記事によると
ホーキング博士、 地球を捨てなければ 人類は1000年後は絶滅
http://jp.sputniknews.com/science/20150430/268901.html
・天文物理学者のスティーブン・ホーキング氏は、「このか弱い惑星の外に出ることなしに、これからの1000年を生きられるとは思わない」と語った
・この声明は、シドニー歌劇場で行われた衛生中継で表されたもので、ホーキング博士は観客に「足元を見つめるのではなく、星を見上げるよう」呼びかけた
この話題に対する反応
・たった1000年先でもそんな先知るか・・って考えになるのに数万年先まで管理しなければならない設備を作る?。ありえんやろ。
・無責任なこと言うな…宇宙には知的生命体は地球にしか存在し得ないなんて近年まで言ってたのにね。地球との関わり方を変えるようメッセージを促して欲しい。
・ホーキング博士がシャアみたいなことを
スティーヴン・ホーキング - Wikipedia
スティーヴン・ウィリアム・ホーキング (Stephen William Hawking 1942年1月8日 - )はイギリスの理論物理学者である。
一般相対性理論と関わる分野で理論的研究を前進させ、1963年にブラックホールの特異点定理を発表し世界的に名を知られた。1971年には「宇宙創成直後に小さなブラックホールが多数発生する」とする理論を提唱、1974年には「ブラックホールは素粒子を放出することによってその勢力を弱め、やがて爆発により消滅する」とする理論(ホーキング放射)を発表、量子宇宙論という分野を形作ることになった。現代宇宙論に多大な影響を与えている人物。
また、一般人向けに現代の理論的宇宙論をできるだけ平易に解説しようと試みた著作群も著して各国語に翻訳されており、これでも人々によく知られている。(日本語版は『ホーキング、宇宙を語る』など)
「車椅子の物理学者」としても知られる。60年代、学生のころに筋萎縮性側索硬化症を発症したとされている。通常、発症から5年程度で死に至る病気の患者でありながら途中で進行が急に弱まり、発症から50年以上たっても健在でいる。現在は意思伝達のために重度障害者用意思伝達装置を使っており、スピーチや会話ではコンピュータプログラムによる合成音声を利用している。
大英帝国勲章(CBE)受勲。
サイエンスフィクションを好み、実際にアメリカのSFテレビドラマ『新スタートレック』に本人のホログラムイメージ役で出演の経験がある。また、アニメ『フューチュラマ (アニメ)』の劇場版にも出演している。
\地球がもたん時が来ているのだ/

地球を出た後はどうするんだろう
宇宙ステーションを作って暮らすのか、別の星に移住するのか・・・


艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.6 (エンターブレインムック)posted with amazlet at 15.04.30
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 3
μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)posted with amazlet at 15.04.30μ's
ランティス (2015-05-27)
売り上げランキング: 74
俺は100年もつかも怪しいくらいだと思うが
その前に博士の体もあと100年ももたないので
頑張って体を捨ててください
1000年後の事なんか900年後の人達が心配すればいい
現人類が滅んだ後に目覚めるよう1000年後までコールドスリープされるんでしょ?
世界各国の美女と共に
コーディネイターと名づけよう
確かに地球を巣立たないと人類の発展はないだろう。
お前にとってはだろうけどな。
内紛や飢餓で苦しんでる人たちは目に入らないんだろうな。
雌雄を持つ生命体はほぼ100%絶滅する運命である。
なぜなら男のY染色体は原理的に修復できないため、遺伝子からY染色体が
消滅し、いずれ男が絶滅するからである。
今の人類のY染色体は三分の一にまで減っている。
その後新たな知的生命体が地球を支配するだろうから気にすることないよ
放っておこう
精子冷凍しとけば大丈夫
今でも遺伝子弄れるぐらいの技術はあるし
100年後ぐらいでも小規模な宇宙移住計画はありそう
鎌倉時代の人も2015年のことなんて考えてなかっただろうよ。w
まぁ、滅びたくなければ900年後くらいの人が必死こいてガンバレばいい。
そもそも1000年という単位ではなく
10年単位でも危ないと言うのに!!??
