• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“椿姫彩菜のゲームの話”第17回 200万ダウンロード突破の市村龍太郎氏のスマホタイトル『無限∞ナイツ』
http://www.famitsu.com/serial/tsubakigame/201505/22078503.html



記事によると
・椿姫彩菜さんが、スクエニ・市村龍太郎氏にインタビュー

市村氏「2016年に『ドラクエ』シリーズは30周年を迎えるが、その盛り上げのための仕込みをしていたり、この先に発表する予定の新作もがんばって作っている。ちなみに本編じゃないです(笑)

この新作がちょっとエッジの効いたタイトルなので、まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ続報をお待ちいただければと思う」





















ヒーローズ2とは違うのかな?

本編じゃないってことは、11発表はまだ先なのかしら・・・




関連
スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか








ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
PlayStation 3

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 139

Amazonで詳しく見る

コメント(865件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:22▼返信
おかえりなさい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:22▼返信
1こめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:22▼返信
いち
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:22▼返信
ヒーローズをプレイしてWiiUで新作か!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:22▼返信
>この新作がちょっとエッジの効いたタイトルなので、まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ続報をお待ちいただければと思う

あれ?8の劣化移植じゃなくてヒーローズをプレイしつつってことは?・・・(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23▼返信
おかえり
辛かったね
逃げてきたのかい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23▼返信
新作じゃなくてFF15発売を早くしてください
そろそろ10年待つ事になるんですが・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23▼返信
2014.9.1 16:47‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!
  ↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
  ↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
  ↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
  ↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
  ↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23▼返信
30周年で11発表かね
でも35周年で発売とか勘弁な
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23▼返信
PS4キター!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23▼返信
ドラクエ9の3DSリメイク来たらGKなんて言うの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23▼返信
ついにホラーゲームか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:24▼返信
【業務内容】
新規ドラゴンクエストプロジェクト(コンシューマーゲーム)における、以下の2つの作業を主務とします。

・マップデザイン、データ作成
マップを作成し、アイテム、モンスター、イベントなどを配置する作業です。
その他ゲームプランニング全般の作業を依頼します。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:24▼返信
彩菜たんカワイイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:24▼返信
※この業務の面白み※
このプロジェクトは、新しいゲームジャンルに挑戦しています。
開発難易度も高く、悩むことも多い開発になると思いますが、ゲームが完成したときには、大きな達成感と実績の得られるプロジェクトです。
新しいことに挑戦してみたい方は、ぜひご応募ください!
【必要なスキルと経験など】
・最新ゲームのプレイ経験が豊富な方
・ゲーム開発業務の経験が2年以上ある方
(個人製作、インディーズゲームなどでも構いません)
【あると望ましいスキルと経験など】
・海外製ゲームのプレイ経験が豊富な方
・ゲーム以外にも創作系の趣味をお持ちの方
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:24▼返信
>>14>>16
たぶんこれだね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:24▼返信
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ

  つ   ま   り
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:24▼返信
少し前にあった「新ジャンルに挑戦」とかいうやつか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:25▼返信
11は大きな画面
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:25▼返信
はい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:25▼返信
11は大きな画面
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:25▼返信
>>12
DS版が出来るのにナゼ
と言う
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:25▼返信
ずっと匂わせてるだけだと、豚に荒らされまくるから
とっととPS3・PS4で発売するって発表しちゃってほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:26▼返信
“まずは”DQH2

その前になんか出るような…(すっとぼけ)
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:26▼返信
まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ

他のドラクエ新作ってなんだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:27▼返信
やっぱDQ11はPS4みたいだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:27▼返信


3DS版の8が無かったことにされてるねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:27▼返信
やっぱDQ11はPS4みたいだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:27▼返信
Q.ドラクエ11は任天堂ハードで出ますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <ハハハ、ノーだ 10を10年やれ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:27▼返信
あれ?最近他にドラクエの情報出てなかったっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:27▼返信
おかえりドラクエ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:27▼返信
ドラクエ11発表はドラクエ生誕11周年でやるだろ
せいぜいドラクエヒーローズ2の発表で終わりだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:27▼返信
>>24
DQH2を早めに発表したのは豚対策だろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:28▼返信
8は良作だけど3DSのは劣化版だからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:28▼返信
間違いなくNX向けの新作だな
ゴキスマンなwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:28▼返信
>>33
どこから突っ込めばいいのか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:28▼返信





ヒーローズをプレイしてお待ち下さい!(ヒーローズが出ているハードはPS3とPS4)




39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:29▼返信
>この先に発表

募集経験で海外製ゲームのプレイ経験が豊富な方ってのがあるから
海外も狙えるような大作かもなー
ってことはTGS前のカンファといわずE3での発表もありえる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:29▼返信
つまり8は30周年からはハブられたと…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:29▼返信
本編じゃないエッジのきいたタイトルって何だ
今までのスピンオフやらモンスターズとはまた違う感じなのかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:29▼返信
>>33
この先に発表する予定の新作だってさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:29▼返信
この様子だとE3で新作発表ってのもありえそうだな
11かどうかはともかく
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:29▼返信
>>16
海外意識してるなw
って事はWiiUじゃない事は確かだねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:30▼返信
発言を素直に受け取ると、Ⅺでもヒーローズ2でもないPS4のドラクエタイトルが出るってことになるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:30▼返信
>>38
つまり本編はPS3, PS4ではないと
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:30▼返信
11しかないやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:30▼返信
>>44
じゃあ3DSだな
海外でも3DSのソフト売れてるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:30▼返信
     ______            /任_豚\っ
    ´          `.          |ノ─O-O┤っ
  ノ´             \       6| .ノノ)'e'(ノノ) あの~…
 ノ         人      ヽ        (=====)3DS『DQ8』のニンダイはなさらないので…?
 |    ノ( /  \      l        ( ⌒)っ)。'。゚_・゚
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l  / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ         | | 
 ヽ(__i      ,=三=、   |_)        / \
   l    (〆, ─ 、ゝ)/ノ     <やるわけないだろ!察しろ!
    ゝ、   ____ノ ノ\
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:30▼返信
これはww 間違いなくドラクエ11はPS4ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:31▼返信
地味に天下のスクエニに入社できるチャンスが最近多いね
ソフト開発の経験がそこそこあって、ゲーム好きなら学歴不問でだれでも入れるんだろ?
和田時代に開発者切りまくったから人員が全く居ないんだろうが、そうやって取り戻していけばいいさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:31▼返信
まあ折角DQHでGK盛り上がったのに8で冷水ぶっかけちゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:31▼返信
値下げと同時に発表
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:31▼返信
DQHはほんとクソつまらんかった
絶対2は買わない
今グレイセスfやり直して心を癒してる
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:31▼返信
>>50
ねーよ
11は3DSだ
本編は子供向けにするから
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:32▼返信
>>52
ホントだよな
世間のドラクエ熱が下がるわ
3DSやて
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:32▼返信
WiiUにもおこぼれを
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:33▼返信
椿姫老けたなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:33▼返信
DQH2でも8でも11でもないん???
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:33▼返信
>>57
つ[10]
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:33▼返信
>>55
まずは『DQヒーローズ』を(PS4で)プレイしつつ続報をお待ちいただければと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:34▼返信
>>55
仮に11が3DSだとしたら堀井さんは全然やる気のないゲームってことになるなぁ
本当に11が3DSだったら、10みたいにほとんど関わってないかもしれないな
んで据え置き(たぶんPS4)のヒーローズ2やその新作に本腰入れてるとかで
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:34▼返信
>>49
新作かよw
初めて見たわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:34▼返信
777 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:17▽このコメントに返信

>>745
ドラクエ11はW11Uで発売するだろ
そのための布石としてドラクエ8が3DSなのだからな
そもそも堀井の「画面が手元にあるハードで作りたい」って発言忘れたのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:34▼返信
>>58
出産前だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:34▼返信
>>55
ドラクエ11は、大画面でドッシリしたものを作ると
以前、堀井氏が公言してたぞ。据置だ。3DSはねーよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:34▼返信
山内組長の呪縛から開放されてスクエニは色々と活発的になったな
ドラクエIPは任天堂に私物化されてたのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:35▼返信
変なリズムゲーってことはないよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:35▼返信
>>46
DQHのインタビュー
堀井『ドラゴンクエスト11』は別に作っているので、まずは本作を遊んで次のタイトルに行くまでの気分を盛り上げて欲しい」
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:35▼返信
前から言ってるが仮に11が3dsだとしても外伝に劣る本編ほど惨めなものはないだろ
8から順当な進化を望んだのに据え置きですらなくなるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:36▼返信
ヤバイわPS4にまた新シリーズ出して11もPS4に出すようだわ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:36▼返信
メタスラエディション買ってよかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:36▼返信
WiiUよりNXのほうがまだ信憑性あるかもよ(´・ω・`)無いか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:36▼返信
>>64
ワロタ

本当に歴史捏造が大好きだなあの連中は
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:36▼返信
>>68
変なリズムゲーはほんの数ヶ月前に出たばっかりだろ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:36▼返信
値下げもくるし爆売れだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:37▼返信
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ

PS確定豚ざまぁw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:37▼返信
DQH2は防衛戦を3分の1くらいにしてくれまじで
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:37▼返信
”まずは”
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:37▼返信
モンスターの配置だからアクションかな
海外ゲーム経験者優遇みたいだしTPSのアクションかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:37▼返信

まぁ、任天堂とPSに外伝生産だろ?
特に3DSに外伝出しまくりじゃない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:38▼返信
ドラクエモンスターズハンター・・・とか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:38▼返信
WiiUがやっとこれから本気出すんですかね?ww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:38▼返信
DQHをプレイしつつってことはPSだな
ニシくん発狂しないでね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:38▼返信
エッジ効いてるって時点でWiiU確定じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:38▼返信
不思議のダンジョン
モンスターズ
いたスト
スライムもりもり
バトルロード
ソード
ヒーローズ
シアトリズム

今まで出てる外伝っていうとこんなとこだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:38▼返信
まず〔まづ〕【▽先ず】
[副]
1 はじめに。最初に。「―下ごしらえをして、その後料理する」
2 とりあえず。ともかく。何はともあれ。「これで―一安心だ」「―一休みしよう」
3 ある程度の確信をもって判断や見通しを述べるときに用いる。おおよそ。多分。「この調子だと―大丈夫だろう」「―助かるまい」
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:38▼返信
モーフィアス専用のドラクエソードだったりして
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:38▼返信
オープンワールドのドラクエ作ろうよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
>>73
また0スタートのハードに出るとかねーわ
11はPS3と4の縦マルチだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
PS4はFFKHウィッチャーと三大RPGが揃ってるから
統一ハードになるのは確定してる
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
>>80
スクエニはもう3次元のアクショRPGしか作る気無いんじゃね?
世界でもこの流れだし、3次元のアクションRPGこそゲームの目指してきたものだしね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
おかえりなさいwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
ニシ君いったああああああああああwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信


96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
PSで11出るわけねーじゃん
ナンバリングを販促用として3DSに持って来たんだからなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信

つうか、ドラクエヒーローズは2がでたら1をwiiUに移植したら?w
めぐんでやるw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
いいから本編に集中してください
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
豚はリメイク楽しんどけよwwwwwwww

俺ら新作やるからwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
>>80
とりあえずマップがあってモンスターやアイテムが配置されていてイベントも起こるゲームなのは確定だな
これだけで正直期待できる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:39▼返信
海外意識って事はハクスラ色の濃いドラクエ来ちゃうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:40▼返信
うわあああああああああ

任天堂終了
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:40▼返信
>>78
防衛戦は低レベルだとアクションで頑張っても無理ゲーになるからなあ
「低レベルでも頑張れば勝てる」
「アクション苦手でもレベル上げれば勝てる」
これがアクションRPGの面白さなのにねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:40▼返信
おかえりなさい^^

PSでドラクエもう帰ってきちゃった
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:40▼返信
>>78
私は逆にアレが好き。味方と敵が入り乱れる乱戦がたまらない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:41▼返信
うわああああああああああ

ドラクエ8いらねーやww

新作やるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:41▼返信
ブーちゃんがDQやMHがきても
今一乗りきれないのは3DSが低性能だからだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:41▼返信
DQ11は30周年記念イベントで発表。
それまではDQH2等でつなぐんじゃないかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:41▼返信
DQHプレイしてるユーザーに「続報待ってて」
堀井氏も同じような事以前に言ってたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:41▼返信
今更リメイク(笑)のドラクエやるニシ君いるの???????

新作だろ

おかえりなさい^^
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:41▼返信
PSのDQヒーローズで遊んだ後にWiiUの新作を遊ぶとより感動できるって事だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:42▼返信

俺も流石に11はwiiUじゃないかな……と思う。
勿論、PS4か3あたりに来てくれると有難いが……

113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:42▼返信
ニシ君いったあああああああああ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:42▼返信
>>96
劣化版の8の開発が始まったのは「おかえりなさい」の前だから
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:42▼返信
8月末のTGS前にドラクエ8だしてTGSカンファでなんのためらいも無く新作発表できるねw
堀井さんがまたやってくるのかなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:42▼返信
PS4勝ちましたwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:42▼返信
>>99
いやいや未来永劫ドラクエ楽しむのは俺らだからwwwwwww
ゴキは一生無双してろwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:43▼返信
ヒーローズの時も似たような事言ってたよな、しかしこの言い方……これは11ではないにしろ何かしら来るとも取れるな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:43▼返信
ニシ君どんなきもちー?wwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:43▼返信
>>112
普及台数的にあるわけねーだろw
据え置きならPS縦マルチしか選択肢ねーよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:43▼返信
豚ちゃん最速ブーメランw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:43▼返信
豚wwwwwwww

涙目すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:44▼返信
さらばぶーちゃんwwwww
リメイクドラクエ8楽しんでな

その資金がドラクエ11と新作ドラクエに注がれるわけだ

ありがとうPS4
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:44▼返信
本編 3DS
外伝 PSW

スマンなゴキ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:44▼返信
11として開発どこやろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:44▼返信
堀井以外が軽々しくDQ11のことを語れるわけ無い訳で
DQHの他にもDQのスピンオフ作品作ってるってことかなPS機で
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
DQ11の前にPS版DQ10か
128.shi-投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
堀井さんは 11 は30thの来年に出したい言ってたがヒーローズ2を、含む複数のスピンオフ でまず盛り上げるんだろうけど...

