• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






新たなウルトラマン「エックス」誕生!新テレビシリーズが7月スタート!
http://www.cinematoday.jp/page/N0072876
1430350326019

(記事によると)

人気特撮ドラマ「ウルトラマン」のテレビシリーズ最新作「ウルトラマンX」が、テレビ東京系で放送中の「新ウルトラマン列伝」(毎週火曜日夕方6時~)内で7月からスタートすることがわかった。歴代41番目となる新ウルトラヒーロー「ウルトラマンエックス」が登場。特殊防衛チーム「Xio」(ジオ)の隊員たちと共に、巨大な怪獣や侵略宇宙人に立ち向かう。

 エックスとなる大空大地を演じるのは、舞台「ハマトラ THE STAGE - CROSSNG TIM -」に主演し、NHK「Rの法則」にも出演する若手俳優の高橋健介。

 メイン監督は、かつて『ゴジラ』シリーズの特撮スタッフを歴任し、2014年にはテレビシリ-ズ「ウルトラマンギンガS」に監督として参加した、田口清隆が務める。

「ウルトラマンX」は7月14日よりテレビ東京系「新ウルトラマン列伝」(毎週火曜日夕方6時~)内で放送開始

main






- この話題に対する反応 -




・「ジオ」とか「大空大地」とか、多分にスーパー戦隊感を感じる設定ですな!

・やっぱヘッドホンだよなwそしてなんかこの画像だと顔怖いwデザインは素直にカッコいいと思う!

・ツインドライブみたいなもんが耳についてるwww

・斬新なデザインだな・厨二心がくすぐられる

・悪役のウルトラマンみたいなデザインwww










既に耳に関する論争が始まってるwww



oo20081012
9c468fae





ヘッドフォンのようなツインドライブのような・・・ この耳についてるやつが戦闘中に光って能力強化されそう











コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:41▼返信
マヌケな面構え
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:42▼返信
なにもしらんわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:42▼返信
普通に楽しみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:42▼返信
チカくんのXやな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:42▼返信
ちょっと格好良すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:42▼返信
ティガが好き
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:43▼返信
敵も味方も怪獣をカード化して使う

ウルトラマンは怪獣アーマーを装備する(例・ゴモラアーマー)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:43▼返信
お前、ガンダムなんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:43▼返信
日に日にゴツくなる特撮ヒーロー達
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:43▼返信
頭痛に悩みそうな機能だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:44▼返信
なかなかカッコイイと思うんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:44▼返信
粒子化しそう(粉蜜柑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:44▼返信
これはウルトラマンXと仮面ライダーXのコラボレーション来るなwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:45▼返信
グリッドマンなカラーリング
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:45▼返信
そういやこいつらって素っ裸だよな
そう思うとウルトラの母で興奮してくる
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:45▼返信
いいか大地、トランザムだけは使うなよ!→了解!トランザム!!→即カラータイマー点滅

この流れまで読めた
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:45▼返信
別にどうってことないだろ
なんだ?ステマか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:48▼返信
奇をてらいすぎて却って魅力を落としている気がする……
なんだよ、あの×の形をしたカラータイマーは……
19.投稿日:2015年04月30日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:48▼返信
パチ.ンコになりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:49▼返信
チャラそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:49▼返信
グリットマンそっくりやんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:49▼返信
怒ると赤くなって3分過ぎると青くなんだろ(適当)
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:49▼返信
ちょっとゴチャゴチャしすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:50▼返信
ラインバレルの作者が描いてるウルトラマンに逆影響受けたんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:52▼返信
>>23
壊れると耳のリングが赤く光る。
27.投稿日:2015年04月30日 08:52▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:53▼返信
顔が宇宙人みたい…
あ…宇宙人かw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:53▼返信
ウルトラマンのデザインは足元が寂しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:53▼返信






