼返信
>>402
さっきから必死だけど、君だけだよ…
あほ米してるの
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:33▼返信
50人だけじゃなんとも…
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:33▼返信
>>406
東芝の家電…なにがあったかな…
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:33▼返信
>>402
無知だったオマエくらいだよ
422.投稿日:2015年04月29日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:34▼返信
ウォークwwwwwwwwwwwマンwwwwwwwwwwwwwwww
ブラwwwwwwwwwwwwwwwビアwwwwwwwwwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:34▼返信
>>413
PS4世界的大ヒットですまんな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:34▼返信
一般人しか相手にされないのに、一般人にスルーされるWiiU。


ゼノブレ売れてる?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:34▼返信


(´・ω・`)無知な豚は出荷よ~
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:34▼返信
役者は揃ってるけど不安しかねえ

428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:34▼返信
ここはアンチソニーの気持ち悪さをアピールする場所になりました
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:35▼返信
はちま:バランス取りwバランス取りw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:35▼返信
>>414
そんな企業はありません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:35▼返信


たった50人のアンケートだけが拠り所のテロニシぶーちゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:35▼返信
>>406
PS以外使わなくなったのは
オプション関係の互換性の無さってのはまああるのよ
ココはホントワカッテねえと思う
そろえるの面倒なんだわコレはコレのメモリーでコレはコレの充電パッテリーで
コレのコードはコレ専用でとか
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:35▼返信
>>402
いなりずしの起源知っちゃった韓国人みたいなやつだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:35▼返信
>>420
東芝といえば洗濯機や冷蔵庫かなぁ?
あそこはAV機器はアカンね
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:35▼返信
SONYのイヤホン買ってきたとこだわ
低価格帯の中ではクオリティもニーズに合わせたバリエーションも十分満足レベル
というか大好き
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
アニプレックスがソニーの関連企業と知って発狂したIDの米>>10>>68
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
どっかの女子「ヘェ〜Microsoftがゲーム機出してるんですか」
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
ソニー製品探したら
スマホとウォークマンとラジオとイヤホンだけだったわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
アニプレ御抱えのスタジオがA1なだけで、
アニプレックスはアニメ放送のためにいろんなアニメに関わってるのが実情

まどまぎはシャフトなのにアニプレックスの文字をみたりするのはそういうこと
BDつくるにはアニプレックスが不可欠なわけで
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
思ったより伸びんな
ゲハの任天堂信者も激減してるし
アンチソニー活動も下火か
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
>>389
スマホ内でもPSMやmoraやreaderやソニーストアIDなど
同じソニーのサービスですらアカウントがバラバラで使いづらいしプレイストアとも競合する

製品としては良いものを作ってるのに、社内の横の連携がメタクソでサービスが台無しになってる
ワンソニーには期待してたけどあれはなんだったんだろ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
コアユーザー達のアンチソニー団結心の強さ知らんのか、ゴキは
ゲーマーやアニメファンならREGZAとREGZAサーバーがベストバイって事になってんだぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
最近この手のアンソに記事PS3薄型の辺りに比べて見なくなってきたきがする
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:36▼返信
>>420
モーター系は多いよ東芝
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:37▼返信
>>434
レグザをコスパでブラビアが超えたの最近だしな・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:37▼返信
>>442
REGZA支持されてるのは確かだが
そのコア層が利用するコンテンツはソニー製が多数なんだがw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:38▼返信
>>439
アニメなんてソニーPCLのお世話になっている事多いな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:38▼返信
そもそも女は家電に興味がない
ソニーに限らずだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:38▼返信
君が持ってるスマートフォンのカメラのセンサー、高確率でSony製だよ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:38▼返信
ラブライブとまどマギはソニーだったのかよ、騙しやがったな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:38▼返信
ゴキ必死w
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:39▼返信
チョニーは銀行だけやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:39▼返信
>>451
真上>>450の会話形式豚の米見てみw
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:39▼返信
CM制作担当がクビになりそうな結果が出てるな。
確かに商品が視聴者のイメージに残らないCMだ。(笑)
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:40▼返信
>>442
アンソの団結ってまったく表面に出てないね。
嫌いって人数が少なすぎる。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:40▼返信
>>450
別にそういうこと関係なく好きなアニメを楽しめばいいじゃん。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:40▼返信

アンソのキモさだけが浮き彫りになる(´・ω・`)
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:41▼返信
ワイ、ソニー好きやけど
じゃあ魅力的なブランドは?と聞かれても最近ぱっとはしないのは事実だよね
PSとかはゲームユーザーに知られてるけど最近出来たもんやないし
ここいらで何か生み出さないと行けないのは確かにある
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:41▼返信
サイバーショットも終わりそうwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:41▼返信
ソニー製のテレビの販売台数は世界第2位って
教科書に書いてあったぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:41▼返信
>>452
そんなにスマホだのデジカメにソニーのイメージセンサー入ってるのがイヤなのか
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:41▼返信
つかアニメなんてほとんどソニーがなにかしら関わってるぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:41▼返信
チョニーキモ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:41▼返信
ソニースルー(笑)
なんでエクスペリアが売れてるんですかねえw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:42▼返信
>>458
XperiaはiPhoneの次に人気でしょ
日本限定だけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:42▼返信
>>456
そいつに限っては、無理な話なんだ…
そいつ、極めて深刻なアンソを拗らせちゃってるから
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:42▼返信
>>454
CMとこのアンケートに何の関連があるの?
関連があるのなら好きと嫌いの人数の差はどう捉えるの…
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:42▼返信
ソニーって保険と不動産売ってる会社でしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:43▼返信
おしゃれ以外ではメーカーの事なんぞ何も知らない奴等だけピンポイントに選んでりゃこうなるだろw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:43▼返信
もう金融とゲームしかないって感じ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:43▼返信
ブラビアとかウォークマンがSONYだと分からないって…ただの情弱じゃねえか
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:43▼返信
>>458
スマートフォンみたいな新しい革新的な物を生み出して欲しいよね。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:43▼返信
ソニー評判悪いよ
俺の身の回りにいる人はみんなソニーが嫌いだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:43▼返信
ソニー関連嫌いなら
ワーキング3期も
食檄のソーマもみれませんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:43▼返信
>>465
初スマホをXperiaを選んだけど、ほかのスマホはどうなんだろう?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:44▼返信
>>473
まだいたのか
とっととそのスマホ捨ててこい
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:44▼返信
>>461
でもアンチソニーってカメラ使う機会はたしかに無さそう
セルフィー→不細工すぎて論外
家族・友達・恋人などと→いない、論外
何を撮るというのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:44▼返信
walkmanにVITAと意外にも持ってた
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
クソペリアはゴキステともども売れて無いし撤退したほうがいいと思うよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
ソーマ「ニシ豚のローストポーク、おあがりよ!」
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
>>472
ソニーが生み出せるのはオカルトSDカードくらいだろ
他社が真似しようとしないもの作ってくしかないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
ムラビアまだあるのかww
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
ニシ君はソニースルーできない病だからね

女子高生見習ったら?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
>>477
ゴキは画面の中の美少女やコミケのレイヤーでも撮影してろやボケ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
>>475
iPhoneが強くて
国産AndroidもXperia・AQUOS以外は撤退傾向
海外で売れてるGALAXYも日本では弱い
今後、中国産などが進出してくるとか
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
>>473
↑ニートをこじらせるとこんな人が出来上がります。気を付けましょう。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:45▼返信
>>480



くさそう(´・ω・`)
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:46▼返信
>>466
何かそういうのって勿体無い話だよね。面白い物を楽しめないなんて。
まるで外国の宗教で豚とか食べる事を禁止されてる人達みたい。折角自由な日本に生まれたのに。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:46▼返信
>>459
カメラはαの方もあるしな。
サイバーショットも25万円とか10万円超えの高級製品が人気で若者がターゲットの製品はぱっとしないのは事実かな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:46▼返信
>>484
ゲームなんてスクショで撮るし
コミケなんて行ったこと無いw
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:46▼返信
ブーちゃんの幻影陣はわかりやすすぎだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:46▼返信
結果ありきのアンケやな
ソニーはもう古い!これからはサムスンや!ってことが言いたいがために質問や相手を選んだんだろ
それでも好意的な反応が返ってきてるような気がするがw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:47▼返信
ゲーム機以外でソニー製品もってるやつってあれなのかなって思ってしまう
微妙な製品多いし
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:47▼返信
ソニーのブランドが空気なのはいいが
ネットで他社をネガキャンしてこき下ろす迷惑行為をするからたちが悪い
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:47▼返信
>>481
高周波ノイズを抑えるのはオカルトなんですか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:48▼返信
>>484
ぷぷぷ
>>477の米を罵倒www
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:48▼返信
アンチソニー(任豚)は在日キモ男
ソフトもハードも買わない
ただネットでネガキャンしているだけ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:48▼返信
ニシくんの大嫌いなソニーと関わることなく日本で生活するのは無理だわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:48▼返信
>>485
iPhoneのどこら辺が良いのかな~
買い換えようと思った時の候補に挙げるとしても、良さがわからないや。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:48▼返信
ほんとうにムダにコメント伸びてるなwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:48▼返信
>>493
ソニー製品って本当に印象ないよな
部品メーカーで細々と生き残るしか道がないかもな
502.投稿日:2015年04月29日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:49▼返信
俺のソニーのイメージはPSとウォークマンとエクスペリアかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:49▼返信
>>492
アンソの一角を担うbiz journalですし
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:49▼返信
ソニーは正直イヤホン専門会社として捉えてる

あとps2
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:49▼返信
iPhoneはOSとブラウザがクソ

そりゃ、世界的にみたらアンドロイド端末が多いわな
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:50▼返信
>>488
だから(任天堂の)狂信者扱いされることもある連中なんだよ
アンソは
しかも、任天堂を擁護するだけしといて「だが買わぬ!」という訳の分からない存在
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:50▼返信
女に聞いた時点でソニー全盛期でもこんなもんじゃないのか
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:50▼返信
>>493
家ではPS3に合わせて今では旧型のブラビアを買ったけど良い製品だと思うよ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:51▼返信
>>503
全部負けブランドじゃんw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:51▼返信
>>494
どの口が言ってるんだ?
R.EklyJ60よ。この米欄だけでどれだけソニー下げ発言をしてるよ、お前(´・ω・`)
512.投稿日:2015年04月29日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:51▼返信
iPhoneは日本では売上落ちてるって記事が最近出てたわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:51▼返信
日本ではソニーのネガキャンが多いしなぁ
欧州や第三世界でのブランドイメージは圧倒的なんだが。米国では安物が売れるのでいまいち
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:51▼返信
SONY製品てそんなに買ってないからなー
家にあるSONY製品といえばPS1とPS2とPSPとPS3とVITAとVITATVとPS4とnasneとTVとサラウンドシステムとヘッドホンとカラオケ用マイクとノーパソとHMDとデジカメぐらいだ
今はiPhoneiPad使ってるけど次はリモプの為にXperiaとXperiaタブに切り替えてモーフィアス買おうとしてるぐらいか
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:52▼返信
ソニー叩き扇動しようとして失敗してんだから笑える
どうせメディアぐるみでやってただけだろうがw
挙句信用落として自爆