年内には11を発表しないと来年内に発売まにあうんかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
ドラクエ8が完全にスルーされてるけど
豚ちゃんどういうことか説明してくれないかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
まだゴキブリは国民的RPGのドラクエナンバリングがキモオタ専用ハードクソステに出るとか思ってんのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
RPGはFF15,KH3,SO5,P5が出るPS4に集めればいいんだよ
不安ならXB1PS3WiiUとマルチにすればいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
俺も防衛戦は好きだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
しかしこんな時間にwwwww豚ちゃんもう寝れないwww
これ見る前に寝ちゃった豚ちゃんは朝起きたら顔面蒼白で休日楽しめないだろうねwwwww
あっ豚ちゃんニートだから休日関係ねーか?wwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
30周年というくらいだから、本命のドラクエ11の発表だろ。
さすがにDQH2、新作のモンスターズでは盛り上がりに欠ける。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
そこは8をプレイして待っててって言っておけよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:45▼返信
売り上げ重視→3ds
グラ・システム向上→ps4

さてどうなるのかね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
30周年記念だからな、11出すとしたらここだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
マジかよ堀井さん信じてた
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
値下げ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」 はちま起稿 2014.6.12 13:30

・FM西東京のラジオ番組「漫学~Nちゃんねる(仮)SP」にゲスト出演した『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏が、『ドラゴンクエストXI』が現在開発中であることを明言

・「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言

・また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆

・具体的なハード名は明かされてない
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
オンラインじゃなければWiiでもPSでもXboxでもいいや

ここの連中の任天堂を毛嫌いする理由がわからんwそもそも任天堂のハードで出してたんだから任天堂でもいいじゃねーかw
勿論その他の会社でも同じことだけどw
ハード信者って頭のネジ何本か外れてるよなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
ブヒ(ぼく)達にはリズムゲーとレッカ印のついた8があるからそれで満足ブヒ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
ぶーちゃんいらいらwwwwwwwwwwww


ざまあああみろwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
値下げ 
145.shi-投稿日:2015年05月23日 01:46▼返信
>>125
8 , 9のLv5?

日野社長はps4に向けて新しいことに挑戦中と言ったことがあるから11じゃないかと言われてたが果たして...
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:47▼返信
普通に考えろw
11をPSで出すなら、8を3DSで出さないよw
販促用含めてPSで出すわ、カスw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:47▼返信
値下げ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:47▼返信
11発売前にもう1個スピンオフ出して盛り上げようって感じか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:47▼返信
ドラクエ8いらねーや


新作やるわwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:47▼返信
瀬戸サオリ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:48▼返信
いただきストリートをPS4に出して欲しいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:48▼返信
DQ8は気持ち悪いほどスルーされるなw
やっぱ和田の負の遺産だから触れたくないんだろうなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:48▼返信
DQ11は任天堂nxのキラーコンテンツ、今年のe3に岩田がでないのは、これの下準備の為、
3dsのドラクエ8は任天堂ハードでだすための資金集め
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:48▼返信
>>146
10年前のゲーム何て本気の市場に今更出さないよ()
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:48▼返信
>>146
8は携帯機向けじゃんw
11は据置だよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:48▼返信
>>150
誰?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:48▼返信
おかえりなさーーいww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:49▼返信
>>141
ドラクエは大型タイトルたがらハード信者は欲しいからね
ぶっちゃけハードなんざどうでもいいから楽しめるストーリーを頼む
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:49▼返信
値下げ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:49▼返信
3DSはありうるが
WiiU絶対ねーだろw
どう考えても普及台数が足りない
据え置きならPS縦マルチ一択
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:49▼返信
>>146
それならわざわざリメイクせんでもアーカイブス配信でええわけやしなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:49▼返信
値下げ
163.shi-投稿日:2015年05月23日 01:49▼返信
>>141
お前のネジが大丈夫か????ほんまに

シリーズのファンはちゃんとした正当進化したドラクエがやりたいに決まってる。堀井さんも30thに向けて11というナンバリングを背負って作ってんのにやりたいことができなくなる制約のある任天堂ハードでたすことなんか、ファンも堀井さんも望んでねーだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:49▼返信
ドラゴンクエストヒーローズ2
ドラゴンクエスト8リメイク
ドラゴンクエストモンスターズ新作
んでエッジの効いたのもあるんか
キーファのキャラバンとかヤンガス不思議とかもリメイク出来るし
11出すまでに相当つなげるソフトあるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:49▼返信
もうただいま?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:50▼返信
ソースは堀井の発言のみですかw
めでてー頭してんなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:50▼返信
>>141
ハードがオンボロだとアイディア関係なく表現の幅が狭くなるからヤダ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:50▼返信
脱任はええええ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:50▼返信
リメイク自体を否定するのはちょっと違うと思う
追加要素加えてってのもよくあるし、ただハードがアレだと問題なんだよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:50▼返信
オーソドックスなDQのナンバリングを待ってるんだけどなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:50▼返信
>>146
GBにDQ1&2を「劣化移植」した1年後にPS1でDQ7が出ただろ
今回もたぶんそのパターン
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:50▼返信
>>153
そのE3でなぜスクエニカンファの邪魔をしようとしたのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:50▼返信
>>141
GK=8より進化したオフのドラクエがやりたい
豚=完全に信者感情で劣化してでもとにかく3DSにドラクエがほしい

この意識の差かな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:51▼返信
ナンバリングはどうなるかわからんけどDQH2も楽しみだよ
175.shi-投稿日:2015年05月23日 01:51▼返信
>>170
寧ろ8の進化した感じでロトがしたいです
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:51▼返信
>>146
お前こそ普通に考えろよ
11のための販促活動になるのなら
なんでここまで8を宣伝してないのかw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:51▼返信
・「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言

・また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆

あ、もう答え出てるじゃんw
ブーちゃんおやすみ〜
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:51▼返信
154
FF10は無視かよゴミw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:51▼返信



ヒーローズが爆死したからお帰りなさいかな?w
オフで遊べるドラクエがミリオン行かないとかありえねえw


180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:52▼返信
前のときはWiiでDQ123の手抜きのやつだったけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:52▼返信
>>146
ならここで8の宣伝しないのは何故なのですかねぇ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:52▼返信
>>エッジの効いたタイトル
ヒーローズ1と2でどう変わるんだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:52▼返信
>>166
何もソースがないのに喚いてる豚wwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:52▼返信
8も10もPS4に来るでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:52▼返信
ドラクエヒーローズでやらかしちゃったよな、PSはドラクエまでもクソゲにしちゃった
あの酷い無双ゲーのせいで今後は警戒されて名前だけでは売れなくなるよ

中古2000円前後になるまで早かったな、特にPS4版の値下がりの早さは異常
散々PSで出るってゴキが騒いでいたけどPSでは出ないだろうし最低の作品で汚しただけだったね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:52▼返信
3DSの8は追加要素盛りだくさんのいわば完全版じゃん
劣化版遊んだのは君たちだよゴキくんwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:52▼返信
WDは絶対に許さねぇ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:53▼返信
176
発表されたばかりだからだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:53▼返信
まさかと思うけどドラクエの狩りゲーとかじゃないだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:53▼返信
8移植が販促?
宣伝全然してないのに?
ドラクエシリーズで最も宣伝してない可哀想な子なのに?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:53▼返信
DQ11が発売される頃にはPS4の普及台数も大幅に増えてるだろうしな
値下げや新型もおこなわれてるだろう
据え置きならPS34の縦マルチ以外ありえないんだよね
DQはFFほどグラ特化する訳でもないしね次世代機専用にするとは思えない
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:53▼返信
>>186
完全劣化版とでも言うべきか
193.shi-投稿日:2015年05月23日 01:53▼返信
いつまでヒーローズを無双ゲーって呼んでんだよ... せめて動画でも見てみろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:53▼返信
サードフル協力だな

セガ 龍が如く ミク アトラス
スクエニ FFKHDQシェンムートゥーム聖剣サガSO
コエテク 無双DOA
カプコン バイオドグマDMCデッドラSF
バンナム テイルズスパロボGE鉄拳ジャンプSAOガンダムエスコン
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:53▼返信
>>141
逆に任天堂を好きという理由がわからん
ソフトはマンネリマリオ
ハードは使いづらく寿命短い
有力タイトルを金で囲い無理やり買わせる(のでそれ以外のソフトは全く売れない)
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:54▼返信
椿を嫁にしたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:54▼返信
>>179
独占でハーフもいかなかったドラクエソードwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:54▼返信
>>128
別に発表してから作り始めるわけじゃないし、大丈夫じゃないかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:54▼返信
>>188
あほかw
その発表の仕方がツイッターだぞ?
どんだけ力入れてないんだよwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:54▼返信
>>178
横だが、単なるリマスターとリメイクを比べちゃうの?
あっでもリメイクのくせにリマスターより劣化しちゃってる醜態さらしてるね、確かにww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:54▼返信
やっぱり11はPS4だったかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:55▼返信
DQ11は3DSだ!と豚が言う根拠→DQ8リメイクだけ
DQ11はPSだ!とゴキが言う根拠→堀井や市村の発言とDQ新作複数
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:55▼返信
>>154
そのハードで11を売りたいならまずは8で肩慣らしすると思うんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:55▼返信
トルネコの不思議のダンジョン
の新作もそろそろ出してくれよ。シレンもいいけど。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:55▼返信
3DSだと劣化か手抜きになるから据置がいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
きっとDQEXだな(適当)
207.shi-投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
>>203
つヒーローズ2
はい、さいならぁ~
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
>>194
コエテクは三国志最新作やガスト関連新作もな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
俺はドラクエ自体が好きだから3DSの8も買うが
11を出して欲しいのはPS4だな
性能的には箱ONEでもいいがさすがにないだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
>>195
シリーズ追っかけしてる人多いんだからマンネリなんて言っちゃだめよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
>>186
8なんだけど
WDの遺産だろ
あのクラウド押しがすごいWDの
仮にもし8も頭身は縮めなかった代わりにクラウドを活用するのだとすると
動きはカクカクなのではないのかと…3DS版10のように
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
>>203
ウォーミングアップでハーフマラソンするのか君は?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
ドラクエ11は任天堂nx専用ソフト、denaの専用サーバーで動作する、無限のクラウドコンピューティングrpg
msやsceには真似できない、ff15、サガ、ドラクエ すべてのrpgは任天堂に集まる
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
>>203
いや11を出して欲しいから8で肩慣らししているはずなんだよーってお前の妄想を押し付けんなよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
PS4向けが発表するものも含め相当あるって
橋本氏が言ってたしね
この様子だと出るよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
>>203
それはDQHとDQH2、それからこの新作で十分だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56▼返信
DQH2かこれに11の体験版付けたらいいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:57▼返信
豚は記事をよく読んでから発狂しろよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:57▼返信
>>203
お前が「思う」とかどーでもいいw

んなことより
もし3DSだと言うなら、コレまでの堀井の発言はどう説明するのよ?
220.shi-投稿日:2015年05月23日 01:58▼返信
>>217
そういえば8もなんかのソフトに体験版つけたような...

あれ勘違いか
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:58▼返信
ドラクエ関係の任天堂完全独占状態は明らかに異常だったもんなあ
元々出禁になってたのはスクウェアの方だったし、旧エニックス側のドラクエを手土産に和田が関係修復を図ったんだろうな
とにかく関連作もアーカイブスも徹底してPSには出させなかった状態が長く続いたので
DQHの発表は外伝だからとか関係なしに大きな意味があると感じたもんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:58▼返信
>>203
だから11は携帯機じゃねえってw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:58▼返信
202
待て待てw
現時点で発売されてるの無双だけだろw
次作の発表されてから囀ずれw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:58▼返信
>>196
正直ヒーローズの売り上げはお帰りなさい+新しいもの好き補正が大きいと思う2では結構売り上げ落ちそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:58▼返信
>>217
TGS辺りのそんな発表あったら面白いのになw
DQH2のPV見せて最後にDQ11の体験版付きってw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:58▼返信
WiiUにも何か来そうだね
できれば3DSにも新作来てほしい
ゴキブリには現実を見せつけて上げて><
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:59▼返信
>>220
DQ5のリメイクに映像ディスク付けてたよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:59▼返信
>>214
っていうかそもそも3DSでもう何作出したよ?
肩慣らしいらんだろう
というか発売5年目の3DSで新作ナンバリング貰えなかったあたり
もう諦めたほうがいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:00▼返信
>>226
ああ・・これはガチ豚だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:00▼返信
>>203
どういう理屈
10年前の持ってこなくても普通に新作出してるんだよ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:00▼返信
11PSハードに出すなら8リメPSハードに持ってこないとダメだわな
ヒーローズとかよりもナンバリングリメイク持ってきた方がDQユーザー引き込めるだろうし
ヒーローズでせっかくPSハードにDQ来る流れ作っておいて8が3DSなのがわけわからんね
堀井の大きい画面ってのも3DSLLの事指してる可能性もある
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:00▼返信
>>226
結局は自分がそのソフトやりたいんじゃなくてゴキブリとやらが憎いだけなんだよな、豚は
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:00▼返信
そうだとしてなんでこの中途半端なタイミングで言っちゃうのかね
自分は消費者だからいいが、もしそっちの立場だったら絶対そんな冷めるようなこと言わん
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:01▼返信
DQHで無双ってほんとつまんねえよなって再認識したわ
無双じゃないとかいっても限りなく無双に近い
235.shi-投稿日:2015年05月23日 02:01▼返信
>>221
噂リーク
和田<任天堂にはFFのナンバリングは出せませんが、ドラクエのナンバリングを独占しますよ!あ、FFは スピンオフ なら出します!
岩田<9,10ともに任天堂ハードで出していただいて光栄です!

