• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニコ生より




「デジモンアドベンチャー tri.」最新情報公開!



http://digimon-adventure.net/



CEU8mAfVAAE_kvg

aaa


















劇場アニメだったのかよ!!

全6章って多いな!











デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXデジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
藤田淑子,坂本千夏,風間勇刀,山口眞弓,水谷優子,角銅博之

Happinet(SB)(D)
売り上げランキング : 274

Amazonで詳しく見る

デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)
藤田淑子,坂本千夏,木内レイコ,野田順子,野沢雅子,細田守,山内重保,今村隆寛

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
売り上げランキング : 1846

Amazonで詳しく見る

コメント(342件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:52▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:52▼返信
たのしみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
まさか映画とは
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
映画なんだw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
テレビじゃねーのかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
やりー
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
(アカン)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
またVita売れちゃうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
テレビアニメの方が良かった
ワートリの後とか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
アルファモンかっこよかったから見る
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
はちま載せるのはええええよwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
世代だったのに全然知らんけど、ゲーム面白かったからなぁ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
こんの嘘つきがああああああああああああ!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:53▼返信
最終章は席ががら空きになってそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
TVじゃなかったのか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
おもしろそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
あれだけ期待させておいて結局TVアニメじゃねーのかよ・・・くそが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
よし!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
まじか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
結構正当進化だったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
おもしろそうだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
TVでみたかったけどまぁ映画は見に行くよ
キャストもどれも問題ないように思えるしデジモンはオリジナルだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
これのおかげでアンケ結果ダダ下がりだったw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:54▼返信
神アニメ臭はしたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
みにいこうかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
アンケ伸びなかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
人の声変わっててよかった!
ガキのままの声高校生っていう方が変だし!
モンは変わってなくてよかったー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
やっちゃったなぁ
ニコ生で前日からアンケ激減しててワロタわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
劇場版じゃゲームの販売促進は有り得んわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
これちがう 3日間見てて最後にこれ違う!!
植木氏ね こんな声になったのも植木がへんなキャラデザにしたからだ!!
声がキザすぎ!! 降ろせ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
花江って4月は君の嘘で有馬の声やってた人だよね
太一の声に全く合ってないけど大丈夫かこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
25周年とか言いながら6章終わるの何年後だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
声優変えてどうするよ・・・
34.投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:55▼返信
てっきりTVアニメだと思ってたよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
ヒカリの声優・・だれ?w
当時の声優の人好きだったけど最近は活動してないっぽいんだよなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
みんな目つき悪くなってる
韓国人みたいな顔になってて萎えた
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
安定した作画で楽しめるならむしろ劇場版の方がいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
おもしろそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
徳光さんがテイルモンでちゃんと参加してくれてうれしい
VITAのゲームで続投だった人は完全に大丈夫って事だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
声全然あってない 深夜アニメか!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
この絵ほんと嫌い
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
これはわくわくしますね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
お、おう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
この情報のせいでアンケがひどかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
この情報開示でアンケ90%割ってわろた
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信
チンフェ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:56▼返信

駄目だ・・・、もっとデジモンを大事にしてくれよ・・・


49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
これに合わせてサイバースルゥースの続編も頼むでバンナム
なんやったら映画に合わせた内容入れてくれても構わへんのやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
ロボアニメ臭
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
2章で客半滅して4章で打ち切り
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
太一の声の人もう声が出なくなってるだろ、確か
知らない人多いのな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
で、これは全6章の完結に何年かかるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
ふぁ!?
TVシリーズじゃなかったのか!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
三森とかいう下手を空に使うなよ……
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
キャストがクソすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:57▼返信
つい最近のドラマCDまで声優同じだったのによ・・・
もうあのキャラデザから嫌な予感しかしてなかったけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
楽しみ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
楽しみ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
かえせぇぇぇぇ!!俺達のデジモンアドベンチャーー!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
テレビじゃないなら見ないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
すでにこのやってしまった感
ほんと下手くそだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
数年経っても4章目とかで打ち切りかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
まあ子供らは声変わりだと思えば交代もやむなしか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信

オレの光四郎の顔がおかしい

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
声優に関しては成長して声変わりしたと思えばね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
映画かよ!まぁ見に行くけどさー。

ただ太一が花江君は違和感ありすぎるwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
ふざけんなーー植木ーーーーーーーーーー!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
昨日 おとといまで
みんな盛り上がって
最後でやらかすの今流行ってんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:58▼返信
キャストがおかしいだろ・・・。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信
おおおおおおおおおお

いいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信
デジモンはかっこよかったけどなぁ
キャラデザと映画6章ってのがきつい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信
6章とか長すぎ

作画がうんこ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信
空ヤマトなかったコトにしない限り見ないぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信
ペルソナの真似
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信
>>55
だからって水谷優子もどうなの?って思うが俺がおかしいのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信
>>31
小学生の太一と高校生の太一が一緒の方がおかしいだろ。
アホ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信

やっぱキャラデザがクソ過ぎる

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 22:59▼返信
>>34
ソラは中学の時、既にヤマトと付き合ってたやろ
これは高校の時の話じゃい
というか02のEDでヤマトと結婚した事も明かされてるがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:00▼返信
>>63
劇場から途中でOVAに移行とかなりそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:00▼返信
声質がちがいすぎるだろおおおおおおおおおおおおお。
もうちょっと考えろよ。 全話見てたらわかるはずだろおおおおおお!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:00▼返信
ヤマトは細谷で正解だろ
一番それっぽい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:00▼返信
これ系のやり方するやつって完結するまで長すぎるんだよ
ユニコーンとかアギトとかその他モロモロ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:00▼返信
まあ私は見に行きますけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:00▼返信
植木死,ねェェェェェェェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇえ!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:00▼返信
サイスルの評判良くて息を吹き返したデジモンを再び殺すのか・・・ギアスもタイバニも劇場版なんかやらないでTVアニメ新作やってればまだギリギリ息してたんだろうな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:01▼返信
モンスターは良いんだよ!
モンスターは…。。。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:01▼返信
声変わりしても太一はあんな声にならないだろ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:01▼返信
劇場映画6作なんて予算大丈夫なのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
>>88
そうだよぉなぁぁぁぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
6章まで生きてる自信がない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
このハンコ絵のような没個性的なキャラはなんなの
ロゴといいオサレ路線か
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
丈先輩が菊池正美さんじゃない…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
子供たち側の声は一人変えるなら全員変えた方がいいと思うからこれでいいけど、デジモン側がほとんど元のままっていうのが、逆に寂しく感じそうで恐い。
頼むから、熱くしてくれよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
声よりもキャラデザが致命傷すぎる
ニコ生でだれこいつらって感じだったぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
さっきまで観てたわ
太一イケボだったwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
なんだTVアニメやって子供にデジモンゲームの販売促進かと勝手に思ってたわ。
劇場版じゃゲームは伸びないね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信

何もかも変えた別物にするなら、この一挙放送は逆効果だったな

99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:02▼返信
チェェェェェェェェェンジ!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:03▼返信
つり球
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:03▼返信
>>83
ユニコーンはまぁいいよタイムスケジュール伸びたとはいえ事切れなく終わったし
アキトは擁護できんくらい間空けすぎだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:03▼返信
ガッッッッッカリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:03▼返信
選ばれし子供たちのキャスト総入れ替えはアカンだろ
まあ声変わりってことでむりやり納得しよう
パートナーデジモンの声優が現役は救い
PVではオメガモンとアルファモンが戦ってたな
敵はロイヤルナイツかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:03▼返信
>>94
しゃあないやん
あの世界のデジモンは年取らねえんだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:03▼返信
>>100
パクり
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:03▼返信
02の最終回見りゃ分かるが太一は大人になっても声変わってないんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:03▼返信
声優、人間キャラは変化したのか
いいと思うよ。
映画って言うのは90分みたいなのを
6つ作ってくれるってことでいいのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:04▼返信
劇場で6章って馬鹿じゃないの
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:04▼返信
デジモンの作画は完璧だった
キャラは慣れだろうなと思ったが劇場だと慣れるの厳しそうだな
とりあえず期待
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:04▼返信
まぁ大爆死だろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:04▼返信
キャラデザ変えすぎたために声が本作と別物になってしまった可能性!!
ウエキィィ首のほねぇ折れろぉぉ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:04▼返信
一挙放送後にこんな情報出されたらそりゃ拒否反応出るわなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:04▼返信
デジモンの声優は変わらずなのは良かった
でも映画6本もさすがに見る気がしない、ハリーポッターでさえ最初の3本でリタイアした
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:04▼返信
バッシング必死
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:04▼返信
>>108
ストパンみたいな感じになると予想
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:05▼返信
ケンちゃ〜ん(野太い声)
は、もう聴けないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:05▼返信
>>95
お前が見なきゃいいだけの話じゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:05▼返信
ホントガッカリだわ
声優変更して制作するくらいなら続編なんて作らないでほしかった
期待させといてこの結果ってファンを大事にする気ないでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:05▼返信




        敵最強ってオグドモン?



