• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ツイッターでハッシュタグ「#絶対に創英角ポップ体しか使ってはいけないゲーム業界」が話題に

様々なゲームのロゴを創英角ポップ体にした画像が投稿される
































































この話題に対する反応

・このタグのポップ感すごいけどホラーゲームとか雰囲気台無しになってる

・天下一品でこのタグみながら笑いこらえてる

・創英角ポップ体って単体だとそこまでじゃないんだけど、文字に加工を加えれば加えるほど取り返しの付かないことになってくる… これは既に完成されたフォントなのだ!

・なんか攻略サイトのバナーに見えてきたなぁ

・意外と見れちゃう作品が多いあたり、悪いのはフォントじゃなくって、書かれてる内容なんだと思う

・フォントのミスマッチ例を晒してフォントの重要性を広めたいはずが、『これありじゃね?』の力作揃いで、逆に創英角ポップ体ってすげぇーわ!しか感想が出てこないんですが(ーー;)私

・このタグから漂うGAMEPACK感俺は嫌いじゃない

・面白いのは、元ネタにもよるけど結構可愛い感じにまとまったデザインになるものが多いこと。
単なる文章ならフォントの影響は絶大だけど、タイトルロゴになるとデザイン的要素が入ってきてフォントの比重が少し下がるのかも。

・このタグすごいSIMPLE2000シリーズっぽい匂いがする












20021901






ギャルゲーみたいになってる・・・

違和感ないゲームもあるけど、やっぱりフォントって大事だね








ウィッチャー3 ワイルドハント
スパイク・チュンソフト (2015-05-21)
売り上げランキング: 10



コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:31▼返信

 ま
  ん
   ね
    え
     記
      事
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:32▼返信
呪怨が子供向けに見えるw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:32▼返信
台無しになるのをチョイスしてるだけじゃねーか。
こんなの創英角ポップ体じゃなくてもダメになるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:33▼返信
べつに
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:33▼返信
つまんねえ記事だな

ゼノクロしよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:33▼返信
100円ショップ臭がすごい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:33▼返信
面白いか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:34▼返信
あまり変わらないものもあるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:34▼返信
ぽっぷん竜が如くはやってみたいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:34▼返信
そっかー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:35▼返信
なんだこれクッソおもしれえ(棒
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:35▼返信
当たり前だろこんなの
フォントの違いで印象を変えるなんてそこら中に溢れかえってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:36▼返信
かわいいというより安っぽい同人ゲーとかスマホゲー臭くなってるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:37▼返信
Windowsに標準で入ってるフォントで唯一の可愛い系だから、嫌でも使用率が高くなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:37▼返信

そういや今日SCEがなんか発表するんじゃなかったっけ?

16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:37▼返信

XBOXはこっちのほうがいいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:38▼返信
ルネソフトの宣伝が混じってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:38▼返信
ひら がな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:38▼返信
んで、何が面白いの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:38▼返信
何この記事ふざけてるの
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:38▼返信
Statue of Liberty が、スタジオジブリに聞こえる出川の英語力はスゴイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:41▼返信
低予算臭
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:42▼返信
売れない同人誌とかのタイトルはこう言うフォント使ってるよな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:42▼返信
で?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:43▼返信
バカチョーン
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:45▼返信
>>1宿題は終わったのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:46▼返信
そんなの作ってないでと仕事しような。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:48▼返信
SIRENはそれでも怖いわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:49▼返信
魔界村もやれよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:51▼返信
SIMPLE2000シリーズw わかるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:51▼返信
呪怨がいっきにムー臭全開な胡散臭いものになったww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:51▼返信
可愛くなるんじゃなくてものすごい安っぽくなるの間違いだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:52▼返信
サイレンはむしろポップな感じにしたのに逆にそれでもホラーを保ててるのがすごい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:53▼返信
ダライアスの新作きたかと思ったのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:56▼返信
元のロゴが異形系の奴ほど効果ありそう
邪鬼破壊とかエヴァンゲリオンとか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:57▼返信
ぷーん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:58▼返信
懐かしさを感じる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:58▼返信
エックスボックスで何故か笑ってしまった
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:59▼返信
こんなのが面白いの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:00▼返信
ツイッターもこの記事もこんなつまんないことして寒すぎだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:01▼返信
クスっときたのは龍が如くだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:01▼返信
武蔵ガン道の思い出した
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:02▼返信
笑いどころはどこ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:02▼返信
ワード覚えた店員が必死に作ったポップみたいになってる

もうそういうゲームショップもないんですけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:04▼返信
MGS2のやつどうみてもカタカナなんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:06▼返信
なんやこれ全部フリゲとか自作ツクールゲーに見える
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:07▼返信
なんかあれだな

全部3DS劣化リメイクにありそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:07▼返信
家ゲーマーは平気でフォントも割るから恐ろしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:08▼返信
そりゃデザイナーが案けられながら作ったんだからさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:09▼返信
かまいたちの夜とか面白そうやけどね
あのオープニングで血が飛び散った後にやたらポップなフォントでタイトルが出てくるのはシュールだと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:11▼返信
せめて詰めようぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:14▼返信

 学園祭のポスターみたいw 内輪ノリで終わる予感しかしないイベントのな! 

