P. CarsのSMS社長: Wii Uでは30FPSさえ地獄。次世代機のE3発表の噂もあるし…
http://ameblo.jp/seek202/entry-12031099415.html
記事によると
Slightly Mad Studios社長のIan Bell氏:
「あまり多くを語ることはできないけど、私たちは息を殺してE3を待っているんだ。誤解しないでくれよ... OK、はっきり言うよ。現時点では、WiiU版は約23FPSで動作している。私たちが期待して待っているのは、E3でハードウェアの発表があることなんだ...
「正直言って、見栄えをバッサリやらない限り(Wii U版の完成までに)任天堂の次のコンソールが登場してしまうんじゃないかと思ってる。任天堂がE3かそこらで何も発表しなかったら、(Wii U版の開発の続きを)やってみるつもりなんだ。
「(Wii U版は)かなりしっかりした30FPSに達する可能性もあるが、そのためには地獄みたいに沢山の作業が必要かもね。一方で、完成までもう一息のところまで来たときに、任天堂が新しいコンソールを発表する可能性もある(私は次世代機についてはなにも聞いていないが、とはいえいろいろな「噂」は聞いているんでね)。私たちの作品にとって一番いいのは、新しいコンソールでヒットしたドライブシムジャンルで一番の作品ってことになるかもしれない。
「それなら私たちは待たれているゲームを今時点でプレイしていわけだし、商売としてはかなり儲かるね。
そりゃPC/PS4/XboxOne向けのゲームだしね・・・
WiiUに落とし込むならPS3/360でも出そう


ラブライブ! クリアホルダーVer.3 ことり
ブシロード 2015-07-30
売り上げランキング : 3758
Amazonで詳しく見る
Splatoon(スプラトゥーン)【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚)付
Nintendo Wii U
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
WiiUは地獄
ドラクラ見てるかーー?wwwこれが新規IPやぞwww
『地獄みたいな作業が必要なハード』
vita以下のハードなんだから
たぶんニシくんはこのゲームろく遊べないし気が付かないと思う。
地獄ですw
そしてその新ハードも低性能
ナンバー・オブ・ザ・ビースト(名曲)
WiiUのパワーを引き出せよ
地獄(U)
WiiU「そうです。私が地獄です。」
ならなんでベヨネッタ独占したんですかね
ブランド価値が下がる
いつの間に地獄w
任天堂「すみませんゆるして」
やめとけ
どっちにしろ終わってるわWiiUは
さっさと氏ね!! クソブタと共になww
えっ、なに言ってんだよ
発売当初はサードを集める気満々だったんだぞ
マリオやスプラトゥーンみたいなのはリアル描写からは遠くてハードを何とか活かした例。
よかったなぶーちゃん
箱に匹敵するかもってよ
作れたらだが
レースパートは別のハードに任せて、WiiUではレーシングラグーンのレース部分抜きみたいな紙芝居にすれば?
知らん。任天堂はリアル系で頑張る必要無いよね。そういう棲み分けを自分から望んだはずなのに
次のハードとか疑心暗鬼になってんじゃん
サードが集まるわけないわな
開発者も消費者も
これだなぁ
ハブかれる理由は
売れる期間が短すぎるのよいっつもいっつも
>私たちが期待して待っているのは、E3でハードウェアの発表があることなんだ...
Uんこ低性能のゴミだから新型に期待するしかないw
開発者「WiiUじゃfps30出すのも地獄」
豚「・・・」
ハード性能って本当に大事よねブーちゃん(´・ω・`)
うん、リアル系じゃ無ければいいと思うけど
頑張って作ってもproject curseになっちまうぜ?
いや200万行こうがもうWiiUは...
スマホゲーム会社に向かって何言ってんだこいつ?
新ハードなんて出すわけ無いだろ
地獄に「直接っ!!」
トンスル堂と関わったら地獄しか無いんだよ…
もうすぐ冷めるんだろうな
それがUンコなんだよね
それだけ売れたらいいじゃん任天堂がソフト発売してるわけだし。
WiiU版をキャンセルして白紙にしても…
リアル系FPSが主流の所で非リアル系でまともな価格で売ったら一部の好事家以外が買うかなぁ
まぁ劣化してなくてもWiiUじゃ誰も買わないんだけどね(´・ω・`)
WiiU版は「720p」でも30fps出ないと書いてあるんだ。
WiiU版は720pな。この事を前提とする事を忘れるな。720pだぞ。
ハードの性能が上がったほうがむしろ手間がかからず開発費の削減につながる
それが今の世代の現実なんだよね・・・
そりゃそうだww
PS4とWiiUを比べれば、ソニーの足下にも及ばないのが一目瞭然
サードに全く話も通さないし話し合いもしてないってのがよく分かる
「何も知らないけどもしかしたらハードの発表があるかも…」とか
ソニーやMSならありえんでしょ
スマホがあるっしょ
旧世代機のwiiUでの開発なんてさっさと見切りつけないと大損こくぞ
はっきりわかんだね
PS4と箱1は何年も前から準備していたからな。
サードの開発者にお伺いを立て、ロンチソフトの準備をお願いしつつね。
完成したら用済みとして解雇されるんだろうな
どうすんのこの産廃WiiU
あのショボグラなんだから240fpsぐらいは出てんだろうな?