ウルトラマン秋桜!!!!!!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:53▼返信
また杉浦太陽のウルトラマンがNGワード
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:54▼返信
かっこいいじゃん
これに文句言ってる奴は童貞
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:54▼返信
鼻が無いぜw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:55▼返信
クロスじゃなくてよかったね
ウルトラマンワロスだwって、はちまのコメ欄でバカにされなくて(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:55▼返信
いつの日も 電光超人~♪
グリッドマン~ BABY DON DON! BABY DON DON!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:55▼返信
耳が圧倒的にダサい
それ以外はかっこいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:57▼返信
>>25
あれはメカスーツだから許されるデザインだよなぁ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:57▼返信
xboxみたいなマークついてる・・・ビミョー・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:57▼返信
これはソニー製ヘッドホン!ウルトラマンはGK!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:58▼返信
最近はちょっと悪っぽい顔の方が子供受けがいいって円谷の人が言ってた。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:00▼返信
ウルトラマンはもっとシンプルじゃないと…
まあシンプルなデザインはもうネタ切れなのかもしれんが
でもなぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:00▼返信








じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:00▼返信
と言うかツインドライブじゃ無くても、OOガンダムの耳ってこんな形してたよな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:00▼返信






そして~闘う
ウルトラセブン!!!!!!
ヲイ!!!!!!!

ウルトラ釜山
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:01▼返信
もうこれウルトラマンじゃねぇな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:01▼返信
ゼロ以降ごでこてし過ぎてかっこ悪いです
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:04▼返信





ウルトラの雨蛙!!!!
ウルトラの蟾蜍!!!!
そして太郎が牛蛙━━━━━━━━━っ!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:05▼返信





ウルトラの雨蛙!!!!
ウルトラの蟾蜍!!!!
そ━━━して太郎が牛蛙━━━━━━━━━っ!!!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:07▼返信
次は怪獣をアーマーにするんだっけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:08▼返信
未来的なアサルトライフルとか似合う
こんなデザインで素手で戦うの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:08▼返信
テレ東系じゃ見られない地域が多いので、Xは浸透しないだろうな
メビウス以降の放送状況が悪すぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:09▼返信

なんや……この負けハード……失礼、Xboxの回し者みたいなw
53.高田馬場投稿日:2015年04月30日 09:10▼返信
前からこんな感じやん。別段、驚きってほどでも。
懐古じゃあ無いけど、買われてからのウルトラマンのデザインってダサいよね。
シンプルさが失われて、無駄にゴテゴテしていくという。
まぁ、既にデザイン空間が使い尽くされてるって感じも有るけどな。だから、無駄に増えるだけっていう。
何にせよ、このデザインでどれだけのガキンチョが惹かれるかやな。そう考えると、昔のウルトラマン凄い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:11▼返信
ダルビッシュの嫁かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:11▼返信
GNドライブ付いててワロタ
56.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年04月30日 09:13▼返信
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:15▼返信
そもそも特撮物ってデザインダサくね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:16▼返信
次のコンパチヒーローはGセルフ、ドライブ、Xでおk?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:17▼返信
>>57
むしろダサくないと安心して見れない

最近のライダー、ヒーロー、ウルトラマンはダサいから安心して見れる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:17▼返信
ウルトラマンXがチベットスナギツネのような目で俺を見ている
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:19▼返信
ごちゃごちゃしたデザインだなー
おもちゃみたいのいっぱいついてるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:19▼返信
子どもが似顔絵描きにくそうなデザインだな……