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:16▼返信
すげー安っぽく見える
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:20▼返信
ダンロンは違和感ないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:25▼返信
変なフォントを使いまくった「GUN道」を思い出した
たしかダイナフォントだったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:26▼返信
でっていう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:29▼返信
そこまで変わらん
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:30▼返信
PC買ったときに初めから入ってるような安っぽいフォントってだけでネタとしてつまらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:33▼返信
面白いと思ったのはダライアスだけなんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:33▼返信
文字のデザインってスゴイんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:34▼返信
スマホゲーっぽい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:36▼返信
ハードゲーないねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:37▼返信
そりゃ、そういう感じになる字体なんだから当然と言えば当然なんだけど……w
作品がシリアスで真面目であるほど笑えるよこういうのはww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:38▼返信
すげえ安っぽい
100均に売ってるPCゲーのパッケージみたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:39▼返信
あたりまえ体操~
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:41▼返信
うわつまんね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:42▼返信
別に何も可愛くないんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:42▼返信
くだらない記事。デザイナーなめてんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:43▼返信
別に普通じゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:44▼返信
文字通り「ポップ」になってるだけで別に可愛さなんてどこにも…
可愛くしたいなら丸文字の書体とか使えよって感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:44▼返信
フリーゲームっぽい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:49▼返信
いまいちこの記事の面白みが解らん
もとの字面があまり記憶にないからだろうな・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:57▼返信
つまんない記事ですね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:59▼返信
>>43
カタカナとひらがなを間違えてるところとか…?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:00▼返信
バイオハザード、サイコブレイク、サイレンはパッケージと合わせたら別な味が出るな。呪怨は声を出して笑った。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:03▼返信
あたりまえ~あたりまえ~あたりまえ体操~
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:09▼返信
く、くだらない…
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:22▼返信
GEとかホラー系はダメだなw

FFは、DS用なら違和感がない気がしないでもない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:23▼返信
昭和のノリだな
ガメラVSみたいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:34▼返信
「フォントって字でしょ?」衝撃のセリフに反応するWeb業界
ってまとめがあって、フォント軽視してるやつがいたからじゃあこうなるぜってネタかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:41▼返信
くだらねえと思ったけど意外と笑えた
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:50▼返信
フォントにつまらない!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:56▼返信
あたりまえやん…
84.ネロ投稿日:2015年05月13日 19:09▼返信
今日は仕事中、久々に眠いと思ったな

やっぱ睡眠は大事やな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:30▼返信
かわいいっていうか、安っぽい
インディーズ臭がすごい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:35▼返信
コレ考えたやつ面白いと思ったのかな

つまらないし微妙過ぎるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:35▼返信
龍が如くのほのぼの感がハンパねぇ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:36▼返信
PSO2ーーーッ! てめぇだけはそれはねぇ!

クソゲに成り果てやがって!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:37▼返信
です☆くりむぞん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:49▼返信
龍が如くかわいくなんなあ
と思って他を見たら特に変わりもせずクソだと思いマシタ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:02▼返信
           子供たちを守ろう byニンブタ

  /任_豚\ 'ヽァ     たのしい     /任_豚\ 'ヽァ
  .| (; 。(; 。ヽ| =3   キッズ向けハード   | (,;)(,;)ヽ| =3
 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ            6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ
 /`‐-=-‐ 'ヽ /⌒⌒ヽ /⌒⌒ヽ /,. ̄、\ /`‐-=-‐ 'ヽ
l l | ̄ ̄| ヽ ヽイ ノハぃ イ  ノハぃ)l(-).(-)ヽ| l | ̄ ̄| ヽ ヽ
| /⊃. ̄⊂\ | ∥' 、 ソ| | | ∥*゚ヮ ノ|9|u へ  |9/⊃. ̄⊂\ |
|  ノ  ̄ヽ .ノl`| ̄ ̄|く l`| ̄ ̄|く l`| ̄ ̄|く.| ノ  ̄ ̄ヽ  .ノ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:02▼返信
サイレンわろた
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:25▼返信
ツイッター楽しいねはちまくん
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:28▼返信
安っぽいね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:43▼返信
鉄拳わろす
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:16▼返信
かわいいんじゃなくて安っぽい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:17▼返信
安っぽいのはフォントのせいじゃなく手抜きした完成度
元のロゴデザインと変わらないほど高い完成度のものは、それなりに見えてしまう
あと、色彩が大事 超大事
わざとイメージを壊すような色彩にしたり、エンボス加工をしたり、フォント自体以外で印象を変えようとしてるのは興冷め
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:49▼返信
フォントワークスのラグラン縛りもオススメ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:58▼返信
つまんね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:15▼返信
稀に見るくそ記事
101.ガブモンはちまきシャカモン名無しさんアグモン投稿日:2015年05月14日 09:16▼返信
妖怪ウォッチを賛成して欲しい
妖怪ウォッチを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 09:27▼返信
欧文はさほど違和感無かったりする。和文(特に元が筆書体に近いの)は決定的にダメだね。
「許せる」って(絶望的な)センスの人が多いのは、世間に「極太ゴシックの代わりに使う」ってのが多いから分かるけど。

直近のコメント数ランキング

traq