堀井さん<え... 9考えてたのにDSになったの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:01▼返信
肩慣らしとか販促とか…
3DSは最後の最後まで温存されたまま試合終了しちゃう秘密兵器か何かかな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:01▼返信
まずは???
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:02▼返信
>>231
据え置きでナンバリング新作出してても昔から携帯機でドラクエは発売してたよ
FFだってそうでしょ、据え置きで出してても携帯機でも出る
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:02▼返信
>>231
8だしたから11がでるってお前の中で思ってるからおかしくなるんじゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:02▼返信
8はvitaでやりたかった
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:02▼返信

ドラクエファンでハードによって買うか決まるやつがいるんですかね
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:02▼返信
まずは??? 
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:02▼返信
>>231
あと大きい画面=据え置きなのは堀井の別対談記事で確定
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:02▼返信
まずは???
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:03▼返信
まずは??? 
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:03▼返信
堀井氏
「DQ11は別に作っているので、まずはDQHを遊んで次のタイトルに行くまでの気分を盛り上げて欲しい」
市村氏
「エッジの効いた30周年に向けて新作を作ってる、DQHをプレイしつつ続報をお待ちいただければと思う」

どんどんPS4への地盤固めが進んでるね、DQH2はもう発表されてるし
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:03▼返信
歴代のドラクエキャラが総出演するゲームは結構売り上げが期待出来ると分かったから、このラインで本編やDQHとは別ジャンルを作るんじゃない?
スーパードラクエ大戦とか
スーパードラクエブラザーズとか
不思議なダンジョンドラクエキャラ総出演版とか
248.shi-投稿日:2015年05月23日 02:03▼返信
>>227
あぁそうだ Vのps2リメイクか

8映像見たさゆえに買ったやつか
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:03▼返信
まずは???
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:03▼返信
>>234
確かに正直ドラクエとしてやりたいことではなかったな
単純に無双が合わなかっただけかもしれんが
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:03▼返信
堀井の発言はいい加減、金になるハードに供給する、それが、ドラクエのやりかた、
過去にもdq7をセガサターン専用に作っていたが、ffがps専用になったのを見て、psに鞍替えしたので信用できない
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:04▼返信
まずは??? 
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:04▼返信
237
だから無双2だろw
そっちはPS独占は確定だわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:04▼返信
DQ11はDQが弱い海外展開を検討するのであれば、海外への販促が一番強く
且つローカライズ協力してくれるメーカーを考えるとすると、
現時点ではPSで発売しているDQH以上に海外販促とローカライズが出来ている商品がないので、
DQ11の発売機種の一つにはPSが確定すると思うけどな

あとは、PCやXB1を考慮するかしないかの違いだろ
任天堂は海外撤退している最中だから、海外展開からは外れるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:04▼返信
3DSは正直今でも新作ソフト出してるからまだやる気あると思うけど
WiiUっていう選択肢だけは完全にないと思うよ
DQX以外にパッケージソフト出してないあたり
本気でスクエニWiiUには何も期待してないから
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:04▼返信
まずは???
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:04▼返信
まずは??? 
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
ニシくん残念だけどDQ8は任天堂離別の置き土産だよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
DQ8のお陰で、心置きなくおかえりなさいをもう一回楽しめる
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
まずは???
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
>>235
堀井さんの意見そんなに重要じゃないん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
まずは「DQ8」を遊んで~、ではなく、まずは「DQH2」を遊んで~か。
新作の機種が何になるか分かったわ。
263.shi-投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
寧ろ今の社長になってからハード選択は間違って無いから大丈夫なようなもん
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
発表が来年とかだなこりゃ
いつ出るか分かりゃしない
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
まずは??? 
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
>>246
ドラクエにかぎらずスクエニのPS4への本着っぷりはハンパないので
社内政治的にも据え置きを出すならPS4を選ばざるを得ない事情がある
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
昔々スクウェアがFF6のキャラをポリゴンにして64で動かしてた
それでスクウェアは64でFF出すのかなと思ってたら電撃的にPSでFF7発表、PSの黄金時代になった
それ以降、任天堂とスクウェアは冷戦状態に突入した
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:05▼返信
冷製に考えたらドラクエ11は3DS以外あり得ないよゴキちゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:06▼返信
まずは???
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:06▼返信
まずは??? 
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:06▼返信
お前らの好きなオカルトソース出そうか?w
無双のPVで主人公のレベルが8→11になったんだっけ?wwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:06▼返信
すべてのナンバリングタイトルは3DSという防壁があるかぎり効かぬのだw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:06▼返信
まずは???
274.shi-投稿日:2015年05月23日 02:06▼返信
>>261
本当だったらまぁ当時の業界 の足引っ張る2人だw 岩田と和田だw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:07▼返信
>>261
堀井さんの意向は最大限考慮するけど
さすがに赤字を押し切って開発を強行するほどの権力はない
スポンサーとして身銭切るのはあくまでスクエニだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:07▼返信
>>221
DQ関連はスクエア側からは何もアクションを起こす事はないよ
過去の行動を見れば分かるけど、何だかんだ言って創業者がトップにいるのでエニックス側の
行動にはスクエア側も横槍は入れられない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:07▼返信
まずは??? 
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:07▼返信
現在の有力度
ps4>3ds>>>>vita>wiiu

こんなとこか
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:07▼返信
エッジて刃物の刃を意味するんだろ
モーフィアス対応のドラクエソードだなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:07▼返信
まずは???
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:08▼返信
トルネコのハクスラ来たか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:08▼返信
>>268
携帯機だったらね
据え置き機だったら逆にWiiUは絶対にあり得ない
据え置きと携帯機どっちになるかは、正直読み切れるほど情報が出揃ってないと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:08▼返信
まずは??? 
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:08▼返信
>>268
確かにこれからのシーズンはさっぱりとした冷製も考えてメニューを作りたいな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:08▼返信
まずうちさぁ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:08▼返信
>>268
そうか、「冷製」に考えてるからそんなアホな結論になるんじゃね?豚ちゃんw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:08▼返信
まずは???
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:08▼返信
DQH海外ローカライズ

全世界向けのPS4新ドラクエで地盤固める ※この記事の新作

全世界向けにPS4でドラクエ11発表

ここまで確定してるから
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:09▼返信
ドラゴラムあんだけど・・・唱えてかない?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:09▼返信
まずは??? 
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:09▼返信
あ~なるほどw
だから岩田はスクエニのカンファ邪魔しようとしてたのかw
納得ですよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:09▼返信
>>271
これどういう解釈すればいいんだろ
レベル8(3DSリメイク)→11(3DS)なのか
レベル8(PS2)→11(PS4)なのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:09▼返信
まずは???
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:09▼返信
外伝系か~
DQH2以外に新作据え置き来てくれたら嬉しい
vitaの縦マルチでもええでスクエニ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
>>275
今のスクエニ社長はPS4推しだから
堀井の意見を無視してスクエニ上層部が決めるという論調でも
DQ11はPSハードになる可能性が高い
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
まずは??? 
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
>>231
大きい画面=3dsLLとかギャグかよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
>>271
おー出していいよ
8ならスマホに出てたけど、11が据え置きなのは確定してる話題になったんだしw
さて、据え置きで8が出てるのはどこ陣営でしょうか?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
まずは???
300.shi-投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
>>292
公式で 特に深い意味はないね~(ニヤニヤ
って思いっきり遊んでたなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
ブラボーのドラクエ版みたいなのやりたい、ブラボーしてないけどw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
まずは??? 
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:10▼返信
うわああああああああああああ

ニシ君逝ったあああああああああああああああああ


新作はPS4へwwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
うわああああああああああああ

ニシ君逝ったあああああああああああああああああ


新作はPS4へwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
>>253
「無双」を侮蔑として使ってるみたいだが、据え置き機とはいえ10年前のタイトルを劣化してやっと移植できるようなクソハードに比べりゃ十分な進化なんですがww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
うわああああああああああああ

ニシ君逝ったあああああああああああああああああ


新作はPS4へwwwwwwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
まずは???
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
268>>
マジレスすると、DQ11のプラットフォーム選択は冒険したとか何とか。つまり、もうとっくに開発はスタートしてるけど開発スタート時点で普及台数がどうなるか不明な機種を選んだってことだわな。あとは分かるな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
>>295
というか100万本くらい売れれば
ドラクエの開発規模ならPS4でも黒字だろうから
割とPS4選ぶのに資金的なハードルはないんだよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
今後はドラクエも海外で売ってくこと目指してんだから
その時点で3DSの可能性はないんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
>>292
PS独占のヒーローズでプロモーションにSCEも関わってんのに3DSのことなわけないだろww
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
>>288
8レベルになるだろうから11は世界狙えるしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
まずは??? 
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
11に於いて3DSとかありえないハードの筆頭なんだがw
3DSで出るとマジで思ってる低能が居るのはなんか凄えわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:11▼返信
>>278
これまでの発言を踏まえて、大きい画面でやるWiiUがその位置なのは笑えるww
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:12▼返信
まずは???
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:12▼返信
おかえりなさい ~セカンドシーズン~
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:12▼返信
まずは??? 
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:12▼返信
>>278
PS4>PS3>>>>WiiU>>>その他
だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:13▼返信
「ドラクエは、脱Pします!!」


ゴキすまんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:13▼返信
ニシ君の言う大きい画面って3DSLLの事らしいw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:13▼返信
ドラクエしろ、FFにしろ、いつでるんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:13▼返信
今年のSONYの発表会でまたおかえりなさいやっていいよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:13▼返信
>>271
自分達で発見したのにナンバリングからの流れとして8→11とわかった瞬間無かった事にされてて笑ったwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:13▼返信
298
だから据え置き確定って堀井の大きい画面うんたら発言だろw
3DSもDSの9から画面は大きくなってるよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:13▼返信
豚知ってたスライムTシャツのスライムの数が11だったり、lv
327.shi-投稿日:2015年05月23日 02:14▼返信
>ハード選択は冒険した
アクティーと同じ安全策でps3との縦マルチも目に見えるw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:14▼返信
>>278
とりあえず携帯機とスマホは候補にも入らないので除外な
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:15▼返信
早くしないとすぎやん死んじゃうよ
ここは全機種マルチで手を打つから早急に出すべき
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:15▼返信
>>325
ぶーちゃん残念~
大きい画面=据え置きなのは別の堀井対談記事で確定したw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:15▼返信
>>325
願望正当化したいがために情弱ぶるのやめなよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:15▼返信
あのだなあ、記念すべきナンバリングタイトルの11を3DSなんていう旧世代のゴミで出すわけがないだろ
売上しか頭にないゲハ豚もちっとはスクエニ社員の気持ち考えろよ
333.shi-投稿日:2015年05月23日 02:16▼返信
しかし11発表はTGSか9月恒例のSCE JAカンファかと思ってたが...

やっぱりスクエニが報道陣呼び集めてやるよなぁ... しかしやるならこれも秋ごろと予想してるんだが...
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:16▼返信
DSから3DSになって「画面が大きくなった」って感想言ってる奴見たこと無いで
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:16▼返信
311
開発者が意味無いって否定しただろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:17▼返信
どうせ札束ビンタゲーだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:17▼返信
>>325
DQ9は「携帯ゲーム機で一度作ってみたかった」、DQ10は「MMOを作ってみたかった」、
DQHは「アクションゲームで作ってみたかった」
と言う堀井氏の要望が全部通った結果で、大きい画面というのは過去の発言から
考慮すると、どう考えても据え置き機
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:18▼返信
>>334
むしろ「まだ小さい」って感じだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:18▼返信
豚、知ってた?スライムTシャツのスライムの数が11だったり、堀井さんがレベル4「4じゅういち」1で決定とか他にもあったんだよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:18▼返信
>>325
ただの屁理屈じゃねぇかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:18▼返信
安価くらいちゃんと付けてくれんかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:19▼返信
9のリメイクくらいならこの先3DSに出るじゃない?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:19▼返信
仮に3DSが大きい画面だとすると、DQ8はスマホ版の大きい画面から3DSの小さい画面に
移植されたって事だから、まあ先ず大きい画面にはならないな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:19▼返信
ドラクエ11の発売は16年になると思われるが、その頃には3DS市場なんて消えてるだろ
一方、任天堂はガンホーとバトってる
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:20▼返信
>>337
DQ9は本当に作りたかったARPG版で遊びたかったけれどね…
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:21▼返信
>>344
関係ないけど17年の可能性もあるよ
ドラクエ30周年は2016年後半~2017年前半の1年間だからね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:21▼返信
>>333
TGS前に発表してTGSでPVやら体験版出したりすると盛り上がりそうだけどなぁw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:21▼返信
>>319

WiiUは開発環境の世代差のせいで、ある意味一番可能性が低いんじゃないか
3DSは残ってるポンコツ技術者に仕事やるために、まだソフトは出そうだが・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:21▼返信
2016って、任天堂はNX発表するんだろ?
そんな年に旧世代の3DSでゲーム出すわけないと思うが
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:22▼返信
DQHであんな綺麗なドラクエやらせといて、11は3DSだって?
カンベンしてくれよブーちゃんww
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:23▼返信

>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ続報をお待ちいただければと思う

豚ちゃん顔色悪いよぉ?www大丈夫ぅ?wwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:23▼返信
もしかしたらPS信者はドラクエ11がPSハードで出るなんて夢見ちゃってる?
ナンバリングのドラクエ11がPSハードでなんか出る訳ね~だろww

PSハードはドラクエヒーローズとか外伝のアクションゲーを出すのは
PSハードで出ないって意味だろ、PSで出るのはヒーローズ2だよ? 良かったなw

普通に考えてWiiUか3DSだろうな~早く発表しないかなぁ
早くPSハードで出るとか勘違いしてる奴らに絶望を味わせてやれwww
まあPS信者のゴキブリは手のひら返してドラクエ11なんてクソゲーとか
ホザくんだろうなぁ~ ワロタwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:23▼返信
というか腰を据えてプレイしたいという言葉のほうは無視されがち
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:24▼返信
DQなんて国内弁慶なんだから11がPSハードなら
今のうちからPSハードにドラクエ関連集中して出してライトユーザー取り込んどかないとダメでしょ
国内PS2タイトルで一番売れた8のリメをPSに持ってこない時点でバカでも察しつく
ヒーローズはハイエンドなドラクエ望んでる奴ら黙らせるために仕方なく作った
ドラクエなんてのはいかに幅広いユーザーいるハードで出すかなんだよ
それ考えれば現状3DS一択しか考えられん
ポケモン、モンハン、ぶつ森、妖怪見ればわかるが3DSなら300万以上売れる土壌は完成されてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:24▼返信
>>352
WiiUだけはないと思うよ、さすがに
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:24▼返信
>>352
君は現実を直視する練習しな
そんなんで普通の生活できているか心配だわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:25▼返信
>>352
>PSハードはドラクエヒーローズとか外伝のアクションゲーを出すのは
>PSハードで出ないって意味だろ、PSで出るのはヒーローズ2だよ? 良かったなw

こんな事言ってるけどなんで外伝のアクションだしたらPSハードでナンバリングがでないのかって説明になってないw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:25▼返信
>>344
発表が16年って可能性もあるぞ
その場合ますます3DS市場は下火だが
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:25▼返信
とにかく、負けハードで出しつづけた結果凋落したドラクエブランドの復活は誰しも歓迎したいところだろう
失われた10年を取り戻さねば
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:25▼返信
>>352
Wii=ドラクエ外伝アクションゲー発売後、ナンバリング新作発売

ぶーちゃん何も知らないんだね~
361.shi-投稿日:2015年05月23日 02:26▼返信
>>347
ps4確定なもんだから確かに年内に体験版できたら嬉しいもんですがw

年内はPVで我慢した来年には体験版と製品版したいもんです
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:26▼返信
スクエニ自体は今PS系に全力やないか
ニシくん妄想やめてーや
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:26▼返信
>>354
あ、もうDQH2も更にエッジの効いた新作とやらも来るみたいなんで集中してますねw
3DSはなんだっけ
10年前の劣化移植だっけw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:26▼返信
>>354
2015年発売ソフト売上(1月12日~4月19日)
PS3 1,866,191
PS4 1,354,411
Vita 1,211,289
3DS 1,165,085
WiiU 199,732

どこが幅広いユーザーなんだよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:27▼返信
学級新聞がざわついてるなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:27▼返信
8はWDの置き土産だったか
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:28▼返信
>>352
頑張れw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:28▼返信
8リメイクを随分重要視してるけど、どこまで行ってもリメイクはリメイクでしかないよニシくん
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:28▼返信
DQH2がVitaにも出るということは
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:29▼返信
ニシ君の苦難の日々は続く…
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:29▼返信
ニシ君が無双は褒め言葉っつてたな
褒め言葉でも違うゲームに言ったら捏造だとは思うけど
ちなみにゼノはチャーハンね
これも褒め言葉らしいね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:29▼返信
ぶーちゃんのイライラがとまらないwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:29▼返信
来年以降にDQの展開の予定があるのがPS
今年の夏TGS前に出終わっちゃうのが任天堂
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:30▼返信
副店長ちあちゃん今日の夕飯唐揚げだから頑張れるw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:31▼返信
ドラクエ9がDSで出た時はマジでガッカリした
グラがすべてではないけど、最新作がPS2時代の物よりグラがしょぼいなんてありえないよ
携帯機でナンバリングはマジでやめてくれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:31▼返信
>>354
そこまでDQ8リメイクに意味があるというのなら
ドラクエ30周年への話で話題に出されない事の方が意味があると思うがね
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:31▼返信
ニシくん的に、任天堂がE3でスクエニの邪魔をしたことはどう処理されてるの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:31▼返信
動揺豚w
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:32▼返信