何がしてえんだよ中立マンは
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:52▼返信
秋葉原のオタクに聞いたら?
ソニー製品と言えば?って。
PlayStation, Bravia, Walkman, α, Love Live!って答えるんじゃねーの。
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:52▼返信
>>507
?応援してるのなら其処の製品を普通は買い遊び感想を伝える物だよね?わけの判らない人達なんだねえ。
悪口を言うのが楽しい人達と言うことなのかな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:53▼返信
なに、ワンガンスリービームを知らないのか!
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:53▼返信
>>516

この記者ね
任天堂の指示で記事書いてるよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:53▼返信
>>494
お前のやってるそれは何のなのか
正にソニーに対するネガキャンそのものやん
コメ欄みてもネガキャンされまくってる側だしw
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:53▼返信
>>502
PS4持ってるなら結構使い勝手良いと思う。
コメント表示機能も使えるし。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:53▼返信
渋谷の原宿に居る10~20代の女に聞いたって自分が一体どこの家電製品使ってるか分かる奴すくないに決まってますやん。結論ありきのアンケート調査、逆に悪い印象を持ってる奴はほとんどいないということが判っただけ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:53▼返信
>>518
現実味の無い噂だけど
ディスカウントジャパン
とか言うのと関係があるって噂もある
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:54▼返信
>>515
家に有るのなんてPSを除けばイヤホンとブラビアくらいですよw充分すぎるくらいですw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:54▼返信
任豚ってUEFACLとか見たりしないの?
多分君ら見たら目が潰れると思うがw
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:54▼返信
>>517
オタクに絶大な人気を誇るソニー
一般人からすると空気ブランド
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:54▼返信
>>501
部品メーカーって馬鹿に出来ないんだけどな。
部品組み立てて売ってるメーカーの方が儲からない事もある。

ファーストタイトルが弱いって煽られてるのに、ファーストタイトルが強い任天堂が赤字でソニーが黒字とか。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:54▼返信
>>507
時代が時代ならメーカー知らずにウォークマンとか言ってそうだなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:55▼返信
ソニーの技術は既に生活の中に溶け込んでるけど、製品としては強力な一般向けが無くなったね。
ウォークマンのようにAV機器でブームを作り出すのは、今の時代では難しいだろうねぇ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:55▼返信
>>523
ブランドや流行に敏感な世代にアンケートしてこの惨状
認めようや
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:55▼返信
>>524
成る程。日本の製品を貶めて得をする所を考えると納得出来る話ですね。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:55▼返信
>>527

だからソニー製品使いたくないなら今使ってるPCやらスマホやらの端末捨ててこい
534.529投稿日:2015年04月29日 12:55▼返信
なんかアンカずれた
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:55▼返信
>>521
ゼノの記事見てから書き込もうか
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:55▼返信
>>501
部品メーカー→細々
この短絡的ニート的な思考・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:55▼返信
今ソニーってオリンパスとの合弁企業もあるから医療面にも関わってるのに
アンソはもし内視鏡検査をする時にそこのカメラが使われてても発狂するのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:56▼返信
>女子高生などの10代では「ソニーの名は知っているけれど、どういう製品を出しているのかわからない」「『ウォークマン』や『BRAVIA』のメーカーがソニーだとは知らなかった」

ウォークマンやブラビアを買えば、そのままソニーを買った事になるんだから
ソニー的には何の問題もねーじゃねーか
ていうかブラビア買う時必ずSONYのロゴ見るから、買う時に必ず気づくわ
気付く必要も特別ねーだろうが
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:56▼返信
>>531
ほれ、テメー自身の米だ(´・ω・`)つ>>494
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:56▼返信
>>494
お手軽な捏造いいっすね
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:56▼返信
女性「PS4?なんですか?それ」
ゲーム機です・・・・・
女性「あーそうなんですか、ゲーム機買わないんで・・・ゲームはスマホでやってます」
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:56▼返信
>>518
Sony叩くための対比としてならなんでもヨイショする連中だから
任天堂がダメになったらXbox、XboxがダメになったらPCと全滅論
Xperiaに対してはiPhoneガーGALAXYガー

カメラ関係は俺が関わりが浅いのか一部の隙もなさすぎるのか知らんがあんまり見かけん気がする
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:56▼返信
>>530
実際一過性のブーム作るより企業向け商品持ってた方が強いだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:57▼返信
>>535

↑会話のキャッチボールすら出来てないコリニシwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:57▼返信
>>535
ゼノが叩かれてる!→ソニーのせいに違いない!
→叩き返してやる!!(今ココ)
ってのが君の言いたいこと?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:58▼返信
>>535
お前は今までしてきた豚の所業を知ってから書き込もうか(´・ω・`)
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:58▼返信
ブランドに頼らず商売出来てる面もある。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:58▼返信
>>522
返信有難う。PSVITAももってるしタブレットもXperia なんでこの際購入してみようと思いましてw
しかし良い物を創ってるだけにもっと宣伝を巧くして欲しいですね。1TBすぐに埋まってしまいますかね?
其の場合は外付けのhDDの購入も検討してるのですが。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:59▼返信
>>527
なんだか同じIDの奴だろうな~と見たら、やっぱり同じ奴だった…
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:59▼返信
>>545
組織的に他社を叩く部署があることは事実なんだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:59▼返信
なんでアンケに任天堂乗せんだよ・・・
この話題に関係なくね?、ゲハなら仮ににでもMSものせろよ・・・
個人的には昔のウォークマンみたいなとびきり光るものがない印象
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:59▼返信
煽って叩いてるゴミ共が何ほざいてんだよって話
お前らのやってきた事の方が何千倍も犯罪くさいわw
何年ネガキャンやってきたんだ
正直に書いてみろよw
ん?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:59▼返信
>>549
つか連投してるアホは二人しかいないよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:59▼返信
なぜソニーが弱小企業の任天堂のネガキャンなんかする必要があるのかwwww

任天堂なんか放っておいても数年で潰れるのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:00▼返信
こんなアンケートとっちゃって
気になって仕方ないんですねw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:00▼返信
>>550
??(´・ω・`)??
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:00▼返信
渋谷でアンケとるとかw

ランク王国かよw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:00▼返信
>>542
もう滅茶苦茶ですね。ソニーを攻撃できる口実さえあれば何でも良いのか。なんだかなあ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:00▼返信
この手の意味があるんだかよく解らないアンケでソニーを貶める記事定期的に沸くよね。
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:00▼返信

つかソニーの社長はゆうちゃん買うくらい任天堂には好意的なのにな
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:01▼返信
VAIOはソニーじゃなくなったんだよなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:01▼返信
>>546
いや、そもそも、ゼノの事実がソニーによってもたらされたって部分を突っ込むべきかと…
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:01▼返信
>>550
でソニー叩いてるのはどこの企業のどの部署?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:01▼返信
SONYの一番売れてる製品てPS関係じゃないだろうかw
これは任天堂がサードになるまでSONYはゲーム事業から引きそうにないなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:01▼返信
本当にソニーが嫌われてるのか疑い始めやがった
バカじゃね?w
自分の妄想を信じられなくなってやがるw
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
哀れ工作員^^
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
>>548
容量はいくらあっても困らない
30分とか1時間の録画なら画質設定にもよるけど1TBあれば数百~千本くらいは録画できるぜ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
くっせえアンケ結果だなオイ
何か見えてきましたね
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
ネタで言ってたんだが、マジでニシくんは会話のキャッチボールできないの?
ニシくんのコリアン説が確信に変わったわ

コリアンでネット中毒ですなあ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
ここで粘着してるアンソは会話出来ないタイプだから返しても無駄だと思うぞw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
>>485
海外のiPhoneに至っては、群集心理でお祭り騒ぎに参加して購入
→不満ばっかだけどズルズル使い続けるって奴も多いしな


所謂ビッグウェーブってやつで、特に拘りはないからね
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
>>554
いや。任天堂はゲーム業界最大の老舗で歴史もある会社だから弱小と言うと違うと思う。自分もファミコンからSFCと遊んできた会社だから思い入れもあるしね。
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
>>552
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5333
10年近くかな・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
>>531
流行とか言ったってFF15体験版のアンケート結果のように日本人特有の右ならえだろ。
それに動画見るとわかるけど、頑張ってほしいとか、中国、韓国には負けないでとか応援コメントあったぞ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:03▼返信
>>527
まあ、ラジオの時代からオタク相手な商売だったかもな
その流れでオーディオマニアとか取り込んだりしてるわけだし
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:03▼返信
>>550
なんだ、mist.nintendoの事かw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:03▼返信
>>563
企業ぐるみでそういうことやるのはソニーくらいだろGK
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:03▼返信
PS4ゲーマーがテレビ買うなら
BRAVIA1択なんだよね

さすがに相性抜群
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:04▼返信
オタクターゲットにするため、次のBRAVIAはμ'sがCMしそうだなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:04▼返信
ニシくんが投げる球が全てワイルドピッチだわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:04▼返信
>>577
根拠は?
GKとか何とかマニングスだとかいう
ネタ以外で
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:04▼返信
>>543
ブーム云々は別に悪い意味で書いた訳じゃないからね。
寧ろ企業名・ブランド名を超えて生活に溶け込むってのは凄い事だよね。
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:04▼返信
>>575
最近だとオーディオマニアを騙して霊感商法してるようだが
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:04▼返信
本当はマズイ事だと思いながら捏造やってるゴミアンソが罪悪感抱えて自殺すんならいいけど
そうじゃないからね
捏造するだけ捏造やってあとは知らんぷりするよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:05▼返信
ニシくんはゼノブサ飽きたの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:05▼返信
>>567
成る程。初めから搭載されてる1TBの物でもまずは十分と言う事ですね。アニメでシンデレラガールズとジョジョと俺の青春続を録画したいと思いましてw聞いた所ですと色々と活用できるみたいで楽しみですw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:06▼返信
>>572
あ~、昔はね。自分もゲームキューブ位まではお世話になってたし
今は凄いよ
ファミ通のソフトカレンダーのページで3DSやWiiUとか、個別で見てみ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:06▼返信
>>579
いいねそれ
オタクブランドとして突き進んでもらいたい
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:06▼返信
>>563
他社叩きといえば任天堂の社長部
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:06▼返信
いつの間にかコリアンキャラに変貌してるからなぁソニー叩き自体が
日本語で書き込んでりゃバレないとか思ってんじゃね?

