【【速報】『デジモンアドベンチャー tri.』は全6章の劇場アニメ!第1章は11月21日公開きたあああああ!!】
【【悲報】『デジモンアドベンチャー tri.』選ばれし子供たちのキャスト総入れ替えでネット大荒れ 「全く別物」「完全新作でよかった」】
ああ、こういう事なのか‥‥! 逆の対比になってて泣きそうになってきた pic.twitter.com/VkV9I4vyZm
— 情報担当SS@西軍SD枠E5甲クリア (@ZyouhoutantouSS) 2015, 5月 6
↓
この話題に対する反応
・こ れ は 泣 け る
・細田さんの劇場のラストですよね?そのワンカットとあのセリフだけで鳥肌で泣けます。
・この光景もまさか…‼︎😳
・ うわぁぁぁあああ懐かしいよーー!
なんでアゴ触ってるんだ?って思ってたら無印劇場のグレイモンと太一の対比になってたのか!
キャラデザ、声優変更で賛否両論ですが楽しみにしてます


デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXposted with amazlet at 15.05.07Happinet(SB)(D) (2015-03-03)
売り上げランキング: 163
ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン 1 起 (初回生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.05.07キングレコード (2015-06-24)
売り上げランキング: 1,847
なんで声優変えちゃったんだ・・
でも映画は何気に楽しみだわ
ゲームでしか知らんからどいつもこいつも大体2~3メートルぐらいだと思ってたわ
興味ない奴はごちゃごちゃ文句言うなアホ
デジモンの人間の進化(成長)に対する興味を示してるからだとおもってた
さすが、任豚じゃなく、リアル豚だな まぁ見てから文句言えよ。
ヒント 16年前
寿命で死ぬことがないデジモンの声優が変わらなかったのだけはよくやったと言いたい
有能オタコム 無能ゲーム嫌いはちまバイト
ゲームじゃむしろ恐ろしく短命なんだよなぁ…
なんか全員が1章から集まるわけではないらしいが
ミミとかアメリカ行ってるから途中参戦?とかも有り得るわけやし
デジモンみたいなクソゲー持ち上げてるこのブログはどこから金貰って記事作ってるかよく分かるわ
見てから文句言ってもそれに文句言うくせに
手のひら返し楽しみにしてるわ
大人になりきれてない一部連中がうるさいだけなんだが
やたらとそいつらの声がでかいんだよ
t t p s youtu be 4Q vutX Zh 4Hs
ゴーリキゴーリキうるさいのと一緒。ごり推しだからね
どっちとコラボするやら
今でもあんな01の声で話したりするとなんか若くない、17歳に見えんから
高校生にもなって前の声のままだったら違和感ありまくりだろ?
悠子かわええのでもブス女の中身ロゼさんよ
ヤマト「俺もともと声低いんだけどまだ低くなんの…」
空・ミミ・ヒカリ「私ら女性なのに…」
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
女が全く声変わりしないと思ってんのかw
ハーマイオニーの声優さんだって一貫してる
なんとも思わないのは盲目的というか馬鹿なんだな
キャラも声優もシナリオもいい
平然と違法動画貼るのはどうなの?
[悲報]デジモンストーリーサイバースルゥースの二人目のヒロイン
悠子かわええのでもブス女の中身ロゼさんよ
↑↑↑
悠子の中身はロゼの声優のみかこしではなく伊藤かな恵だ。
ゲームやってないだろ
太一に彼女できたらどうなるか楽しみ
にわか
vita版も
でもお家でネットやってんのは裏のノート型のosでやってます
表のデスクosは自分用だけサインイン弄り変にして自己困ってる。
懐古以外関係ないから黙っててくれや
市ねや
思い切り懐古をターゲットにしてるだろ、馬鹿か?