<<偽らざる本当の声>>
その頃まで確実に生きてないのでどうでもいいです
あと60年くらい平和でいてくれればいいよ
マジこんな世界になったのかって思うくらい想像もつかないくらい変わってるさ
AD1000に生きてた人間が今を見たらってのと同じだろw
まあ1000年後なんか見れないのが残念だけどなw
苦労するのは後の人間なんだから。
1000年先のことなんて1000年先の人間が考えればよいこと。
現実味は低そうだな
100年程度で絶滅するわけねーだろw
人口どんだけいると思ってんだよ
恥ずかしいぐらいのバカだな
核だの電磁波だのの文明の発展に比べて人間の方は野蛮なまんまだからな…。
ISILに核持たせたら1年後だってあるか解らん。
実際に絶滅の危機に直面したとき、遺伝子操作はウィルスを使ったりの偶然頼りで、
かついじくった遺伝子が正常に動くのかの検証をしている暇が無くなってると思われ。
なんたって検証に1000年くらいかかる。三世代程度じゃ全然確認ができない。
冷凍精子はそれだけに頼れば遺伝的多様性が失われるので、
これも後程大問題が起きる可能性が高い。
わりかしこれ学者の間で問題視されてるけど打つ手は今のところなかったりする。
奄美大島の兎みたいに、Y遺伝子がなくとも交配できるような突然変異に期待するしかないのが現状。
俺たちのようなアホは明日のことしか考えられない。
宇宙に出たところで、連邦対ジオンの様に人類間の対立が有る限り未来なんてないな
仮にスペースコロニー造っても地球が滅んだら資源を供給出来なくなって終わりだし、
ヤマトの様に移民先の惑星が簡単には見つからないだろうし
・・・まあ1000年も経たないうちにドゥームズ・デイで全てが滅ぶから
今を享受しておこう
>頭のいい人は、千年先も考えられる。
一般的にキチガイと呼ばれる人だね
よしんばそれをいじくったら数世代後にそのせいで絶滅とか
不妊になるとかありうるんで、そんな簡単に遺伝子操作に踏み切れんだろうなと思う。
一回いじってしまうと不可逆なうえ遺伝してくから、
いじくるのに失敗してそれに気付くのが遅れたらそれこそ終わる。
「僕達に出来なければ次の世代がやってくれます」
日本が沈むレベルだとユーラシア大陸の半分くらいも沈むぜ?
とみせかけて実は最後まで生き残るタイプだなホーキングはかせ
隕石落下や地殻変動のリスクを言ってるんじゃないの
クソワロタwww
星の寿命なんてあと数千億年あるんだからまた新たな知的生命体が誕生するだけだろ
そうやって歴史は繰り返してきたんだよきっと
我々人類は地球上何代目の知的生命体なのだろうか
人間は最終的に外に出て行く事に心血注ぐべき
あっちの世界行って戻れなくなる。
先人にそーゆー天才いっぱいいた。
地球そのものは今より遥かに厳しい環境の方が普通なんだが
もしかして妄想してるだけのおやじじゃね?
不死はともかく不老は可能だろうさ
ただし俺ら世代は間にあわないし技術が確立しても金持ち連中が独占しそうだけど
地球ができて46億年、太陽もあと50億年程で寿命なんですが…
この星そんな昔からあるわけじゃないのよ…
人間だって絶滅してもええじゃないか
ここには子持ちは居ない
そっちのほうが種としての生存確率も上がる
そのためにも遺伝子操作で知力を上げないとな
>>97
不老にすると成長し続けるから巨大化して余計早く死ぬ
俺も観たよ。
銀河系も地球の自転も物凄い速く動いております また 銀河系の中心から離れれば速度が速くなりますので太陽系の寿命は残りわずかです
皆さん 最近地球に乗ってるって実感がわく時があるはずです
地球を捨ててまで生きようとは思わんし
すべてはやる気の問題だ
希望の同盟をうたっていたはずなのにメディアにカットされたりして安倍の演説が正しく伝えられなかったり世の中ってのは平和に暮らす人種がいる一方でどんな汚い手を使ってでも勝ちたい人種がいる
そんなやつらに待てとしつけても無駄だ喜んで禁断の扉に触れようとする
お茶吹いたわwww
地球は再生に向かうよ
すなわち日本政府は後遺症のまったくないヘロインを産み出すべきだ
どんどん胡散臭くなっていく・・・
科学者が専門外の事に口出すなよ
途中で被験者の精神がおかしくなってきたから中止になったことあるよね
2030年、人間並みのロボットの初期型
20100年、人型ロボットの完成形
このようになかなかにおもしろい時間軸に生きているのが我々なのだ
戦争で死ぬにはマジでかなりおしい行為なのである
日本はこのまま何もしなくても人口減るから まず中国インドの人口半分以下に減らそう 他の人口上位の国も減らしていけば少しは持つ?
