記事によると
Yu-Gi-Oh! Legacy of The Duelist rated for PS4 and Xbox One in Germany
http://gematsu.com/2015/05/yu-gi-oh-legacyduelist-rated-ps4-and-xbox-one-germany
・ドイツのレーティング機関『USK』にプレイステーション4とXboxOne向けの『遊戯王』が登録された
・タイトルはPS4/XboxOne『遊戯王 レガシー オブ ザ デュエリスト(Yu-Gi-Oh! Legacy of The Duelist)』
・この未発表はタイトルはコナミによって登録されている
USK: Welcome to the USK
http://www.usk.de/en/
PS3/360『Yu-Gi-Oh! Millennium Duels』 ※日本未発売

Millennium DuelsみたいにDL専用になるのかな
今度は日本でも発売してくれー!


遊戯王アーク・ファイブ OCG ディメンション・オブ・カオスposted with amazlet at 15.05.25コナミ (2015-07-18)
売り上げランキング: 19
遊・戯・王5D's 9 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.05.25佐藤 雅史
集英社 (2015-06-04)
売り上げランキング: 157
② 2013.2.12 08:30‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「PSVitaも検討したが、3DSはよりエキサイティングだったし多くの可能性があると思った」
③ 2013.3.1 12:20‐はちま起稿:【悲報】WiiU版『キャッスルヴァニア』は開発されていないことが判明 「予算が足らないので作れない」
④ 2013.3.5 23:40‐はちま起稿:海外サイトIGN、3DSの『キャッスルヴァニア』新作を酷評 「これはあなたが探しているキャッスルヴァニアでありません」
⑤ 2014.3.18 01:05‐はちま起稿:『悪魔城ドラキュラ』シリーズプロデューサー・五十嵐孝司さんがコナミを退社 ファンが望むゲームを作るため新スタジオ設立へ
⑥ 2015年01月24日 ゲームかなー:『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司氏がコナミ退職について語る。「コナミではゲームを発売する事すら出来なくなった」
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
⑪ 2015年3月16日11:20‐はちま起稿:【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社!
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
WiiU「俺のライフはゼロよ~」
スマホじゃないですかね?
ガチャ大好きそうだし
コナミ社長「こうやって稼ぐんだよ小島ああああああああああああああああああ」
辛坊 「老人に 投票権を与えるな」 まだ言ってんのか
もし若年層の 反対が多かったら 、辛坊は 「未熟な若い層は 都構想の是非など
判断する能力に欠ける。 投票年齢を30歳に 引き上げるべき」 とか絶対に言うくせに
後コナミは不買い候補なので
どうでもwiiu〜
ゲームの中のカードパックは
重課金になりますwwwww
パケ買っても初期デッキ以外はフル課金でカード買い足せとか言い出しそう
ずれてんなー
新世代機に遊戯王ってw
ゴヨウプレデターの餌にでもなってろ
そう、またPSWなんだ
ハブうんこ
WiiUやNew3DSはソフト選別している場合じゃないぞ
deep downって死んだのかな?
そして「だが買わぬ!」発動w
クソイチにも出るので無料ゲーはない
有料課金ゲーだろ
死んだよ
毎年恒例のカプコンの決算の開発進行中からも消えたし
PS4ロンチ予定とは何だったのかw
今までブラボとかウィッチャーで
遊んでて忘れてたわw
/ /) ハードを1つ忘れてませんか?
(´・ω・`)/ ゲーム機最大2GBメモリを持つあのハードを…
 ̄ ̄ ̄
>>40
ゲーム単体どころか、エンジンのレベルで頓挫した疑いが強い
この世代のカプコンは終わったも同然だろう
あってもゲームのなかのミニゲームだよ
ハッハッハ! U戯ボーイ!!
ファンサービスの意味を調べてみると、
「希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。」
という一文が出てきたが、まるで意味が分からんぞ。
原作あるゲームを腐らせるって酷いな
作者が可哀想
楽しみだよ
日本ででるならな
また任天堂はハブられたかw
コナミってだけで思考停止してる池沼は笑えるよなwww
TFSPはタッグ1~3+αを一つにまとめた分いろいろ省略されてたから仕方ないところはある。
元々PSPソフトだったからな。
つ サイクロン
コナミなのにPS4と箱1に出すとかどうした?
今までの紙媒体をデジタルデータに置き換えただけのものなんじゃね?
ソフトはスターター、後は課金でブースター買い増しみたいなw
カネの亡者と化したコンマイならやりかねん
社内事情が色々と話題になったが、これは大丈夫なんだろうな?
課金以外にパックを買えるシステムさえあれば。
MGSTPPはコジプロのために買うけどね。
それに近い感じなんじゃない?
オフはチュートリアル用のショートストーリーでノーマルだけ入手可能
オンはブースター買って強化してねって感じで
安い開発費で楽して儲ける事しか考えてないコナミがまともなCS出すはずが無い
遊戯王テキストの書式にしてもレギュレーションにしても足並み揃ってないし
ナンバリングいつまで待たせるんだよ
どうせ、出たとしても廃課金ゲーだろ?
コナミが考え変わった訳じゃないでしょ
その代り、望んでもない低価格にされて手抜き箇所乱発ゲーだっただな
あんなもんTFではない
レギュはカードプールやWP、書籍などの特典で大きく変わってしまうからしゃーない
あの社長見りゃね
今のコナミはマジでやりそうで困る。その上、この集金方法で失敗したらもう次は出さないとか言いそう。
KONAMI「ゴミが何か言ってるけど無視無視」
課金ゲーじゃなければ買うから頼むわ
デュエルするだけのゲーム
2,3年でサービス終了したけど
カードは付くのか?
new3DSが一番はぶられてる。
課金がーとかコナミが~なんて言っている奴はただの阿呆w
ゲームにそんな価値観は必要無い
また当然のごとくハブ?
PS4で求めているのはこんなゲームじゃないし
もしかしてカードゲームじゃなくて格ゲー?
据え置き終わってんな
まさか過去の人気メーカーがここまで毛嫌いされる時代が来るとは
当時は考えもつかなかったぜw
次世代機ならアップデートでカードプールの増加が可能になるけど
問題はコンマイがどれだけ金を搾取しようとするかだな
遊戯王ADSで検索したら幸せになるよ
もちろんライディングデュエルな
サイト自体が割れみたいなとこ教えるなよ
初期のデッキでいまのデッキに勝てるの?
今は初期のカードを強化するカードあるよ
あのワケわからんカードゲーム
初期も壊れてんだよな・・・・
まだコナミに期待してるやつの方が笑えるわwwww
コナミはホントやる気ねえな