グッズを買い支えているのは、いい齢したキモい特撮ヲタなのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:21▼返信
なかなか良いデザインだな、耳以外は。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:24▼返信
ええやん。
でも、今のウルトラって地球で戦わないんでしょう?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:25▼返信
おっさんとしては昭和の方がシンプルで良かったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:28▼返信
>>12
量子
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:30▼返信
最近の若者みたいなデザイン
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:30▼返信
子供がかきにくいデザインはいかんと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:30▼返信
俺が、俺達がっ!!、ウルトラマンだぁぁぁっ!!!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:31▼返信
ウルトラの母が不倫する大人のウルトラマンを深夜枠で
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:31▼返信
グリッドマンでいいんじゃねーの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:33▼返信
>>14
同じこと思ったw
顔以外がグリッドマン
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:35▼返信
は?スペシャルマンだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:36▼返信
セブンX好きだったからタイトル見て期待したけど、なんか全然違うな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:39▼返信
X指定なのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:39▼返信
中に入ってるのがロードウォリアーズのホークだろ(合掌)
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:40▼返信
いくら長く続くシリーズだからって
デザインをどんどん足し算していくのはそろそろやめた方がいいと思うの
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:45▼返信
誰かにこのウルトラマンが両耳からGN粒子放出しながら飛ぶシュールなコラ作って欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:46▼返信
シンプルなデザインの方がいいなんか商品売りますよーって感じしかしない。
派手なレベルはネクサスレベルが妥当、ゼロは微妙。
最近のごたごたしてたらかっこいいんでしょみたいな風潮なにアレ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:48▼返信
また分割2クール放送かね?
新怪獣は2話に1体位のペースで出してほしいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:49▼返信
グリッドマン?だっけ?もううる覚えだけどw
肩パッドの怒り肩がいいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:51▼返信
カッコワリイ、ロボット想像してたのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:51▼返信
電車のなかででかいヘッドフォンしてるやつて
笑えるかっこいいと思ってんのw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:56▼返信
>>83
俺は最初についてる白いイヤホン使ってるやつのが笑えるわ
最近だいぶ見なくなってきたけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:57▼返信
69そう言えばこの間だけウルトラマン声を宮守(刹那)がやってたよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:59▼返信
ギンガもビクトリーも好きだけど、列伝じゃなくて30分4クールでやってくれよぅ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:02▼返信
>>83
お前の見た目にもよるな
格好いい悪いって、彼我の比較の問題だし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:06▼返信
スマートでかっけえな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:07▼返信
別にそこまで変でもないよな?
平成ライダーのデザインのがよっぽど奇抜
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:11▼返信
>>87
ウルトラマンでこれは無いワー
最近ごとごつ系多すぎる
ネクサスぐらいが最高それ以上はやりすぎ、ヒカリもどうかとおもうし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:11▼返信
黒いとこ青くしてくれ
黒はダークヒーロー専用色
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:13▼返信
>>89
ウルトラマンシリーズといい、仮面ライダーシリーズは、いつまで続くのだろうか?新作が出来るごとにカッコ悪くなってないか?仮面ライダーに至っては車に乗るって!ライダーじゃないやんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:15▼返信
>>92
ドライバーだよなw
そのうち飛行機とか乗りそうだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:22▼返信
もうちょっとシンプルなデザインに出来ないかなあ?
ティガとかダイナぐらいが好きなんだけど・・・。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:26▼返信
作者が死んでるのに新作出すとか、ただの金儲けだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:28▼返信
最近のウルトラマンは「~~だぜ!」みたいなしゃべり方するのがダメだわ
もともと社会人ヒーローだったのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:35▼返信
>>96
それドライブ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:35▼返信
最近ちょっとメタルヒーローっぽくなってきたよね
好きだからいいんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:36▼返信
GUTSの制服来たティガみたいだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:45▼返信
なんかメカっぽいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:51▼返信
ウルトラマンネイマール
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:53▼返信
こいつは電車でシャカシャカうるさそうな若者だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:54▼返信
これはバツイチが爆売れきたな
胸のXが子供達の深層心理に植えつけられて気がついたら買ってるような
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:57▼返信
>>93
電車よりは車の方がましだろw

電車だとなんだろ?やっぱりドライバー?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:05▼返信
セイザーとか昔流行ったご当地ヒーローとかそんなデザイン
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:07▼返信
ずっとウルトラマン好きだったけど、最近のは嫌いだわ
メビウスまでかな

ギンガとかもつまらなくて時間がすごく長く感じたわ

もう終わりだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:11▼返信
なんでヘッドフォンしてるのこいつ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:19▼返信
漫画のULTRAMANアニメ化されないかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:20▼返信
仮面ライダーで1番かっこいいデザイナのはエターナルだ
異議は認める
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:24▼返信
一般的なヒーローのモデルとしては良いんだけど
ウルトラマンとして見ると違和感出てくる
人工物っぽさが前に出過ぎてませんかねぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:27▼返信
戦闘中、タイマー鳴り出したらトランザム使って赤く発光しながら無双するんですね、よく分かります
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:37▼返信
>>111
時間的には登場してからフルでトランザム使えるなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:38▼返信

Xboxマンだろwwwwww

114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 11:43▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:10▼返信
112
なるほどねw

これは変身していくうちに主人公の虹彩が虹色になっていくやつですね、分かります
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:12▼返信
虹?と言うより金?