その点、任天堂は何にもしないってベセスダがキレとったね
低性能だとこのようにグラを落とし込む作業に時間と労力を使うことになるんだよね
まりおかーと(笑)でオレツエーが限界
たとえ高度な物理システムを導入しても豚は物理なんて分からないからwww
「曲がらない!止まらない!糞ゲーだ!」とか言い出すよwww
地獄みたいな作業
↓
地獄みたいな売上
WiiU買ってくれた奇特な人でさえついてきてくれないんじゃないの
このくらいの性能差
10年前のポンコツCPU Cellと格闘しないといけないPS3の開発者が哀れで仕方が無いんだが
伝統の最適化放棄でパッドプレイは酷い挙動だ。コンマ一秒を削るゲーム性にそぐわない
あのタイミングでPS360に性能追いつけばマルチしてもらえるとか本気で考えてたんだからね
サードはとっくにPS4世代へ開発体制移行済み
「ゲーム機最大の2GBのメモリ~」発言が全てを物語っている
時代が読めてないというか、言葉は悪いけど正直言わせてもらうと頭悪いと思う
NXが出るからね
WiiUのCPUは20年前のポンコツ(の改良版)です
マリオカート8を超えるレースゲームも無いんだよなぁ
その苦労に報いる数字が返ってくるかどうかの差は大きいと思うよ(´・ω・`)
360とうんこの間にVITA挟むの忘れてるぞ
そういうのもうお腹いっぱいww
俺の占いは当たる
PS4 >>>> >XB1 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU>>>PS3・360>>>>
リアルだとこれくらいの差じゃないの
ブラボもRPGだよ
発売すんのいつだよ?
PS3・360で720p・30fps出すのは地獄じゃないよw
wiiUって結局PS3と360とのマルチにすらまともに入れなかったよね
だがPS4にマリオカートみたいなカジュアルでポップなレースゲーが存在しないのも事実
やりたきゃWiiU買うしかないんだよ
なぜってこれはムーアの法則によりあっという間に性能が陳腐化するアーキテクチャだからだ
WiiZあるいはNXはPS4より安価でPS4と同等、それ以上のCPU・GPUがつめるわけだ
露骨に順位調整する似非レースゲーは勘弁
スプラの前でなかった事にされているゼノクロスですか?
やりたくない
初週2万しか牽引しなかったんだっけ
やっぱお腹いっぱいなのかもな
やりたくないのでいりません
俺の予想ではNXは任天堂独自IF付けた中華タブレット機で性能はWiiUよりちょい上程度
マリカなんて、何かの任天堂ハードで一回やればいいじゃん
「プロジェクトCARSランド」
任天堂で「ランド」が付くと、ほとんどデフォルメキャラの外伝だな
ってことは、これはラジコンレースにすればいい。
ラジコンが題材なら、リアルな挙動も見た目も必要ないだろ
頭使え
それは任天堂が自社工場作らない限り無理
外注でもいけるほど陳腐化するのを待ってたら晴れてWiiU2の出来上がりだ
それが作れないって事はこいつらが二流って事だろ
ルネサス:ようやく脱任して黒字出るまで復活したんだし、もう赤字は嫌だよ
ってなりそう
そういや誰も話題にしなくなったね
GKが皮肉に使うくらいでw
サード:任天堂がノウハウ公開してくれないんで地獄でしたわ~もう脱任するわ~
お〜ぅい、ブタぁwww
マリオカート() 中学あたりで卒業するゲームだぞ
任天堂・・・哀れだな
まああれにしても本当に実機だったんだかも怪しいけどな
無理無理です。つーかやっぱりスペックコンプレックスなんだねw
ってことはCPUを介さずにいろいろできるポテンシャルはあるはずなんだよ
OpenGL3.3をフルで実行できる実装かどうかは知らんよ
PS4世代のように、OpenGL4世代ではマストのプログラミングと同じようなことをするので
PS4で組めればwiiuでも流用できる可能性はある
それでもダメっていうことは、単純にパワーの問題だな
つい最近出したN3DSとかいうのが
Vitaと同じくらいの値段にも関わらずVitaよりはるかに低性能なのに
同じ値段で高性能マシンとか作れるわけないがな・・・
実機で再現できなくて次バージョンのデモで劣化させてしまった
二流ファースト様の悪口はやめなさい
俺の好きな手塚海之を任天堂のゴミハードと絡めるのはやめて
よく途中まででも作る気になったな
6年遅出しのWiiUがあの程度なのに…
その根拠のない自信はなんなんの?
Filmic World社長で元Naughty Dogの開発者であるJohn Hable氏は、DX12やVulkanといった新しいAPIはコンソールにおいてはさほど効果がないと語った。
「単刀直入に言えば、新しいAPIはCPUの処理を早くしますが、GPUに対してはおそらくあまり効果はないでしょうね。改善されたAPIは行いたい処理をGPUに伝えるまでの時間を短くしますが、GPUが実際にそれらの命令を実行する時間は変わらないからです。
「CPUがボトルネックになっている場合であれば、DirectX 12やVulkanを使うことは大いに役に立ちます。ですがGPUがボトルネックになっている場合には、新しいAPIはほとんど、あるいは全く役にたちません。
「PCのゲームの多くではCPUがボトルネックなので、新しいAPIを使うことには巨大なメリットがあります。ですがコンソールのゲームでは通常はGPUがボトルネックになりますから、新しいAPIを使っても大きな違いは見込めないでしょう。OpenGLを使おうが、DirectX11を使おうが、DX12を使おうが、Vulkanを使おうが、GPUにとっては同じことなのです。
週販が2598(地獄や……)台
だったことがあったなw
宮本(2014)「2015年はWii Uのソフトが出揃う年にしたい。 1年間、絶えず遊んでいただける体制になっている」
実際はどう?
任天堂が三流すぎてソフトでないじゃん。
マリカで1年
スマブラで1年
遊べるから問題ないというのに
みたいな低モラルで作られたWiiUなんてゴミに決まってる
なに言ってんだ?この開発。
欲しいと思ったものに金を出して手に入れたんなら別に悪いことじゃない
買いもせずに持ち上げたり、対抗他社のネガキャンをするよりは数億倍マシ
君が期待しているようなものは出ぬ!!!