周知されてるってのに
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:07▼返信

ソニーは生活の一部であって
日本に住んでたら毎日必ず使うものだし
わざわざ意識するものでもない
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:07▼返信
>>577
真上見ろwww>>576
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:07▼返信
>>548
外付けHDDは、とりあえず買わなくて良いかと。
どんな使い方をするか分からないがぱっと見て消すだけなら3倍録画モードで運用すればかなり録画できるし。
容量が足りなくなったらnasne追加でチューナーを増やす方が良いかも。
もっと録画してBDにも焼きたいって欲求が出てきたらBDレコを追加すればnasneとBDレコがPS4から操作できて便利。(nasneとは出来ることが若干異なる&追加1500円くらいかかるが。)
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:07▼返信
>>588
今度のBRAVIAは薄い!にこちゃんの胸ぐらい!
とかな。キモw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:08▼返信
東京・渋谷、原宿で10~20代の女性50人
おいおい…
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:08▼返信
>>583
何を騙したんだ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:09▼返信
>>594


さすがアニプレ豚


キモいなぁお前
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:09▼返信
R.EklyJ60と0A8FRd0B0の傷の舐め合い劇場が始まりました(´・ω・`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:09▼返信
>>578
そうなのか
ブラビア使ってるけどよく分からんw
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:10▼返信
>>579
採用w
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:10▼返信
>>593
色々と拡張できるのですね。自分はアニマスとジョジョとかあとは俺の青春は間違ってる続などを高画質でVITAに入れて視聴してみたいと思いまして。チューナを追加すると言うのは追加でナスネをもう一台買うと言う事でしょうか?
無知で済みません。
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:11▼返信
>>583
騙したといえば任天堂
任天堂「WiiUはソフトの谷間を作らない」
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:11▼返信
ソニー製品のデザインは好きだけど中身は微妙なんだよな
PS4のディスクイジェクトみたいな詰めの甘さがソニーらしい
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:12▼返信
アップル、サムスンだけでなく中華にまでシェア奪われているソニーのスマホなんて日本人の一部にしか喜ばれないよね
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:12▼返信
だからラブライブはアニプレじゃねえって言ってるのに
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:13▼返信
>>587
WIIの成功?が任天堂を変えてしまいましたね。あDSもか。自分は正直PS3が高すぎて買えない人が変わりにWIIを購入したのだと思ってます。あれは任天堂自身の実力による成功ではなかったのが本質だと思います。
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:13▼返信
>>596
他のまとめ(しかもアレな所)で何だけど
週刊アスキー「ソニーの高音質MicroSD“SR-64HXA”をガチ検証した結果聴いた瞬間に音質差が現れた!高音質だ!」
こんな話題だったと思う
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:13▼返信
インプレスとかのオーディオレビューって、なんでいつもキモいアニソンがテストデータなの?
そのうちテレビのレビューでもラブライブ1巻で比較とかやりかねないな
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:14▼返信
女性はappleか美容家電の多いPanasonicしか知らないと思う
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:14▼返信

身の回りのソニー製品か
ディスプレーは三菱だし
ソニー製はZX1とペリアとPS3とPS4とVitaとブラビアとスピーカーとヘッドホン5台くらいしかないな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:15▼返信
意味のないアンケートってホント意味ないどころかマイナスだよな。
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:15▼返信
ハイレゾ関連ではアニソン聴くユーザーが一番金を落としているからな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:15▼返信
>>578
ナルト発売するまでにはBRAVIAに変えたいな( ^ω^)
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:15▼返信
>>608
アニソンは単純に音数が多いから
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:16▼返信
>>579
μ'sってのはアイドルグループかなんかなのか?
それを知ってるって事は凄く君、気味悪いね
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:16▼返信
>>607
計測機器で周波数分析しても違いがわからなかったが、直感で明らかに違うと記者がまとめてたな
どう考えても提灯記事
ソニーきめぇ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:17▼返信
>>615
検索も出来ないんだね、君。アホなんだね
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:17▼返信
>>607
アスキーやんアホか
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:17▼返信
>>606
うんそうだね。ついでに健康ブームでWiifitでえらく売れたしね
で、WiiUや3DSのソフト発売予定本数がそのWiiやDSの末期並の惨状…
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:18▼返信
>>588
君も知ってるの?
なんか詳しすぎて気持ち悪いんだが。。。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:18▼返信
>>617

なら君も知らないことは検索かけたらどうだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:19▼返信
>>604
格安スマホでシェア奪われてるわけで
格安スマホ買って喜んでる奴がいたら滑稽やろwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:19▼返信
>>601
録画する物がそれくらいなら標準でもガンガン録画できると思う。
nasneは、1台に1つチューナーが付いていて台数を増やすと2番組同時録画とか録画中に別の番組が見れたりって使い方ができるようになる。
まぁ、高画質で沢山録画したいならBDレコのトリプルチューナーの物を買えば好きなジャンルの番組を全部自動録画(録画予約不要)で運用した方が楽だけど。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:19▼返信
ラブライブがアニプレ関わってないとか本当に無知なんだな
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:20▼返信
>>617
アニプレックスがソニー関連企業だって検索出来なかった人が言うのか(´・ω・`)
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:20▼返信
他の家電メーカーも聞いてみたら?
これ「好き」の割合すげー高いんじゃないの
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:21▼返信
結局ソニーアニプレとラブライブの関係はどうなってんだ?
ゲハ住人のラブライブの視聴継続可否に関わる重大問題なんだからはっきりしろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:21▼返信
>>594
今度のBRAVIAは薄い!にこちゃんの胸ぐらい!

とか考えちゃった自分に対してキモって言ってるの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:21▼返信
>>618
ん、だから、取り敢えずアイツの言ってた霊感商法とやらはこれなんだろ?って出しただけ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:21▼返信
なんで若い女性だけのアンケート?明らかにネガキャンのつもりだろう
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:21▼返信
>>627
気になるんなら一生アニメとか見んな
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:22▼返信
>>627
検索すればいいじゃん(´・ω・`)
てめーが言ったじゃんよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:22▼返信
取り敢えずソニー製品買ってるけど、海外で製造している割には値段が高めなんだよな。
次々と新製品出すのはいいけど、生産時期が短いから買った後で製造中止になった時、不具合とかが多くて問題のある製品だったのかなって思ってしまうし。
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:23▼返信
>>623
成る程。そういう運用方法もあるのですね。勉強になります。今回自分がなすねを選んだ理由としてはPS4やVITAにタブレットX1を持ってるのだからナスねも買ってしまおうと思いましてwまあ勢いですねw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:24▼返信
>>604
>>609
買わないでいいものを教えてくれてありがとよw
まぁとっくに知ってるけどねPanasonicもApple推しする理由も

この2つをセットで宣伝とかバカにも程がある
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:24▼返信
>>630
ネガキャン目的の割には半端な結果だけどなw
中庸な結果をネガってるだけだし
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:25▼返信
外国人様には分からないかもしれないけど不自然な書き込みだと速攻でバレっからw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:27▼返信
とりあえずXぺリアのZ1でもPS4をリモートできるようにして欲しいな。折角の10インチの画面なんだから迫力のある体験が出来ると思う。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:27▼返信
これ....ソニー以外でやっても同じようなことになるんじゃ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:28▼返信
>>633
そうか?
ブラビアの600Bが5万とか安いと思うが・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:28▼返信
ソニー事よりぶすどもの事を考えろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:28▼返信
モーフィアスはワクワク感あっていいと思います
わりかし楽しみ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:29▼返信
こうやって印象操作をするんだよっていう見本みたいな記事だねw
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:29▼返信
別に何を好こうが嫌おうがいいけど、ソニー嫌いな人は病的なまでにしつこい
>>573にもあるけど、アンチスレが5000も続くとか信じられん
単純計算で500万回以上の書き込み
何人でまわしてるのかは知らんが、相当な時間と労力を使っていることだろう
誰の幸福にもつながることのないアンチ活動のために人生の何十パーセントを浪費しているのだろうか
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:29▼返信
プレステ4が世界を席巻するて・・・言うじゃない~でもプレステ持っている奴は少数派ですから~残念!
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:30▼返信
ソニーなんてオタ以外はどうでもいい存在だろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:30▼返信
>>639
分からん。なにせ50人にしかアンケートをとってない
そうなりゃ誤差は大きく出るさ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:30▼返信
トリニトロンないし、音楽プレイヤーはスマホでイイし、スマホならじゃなくても・・・
日本製パネルならPanasonic(ただ50インチ以上)だしパナのテレビ買ったらデッキもパナだし
パソコン切り捨てたし、今はゲーム機(PS4)ぐらいだね。
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:31▼返信
>>646
そんな記事にコメ書き込むお前はオタクなんだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:32▼返信
ゴキ=数年前から任天堂に嫉妬しネガキャンしてるムサい中年おっさん

任天堂派=一般人、若者や女性ファンも多い
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:33▼返信
>>645
世界累計2000万台を突破して、世界を席巻してないと?(´・ω・`)
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:33▼返信
>>642
良いですよねw自分も興味が有りますよwただPS3のときと同じで値段次第かなと思ってます。大体4万円くらいなら手も出しやすいのですが。
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:33▼返信
>>643
「社会調査」のウソ、統計でウソをつく法とか系の本に
載りそうな例だぜ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:34▼返信
昔のSONYは高品質の代名詞だった
今は無難な製品って感じ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:34▼返信
高音質SDについてはバカが選別品なの無視して値段で叩いてる感じだからねえ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:34▼返信
PS4は良い物だから買ったけど、他の商品は最近勢いが無いのは事実だからなぁ
個人的にはソニーサポートが嫌いだけどね
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:34▼返信
好きの反対は無関心

チョニー終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:35▼返信
50人って少なすぎるだろ
中学生の自由研究かよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:35▼返信
>>650
(また一般人コンプレックスか…>>627みたいなアンソを抱え込んでいてよくもまぁ…)
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:35▼返信
>>650

任天堂とソニーをひっくり返すと現実にぴったりでしっくりくるね
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:35▼返信
>>648
あり得へん
TVでパナはねえよwww
ソニーか東芝やろwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:36▼返信
>>656
電話が繋がるまでに結構時間が掛かる時がありますよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:36▼返信
病院の機器はどこのメーカーかしらないのかな?
レンズも世界トップレベルし、ゲームも今現在一番人気あるし、テレビは高いけど安定してるよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:36▼返信
SONYはいい製品出してると思う
ただパンチが弱いというか宣伝が下手というか……
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:36▼返信
自分で満足に電化製品も買えない10代、ましてや女に聞いてもそら分からんだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:36▼返信
ソニーブランドも地に落ちてしまったな
一般の企業に落ちぶれたという感じ
まぁ最近の商品を見ているとそう思う
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:36▼返信
ビエラ使ってるやつは情弱すぎる

レグザかブラビアだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:37▼返信
>>650
会社規模十倍で

ゲーム部門にすぎないSCE単体で任天堂の3倍の売り上げがあるのに

どうやって嫉妬したらいいんだか教えてくれ

逃げずにな
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:37▼返信
ソニー製の 冷蔵庫ありますか?
ソニー製の 掃除機ありますか?