あの色どう言ったら良いんだろうな
117.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月30日 12:29▼返信
仮面ライダーとウルトラマン…
どうして差が付いたのか…慢心、環境の違い


つか、一部(初期、生物型)の仮面ライダーってアレ、まっ裸なんだよな
でウルトラマンもアレ、基本まっ裸…なのにアーマー的な突起付くのな
ウルトラの方は確実にネタ切れだろうな

ファイズやらオーズとかでこそ『超技術』でのライダースーツあるが
あくまで普通の警察が作った『仮面ライダーG3 G4』とかは『仮面ライダー』に分類されるのか?
アレはどっちか言えばパワードスーツの類いじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:35▼返信
これでコンパチヒーロー御三家にXがそろったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:37▼返信
トランザムは使うなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:39▼返信
ヒロインは可愛い娘でお願いします。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:40▼返信
ウルトラま~ん
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:46▼返信
なんで無理やりゲーム機の馬鹿みたいな話をこじつけて煽ってんの?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:53▼返信
最近のはこんななのか
これじゃパワードスーツだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:55▼返信
ダサトラマン
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:00▼返信
なんかだんだんゴテゴテしてきてるな・・・
ティガくらいのシンプルさが一番好きなんだけど、なんで最近のこうなっちゃうんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:04▼返信
神聖モテモテ王国のファーザーをかっこよくしたような感じだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:12▼返信
ファー様かと思ったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:14▼返信
>>110
人造ウルトラマンとかそんな類何じゃないの?
ダイナでも人造ウルトラマン出てるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:20▼返信
ごちゃごちゃし過ぎのカトキデザインみたい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:21▼返信
俺がウルトラマンだっ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:24▼返信
ウルトラマンって防衛隊必要ないと思うんだけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:41▼返信
>>110
その気持ち、分からなくはない。
悪いワケじゃないんだけどね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:50▼返信
※131 そうやって出来た無印ギンガのドラマパートのクオリティと 続編で防衛隊が登場した事から察しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:08▼返信
※16
ウルトラマンゼロ「それ、俺のガンダム」
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:10▼返信
ウルトラマンガイアくらいのデザインがシンプル過ぎず複雑過ぎずちょうどいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:12▼返信
俺がウルトラマンだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:31▼返信
結局ジワジワと仮面ライダーとかの路線に幅寄せてるよね
戦隊ヒーローでもライダーでもねえんだよ!と言ってポケモンパクったりして迷走してたけど
まだ迷走しっぱなしなんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:31▼返信
>>111 漫画版ULTRAMAN「それもうやってます」
>>125 最近っていうかモチーフ的には1995年(ティガの前年)の円谷ヒーロー「電光超人グリッドマン」なんだろうけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:34▼返信
>>137 大怪獣バトルは迷走どころかアーケードも関連商品の販売も普通に大成功だったけどなぁ 単に自分が興味なくて視界に入ってこないから「迷走した」と思い込んでるだけじゃないの?