と
断言できる
GTRシリーズとかNFSシフト作ってるスライトリーマッドスタジオが二流とか無知にも程があるぞ豚くん
GPUそのものは多少ポテンシャルがあっても
メモリとかクソ遅いし足を引っ張ってるんだろう
お前一人でどうするか考えてろよw
PS4は縦マルチの良い方が出るけど
WiiUは縦マルチの悪い方しか出ないよねw
あ、ゴメンそもそも出してくれるところ無かったなw
そりゃ売れませんわ
すぐそこに任天堂と言う名の真の地獄があるぞ
ネット周りも同等以上のものを提供しないとね
トップがペテン野郎ばかりだからなぁ
NXに期待するしかないものね(スプラをなかった事にして)
本当の地獄、 だ が 買 わ ぬ に比べればなw
とてつもなく無理して頑張ったんだろうなぁと
そしてPS4ONEを駆逐する
そのタイミングだと相手にされずに終わるだけじゃねw
タブコンが余計な作業になったんでしょ
NX「汚してやる!太陽(PS4)なんて!」
どうやったらNXでPS4を倒せるのか考えろよ、おまえらもゲーマーなら
PS4と同等性能で価格抑えられる?
その頃だとPS4新型とか値下げされる事だって考えられるのに?
そのゴミにすらぼろ負けするWiiU,3DSはどうしようもないなw
CoD GTA BF 独占
もうね、これくらい非現実的なことしか頭に思い浮かばないよ
NXとやらが勝って何か良いことあるの?PS4を越えるものならぶーくんと違ってゲーマーは買うけど今の任天堂からそんなものが出る可能性は500%無いから(^_^;)
ハード屋とは思えないチンパン思考のお粗末なものだったし、
WiiUもチグハグと言われてるし、宣伝と重役周りのイエスマン重視しすぎて
技術部は専門学校クラスの人材しかいないんじゃねぇの?
社長が聞くとかでも馬鹿な発言よく引き出してなかったっけ?w
コントローラーで笑いを取りに行かないとこから始めよう
それが任天堂のコンソールなんだよね。
特に今世代のWiiUはタブコンとTVモニタを同時活用しようとすると、性能が低過ぎてタブコン側にはプアな映像しか流せない(ワリオのスキーゲームが好例)
タブコンでやれることに限りがあり過ぎてアイデアがあっても実現できない、ただただ重くて邪魔な存在。
アカウント整備も未だ出来ていないし、海外サードへのサポート体制も要領を得ないスタッフだらけで不満続出。
そりゃサードから見放されるプラットフォームになるのも納得できますわな。
HDDなしで6万で売るのか?
それはもうモンハンみたいに他ハードの有力IPを全財産はたいて独占するしかない
でもそれは全てのゲーマーにとって結果的に悲劇だから前向きな話ではない
PS4版 1080p 60fps
XB1版 1080p 30fps
WiiU版 720p 30fps達成すら地獄w
順番的には携帯機のような気もするけど
据え置きと携帯の中間的な感じらしい
だから、まあタイブレット機じゃないかと
ゲーマー考えた意見なんて意味ないよ
まずはサードパーティーに行って相談する所からだね
ソフトが出なきゃ意味ないんだから
自社じゃ一生使いこなせないようなスペックのハードを作って
サードが集まらなかったら……どれだけの負債を抱えるだろうなぁw
ネット環境も整備しないといかんしな
任天堂はサードなしでもこれだけ売れるIPを抱えてるんだよなあほんとにすまん
スプラトゥーンもこれに仲間入りしそうだし
で、WiiUどうなった?
もう次のハードが発表されちゃったけれど?
良かった
じゃあ1人孤独に頑張りな
お達者で
シャープが開発したという穴開き液晶を使うのではと予想してる人もいるけれど、
そこからアナログスティックやABXYボタンでも出すつもりなのかもね
ゲームデザイン上邪魔なことこの上ないけど
>>273
PSPがかつてやっていたように、HDMI端子でNXをテレビモニタに繋げられるようにするってとこじゃないかね
良かったな
おめでとう
それが全部出たのに悲惨な結果になりましたよね
サードがいないと駄目な事が証明されただけじゃん
ベヨ2とか完全に無かったこと扱いw
かわいそうw
まぁ
何にせよPS4とは競合しないってのは確かだろうけど
なぜかぶーちゃんは、PS4を凌駕して駆逐できるって考えてんだよね
なのに、イワッチはライバル視したりうちには任天堂の最高IPガーってやるし、サード逃げられたらもう発売するのがマリオが大半って言う…おまけに真っ白だしな。
PS4には到底比肩しないだろう
性能には必ず消費電力というトレードオフが存在する
だから電話もいまだにPS2にも追いついてない
描画範囲を狭くするなど、様々なチートやトリックを使っている
馬鹿なことを言うな
ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU
中略 任天堂の岩田聡社長もWiiUの発売前は「コアゲーマーを取りにいく」と述べ、コアゲーマーの獲得に執念をみせていた。ところが、有線接続できないなどの“欠点”の影響もあり、コアゲーマーの多くはSCEやMSのゲーム機で遊ぶという構図ができあがってしまっている。
任天堂ってなんであそこまで消費電力を気にするんだろ?
外付けHDDを繋いで、デンモクを充電しながらプレイする時点で電気の無駄食い王状態になってるのに
そして携帯機は携帯機で、まるでゲーム動作を一時停止して画面をオフにしただけなんじゃないかと思うほど電池バカ食いの謎スリープだし
日本は任天堂の影響力がデカいのかダンマリだけど
いや俺も2流だと思うぞw
GPのMicroProse、Indy,GPL,NASCAR,iRacingのPapyrus、F1C,rFactorのISI、
LFSのLFSTeam、RBRのWarthog、netKar,AssettoCorsaのKunos
このPCシム界の中で唯一自前の挙動エンジンを作れなかった元SIMBIN(SMSとSector3)を一流デベと言う人はいまい
待機電力も気にすれば良いのにな任天堂・・・
・WiiUの待機電力は「13.3W」で、年間約1680円と3機種(PS4、Xboxone、WiiU)の中で最も待機電力が大きいという結果に。特にゲームパッドの新着通知の消費電力が大きく、完全に電源を切るには「電源OFF時の動作」から全項目をオフにする必要がある。
それ全部前作割れしてね?
