• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

漫画雑誌『なかよし』名作総選挙がスタート!投票数が多い人気作品が復刻されるぞおおおおお



なかよしの名作が再び! 『東京ミュウミュウ』など10作品復刻決定
http://kai-you.net/article/16371
1430603954878

(記事によると)

講談社より発刊されている少女漫画雑誌『なかよし』の創刊60周年を記念して行われた、過去作の復刻投票企画「なかよし60周年名作総選挙」の結果が、5月1日(金)に明らかになった。

対象となっていた10作品のうち、人気の高かった数作品を復刻する予定だったが、予想をはるかに上回る6万票近くの投票数と、読者からの愛にあふれたメッセージにこたえて10作品すべてを完全復刻することが決定。7月から12月にかけて、各作品が順次発売されていく。

<復刻が決まった名作>

あずきちゃん/漫画:木村千歌 原作:秋元康
おはよう! スパンク/漫画:たかなし♡しずえ 原作:雪室俊一
きんぎょ注意報!/猫部ねこ
地獄でメスがひかる/高階良子
だぁ! だぁ! だぁ!/川村美香
東京ミュウミュウ/漫画:往海未亜 シナリオ:吉田玲子
なな色マジック/あさぎり夕
ミラクル☆ガールズ/秋元奈美
――女神――/早稲田ちえ
ようこそ! 微笑寮へ/漫画:あゆみゆい 原作:遠藤察男

復刻版の特典として、直筆サイン入り複製原画の抽選もあるほか、初版限定として、全作家による特別イラストカードも封入される。





- この話題に対する反応 -




・アニメでしか見たことないのが多いから、これを気にマンガを読んでみたい。

・古本屋にもなかったのが多いから助かる

・東京ミュウミュウきたwww

・アニメ再放送してほしい










34bd5b3bf5f6191dd40cbc6258c9d2fe




【関連記事】

突如『東京ミュウミュウ』がトレンド入りwwww 何で今更?と思ったらこのツイートがきっかけだった模様







ニコ生でアニメ一挙かもしくは特選放送みたいなのやってほしいな











コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:11▼返信
やらおんシャフト騒動
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:12▼返信
シャフト事件
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:12▼返信
やらおん騒動
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:13▼返信
どの辺が予想外なん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:15▼返信
キャンディキャンディは揉めてさえなければ入っていただろうになあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:16▼返信
セーラームーンやレイアースは無いのかよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:18▼返信
あおいちゃんパニック!だろ
8.投稿日:2015年05月03日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:32▼返信
きんぎょ注意報読みたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:33▼返信
こういうの思い出補正だろ
今見たらガッカリする
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:39▼返信
>>10
>今見たらガッカリする
思い出補正掛かってねーじゃねーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:48▼返信
セラムンは復刻してるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:50▼返信
きんぎょ注意報はアニメのわぴこ元気予報好きだったぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:50▼返信
ここにコメントしてるやつって男ばかりじゃね?なかよしって女の子向けじゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:51▼返信
キモスばかりよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:51▼返信
男だけどミラクルガールズは家にあったから読んだ記憶ある
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:54▼返信
地獄でメスが光るってなんだよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:58▼返信
あおいちゃんパニック!じゃないのか…
マメミム可愛いよマメミム
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:00▼返信
あずきちゃんとおはようスパンク見てたわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:02▼返信
>>7
然り! 然り! 然り!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:03▼返信
だぁだぁだぁを演っていた三瓶と名塚が人妻子持ち
なのにお前ら童貞ニート
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:04▼返信
昔の名作漫画を今見ると初めはやっぱり絵もノリも古いし
そんなに面白くなかったりするんだけど
読んでいくにつれだんだんハマっていって
やっぱりおもしろいなって思える
だけど続編とかリメイクとかなると話は別で
ガッカリした記憶しかないからこまる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:05▼返信
なな色マジック、姉貴が持ってた。
あれ人気だったのか…

俺たち100%伝説は?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:06▼返信
だぁだぁだぁ is GOD
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:12▼返信
スパンク懐かしいなぁ
原型みたいな作品の「ぼくの玲ちゃん(うろおぼえ)」も好きだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:16▼返信
スパンク~
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:16▼返信
きんぎょ注意報のわぴこに恋してたわ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:18▼返信
全部当選とか投票の意味ねぇw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:26▼返信
この中だと、東京ミュウミュウが一番意外だなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:29▼返信
早稲田ちえの女神が入っててマジ泣き
みんな忘れてなくて嬉しい