もし02のキャストが無印と同じだったら1000倍新しいキャストの方がましだけど。
劇場版の公開日と地上波の放送日被ってたんだよな
シルエットを見て楽しみにしていた。 当然、当時のキャラデザの人がデザインしてるのだろうと皆思っていた・・・
しかし、キャラデザが発表されるとまさかのセンコロールのキャラデザイナー。別にセンコロールは嫌いじゃない
あの人はあの人で良い味がある。だがしかしデジモンといえばあの魅力のある瞳が印象に残るし
それを求めていた。ファンは落胆 ならば声優は昔のままに デジモンの声が変わらなかったのならば
きっと変わってないはずだ・・・そう皆は願った
でも希望は砕け散った。主要人物の声はすべて変わっていた しかもTV放送ではなく全6章の劇場アニメ そして皆思った 期待はずれ と。
そういえばそうだったな
映画で出てきたアグモンはセイバーズのアグモンみたいにデカイんだよな
今見るとちょっとヤマトがかわいそうだった
まぁ仕方ない面もあるけどね…
02の続きなのは確定ですけど?
声優を変えちゃいけない決まりでもあるの?
あと、文句言い続ける人もお疲れ様
復刻カードやデバイスを購入し、Dア…フィギュアーツも買い続けてついに展望開けた感じ
11月が楽しみだ
タケルは太一に懐いてたから太一が持ち上げられるのは当然
また変わっちゃったみたいだけど時間かけて受け入れていく
これで懐古狙いなんだってさ
僕には信じられないよ(´・ω・`)
現実的に前の声優全員集めるのは無理だろ・・・
キャラデザ・声優交代してくれて良かったと思うよ
そらそうよ
この池沼棒声優の名前が出た瞬間作品としてオワコン
あと懐古≠懐古厨だから一緒にしないで
太一とかはしょうがないにしても他は変えなくてもよかっただろ・・・
なら新作でいいよね
こう言う奴ほど前作をそもそも知らない、興味ない
ってパターン
一昨年に出たPSPのゲームではタケル以外全員オリジナルキャストだったが?
つい最近のドラマCDのオリジナルキャストだったしね
新しいセーラームーンとかドラゴンボール見て思った
それ以外は昔と変わらず良かった
タケルは声優変わってたけど声似てたから違和感無かった
むしろさすがベテラン声優だと感心したわ
あと声優オタクじゃないからこそ最近のよく分からん若手声優にやられるのが嫌なわけで…その辺勘違いしないでね
むしろ大人メインターゲットだろうからそうでないとな
何年も前の作品で声優全く同じなんて無理だし、メインターゲットの25周りの大人が言ってるならほんとやばいと思うぞ
あっさいなぁ
デジモン好きを語るなよ
この前出たPSPのゲームやった?
何で01の新作なんだよ
高校生なら多感な時期だからミスも多そうだし
だが花江の方がいいな 梶なら絶対見に行かんけど
何も知らない小学生達が見るとか絶対わからんだろうな
でもケチャップを買い忘れた
まーいーか
キャラデザに文句ある奴はウォーゲームの時、文句言ったの?言わなかったんだろ?
あれ、そもそも当時荒れてた理由は太✕ヤでシコってた腐女子が、愛するヤマトと空が理不尽にもくっついた事によって怒りが頂点に達して爆裂進化したからだよ。
今のデジモンのどこに期待できる要素があるってんだよ。むしろ最近はマシな方だよ。
離れてた人がびっくりしてるだけかね。
はちまってつくづくバカだと思う
ウォーゲームのキャラデザは元に近いから全然許せるわ
triのキャラデザは完全に別人だろ一緒にすんな
のどれかだろうね
声優も声変わりと思えば別段問題ない
なんで映画なんだ・・・
全く見てないけど泣けてきた
批判してんのは自分の価値観の中でしか生きられない懐古厨のゴミだろうね^^
ヤマトの声は、しっくりくるけどそれ以外は微妙
まぁ動いているのを見れば多少違うとしてもキャラデザは何故つり球のキャラデザを持って来たんだろう
宇木敦哉使うにしても、もっと似せてほしかったわ
このキーヴィジュアルを対比で作ったのなら素直に嬉しい
次はワンピースとの2本映画やった
当時はデジモン1本で勝負出来なかったんかな?
昔の観てるんだろ?
あの頃は東映まんがまつりからのアニメフェアだったじゃん……
1本で上映なんてしてなかったろ
昔はドラゴンボールとかスラダンとか東映作品は春と夏にまとめてやってたんやで