前回
【【注意】神奈川県の箱根山で地震回数が増加 噴気などが突発的に噴出する可能性】
【【ヤバい】数万年ぶりに箱根山が噴火する危険性 周辺は立ち入り禁止に】
↓
記事によると
気象庁「危険性低い」一転、緊急調査 箱根、活発化
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150505-00000025-ann-soci
5日朝、箱根山の火山活動が活発化してから最大の規模となる地震が立て続けに発生した
・「危険性低い」と調査しないとしていた気象庁が緊急で現地入りした
この話題に対する反応
・それでも、パニックになったり、現地の旅館や土産屋さんが困っちゃうから、大丈夫大丈夫!ってやっちゃうんだろうさ。
また人災が起こる。
・弱虫ペダルでIH会場になったあの箱根が((((;゜Д゜))) コラボした旅館とか大丈夫なんだろうか?(´;ω;`)
・毎度だが特に火山地震においてどこを見て何を研究しているだろう?せっかく膨大な資金力と気象データがあるのだからそれを参考に自然事象の異常に目を向ければ超精度の情報発信は可能なはずなのに…。
・何か大きな変化があったのかな?
・今朝の情報番組でコメンテーターが危険は無いから不安がらせるなみたいな事言ってたけど、無責任な奴だな。
・多くの観光客でいっぱいだって。去年の御嶽噴火を知らない人ばかりなのか?
・おいおい怖い
気象庁の緊急調査ってマジでヤバそうな雰囲気
何も起こらなければいいけど・・・


S.H.フィギュアーツ ラブライブ! 西木野真姫(僕らは今のなかで) 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.05.05バンダイ (2015-09-30)
売り上げランキング: 5
バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)posted with amazlet at 15.05.05ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-07-16)
売り上げランキング: 73
Playstation VITAってキモオタ御用達ソフト以外になんかないの?
ゴキブリ諸君、説明できる?
タイトル書けるの?
ねぷねぷが出るハードは負けハード
解りきってるんだから行かなきゃいいのに
1個500円の卵がそんな食いてえか?
みやむー愛してる
箱根の戦闘力は富士山の10倍らしいぞ
維新の党が、各放送局に、大阪都構想を批判する内閣参与の【藤井聡】を出演させないよう要請する旨の書面を配った。
維新の党による言論統制も活発化!!
話題転換無理ありすぎんだろ
よく調べずに適当なこと言ってすまんかった・・・寝るわ
グダグダ言ってないで入山規制しろ
旅館やら観光地の連中はみんな死ね
そういう土地だろうが
図体がでかいだけの富士山とは火山としての格が違う
なお箱根がアボンしたら東北あたりまでも灰が降ってとんでもないことになる模様
噴火するわけないだろ(震え声)とか言ってる奴は噴火して欲しくないの間違いだね
関東圏にいる連中は一応最低限の準備だけしとけよ?後々言い訳すんなよ?
こいつは火山の何を知ってるんだか
やってるから現地入りしたんじゃね?
相当、羨ましいのねw
一応あの時の政府とは違う政府ではあるが
本気出したら富士さんを遥かに上回る激おこ火山ぷんぷん丸ストリームっすよマジで
きちんと最新の地質調査を行ってその上で安全なら安全宣言を出せばいいが、書面が届いただけで何も調査がされてない段階で「問題ない」と言うのが日本の行政だから、国民は火山活動の痕跡が出たら出かけないように自衛しないといけない
政府「火山噴火で横浜死んだけど東京一極集中やめへんでー」
政府「」
そういう事言われない様に行ったんじゃないか?