Wiiの青イルミネーションが嫌でWiiConnect24をすぐに切ったの思い出した
WiiUのタブコンもLEDがウザく点灯するらしいがw
Wiiの時に性能面でPS3に圧倒的に負けてるから
発売前にアピールする部分をいろいろ工夫したんだけど
その時に「消費電力が少ない」もアピールのひとつとして展開した
(他には「安い」「これ以上の性能はゲーム機に必要ない」「複雑なゲームはいらない」など)
んでWiiは一時的とはいえ天下取ったわけだが
その時に展開した珍妙アピールのどれが有効だったのか任天堂自身もよくわかってないから
Wii時代のアピールポイントをとりあえず全部継承してみてるだけ
【悲報】WiiUは地獄
大丈夫、枕をかぶせてあげればいいのさ!
HAHAHA!
昔からアンチソニーは基地外って分かる、的外れな妄想ばかりだから
ProjectCarsみたいなタイプのゲームに需要あるのかな?
無い
いまだにWiiUハブってないタイトルって、任天堂からWiiUに出せ出せってうるさく言われてるのかも
頼むから日本語版だしてくれえ
足を引っ張るためとか弾としての需要ならあるよ
ゲームとしての需要は無い
モノリス:すげー苦労したw
地獄のハードWiiU
オワタが「コアゲーマー取り込む」って言ってたからね
仕方ないじゃん
WiiUはPS3の4倍のメモリあるんだし
あれだけマルチの取り込みに必死なPS4でゼノクロが出ないのは性能が間に合ってないからだしね
確かにハードの設計が違うから他のゲームと開発環境が違うのは認めるけどそれを地獄の作業とか言ってるのはこの開発者の怠慢だよ
っていうか23fpsで動かせてるって方が逆に驚いたわ
メモリもメモリーもPS4が上だ
解像度低くしテクスチャ超劣化させた別ゲーにでもすりゃうごくんじゃね
ウンコ版だけゴーカートにでもしとけよw
PS3は旧世代ハードだぞ、最新ハードなのに10年前の旧世代ハードと性能どっこいどっこいのWiiUはやばすぎる
PS3で出たロロナが3DSに移植できたという現実
単純に倍の作業が要るってことだろ
スマホの劣化版な
初音ミクがミクダヨーって感じの移植だけどな
このフレームレートならフィルムグレインとか加えれば映画っぽくは見えるかも・・・
PS4版への言及あるか?
WiiU版へ劣化させるのに地獄のような作業があるって記事だが
スマホ版の劣化移植じゃないですかーっ
やだーっ
WiiU版だけ発売日未定な
そういうバカな意見がWii Uを誕生させたんだぞ?
反省しろよ
まぁ、裏を返せばそれほどWiiUは高性能ゲームハードだという事だな
後発になってまったく売れないだろう。 そう、ウォッチドッグスのように、、、、、
Vita→強化移植
3DS→劣化移植
これだけ明暗を分けたのも珍しい
ごくごく一部の声のでかい任天堂信者の為に劣化版の開発って大変だな…
任天堂に対する並々ならぬ愛を感じる
PS3と360で出ないのに開発者馬鹿かとw
WiiUはそもそも次世代ハード用ゲームエンジンが動作しない
出したとしてもすでに陳腐化して見向きもされないだろう
だから中止にしろって
wiiuが高性能?
もう病院に行った方が良いよ(笑)
これがウィーの呪いよ。もはやPSサードにまともな技術力など存在していない。
>また、NXの話は「2016年になってからお話しします」と申し上げていますので、NXに関する発表が今年のE3であるのではないかと期待していただいても空振りに終わってしまいますので、その辺りは何とぞご理解ください。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150508qa/02.html
かわいそう、、、
何しに来たんだ?キネ兄
もうそろそろドライブクラブに粘着するのはやめなさい
>>354
WiiUで60fpsのタイトルってマリオとか大したことがないのばっかじゃん
CoDとか30fpsすら維持できなかっただろ
その地獄みたいな作業に時間を割かなきゃならない開発がかわいそう
その時間があれば新しいことにチャレンジできるのに
NXの初報からして来年発表とか言ってた気がするが
開発者ならそういうのは知ってるだろうに
それでも今年発表があるのかを期待してるって
もうWiiU版の開発中止の理由を探しているとしか思えんなw
むしろなんで加えたのかと
7974(泣くなよ) 5648(殺し屋) 5329(ゴミ肉)
8251(初恋) 6741(むなしい) 2999(憎く苦)
2598(地獄や) 8490(端くれ) 8072(∞072)
7180((ソフトが)無いよお) 8782(やな奴) 8407(はよオナ)
7654(南無、枯死) 5693(ゴムくさ)5710((ソフトが)来ないお)
9024(クレニシ) 9646(苦しむ) 8396(破産来る)
4273(死になさい) 4696(白黒) 9615(黒い子)
6517(むごいな)、6654(む、惨し)、6324(無惨ニシ)
2598(地獄や)
つーか日本人のくせに左ハンドルゲーなんかやって何が楽しいんだか
タブコンにMOTEC表示できりゃ面白そうには思うが手元見る余裕殆どねーわ
TrackIR使ってても画面内のメーター見るのも大変なくらい忙しい
ピクミン3は60fpsだろう。
あからさまなデマを書くと、
このスレが特定ハードスレって言われるだろ。
冷静に技術的な側面は中立で書け。
453 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\07\13(土) 21:42:01.06 ID:kZxwGvcOP
>>445
30fps以下に見えるのならPS狂信者の目がおかしいことになるな。
君はピクミン3買ってそういう発言する権利を得たみたいになってるつもりかもしんないけど嘘は良くない
テクノロジースレは終わりだな。
60fpsでてるピクミンを30!30!連呼デマゴーグ。
まともな議論ができないじゃん。
その内30fpsのPS4のゲームも60!60!言い出して
30と言ったら目がおかしい呼ばわりされるな。
こんな感じでスレが過疎化してPS4はカルト化してソニーの異常性に一般人が近寄らなくなるんだな
低fps高画質はピーク性能が良ければ簡単だけど60fpsは小回りが利くハードが必要になるので工夫がいる
WiiUがPS4より高性能とは言わないがPS4は60fps実現で不利な要素が多いよ
824 名無しさん必死だな 2013\07\20(土) 22:05:46.57 ID:rTHhz64t0
どうやら相当都合が悪いみたいだね(笑)PS4は基本10fps・限界30fpsフリーズしまくりで開発が困難な状況
ほらほらアフィブロさっさと記事にしろよ
220 名無しさん必死だな sage 2013\08\16(金) 22:54:48.20 ID:RwcRRSnp0
学歴が低い人間には分からないだろうが、PS4には決定的な弱点がある。