無いんだから、印象が薄いの当たり前。

聞く人間違えてるか、聞く人たち向けの製品を作って売るかどちらか
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:37▼返信
>>666
売上高8兆円企業が一般的とか
すげー世界に生きてんなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:38▼返信
ソニー→PS出してる保険屋
任天堂→ポケモンのとこ。あとCMが多い
MS→Windowsのとこ。ゲーム?なにそれ?

一般人の認識なんてこんなもんやぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:38▼返信
>>664
あと一言のアナウンスが足りません。例えばPSプラスに加入してるとセーブデータを預ける機能が追加されますがVITAの場合は自分で設定しないといけない。此処で一言アナウンスが入れば完璧なのに。
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:39▼返信
なんで任天堂が出てくんだよw
記事と関係ねーだろ…
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:40▼返信
昔のソニー製品が高品質?
ソニータイマーの揶揄されるように品質とサポートに問題があったもの
昔のソニー製品は革新的だっただけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:41▼返信
手持ちのソニー製品は50インチのブラビア
XPERIA Z3、ヘッドホン2つにイヤホン2つ
あとはPS2・3・4こんなものか
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:41▼返信
むしろソニー叩き系は書き込みしすぎなんだよなぁ

無理に伸ばそうとするじゃん?「2ch」だろうが「ふたば」だろうがw
書き込み内容も人殺しそうなくらいキレながら書いてるし
あれって本当に人間が書き込んでるの?
教えてよチ、ョン
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:41▼返信
>>660
つハンカチ
涙拭けよおっさんwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:42▼返信
>>671
なんで一般人の認識をゲームが入るんだよ
ソニーは一般人にとって保険屋より家電屋だぞ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:42▼返信
現実は残酷
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:42▼返信
>>676
叩きも行き過ぎだと
共感出来ず引くんだよな
お国柄の違いか、アンチソニーはそこら辺の感覚に疎い
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:42▼返信
>>674
ソニータイマーって保証期限内は壊れないと言う皮肉から生まれた言葉ですよw自分のブラビアはPS3と同時期に購入したからもう9年になるけど一度も壊れてないですw
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:43▼返信
>>677
逃げずに安価答えろよーww
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:43▼返信
つーかソニーに限らず新しいデジタル系の新製品とか
家電製品て何かあんのかな?
正直スマホ以上のもので新しいものってここ最近の技術だとキツくね?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:44▼返信
最近ソニーは広告に関してはわかりやすさを前面に打ち出してくるようになってきたね
昔はわけのわからない宣伝ばかりだったけど
でもPS4もVitaも商品自体がわかりずらいものなのが問題なんだよね
WiiUや3DSのようなわかりやすい魅力のある商品をまず作れるようになろう
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:44▼返信
>>675
自分は40インチのブラビアですwPS3と初めてHDMI端子に繋いでゲームを見た時は驚いた物ですw
たしか妖精を操作するゲームだった気がします。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:44▼返信
俺も渋谷や原宿で18歳前後の女の子対象に工口ゲ好きかどうかアンケートとってくるお
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:45▼返信
>>677
言われて悔しいアンチソニーww
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:45▼返信
>>684
WiiUや3DSの魅力ってなに?教えて(´・ω・`)
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:45▼返信
>>682
おっさんなのは認めるんだww
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:45▼返信
674
ソニータイマーはそもそも誉め言葉やで
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:45▼返信
アンケートとタイトルの関連性がイマイチよくわからんわ
気づいたら使ってたなんてことあるんでしょ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:45▼返信
TVはゲームスムーズモードのある東芝かソニーだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:45▼返信
チカニシ乙
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:46▼返信
>>683
VRとかウェアラブル端末とかかな
ソニーに限らず、どこまでヒットするか未知数すぎるが
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:46▼返信
>>684
いや。WIIUはあの無駄に価格の高いタブコンが何時駄目になるか怖くて禄にゲームで使用してないし3DSも画質が汚く正直これに2万円も出した自分は酔狂だなあwと思ったものです。魅力ないですよ。今の任天堂
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:46▼返信
>>689
ID見ろバーカw
俺の質問に答えろアホw
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:47▼返信
>>684
魅力あったら売れるだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:49▼返信
任天堂について聞いたら、高認知度で好印象が8割だろうな
ソニーじゃ、せいぜいこんなもんだ
699.671投稿日:2015年04月29日 13:49▼返信
なんでと言われてもCM見た順としか
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:50▼返信
でもこういう記事頻繁に書かれるのってソニーとトヨタぐらいだろ
やっぱ日本の企業じゃこの2つブランド力別格ですわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:50▼返信
ウォークマンのコンセプトは当時としては画期的だったけど
今のソニーはもうそういうのは出せてないよね
むしろ任天堂のほうがウォークマンに近い商品を開発している
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:50▼返信
>>698
自分が思うに任天堂に付いて聞いても良く判らないと返されるかあの物置のWIIの会社とかこたえると思いますよ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:51▼返信
評判絶好調ゼノX
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:51▼返信
やっぱ任天堂ファンはゴキブリと違ってリア充多いわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:51▼返信
ゲーム機、音響はお世話になっております。
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:51▼返信
>>698
実際にやってみれば?
同じ条件で
で、やったらネットで発表してよ
個人で発表しても……だけどさ(´・ω・`)
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:52▼返信
豚というかアンソ特有の攻撃性って朝鮮っぷりが出すぎでしょ?
あれじゃ粋がる子供だよw
ネット慣れしてる割に共感させる書き込みが出来ないってまじもんのゴミじゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:52▼返信
>>701
例えば何が浮びますか?自分にはWIIUも3DSも既存の技術の物ばかりで驚く物は何も無かったのですが。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:52▼返信
ゲーム機はPS1からずーっとPSWの俺だけど別にソニーが好きか嫌いかなんてどうでも良いよ。
だから調べるし比べるし将来を見通して買うんだよね。ガキっぽい宗教じゃねーんだよ。
そもそも10代なんてほとんど自分の金でも無いでしょうしそんなに金持ってる訳もない。
変に無関心決め込んだり何かや誰かの影響すぐに受けたり感化されたり興味が有るふりをしたりする後で考えると幼稚で変で浅くて不安定なお年ごろじゃん。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:52▼返信
>>700
ゴキブリってソニーがトヨタと並ぶと考えてんのかw
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:53▼返信
豚また逃げたのかよ・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:53▼返信
女に電化製品や車の細かいことなんて聞くな
こち亀でも馬鹿にされてただろう
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:53▼返信
東京渋谷原宿、10.20台の女性50人って
一番興味のない人たちを選んだとしか思えないな...

せめて男もいれろよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:53▼返信
(0A8FRd0B0とR.EklyJ60を、この米欄でしばらく見ねーな…)
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:54▼返信
叩き合いなんて時間の無駄でしかないのによくやるよな
理解不能だわ時間をドブに捨ててるようなもん
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:54▼返信

記事タイトルでGKを煽り、最後の一言でニシ君を煽る全方位外交。

717.714投稿日:2015年04月29日 13:55▼返信
あ…R.EklyJ60が戻ってきた>>710
718.投稿日:2015年04月29日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:56▼返信
>>708
アミーボなんかはキャッチーだし最高だね。久しぶりに興奮したわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:56▼返信
アメリカの80%以上の人がエレクトロニクスの雄・ソニー(88%)と、車メーカー・トヨタ(85%)に対し、好意を抱いている。

50%ちょいのアメリカ人が、任天堂の子供向けブランドであるポケモン(ビデオゲーム、映画、TV番組、玩具)に対し好意を抱いている。
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:57▼返信

ブーちゃん一匹豚走

負けるくらいなら書き込むなよ糞豚がwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:57▼返信
女に家電メーカー聞いても「?」だろうがw
何で女性に限定して調査したんだよ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:57▼返信
皆が持ってるからiPhone、iPad
安いから韓国製品

みたいな女に聞くなよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:58▼返信
ソニーだけじゃなくて日本製は買ってないわ
高くて壊れやすいし
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:58▼返信
>>719

あれ、Suicaの技術だぞ(´・ω・`)
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:58▼返信
ゲハやらなきゃチ、ョンバレせずに済んだのにね
京都南区もバレちゃったし
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:58▼返信
例えば初期型のVITAは画面は有機ELで画面の強度も高く背面のタッチパットやステックなど革新的な物と3G通信と言う野心を感じる物が有りました。しかし今の任天堂のハードからは野心的な物は感じても革新的な物を感じる事は出来ません。流行に乗ろうと無理に3Dにしたりタブコンを強制したりとチグハグです。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:59▼返信
>>724
壊れやすい…
参考までに訊くけど、どんな使い方してたら壊れたん?
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:59▼返信
女性でも任天堂=マリオの知名度はすごいからな
ソニーはクレイトスのこと語れる女性が世の中に何人いる?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:00▼返信
ソニー製の化粧品ありますか?
ソニー製のファッション雑誌ありますか?
ソニー直営のスーパーマーケットありますか?

