• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ディズニー『ティンカー・ベル』を実写化!リース・ウィザースプーンが主演
http://www.cinematoday.jp/page/N0073424
1432266361644

(記事によると)

米ディズニーが、自社の名作アニメーション『ピーター・パン』に登場する妖精ティンカー・ベルを主人公にした実写映画『ティンク(原題) / Tink』を企画していることが明らかになった。主演は『キューティー・ブロンド』シリーズで知られる女優リース・ウィザースプーンに決定していると The Hollywood Reporter が報じた。

 脚本を執筆するのは、『ファインディング・ニモ』の続編『ファインディング・ドリー(原題) / Finding Dory』の脚本を担当しているヴィクトリア・ストラウス。
内容についてはまだ明らかになっていない


リース・ウィザースプーンさんについて

リース・ウィザースプーン(Reese Witherspoon, 1976年3月22日 - )は、アメリカ合衆国の女優、映画プロデューサー。 リーズ・ウィザースプーンと表記されることもあるが、リースが最も近い発音。アメリカ独立宣言署名者ジョン・ウィザースプーンの子孫である。

『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』 でアカデミー主演女優賞、ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)、英国アカデミー賞 主演女優賞受賞を果たす

Reese_Witherspoon,_2011

(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・ティンカーベルもかよ!!

・幼女が演じるかと思ったら・・・

・色々辛いだろこれwwww

・39歳のおば○んがティンクのあの衣装で動き回るのはさすがに演る方も見てる方も辛いから、衣装がどうなるのか楽しみ(白目)