CPUのメモリバス幅が異様に狭いことだ。そのせいで、PS4はオブジェクト数を多くできない、フレームレートを30fpsに制限せざるを得ない。
そういう欠陥ハードを買って、これから6年ぐらいマルチ劣化の屈辱を味わうのがゴキブリ共。
作る → 作業地獄
出す → サード地獄(サードだけ税込み表記)
売る → だが買わぬ地獄
この824は今何を思ってるんだろうか・・w
23 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:37:54.07 ID:9NsYSsQZ0
いや、あのアクティのトップが明言してるんでBlack Ops 2 on Wii U is 'full HD, 60fps, triple-A graphics'[CVG]
38 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:40:30.08 ID:YFfqqr/b0 なんか初めてマルチタイトルで勝った気がする!WiiUハジマッタ
44 :名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 12:41:47.02 ID:3VCvNIor0 >>37何話題逸らししてんの?CODがフルHD、60FPS、エフェクトリッチで遊べるぐらいには高性能だよwwwwwwwww
131 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:08:05.05 ID:mQElBttl0
一番知られたくない事実なんだろうな60fps、1080p出せなけりゃ次世代機じゃないって煽ってたからな
179 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:26:53.78 ID:i14KDJAD0 いままでのネガキャンエセリークは何だったのか
453 :名無しさん必死だな :2012\09\15(土) 10:59:04.57 ID:ShSzKj/JP WiiU版CODBO2がフルHD画質で60FPS安定で、PS3完全死亡www
603 :名無しさん必死だな :2012\09\16(日) 13:04:00.07 ID:f7yKuYr80
どこかの詐欺ハードじゃないんだからネイティブ1080pでもないのに フルHDを名乗らねえよ
3 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:06.78 ID:UzSUUyw50 (3)
ロンチでこれだから
今後どんどん綺麗になるだろうな
6 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:48.46 ID:1Qo2yUt10
これでもWiiUはまだまだ性能を使い切ってないんだろ?
さすが次世代機だな
21 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:13:55.74 ID:trYb6kOo0 (8)
6年間性能を叩きまくった絵と、とりあえず間に合わせた絵が同等だモンな~十分でしょw
無双系ゲー作ったとしたら
PS3 敵の数 10
360 敵の数 12
WiiU 敵の数 100
メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・
さすがビビった
>>89少しは業界のこと勉強したら?
アドパはFの客取るから嫌がったカプコンがPS離れ(ghard\1347547537\)
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて
516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:54:31.16 ID:T3a/13X40 [7/7]
ほんとウゼーなプレステ信者は
債務超過のくせに
WiiU発売されたら速報スレは比較スクショだらけにしてやるから覚悟しとけ
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
PS3時代、開発が難しいと言われてきたときの言われて悔しかったシリーズね
PS3の時の状況と同じだと思ってるの?
ゲーム好きなんだったら、せめてCPUの知識くらい頭に入れておこうぜ。
レースゲーとしてそれはどうなの・・・
今開発してないってことかw
しかも「やってみるつもり」ってwww
>>389あたりでブヒってる
はい解散
PS4とかで上位版出てるのにわざわざ莫大な金(と地獄の作業)かけてまで作る必要ないだろ。
ほんと次世代機発売したらほんと売れなそうだし。完全な赤字。
しかし次世代機はもう確定なんやね。WiiUは完全に捨てられるわけか。
今から買う奴は負け組だなw
信者はだが買わぬしてマリカやるだろうし
任天堂は今のPCぐらいの次世代機出してやれ
技術の階段を新しく作るのは無理でも、既存の階段を上ることはできるだろ
なんだよ30fpsて
ただの劣化だろ純然たるただの劣化
意味ない
豚「PS4はオワコン。産廃!!」
とかアホなことを言っているが、現実は↓
PS4版「1080p可変60fps」
WiiUnko版「720p23fps」
壮大なブーメランで腹がいてえwww 豚は一日も早く氏ね!!
いらないんじゃない?w
ゆうちゃん版はプリレンダムービー流しといてQTEで操作すればいいよ
だからこそPS4というものがどうしても必要だった現実があるわけだが
任天堂は何を考えて今更WiiU程度の性能のものをあの時期に出してしまったのかは謎なんだよな
やっぱりHDがよく分かって無かったんだろう単純に
エンジンも動かないしゲーム作れねーだろあのハードマジで
まぁ、レースゲーは60フレームじゃないと買わないけどな
ウォッチドッグスの例からいっても
箱一にはフォルツァあるし
PS4だけは何も無かったからこのゲームが必要だった
ドライブクラブとかあるけど30fpsのクソだったし
よく考えれば確かに異常だがWiiUに関して言うならもうどうでもいいって感じ
現実は残酷だ
マリカ8の何処が良いの?
フォルツァも誉められていないよ?
ドラクラもダメだしどれも最高じゃない時点で…
フォルツァは初期の初期という点を考慮すれば十分及第点
PS4だけは何も出せずに遅れて出したドラクラが未完成30fpsというイマイチ感凄いものがあった
あれで我慢しなさいってこった
Wii Uは地獄
日本語喋って(笑)
wiiuよりうれてるな
すでに他機種では出てるのにwiiu版も出してやらない事はないって…
いっそ出さないって言えばユーザーも任天堂も諦めつくのに
そもそもユーザー層合ってないし後発で劣化が売れるわけないしな
誰も得しないわ
小学生かな?