流れ的に次のドラクエはボイスあるんだろうな

380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:33▼返信
e3妨害でスクエニがキレたか
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:33▼返信
ドラクエ8はぽっと出て予約も開始してダイレクトでもやらないもんなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:33▼返信
まぁ仮に11が3DSで出たところで普及台数が劇的に増えるわけでもなく、ユーザーが他のゲームを買うわけでもなく、ましてやWiiUが売れるわけでもなく、利益はスクエニのもの
最後の大火事で完全に自分の家を庭ごと焼き尽くすだけで、情勢は何も変わらないんだけどね
ゲハ豚が一瞬喜んでドラクエが終わるだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:34▼返信
>>379
分からんぞ
クラシックモードとか言って昔ながらの効果音&音声なしのモード付けてきそうw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:34▼返信
あれ?つい最近リメイクが発表された8の名前が出てないのは何でだ?
あっ…(察し
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:34▼返信
ウィッチャー3やっててこんなドラクエやってみたいとは思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:35▼返信
何言ってもカウンターくらう豚wwwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:35▼返信
ディアスガイア5がお買い得だからポチった
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:36▼返信
Lv上げ作業して装備揃えての繰り返しは飽きたから
オープンワールドARPGで「ドラクエの日常」っていうゲーム作って欲しいな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:36▼返信
まあ、任天堂がスクエニに嫌がらせで日程ぶつけてきて、
スクエニが日程移動するくらいだからな
そしてあの岩田が3DSで出してくれるドラクエ8に一切触れない
スクエニが岩田が怒るような方針転換をしたのは確実w
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:36▼返信
11をどのハードで出すか知ってんのはスクエニと開発とキャバクラの姉ちゃんくらいかw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:37▼返信
>>354
総責任者が「据え置き機だ」と発言しているのに、何故頑なに「携帯ゲーム機発売」を唱えるんだ?
もしかして、君は堀井氏の上司なのか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:37▼返信
インタビューで重要視してんのがヒーローズな点でお察し
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:38▼返信
>>385
そいつはGOTY最有力だからちょっと難しいんじゃないかな
オープンワールドのドラクエが出来たら1000万本も夢じゃないけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:38▼返信
ナンバリングのドラクエ11を一般的とは程遠いマニア向けのPSハードで出る訳が無いんだよなあ····
3DSでドラクエ8がリバイバルで出す意味を少しは考えろ?

そもそもスクエニは普及台数が一番多いハードに今までもナンバリングは出してるんだし
3DSとWiiUの2機種で決まりだなw

お前らPS信者はドラクエの事を散々古くさいRPGだとか馬鹿にしてたよね?
なら任天堂ハードにドラクエ11が発売しても悔しく無いだろ?wwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:39▼返信
これは、ドラクエの狩りゲーか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:39▼返信
3dsドラクエ8って任天堂もスクエニもドラクエファンも誰も期待してないじゃん
なんでこれ出そうと思ったの?誰に向けたものなんだこれは
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:39▼返信
どこの記事をみてPS4だと思ったんですかねーw
GKって馬鹿なの?
任天堂とスクエニが裏で打ち合わせしてる時点で新作は任天堂なんだよなー
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:39▼返信
>>389
まあ、任天堂がスクエニに嫌がらせで日程ぶつけてきて、
スクエニが日程移動するくらいだからな
そしてあのスクエニが3DSで出してくれるドラクエ8に一切触れない
岩田がスクエニが怒るような方針転換をしたのは確実w
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:39▼返信
>>310
え?
ポポロクロイスはSCE許可だして3DSに出てるよ?


400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:39▼返信
ニシくんの心の支えは「一番普及しているハードで出す」という過去の慣習

でもそれだと「じゃあPS2で出せばいいんじゃね」となるし、そもそも今回もそうだという確実な根拠があるわけでもない
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:40▼返信
>>392
だから未発表タイトルだってば
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:40▼返信
ニシ君はドラクエ8を誰も全く触れないことを考えたほうが良いんじゃないかなぁ(´・ω・`)
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:41▼返信
来年まで任天堂ハードが持ちこたえられるとは到底思えないけどなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:42▼返信
普及してるハードかぁww
wiiUよりPS3の普及しまくってるしなww
PS3・PS4 縦マルチだわな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:43▼返信
ヒーローズプレイしつつってことはPS3とPS4だろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:43▼返信
>>403
3DSもピークアウトしてるもんなぁ
もう今年も4ヶ月以上経ったが10万超えたサードソフトが5本にも満たないくらいだしな(´・ω・`)
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:43▼返信


ドラクエの狩りゲーを作ってるって噂


408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:43▼返信
DQHをリークした人が言ってたやん
11はPS3と4のマルチで作ってるって
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:44▼返信
ま、なんにせよ豚はハンカチ用意して震えながら待ってろよ。どーせ暇なら先に遺書も書いときな、スムーズに事後運ぶわ、その方が。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:44▼返信
DQなんてどうでもいいわ
そんなことよりアキバズ脱Pwwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:44▼返信
ドラクエは全部やってるけど、wii uで出るならさすがについていけないな
あんな時代遅れのおもちゃをこれだけのために買う気にはなれない
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:45▼返信
>>394
DQHが出る前まではその「ナンバリング」が「ドラクエ」だったのに随分弱気な発言になったな豚ちゃんw
8ならスマホにも出してるよ~www妄想する前に堀井の発言を見なさいw

あっあと生産出荷されてるハードで据え置きでの普及台数はPS3が一番ねw
ついでに古臭いと言われてたのは9、10の話。8からの進化が期待できる11と一緒にしないでね~wwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:45▼返信
エッジが効いた……
全くわからんなぁ…
トルネコの不思議のダンジョン でもないだろうし…オンラインゲーでもないだろうし…
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:46▼返信
>>396

このドラクエの関連記事で、スマホとps4しか話題出てなかったけど、ビビりすぎて読んでないのかな?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:46▼返信
任天堂はハゲタカに食い散らかされて消滅する運命だしなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:48▼返信
任天堂の無能集団さんはドラクエに頼らずまともなソフト作ってくれませんかねぇ?
課金課金じゃ買う気にならないからさあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:48▼返信
つかマジで3DSだと思ってた奴なんているの?
正直あるわけねーだろとしか思ってないんだけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:48▼返信
歴代の誰か主人公にしてのスピンオフかのー
それはそれでやりたいかも
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:49▼返信
てかさあPS4のソフトなんてPS2時代からグラ良くなったりマップ広くなったりNPC増えただけでゲーム性においては目立った進化がないじゃん
だから3DSでも十分なんだよね
それは売上が証明してるし
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:50▼返信
>>399
だから何だよw
意味分かんねーぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:50▼返信
劣化8はプレイしなくて良いよって事だなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:50▼返信
>>414
は?アンカー間違えてない?
俺は誰も望まない形でドラクエ8が出ることにがっくりきてるだけなんだけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:51▼返信
3DSwwwwww
正気かぶーちゃんw
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:51▼返信
>>419
マインクラフト3DSに出ないね(ニッコリ
いや、性能的に無理だったかw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:52▼返信
モンスターズじゃないの
次のモンスターズは何か挑戦するみたいな事いってたからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:52▼返信
さーて、そろそろゴキブリ黙らすかw
 オメガクインテット 1.5万
 FF零式 9万
 ネプテューヌVII 2.2万
 FFX 1.5万
JRPGが死屍累々、こんなクソ市場PS4にDQ11が出ると思う?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:53▼返信
売り上げが証明してるかww
FFEX、マリオパズドラ、無双…………
沈んで行ったタイトルいっぱいあるなww
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:53▼返信
>>404
PS信者って考えが足らない奴ばっかりだなぁ····
スクエニは子どもから大人まで幅広い層に遊んで欲しいんだよ

マニア向けのPS4やPS3は20代から30代の狭~い層じゃんw
それを考えればドラクエ11は子どもから大人までファン層が広い任天堂ハードで出すのは必然だぞ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:53▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム       売上  5,654億円
任天堂        売上  5,498億円
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:53▼返信
>>426
おい豚が可哀相だろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:54▼返信
>>428
じゃあVitaマルチすればOKだな
今子供にも普及してるからなぁw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:54▼返信
豚ちゃん煽る宣言なら無視で良いなww
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:54▼返信
蜂の巣になりたいコリニシが後を絶たない模様w
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:54▼返信



ニシ豚11はPSだから諦めろってw

クレクレしても胃が痛くなるだけだぞww


435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:54▼返信
ゴキブリはソニーに土下座してラブライブRPGでも作って貰えよww
DQ11クレクレとかおこがましいわw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:54▼返信
ゴキ諦めろドラクエ11は3DSだ
ドラクエ10を3DSで出したのは何故だと思う?
ドラクエ11をクラウドでやるからその試験と3DSユーザーへのクラウド普及を兼ねてだよ
それにドラクエはキッズ層の割合高いんだから3DS捨ててPS4に出すなんてどう考えてもドラクエブランドに泥を塗る自殺行為だよ
まあ発表会楽しみだね
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:55▼返信
>>426
DQH出せない豚ちゃんだんまり(笑)
知ってた?DQHより売れたWiiUのサードソフトってないんだよ~?(笑)(笑)
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:55▼返信
>>419
その売上げ根拠論に基づくと、3DSよりスマホに軍配が上がるぞ
その論に基づいて任天堂はDeNAに土下座して配下に加わったけどさ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:55▼返信
>>428
今どき3DSには幼児しか居ないと思うんですが
君がその幼児だとしたら、もっと成長してからものを語ろうね^^
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:55▼返信
>>437
ゴキくん、DQHはアクションだよ?RPGじゃないからw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:56▼返信
豚はまず頭にゴキを付けないと喋れないの?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:56▼返信
ブッww
子供から大人しめるってww……
ドラクエ10オンライン はどうなるんだよww
完全に子供無視だぞww
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:56▼返信
ぶっちゃけドラクエナンバリングって、典型的な「親が子供に遊ばせたい」ゲームなんだよなぁ
子供がプレイしたいわけじゃない

実際のとこ、ドラクエの客は20代以上だと思うけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:56▼返信
>>428
横だけどPSって10代も多いの知らないんだな~
まさに子供も大人も遊べるのがPSだからね~
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:57▼返信
>>428
任天堂IPゲームをいまだにやる奴はもはやマニアの域だわな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:57▼返信
もしまかり間違って11が3DSなら、日本のCS市場とドラクエは終わりだな
全ての終わり
そんな過ちはまさか犯すまい
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:58▼返信
豚ちゃん可愛いなww
3DSとは言ってもNew3DS とは言わないww
448.shi-投稿日:2015年05月23日 02:58▼返信
少子高齢化なんだ

18歳以上のユーザーが多いpsブランドは外せない...
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:58▼返信
じゃあなんで任天堂はE3でスクエニの邪魔をしたの?
ねえニシくん
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:58▼返信
>>440
DQHはアクション「RPG」だよ~(笑)
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:58▼返信
子供から大人まで楽しめる任天堂ハード
今年になって全くソフト売れてないけどみんな何で楽しんでるんだろうなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:58▼返信
豚「ゴキ諦めろ(震え声)」
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:58▼返信
>>449
偶然バッティングしただけだろ
バカなの?
454.shi-投稿日:2015年05月23日 02:59▼返信
>>446
もしなったらコナミ以下の評価になってそのスクエニのその他の作品の不買が始まるw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:59▼返信
>>428
ドラクエヒーローズ80万本ぐらい売れたじゃん
3DSのモンスターズ2の売上越えてまっせ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:59▼返信
新作DQHでおかえりなさいのPS
残飯の8でさようならの任天堂
どうしてこうなった
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:00▼返信
>>453
生中継に録画をぶち当てて偶然?
HAHAHA!ナイスジョーク!
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:00▼返信
>>453
偶然が多いないつも
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:01▼返信
椿姫彩菜がふけててビックリ
寄る年波には勝てないもんだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:01▼返信
>>455
アジアも含めれば今年のアワードでプラチナは確定やな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:01▼返信
ブーちゃんは、ここの記事の全文を読んでね。この記事の全文には、PS4とアプリゲームしか書いてないからね…^^

ビビりすぎて見えてないのかな?^^
それとも妄想で、3Dsって見える?^^
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:02▼返信


任天堂がE3でスクエニを邪魔した理由

ドラクエのPS展開が発表されるからかな


463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:02▼返信
ゴキは美少女目当てでゲームを買う。そしてDQに美少女はいない
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、両姫、蓮華、華風流目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て
 ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
 よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て ←New!
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:02▼返信
>>460
マイクラも加わってほしいなぁ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:03▼返信
は?任天堂?w
お呼びじゃないよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:03▼返信
今までの流れ知ってれば3DSなんてある訳ないだろ、いくらでもPSの方はネタあるけど
3DSなんてただ10年前の劣化リメイクが出るってそれだけだぞ、それしかない
ただそれだけで豚の言うこと真に受けるとかアホだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:04▼返信
>>438
作れるゲームが違うんだからそれはズレてる
3DSが日本のゲーム機で最も売れてるからそこに出すスクエニは合理的なんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:05▼返信
豚ちゃん美少女ゲー 良く知ってるな。キャラまでww
興味なかったら覚えられないよねww
あっ……察し…
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:05▼返信
録画を放送するだけの任天堂が「偶然」バッティングねぇ…
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:05▼返信
ヒーローズと11の間にもう1本ドラクエ出るの?
スクエニ本気だな
でもエッジの効いた新作ってドラクエじゃないとも読めるか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:06▼返信
お前ら本当にヒーローズクリアしたの?
あんな防衛ばかりで急いで倒す疲れるゲームのどこがいいんだよ
こんないうと豚とか言われるんだろうが
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:06▼返信
ドラクエは海外で人気イマイチだからオープンワールドのアクションRPGとかで海外展開狙うと予想
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:07▼返信
日本のゲーム機という括りなら、PS2の方が上じゃね?