120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:05▼返信
このキャラデザ同人誌かよ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:05▼返信
別に声が変わるのはぶっちゃけ慣れると思うけどさ、
キャラがノペ~っとしてて好きになれん…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:05▼返信
デジモンに首がしっかりあって気持ち悪いんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
顔顔うるさいな
どうでもいいだろ
大事のはデジモンだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
>>119
オメガモンX抗体だ(自分が好き)
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
いやいやテレビでやれよwwwwアホか!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
映画だったwまあこれならにわかが来ないからいいか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
もうダメや
こうしろうはん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
この薄~いキャラデザは何なの
最近の流行なの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
※123
それは違うのは、デジモンアドベンチャー見てたら分かるはず。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
>>123
違う!!キャラクター達の会話だ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:06▼返信
>>103
あの世界にはロイヤルナイツは存在せん気がする
もし居たならピエモンやヴァンデモンの行動を
止めようと動いてただろうし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:07▼返信
>>101
ユニコーンはなんだかんだで話題が続いて乗り切ったしな
アキトは1本が1時間で短い上に半分くらいは割といらない話だわ
期間開け過ぎだわで
割とどうでもよくなったな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:07▼返信
ってか選ばれし子供たちの声優総入れ替えは何事?
デジモンがそのままってことは子供の声変わりを意識してる?
でも当時の声優さんが演じても問題ないよね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:07▼返信
絵柄がどうしても女の描く同人誌みたいに見えて萎えるわ・・・
バトルシーンは良さそうなだけに勿体ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:07▼返信
声変わりの変化じゃねえじゃん、話題の声優使いましたってのが丸分かりなのが腹立つわ
せめて女キャラは続投させて少しでも過去作とつながり持たせとけっての
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:07▼返信
ただですら関心なかったのに映画ならもうスルー一択じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:07▼返信
ずっと出てたアニメって情報源どこだったんだ
アニメじゃ間に合わないと判断した上での劇場版か?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:08▼返信
ええええええええ⁉︎
テレビじゃないの??(´Д` )
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:08▼返信
どういう展開になるかと新しい勢力のデジモンが来てほしいなってところかなぁ
クオリティ自体は保証されてるだろうし
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:08▼返信
>>137
劇場版もアニメなんですけど?
そもそもが公式は一度もテレビアニメとか発言してないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:08▼返信
全6章とか長すぎんよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:09▼返信
この手ので声優変更はマズいなぁ。男キャラは当然変えるべきだけど
女性キャラの声優まで変更する必要はないのだよ。子役が演じてるわけじゃあねえんだから。
まぁどっちでもいいね。どうせくっそつまんないよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:09▼返信
エンディングにAiMの曲使うのに前田愛いないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:09▼返信
>>131
デジモンワールドの時間の流れは不確かなもの、どの時系列かは分からんがいつか存在するんだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:09▼返信
え?春アニメって情報どこいったの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:09▼返信
そもそも新作やる意味がわからん
02の最終回でみんな大人になって綺麗に終わってるんだから
わざわざ高校生に戻して続ける必要ないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:09▼返信


みみちゃんの声、「スマイルプリキュア」「ハピネスチャージプリキュア」のED歌ってた、元NHKうたのオネーサンだね(笑)

148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:09▼返信
>>143
AiMが前田愛だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:09▼返信
選ばれしこども達の中に二人ゴーカイジャーがいるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:10▼返信
というか最後にタイチとヤマトがすれ違ってたのが気になる
アイツらまた喧嘩するんか?
小学生の時と違って高校で喧嘩したらそれこそ修復不可能になるで…
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:10▼返信
一時間の映画×6ってとこかな?TV放送12話くらいで予定してたのを映画に変更したんかなあ・・・?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:10▼返信

声はまあ百歩譲って良いとして、顔はなんとかならんかったのかよ・・・

ソラぶっさ

153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:11▼返信
ヒカリとヤマトは声質は問題なさそう。
他はがんばりしだい。

ただ太一が花江君だけはないと思うwww太一はそんな爽やかボイスじゃねぇw
もっとマシなのいただろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:11▼返信
この情報さえなけりゃまず間違い無く昨日よりアンケも高かっただろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:11▼返信
デジモン爆死www
笑かすなゴキブリ(^Д^)
これでゴキステも終わったな

