仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX
■7月8日(水)発売
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/blade.html
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
定価 21,384円
発売日:2015/07/08
収録話
disc1 #1~6
disc2 #7~11
disc3 #12~16
初回生産限定特典
■全巻収納BOX
封入特典
■ブックレット(16P)
映像特典
disc1
■『仮面ライダー剣 超バトルビデオ「仮面ライダー剣(ブレイド)VSブレイド」』
■製作発表記者会見ダイジェスト
■予告PR集
■ジャンクション
disc2
■インタビュー(椿隆之+竹財輝之助/森本亮治+梶原ひかり)
■予告PR集
■ジャンクション
disc3
■インタビュー(天野浩成+粟田麗/北条隆博+宮澤亜理沙)
■予告PR集
■ジャンクション
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
椿隆之,森本亮治,天野浩成,北条隆博,江川有未
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-07-08
売り上げランキング : 498
Amazonで詳しく見る
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]
定価 21,384円
発売日:2015/09/09
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]
椿隆之,森本亮治,天野浩成,北条隆博,江川有未
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-09-09
売り上げランキング : 665
Amazonで詳しく見る
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 3 [Blu-ray]
定価 21,384円
発売日:2015/11/11
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 3<完> [Blu-ray]
椿隆之,森本亮治,天野浩成,北条隆博,江川有未
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-11-11
売り上げランキング : 667
Amazonで詳しく見る
ウソダドンドコドーン(ヤッター!ウレシイ!(∩´∀`)∩ワー)
— 王中談 我罪@5月26日 誕生日 (@OUTyUDANN_GASAI) 2015, 5月 17
平成ライダーDVDに初の日本語字幕を導入したブレイドのブルーレイには、2種類の字幕が(後半たぶん嘘
#ninninger #nitiasa #drive pic.twitter.com/4oae07weM6
— あぎとぅ(吹替版): 徐倫よりデカイ (@agito0219) 2015, 5月 16
祝!ブレイドBlu-ray化!!!
#nitiasa #SHT #tvasahi pic.twitter.com/4m2ti6N1yb
— 平成単車乗り好きm9(0Ψ0)9m (@kazuporepore913) 2015, 5月 16
ブレイド(・∀・)イイネ!! pic.twitter.com/YAGj09yez5
— タケボー (@takebow_7) 2015, 5月 16
ブレイドがトレンド入りしてる!!
カリスのアンデットver好きです pic.twitter.com/9lyBaynFLt
— TehEsdeTH (@EFFY_kotori) 2015, 5月 16
トレンドみてたらブレイドが「ウェ!?」ってなったwwww
Blu-ray Box発売決定かぁ~やったぁ!!!!!!
クウガとブレイドはBox出たら買いたいと思ってたんだ~でも高ぇ…オデノサイフハボドボドダ!!! pic.twitter.com/EEDvqrVp2O
— パン太朗 (@pann_01250125) 2015, 5月 16
そんな.....?ブレイドがトレンド入り.....?
ウソダドンドコドーン!!!
— show2代目@エリチカ推し (@frag0406) 2015, 5月 16
デカレンジャーはVシネマでアフターストーリー
仮面ライダー剣はBD-BOX発売
特撮界は10周年記念に何か出してくれるのが良いね
【関連記事】
【【緊急変身】『特捜戦隊デカレンジャー』10年後を描く完全新作ストーリーが制作決定!
声優・稲田徹さんもエマージェンシー集結!】


【早期購入特典あり】仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 1(オリジナルB2布ポスター付き) [Blu-ray]
椿隆之,森本亮治,天野浩成,北条隆博,江川有未
東映 2015-07-08
売り上げランキング : 2708
Amazonで詳しく見る
【早期購入特典あり】仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 1(オリジナルB2布ポスター付き) [Blu-ray]
椿隆之,森本亮治,天野浩成,北条隆博,江川有未
東映 2015-07-08
売り上げランキング : 2708
Amazonで詳しく見る
【早期購入特典あり】仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 2(オリジナルB2布ポスター付き) [Blu-ray]
椿隆之,森本亮治,天野浩成,北条隆博,江川有未
東映 2015-09-09
売り上げランキング : 3112
Amazonで詳しく見る
ウルトラはもうとっくに出してんだろうが
霧子ちゃんはライダー史上1番の美脚の持ち主だな
乳は無いけども
Amazonにとっくに商品ページ出てたし
ウルトラマンは円谷なんだから関係ねぇだろアホ
終盤のストーリーとかすごく好き
タダカッテクダザァイ
カリスのアンデッド状態は普通にカリスでジョーカーとは全く別物だなーって思った。
デカレンジャーも好きだからけなす訳じゃないけど
ブレイドのVシネマの方が売れそうなのに、ドラマCD止まりなのは不思議だよな
ライダーの方が撮影に金が掛かるとかなのかな
何か月も前に出てるぞ。
平成ライダー1期ファンは声が大きいだけでどうせ買わないでしょ?
最近の映画の興行収入とかおもちゃの売上はライダーの方が上だから、Vシネマもいけるかと思ったけど
よく考えたらそれは子供が見てるおかげだったな
たしかに今のライダーをシリアスに戻せ、とか言う1期信者に限ってグッズにお金を出さないしそれなら納得だわ
ハリケンVシネが成功?商業的に?
出演者主導、当時のスタッフ協力の記念制作に東映が乗っかってお金出してあげただけでしょ?