ニシくんは頑なに認めないけど、3DSはもう「旧世代」なんだよ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:07▼返信
防衛ばかりって
そういうコンセプトのゲームやないか
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:10▼返信
>>471
ゲハブログで一々豚とか言われるんだろうかなんて予防線張る奴なんていないからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:11▼返信
まぁ、録画放送と生でカンファやるのどっちが優先かってなったら生でカンファやる方だからな。
スクエニは任天堂に言うのが面倒だから渋々色々と主催者側と話して移動させてもらった んだろうね。
まぁ、普通の会社ならどうぞどうぞ で録画放送の自分達が主催者側と話してずらしてもらうけどなww
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:11▼返信
>>467
今度スマホと同じ内容のドラクエが出るハードって何だっけ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:11▼返信
来年にナンバリングが出ないってことは、いつものペースで行くとDQ11は2020年くらいか
堀井さん死んでるんじゃないのか?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:11▼返信
>>468
知ってるか?半分ぐらいは任天堂でも出てるんだぜ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:12▼返信
噂のオープンワールドドラクエか。
スカイリムみたいな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:12▼返信
>>471
防衛戦は、きちんとアクセサリーを整えて挑むと言うほどつらくない
あと、どこに仲間を配置するとか、防衛戦向きのキャラを使用するとか考えた方が良い

個人的にはビアンカがお勧め
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:13▼返信
まぁ、DHQは防衛がマンネリ化してそこは残念だったが、新IPだからな。新IPで不満ないゲーム望むのが無理があるしね
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:14▼返信
サムネをHにしたり意図的っすなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:14▼返信
>>431
Vitaが子供に普及してる?あんなクソ高いゲーム機が?
本当に子供に売れてる訳が無いだろww

もしかしたらマイクラが売れてるから子供に普及してるとか勘違いしちゃった?w
買ってるのは子供じゃなくて大人だぞ? コロコロでマイクラの宣伝してるから
子供に売れてると勘違いしちゃった?ww ナイナイwwwww
君は人に騙されやすいから気を付けろよ? おめでたい客だな~

モンハンみたいに外だろうが家だろうが子供が集まって遊んでるの見たこと無いな
本当に子供にPS Vitaが人気あるの~wwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:15▼返信
>>480
オープンワールド舐めすぎだろw
あのゼノクロスや、MGSVで何年かかってると思ってんだw
なんちゃってオープンワールド ドラゴンエイジも時間かかってるw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:15▼返信
>>483
そりゃ記事内容でDQHをプレイして待っててください言ってるんだからw
なんのサムネだったらお気に召したのかなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:15▼返信
ドラクエはPSには出ない!と言い張ってた昔の豚ちゃんが滑稽で懐かしいね(笑)
今の豚ちゃんもドラクエがPSに出る恐怖で発狂してて最高に面白いけど(笑)
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:16▼返信
>>484
あ、否定するだけして普及しているはずないんだよーってしか言えないのかw
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:16▼返信
DQH→×
DQH→○
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:17▼返信
DHQ→×
DQH→○
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:17▼返信
>>484
いや、TSUTAYAとか見ると3DSと差は無いよ。
お前の様にイメージで高いと思われてるだけだろ?
まぁ、メモカがネックだが…

492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:18▼返信
>>484
頼みの綱の子供を取られて必死にファビョるコリニシw
ラード拭けいたら?汚いから
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:20▼返信
>>477
だからスマホでDQ8は失敗したんじゃん
任天堂を見習ってきちんと物理ボタンが必要な買い切りゲームはゲーム機に戻ってくる
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:20▼返信
11だあああああああ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:20▼返信
>>484
>あんなクソ高いゲーム機が?

3DSLL 税別18800円(アダプタ込み税別19752円)
VITA 税別18980円
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:22▼返信
>>493
任天堂がモバゲーと組んでスマホ進出した直後にその台詞かよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:22▼返信
>>491
新型はセーブするだけならメモカいらんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:23▼返信
>>484
ずっと籠ってないで、たまには外に出て世間を知れよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:23▼返信
PS4 DQH2
PS3 PSVITA DQH2 DQ×FFいただきストリート新作
3DS DQMJ3 DQ11

良かった良かった
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:25▼返信
まだ、豚ちゃんDQ11は3DS3DSっていってんの?ww
豚ちゃんならNew3DSって言わなきゃだめだろww
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:26▼返信

DQHじゃ、あれだけの数のモンスターを、しかもわざわざPS4用に専用モデルまで作ったのに、
ナンバリングで使い回さない手は無いんじゃね?

502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:26▼返信
>>499
【悲報】豚の妄想ですらWiiUちゃんハブられるwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:26▼返信
>>495
PSPなんて最終モデルは13800円でDSよりも安かったんだよなぁ
任天堂ハードが安いとか完全にイメージだけの産物だわな

504.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:27▼返信
>>501
だよね、ゴーム相撲とは次元が違った
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:29▼返信
>>496
だから作れるゲームが違うんだって
何回言えばわかんだよアスペ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:29▼返信
>>419
それ、出さない理由には全くなってなくね?
だいいちWiiUとか存在自体が無用になっちゃうじゃん、それだと
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:30▼返信
しかし顔面蒼白でガクブル状態の豚が見れて面白かったwさー寝よ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:30▼返信
>>499
PS4で新作発表といってるのに見えない聞こえないですか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:33▼返信
スクエニの開発者や堀井らはウィッチャー3を観てどう思ってるのかな?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:34▼返信
イワッチは国内のミリオンタイトル集めてるからなあ
モンハンポケモンドラクエ妖怪

最強だろ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:34▼返信
DQ8発売決定で一時期盛り上がったけど、任天堂からもスクエニからもスルーされてて困惑してるんだよ
察してあげなきゃ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:34▼返信
ぶーちゃんの妄想からもハブられるWiiUって一体…
ゼノブサイクワロスで一気に普及するって設定?妄想?は何処に行ったんだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:35▼返信
>>510
今年はまだ1本もミリオン出してませんね
それどころか10万のサードタイトルですら3本くらいしか無いよね
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:35▼返信
>>471
好き嫌いは人によるが
俺はあの大量の敵を守り支えて
分水嶺から逆転して一気に掃討していくところが好きなんよ
せっかちに倒すのも一つの方法だが、俺はあんまりやらなかった
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:37▼返信
wiiuにDQ11だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:37▼返信
>>510
それでもバンナム以下だからな
無能過ぎるわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:37▼返信
豚ちゃんNXすら言わないww
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:41▼返信
>>509
堀井は元々ウルティマ好きだったからああいうのは好きだと思うよ。
ぶっちゃけ和ゲーでオープンワールドで戦闘がアクションてMGSVだけじゃない?
ゼノクロスはアレだしw
和ゲーでオープンワールドアクションゲーは作れないと思うよ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:42▼返信
>>471
お前自分の感想だけが正解で
全ての人間に当てはまると思ってるのか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:42▼返信
ニシ  「エッジの利いたDQ  これもう完全にDQの睡眠測定器しか残ってねえじゃん・・・
      ゴキちゃん残念~でしたぁw 」

521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:42▼返信
任豚w
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:42▼返信
和ゲーでオープンワールドでアクション……
ドグマなんだよなぁ…
カプコンは改善すればいけるドグマを潰しちゃったからね…
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:42▼返信

この、ドラクエ派生のエッジのきいた新作って何だろうな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:43▼返信
ウィッチャー3やTESを日本ライクにした感じにしてくれれば言うことないんだが
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:44▼返信
>>518
FF15は?
あれはオープンワールドって言わないんだっけ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:44▼返信
>>522
あれオープンワールドか?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:44▼返信
>>515
クレクレすんなよみっともない
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:45▼返信
>>525
すまん、体験版未プレイて、FF15戦闘はアクションなんか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:46▼返信
>>523
ほぼ間違いなくスタッフ募集してた奴だろう
・新しいジャンルに挑戦
・最新ゲームのプレイ経験が豊富な方
・海外製ゲームのプレイ経験が豊富な方
がキーワードだからオープンワールドドラクエか?などと言われてた
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:47▼返信
>>528
アクションだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:48▼返信
>>529
ほう、ウィッチャー3レベルなんだろうな?
(ニワカ)
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:48▼返信
>>526
オープンワールドだよ。
ただ、開発者がスカイリムに喧嘩吹っ掛けるような事したから、[なんちゃって]と皮肉叩きされてるだけで、スカイリムに喧嘩さえ売らなきゃ、新IPで和ゲーアクションでオープンワールドならカプコンにしては頑張ったなと評価されたんだけどねぇ…
実際、海外でもスカイリムに匹敵すると思われて蓋明けたらふざけんな みたいなね
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:48▼返信
>>493
失敗したって根拠は?
スクエニがバンバンスマホ向けにDQFFの過去作だしてる理由はなんだと思う?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:48▼返信
>>528
俺も未プレイだけど、アクションに入るんじゃないかな
DMCやってるみたいって言ってる外人いたぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:54▼返信
>>529
ドラゴンエイジのキャラを鳥山風にすればドラクエ新作出来るよw
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:56▼返信
僕の予想
・ドラゴンと世界樹の迷宮クエスト
・大人向けドラクエ新シリーズ
・ドラクエSRPG
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:56▼返信
オープンワールド と言うと、スカイリムやオブリビオン、フォールアウト と意識されちゃうけど、それらは最高峰のオープンワールドゲー だからね。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:00▼返信
>>536
予想にケチつけるわけじゃないが
世界樹とコラボしなくてもドラクエのダンジョンRPGは作れるだろ作ろうと思えば
ドラクエだけで豊富なキャラクターいるし萌え路線の世界樹とは合わない
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:02▼返信
つまり、おかえりなさい
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:02▼返信
あっ…最高峰ってもその時代ね。
今はオープンワールドが進化なり他も色々追いついたりしてきてるから、現代ではスカイリム等が最高峰とはいえないけど…
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:06▼返信
DQ8は、むしろ俺はスクエニにニシくんたちが試されてるんだと理解してたけどな
今後も任天堂ハードにゲームをリリースしても大丈夫なのかどうか、って感じで
実際ニシくん「どうせほっといても売れる」とか考えてそうだけど、そういうのが今の窮地を形作ってるんだと思うよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:10▼返信

オープンワールドドラクエ……だと!?

もうそんなの出たらさ……ドラクエ11とかどうでもよくね?

てか、要らんだろ?www
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:10▼返信
任天堂ハード→昔ながらのキッズ家族向け簡単ターン式DQナンバリング。
SONYハード→大人、海外向けのアクション系オープンワールドDQ。

これでみんな仲良く遊べるな(笑
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:10▼返信
○○から11は2018年らしい事を聞きました・・・まだまだ先やね気長にまとーや
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:11▼返信
散々文句垂れて PS3-4にドラクエ11発表されても しれっとプレステ買う豚現れそうwww
俺は仮にwiiウン.コにドラクエ11出ても あんなゴミハードに1円も払いたくないわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:15▼返信
ドラゴンボールが200万売れたように、海外の鳥山人気はまだまだ健在。
鳥山絵のオープンワールドゲームなら売れる可能性は高い。
9はショボ過ぎて論外、10は世界展開してないからやっぱり論外。
もう10年も世界でまともに勝負してないことになる。
少子化で国内市場にこだわる理由も減ってるし、あらたな柱として海外狙いは当然になり、そうなればハードはPS4しかありえない。

まぁそんなまともな選択が出来るかどうかはまだわからんし、作り自体も国内向けにしないと、海外のウケも悪いだろうな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:18▼返信
>>543
大人むけ……で、それにはセクシー要素は有るんだろうなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:20▼返信
モンスターズVitaへ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:24▼返信
新タイトルだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:30▼返信
8の3DS劣化移植なんてやってて脱任しきれないスクエニだからな
あまり期待はしていない
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:35▼返信
>>550
未発表タイトルならフラグが立ってるあれしかなくね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:36▼返信
ニシくんはおかえりください
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:37▼返信
いい加減新作をVITAに出しやがれ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:40▼返信
新ジャンルのDQゲーム…ドラクエキャラで格ゲーかな?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:43▼返信
大きな画面(400x240)
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:45▼返信
>>555
「まずは」と言ってるからPS4だよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:46▼返信
なんでそんな祭典に本編じゃないんだよワロタ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:47▼返信
30周年で本編が出ないのかよwww
ホント無能だなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:48▼返信
ダークソみたいなドラクエでたのむ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:56▼返信
>>553
最悪、リモプーでww
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:01▼返信
いつものいたストにDQからめた奴だな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:02▼返信
「エッジの利いた」、て面白い表現やね。
素直に解釈すれば、流行の先端を取り入れた、先鋭的でとんがったドラクエ新作がps4で出るってことか。
ただ、ナンバリングではないし、オープンワールド系大作は既にff15を制作中だから、
これはそこまで大規模なタイトルでは無い気もするんだよな。
ナンバリングとff15と同時進行で、野心的なAAAタイトルを作る余力が国内スクエニにあるとは思えん。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:04▼返信
ヒーローズみたいな凡ゲーならマジいらねーぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:14▼返信
そうかな?
ドラクエなんかもともと凡ゲーじゃないかw
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:15▼返信
とがった新作ってことは
vita専用で来るかもな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:16▼返信
>>561
※14※16の海外ゲームの経験ってモノポリーをさしてるの??
俺はイタストよりモノポリーのほうが好きだけど
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:16▼返信

ドラクエの狩りゲーだったりしてな。
それこそωフォースと協同開発で討鬼伝テイストの。

568.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:16▼返信
>>565
シアトリズムだってある意味とがってたからなあwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:18▼返信
エッジ効いただからあんま期待しない方がよさそうだな
てかDQHもうやることないわ
でもやり込みがちょうどよかったかな
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:19▼返信
本編ナンバリングはNX
ゴキステ向けにはエッジ()のある外伝
方針ははっきりしているんだよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:20▼返信
ゴキはさっさとあきらめてホストファンタジーをプレイして色よということ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:20▼返信
やっぱリメイクより新作の話の方がワクワクするわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:21▼返信
ゴキステはホストファンタジー
NXにドラクエ正統本編
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:22▼返信
ゴキステにはホストファンタジーレベルがお似合い
正統ナンバリングドラクエは任天堂で確定してるからなあ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:22▼返信
その前にNXが本当に発売できるのかを心配したほうがいいよぶーちゃん。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:22▼返信
>>573
俺も豚足の言うとおりだと思うわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:24▼返信
まだドラクエ11がゴキステ縦マルチで出るとか言ってるバカがいるのかw
ドラクエは任天堂が育て上げたIPなんだから、実質任天堂のものと言っても過言ではない。
株持ってるし、クズエニは任天堂には絶対逆らえないからなw
となるとWiiUは絶対に外せない。WiiU完全独占かもしくは、3DSとのマルチが濃厚だろう。
ゴキブリに100歩譲ると、ゴキステとのマルチも少なからず可能性は僅かに少しある程度。
断言してもいい。ゴキステ独占は絶対に有り得ないから。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:25▼返信