大規模な水蒸気爆発が起こった場合,箱根町のハザードマップによると降灰予測は箱根周辺に留まる。
もちろん,この予測を超える噴火が起こったり風向きによっては他の神奈川エリアにも届く可能性はある。
何を根拠に東北? きちんとしたデータもなく、あてずっぽうに発言するのはよくないよ。
気象庁の調査が入った理由として考えられるのは、この辺りは御嶽山と比較にならない位、有名な観光地であり、
周辺エリアに住んでいる住民の数も御嶽とは比較にならないから。御嶽のような被害は出してはならない。
その場合、入山規制を敷いてから調査を行うのが順当だ
安全か危険かどうか判断がつかない場合、普通の国なら近隣住民にも避難勧告を出してる
あえて近寄るなんて以ての外
実際アメリカの山火事の場合、明らかに大丈夫であろう地域の住人にも念の為に避難勧告を出してるしね
箱根町の住民だけで1.3万いるよ。
様子おかしいのに観光に行くとかヤバい
地震・火山工学についてはまったく無知だが、もしこれを根拠があって言っているのならノーベル賞レベルだと思うんだが
人数が多いと避難勧告を出さなくていいのか…
災害対策基本法って何だろうね
別にノーベル賞レベルではないよ
簡単に言うなよ
人間で言うとニキビが勝手に爆ぜるのを秒単位で予測するようなもん
念のためで避難させると反発が酷いから
噴火して死ぬまで避難は出来ない
悲しいけど愚か馬鹿しかいないんだから死んで学習させるしかない
東日本大震災で津波に飲まれた地域でそのまま復興させようとしてるくらいだしね
何十年後か知らんけど、次の大地震が起きれば子や孫の世代が犠牲になるのは明白なのに
高さ十数メートルの壁を何十キロという長さで連ねないと津波なんて止められない
小さな湾内であれば数キロで済むかもしれないけど、海に出ることは出来ないし海岸に道路を敷けないから陸の孤島になるのは間違いない
温泉地学研究所の過去のデータに基づく予測によって,大涌谷~神山周辺を規制している。
それ以上のデータがない以上、法律でどうなるものではない。
日本は顔が変わっても脳は変わらないから、結局腐敗したままなんだよね。
発表した以上はその内容は守れ
避難勧告出しても空振りになる可能性が高いから、被害出るまでは放置だろうな
過去の噴火規模からすると神奈川全域が火砕流で埋まる素敵なレベル
是非その規模で噴火してトンキン近辺を浄化していただきたい
ましてやピンポイント予測なんてものは現在の技術では無理。
死ななきゃ学習できない!は言い過ぎだ。無知ゆえの発言か?
火山灰で関東のライフラインも壊滅
たった数日で、数千万の人が死に、それ以上の人々が難民になる
経済損失に至っては、数百兆円で収まればマシだと言える程だろう
日本は先進国の座から脱落し、南関東は放棄されるだろうね
勿論、そこに居る殆どの民もな
数千万人を陸路と海路のみで運ぶなんて、戦争のような事態ですら、難しいんだからね
マスコミにとって最後の楽園、加熱報道必至。あまり信じるなよ
アナタの被害予測はどこのデータ?
今までの最大規模は、過去2000?3000年前のもので神山が崩れ、芦ノ湖が形成されたものだと思うけど。
神奈川や静岡(熱海)周辺が壊滅的な被害を受けたのは過去の東海灘地震によるものだ。
このとき、箱根は全くの被害がなかったと昔の新聞にある。(神戸大?保存の資料をWEBで見た)
箱根のとある道の駅では自販機でエヴァの缶コーヒーが売ってる。
ソースは箱根カルデラ噴火
つまりこういうことだったのか…
>気象データがあるのだからそれを参考に自然事象の異常に目を向ければ超精度の情報発信は
>可能なはずなのに…。
こういうバカコメをわざわざピックアップするあたりにはちまのデマサイトとしての悪質さが滲み出ている
こんなん調査入るの当たり前だろボケ
御嶽山みたいに地震増加→減少→水蒸気噴火のパターンがあるから、地震減少しても警戒はしておいた方が良い。
温泉地質学研究所に大涌谷のデータが出てるけど、数時間単位だと断続的に小康状態になってるし
難しいところだけど、警戒レベルは引き上げた方が良い気がする
素人の直感に過ぎないけど
仕方ないわな
不安がらせるやつは日本人を不安にさせようとするから反日
わかるぜその気持ち
ちゃんと調査しろよ
ありえるかー?
そろそろこういうイベントが起こらないと退屈
不必要なパニックを避けようという政治的な要素が働くからだ
その結果が福一w