学校行きなさい
リークでは自称次世代となるNXのリークではU同等ではなくそれ以下!って言われてるんだぞwwww
爆死確定なのに
出す気があるならさっさと出している既に
地獄みたいなハードなのか、ゆうちゃん(´・ω・`)
コマ?www
単純に考えれば、自社タイトルをまるで安いかのように錯覚をさせる姑息な手法。これに対し、ネットでは非難の声があがっています。
こいつがPCで書き込んでいることしかわからない
そしてプロジェクトカーズのようなソフトも立派に存在する
本来はそういうのが据置のあるべき理想な姿なんだよな
でもWiiUの場合ハードの不味さでそういう両立が実現不可能になっちゃっているのが痛い
任天堂とか任天堂ユーザーはハードを軽視しすぎ
ニッチすぎる
なんだ性能差は2倍ちょっとじゃないか(棒)
WiiUのタブコンの代わりにもなるタブレットタイプの泥端末らしいよ
64は使いこなせば高性能だったけど、使いこなすのが難しかった
その反省としてGC以降は、使いこなす余地はあまり無いけど、一定クオリティなら簡単に作れるようにした。
結果、そういうハードで性能を出そうとすると地獄となったので帰結は一緒か。
今の苦労は、ピッコロさんやクリリンが必死に悟空やベジータに追いつこうとしてるようなもん。
PS3のCellも使いこなすのは難しかったようだけど、SCE側でも努力して後半いいソフト出せるようになったよねえ
なんでそういうことが出来なかったのかね?
かなり努力しても、箱○の方がマルチで上だと言われながらね。
ただ、CELLの余剰性能でなんとか対応したから、マルチ化できるようになったんだな。
まあ、より標準設計に近くて、素直に性能が高いPS4が快勝したわけで、
性能と作りやすさのバランスが取れてるのが、結局一番ということやな。
任天堂の今の設計は、クリリンでも気円斬や太陽拳でフリーザに目くらましできる、ぐらいの
感じでしかなくなってるね。
仮にCARSが60fpsでPS4と同じレベルで動いたとしてもWiiUのユーザーは買わないと思う
結局そういうユーザー層なんだよ
マリカ8は720p引き伸ばしだよ?w
2P以上になると30fpsだし
対箱○だとそれこそ500倍拡大でなんとか、って世界だろw
あとはクリエータ()が移植の手抜きで劣化とかさ
最初から作りやすくて地の性能が高い方が良い、ってのは完全に同意だし、
そこに嵌まっててまだ余力のあるPS4が今世代では間違いなく標準、ってのもその通りだけど
俺が疑問なのは、なんで任天堂だとツール、ライブラリとかの充実が出来ないの?ってこと
いや、UのOSは発売時には未完成だった、ってのは知ってるけどね、その後のミドルウェア提供とかなんかないのかね
それは同意
すでに任天堂ハードのユーザーは定番以外は買わないと思う
基本的にマルチはPS3劣化で一部マジで酷いものや明らかな劣化が多かったな正当に評価して
500倍云々とか言っている奴ってマジで分かってない
基本的にPS3は劣化していた
システム周りの技術者がいないからでしょ
だからカウントをいまだに導入できずDeNAに頼ることになったし
VCもエミュじゃなくてハードごとに作ってる
当然そんなレベルで開発ツールなんかも作れる訳がない
それならそれでSCEがPS4でノーティーにやらせてるように1stスタジオの技術者に作らせればいいけど
そういう柔軟な対応も一切やってこなかった
要するに無能なんだよw
わざわざ売れないものを作ってどうする
地獄に入る前に止めとけBOY
23fpsこれがWiiUnkoの現実540pでな
それにつきるんだなあ
せめてGCの時からの外部とのつきあいを続けてれば何とかなったのかもしれんが、
何しろトップがいちいち口出したがるタイプ、なのに昔の成功体験に縛られてる、ってんだから
WiiU版はまだ購入比較対象のステージにも上がってない
それよりGamePadでステアリングホイール再現して欲しい
WiiUじゃ全ユーザがモバイルゲームに行ってたよw
結局騙されてるんだよWiiなんて持ち上げていた奴は
こういうリアルシミュは無理だろうね
マリオカートでアクセル全開でいいんじゃないかな
スタートダッシュはミスるなよw
最高を目指して旧世代を切ったはずが偽装旧世代を切れなかったという不幸
今から売れない可能性濃厚なWii U版の為だけに調整作業に明け暮れるなんてモチベ維持できねえだろうよ…
評価1170の星5つでそんな悪くないみたいだから給料入ったら買うかなぁ
なぜ日本で発売しないのかバンナム無能すぎる
500gもある物を持ち上げたまま数分~数十分プレイってかなり苦行じゃね?
上半身の筋トレにはなるかもしれんがw
WiiUは地獄。これが現実だ。
wiiU発売時にはもうPS3箱○レベルは満足してなかったんだよな
バンナムがレース物出すと「んなもん売ってる暇があるならリッジ作れ糞が」って言われるから。
他にも何本も海外でレース物出してるんだよねバンナム。日本には全く持ってこないけど。
PS3ローンチタイトルだったリッジ7で実はもうその機能は実現してたんだが、
デュアルショックよりも軽いシックスアクシスですら、ハンドルと見立てての操作は腕が疲れて大変だった。楽しかったけど。
実車のステアリングのように何か支えるものが無いと厳しい。ましてやタブコンクソ重いから短時間でも絶対疲れる。
2014年にサイバーガジェットがタブコンWiiリモコンをハンドル状に固定する台を発売してたそうだけどね
今確認したらディスコンになってるみたい
どれだけ売れなかったんだ……
支えの有無よりも、センタリングを自力でやらなければいけないというのが問題なんだよ。
アナログスティックもハンドルも手を離せば自然にセンターに戻るからいいんだよ。
モーションセンサでハンドルを模した使い方させて破綻するのはこれが原因。
これをゲーム側で解決しようとすると非リアル系のゲームにするしかなくなる。
後半のPSが勝ってるマルチタイトルでも捏造して箱が勝ってるとか言ってたよなお前
キチガイか?