なんか豚が一気に来たw

579.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:27▼返信
>>578
IDの見方教えて豚がナカーマ連れてきたんじゃないの? ww
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:27▼返信
堀井雄二「ドラクエ11は大きい画面でやりたい」
堀井雄二「ドラクエ11は別に作ってる、まずはドラクエヒーローズで気分を盛り上げて」
581.投稿日:2015年05月23日 05:28▼返信
このコメントは削除されました。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:30▼返信
5 岩田聡社長に誉められ 草生えた
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:30▼返信
ゴキステじゃドラクエブランド使ってもミリオン不可能だからなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:31▼返信
>>581
ネット周りが無料なのはユーザーにだけなんであって、
任天堂にはがっぽりとられるし自分でいろいろつくらないといけないからかえって金がかかるだろ
そもそもダウンロードとかは無料ユーザーも使えるよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:34▼返信
この裏切り者め
任天堂の恩を仇で返すつもりか
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 05:50▼返信
>>581
グラやシステムを刷新しないってのは時代遅れになるってのとほぼ同義だと思う。
海外で売れない事がデメリットであると認識出来てるならなおの事その辺は蔑ろに出来ないのもわかってるはず。
WiiUで出しても海外で売れない事は変わらないし国内で売れてればいいという時代でない事は上記の通り君もわかっている。
開発費をかけて海外でも通用しうるレベルのタイトルにするかしないか、どちらの方がいいかは明白。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:04▼返信
豚の最期の希望 ドラクエ11がPS4にきちゃうな
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:05▼返信
>>583
Wiiうんこもミリオンいかなかったけどね(笑)


後ゴキステってWiiうんこの事?
Wiiうんこのドラゴンクエスト爆死したからねぇ(笑)
8もWiiうんこじゃなく3DSやからね(笑)
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:07▼返信
なぁ、日本語分からん豚に聞きたいけどゴキステってどこの言葉?(笑)
ゴキステって言われても日本語しか分からんPSユーザーにはWiiうんこの事だと思われるよ
(笑)

何でもゴキと言う言葉使って虚しくない?
あ、虚しくないからやってるわけやし(笑)
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:07▼返信
ドラクエ30周年記念
天空シリーズパッケージ
Wii Uで発売⁉︎
残念だったねえ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:07▼返信
とりあえずヒーローズ2をVITAで遊びたい
楽しみ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:08▼返信
>>590
WiiUに出る訳ない
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:10▼返信
おい、豚WiiU・3DS持ってんのか?
仮にNX出ても買う訳ないか(笑)

ゼノブレイド、ゼノブレイドクロスの感想何も言ってないしな(笑)

悔しかったら何か言えよ(笑)
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:10▼返信
いつも思うんだが、なんでニシくんの中では任天堂がスクエニの株持ってる事になってんの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:17▼返信
>>594
横だが、E3での発表時間先に予約してたスクエニが後から割り込んできた任天堂の為にわざわざ時間代えたほど迷惑かけられてるのになぁ
豚は精神的に子供やからこんな当たり前の事が分かってないから仕方ないわ(笑)
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:18▼返信
新作ドラクエモンスターズ
また3DSだけどな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:18▼返信
幼児ゲームを誇らしげに自慢する豚はオッサンだよなw一般人には任天堂と連投するが普通の日本人は君たちを犯罪者予備軍と見てるよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:19▼返信
ドラクエMは3DSだね。楽しみ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:22▼返信
ブーちゃんてネタなのかと思うくらい無理矢理妄想コメばかりだよな。いろんな人の発言や行動を分析しないし、口を開けばゴキが3DSの売上がしかないのか
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:25▼返信
コマンドRPGなんかやりたくねえDQXでウンザリする程
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:26▼返信
コロコロ掲載で子供にもイカゲーが広まりつつある
気がつきゃマイクラの地位奪ってるかもな
はちまき名無しさん
15.05.18 23:09

こんなこと言ってたのに、手のひらモーター式の奴は大変やな
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:29▼返信
ドラクエ7,8,10が3DSで出来るし9リメイクも来て11も来るだろ
全てのドラクエは任天堂に集まる
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:33▼返信
そういやPSのアーカイブってどこまで出来るの?
PS3PSPのソフトまで?
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:34▼返信
任天堂信者はどこぞの反日カルトとよく似てる
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:40▼返信
結局ニシ君達はドラクエをやりたいとかじゃなく
アンソの為の道具にしか使ってないからファンからすれば
見てて腹が立つだけなんだよな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:41▼返信

ドラクエはPS2で8出してから、DSに移ってからリメイクしか出してない印象。

9はクソすぎたし、10も信者しか遊ばれてないし11で払拭して欲しいわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:47▼返信
エッジの効いたタイトルか
DQ エックスとか?
DQ エヌ(ドラゴンが如く)とか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:57▼返信
ドラクエ123のリメイク、456と9のリメイク、10のオフ専版が3dsで豚歓喜


とどめのナンバリング11は待ってましたのps4で豚ドツボ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 06:58▼返信
>>602
だが買わぬ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:03▼返信
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ

これPSで来るって言ってるようなもんだろw
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:04▼返信
本編じゃない=ゴミ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:06▼返信
本編じゃないということはPSか
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:09▼返信
>>599
ほんまだよな
そんなにゴキ言うくらいなら害虫のゴキを殺すように人間のゴキも殺したらいいと思うけどなぁ

物騒ですまん
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:10▼返信
まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ

きたあああああああああwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:17▼返信
これ11はPSに来ないだろうね
PSに来るのはDQHとかいうクソゲーだけじゃないの(笑)
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:23▼返信
>>605
任天堂と豚を貶す道具としか見てないゴキがなんか言っててワロタ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:24▼返信
豚共の反応ww 必死w
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:25▼返信
どうせシアトリズムの完全版
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:31▼返信
>まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ続報をお待ちいただければと思う

えっ、今度発売される3DS版DQ8じゃなくてDQHをプレイしてろ、ということは・・・・やはり
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:32▼返信
これで11がPSじゃなかったらスクエニはアホ
本気でアホ、ゲハ抜きでアホだと思う
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:34▼返信
DQHなんて名作にはほど遠い凡作

今の日本から、おもしろいドラクエなんて出てくるわけがない
俺が社長なら海外のデベロッパーに作らせる
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:37▼返信
11は3DSじゃなければどこでもいいよ
据え置きならWiiUでも本体ごと買う。10をWiiU版に移行できるし
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:40▼返信
つーかドラクエ、ドラクエ言ってるけどそんなに重要か?
よく覇権ハードにドラクエがとか聞くけど9、10が任天堂ハードで出てもPSにソフトが集まって来るのは変わらなかったし、PSに出たところで根本的に客層がPSとは全く被らない任天堂は無くならやろ
30後半のおっさんだがドラクエなんて今の若い奴らにはもう古臭いやろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:41▼返信
>>616
ニシくんすーぐそうやって言われて悔しかった事をオウム返しする・・・
中身が伴ってないから誰も相手にしないよ?そういうの
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:43▼返信
>>623
ニシくんは「ドラクエが任天堂ハードに出た」という事実でGKを煽りたいだけであって、ドラクエがどうのとか関係無いんだよ
なら逆もそうじゃないか、と思うかもしれんがそうじゃないんだよな
基本的にゲームの内容の話するのってGKだけだしね
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:47▼返信
>>625
まぁ、そこは同意する
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:48▼返信
メーカーはスクエニだから期限を守ってくれるような印象が無いから信用できない
それに最近はとりあえず有名な声優使って変な人間ドラマつくろうみたいな傾向みたいになってるから期待できないな
テ〇ルズかよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:51▼返信
外伝はPS
本編は3DS

住み分けが出来てるね
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:51▼返信
外伝確定 ゴキ無事死亡
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:53▼返信
そこはDQ8じゃなくてヒーローズなんだ……。
来年には30周年だしナンバリングも出すだろうけど、それ以外のタイトルもまだあるって事なのかな。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:54▼返信
>>602
8リメきたら4〜10まで3DSでできるだろw
まずは3DS買ってね
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:00▼返信
???
これ以上外伝を作る意味あるのか?
パズルゲームでも出すつもりかよ
はよナンバリング出してほしいわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:01▼返信
DS天空シリーズレベルでいいからロトのほうもリメイクしてください
あ、7みたいな感じになるのならいらないです
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:07▼返信
普通はDQ8遊んで待っててねなのに
DQH遊んで待っててねかw
こりゃ据え置きPS4だな
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:09▼返信
任天堂の動き見てたら新作が任天堂に来ることはないというのがよく分かる
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:09▼返信
外伝でもナンバリングでも新作は据え置き機メインで作ってくれ
低性能な携帯機はリメイクくらいのもんで良いわ
いい加減ドラクエも進化させて欲しい
ドラクエHや最近買ったウイッチャー3やったらそう思った
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:09▼返信
DQにRPG以外求めている奴なんていないでしょ
DQHもアクションゲームとして微妙だったし
Wiiで出てた色物は総じてゴミ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:13▼返信
本編は任天堂
外伝はSONY

この路線で決まりそうだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:13▼返信
>>637
DQ9はアクションRPGだったが当時反対があったからな
今ならアクションのオープンフィールドが求められてるニノ国あたりのグラでいいから据え置きでやりたいね
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:13▼返信
もうトロコンしたよ。はよしてくれ〜
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:15▼返信
638
それおかしくないか?
モンスターズも外伝だろ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:15▼返信
>>638
DQ11は据え置き
もう作ってるよ
任天堂?wiiuか..PS据え置きとマルチなら考えられるけどなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:17▼返信
DQMがPSに戻って来そう
11は据え置きマルチかな
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:18▼返信
>>639
そもそもコマンドRPG止めたら
その辺の凡庸なファンタジー作品と変わらないんだよ
DQHやっててそう思った
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:19▼返信
これで本編任天堂機じゃなかったらどうするんだろうか。ここでデマばら撒いてる奴は。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:20▼返信
ドラクエ無双結局売れなかったね
牽引も全然ダメだったし・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:20▼返信
>>643
あれ、モンスターズってゲームボーイからずっと任天堂ハードだったよね?

ゲームボーイ信者の俺からしたらDS以降のモンスターズは認めてないが
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:20▼返信
GTAVは5200万本らしいな。
世界市場なら2000万台のPS4か、WiiU省いた据置マルチだな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:20▼返信
>>642
まだ発表できないところから、3DSに乗り換えとみるのが妥当
発表後のハードの方向転換はスクエニは何度もやってる

あと、ヒーローズやっててね、はエッジの効いた新作のはなしだぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:21▼返信
3ds 8リメイク、11
WiiU 10
プレステ 無双2

他にもあるのかな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:22▼返信
>>616
豚はWiiうんこさえも持ってないやろ?(笑)
ゼノブレイドクロスの感想まだー?
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:22▼返信
スペック的に任天さんの方じゃ色々試せないし仕方ないな
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:23▼返信
>>644
いまさらコマンドとかw
海外考えてもアクション求めるね
FF15でさえアクションになったし
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:23▼返信
>>650
11は3DSない
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:25▼返信
俺もコマンドだったらもう見限るわ
他に良作なrpgあるわけだしわざわざ骨董品をやる必要はない
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:25▼返信
豚っていつもゴキしか言わないね(笑)
この記事でまともな話してるのGKしかいないやん(笑)
豚はゴキしか言わないしなぁ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:29▼返信
そもそもこのインタビューでも
一貫してスマホとPS4の話しかしてねーって言うw
任天堂機ガン無視されてるぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:30▼返信
そもそもwiiuなんかで
ドラクエを本当にやりたいのかと・・・
PSで出なきゃ何でもいいとか
ただの基地外じゃんw
今世代はPS4一強だし諦めろ
PS3もあるから
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:31▼返信
本編くれよぉおぉお
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:32▼返信
ドラクエ10WII、WIIUで発売。スクエニ「今の時代独占では利益にならない」→PC、3DSで発売
国内市場狙ってVITA,PS3,PS4マルチかな。今更VITAメモリアップのアップデート行われたりするし
スクエニ
実はアジア圏でのVitaの売れ行きはすごく伸びている状況です。恐らく欧米よりも市場シェアとしても非常に高い。我々も非常に難しいところだと考えています。もちろんひとつのハードがたくさん売れることが一番良いのですが、欧米の市場と日本含めたアジアの市場にマッチした展開をしていくのが、一番効率が良いと。そういったところでいくと、Vitaのラインナップというのはきちんと揃えていかないといけないと思っています。
こういう風にいってるし

661.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:33▼返信
>>658
3DSはまだ少しくらいは可能性はあるが
WiiUは絶対無いよw
普及台数がまるで足りない
10が出たのもWiiの台数がベースとしてあったからだし
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:37▼返信
じろじろ見るな気持ち悪い猿ネットやるな!知的障害のほうがしっかりしてるぞ猿!なんの価値もないなくそ猿!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
日本通運関西警送より通りすがりに悪口いうくそじじい、くそがき外でてくんな!ガス抜きと大便もらしにネットやるな!
こういうくそじじいというのは
精神疾患で病んでて狂犬でだれにも相手にされない
大便と尿を電信柱にかけてるきちがい
頭の病気で病院いってる不審者。
くそじじい自身があまりにみじめでトラウマもって不幸なので旅行とかもできんから恨みもってる


663.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:38▼返信
>>661
3DSは無い
DQの開発も募集してたし
3DSなら今まで通りの開発で十分だし
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:38▼返信
何十周年記念作品って最近じゃあまり良いイメージがないんだが…

テイルズ然りDOD3然り………
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:41▼返信
この前の8発表のせいで、11が3DSでも可能性あるってのに萎えて
ドラクエ自体また興味薄くなってしまった
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:44▼返信
>>665
堀井が大きな画面で、と言っているから据え置きでほぼ確定だ安心しろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:45▼返信
据え置きで出すなら1,000万台オーバーのPS3は絶対外せんわな
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:49▼返信
つーか3DS推してる豚は何なんだ?
そこはせめてWiiUって言えよ。“日本では”売れてるんだろ?
DSの9や3DS版10をやったら、ドラクエナンバリングを携帯機でなんてマジで勘弁なんだが
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:49▼返信
そういえばDQにSRPGのジャンルってなかったよな
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:50▼返信
3DS一強でつまらん。

箱でもWiiUでもPS4でもなんでもいいから据え置きもっとがんばれよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:51▼返信
WiiUの可能性がゼロなことは豚ちゃんですら認めざるおえない
だから堀井の発言などはミエナイキコエナイして3DS推すしかない
そういうことやろ…
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:52▼返信
665
3DSはないだろ。
他の人も言っているけど、新規の開発のスタッフを募集してるしな。
ドラクエクエストのプロジェクトとはっきり言っているし、海外のゲームの経験が豊富な方と条件も提示しているから据え置きの可能性の方が高いと思う。
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:54▼返信
移植でも儲けること考えたら、携帯機に移植できるタイトルがもう9しかないんだよな
それで考えて11を3dsでだすとかあり得ないんだよな
PSで出して数年あとで携帯機で出すのが一番金になる
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:55▼返信
WiiUよりはまだおこぼれマルチの箱1の方が可能性あるわw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:57▼返信
DIAとかウィッチャーやってるとこういうのが俺のやりたかった進化したドラクエなんだよなあ……って思う
洋は和のテイストをどんどん昇華させていってるのに和はずっと進化しないまま
そろそろドラクエには頑張ってほしい
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:57▼返信
おらーーー!!

11とかヒーローズ2とか3DSの8とかいいから!!
はよスライムもりもりの新作出してよ!!
あとDQMもいらん!!