無いんだから 印象薄いの当たり前

それとも富士フィルムみたいに 化粧品売ったり IPS買収したり 異業種進出やる?
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:01▼返信
>>729
マリオじゃなくてぶつもりにしとくべきだったな
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:01▼返信
>>719
それパクリだけどwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:01▼返信
>>719
御免。自分は君に共感できそうに無い。唯のフイギアにデータを入れた物にしか視れない。DLコンテンツで十分じゃないかな?大体物はかさばるんだよね。そして最終的に塵になる。売れる内に売れれば良いけど売れなくなった物は部屋を圧迫する塵にしかならない。
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:02▼返信
>ソニーに悪印象を抱いている女性は1割に満たない


>何か見えてきましたね・・・

ほんとこれ
アンチソニーは無職のおっさん任天堂信者がほとんどってこった
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:03▼返信
朝鮮じんとしての誇りがソニーを許せない
その気持ち分かりますよw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:03▼返信
これどのメーカーでもこうなるだろw
つかまだ印象ある方だろこれ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:03▼返信
>>684>>701>>719>>729
なにこいつXqAxm.kt0
マジで頭の中がお花畑だ。恐いよ~(´;ω;`)
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:04▼返信
>>727
3Gとか有機ELとか一般層に訴求するはずないじゃんwオタ向けオタ向けw
今じゃどっちもなくてもいいもの、になってるしねw
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:04▼返信
一般人「PS4?なにそれ」
これが現実…
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:04▼返信
そりゃ高級品ばかりなのと女が弱い家電AVばかりだからだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:05▼返信
>>729
キャラ知名度と会社知名度は違うと思うが…
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:05▼返信
>>739
お前三時間くらいずっと頑張ってるのか、さすがだな
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:05▼返信
PS3 WII⇒PS4 WIIU
という変遷を見ると、任天堂はソニーが試行錯誤しながら歩いた道を周回遅れで歩いているだけにしか見えない
やってることがサムなんとかと変わんないよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:05▼返信
>>739
(R.EklyJ60の連投頻度がずいぶん落ちたな…)
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:05▼返信
ソニー製品はゲーム機しか買わない
テレビもレコーダーもすぐにぶっ壊れて良い印象ない
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:06▼返信
見たかゴキブリ
これが現実だ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:07▼返信
結局ソニーも在::日達のネガキャンやら不買やらで潰されちまったなw
世界のソニーなんて言って台頭した時代も悪かったね
丁度スィヌァチョィン達の反日活動が活発化しだした頃だったし
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:07▼返信
>>729

クレイトスよりトロとクロの方が有名じゃない?
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:08▼返信
ソニーに対するオッサンの印象は、ユーザーの自由を制限してまで
作り手側の身勝手な考え方を押し付けてくるメーカーだわ

まだVAIOを売ってた頃に、近所のおばさんが調子が悪くなったので
見てくれって言われて見に行ったことがあるけど、開けにくい筐体に
拡張性の無さ、メンテナンス性の低さといい、選択性の低さといい
当時の主要メーカーの中でもユーザーへの配慮が飛びぬけて悪い印象だった。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:08▼返信
ソニーはナスネを売り出す事で追加でVITAやPS4を買わせようと言う野心を感じたね。後は追加でタブレット。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:08▼返信
PCもテレビもスマホも若者は他社を選んだ
これが何を意味するかわかるか?
今後数十年ソニーがトップブランドになることはないということだ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:10▼返信
好きの反対は

無関心
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:10▼返信
XperiaのWALKMANアプリをこの女共に使わせたい
全然音が違うから
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:10▼返信
>>749
初期型PS3のHDDのネジなんてもう硬いの何のwペンチで無理やり回したよw換装することを前提にしたのは今自分が持ってる3000版辺りからかな。
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:11▼返信
豚へ
豚のお仲間から素晴らしい米を贈りますね~

494.はちまき名無しさん ID:R.EklyJ60 2015年04月29日 12:47
ソニーのブランドが空気なのはいいが
ネットで他社をネガキャンしてこき下ろす迷惑行為をするからたちが悪い
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:11▼返信
>>753
自分はタブレットのZ1ですが音が増えたと感じましたね。VITAと比べて。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:12▼返信
>>753
あいつら音の良し悪しとか気にしないし分からんから
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:12▼返信
ソニーの代わりなんていくらでもある
さっさと潰れてくれていいよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:13▼返信
>>755
組織ぐるみで他社のネガキャンをするのはソニーしかないんだがな
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:13▼返信
>>751
別にトップを取る必要なんてないでしょう。良い技術を持って他者と競い合い新しい何かを生み出してくれる切っ掛けにでもなれば。なんでそうトップに無理に拘るの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:14▼返信
ゲハ厨じゃあるまいし女子高生に電気製品会社の好き嫌いなんてあるわけないだろ…
無理にソニーのネガキャンしようとしてるようにしか思えない
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:14▼返信
ゴキブ李容疑者のせいでイメージ最悪だからな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:14▼返信
>>751
戦ってるねえ
ほんとキモいわ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:15▼返信
>>758
頑張ってるなコリアン
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:15▼返信
ブッ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:16▼返信
>>738
だから野心的で革新的で自分を深く魅了したハードなんだよwそういう野心的な革新的な何かを産んでくれたら自分は満足だよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:16▼返信
アメリカの80%以上の人がエレクトロニクスの雄・ソニー(88%)と、車メーカー・トヨタ(85%)に対し、好意を抱いている。

50%ちょいのアメリカ人が、任天堂の子供向けブランドであるポケモン(ビデオゲーム、映画、TV番組、玩具)に対し好意を抱いている
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:17▼返信
VITAの有機ELはナイスチャレンジだったと思うぞ
ただ新型で普通の液晶に逃げたのが今のソニーの限界だな
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:19▼返信
自分で物を買えるようになるのは大体30代あたりからでしょう。そう考えるとこのアンケートにさして意味は無いですね。親が買ってきたものを使ってる世代なんですから。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:21▼返信
>>768
本当にそう思う。残念で仕方ないよ。一応旧型のデータを活かした新型を出してきたけど液晶画面って耐久性に問題があって保護シート必須なんだよね。旧型はシートなんて必要の無いほど頑丈でした。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:22▼返信
技術競争に参戦できる企業が淘汰されればその分だけ業界の進歩も遅くなる
漁夫の利を狙うような企業しか生き残れなかったなら、進歩は一切なくなる
それが市場の選択だというなら、市場の自滅と言う他ない
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:22▼返信
vita出してからダメ出しじゃね?
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:26▼返信
電化製品はソニーだけじゃないのでー ええ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:29▼返信
任天堂、営業黒字250億円
日本経済新聞 2015/4/29 2:00

任天堂の2015年3月期の連結営業損益は250億円前後の黒字(前の期は464億円の赤字)と従来予想(200億円の黒字)を上回ったようだ。欧米で2月に携帯型ゲーム機「3DS」の改良版を発売。利益率の高いソフト販売が伸び、4期ぶりの営業黒字を確保した。

売上高は前の期比4%減の5500億円と従来予想並みだったもようだ。据え置き型の「WiiU」が国内を中心に苦戦する一方、ソフト販売が下支えした。3DS向けでは「スマブラ」など自社開発ソフトに加え、レベルファイブの「妖怪ウォッチ」など他社ソフトも好調で、ロイヤルティー収入が膨らんだ。
外国為替相場が想定より円安で推移したため、外貨建て資産に為替差益が生じ、純利益は従来予想の300億円(前の期は232億円の赤字)を上回った公算が大きい。
任天堂はスマホゲームの普及によりゲーム専用機の販売が落ち込み、12年3月期から3期連続で営業赤字を計上。WiiUはゲーム機本体の原価が販売価格を上回る逆ざやとなり、売れば売るほど赤字が膨らんでいた。

16年3月期はDeNAとの協業で、スマホゲームの配信を始める。スマホゲームの利用者をゲーム機にも誘導することで営業増益をめざす。
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:29▼返信
自動車保険とか銀行とか若者には比較的縁が無いだろうしソニーを良く知らなくても仕方ないよ。
瀧本美織に期待するしかないな。
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:30▼返信
>>768
有機ELは韓国企業が市場崩壊させたのが痛いだろ
作ってる会社ほとんどねぇぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:31▼返信
ハイレゾと言う名のオワコン
もはや意味不明な仕様で人間の耳では音が聞き取れない領域なのに良い音とか詐欺紛いとしか言いようが無い

4KTVにしたって既に海外では総スカン食らってるのに韓国と日本の阿呆は未だに夢の中
8KやHDBD規格が出てきてる中でオリンピック向けに一発屋4k規格売り出して何の意味があるのやら
放送自体も事実上不可能と言うかスケジュールだけ先行してて現実スカパー1局の試験のみ
挙句の果てが地上はフルハイビジョンでさえない状況
もっと言うならたった移行4年でTV買い換えろって流石にゴリ押しが酷過ぎる 総務省も電気屋もエコポイント先食いで燃え尽きたの忘れたのか
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:32▼返信
PS4がヒット商品として世界で売れてるだけマシだろ
最近車以外で完成品として世界中で売れた物なんかあんのかよ…
ソニー以前に日本スルーされてるわ

779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:33▼返信
ソニー信者gクズ過ぎるのでイメージ悪いわ
自社製品を誉めずに他社批判ばっかり、それも捏造で叩く
あげくの果てには自分じゃ買わない
しかも声だけはでかい
ホントゴミだな
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:35▼返信
ソニーは中身重視でアップルはわかりやすさとデザイン重視になってる気がするが
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:36▼返信
重機は結構日本強いけど、一般人には関係ないしな
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:37▼返信
VAIO、BRAVIAにカスタムAPU搭載でHSA対応させて、PS4と連動して性能強化と機能向上でCellを凌駕できる
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:38▼返信
>>779
声がデカイゴキブリって自分の事じゃね
ちゃっかり捏造してるわ誤字ってるわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:40▼返信
ボク怒ってます的な書き込みが寒いだけだって分かれよ在日君
何その演出
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:41▼返信
>>780
それは少し違う気がするけどな
日本は基本的に技術力を売りにしてる分変な高機能や付加価値付けて超高額高性能品を出すので一部のマニアだけしかウケナイ
アップル等の海外勢はユーザーの使用感や日常的な動作等で必要最低限の機能しか付けず出来る限りブランド価値を高める戦略がウケテル

その差が圧倒的になっているだけ 要は万人受けする物をソニーは作れてない
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:42▼返信
でも、世界22ヶ国、22万人に聞いた最も働きたい企業TOP10にソニーが今年もノミネートされているんだよね
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:43▼返信
>>786
ヒント:ソニーマネー
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:43▼返信
秋葉原で10~20代の男性に香水メーカーについて尋ねる様なもんだろ、このアンケート
しかも50名って何の意味があるんだろう
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:44▼返信
ゲームと言えば真っ先にソニーだもんな
ゲーム実況とか大体PS
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:45▼返信
>>787
ソニーは資金繰り困ってんのか金持ちなのかいい加減はっきりしろやアンチ共(´・ω・`)
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:46▼返信
>>719
ぶ~ちゃん任天堂の技術はキャッチ―と興奮してるとこ悪いが