リッジをいっこうに出さない以上、ドライブシムは出してもいいんじゃないかと思うんだがなあ
それにリッジはアケの湾岸が継いでるみたいなところあるし
俺みたいな懐古厨はぶつぶつと言うかもだけど、それでもこのP.Carsはきっと買うぞ
もちろん、リッジが出たらそれはそれで買うけど
なぜそれが必要なのか、使うと何が変るのか、を理解できる客がほとんどいなかったんだろう。
海外のスタジオにリッジのスピンオフみたいなの作らせて失敗したのがトラウマになってるんだろう
そんな当たり前のことを言ってどうしたいんだ?
あれが60fpsで動くならそれは凄いが動かないとしても恥じるほどでは無いな
本家リッジチームは任天堂のなんちゃらとか言うタイトルに回されて死んでたんだっけ
マジで30fps地獄ハードだったぞあれ
箱版はおさっしだが鰤の技術はすげぇ
結局リッチなグラかぬるぬる動くのかどっちを取るかなんだよな
ドラクラは前者を取ることでPS4と箱1の中でグラでは一歩抜き出た出来になった
レースゲーと違ってRPGだとフレームレートはそんな重要じゃないと思うので
グラ優先でいいと思うんだけどな
NEOGEOよりも遊べるゲームが無いレンガ
低性能過ぎて本当に恥ずかしいから売るなら日本国内だけにしろよw
外国に恥を晒すな
それがWiiUなんだよね
30fps固定でもきっちり動いてみせるならそれもいいと思うんだけどな
1フレームが重要なアクションならともかく
RPG、ARPG、シム、ADVとかならリッチな方に比重を置いたが正解じゃあないだろうか
リッジやワイプアウト、グランツーリスモは違うだろ
ニコ動でウィッチャー3のpc版で実況動画有ったがpcスペック足らなくて通行人の首が変な方向になってたりTの字で浮いて動いてたり
主人公の髪の毛がズレてズラ状態には笑った
そりゃ60fpsのゲームもいっぱいあるよそりゃ
だけどトータルで見てあれは30fpsのハード
本当は60fpsにしたいけど妥協としてしょうがなく30fpsになってしまったゲームが多数
それが客観的な評価だよ
それでも尚、ウンコでは30fpsに到達させる事が難しい
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
使いこなせばという面ではPS1が64を圧倒してたしなあ。
GTとかR4とか異次元過ぎたし。
ゆうちゃん、720pが限度なのに30fpsも無理なのね(´・ω・`)
オープンワールドRPGはグラフィック設定を落としてまで60fpsにする意味がない。
どうせ売れない
豚は買わない
やるだけ無駄な地獄の作業
豚も最初からそう言っていればよかったのに30fpsのゲームをディスったりしてたからなぁ
完全にブーメランで豚の自滅だわ
ていうかPS360自体が基本的に60fps時代のハードじゃないだろ
それでも無理なら240pにしろ
どこまで低解像度にしたらちゃんと動くのかを見せてほしいw
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
所詮ニッチ向けだもん。
GTと比べてライト層が手を出す様なもんじゃないぞこれ。
日本で出したとしても全機種合算でも10万売れない。5万も怪しい。
事実上、高排気量による最速のレースゲー()
嘘つきは豚の始まり
曲がった後、車が直進する事でステアリングが元に戻る、所謂シュルシュルを体感したいとなると
現状やっぱりFFB対応のハンコンしか無いな…
そもそも任天堂ハード向けには出さない、って話じゃね?
NXなんてまだ雲とも霞ともつかないんだし、Uじゃ性能そのものが足りないし
あるんならイワッチが現地に行くだろがw
あ、どうせないから開発中止にする口実にしようとしてるだけかwww
Wiiuは劣化マルチしか出ないしな
今思うとwiiuに結構ソフト出してたUBIは凄かったのかもな
出してもユーザー層的に爆死するんだから無理して出さんでもええのにw
200CCはアクセル全開だけじゃ曲がれない場面もあるよ
新ハードが出たら、WiiUよりも性能的に向上してるだろうからWiiUよりも格段に作りやすくなるかもしれないからそっちで開発したいって意味だろうよ。
もっと言葉全体からの意味を理解するようにしたほうがいいよ?
はっきりとWiiUでは劣化させないとまともに開発すらできないっていってるだろ。
それは仮に高性能なNXとやらが出ようが変わらないよw
出す気ないんじゃね?
なんか出さなくて良い理由を探してるようにしか見えんw
NXはWiiUより低性能だってさw
そうなるとどうせAMDのチップ使うだろうし性能は現世代機と同じだろうよ
叩きっつーかリアルシミュレーションの車ゲー出してもユーザー層的に爆死確実だからみんな心配してるんだと思う
PS4も国内で出してもウイッチャー以下だろうし
たぶん、new発展させただけのやつにスマホアプリも遊べるようにしただけの携帯機やとおもうで
据え置きか携帯かも現時点ではわからないんだからがっかりしてもしょうがないよw
据置か携帯か、それはまだ分からん
2016年に「発表」する、ってだけで今だと影も形も無い、ひょっとしたらハードでは無い可能性だって考えられる
DeNAの意向からすればスマホ向けのポータルアプリであった方が都合が良いだろうし
WiiUのCPUはもっと古い規格だぞ
GCと同じ規格使ってるからな
ハードなのは間違いない
Uや3dsと親和性の高いゲーム専用機ってのは名言してるし
恐らく家ではTVに映して遊べるタブレット系端末だと思うけどな
大手新聞相手にわずか2~3ヶ月先のことすら不透明なことドヤ顔で喋って恥ずかしくねーの?