携帯機でね♡。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:57▼返信
そもそもこのインタビュー
ゲームやるならスマホよりPS4の方が安いだの
PS4でしか出来ないこともあるだの
コンシュマーはPS4の話しかしてねーんだけどな…
コンシュマー=PS4って感じの語りっぷりやで
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 08:58▼返信
3DSで出せ
とかクレクレ見苦しいわー(-。-)y-゜゜゜
携帯機が斜陽と認められないご年配の任天堂信者の皆様・・・
頭悪www
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:04▼返信
キングダムハーツいつになったら出るの?もう作ってないの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:06▼返信
FF15みたいになるのだけはやめろよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:07▼返信
11は据え置きで世界に売る位の発言しろよチキンが
携帯機なんぞスマホありゃ済むんだから
豚が3ds3ds五月蝿くてかなわん
言っとくが作り手がやりたい事できる据え置きならどのハードでも良い
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:08▼返信
なにをいまさら。堀井さんも同じこと言ってたじゃん
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:11▼返信
>>538
つか今のスクエニには世界樹を作った本家本元の新納一哉がいるからな
その気になれば自社だけで作れてしまうだろうよ
技術力ならアトラスなんか論外レベルでスクエニのほうが高いし
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:11▼返信
「まずはDQHで楽しんで続報を」
ユーザーとしてはそのDQHと同様のハードと考えるけど
クリエイター側はハードを度外視するからなあ
でもやっぱしPS4でPLAYしたい
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:12▼返信
日本では据え置きの普及は、はっきりいって無理。今は勉強に専念してる学生多い。

ゆとり教育の反動は深刻。学力偏差値低いと就職厳しい。

偏差値高い人=当たりは少ないかもしれないが、外れも少ない
偏差値低い人=当たりも少ないし外れの確率が高い。
バイトテロやらバカッターなんか大量に出てきてしまったからな。

大学いくとゼミ、サークル入ってないとコミュニケーション能力ない人だと判断されて落ちることもある
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:13▼返信
世界に向けたオープンワールドドラクエのあれか、むしろ本編じゃないか
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:14▼返信
3DSは二画面合わせれば大きい画面になる
この事実を日田各誌にするゴキ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:18▼返信
ひた隠し、と言いたいのかwww
毎日豚語録が捗って仕方ないなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:21▼返信
ドラクエの格ゲーだったりしたらやだな。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:22▼返信
あれ、でも言い方なんかあやしいね
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:23▼返信
>>684
向こう2〜3年に出すタイトルの開発はもうそれなりに進んでないとおかしいだろうし
その意味ではよっぽど変な事情がなければ、開発ハードは決まってると思うがなぁ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:32▼返信
すでに据え置き機で出るのは確定しているんだし
気長に待ちましょうか
据え置き機ならWiiUでも特に問題ないし
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:46▼返信
ディシディア・ドラゴンクエスト
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:49▼返信
>>12
馬鹿じゃねーの?って言われるんじゃね?普通w
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:53▼返信
>『DQヒーローズ』をプレイしつつ続報をお待ちいただければ
PS3、PS4持ってる前提の話なんだなw
11もPSで出ちゃうねー ブーちゃん残念www
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:53▼返信
この前の募集かけてたやつかなんかか
あれは気になってたからPS4で出てほしいな。オープンワールドとかになんのかな
正直、いつも通りだったら本編には一切魅力感じないし
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:58▼返信
まだ堀井がーしてる馬鹿いるのか?
FF13でPS独占を北瀬や野村は連呼してたが、実体はどうだったかな?
ヴェルサスは?ラスレムは?
それがスクエニって会社だ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:02▼返信
ドラクエモンスタキャラバンリメイク こないかな
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:04▼返信
ま、この言い方では11ってまだまだ未定って感じだな
当分は出ないだろう
据え置きでなくなる可能性も非常に高い
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:05▼返信
>>697
ゲハプロレス的に豚の都合の良い事例だけ引っ張り出されてもなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:07▼返信
新作ドラゴンクエストモンスターズps4とVITAで発売
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:08▼返信
>>671                                                    全くその通りだと思う。おっさん豚が堀井氏の発言を無視し続けるのに無理がある。大画面ならWiiUを推さない豚は任天堂信者でもないということだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:14▼返信
淀と山田にウイッチャー3買いに行ったら売り切れてたけど
イカは何時行っても買えるぐらいの在庫があると思われるから
Wiiu持ってるなら買ってやりなよ、噂では紙ゲーらしいからさ

あまり好きじゃないけどDL版買ったよ、後悔はしてない、面白いからね
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:17▼返信
ドラクエなんて据え置きで出ようが出まいが正直大したことない
一般層が買うだけでクオリティなんてたかが知れてるしな
特に昨今の低クオリティ移植の頻発と、MMO化でダメージが大きい
在日通してのアジア圏だけで欧米には一切ウケないのは単純に面白く無いから
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:21▼返信
ゼノブレイドクロスを見て、まだwiiUのRPGに期待してんのかw 何?あの低品質な顔w
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:29▼返信
3DSは2画面でひとつと見るべきで
そう考えればVUTAの小画面より大画面になる
堀井の発言とも矛盾しないな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:34▼返信
ヒーローズをプレイしながら待ってろと?
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:36▼返信
>>706
合わせてもピクセル数はVitaが勝ってるという衝撃の事実
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:36▼返信
>>706
画面とコントローラー一緒になった物も堀井氏は避けてるね
大画面でどっしり腰を据えて遊びたいと言ってるしw
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:43▼返信
ゴキブリ「堀井が据え置きと言ったから絶対据え置きなんだ!」
一般ゲーマー「発言なんかいつも翻してるし、正式発表あるまで分からんね」

ゴキブリは少し冷静になれ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:44▼返信
>>706
必死すぎて哀れだな。そんなにDQ 3DSでやりたいのか。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:45▼返信
>>706
無理有りすぎだろ、一つの絵を2画面に分けて表示するのか(笑)
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:46▼返信
ゴキブリ「堀井が据え置きと言ったから絶対据え置きなんだ!」
一般ゲーマーに成り済ました豚「発言なんかいつも翻してるし、正式発表あるまで分からんね(震え声)」は

豚は現実みろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:48▼返信
>>710
堀井「据え置き機で出しまーす」

ゲームファン「据え置き機にRPGが集まっているし当然だな」

任天堂「もう携帯ゲーム機はダメだ、スマホに参入するわ」

一般人「ドラクエ?、スーパーライト面白いね」

任豚「携帯ゲーム機じゃきゃダメなんだよ、携帯ゲーム機は死んでなんかいないんだよ」
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:48▼返信
ゴキブリ「堀井が据え置きと言ったから絶対据え置きなんだ!」
一般ゲーマーに成り済ました豚「ノーカン!ノーカン!!発言なんかいつも翻してるはずなんだよ!、正式発表あるまで分からないはずなんだよおおおお!!」

豚は現実みろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:50▼返信
>>710
別にGKじゃねーよ
3DSも持ってるしDQ8は劣化で買わ無えけどな
遊びたくなったらどっかにしまって有るDQ8出し初期型PS3で遊ぶし
DQ11は進化した据え置きでやりてえだけだ

717.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:50▼返信
ゴキブリ必死すぎるwwwwwwwwwww
アクションRPGを急遽止めて作り直したドラクエ9がある以上、堀井の発言なんか口約束以下でしかないのにwwwwwwwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:50▼返信
※ニシくんの脳内では3DS ドラクエ10が核爆死したことは無かったことになっています。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:51▼返信
>>717
お前も据え置き否定必死やね
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:53▼返信
任天堂はLLになって画面も大きくなっている
VUTAはどんどん縮小されている
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:55▼返信
>>720
だから一つの絵を2画面に分けて表示するのか?
間に空白出来ちゃうんだが
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:55▼返信
>>717
「堀井はSCE嫌いだから外伝すらPSWには出さないwww」

って言ってた頃から随分トーンダウンしたねぇ
「ナンバリングだけは!ナンバリングだけは!」ってか
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:57▼返信
>>720
vitaは新型になっても画面大きさ一緒だが?
無知で捏造ばっかの豚w

>新作がちょっとエッジの効いたタイトルなので、

vitaで何か出しそうな感じだなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:00▼返信
もうドラクエ11はPSハードなのは決まりや

PSハードじゃなきゃ、任天堂がスクエニのカンファにぶつけてこないし、と
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:01▼返信
モンスターズPSVITA移籍っぽいな
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:02▼返信
>>720
嘘ついてるんじゃねーよバカw

あと3DSLLは画面が大きくなる分解像度は一緒だから余計汚く見えるぞw
まったく計画性のない糞ハードですことw
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:03▼返信
>>724
正直スクエニはキレていいよねw
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:03▼返信
ドラクエ11が任天堂ハードならドラクエ8の初報をニダで出すだろうし、E3カンファのスクエニの時間を邪魔して来ないわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:06▼返信
まーーーーーーーーーーーーーーーた
ニシくんが暴れてるのか

WiiU無かったことにしてるニシくんは何を言っても説得力皆無だよ
WiiU神輿担げないような雑魚ニシは生粋の任天堂信者とは思えないし認めない
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:07▼返信
ドラクエ8の発売が近くなったらダイレクトやるから心配すんな
11の発表とともにねww
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:07▼返信
ドラクエだけが頼りなんだからPSで出してください
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:08▼返信
勝ち馬(とニシくんは思ってる)3DSしか持ち上げられないって時点で
雑魚中の雑魚ニシ

はちまが雇ったバイトなんだなぁって思うわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:09▼返信
FF7みたいにナンバリングがハード変わることなんか余裕であるし、勝ちハードに出すのは当たり前

任天堂ハードは市場からして完全新作が売れないハードで死んでますから
市村Pもドラクエ8のことスルーしてるし
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:10▼返信
ドラクエの独占崩されたら後はモンハンしか残らないしな。任天堂、本当の意味での正念場。
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:10▼返信
>>730

据え置きでドラクエ11が確定してるし、tgs前のPSカンファで発表だから残念でした
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:11▼返信
777 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:17▽このコメントに返信

>>745
ドラクエ11はW11Uで発売するだろ
そのための布石としてドラクエ8が3DSなのだからな
そもそも堀井の「画面が手元にあるハードで作りたい」って発言忘れたのか
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:12▼返信
国内もWiiUが死んでる以上、任天堂ハードでドラクエ11はありません

ナンバリング完全新作がハード変わることなんてよくあります
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:12▼返信
むしろDQ11はコマンド戦闘だと思ってる
アクション要素が欲しかったらDQHやってくださいって
棲み分けを図ると思うよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:13▼返信
なんで3DSに出ると言い張りたいのやら。
どうせやるなら据え置きで大ボリュームなものをやりたいってのが普通のゲーマーだのに
そんなことを言ってる奴はゼノクロを3DSでやりたいのか?
違うだろう?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:13▼返信
>>736

堀井の発言を改変してるね、そいつ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:13▼返信
任天堂は自分たちが技術ないからサードの技術を進化させないようにすることを選んだ
それが金で囲って日本のゲーム業界を衰退させている原因

もう通用しないがな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:15▼返信
>>731
ドラクエだけが頼りなんだからPSで出してください  不正解
PSだけが頼りなんだからドラクエ出してください   正解
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:17▼返信
ドラクエヒーローズを踏まえた作品、ッて事か?単なる営業トーク?PS陣営である事の暗喩?
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:17▼返信
>>739
ゲームやらない奴にそんな事言っても無駄だよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:20▼返信
据え置き機なのは確定しているし
WiiUで出ないとも決まっていないし
ドラクエファンも据え置き機でドラクエが出るんだって歓喜しているのに
1部も豚だけが携帯ゲーム機だって必死になっているな
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:22▼返信
エッジ聞いた作品。
DQとFFのコラボRPGかな?
一回ぐらいやって見たいです。
いたストとかのコラボじゃ無くて、
ガチのコラボRPG作って欲しいな。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:23▼返信
>>717
据え置き機路線を進めているのは
堀井じゃなくて
スクエニの新社長なんだけどね
ヒーローズも和田が制作を妨害していたのが判明したし、和田がいなくなってから次世代機のスターオーシャンが開発スタートした
そして携帯ゲーム機を擁護していた
和田は追放されてしまった
つまり・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:28▼返信
>>745
売れないし撤退寸前のwiiUとピークアウトの3DSに出すわけないし
出したとしたら任天堂マネーが絡んでいるのがバレるからなw
任天堂も豚も立場が危うくなるだけで得することはない
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:30▼返信
>>231
「大きい画面とは3DSLLのことかもしれん」

おいおいww笑わせんなwww
3DSとLLの画面の大きさなんて50歩100歩だろ

携帯機と据え置きの画面の大きさを比べるならまだしも
何で同じ携帯機同士で比べんだよ
妄想癖も大概にしやがれw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:31▼返信
>>747
そういえば和田があの僻地に飛んだ後からPS3にDoD3やらSAGAやら出すようになった感じ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:34▼返信
11を任天堂ハードでだそうものならスクエニのドラクエのブランドだけ終了することになるからな

同じエニックス側の作品であるスタオー5もPSだし、これはもう決まりよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:37▼返信

スプラトゥーンが面白そうだから、wiiu買おうか迷ってるけど他にやるソフトある?
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:39▼返信
>>747
和田って任天堂の送り込んだ刺客か何かだったのか?w
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:39▼返信
ゴキブリどもの書き込み見てたらなんか笑えてきたwwwwwwwwwww

PS4にドラクエ新作がくればいいねwwwwwwwwwwwwwwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:42▼返信
>>750
話は変わるがDOD3をPS4に出さないかなぁ・・・
アクセスゲームズが技術力低くても処理落ちとロードの長さが改善されると思うんだがな
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:43▼返信
>>752
ない
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:45▼返信
wiiU は任天堂信者すら買わないハードだし、3DS のドラクエ最新作も任天堂信者は買わなかったからなあ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:46▼返信
ドラクエの話になるとすぐ関係ないゴキステ信者のゴキ君が沸いてくるからな
ゴキステはホストファンタジーだけやってろよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:46▼返信
エッジてDQレーシングとかか
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:46▼返信
>>754

ファビョりすぎだろw
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:48▼返信
>>758

スマホとps の残飯しか3DS では出ませんw
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:48▼返信
>>755
そういう要望が多かったらされるかもしれないが、利益が出るとわかったらすぐにされるのが今の世の中。
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:49▼返信
>>752
ゼノ、マリカ、スマブラ、ドラクエ10辺りじゃない?
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:49▼返信
>>758
DQH(2)が出る予定なのに関係はないと言わないな。
関係がないのは豚の人たちだけだよw
なぜって?8はただの移植だものw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:52▼返信