3DSとWiiuのamiboに使われてるNFCってソニー開発のソニー特許だけど・・

ソニーにも利益入るし
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:47▼返信
>>779
なんて言うか、もう…



頑張れ(笑)
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:49▼返信
認知度自体は白物メーカーにはかなわんけど
基本もともとオーディオメーカーなのよな
そして各所でソニー特許があるから目立たないソレもソニーの技術はってるかんじ
カシオの計算機ほどガバガバじゃねえけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:50▼返信
いや、こういう人達はソニー以外も分からないからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:50▼返信
プロフィールまでだな
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:52▼返信
>>790
金があったりなかったり日本企業だったり韓国企業だったりその都度変化するよ

ちなみに大震災のときは日本有数の大企業だった
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:52▼返信
PS4がすべってくれて本当によかった
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:52▼返信
ソニー大好き
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:55▼返信
SONYさんあのさぁ~、Xperiaのカラーバリエーションはいい加減センスないこと気付けよ・・・
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:56▼返信
>>797
ゲーム史上
PS2ぶりの大当たりですけど
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:59▼返信
>>791
GK乙!
WiiUは生産停止してるから今はソニーへの支払いは生じていないというのに!
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:01▼返信
でもこれ、ぶーちゃんたちは
言い続けるんだろうな

超限定的な50人の女性の意見を
全ての人間の総意であるように
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:04▼返信
今の若いのはほとんどソニー=プレステじゃないの?
昔はウォークマンやらCDやら革新的なの生み出せてて
ソニー製品持ってるとカッコいいみたいな誇らしさあったが
今はソニーに対してそーゆうイメージはないわなぁ
iPodとかも本来ソニーが出せてないとダメなのよ
後追いばっかで何か生み出そうって気概が今のソニーには感じられんね
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:13▼返信
10代の女子高生なら
東芝やパナソニックはもっと分らんだろ
ソニーがぶっちぎりの認知度だと思うぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:20▼返信
売却されたVAIO(株)のホームページの能書きを見てたら、
昔のソニーの、大好きだけど、ダメな部分がにじみ出てて、
ソニーは失ってはいけないものを失ったのではないかと思ったよ・・・
VAIO部門の赤字を思うと売却したのは正しいとは思うけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:23▼返信
>>805
VAIOフォンをあんな感じで出す辺り、切って正解だったと思うぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:28▼返信
ZX2+Z5+PHA3のバランス接続でウッドボール
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:30▼返信
PS4以外しらんし
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:30▼返信
>>801
生産停止っていうか
このまま生産終了になりそうだよな……
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:31▼返信
経済ニュースで平井社長の最大の敵がソニーOBって言われてて
ほんと団塊世代の老人どもが改革の邪魔してんだな。
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:31▼返信
何?このアホアンケート···
ゲームもやらなそうな爺さん婆さんに好きなゲームは何ですか?って聞くようなもんじゃん
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:32▼返信
たった50人のしかも若い女限定に聞いて、

>これはソニーというメーカーの求心力低下を物語っているのではないだろうか。

アホか。
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:44▼返信

何で保険屋がゲーム事業してんだろ?

814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:45▼返信
ゲーム部門は調子いいけど、それ以外が全然振るわないからなぁ
スマホ部門とか切り捨ててったらどうなんだ
ゲーム部門の好調関係なしに潰れかねんぞこのままじゃ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:47▼返信
>>812
アホはお前だ
同じ人にアップルやiPhoneのこと聞いてみればわかる
それがブランダだよ情弱君w
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:48▼返信
おっとブランドだな
クソゴキが粋がる前にツッコミどころは潰しておこう
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:50▼返信
身近な電気製品が少なくなったってのはあるよな
携帯とパソコンに収斂されて
携帯はアイホンかキャリアって認識だろうし
パソはWindowsだろうな
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:51▼返信
PS4って何? 旨いの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:53▼返信
土人どもに技術ぱくられるから・・・
もっとそういった技術流出にきをくばらんとね・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:53▼返信
>>812
確かに質問する層が偏り過ぎてるし、人数も少なすぎるよな
だけどソニーが何を売り出してるのか何にも分からんのは事実だな
ゲーマーの俺としてはPS4の情報だけ知っとけばあとはいいんだが
PS関連以外の商品って何があるの?って感じだし
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:54▼返信
なんで女に聞くんだよwww

俺らに最近のカネボウについてどう思うかとか聞いてるようなもんだぞwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:55▼返信
ブランダw
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:55▼返信
PS1時代しらねーのか?女ゲーマーすげー多かったんだぞ
アトリエも女用ゲームだったし、幻想水滸伝1・2もテイルズも女ゲーマー多かった
でもPS2でヲタ向けハードになってほとんど離れた。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:56▼返信
アンケとった場所にも悪意を感じるな
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:58▼返信
逆にゲーマーに聞けば任天堂スルーが深刻になるだろうな
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:59▼返信
>>819
あいつらのパクリアンテナだけは凄いと思うわ
「おっ、これをパクるニダ!」って感じにターゲット絞ったら
あっという間にパクられて「この技術は我々の者ものニダ!」だもんなww
思わず笑っちゃうよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:00▼返信
こうしてゲハブログみてる俺でもわからない
ソニーって何の会社なのか
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:01▼返信
デザインや機能は良い
ただ耐久性とかバッテリーの持ちとか、使うにあたって大事な事を蔑ろにしてる
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:03▼返信
このアンケートはアホらしいけど
事実として、ソニーはゲーム事業以外何やってんのって感じだしな…
ゲーム事業一本に絞ったりってのは難しいのかなぁ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:05▼返信
おいゴキブリ!
ゴキステは売れてるとか妄言は何だったんだ!!
また捏造かよ

やはり任天堂がチョニーに止めをささなければ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:06▼返信
わからないなら調べればいいだけで、調べるほど興味もないならそもそも口出しすべきではない
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:06▼返信
>魅力的な商品に欠けてると思う
ほんとこれ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:08▼返信
>>829
さりげなく
ドギツイこと言ってるよなw
一応、胡散臭い保険のCMとかやってるだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:09▼返信
嫌いじゃなかったけど
ソニータイマーは実感しましたね、はい
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:10▼返信
クソニーがトップを取れてるジャンルがほぼゼロに等しいからな。各ジャンルのトップを見てみても
ゲーム→任天堂
テレビ→サムスン
ケータイ→アップル、サムスン
カメラ→キヤノン、ニコン
ビデオカメラ→パナソニック、キヤノン
ポータブルプレイヤー→アップル
スマートウォッチ→アップル、サムスン
って感じだからなwそりゃクソニーがスルーされるわけだわw
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:11▼返信
確かに魅力的なハードがない。
デザイン、性能、機能だけを突出するのでなく何かをしたくなるハードを
目指した方が良いと思う。

企画者、プロデューサー、音楽家(やミュージシャン)、デザイナー(やグラフィックアーティスト)は
Macを欲しがる。
これが基本的だと思う。
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:11▼返信
>>831
調べないとわからないのが問題なんだと思う
スマホと言えば?って聞かれたら調べなくてもアップル社のiphoneって思い浮かぶもん
その原因はソニーの発信力の問題なのか、スペックの問題なのかよく分からんけどさ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:13▼返信
>>821
無関心な女に訊いて
「ほーら、人気がない訳ではないでしょ!」って言いたいんちゃうwww
839.投稿日:2015年04月29日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:16▼返信
ソニーもゲームのみでやるなら雑居ビルで仕事すればいい、割れの天下はソニーにあり!
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:16▼返信
反日すぎる
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:17▼返信
お前らは無能集団に何を期待してるんだ?
843.836投稿日:2015年04月29日 16:17▼返信
でも、Dellなどは真っ向からAppleと勝負していると思う。

極論から言えばWindowsと言うOSを足枷(と標準機と言う優位性)を使って
XPS 13 Graphic Proなど機能、性能を最高設定にしながら値段をMacBook Proより
安くして挑んでいる。
王者になるか?挑戦者になるか?と違いはあると思いますね。
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:17▼返信
いまだにVITAの存在が一般的に認知されてない日本だしね
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:18▼返信
有能な人材が尽く海外に流れてるからな
高い金払ってでも人材の引き抜きが必要なのかね
後は自分の金の事しか考えない老害を排することも必要かな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:18▼返信
オタクゲーマー くそにー
ファミリーやキッズ 任天堂

有害ゲームの多いPSP
割れユーザーの多いPS3
チーターの多いPS3
ゴミ信者おおいソニー
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:18▼返信
「ソニーは終わり」がクソワロタwww
一般人からも見放されてるぅぅぅwww

ゴキステ4は売れているとは何だったのか
それでもチョニー製品を買う阿呆は
あっ...(察し)
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:20▼返信
任天堂とソニー本当は仲良しなのに

キモゴキキモ豚のせいでイメージダウン
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:20▼返信
今も昔も女でソニー製品を意識してるやつなんて殆ど居ねーよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:23▼返信
>>837
ソニーを案じて言うならその通りなんだけど
俺の言いたかったのは「わからない」と書き込む暇があったら検索バーに「ソニー」とタイプするほうがよほど建設的だということ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:24▼返信
>>848
信者もアンチもやり過ぎだよなって思う
インターネットの普及で相当便利になったけど
代わりに言いたいことを好き勝手に言いまくる馬鹿が増えた
何が表現の自由だよ、公共の福祉に反しまくってんだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:27▼返信
昔のソニーを知っている自分としては(プロフィールプロとか所有) 今の現状は残念で仕方ないですね
ゲーム機以外まったく魅力的な物が無く、実際自宅の家電もソニー製はワイヤレスヘッドホンぐらい

以前は、AVコンポ、MD機器、TV(2台) 、と家の中でも結構な数がソニー製だったのですが
今は、AVアンプ(YAMAHA RX-A3030)、TV(東芝)、もう主力家電でソニーは論外になりました