Vitaお疲れ様で~す!!wwwwww

156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:11▼返信
テレビアニメって公式が一言も言ってなかったからまさかとは思ってたがな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:11▼返信
ちょっとまて・・・
1章サブタイが「再会」ってwwww
02ですでに再会してるだろwww
まさか02自体抹消ですか????
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:11▼返信
キャストはもはやどうでもいいが単に絵が気に食わん
それだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:11▼返信
>>151
それギアスとかでやってるOVA上映ってパターンだな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:12▼返信
キャラデザ、声優、放送媒体全て糞という完璧ぶり
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:12▼返信
映画6回・・・・
こうゆうのってテレビで新規ファンも獲得して
最後に映画で完結させるってのが普通じゃね・・・
旧ファンでも6回も見るかね・・下手したら1回目の見て切るぞ・・・。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:12▼返信
今日は週販ないんだから、盛り上がる記事持ってこいよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:12▼返信
>>153
マジでこれ
さっきニコ生で聞いたときただのナレーションだと思ったwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:13▼返信
むりむりむり、そんなに持つわけないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:13▼返信
>>163
そうだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:13▼返信
作画の人にムカつくな
前作と合わせろよ出来ないのなら仕事受けるなよ。
デジモンアドベンチャーを潰しに来た。なら別に作ってくれなくていいよ
本人たちもわかってるだろ?
駄作の可能性の高さ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
あー…レンタル待ちにするわ
流石にデジモンを劇場で見るにはキツい客の年齢層は高めだとは思うけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
>>157
いや、案外02後は皆疎遠になってて
それの再会かもしれんぞ
何もデジモンと再会するとは限らんぜ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
ゴリ押しとか萎えるわ
最近花江と細谷の名前見る機会多すぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
盛り上がったEDを一気に冷めさせたtri先輩ちーっすw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
まぁ大人になった俺らじゃなく
子供達が面白いと思えばいいかな。
もう純粋に見れないし...
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
聞いてないから分からんけど割りと似た声の人選んだんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
triについて否定する気持ちはないし楽しみにしてるけどどこか釈然としないね。
テレビだと思ってたのが映画だったり6章もやることも。まああとは1章を見て判断するしか無いけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
声が変わるのに文句言ってる奴は1回クロスウォーズの太一出る回観てこい
そのままじゃ無理だってわかるから
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
また花江夏樹かよ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:14▼返信
これは盛り上げるためにもう1本くらいゲームでねえかな
サイバースルゥースめちゃくちゃよかったが、あのクラスにストーリーサブクエの質を維持するのは難しそうだがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:15▼返信
>>171
続編なんだから俺らに向けて作られてんだぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:15▼返信
もうこんなクソやるくらいなら
DIGITAL MONSTER X-evolutionみたいにデジモンだけの話しやったほうが絶対に喜ばれる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:15▼返信
こんなガキアニメにむきになるなんてゴキちゃん気持ち悪い(´・ω・`)
今まで持ち上げてたのは何だったのか?
Vitaのデジモン好評も捏造か?

全く呆れて物も言えんわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:15▼返信


本当はテレビアニメ予定だったんだろ


181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:15▼返信
オメガモンと戦ってるのアルファモンか?

熱いなwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:15▼返信
>>155
むしろこの発表の前に発売出来てちゃんと売れたから良かったわ
ぶーちゃん残念
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:15▼返信
どんだけガッカリさせれば気がすむんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:15▼返信
女キャラとヤマトと丈は変えなくてもいけたと思うんだけどな…
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:16▼返信
興行収益がどうなるか楽しみだな
オレは採算割れと見ているが…
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:16▼返信
>>179
おまえはゼノブサ持ち上げる仕事に戻れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:16▼返信
DB改の次にやるアニメだと思っていたけど
DB超が次になったから、変な予感はしていた
まさか映画だとはね、しかも6部作
それにヒカリの声が変わっただけで見る気失せた
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:16▼返信
これさえなければアンケ結果も歴代1位2位は余裕だったろうに
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:16▼返信
コレ、ガチの背水の陣じゃないのか・・・?
失敗したら、本当に製作(制作)スタッフ全員、夜逃げしそう・・・。

いや、先に失敗を想定するのも失礼だけど、この企画内容で利益が出ると思えた時点で凄いと思うわ・・・。
アニメ業界のプランニング・マーケティングは一体どうなってんだ・・・?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:16▼返信
同じ話数くらいの空の境界とかユニコーンとかでさえ完結まで4年近くかかってるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:17▼返信
>>176
サイバースルゥースの完全版は出るかも知れんな
客が居るのに見逃すような事をバンナムがするとは思えん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:17▼返信
>>174
あれは声あててくれただけでも本当にありがたいと思った
叫び声が特にキツそうだった
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:17▼返信
製作計画陣に呪いあれぇぇぇぇぇぇぇぇえ!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:17▼返信
>>176
そこでデジモンワールドですよ。
ワールドに主人公以外の人は必要ないからヤスダ使わない無印ワールドリスペクトの続編をPS4かVitaで出してほしい。Vitaに来たら本体ごと買う
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:17▼返信
おもひでレイープやめちくり~
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:18▼返信
花江が声あてるなら光子郎かタケルだと思うんだが。。