上映される頃には40歳になってるんだけど大丈夫ですかね・・・














コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:53▼返信
可愛い
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:53▼返信
中年ビール腹のティンカーベルにしてほしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:53▼返信
実写にする必要性とは
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:54▼返信
妖精が幼女だって誰が言った?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:54▼返信
ババアじゃねーか!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:54▼返信
隠居後の話だろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:54▼返信
ティンコーペロ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:54▼返信
スターウォーズの方が楽しみ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:55▼返信
研なおこでいいじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:55▼返信
今年は実写ラッシュだな なにがあった
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:56▼返信
ババア仕事選べよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:56▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:56▼返信
もとのティンクもそんなかわいくないですし……
あれじゃね?映画のフックみたいに大人になったティンカーベルとかそんなんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:56▼返信
せめてもっと若い子をだな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:57▼返信
このサイズだと流石に無理だよな、、、
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:57▼返信
過去の若かった頃の成功体験が忘れられない老害BBAになったティンカーベルの話?
妖精って年取るの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:57▼返信
強そう
18.高田馬場投稿日:2015年05月22日 12:58▼返信
ディズニーはやたら映画出してるけど、何が有ったんだろうな。
何かやったなぁと思ったら、またディズニーが送る~とかCMでやっててどんだけ映画作ってるねんと。
しかも、テーマが全体的に古いシンデレラだの森の魔女だのっていう。
ディズニーが何がしたいのか分からん。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:58▼返信
内容は決まってない
ティンクが自分探しとかゾンビと戦うとか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:59▼返信
ティンクって元からロリババアやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:00▼返信
魔法使わないでも悪に立ち向かえそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:00▼返信
この設定でAVはよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:00▼返信
漫画原作の映画は全部3Dにすればいいのに
日本人使うからダメなんだと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:01▼返信
ロビン・ウィリアムズも40歳くらいのときにおっさんピーターパンやったし、
いまならCGでなんともなるよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:01▼返信
※10 直近のシンデレラが大成功だったのは大きいかもね
アレは女性マンセーの為に周りを能無しとクズとマンセー要員で固めて大改悪やらかしたマレが嘘だったかのように正しく素晴らしい「現代風改変版プリンセスストーリー」だったし
それにマレの方も質や改悪要素はともかく「アンジーの新作映画」としては評価されちゃったし売れちゃったしね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:01▼返信
そういえば、ロビン・ウィリアムズのフックで既に実写されてたよなーと思いながら調べたらジュリア・ロバーツが演じてて驚いた
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:02▼返信
>>20
BBA要素しか見当たらない!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:02▼返信
なんでも実写にするな!売れると思ってるのか?バカじゃーねー
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:03▼返信
十代…せめて二十代前半くらいの可愛い子が演じるのかと思いきや!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:03▼返信
チョ.ンカーベルじゃなくてよかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:03▼返信
しぇしぇしぇのしぇ~
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:04▼返信
一番実写すればいいと思うのは ガンダムとポケモンだな
もちろん外人にやらせてね♪日本人!テメーらはダメだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:04▼返信
ダッダ~ン!やってそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:05▼返信
この人も全盛期の頃ならともかくなぜ今になって起用する?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:05▼返信
ティンカーベルの外伝て向こうじゃ人気なんだな3DCG映画すげーたくさん作られてんだな
ちょっと調べただけで4本とかある、ピーターパン涙目wwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:05▼返信
実写ガンダムでキャストはオール外人とかケツアゴのシャアが出てきそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:06▼返信
>>32
Gセイバー…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:08▼返信
シャアは日本人っていうより外人だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:08▼返信
≫32
にわか厨乙www
たくあんの真似すれば
何でも受けると思ってる奴www
40.高田馬場投稿日:2015年05月22日 13:08▼返信
>>32
ガンダム・・・実写・・・うっ、頭が!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:08▼返信
子供の夢をぶっ潰しに来てるディズニーに震えろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:08▼返信
「実はお母さん、昔ティンカーベルやってたのよ」のパターンじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:10▼返信
素手でフック船長殺れそうな体格してるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:10▼返信
顔がフック船長…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:10▼返信
羊水が腐ってるのは勘弁してください!
嫌です!だって羊水がずっとずっと腐ってるんですよ?
嫌なんです羊水が腐ってるのは嫌なんです羊水が腐ってるんですよ?
って某歌手が昔………糸冬
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:11▼返信
まぁ日本猿よりはマシだろ?
妖精がアジア顔の猿だったら絶望だしなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:11▼返信
もっとよく調べたらティンカーベルシリーズ7までいってた、すげーな継続した人気が
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:11▼返信
軽やかさが足りない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:12▼返信
小学生の時、劇で緑のタイツ履いてピーターパンを演じたら、翌日からあだ名がオカマになったことを思い出して死にたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:12▼返信
特殊メイクかCGでやるんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:13▼返信
>>49
よう○ーター!www
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:13▼返信
女装したシューマッハかと思ったぜ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:13▼返信
>>49
それでも生きろ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:13▼返信
時計ワニ役でしょ?そうだと言ってよ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:16▼返信
>>52 ワロタww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:17▼返信
これはさ、あくまでもメリケンのイメージする妖精なんだよ
そう思えば、納得できるだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:17▼返信
おばはんになったティンカーベルのコメディーだったらおもろそうだな
重すぎて全然飛べないとかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:17▼返信
こういうセンスだから海外ゲーのキャラデザが濃くなるのも分かる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:19▼返信
ティンカーベルの中の人じゃなくて…( ゚д゚)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:21▼返信
ドラゴンズクラウンでティキ救ってくる!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:25▼返信
横綱・白鵬が塩をまきながら演じるのかと思った(すっとぼけ)
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:25▼返信
>>57
フックのピーターパンかよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:26▼返信
こんながたいのいい妖精とか出てきたら笑うわ
絶対魔法(物理)だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:27▼返信
涙のペーパームーン
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:27▼返信
これってきっと、昔は可愛かった妖精が今じゃこんなになって・・・ってブラックな話なんだよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:29▼返信
小さく編集部すんだから全然いいんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:37▼返信
日本で作るとキャスティングはごり押し彩芽か和田アキオかな?
68.ドレイク投稿日:2015年05月22日 13:41▼返信
妖精(時オカの大妖精)
こうですか分かりません
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:43▼返信
中年のピーターパンならフックでやってるが
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:47▼返信
妖精じゃなくて妖怪のまちがいじゃまいか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:49▼返信
TVドラマ「ワンス・アポン・ナ・タイム」でやってたじゃん。
あれに出てきたティンクは中年のおばさんで、パンは単なる幼児性愛者だった。
この路線の成功に刺激されたんだと思うよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:54▼返信
ちなみにウィザースプーンが糞JKを演じてブロデリック扮する高校教師をはめ殺しにする「Election」は、歴史に残るレベルの傑作映画。ここまで完璧な大統領選挙のパロディ映画が、しかもブッシュ対ゴアの大騒動以前に作られていた事は脅威でさえある。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:57▼返信
え?何このおばさん?sfx力を見せつける感じ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 13:59▼返信
エマ・ワトソンとかが良かったわ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:01▼返信
ディンガーベルって感じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:01▼返信
外国人は日本人から見たらふけてみえるだけだから!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:03▼返信
ウケ狙い?ないわーwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:07▼返信
アゴが
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:09▼返信
BBA引っ込んでいろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:14▼返信
実写化しすぎだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:19▼返信
マン・イン・ザ・ムーンはすげー美少女だったんだけどな……
15歳なのに脱いでケツ出すシーン驚いたなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:23▼返信
誰だよこのBBA
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:30▼返信
好きな女優だけどティンカーは‥
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:43▼返信
あれだろ
ババァになったウエンディ役とかだろ
そうだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:46▼返信
TinkじゃなくてTankだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:53▼返信
見なかった事にしよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:56▼返信
もうキャンディークラッシュソーダの遠藤憲一でいいだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:03▼返信
スピルバーグのフック船長だとジュリアロバーツがやってたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:09▼返信
×妖精ティンカーベル
○妖怪ティンカーベル
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:10▼返信
ジュリアロバーツのティンクは可愛かったなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:13▼返信
他にも黒人の妖精とかアジア系(中国)の妖精とかもいるんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:13▼返信
テンガーベル
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:18▼返信
アゴ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:19▼返信
シワシワじゃねーか!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:22▼返信
グレムリンのティンカーベルとか斬新だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:22▼返信
佐々木希でいいじゃん(いいじゃん)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:27▼返信
ごついのう!
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:30▼返信
>>96
アンジャッシュ渡部の公式セフ,レじゃきついだろ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:31▼返信
ロビン・ウィリアムズのみたいになるんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:36▼返信
強そう
右フックでフック船長をKO
なんつってwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:37▼返信
アニメ版でも幼女の姿じゃないがな
むしろ老け顔じゃんね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:52▼返信
全体的に大味で妖精感が無いのだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 16:07▼返信
インターステラーに出てたあの子役の女の子にしろ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 16:08▼返信
>>100
大松「本格左腕やぞ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 16:19▼返信
枕営業だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 16:40▼返信
>ババアじゃねーか!