特にAV機器の質が大幅に下がったのが、個人的にショックでしたね
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:30▼返信
ソニーは物作れんだけどソフトウェア部門が主流を取れてないのがな
ゲームじゃなくてOSとかね
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:32▼返信
>>850
まぁ、ここはソニーについて語るコメント欄だしな
分からない事を聞く場でないのは重々承知してるよ
後、俺の場合ソニーを案じてるっていうか
国内の企業を応援してるってかんじかな
855.投稿日:2015年04月29日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:39▼返信
買ったソニー製品がことごとく数年で壊れたのでもう買わん。
マジでソニータイマー入ってたわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:40▼返信
>>815
対象の幅や数が全然足りないでことだよ、統計には成立しないよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:41▼返信
どうせなら
秋葉原でwiiuソフトを予約買いしてた
独身男性10人に聞きました、のほうが
いい数字がでただろうに
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:43▼返信
>>844
海外なんかもっと空気だしなVITAなんて
ゴキブリが異常に持ち上げてるだけ
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:43▼返信
>>835
日本人なの?日本ではサムスンの人気ほとんどないと同じだぞ、在日しか買わないよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:45▼返信
>>856
何買ったの?どこがどう壊れたの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:46▼返信
>>856
詳しく
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:46▼返信
>>860
アンチソニーはサムスン押し
あ・・・w(察し
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:47▼返信
>>863
そもそもトップと言いながら複数出してる時点で無理やりねじ込もうとしてるよねw
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:53▼返信
女性に知られたきゃSONYも美容器具部門を作ればいいと思うよ…と持ったら今年参入してた。ワロタ(笑
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:54▼返信
全部入り好きのソニーファン層と比べるなよ。とりあえず若者が情弱なのはわかったw
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:54▼返信
それだけ情弱を増やし過ぎた結果でしょ
昔の日本人は新しいメカにわくわくした人が多かったんじゃない?
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:55▼返信
これ日立や三菱でも同じような結果になるで…
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:56▼返信
>>866
よう おっさん負け組層のソニーアンチw
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:57▼返信
情弱って言っちゃうのは違うんじゃないか?
結局、ソニーの方も発信力が足りなかったと思うんだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:00▼返信
もう日本は捨てて毛
誰がどう見ても日本の若い奴はソニーに興味ない
興味持ってる奴らが誰からも興味持たれてない奴らしかいない
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:01▼返信
>>868
国内企業ボロボロすぎるんだよな
景気なんて全然よくなってない
金持ちだけが得をするようになってるんだよ
今の日本というか世界全体のシステムがね…
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:01▼返信
ゲームをやらなきゃ分かんないかもしれないけど、それを差し引いても無知なだけでしょ。
なんか映画みりゃ何かでSONYピクチャーに当たるし、iPhoneのカメラの重要部品はSONYだし、金融関係、それに持ってなくてもウォークマンくらいしてるのしょ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:04▼返信
何をしてるところかわからないって…ゲームのハードを作ってるところでしょ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:06▼返信
>>871
それも一つの真理だよな
国内では大企業が活躍する場がないから
国内市場は捨てざるを得ない
ただ感情論になるが、これじゃあ日本人としての矜持が保たれないよな
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:09▼返信
>>875
いや真理というか事実だから
トヨタだって国内だけじゃあの巨体を維持できない
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:10▼返信
>>872
家電メーカーはSHARP以外増益増収ですよ?w
苦戦しているのは一部の中小
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:15▼返信
>>873
まぁ、その無知を減らそうっていう努力をもっとすべきだったかな
やっぱりネームバリューって重要だし、今や、「この機械ってソニーの製品なんだよ!」っていう反応じゃなくて
「あぁ、この機械ってソニーだったんだ…最近話題聞かないね…」だもん
名前を売る努力を怠ると過去にどんな有名でもそのうちオワコンに成り下がるんだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:15▼返信
玩具屋と比べたらあきまへん
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:16▼返信
ソニーという名前やどんな事業をしているかはテレビ新聞ネットニュースどれか見ていれば自然と目に入ってくるだろう
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:20▼返信
>>877
一般人にその感覚はないんだよ
世間の雰囲気がバブリーじゃないからね
増益増収って言っても景気は良くなってない
ただ株価が上がる一方なんだよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:21▼返信
>>873
一般人はしらないでしょけど、他にもあるよ
報道のICレコーダー、放送用のビデオカメラ、業務用蓄電池、研究用機器、防犯監視システム、業務用プロジェクターや医療機器など
日常に必ずどこかにソニー製品が関るよ、映画館やコンサート、スタジアムはもちろん、一般オフィスや店舗、バスや列車などの交通機関も関ってるぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:21▼返信
まぁ家電に関しては同意だな。売りが何なのかかさっぱり分からん
というより家電メーカー殆どがなにやってるのか分かんないなぁREGZAは好きだけど
でも家電に絞らずソニー関係なら別に深刻って程でもないんじゃない?
PS、アニプレ、A-1、SME、Kioon、DefSTAR、ソニピクとエンタメ系は若者向きは結構押さえてると思うよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:22▼返信
実際ゲームやらない層からしたらソニーなんて数ある家電メーカーって印象しかないわな
昔はウォークマンとかあったけど今は特になくね
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:23▼返信
若者がテレビ新聞ネットニュース見ないからなぁ
こうなるとソニー一社の責任じゃないけど
若者の情報に対する好奇心が足りなさすぎなのはあるよなぁ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:24▼返信
ソニー商品を買うと直ぐに故障したり、新品なのに壊れてたりが、3回続いてから、買わなくなった。日本なのに、工場には外人がゾロゾロ入って行くのを見て納得した
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:24▼返信
ソニー損保のCMはなんか元気でる感じで好感もてる
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:29▼返信
スマホ、ブラビア、BDレコ、バイオ、コンデジ
ソニー製品かなり持ってるけど故障したものなんてひとつもないぞ
ハードの時代からソフトの時代になってブランド力の低下は
ソニーに限らず日本製品全部だろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:36▼返信
すぐ壊れるのはお前の扱いが雑だからじゃね、とも思うが…
だけど確かに海外の工場に委託したり、外国人雇うのは、安上がりだし、今の主流だから仕方ないが
消費者側からすれば「不安」の一言だわな
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:42▼返信
昔はそんなにソニー好きでも嫌いでもなかったんだけど今は好きになってしまったなスマホはエクスペリアだしラジオコンデジはソニーだしゲーム機はvitaだしテレビは今は東芝だけど買い換える時はソニーのテレビにするよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:48▼返信
ウォークマン知らないってのも凄いなと思ったけどたしかにiPhoneやら3DSくらいしか見たことのない小中学生なら普通にありそう。
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:50▼返信
女子でもXperiaは買うだろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:55▼返信
この筆者はiPhoneと同列にサムスンとかシャオミも売れてるかのような印象操作してソニーを落としたいのか…という印象記事
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:58▼返信
特定のブランドへの拘りなんて拘れる余裕が無いと生まれんだろ。
このアンケートは聞く対象絞り過ぎで恣意的だって事の方が問題だが。
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:58▼返信
ソニータイマーあるしなあ
ソニーは音と小型化ってとこか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:05▼返信
アップルもソニーももう頭打ちな印象があるがな…
いろんな発想が出過ぎて、いろいろな願望が実現化して
これ以上どう進化していけばいいのか分からない状態だし
電子機器業界全体が深い霧に包まれたって感じ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:05▼返信
ソニーは映画と保険屋で十分だろ
他は撤退しとけ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:07▼返信
サムスンなんて自社ロゴをスマホから削除するくらいだからな
別の意味で知名度高そうだ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:08▼返信
局所エリアの50人に聞いた無意味な記事なんか
しょうかいするなよ
何の意味もないだろ!!
記事にするならこんなあほ記事書いた会社をディスれよ!!
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:08▼返信
ソニーってリストラ部屋開発した会社だろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:12▼返信
>>835
本当にアンソは捏造が得意だなw
ビデオカメラはソニーがシェアトップだぞ



902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:31▼返信
どうでもいだろソニーバカかクズども エ/ロビデオ見とれ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:32▼返信
ソニー知っててもスルーされるでしょ
ユーザーのニーズや苦情に耳を傾けないから
ソニーがユーザーをスルーしているから、ユーザーにスルー返しされて当たり前だな
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:34▼返信
うちゲームはずっとソニー機だし・・・
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:35▼返信
ps4以外で、ソニーだからって買う商品は無い
全盛期に比べてブランド力はガタ落ちした
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:45▼返信
十数年前にソニーが俺の提案がどんな提案か聞く耳を持っていたら、多くの工場を閉鎖しなくて済んだかもしれない
今更だが…
あるメーカーが同じような発明をして数年前から俺が考えてた事と同じような事をやっているが、やり方が悪過ぎて数十兆円産業が数億円レベルになってしまったw
バカ過ぎるw
今更の話だが…
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:47▼返信
ゲームに限った話じゃないからアンケートには他の家電メーカーも出したほうが答えやすいがな
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:51▼返信
いや待て、何を出してるかは分かるだろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:03▼返信
アンソのコメが酷すぎるw
妄想、もしくは小学生の悪口レベルww
程度が知れるな
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:03▼返信
PC買うときVAIOはスルーしてた
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:05▼返信
>>21
昔はAIWAとかあったけどもうないもんな
AIWAの製品は基本安いし中身はSONYの型落ち品なんでそこそこ重宝してたんだよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:08▼返信
>>905
VITA触った後では3DSとかショボすぎて起動する気すら起きませんが・・・
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:09▼返信
国産全般ブランド力落ちたから
昔よりソニー製品買うようになったんだけどな
ゲーム頑張ってもらいたいんで特にこだわりなければソニー製品買った
結果ソニー製品だらけ
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:20▼返信
ゲームとウォークマンはいい物作ってるけどそれ以外は別にかな
ソニータイマーなんて言葉ある位だし
915.ネロ投稿日:2015年04月29日 19:30▼返信
突然、彼女からメールがきた

今から晩御飯食べに行ける?イタリアン一緒に、て内容…

ごめん、今日はもう酔ってて動けない、て返すしかないな
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:36▼返信
そもそも
もうソニーは儲からない一般向けなんてやってないだろ
黒字になったのも
企業向けに方向転換したおかげだ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:37▼返信
>>908
若い女だぞ製品どころか家電メーカーの名前すら出てこなさそう
家電とかスマホとそれ以外みたいな感覚だろw
そのスマホすらアップルとそれ以外の認識
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:38▼返信
未だに合コンでのソニーブランドは高いらしいな
製品はスルーでも社員には飛びつく
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:41▼返信
ゴキっておっさんだったんだW
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:02▼返信
ソニーは死んだ、今の時代はサムスンとファーウェイじゃね?
つーか日本人は死んだと当然だろ!
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:06▼返信
日本で生活してるなら必ずどこかでソニーの製品、部品や特許なんかに接するというか、それなしでは生活が成り立たないんだけど…