E3で、任天堂がスクエニに嫌がらせしてる時点でもうw

766.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:54▼返信
草刈ドラクエはドラクエのネームバリューだけ借りてる似非ドラクエ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:55▼返信
来年3DSもWiiUも存在してるかどうか危ういからな
任天堂はスマホアプリ開発に全力を傾けてるけど四苦八苦状態で
ハードまで手がまわらないからな
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:56▼返信
NXと3DSのマルチの可能性が極めて高いといわれているのが11なんだよね
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:59▼返信
糞豚よw
こんなところで勝利宣言しても現実は変わらないぞw
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:01▼返信
まあ3DSが順当だろう
そうじゃなきゃ売れないし
ドラクエはグラで勝負するゲームじゃないしな
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:02▼返信
768
違うだろ。
だったら例のドラクエプロジェクト開発スタッフ募集の件はどうなるの?
募集内容には
・開発難度が高い
・海外ゲーム経験がある
これだけでも3DSやNXとは関係無いとわかるけどww
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:04▼返信
ゴキステ4をこえる真の次世代機NXは開発何度が高く海外でも売れる
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:05▼返信
3DSはともかくNXみたいな未知のハードで出るのはそれこそ無理だろ

欲を言えばDQH相当のグラで出てほしいけどね
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:06▼返信
NXはし、真の次世代機なんだゴキ!
だが買わないゴキ!
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:07▼返信
ドラクエ人気って縮小傾向にあるんだけどな
もうおっさんしか釣れない
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:07▼返信
ゴキ君は認めたがらないがNXのベースはすでにできているからな
ゴキステ4をこえるものになるのは確実
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:07▼返信
とりあえずさぁ
詳細がまったく発表されてない
そもそもハードかどうかもわからない「NX」を持ちだしてゲハ戦争するのは虚しくない?
取らぬ狸の皮算用って言葉知ってるか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:08▼返信
詳細発表したら猿真似大好きゴキステが真似するだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:08▼返信
>>775
国内400万で人気ないとは…
なら全てのソフトが人気ないということになるが?
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:10▼返信
>>777
そりゃ現状がゴミで買いもしないゴキ豚君は未来に頼るしかないだろw
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:10▼返信
来年発表予定のNXで、いつ発売されるのかさえわからないのに、いきなりナンバリングドラクエを開発する訳ないだろ。
フツーに考えればわかる筈だが。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:12▼返信
>>780
そもそもNXガーと言ってるのここくらいなもんだがなw
ほかじゃほとんど聴かない
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:13▼返信
>>779
その本数は3DSじゃなきゃ無理だな
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:14▼返信
今更古臭い戦闘システム出しても売れないだろ
アクション性高めてくるんじゃねぇの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:16▼返信
>>784
DQ9はアクションRPGにしようとして大バッシングくらったし
コマンドRPG確定だよ
DQ買うユーザーは普段ゲームしないような奴ばかりだもの
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:16▼返信
DQHシリーズが出来たから、アクションはヒーローズで従来のコマンド式は本家で続けていく事にしたのかな
それなら本家はコマンド式で進化していけばいいしね
ともかくドラクエ11は楽しみだわ
噂だとオープンワールドみたいだし、早く発売しないかな
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:17▼返信
豚脂肪
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:17▼返信
NXってシャープの奇形液晶の携帯ハードだろ?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:19▼返信
>>785
海外で売れない訳だ(笑)
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:20▼返信
ドラクエは古参ユーザー切ったらマジで終わるから
昨今のゲーム事情についてけない老いぼれ共の巣窟
まさにゴキブリの巣みたいなタイトルだな
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:21▼返信
ヒーローズ面白いって言ってる人多いけど
中古で三千円ぐらいで売られてるよねー
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:21▼返信
さすがにDQでオープンワールドはやらないでしょ
客層は懐古が中心なんだし
「どこ行ったらいいかわかんなくなる」みたいな人が続出するよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:22▼返信
>>791
そりゃ大量に売れるタイトルほど値崩れも早いのは当たり前だろ
何が言いたいのか分からんわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:22▼返信
>>105
乱戦なら防衛じゃなくても出来るからなぁ
マルチプレイがあったなら防衛も深みがあったんだろうけど今のままじゃやらされてる感だけなんだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:23▼返信
次の作品には本当に芸能人使わないでほしい
ちゃんと声優にやらせて
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:24▼返信
岩田のアドバルーンって実現しないのよね
QOLしかり
新興国ハードしかり
NXしかり
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:25▼返信
>>793 いやいや つまり面白くないってことでしょw
だって本当に面白くって売れてる作品は値段下がらないじゃん
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:25▼返信
>>797
たとえば?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:27▼返信
>>792
個人的にはけっこう冒険してくると思うんだよな
DQHシリーズがどうやらものになりそうだし損失は覚悟だと
新しいことにチャレンジしないと海外進出できないからね
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:27▼返信
>>797
例えば?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:28▼返信
あ、例出すならDQHと同じくオフライン限定でよろしくね
オンありきの作品は長く遊ぶんだから値下がりしなくて当然だし
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:28▼返信
>>797
任天堂ソフトがワゴンでジワ売れとか自慢してたバカの理論だな
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:29▼返信
中古3000円程度なんて普通すぎる
新品が1000円ちょっとで投げ売られたモンハンとかワゴン行ったドラクエ9とかどうなるんだって話だよホント
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:29▼返信
任天堂とか
CS撤退傾向の企業を支持してる
スーファミ懐古爺ウケるw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:30▼返信
>>799
そんなの外伝でやれよといいたい
何でナンバリングに押し付けてくるような真似をするのか
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:31▼返信
>>797
3DSのMH4が500円で投売られてたし
その理論は当たってるかもしれないw
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:33▼返信
>>805
いつまでも同じだとシリーズが終わりになるよ
いままで良いならマリオみたいな末路になる
企業的には過去作をリファインしてローテで売ればいい話だし
808.投稿日:2015年05月23日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:45▼返信
>>797
GWにドラクエシアトリズムの新品で初回限定版を1999円で買ったよ
面白くないソフトは新品でこの値段になるんだよ
それに面白くても次のソフトの購入資金にしたいから早めに売る人は多いよ
自分みたいなコレクターぐらいだよ。売らずに手元に置いとくのは
どうせゲームしないから分からないんだろうけどさ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:48▼返信




           またクソニーのゴミは本編もらえず、ゴミみたいな外伝なのかなw



811.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:48▼返信
任天堂製のソフトはなかなか値下がりしない
面白いからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:49▼返信
ブーちゃんドラクエだったら本当に買うのかよwww

あれだけ持ち上げていたゼノさえ買ってねえのにwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:53▼返信
ライト向けのダークソウルみたいなの作って欲しいな
侵入無し協力プレイのみで
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:53▼返信
>>810
外伝をゴミと言うブタにゲームを語る資格なし
ペルソナQやドラクエシアトリズムをゴミ扱い 最低やな
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:56▼返信
ドラクエシアトリズムは任天堂ゲームなんだけどそれを知らないなんて本当にゲームをしないんだね…
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:00▼返信
ドラクエの魅力を一言で
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:01▼返信
全年齢対象の古き良きRPG
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:02▼返信
>>811
マリオゴルフとか悲惨なことになってるんですがw
あとだいぶ前の人気ソフト(主にスマブラX)だが最近になって
中古価格が下がってな

819.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:06▼返信
The Wonderful 101
任天堂
プラットフォーム: Nintendo Wii U
5つ星のうち 4.1 レビューをすべて見る (66件のカスタマーレビュー)
版:
参考価格: ¥ 7,128
価格: ¥ 2,138
OFF: ¥ 4,990 (70%)
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:09▼返信
>>717
それ……DSの性能がショボ過ぎたからじゃん……
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:14▼返信
ドラクエヒーローズをプレイしながら続報をお待ち下さいと言うんだからやっぱりドラクエヒーローズ2の最新情報じゃない?ゲーム画像公開とか
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:23▼返信
据置ならPS3・4だし
携帯機ならスマホだろ・・・
3DSとか言ってる馬鹿は
頭腐ってるんじゃね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:24▼返信
>>797
オンライン機能がない。オフ専のアクションRPGだからだろ。
クリアしたらその先やることないんだから、中古に流れるのは当たり前。
あれだけ数が出ればそりゃ値段も下がる。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:28▼返信
市村は本編には関わってないんかよ!良かったわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:43▼返信
>>823
ドラクエHは1ヶ月もしないで半額以下まで下がったよ、しかもPS4版で30万程度しか売れてない
それなのに中古2000円にまで下がっている、ただのゴミ無双だってことでしょ、擁護に無理があるよ

今だにアレをアクションRPGと言っている所から普通の一般人ではないんだろうけど

826.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:45▼返信
任天堂ソフトは値下がりしない、ソフト数が少なすぎて希少価値ついちゃってる
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:46▼返信
ゴキステのくそゲーはすぐ値下がりする
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:50▼返信
ドラクエ無双の次は買わんわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:52▼返信
>>825
はい嘘ついてますな。
1か月過ぎてからだ下がったのはな
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 13:55▼返信
3DSのモンハン4も4Gは中古で500円にまで暴落したゴミゲーだったね

レビューでも4Gの評価はゼスティリアより低いし、尼でも大差はない

モンハンの次は無いよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 14:02▼返信
無双ゴキステは大暴落しているのが事実
1ヶ月とか関係ないし
ゴキブリの火消し必死すぎる
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 14:02▼返信
mk2の評価
DQH 67点、FF13 60点、FF13-2 53点
DQ9 57点

MH4 51点、MH4G 29点
ToX 54点、ToX2 72点、ToZ 38点

ゴミゲーとはFF13すら下回る評価を下されたDQ9とかモンハン4とかエクシリアとかゼスティリアのことを言うんじゃないかな
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 14:05▼返信
クソゲーランク
mk2 Fランク級(~34点) ジョジョASB、FMエボルブ、ガンダムSS、モンハン4G
======(シリーズ殺害の壁)========
Eランク級 ドラクエ10、白騎士、白騎士光闇、フリヲ、PSN、スパロボK、ToT、ToZ ← ココ
==(スピードワゴンでクールに去るぜの壁)===
Dランク下位 ドラクエ6リメ、FF13-2、モンハン4、ToX、海賊無双1、ガンブレ1、俺屍2、スーパーシール、スマブラWiiU
Dランク上位 ドラクエ9、ドラクエ7リメ、ブレセカ、バイオ6、逆転裁判5、ラススト、ToSラタトスク、ポケモンBW、ポケモンORAS
======(クソゲーの壁)==========
Cランク底辺(60点ちょい) FF13、T3B、ブレデフォ、バイオ5、モンハン3G、逆転裁判4、北斗無双、ToI、マリカ8、スマブラ3DS
======(求めないの壁)==========
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 14:35▼返信
>>831
どこに火がついてたのか、火消しをしてるのが誰なのかを理解していなさすぎる。
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 14:38▼返信
>>831
無双ゴキステって何だよ
もはや原型とどめてねーし
キチガイ豚語で書き込みするな
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 14:40▼返信
3DSとWiiUはやめて
劣化と欲しいソフトが片手で足りるハードに出されても困るわ
ナンバリングじゃないアクションRPGのオープンワールドならやりたい
三部作リメイクとガイア幻想紀天地創造系とオン対戦できるいたストも出して欲しい
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:02▼返信
本編じゃないのか
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:06▼返信
どんなにゴキゴキ喚いてもWiiUと3DSの衰退は止まらないんだけどね
ちょっと性能が低すぎるよ
任天堂には本気で反省してもらってNXは現代にあった性能にして出してもらいたい
ネットワークが発達した現在ではCM爆撃のごまかしでは騙されなくなってるから
きちんとゲームの土台を作るべきだよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:09▼返信
存在を消されたゼルダ無双
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:18▼返信
>>810
スクエニの任天堂向けソフトはドラクエ8のみです。。。
イワッチあんなにやせ細るほどお金払ったのにね
スクエニは任天堂の味方のはずだったのにね
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:25▼返信
モーフィアスのドラクエモンスターズらしいよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:26▼返信
ドラゴンクエストヒーローズ2って今年中に出るの??
マジやるもんないから楽しみなんだけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:28▼返信
>>840
ファイナルファンタジーエクスプローラーズを忘れるな
ゴミだったけど
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:33▼返信
>>839
地味にDLC高くなかったっけそれ
ぶーちゃん基準だとゼルダってギャルゲーだよな
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:41▼返信
>>843
この先でしょ
マジで1本しかないぞw
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:58▼返信
>>840
イワッチどころかスクエニすらも極力触らないようにしてるドラクエ8移植…
そしてそれに一縷の望みを託す迷える豚たち…
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 15:59▼返信
海外製ゲームのプレイ経験がって事は、オープンワールドとかFPSとかが思い浮かぶけど
新しいジャンルという意味ではどうしてもモーフィアスを期待しちゃう
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:30▼返信
wiiu、3ds
ドラクエナンバリングすべてが出来ます

ps4、ps3、psvita、psp
ドラクエナンバリング一つも出来ません

これが現実だよ ゴキブリwwww
これでドラクエ11がpsハードとか無理ありすぎでしょwwwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:33▼返信
買わぬ豚がどれだけ喚いても説得力はないんだけどね
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:45▼返信
>>848
DQ7出来るぞ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:52▼返信
いい加減、椿姫彩菜使うのやめてほしい
ドラクエの発表でなんでカマ見なきゃアカンねん
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:54▼返信
>>779
9やった人間であの路線は嫌って人は多い
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:17▼返信
オッサン豚は任天堂に興味ないだろwソニーや洋ゲー叩きたいだけだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:28▼返信
ブーちゃんは無理矢理PSの揚げ足とりして捏造と妄想を垂れ流すしかしてない。頭おかし過ぎて会話すら成立しない
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:56▼返信
>>840
実はDS、3DSのソフトを結構出してたころも
裏ではSCEとずっと仲良くしてたからねスクエニ
そもそも任天堂ハードにドラクエナンバリングが揃ったとかいうけど
全部株主だったSCEも知った上で出てるものだったりする
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 20:45▼返信
>>830
そんなに今低いのか・・・
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 21:27▼返信
DQNヒーローズ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 21:44▼返信
>ちなみに本編じゃないです(笑)

はい解散。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 21:46▼返信

DQ1 任天堂   DQ6 任天堂
DQ2 任天堂   DQ7 PS→任天堂
DQ3 任天堂   DQ8 PS→任天堂
DQ4 任天堂   DQ9 任天堂
DQ5 任天堂   DQ10 任天堂


(´・ω・`)
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 23:24▼返信
スクエニ、新作作ってるよー

数日後…じゃ~ん!

モンスターズぅ~

・・・
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 01:23▼返信
>>859
恣意的に抜きだしゃそうなるわな
4,5は任天堂からPS1,2に出したけどスルーだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 01:47▼返信
さすがにスクショでぶーちゃん意気消沈か
初出は誇らしげに煽ってたけど所詮劣化だったな
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 02:27▼返信
>>859
ドラクエ6までは選択肢なかったろ
PS、SS、64の中からPS選んだことにでかい意味があるんだな
9でDS選んだのも悪い意味ででかいけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月28日 17:12▼返信
なんでこの手の間抜けは斜めに構えて腕組みでドヤ顔なのかな?

ラーメン屋かよw
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 08:30▼返信
ドラクエ8で終わり、二度としない。

直近のコメント数ランキング

traq