197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:18▼返信
制服一緒だし疎遠はないんじゃない?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:18▼返信
ヤスダスズヒトと貞本を足して割った感じの絵だなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:18▼返信
そもそも映画6章までとか信者でも持つかわからん
ほんと一章で見切りつけられて爆死の未来が見える
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:18▼返信
>>189
失敗したら土下座レベルでトライを自分達で侮辱して退社して欲しい。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:19▼返信
この作画と太一にイメージ合ってない花江を持ってくるあたり
腐女子取り込もうって魂胆が丸見えだよなぁ
花江は好きだけどまだタケルの声にあてるほうが合ってるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:19▼返信
カオチガウ.........
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:19▼返信
>>181
アルファモンの声はどうなるんだろう
直近でサイバースルゥース準拠の声になるんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:20▼返信
>>191
ぶっちゃけ完全版でもいいわ
デジモン増えただけでも買う奴居るだろ 元の出来はいいからな 
それならDLCでもいいって話だがw どうせなら続編で勝負して欲しいが
ワールド新作でもいいし
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:21▼返信
ニコ生見終わってからずっとモヤモヤしてたけど、もうやめとこ。
俺が感動したのは声や絵じゃなくて、あの物語のあの登場人物だから。声が変わっても絵が変わっても、登場人物があいつらならそれでいいや。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:22▼返信
変わっている絵とか声優に目が行ってしまうからか主題歌が変わっていないことに凄い安心感がする
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:22▼返信
最早デジモンもテイルズもゴッドイーターも女性様の物なんやでー・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:23▼返信
サイバースルゥースをアニメ化しようぜ
あれならいけるだろ

triは本当、蛇足感しかない
アドベンチャーを汚さないでくれ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:23▼返信
無限大な夢のあとのなにもない世の中じゃ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:23▼返信
アドベンチャーベースなんて今更すぎるし
新作やるのならゲームの世界観みたいなのでリブートさせたほうが良かったんじゃないかなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:25▼返信
>>157
02の最終回がテーマで
ちゃんとそこに繋げるらしいから02が無かったとこにはなってない
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:25▼返信
アニメとゲーム別物で違うっていうの分かってるけどロイヤルナイツ敵として出るならサイバートゥルースよりシナリオの出来比較されそう
>>203
CGの映画の方の声になるんじゃない?ゲームの方もこっちが使うアルファモンの声とストーリーでのアルファモン声違うし
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:26▼返信
声の事で文句言ってる奴は一挙放送見たせいで違和感感じてるだけだろ
正直放送見るまでデジモンや子供たちがどんな声だったかなんて殆ど覚えてなかったわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:26▼返信
なんだTVアニメとゲームで、デジモンってコンテンツのリブートを狙うんじゃなかったんだw
6章とか付き合える信者もそうそう居ないだろうに…
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:27▼返信
別にデジモンアドベンチャーは子供だからすきだってわけじゃない、どこの世代に合わせようとしてるんだ?
どうせバトルの後ろで薄っぺらい恋愛風ストーリーしかつくれないだろうに。
こんな有様にするぐらいの作品なんてたかがしれてる、そもそもデジモンアドベンチャー見てないんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:27▼返信
映画かよ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:27▼返信
男性キャラに女性が充てていた場合
声変わりでの声優変更は必要だが

そうでないなら変更しなくてもよくね?
水谷優子なんてそのままでもいいくらいだ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:27▼返信
ファンでも1章観て微妙なら切りそうだよなぁ
どうしても見たいなら円盤出るの待てばいいし
特典で釣れるとも思えんし
1つにまとめた方が良かったろうに
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:27▼返信
まだ始まりもしてないのに否定してるアホはなんなんだろ
無関心でいればいいだけなのに

