• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【注意】神奈川県の箱根山で地震回数が増加 噴気などが突発的に噴出する可能性

【ヤバい】数万年ぶりに箱根山が噴火する危険性 周辺は立ち入り禁止に





気象庁「危険性低い」一転、緊急調査 箱根、活発化
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150505-00000025-ann-soci
1430829706185

記事によると
5日朝、箱根山の火山活動が活発化してから最大の規模となる地震が立て続けに発生した

・「危険性低い」と調査しないとしていた気象庁が緊急で現地入りした




この話題に対する反応

・それでも、パニックになったり、現地の旅館や土産屋さんが困っちゃうから、大丈夫大丈夫!ってやっちゃうんだろうさ。
また人災が起こる。

・弱虫ペダルでIH会場になったあの箱根が((((;゜Д゜))) コラボした旅館とか大丈夫なんだろうか?(´;ω;`)

・毎度だが特に火山地震においてどこを見て何を研究しているだろう?せっかく膨大な資金力と気象データがあるのだからそれを参考に自然事象の異常に目を向ければ超精度の情報発信は可能なはずなのに…。

・何か大きな変化があったのかな?

・今朝の情報番組でコメンテーターが危険は無いから不安がらせるなみたいな事言ってたけど、無責任な奴だな。

・多くの観光客でいっぱいだって。去年の御嶽噴火を知らない人ばかりなのか?

・おいおい怖い



















気象庁の緊急調査ってマジでヤバそうな雰囲気

何も起こらなければいいけど・・・















バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-07-16)
売り上げランキング: 73

コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:34▼返信

Playstation VITAってキモオタ御用達ソフト以外になんかないの?
ゴキブリ諸君、説明できる?
タイトル書けるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:34▼返信





ねぷねぷが出るハードは負けハード




3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:35▼返信
富士山「わしもアップするか」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:39▼返信
箱根には来ねえwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:40▼返信
自然災害なんか基本予知できないことなんて
解りきってるんだから行かなきゃいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:40▼返信
タマゴタマゴ騒いでたな、ここの観光客。
1個500円の卵がそんな食いてえか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:41▼返信
はちまの煽りの方が有害だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:42▼返信
使徒か。
みやむー愛してる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:43▼返信
>>3
箱根の戦闘力は富士山の10倍らしいぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:44▼返信
活発化と言えば、

維新の党が、各放送局に、大阪都構想を批判する内閣参与の【藤井聡】を出演させないよう要請する旨の書面を配った。

維新の党による言論統制も活発化!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:45▼返信
大規模噴火なら方向にもよるけど小田原とか御殿場が危なくなるのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:46▼返信
超精度な情報発信が可能なはずって…何を根拠にこんな事言ってるんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:46▼返信
御嶽山の事があるから調査したという態が欲しいんでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:48▼返信
>>10
話題転換無理ありすぎんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:48▼返信
500円で5個入りっぽいな、黒タマゴ。
よく調べずに適当なこと言ってすまんかった・・・寝るわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:48▼返信
人災だな
グダグダ言ってないで入山規制しろ
旅館やら観光地の連中はみんな死ね
そういう土地だろうが
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:48▼返信
箱根さんが本気出すと横浜あたりまで火砕流で焼け野はらになるから
図体がでかいだけの富士山とは火山としての格が違う
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:49▼返信
富士山噴火の話はどうなったんや?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:49▼返信
さっさと遷都しないととんでもないことになりそうだ
なお箱根がアボンしたら東北あたりまでも灰が降ってとんでもないことになる模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:52▼返信
あーこりゃヤバイね
噴火するわけないだろ(震え声)とか言ってる奴は噴火して欲しくないの間違いだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:54▼返信
避難しろ避難しろ言って噴火しなかったら総叩き喰らうから安易に勧告出せないから難しい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:55▼返信
政府は万が一の対策、やってるのか?また東北大震災、原発事故みたく後々言い訳とかやめろよ?
関東圏にいる連中は一応最低限の準備だけしとけよ?後々言い訳すんなよ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:57▼返信
>・毎度だが特に火山地震においてどこを見て何を研究しているだろう?せっかく膨大な資金力と気象データがあるのだからそれを参考に自然事象の異常に目を向ければ超精度の情報発信は可能なはずなのに…。

こいつは火山の何を知ってるんだか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:57▼返信
でも箱根級の大火山が噴火したら綺麗やで~見てみたいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:58▼返信
>>万が一の対策やってるのか

やってるから現地入りしたんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:58▼返信
日本列島は今、活動期ですからね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:59▼返信
>>2
相当、羨ましいのねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 00:59▼返信
次はどこの火山が活動し出すか分かったもんじゃないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:00▼返信
エヴァンゲリオンでてくるんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:01▼返信
危険性は低い(横浜が滅ぶ程度
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:02▼返信
火山に登ったり近づいたりするのは辞めましょう^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:02▼返信
>>22
一応あの時の政府とは違う政府ではあるが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:03▼返信
箱根さんが起きるとかやっべーわ