燃料は核か
熊田曜子で抜こう
ダルダル速報でね
ヒキコモラーは選ばれた民だな
地球温暖化が全ての根源なんだろうな CO2排出国№1の中国を潰せば、なんとかなるのかもな
中国は嫌中感情とか別にしても
地球から消さないと本気でやばいと思う
色んな方面からから鑑みても地球にとって癌細胞でしかない
思想も思考も言動もやばい
救いようが無い
人種だけで言ったら彼らは地球最多になる
世界大戦規模の戦が始まる
ロシアや中国のようなまじもんのキ○ガイが
崖っぷちになったら間違いなく核を使う
アメリカも使う
1世紀後には少なくとも現在文明は大きく減退してるでしょう
俺はもう死んでるだろうからどうでもいいけど
その中には日本も含まれるだろうし中東も最近騒ぎすぎてるから粛清されるに違いない
東京は潰すと日本を倒す旨味がないからやるなら制圧にとどめる
おまえもヤバいと思う
人権なんてものは世界が安定して余裕があるから生まれてくる考えであって
今後世界規模の混乱が始まれば西側にとって共産圏は危険分子でしかない
そうかな?
中国は他者に対する慈しみもない尊敬の念も無い
将来に対する持続可能性の概念も無い
ただ他者から奪うという考えしかない
これが膨張し続ければ地球なんて1000年も持つ事は無いがね
資源も枯渇するし、イエ□ーストーンも噴火が近そうだし。
発展させるのが現実的じゃないのかね。
そろそろ老後を考える年になったのかな?
地球にいたら絶滅するし、宇宙に出たとしても限られた資源を取り合って絶滅するだろう。
どちらにしても人類という形態を取っている限り、絶滅は確定路線。
なんといっても今まで地球上に現れた生命の99%は絶滅しているからなw
生命である限り絶滅は避けられない、生命では無い物を宇宙に放った時点で地球上の生命体はその役目を終えている。
ボイジャーを太陽系外へ放ったので、既に俺たちの地球上の生命体は役割を終えた。
もう終わったんだ。
それに地球捨てたって結局別の星でも同じことするんだから行きつく所は同じ絶滅するだろう。だろ?
言いたい事は1000年後に絶滅の部分ではないのだろうけどさ。
多分数人なら生き残る
地球にくるかもしれない宇宙人に申し訳がない
まあ、数百億年先の話と言われているから、現世人類には関係無いw
他にも、惑星群のうち、巨大惑星が地球に衝突する可能性も示唆されているが、こちらに向かっている約400個の惑星群が数年後に地球に衝突するかもしれないらしいという情報が半年前くらいに流れたが、以降、詳しい事は分かってない
下を見てれば犬の糞を回避できる
とりあえず犬飼ってるゴミ共タヒね
世界に食糧危機が来るくらいだし、さっさと何とかしないと自分たちの世代で食糧難に直面するだろうね
だから、もともと地球には26個の元素が集結していたが、地球の中心、核で26個の元素が再度複数結合し元素92の天然ウランまで生成されたらしい
元素番号92以降は人工生成物
という流れで各元素が生成されていったようだ
なるほど、この理論には一貫性があると思った
早めに移住先を確保するのも良いかもしれないですね
でも、ちゃんと調査してからじゃないと、移住先のほうが先に消滅したりして…w
移住には費用は掛かりますが、早めに移住すると、地球と移住先からの経済効果も期待できますしね…
他の宇宙人にも配慮しつつ、どんどん移住先を増やしていけば夢が広がりますねw
今の資源消費速度なら後数百年位だと思ってた
火星や金星や地球も比較的小さいから惑星だから、大枚叩いて大気の層を入れ替えたり宇宙インフラを大規模に建設すると火星や金星や地球も公転軌道が変わるかもしれない
それらの公転軌道を乱すと将来的に衝突や爆発の危険性が高まるかもしれない
少なくとも太陽系以外で精密調査をしながら策定するべきだろう
それにはもっと技術を磨かなくてはいけないと思う
赤色巨星になってから白色矮星になって冷えて終わり
比較的小さい(から)惑星
↑
()内不要w
あと、地球がまだ使えるうちに地球を失うと、戻れる場所が無くなるという事が抜けてました
従って、太陽も自転している?