6章はなげぇけど劇場だし作画は安定するだろうからそこはまぁいいかなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:27▼返信
>>213
たいぢーーー
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:28▼返信
ウォーゲームだって劇場版だったんだから、面白いことを祈って待ってよう。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:28▼返信
これは確実にこけますね(´・ω・`)
内容は評価されるかもしれないけどさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:28▼返信
PSPでは声変わってなかったっていうこだわりが見えたのになあ
全員変える必要ねえだろーよ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:28▼返信
アニメしっかりすればゲームも続編あったらもうちょい跳ねる可能性あったのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:28▼返信
>>215
当時の小中宛に作ってんなら
20代後半から30代前半くらいだなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:29▼返信
>>221
あれは特別だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:29▼返信
とりあえずアグモンだけでも元の人でよかったわ。
太一はキテレツの人でもまだ十分いけると思うんだよなぁ・・。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:29▼返信
映画とか高いわ
6回は流石に観てられん

こりゃデジモンブランドを食い潰す気だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:30▼返信
主題歌やデジモンの声は極力そのまま揃えてきたろうに
なぜ子どもたちは総変更なんや…。成長を抜いても
おさな声を普通の声に戻すだけでいい人もおるだろう。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:30▼返信
こんなん100パーこけるに決まってんじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:30▼返信
丈の人はマジェプリのゴールド4の眼鏡の声か。確かに声似てる。
ヒカリの人はデスパレード見た限りだと、案外合ってる。

花江君は太一じゃなくて、タケルの方があってるだろうに…
政治的臭いがする。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:31▼返信
にしくん何でこの記事におるんや
デジモン嫌いなんやろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:31▼返信
女性狙いのキャスティングすぎてなぁ…
花江君好きだけど太一の声ではない
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:31▼返信
ソラが帽子も髪飾りもしていなんて(T_T)
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:32▼返信
>>225
デジモンアドベンチャーがすきだっていてる人に変な人間関係なんて通用しますかね?
私はあの子達の真っ直ぐでときに食い違うことがあっても進んでゆくそんなデジモンアドベンチャーの登場人物がすきだった。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:33▼返信
当時見てた世代からすると、これは多分見に行くな。
ただ全6章っていうのが気になるけど…。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:33▼返信
太一の声高すぎだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:33▼返信
アルファモンは敵なのかね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:33▼返信
余韻クラッシャーtri.
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:33▼返信
>>232
ニシより前の携帯育成ゲーム機からの古産だ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:33▼返信
タケルしか面影ないんだが…
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:34▼返信
花江とかなさすぎワロタwwwwwwwwww
キモ声不細工声優ははやく視ね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:34▼返信
ミミ完全にグレてるだろwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:34▼返信
トライする前に辞退しろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:34▼返信
みんな同じ顔やん。
そして声優が誰一人知ってる人がいない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:35▼返信
ゴーカイジャーの人いるね
247.投稿日:2015年05月06日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:35▼返信
27の俺がちょうど小6で見てたけど、17とかの太一でやられてもなぁ・・・
27でやられてもいやだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:36▼返信
>>235
02で色々ぶち壊したしたから…
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:36▼返信
つり球やろこれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:36▼返信
デジモン側のキャストそのままなのは何か嬉しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:36▼返信
ハリーポッター商法みたいになったね・・・・。
残念すぎるわよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:37▼返信
幼少期が水谷優子声なのに成長して三森の声になるってどう考えてもおかしいだろw
本当に流行りの声優使いたいってだけで選んだみたいなクソキャスティングだな
キャラデザもゴミだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:37▼返信
トライ=挑戦



何に挑戦するんですかね、、、
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:38▼返信
※246
タケルが銀でヒカリが黄だね
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:39▼返信
これ成功興収ラインはどの位なんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:39▼返信
アンケートどうだった?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:40▼返信
PVのアグモンの目が死んでる。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:40▼返信
オタクがオタク文化をダメにする。
このアニメはデジモンをなにもわかっていない。
まじで萎えた
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:40▼返信
おジャ魔女どれみナイショみたいにOVAで
いいから当時のメンツで小学生時代のオムニバスでもやってくんねーかな
とにかく変わる前のヒカリの声が聞きたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:40▼返信
>>243
ミミはノキアだと思って変換するんだ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:41▼返信
絶対に許さない
太一の声が一番に重要だろうが
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:41▼返信
>>255
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:44▼返信
ゴリ押しのクソ声優つかってんじゃねぇよカス
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:44▼返信
JOさんがイケメンになりすぎてもはや別人。他は所々面影(眉毛やら髪型やら)らしきものがあるものの、JOさん名前だしてくれないと誰だかワカンネ。
パートナーデジモン達ちゃんと誰が誰だかわかるのかこれ。
誰おま的展開になりそうで怖い。