明言、ってったってイワッチだぞ?
ま、ハードだとしてもおっしゃるように泥タブの拡張程度だろうけどな
WiiUのタブコンに使える新型3DSってオチしか思いつかない(´・ω・`)
ハードは任天堂以外。
あ、ぶーちゃん、これ・・・(´・ω・`)
お、マジだ
カプンコいよいよ苦しくなってきてるな、任天堂からの金も尽きてきたと見える
まあGC版は投げたから廉価だったらPS4版買っても良いかな
どう考えても劣化版のWiiUに出す方が苦労するみたいだけど・・・
まさかPS4並のグラにしょうとしてるから23FPSしか出てないんだとか思ってないよね
Wii Uだけ一世代遅れてるというかタブレット普及したのに重いゲームパッド要らんというか
GCコンを昇華させて使っていけば良かったんだよ
PSコンと箱コンの配置はいいが今のWiiシリーズのProコントローラーのキー配置が気に入らん
3DS拡張パッド貴様もだ
おっと…
スマホからの米で、がと打とうとしたのに濁点が抜けて“か”になっちまったい(´・ω・`)
ぴろりん♪
そのエンジンが動かないハードで展開する方が金掛かるんだよね
ゲームクリエイターなんてみんな自殺して構わんし
腹痛いw
雨の表現はドラクラの方がリアルだったぞ
キチガイは引っ込んでろカスw
だが岩田が明言してる以上、手のひら返しの可能性も大いに残されてはいる。ただし、NXはクラウドゲーミングが主軸(依存型)で、スマホなどタブレットデバイスとの連携も視野に入れてると、大まかではあるが、ハードが目指す方向性としては、ある程度明かされている。
つまり、次のハードは、さしてマシンパワーを活かしたものにはならないと予測できる。
手抜きの内容とレースにならないところなんかはPS4にふさわしい、オンも同様にゲームにならない
常にユーザーを騙すことしか考えてない手抜きのPSゲー、もう誰からも見放されてるよ
これだから任天堂は…
見放されてるところでそれじゃあそれ以下は最初から存在すら認識されてないって事だな。
どれだけ見放そうがそれ以外に選択肢がないからそれを買ってるって事になるんだから。
普通にコースも充実しとるしレースにならないなんて事ないぞ
他のゲームにありがちなゆとりAIじゃないからトップはどんどん先行くし
そんなあからさまにおかしなものを出した任天堂がマジで意味不明
いやホントどう考えてもWiiUはありえない
後世に渡って語り継がれるダメハードの象徴だろアレ
>>>>>>>>>>>>>>>WiiUは地獄みたいなハード<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
」
ゲームコンセプトやデザインにもよるが、リアリズムの追究はあくまでゲーム創りの基本概念でしかないよ。如何に視覚的に説得性を持たせるかが本質だ。
PSプラットフォームの主要ターゲットがコアユーザー層ならば、グラフィカルな要素や質は、プロモーションにも大きく影響する。だからこそ手は抜けんのだ。一方で遊びの奥行きや拡張性は、個々のアイデンティティとノウハウ、そして、ハードが持つ技術的な要素に左右される。リアルを充実させつつボリュームを持たせたければ、相応のメモリ量と処理技術が必要になる。レースらしさを実現させる為にも欠かせない。
逆を言えば、単純にヴィジュアルを犠牲にすれば他の部分に大きくリソースを割けるだろう。
ただし、レースゲームが、実在車種や実在するコースを題材とする場合、ヴィジュアル要素の欠如はそのまま質の低下として表れる。本格志向として売るには足りず、マヌケなごっこ遊びで終わってしまっても本末転倒だろう。
髭オヤジが満足ならそちらを遊び続ければいいさ。
中味に触れずクソクソばっか言ってると、買ってないユーザーって思われるよん♪
PS界隈には良いゲームがたくさん出てて悔しくてしょうが無い、と言うことはよく分かった
精神の健康を保つために、ネットから離れてマリカ8でも遊んでいる方が良いぞ
次の地獄が待ってるんだぜ・・・
海面がプルプルしてた
今のドラクラをクソ呼ばわりするのは無理だぞ
客と同じタイミングで次のハードの情報降りてくるの待ってるのか
びっくりするほど待遇が悪い
サード、客「おまえが言うな」
↑の豚も論点ずらしてドラクラガーしてる始末だし、そのドラクラにゲーム性も売り上げもぼろ負けしてるマリカ8は何なんだ?と言いたいがw
HAHAHA、持ってもないソフトとハードでどうやって遊ぶんていうんだい?
なあブー君w
"客層が違う”これにつきる。
開発中←地獄
発売後←ここからが本当の地獄
そりゃ任天ハードソフトなんも出ねぇわなぁ・・・万年ソフト日照りな訳だ・・・
ていうかPS3とか360では出さないのになんでWiiUには出そうと思ったんだ?
独占発表したのってwiiU発売前だろ確か、まさかここまで売れない上に作りにくい上に将来性のないゴミとは思いもしなかったんだろ、いわっちがあれだけ自信満々だったわけだし当時
おい
その先は地獄だぞ
NXのリークだとWiiUのタブコンとしても使えるタブレット型の泥端末みたいだよ
任天堂も何も作って無いんだからそもそも漏れる要素が無い
望んでないだろ。コアユーザー欲しいってイワッチ自らいってたぞ?
それで、あんな低性能(筐体見た時点でバレた)だから、コアユーザーが大騒ぎしたんだろう。
動きは(晴天だと)60fpsなんでぬるぬるでいいね
グラは悪くはないけど「え?こんなもん?」て感じ
動画だともっと凄く見えたけどあれはPC版だったのか?
グラだけで見ればドライブクラブの方が格段に上
でもGT7にとって一つの指標にはなると思うので
ポリフォニーにはこれを超える物を作ってほしい
正式にライセンス取らずに入れたのか?w
韓国堂「ソニーには負けない!MSに負けるのは良い!けど、日本企業のソニーには負けられない!」