大半がガスだから分からないか…
地球上で人が済めなくなるぐらいの汚染度なんだぞあそこは
あっ無理ですね。
環境が変わるのに進化しなければ滅びるだけだし
地球から観た黒点の移動で分かるデ
地殻の移動に伴う変動
ヒマラヤ~エベレストは大陸同士がぶつかり合い
押し合って高い山脈が出来上がった
日本海溝みたいに下に沈み込まないないパターン
やっぱり本当にそうなる可能性があるんだ
本当にそうなるかもしれないんだ
ホーキング総帥「地球がもたんときがきたのだ…なぜそれがわからん?…」
ホーキングに限らずだけど、間違ったことも言う(ホーキングは実際間違った発言をして謝罪もしたこともある)し、こんなの当たらんよ
そのオアシスが枯れ果てれば、全滅してしまう。
種の存続を考えるなら、砂漠を探索して他のオアシスを探して住居を分散するか
砂漠を少しでも生活できるような場所に自ら開拓して生活圏を広げる必要がる
好きな方を選べ
って言ってる目先のことしか考えられない連中が主に、過剰な経済競争を理由に地球環境を変えたのは事実なんですけどね。
アインシュタインも言ってたもんな。「過剰な資本主義競争が人類を滅ぼす」って・・・・。
10年後心配しろよ無能博士どもめ。
胡散臭い
これで君の世界へ共に旅立てるぞッ!DIOッ!
だから間引くならひとつの種を滅ぼすようなことは絶対にせず必ず少しは残す形になるに違いない
消えていくのは能力の低い層から
勘違いしたらいかん
これ、後の人間がどうなろうが今の俺達の知った事ではねえな
大体人間程度が死滅しても別に何も問題ねえだろw
不老不死は遺伝子工学が進めば実現するかもしれんぞ
中国人?ああ、なんか一時期たくさんいたね。少子化と内戦で滅んだんだっけ
頭良いんだろうけどでしゃばりすぎ
天国の地球(ただし、食糧は有限)に人類仲良く居続けたかったら、進化のプロセスとして身体サイズが小さく省エネになっていくだろうことは想像に難くない。
日本人が欧米や大陸に比べて平均値が小さいのも、人類進化を先取りしているのかも。食べる量は実際に省エネでしょ
1000年先を我々が見据えるのは筋違い
真面目に多分無理
じゃあどうしたら、増え続ける人類を維持し続けられるんだろうか。
それはホビットみたく、省エネサイズに小さくなっていくこと(食べる量が減らせる。交通機関や居住サイズも小さくていいetc)。じゃあ省エネサイズにどうやったらなっていくんだろうか?
意外と簡単。成長期の睡眠時間に規制を加えて短くすればいい(成長ホルモンが分泌されにくくなる)。あと遺伝子操作
実際地球は自分の家でしかない、そろそろ外出しろやニート人類
地球法を作り、地球に占める人口比率の高い国は、強制的に身長と体重サイズの上限を設定させられる(例えば身長上限120cm、体重55kgとか)ww。
違法市民は地球外退去(まさに火星や月へ行きなさいって話)。法律を遵守させるために、まずは教育、次に睡眠時間の強制設定それでも駄目なら遺伝子操作、胃半分切除ww
とにかく地球の将来、資源が枯渇しだしたら地球規模の法規制が次々と制定されていくでしょう。
法律を順守するための科学技術も次々と開発されつつありますww
存在価値ない
脱走絶対できない
したかったらどうぞご勝手にww
地球の環境変化に合わせて人類が最適化する自然進化まで(環境変化が急すぎて)待っていられない。
だから、法規制が先にくる。次に法律に人間側が合わせる(初期は遺伝子操作や強制地球外退去もあり得る。世代が経れば自然発生的に省エネサイズ人間が増えるだろう)。
そうやって人間は「人為的最適化という名の進化」を遂げる。 どう?ww
お前よりはるかに有能な人になにいってんの
こりゃ安泰だ
結婚も出来ないし寂しく孤独死するしかない
1000年先の地球がどうなろうが知ったことではない