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:30▼返信
きんぎょ注意報やったーーーーー!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:35▼返信
早稲田ちえ作品はかなり好きだ
なかよしなら闇は集うも読みたかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:43▼返信
古本屋に無いなら、アマのKindle買えば良いよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:43▼返信
>>23
「こいつら100%伝説」だし、集英社だし…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 08:53▼返信
検索:うるきゅー

一致はありませんでした


おまいらの程度はしょせんこんなものか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:03▼返信
全部知らないけど本当に人気作なのこれ?
なかよしって
セーラームーンやCCさくらとかレイアースも連載してた気がするのに
どれも入ってないっておかしいだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:04▼返信
だぁ!だぁ!だぁ!買わねば。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:11▼返信
セラムンさくらレイアースみたいな本当の人気作品は関係なく何度も新装や復刊されてるんだよ
興味ないなら黙ってろ無知の糞餓鬼が
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:12▼返信
だぁ×3は三瓶と名塚のデビュー作だっけ
それから数年後にまた両想い役をやるとは
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:12▼返信
スパンク嬉しい!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:15▼返信
おはようスパンクは、今の漫画にないセンスだからな
ヘルメットデコ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:16▼返信
きんぎょ注意報の新装版、うちにあるわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:19▼返信
ようこそ微笑み寮懐かしいな 好きだったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:23▼返信
なにが予想外の結果にだよ
結論をかけ馬鹿
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:29▼返信
あさぎり夕好きだったけど、なないろマジックはつまらなかった
ヒロインは中学生なんだけど「あたしゃ」とか言うし
ちびまるこなら良いけどラブストーリーで「あたしゃ」は止めて
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:29▼返信
うるきゅー!懐かしいwww好きだったわ
周りにはりぼん派ちゃお派ばかりでなかよし派が全然いなかったなぁ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:38▼返信
おはようスパンクがもう一度見れる…奇跡だ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:45▼返信
一番シコれる漫画はどれなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:45▼返信
なかよしはセーラームーンが全てだなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:47▼返信
不良牛…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:47▼返信
これ予想外なのか?
俺でも知ってるものだらけで順当な気がするんだが….
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:49▼返信
りぼん・・・現実の学校などを題材にしたものが多く、リアリティ重視。
なかよし・・・りぼんよりファンタジー色が強い。
ちゃお・・・二誌に比べマイナー。パッとしない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:49▼返信
秋元康って良く考えたらりぼん、なかよし両誌で連載した事あるんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:54▼返信
地獄とスパンク以外は古本屋で余裕で見つかるな

こういう企画の時ってプレミアついてる系はまずランクインしないよね
コロコロだったら弾平とか四駆郎が再販されるようなもん
あまいぞ男吾とか魔界ゾンべえはまず復刻されないのさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 09:59▼返信
ミュウミュウはアニメでしか見てないな~
姪っ子と見てたが、OPは秀逸だと思った。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:06▼返信
きんぎょ注意報欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:27▼返信
怪盗セイントテールがない.....
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:32▼返信
あずきちゃん読んでたけど…ちょっと待って!え…?!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:37▼返信
何が予想外なんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:46▼返信
予想外どころか納得の結果
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:46▼返信
♪仲良し子良しは~どこの道~
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:48▼返信
投票の意味なし…。

というか最初から全部復刻させるつもりだったんじゃ…?!

それよりキャンディ・キャンディをなんとかはよっ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:49▼返信
きん注は今でも面白いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:53▼返信
わんころべえがない…って調べたらまだ連載してるとかすごい