というか02キャラって出んの?
個人的に出てほしいんだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:44▼返信
劇場版かよ・・・行くけどさ・・・
作画はよく動かすためだと思えばシンプルなのは仕方ないが・・・ミミ・・・
声優が変わるのもしゃーない高校生だし声優さんも年月経って声変わってるしでも・・・太一・・・絶叫とかできるの?
ストーリーは・・・ちゃんと8人中心にしてくれれば・・・新キャラが太一の次に目立つとか8人の誰かとくっつくとかでなければ・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:45▼返信
>>257
1のとても良かったが89%くらいで前よりかなり落ちた結果だった
triの情報が完全に原因だな

コメも残念の嵐だった
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:47▼返信
選ばれし子供達の声優全員変更かよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:48▼返信
劇場なのかよっ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:50▼返信
好きなればこそこれは否定したい。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:50▼返信
昔見てたな~内容すっかり忘れたけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:50▼返信
他の声優は許せても太一だけは絶対違う
太一は声変わりであんなふうにはならない
マジてこれはありえない、おそらく性格そのものも変わってしまうほどだぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:51▼返信
>>257
一日目97%
二日目98.2%
三日目89%
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:52▼返信
顔全然ちげえ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:54▼返信
初報で顔がみんな同じとか叩かれてキャラデザ少しいじったか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:56▼返信
爆死決定
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:56▼返信
映画でしかも6章もあるって絶対失敗するだろ
後でやらない方が良かったってなるのが目に見えてるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:57▼返信
太一オカマみたいな声だな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:57▼返信
>>261
何か余計にアカン気が…
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 23:59▼返信
ミミヤンキーみたい
ヤマトは池沼顔
光子郎性格悪そう
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:01▼返信
全員コリアンみたいな顔してんな



クソッ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:02▼返信
なんかニコ生で見たけど、
結構松岡じゃねぇのかよwとか梶じゃないとか言われたな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:05▼返信
光子郎ってこんなブサイクだったか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:05▼返信
今のセーラームーンみたいに大コケだろうな。むしろ地上波でもやってるからセーラームーンの方がマシか
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:07▼返信
セーラームーンといい、聖闘士といい、東映って思い出クラッシャーだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:08▼返信
小出しにして、後で特典付きセット販売するのが目に見えてる、映画で搾取され円盤でも搾取される未来しかみえない
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:08▼返信
声優は子供からの成長も考えて変わったと考えるけどさ、デジモンや背景に比べて人物デザイン手抜きだろ。
みんなモブキャラ風味で光子郎が酷い。