ただ一番ライダーの路線に幅寄せた無印ギンガは商業的には成功したけどドラマパートまでライダーに寄せすぎてライダー並のクソ出来になったからギンガSで修正入ったりと独自色も忘れてないみたいだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:39▼返信
>>137
ポケモンパクったってカプセル怪獣のことか?
アレの初出はウルトラセブンだからポケモンなんかより遥かに昔から有るんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:41▼返信
>>123 というかウルトラマンエックス自体パワードスーツものだしね
最近アニメ化したグリッドマンとか最近新作の連載が始まった超闘士激伝とか あの辺の路線を目指してるっぽい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:46▼返信
初代マンのデザインこそ至高
143.投稿日:2015年04月30日 14:47▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:47▼返信
>>137 ウルトラマンサーガやギンガS2期序盤を見て「迷走してる」と思うなら単にウルトラシリーズ「らしさ」を知らないだけ
観てないならそもそもウルトラシリーズとはを語る域に達してないだけ
どちらでもお好きな方をどうぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:53▼返信
>>137 寄せるも何も肝心のライダーが頭に座薬乗っけたり果物の皮撒いたりタイヤはめ込んだり…
どうやっても寄りようがないじゃないのさ むしろこのエックスのデザインのどこに「ライダーとかの路線」を感じ取ったのよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 15:29▼返信
どんどんデザインが劣化していく…
成田亨も天国で嘆いているよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 15:35▼返信
>>146
改めて、成田亨の偉大さがわかるな
あ、そういえば俺の地元青森で成田亨の展覧会をやってるから、GWに行ってみようかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 16:03▼返信
電光超人グリッドマンてこんな感じじゃなかったっけ
記憶あやふやだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 16:26▼返信
グリッドマン系だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 16:39▼返信
レオ以降は蛇足
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 17:00▼返信
普通にウルトラマンⅩで放送すれば、わざわざ新ウルトラマン列伝内で放送しなくても良いと思う気がするんだけど・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 17:00▼返信
いや普通に今風で格好良いだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 17:03▼返信
>>146
出た、成田をダシに使うアホ
昭和一期厨のおじいちゃんかニワカしか使わないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 17:26▼返信
地上波で放送しないんだ
テレ東だけなのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 17:39▼返信
ちょっとヒーローっぽすぎるヒーローだなw
宇宙人臭さが減ったがまぁ格好良いわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 17:39▼返信
いつの時代も新しいヒーローはボロクソに言われるが
擁護的な意見も多いあたり良いのかも知れない
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 18:25▼返信
ゴーカイチェンジ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 18:28▼返信
設定的に宇宙人ではなくてガイアとかの方向なんか
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 18:35▼返信
胸にあるのは弟にやられた傷なんだろうか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 18:38▼返信
やっぱりティガが一番カッコいいな
仮面ライダーならクウガ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 19:35▼返信
ウルトラマンゼロはダサ過ぎるけど、エックスはまあまあかな
初代ウルトラマンとかウルトラマンタロウがカッコイイ
162.ネロ投稿日:2015年04月30日 19:40▼返信
ウルトラマンはキモい

以上
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 19:42▼返信
ウルトラマンバツイチwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 19:51▼返信
GATSの制服やんこれ。
165.投稿日:2015年04月30日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 20:29▼返信
耳は勿論だけど、外したとしてゴチャゴチャしすぎて格好悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 21:26▼返信
ウルトラセブンXの存在を知る者は少ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 21:35▼返信
どうせまた怪獣は使い回しなんじゃ・・・
まっとうな30分番組が作れないんなら、ムリして続けて欲しくない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 21:36▼返信
胸のはカラータイマーでなくて、設定がXタイマーとかなるのかな。
何か形に違和感があるなぁ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 21:53▼返信
カラーや位置が隊員の制服みたいなボディラインだな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 22:23▼返信
電光超人グリッドマンに見えた。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 23:00▼返信
で、中の人は誰なの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 23:27▼返信
ライドルスティック!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 00:54▼返信
耳のヘッドホンのように見える部分からは賞味期限切れのプリンが・・・!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 00:59▼返信
ウルトラマン顔じゃなくエース顔のヒーローをそろそろ出してほしいものだけどなぁ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 02:24▼返信
※168
ギンガSとか怪獣は使い回しだが特撮は一年放送してたころより凄いぞ
観てから言えよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:36▼返信
GNマン
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 17:03▼返信
こいつ絶対全身が赤くなる強化能力使えそうだな...
トランザム
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:48▼返信
もう今後ウルトラマンはライダー同様、販促要素が強くなるだろうな
今の円谷は金稼ぐ事が1番の使命だし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 10:41▼返信
だんだんグリッドマンみたいになってきたな

直近のコメント数ランキング

traq