きんぎょ注意報となな色マジックはリアルタイムで読んでた
特になな色マジックは絵が好きで少女漫画雑誌を定期的に買うキッカケになった作品で思い入れがあるけど
話としてはほとんど覚えがない
ていうかなかよしって思い返すと名作が思い浮かばない
同時期のりぼんの方が名作含めストーリーとかもいろいろ覚えてるなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:56▼返信
キャンディキャンディは無理だろうな・・・原作者と原画家が争ってんだっけな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:09▼返信
ミラクルガールズもいいが双子が主人公のはずなのにトモミが途中から空気になるミカゲ派やからええけど
やっぱりきんぎょ注意報一択やな
わぴこかわいいんじゃあ~
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:09▼返信
あずきちゃんって原作秋元康だったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:26▼返信
つべでだぁ!だぁ!だぁ!ちょっと観たらクセになった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:34▼返信
あさぎり夕本人はBL一本でやりたかったらしいけど、少女漫画描かされてたから逆にこれにいるのが違和感
今はBL小説とかBL原案ばっかり
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:37▼返信
ほとんどアニメありきの人気だよねコレ
アニメ再放送とかのが喜ばれるんじゃない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:40▼返信
唯一単行本全部持ってるのがきんぎょ注意報
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:48▼返信
ほとんどは納得いくんだけど、下二つは誰が喜ぶのっていうラインナップ。
特に一番下は作家の名前も作品も全く記憶にないんだけど、誰が投票したのこんなマイナーな作品。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:48▼返信
あおいちゃんパニック!は今でも売っている
電子版あとがき見たさに買おうか迷う
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 12:15▼返信
>>68
さらっと違法視聴アピールしてんじゃねえよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 12:21▼返信
あずきちゃんって名作か・・?
アニメは面白かったけど、漫画はあずきちゃんがフラフラし過ぎて引くわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 12:32▼返信
わんころべえ
ねんねこ姫
レイアース
カードキャプターさくら
セーラームーン
ミラクルガールズ
なつかしい(´;ω;`)
早稲田ちえの漫画はほぼ集めてた!
Amiも読んでた!

77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 13:09▼返信
「ぽーきゅぱいん」も頼む
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 13:11▼返信
早稲田ちえは絵が微妙なのに話は面白いんだよな
これだけは復刻版買おう
NVはホモくさくなってリタイアしたけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 13:31▼返信
あさぎり夕のなないろよりミンミンのが人気じゃないか?
分厚い専用冊子まででたことあったんだから

けどさーこの人BL転身してからこの作品のこのキャラは実はBLCPで~とか発言されて幻滅した
余計なこといってぶち壊すなよと
BL自体は好きだけど、少女マンガとしてみてたのに裏でBL~とか知りたくもなかったわ
せっかく好きだったのに(関連本買いまくったのに)この発言のせいで今はもう読みたくなくなった
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 13:32▼返信
セーラームーンー以外も聞いたことあるの結構あるんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 13:52▼返信
動物のお医者さんは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 14:10▼返信
この中にないのだとB-ウォンテッドと大人にナッツが印象に残ってるなあ
たまたま初めて読んだなかよしがカードキャプターさくらの連載開始号だったのが懐かしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 14:50▼返信
おはようスパンクとかマニアックすぎw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 14:58▼返信
フラワーコミック系の復刻が見たい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 15:06▼返信
東京ミューミューって少女マンガだったんか
うさだとかみょとかのやつなんだっけ? アレ系の萌えオタ物と思ってたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 15:16▼返信
あずきちゃんてなかよしやったんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 16:49▼返信
…何この30代後半ホイホイ…w
きんぎょ注意報は懐かしいなw
88.八神はやて投稿日:2015年05月03日 16:56▼返信
( ゚-゚)
まあ、講談社も1作ずつの再掲載ならやってるし、集英社も姫ボンのリメイクやったし…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 17:06▼返信
頭がフットーしそうなマンガは違ったか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 18:31▼返信
ミュウミュウリメイクしねえかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 19:05▼返信
チャチャがないだと(´・ω・`)
92.ネロ投稿日:2015年05月03日 19:07▼返信
今日はLEE食うか
20倍がやっぱ安定してるな

う~…、コロッケかなんかを買えばよかったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 19:41▼返信
>>91
そりゃりぼんだ
というか何が予想外の結果なんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 20:55▼返信
あずきちゃん一択
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 21:20▼返信
彷徨君のキスの仕方が斬新だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 21:33▼返信
あずきちゃんはAT-Xで放送中
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 21:34▼返信
ようこそ! 微笑寮へが入ってるのは評価する
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 21:55▼返信
>>90
ア・ラ・モードだね♪
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 00:42▼返信
世に出すのが早すぎた名作東京ミュウミュウか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:00▼返信
ゴキブリ漫画の先駆け、PQエンジェルスがない

やり直し
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 02:36▼返信
ぴちぴちピッチ入ってない…
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 06:55▼返信
あずきちゃんの原作者が今年一番の衝撃
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 12:48▼返信
すくらんぶる同盟とか入ってないのな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月05日 01:39▼返信
今観たらかっがりしそうだな
思い出は思い出にしとくのがいいのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
あずきちゃんの
エビフライに醤油はたまにやってる

立山京さんの作品が読みたいなー

直近のコメント数ランキング

traq