本気出したら富士さんを遥かに上回る激おこ火山ぷんぷん丸ストリームっすよマジで
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:03▼返信
噴火しても指をくわえて見てるだけしかできなさそうだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:04▼返信
ちょっと前に噴火で大勢の人間が死んだってのに、未だに初報は「問題ない」だからなぁ…
きちんと最新の地質調査を行ってその上で安全なら安全宣言を出せばいいが、書面が届いただけで何も調査がされてない段階で「問題ない」と言うのが日本の行政だから、国民は火山活動の痕跡が出たら出かけないように自衛しないといけない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:05▼返信
はやく法整備して活動性火山に立ち入った奴は死んでも自己責任だという法律作れ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:07▼返信
政府「東北が死んだけど東京一極集中やめへんでー」
政府「火山噴火で横浜死んだけど東京一極集中やめへんでー」
政府「」
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:07▼返信
>>35
そういう事言われない様に行ったんじゃないか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:08▼返信
黒き月が(以下略)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:13▼返信
首都と最大の都市が同じって後進国に多いんだっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:13▼返信
噴火しろよ早く
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:14▼返信
完全にエリートパニック起こしてますねw
43.箱根への引越し予定者投稿日:2015年05月06日 01:14▼返信
※19
大規模な水蒸気爆発が起こった場合,箱根町のハザードマップによると降灰予測は箱根周辺に留まる。
もちろん,この予測を超える噴火が起こったり風向きによっては他の神奈川エリアにも届く可能性はある。
何を根拠に東北? きちんとしたデータもなく、あてずっぽうに発言するのはよくないよ。
 
気象庁の調査が入った理由として考えられるのは、この辺りは御嶽山と比較にならない位、有名な観光地であり、
周辺エリアに住んでいる住民の数も御嶽とは比較にならないから。御嶽のような被害は出してはならない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:14▼返信
>>38
その場合、入山規制を敷いてから調査を行うのが順当だ
安全か危険かどうか判断がつかない場合、普通の国なら近隣住民にも避難勧告を出してる
あえて近寄るなんて以ての外
実際アメリカの山火事の場合、明らかに大丈夫であろう地域の住人にも念の為に避難勧告を出してるしね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:18▼返信
※44
箱根町の住民だけで1.3万いるよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:20▼返信
命を守るには危険と感じたら近づかない事
様子おかしいのに観光に行くとかヤバい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:20▼返信
東京に灰が積もったらやっぱ人減るかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:20▼返信
・毎度だが特に火山地震においてどこを見て何を研究しているだろう?せっかく膨大な資金力と気象データがあるのだからそれを参考に自然事象の異常に目を向ければ超精度の情報発信は可能なはずなのに…。

地震・火山工学についてはまったく無知だが、もしこれを根拠があって言っているのならノーベル賞レベルだと思うんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:23▼返信
>>45
人数が多いと避難勧告を出さなくていいのか…
災害対策基本法って何だろうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:23▼返信
>>48
別にノーベル賞レベルではないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:24▼返信
>>48
簡単に言うなよ
人間で言うとニキビが勝手に爆ぜるのを秒単位で予測するようなもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:24▼返信
休み明けに一発ドカンとくるかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:27▼返信
でもしょうがないよね
念のためで避難させると反発が酷いから
噴火して死ぬまで避難は出来ない
悲しいけど愚か馬鹿しかいないんだから死んで学習させるしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:34▼返信
噴火する→噴火は想定外だったと言い訳
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:35▼返信
>>53
東日本大震災で津波に飲まれた地域でそのまま復興させようとしてるくらいだしね
何十年後か知らんけど、次の大地震が起きれば子や孫の世代が犠牲になるのは明白なのに
高さ十数メートルの壁を何十キロという長さで連ねないと津波なんて止められない
小さな湾内であれば数キロで済むかもしれないけど、海に出ることは出来ないし海岸に道路を敷けないから陸の孤島になるのは間違いない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:40▼返信
※49
温泉地学研究所の過去のデータに基づく予測によって,大涌谷~神山周辺を規制している。
それ以上のデータがない以上、法律でどうなるものではない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:42▼返信
また原発のときのシミュレート結果みたいにアンダーコントロールするんだろうな。
日本は顔が変わっても脳は変わらないから、結局腐敗したままなんだよね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:44▼返信
いやいや、男なら一度口にしたことを違えたらだめだろ
発表した以上はその内容は守れ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:44▼返信
箱根が噴火したらヘタすりゃ新幹線も止まるし大問題だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:49▼返信
噴火するかどうかの予想も不確定だし、規模に至っては不可能だから、
避難勧告出しても空振りになる可能性が高いから、被害出るまでは放置だろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:51▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発運動の正体・サルでもわかるTPPで検索
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:53▼返信
>>59
過去の噴火規模からすると神奈川全域が火砕流で埋まる素敵なレベル
是非その規模で噴火してトンキン近辺を浄化していただきたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 01:57▼返信
死ななきゃ学習できない馬鹿が死ぬだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:02▼返信
日本全国、断層やら活火山やらあるんだよ。安全な場所などない。
ましてやピンポイント予測なんてものは現在の技術では無理。
死ななきゃ学習できない!は言い過ぎだ。無知ゆえの発言か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:04▼返信
箱根が最大規模の噴火をしたら、火砕流で神奈川の主要部分、それと静岡の東部などは文字通り壊滅
火山灰で関東のライフラインも壊滅
たった数日で、数千万の人が死に、それ以上の人々が難民になる
経済損失に至っては、数百兆円で収まればマシだと言える程だろう
日本は先進国の座から脱落し、南関東は放棄されるだろうね
勿論、そこに居る殆どの民もな
数千万人を陸路と海路のみで運ぶなんて、戦争のような事態ですら、難しいんだからね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:10▼返信
ちなみにエヴァ作中のサードインパクトは2015年6月22日
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:12▼返信
はよ噴火しろや
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:17▼返信
ぶっちゃけTV離れがマッハで加速してる中でも自然災害ネタだけは鉄板
マスコミにとって最後の楽園、加熱報道必至。あまり信じるなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:17▼返信
※65
アナタの被害予測はどこのデータ?
今までの最大規模は、過去2000?3000年前のもので神山が崩れ、芦ノ湖が形成されたものだと思うけど。
神奈川や静岡(熱海)周辺が壊滅的な被害を受けたのは過去の東海灘地震によるものだ。
このとき、箱根は全くの被害がなかったと昔の新聞にある。(神戸大?保存の資料をWEBで見た)