雰囲気やデザインがやっぱ超劣化細田守。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:09▼返信
この時系列での3作目だからtri.でいいんだよな?
過去作との矛盾とかやめてくれよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:12▼返信
デジモンは世代で無いから分からないけれど、6章分割はきついだろうなぁと思った
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:14▼返信
>>245
前作知らんなら黙ってろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:20▼返信
ここまで変えるならヤマトと空が付き合うのも無しにしてほしいわ
どう考えても太一だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:25▼返信
何かすげぇ見たいw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:27▼返信
誰だよ。光子郎から”知りたがる心”抜き取ったやつ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:27▼返信
>>291
ただそこで三角関係やられてもねぇ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:34▼返信
02本編だしヤマ空ルートは仕方ないけどせっかくの続編なのに02最終回に縛られるのは制約が大きすぎるからそこは自由にやって欲しい気がする
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:36▼返信
新しいヒロインと太一の話が見たいわ
テレビで見たかったな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:46▼返信
キャラデザ最初はまじかと思ったけど
映像見たら昔の劇場版みたいで結構良いと思った
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:49▼返信
セラムンやハガレンみたいに新シリーズなら声優変更でもいいんだけどさ
これ一応続編だからなぁ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:54▼返信
どうでもいい、ゴミアニメ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 00:58▼返信
え・・・何この配役
声優同じじゃねーのかよクソじゃん・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 01:06▼返信
キャラデザ違う
声の配役違う
ここまで違うならアドベンチャーじゃなくて完全新作でよかったろ
けど新作で出すにはコケるのが怖いってか?
初代ファンの反感もらうだけだろこれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 01:10▼返信
>>301
確かに完全新作で劇場6作なんて見向きもされんだろうからなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 01:11▼返信
ミミの声優変えちゃマズいだろ…歌の設定引き出す時に絶対ファンが萎えるだろうしな…
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 01:14▼返信
まぁ配役が同じだろうがなんだろうが、「劇場アニメ」だから見に行くこともない。
キャラデザが違う時点で薄々気づいていたが、ここまで酷いとはな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 01:27▼返信
ヒカリぶさいくだなー
なんかのモブキャラ?
これは駄目だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 01:34▼返信
光子郎と丈の顔がなじめん
ミミとヒカリは声変えないでほしかったな…
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 02:37▼返信
太一は吉野裕行あたりがよかった…
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 02:39▼返信
ちらっとでたメガネ女子って京とかぶるなぁ
02組はでないから問題ないのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 03:07▼返信
劇場公開されるころにはみんな忘れてそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 03:07▼返信
まあ散々「コレジャナイ」言われてたんだから、ほんとに見たいヤツだけ金払って見に行けばいいって事なんじゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 03:18▼返信
全6章って気が遠くなるほど長いな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 04:01▼返信
ガンダムUCみたいな感じ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 04:24▼返信
リアルタイムで観てて今年27だけど声とか画とかどうでもよくてただただ楽しみにしてるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 05:31▼返信
これさ・・・某ユニコーンとかギアスみたいに一話ごとに半年とか一年のスパンとかマジでやめてくれよ・・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 05:33▼返信
半年に一回としても三年かかるやん
つか花江はもういいよ
ジャコが花江ですげーがっかりしたもん
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 06:11▼返信
このあいだのキービジュはまあまあよかったのに…
ヤマト空光子郎最悪やん
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 07:27▼返信
ゴミ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 08:22▼返信
何だこのマネキン
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 09:16▼返信
目にハイライト入ってる光子郎はんに違和感
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 09:29▼返信
なんでこう毎度失望させるのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 10:09▼返信
一先ず「アイギオモン」と「5色のアイギオテュースモン」が出てきてくれれば良いな~~♪♪
ただ、それだけで良いよ♪♪
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 10:32▼返信
なんだこの覇気のない顔は
見ててムカつく
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 10:58▼返信
声変わりしない3人のCV替えんでいいと思うけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 11:29▼返信
普通にテレビでやれよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 12:16▼返信
せめてテレビだったらここまで批判されなかったろうなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 12:28▼返信
まーた分割で搾取する気か
だから映画なんて行かねぇんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 13:36▼返信
残念って気持ちだな・・・映画ならディアボロモンの逆襲の絵と声優 同じでいいんじゃないの?
やっぱーそこ壊したらいかんと思うよ。
簡単に言えば、ドラゴンボールの映画やるけど 悟空の声優が違う
ワンピースのオリジナル映画やるけど いまのアニメの絵で麦わら一味の声優が全員違うのと同じレベル

デジモンしってる人はこれ見たら いかないって人おると思う

お疲れ様でした チャンチャン♪
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 13:39▼返信
デジモンはちゃんと描けてるのに、人間が適当すぎww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 16:15▼返信
細田守意識したような絵にするぐらいならいっそ細田守にやらせろよ・・・
何だこのパっとしない人間の顔
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 16:28▼返信
今までの映画もアニメとは微妙にキャラデザ違ったけど受け入れられた
しかし今回は…ひどい、色々とひどい
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 17:15▼返信
声優が全然違っても旧作とキャラデザが似ていれば良かったかのもしれないが、
あまりにも旧作とかけ離れてるからな
誰得
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 17:56▼返信
キャラデザくそやなwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 18:58▼返信
これがテレビアニメだったなら
おなじみの如く新規客を装って原作厨叩きしてればよかっただろうが
6章の映画じゃそれも難しい
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 20:11▼返信
釣りに行く話か
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 20:13▼返信
やっぱりキャラデザがねーわ
センコロールじゃないんだから
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 21:41▼返信
春まで生きる希望だったデジモンが
冬に先延ばしされた挙げ句
訳の分からん劇場版とか絶望感やべぇ……
デザインと声優変えたら名前だけ同じの別個体じゃねーか
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
劇場版 6回とか馬鹿なの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:40▼返信
人間側の変な絵がどうしても無理
すまない(´・ω・`)
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:01▼返信
声も違う 顔も違う
実写化よりたち悪い
無限大な夢のあとの「何もない」アニメにせんでくれよ
リアルタイムで見てた、当時7歳だった大人より
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:04▼返信
手遅れになる前に
今から絵だけでも変えられないか?
せめて僕らのウォーゲーム風に
声優は大人になったなー、で飲み込めるから
頼む、ファンを失望させないでくれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:54▼返信
マジでキャラデザだけでも元に戻してほしい!こんなのデジモンアドベンチャーじゃねぇ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 22:18▼返信
castだけでも戻してほしい。

直近のコメント数ランキング

traq