問題は、やってることの大部分が表に出てこなくなってることかな
だから目立たない

あとソニータイマーってのは『製品の保証期間が過ぎた途端に壊れる』って意味で『保証期間内であればほぼ壊れない』ということに対する皮肉だったんだが…皆知らないのかな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:10▼返信
>>920
そうでもない
ただし世界ではだが・・・

ピュー研究所が公開したレポートから。米国において、日本企業ソニーの知名度は高く、大半の人は好意的な見解を持っているとのこと。 2015年4月11日

アメリカの80%以上の人がエレクトロニクスの雄・ソニー(88%)と、車メーカー・トヨタ(85%)に対し、好意を抱いている。
50%ちょいのアメリカ人が、任天堂の子供向けブランドであるポケモン(ビデオゲーム、映画、TV番組、玩具)に対し好意を抱いている。

アメリカ人の88%はソニーに好感持ってるの対して任天堂は50%だっていうしね・・・日本企業なのに日本おかしいだろう
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:10▼返信
タイマー付きポンコツなんて買うかよw
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:12▼返信



ぶっちゃけPS以外無いわ


925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:15▼返信
おっさん達の世代だとソニーは凄い会社だったんだけどね
ゲーム?保険?ソニーミュージックって同じとこ?
くらいの認識だろう。
だからこそエレクトロ部門大苦戦してるんだしな
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:28▼返信
>>923

つ 文盲
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:28▼返信
個人的に買って満足しているものは
初期の4KブラビアとPS4と9.1chヘッドフォンとホームシアターシステムだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:32▼返信
女性週刊誌のサムスン押しが異常
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:42▼返信
ソニー製品で壊れたのなんて
初期型PS3だけだな
あとは現役か、引退まで動いてる

相性が悪かったのか
某メーカーのビデオデッキとPCは散々だった....
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:10▼返信
統計は分母を弄るのが肝です
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:13▼返信
前マックのインタビューあったな
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:13▼返信
マクドナルド、ソニー、ベネッセ。在日カルト創価・原田の法則。
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:19▼返信
PS4はアニバーサリー出して転売屋に売った時点でPS4は絶対に買わないと決めた
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:28▼返信
くそにー
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:58▼返信
大してスペックの変わらないXperiaとか出されてもね
アップルと同じで驚くような革新的な製品出せなくなった企業に魅力は無いな
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:10▼返信
ゲーム事業に手を出してから騰落の一途。
世界中から嫌われ、あっという間に倒産寸前。
今からでもゲーム事業から手を引くべきだな。
937.投稿日:2015年04月29日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:33▼返信
同じ環境下の二匹のマウスに
それぞれPS4とwiiUを与えた結果
PS4を与えたマウスは一週間で死んだが
wiiUを与えたマウスは毛艶がよくなり健康になったという実験結果がアメリカの大学で出たらしい
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:59▼返信
>>921
ソニータイマー(英語: Sony timer, Sony kill switch)とは、「ソニー製品は一年間のメーカー保証期間終了直後に故障が頻発する」という噂から生まれた、「ソニーはその高い技術力を使い、決まった時期に故障が起こるよう精密に製品寿命をコントロールしている」という都市伝説。海外製品との競争がもっとも熾烈だった1970年代後半から多用されるようになったといわれる。

1年経ったら壊れて当然みたいなポンコツは買わないよなw
↓ソニーの弁解

2007年(平成19年)6月21日に開かれた株主総会において、ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して、当時の社長・中鉢良治は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、迷惑を掛けることはある。『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。そのうえで現在は、品質担当役員の任命や不良品の出荷防止などを通じて「最終品質保証のために全力を挙げている」と述べ、理解を求めた[3]。

ソニーだってネガティブな意味に捉えてるのにwww信者脳ヤバスww
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:10▼返信
Xperiaもアンドロイドのスマホってだけでメーカーは知らないかもな。
ゲオタ女じゃない限りそんなにPSにも縁は無いだろうし。

そうなると・・
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:12▼返信
俺の場合、ソニー製品で壊れたのって初代PSだけだな

何故か3回も壊れたw

それ以外は平気だったけど
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:17▼返信
パナソニックはもっと酷いだろうなぁ
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:28▼返信
わざわざ選り分けてアンケとか、韓国・朝日・任天堂グループの臭いがぷんぷんするな
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:53▼返信
さすが無能集団
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:09▼返信

 パナソニックは、スマホ撤退


                                      未だに大赤字中のシャープ



                                       ゲーム機で一世風靡してるソニーはマシな方だ
 
 
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:11▼返信
存在すら忘れられてる  パナソニック
に比べたら

947.       投稿日:2015年04月30日 00:13▼返信
デジタルメーカーだった事すら忘れられてるぞ    >パナソニック
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:16▼返信
 
下には
パナソニック、シャープが存在する
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:20▼返信
他の会社を下に見ないとソニーを持ち上げられないのか
ゴキブリって生物はゴミカスだなぁ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:27▼返信
はやくcanvas出して
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:35▼返信
Sonyなんて3流ブランドだろ。
故障が多すぎるから買ってない。
故障時のメーカーの対応も冷ややかだった。

商品を普通に探しててもSonyにはたどり着かない。

952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:56▼返信
ここソニー信者の巣窟って設定じゃなかったの?
コメ欄見たら明らかにキチガイじみてんのソニーアンチと言う名の任豚くんなんだけど
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 01:41▼返信
ゲームしたいなら完全に任天堂です。

グラを無視したらもう何も残ってねぇ
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 01:55▼返信
>>952
設定?何言ってんだ。ここはゴキブリの巣だろ。
任天堂の悲報なら5000コメは超えてたろうな。
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 03:02▼返信
チョニーつぶれろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 04:35▼返信
今でもブランド力は十分だけど、かつてのぶっ飛んだデザインの製品を売るという事はなくなってる印象
パソコンにせよスマホにせよ、社名ロゴ伏せて他社の製品と並べてもどっちがSONY製か分からない
以前はパッと見て「あ、VAIOだ」みたいに分かったものだけど。。。
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 05:30▼返信
おいおい、今のソニー製TVのパネルどこから仕入れているか知っていて
サムスン叩いているんだろうなwww

頭悪すぎるぞおまえら
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 06:21▼返信
>>939
ネガティブに捉えて広めてる馬鹿がいるのはわかってる、風評被害には品質管理を徹底するしかないって答えに見えるな。
ソニー側の見解としてソニータイマーという言葉で表現されるような事象を認めてるようにはとても読めない。
「ソニーも認めてる!」と言い張りたいならせめてソニー製品は保障期間が過ぎてから急に故障率が上がるという実データを出すくらいはしないとなあ。
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 06:24▼返信
>>957
は?じゃあソニー叩いてる林檎信者はどーすんだよ
iphoneのカメラはソニー製だぞ···ってあれは林檎信者じゃなくてアンソか
でもな、アンソのアホ共だってアニプレ作品やソニーPCLが関わってるアニメ観てるんだぞ

960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 06:31▼返信




ソニーの名は知っているけれど、どういう製品を出しているのかわからない



961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:44▼返信
>>954
「任天堂の名は知っているけれど、どういう製品を出しているのかわからない」

なら確実に5000余裕だったな
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:52▼返信
>>958
>ソニー製品は保障期間が過ぎてから急に故障率が上がるという実データを出すくらいはしないとなあ

>あとソニータイマーってのは『製品の保証期間が過ぎた途端に壊れる』って意味で『保証期間内であればほぼ壊れない』ということに対する皮肉だったんだが…皆知らないのかな

先に自分で言っといて何言ってるんだろう??
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:58▼返信
>>959
今のソニーって部品とか裏方が多いよな
製作会社が何処かなんてマニア以外は気にしないし
iPhoneを持ってても中の部品が日本の何処の製品かなんて知らなくて当然
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:22▼返信
最後に関係ない任天堂出していたり、ほんとわかりやすいGKブログだわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:31▼返信
はちまってソニーが金出してるブログなんだから
自分の会社に不利益な記事は伸ばしたくないだろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:02▼返信
ソニーというか家電メーカー全般に悪い印象持ってる奴なんてそうそういないと思うんだがね
というかそこまで情報収集するほど興味持ってる奴も同時にいないっていうね
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:20▼返信
ソニー以外でやっても同じような結果になると思うんだけど?
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:44▼返信




     朝 鮮 企 業 ソ ニ ー は 終 わ り     




969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:45▼返信


   ゴキブリwww これが現実なんだよ?わかった?   

970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:46▼返信
やっぱ任天堂についていくのが一番ということか
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:09▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:09▼返信

★超会議のニコ生より

ひろゆき 「WiiUが失敗したら、岩田さん辞めるって言ってませんでしたっけ?」
浜村   「まだ失敗したかどうかは分からないですよね… まだ分からないですよ…」

ひろゆき 「ふわっとハブかれてますけど、世界のWiiUはどれだけ売れてるんですか?」
浜村   「結構・・・まぁ・・・ちょっと落ちます」

973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:23▼返信
ソニーを特別視してるのは全盛期を知るおっさんとGKだけでしょ
普通は数多ある大企業の一つ程度しか意識してないと思うよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:03▼返信
任天堂の方が良い物だしてる 298票

ちょっとワロタ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 21:40▼返信



ソニーの名は知っているけれど、どういう製品を出しているのかわからない




976.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:29▼返信
>>968
むりやりソニーを朝鮮にくっ付けようとするけど、実際には任天堂のほうが韓国寄りだぞ、ソニーはむしろ韓国を2の次に考えてるし
PSソフトにはいわゆる韓国版はあまりないし、基本アジア版で出すからな
つまり英語メインで出すわけ、ごく一部しか韓国語が入ってるだけ
逆に同じアジア版に香港や台湾の繁体中文版は韓国版より多いぞ
コーエーやスクエニ、アトラスやファルコムも基本繁体中文版も出るけど韓国版はあまり出ないもん
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:30▼返信
>>975
まずゲーム機や家電、ウォークマンやカメラの重要部品もSONYだし、映画関係、金融関係その辺はもう知ってるでしょ
他には報道のICレコーダー、放送用のビデオカメラ、業務用蓄電池、研究用機器、防犯監視システム、業務用プロジェクターや医療機器など
日常に必ずどこかにソニー製品が関るよ、映画館やコンサート、スタジアムはもちろん、一般オフィスや店舗、バスや列車などの交通機関も関ってるぞ

直近のコメント数ランキング

traq