箱根のとある道の駅では自販機でエヴァの缶コーヒーが売ってる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:23▼返信
>>69
ソースは箱根カルデラ噴火
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:25▼返信
あは
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:48▼返信
未来人が東京オリンピックは開催できないって言ってたけど
つまりこういうことだったのか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 02:54▼返信
GWのピークも終わったしまぁこのタイミングで発表はわかってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:30▼返信
たとえ噴火しても平和ボケした観光客は撮影に勤しむ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:35▼返信
>毎度だが特に火山地震においてどこを見て何を研究しているだろう?せっかく膨大な資金力と
>気象データがあるのだからそれを参考に自然事象の異常に目を向ければ超精度の情報発信は
>可能なはずなのに…。

こういうバカコメをわざわざピックアップするあたりにはちまのデマサイトとしての悪質さが滲み出ている
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:52▼返信
先月末~4日まで1日30~40回位だった火山性地震が、5日だけで100回位&直下型の有感地震2回
こんなん調査入るの当たり前だろボケ

御嶽山みたいに地震増加→減少→水蒸気噴火のパターンがあるから、地震減少しても警戒はしておいた方が良い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:17▼返信
震災があったりで、家を建てるタイミングが一向に分からないまま賃貸に住んで6年経つわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:47▼返信
ユダヤバカアメリカよ、これ異常日本人に悪さをするなよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 05:04▼返信
一刻も早く民主党に政権を明け渡さないと大変なことになるかも。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 05:08▼返信
気象庁の地震計は箱根湯本で、しかも震源が浅いから予測が難しいのかもな
温泉地質学研究所に大涌谷のデータが出てるけど、数時間単位だと断続的に小康状態になってるし

難しいところだけど、警戒レベルは引き上げた方が良い気がする
素人の直感に過ぎないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 05:38▼返信
ユダヤ朝鮮裏社会の工作員よ、地獄谷に核兵器なんかぶち込んで人工地震を起こすなよ。バレてんだからな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 05:40▼返信
ミンス党は朝鮮傀儡自民党の補完政党だから余計駄目なんだ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 06:18▼返信
来年の箱根駅伝カミノダイチ君の勇姿見れなくなるじゃんかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 06:25▼返信
気象庁は神じゃねえんだイチャモン太郎
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 06:29▼返信
万が一が起こると大バッシングだからな
仕方ないわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 07:03▼返信
噴火なんて起きないよ
不安がらせるやつは日本人を不安にさせようとするから反日
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 07:22▼返信
はちまよ、本音は大噴火して大損害をもたらしてほしいのだろう?
わかるぜその気持ち
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:22▼返信
御嶽山をもう忘れたか
ちゃんと調査しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:12▼返信
箱根駅伝運営関係者も頭が痛そうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:57▼返信
もし噴火したら東海道新幹線止まる?
ありえるかー?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 16:11▼返信
神奈川国消滅、おめでとうございます♪
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 19:58▼返信
噴火しちゃえよ

そろそろこういうイベントが起こらないと退屈
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 21:46▼返信
国家機関の災害予測はあてにならない
不必要なパニックを避けようという政治的な要素が働くからだ
その結果が福一w

直近のコメント数ランキング

traq