ライダー側の過去作に動きが無いのは鎧武外伝があるからじゃねぇの。
剣 総売り上げ 79億
アギト、555、剣、響鬼、カブト、キバは戦隊に売り上げで負けてるんですよね^^
東映は慈善事業じゃないんですがね
そこのとこ理解してね
慈善事業なら毎年集金目的で糞みたいなシナリオの集合映画作ってませんから
モノリスのなんちゃってブレイドとは格が違う
シリアスに戻した(つもりの)鎧武がゴミだったしな
ネット上での盛り上がりかたとは完全に間逆だw
動画だけアホみたいに再生されて売れないゲームと同じで、所詮タダだから騒いでるだけなんだなw
>仮面ライダー剣 総売り上げ79億
戦力差が歴然
でもそのゴミとやらの方がオタクに人気のカブトとかよりも売上が上なんだよ
フォーゼよりカブト・ファイズの方がかっこいい!だが買わぬ!!
じゃ何の意味もないんだよ
また雛形あきこに心を支配されているのか!!!!!!?
2006年 第45回日本SF大会 第37回星雲賞(メディア部門)
(↑がどれだけ凄いかは知らない)
仮面ライダー剣
受賞歴無し
ブレイドはGペンて言われてたような
小物販売で革命を起こしたディケイド以降と以前を比べるのはナンセンスよ
ロックシードも種類出してガシャポンの廉価版や音が鳴るだけのとか種類出してりゃこれもコレクターがね以下ry
それにね2014年度売り上げにはSHFやレジェンドベルトなどの過去ライダーの大人向け商品の売り上げも加算されてますから
どの2期ライダーも「売り上げだけ」ならまだ大人向けに商品展開してない1期より自慢出来ますわ
キングフォームは歴代最強フォームの中では最高傑作と言える
ブレイドに限らずクソだせぇと思っても、見てるうちに不思議とかっこよく思えてくるんだな、これが
ただしフォーミュラ、テメーは駄目だ
何故東映はDVD化しないのか!
と散々言われてたblackとRXの発売時に
宣伝しまくったのに殆ど売れなかった過去があるので
東映はライダーのソフト化に懐疑的なのよ
まあ戦隊ものだろうが売り上げに貢献してるのは子供なんだし
オッサンの出る幕は無ェーなw
ドラマCDとやらか小説の映像化でもいいよ。
だなw
シリアスロセンガーとかほざいてるオッサン達の意見はスルーして、2期は今風の路線でがんばって欲しいわw
DVDは普通レンタルで済ます子供は欲しがらないからな
大人がちゃんと金出したってことなんだよな
逆を言うとなんで洋ドラあんなにコスパ良いの
一生懸命やってる感が溢れていて嫌いじゃないよ
まぁ嫌いなライダーなんてキチガイ高寺Pのクウガ響鬼くらいだけどねw
プリキュア開始とすごいオタ特化な一年だった
大人が見れるのはクウガだけだからはよBD
ギャレンとフォーゼ出てた新婚さんも忘れないでね
レンゲルだっけもしかしてドラマにこっそり出演かい
お前ID見たら一緒なのすぐわかるから自演してんのバレバレだぞ
とりあえずお前がIDを見てないのは分かった
悔しくて反論したいのは分かるけど、せめてPCとスマホで自演してる設定とかにしとけw
本当にIDが見えてるのならそのIDを書き込んでくれw
カブトまでは程よいシリアス路線だったな、最近のノリは戦隊ものに近い気がする
なんだかんだで今のライダーも好きだけど
アクセルがそうだった
見た目はイマイチだったのに動くと凄いカッコ良く見えてな
フォーミュラはもっとデフォルメ化したデザインにしたら自分は受け入れられたかも?
俺は今の路線苦手、だからって別に叩きもせんけどね。
売上に貢献してるのは子供だろうがお金出してるのは大人だよねw
1 そもそもディケイドで販期や小物商法で色々変わってるから売上の単純比較は参考にならないし「企業側がどう売ってたか、どういう商法をとっているか」の話を 「作品ファンが金を出すかどうか」の話に摩り替えるのはおかしい
2 ディケイド以降のライダーは小物商法にせよグッズにせよ映画にせよ「歴代ライダー」への依存度が高い、売り上げの多くを占める子ども人気への貢献は大きい
3 現行作品の売上には旧作ファンと違って「とりあえず買い与える」層の売り上げがデカく絡んでるから純粋な人気の指標にはなり得ない
という要素に一つも気づかない程ニワカなんだろうか…
あ、アバレンジャーはキョウリュウジャーの映画で出てたから……(震え声)
お前が好きなてつをも主役の椿と対談してたけどな
にわか乙
なお天然でやった模様
まぁ言っちゃ悪いが他に比べて役者があんま売れなかった分平成で一番メインの役者が揃いやすいからってのもあるんだろうけど。
座談会はやり過ぎてもう有り難み無いないかな。ファイズのは嬉しかったが。
クウガとかカブト・電王あたりは無理だろうからな。
須賀は分からないけど
お前話しててつまらないって言われたこと無い?
ライダーのバーゲンセールは勘弁
やっぱり伊坂で引っ張りすぎたのと無駄にライダー同士仲違いさせた武部Pが全部悪いわ
売上次第じゃデカレンみたいにVシネあるかもしれないらしいからファンは多々買えよ
正直一期組と言われても微妙な反応しかできない
だいたいライダーBD化とか散々されてるしわざわざ取り上げることか?
最低クラスの不人気作品ですよ
後半の視聴率だって実際駄々下がりだし
確か視聴率玩具映画全ての結果が酷かったし、平成ライダー特有の特別感みたいなものが何も感じられなかったんだが…
お前は売り上げと視聴率でしか語れないのかよw
ディケイド、カブト、フォーゼ、鎧武、ウィザードとか剣よりつまんねー作品なんていくらでもあるわ、害悪にわかは消えてどうぞ