おまえハリウッドのSFXをなめてるだろ
ババアでも幼女に百貫デブでもスレンダーな美女に早変わりだぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 16:55▼返信

舞台劇じゃないの?
舞台なら演技力が重要だが……
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:04▼返信
実写版ティンカーベルは、水野晴郎以外絶対に認めん!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:28▼返信
あごの妖精かな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:46▼返信
39歳でもティンカーベルになれる理由

最先端の美容技術とVFX!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:49▼返信
やりなおしだろ。
5歳くらいの幼女だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:36▼返信
ヴィラン役であると信じたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:47▼返信
冗談だろw経産婦のババアじゃねーかwwww
2世タレントってどこでも害悪だなあ・・・w
114.ネロ投稿日:2015年05月22日 19:19▼返信
子供ん時、握り潰したいなあ、ってよく思ってたわ 笑
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:30▼返信
実写映画だけどCGじゃないとは言ってないし
主演とは発表されてるけど主役であるティンカーベルだともはっきりとは言ってない
というか普通に実写+CG(ティンカーベル)系の作品だろうから
このババアがティンカーベルのコスプレするわけじゃないだろう
やってもモーションと声だけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:35▼返信
ティンカーベルの絵を見たとき、ピーターがやるのかと思ったよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:58▼返信
『魔法にかけられて』の主役も結構きつかった…
なんで30代にしたがるんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:02▼返信
妖精じゃなくて妖怪だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:08▼返信
キンタロー。に似てるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:18▼返信
ここまで由美かおる無し

直近のコメント数ランキング

traq