詐欺容疑:カード情報を撮影し悪用…元コンビニ従業員逮捕
http://mainichi.jp/select/news/20150528k0000e040206000c.html
記事によると
・客のクレジットカード情報を盗み取って不正利用した・コンビニの元バイト男性が逮捕
・男はレジでカードの記載情報をスマホで動画撮影するなどしていた
・クレジットカードの盗み取り被害は年間約60億円
・従来は「スキミング」被害が多かったが、最近は「フィッシング」の手口が増えている
この話題に対する反応
・店舗で不正されたら客には防ぎようがない罠
・カードの表と裏を撮影するだけで悪用できるって・・・
・これは気をつけないとなぁ…
『ラブライブ!』公式クレジットカードがついに登場!描き下ろしμ'sがかわいい特別仕様!!
【朗報】Steamの支払決済に日本国内のクレジットカード決済が追加!!
漫画『ONE PIECE』のクレジットカードが三井住友から登場! ルフィとチョッパーの2ver


Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)posted with amazlet at 15.05.28任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 54
はちま民のみんなおはよう。
早朝からいちコメントゲットしてしまうわけだが今まで毎朝、早朝6時にいち宣言に命を懸ける謙虚な紳士のささやかな楽しみを私が奪ってしまうことを、神よどうかお許し下さい。
そしていちコメントをするだけしておいちい朝食にありつくことをどうかゼウス様、お許し下さい。
それでは謙虚な紳士さんは に コメントのご準備をお願い致します。
3....2....1....
↓せーっの↓
まあ足がつきやすいし抜き取る方がアホらしいんだが
しかも使ってから請求のタイムラグも結構長いし
こういうのが怖いからクレジット無しのしか作らないようにはしてるわ
ゲーマーの風上にも置けないクズ!しねばいいのに
とくにバイトがいる店でクレカなんてもってのほか
信頼できる店舗でのみ使うようにしたほうがいい
以前購入したクレカ情報で通販してた奴も捕まってたが
情報を買った額は安かったし
売る方もクレカ情報なんて使い道ないのないゴミってな認識なんだろうな
日本の店でバイトいない店なんてほぼ無くないか?
別に不正使用されても被害無いからいいやと思ってたけど、尼やらPSNやら販売サイトのクレカ登録し直しなのが一番キツかったな
だいたいのとこがかざすだけで決算できるようになってきてるぞ
まぁ殆どプリペイドで賄えるからあんま困らないんだけどさ
クレカ所有者の4割が被害にあってるようなデータもあるのか
カードそのものがとんでもないセキュリティホールっていう
>なるべつ使わないようにしている
>なるべつ使わないようにしている
>なるべつ使わないようにしている
ホントバカの思考回路って理解しかねる
> 逮捕されたのは東京都台東区浅草橋、元コンビニ従業員、神野大二郎容疑者(29)
> 逮捕されたのは東京都台東区浅草橋、元コンビニ従業員、神野大二郎容疑者(29)
子供の仕業かと思ったら29歳のコンビニバイトwwwwwwwwwwwwwww
1度だけ海外で不正利用にあった時、カスタマセンターに電話したらすぐに返金対応してくれたわ
高額商品や変なところで使用された場合は電話かかってくるし。
どこのコンビニだよ・・・
ネットならカードに書いてある情報だけで決済できちゃうからな
クレカもワンタイムパスとか導入してほしいわ
客側にカードリーダーがあって自分で挿すタイプなら
こういうのは防げるけど
スキマー仕込まれたら意味無いんだよなぁ。
もっともスキマーじゃセキュリティコードは取れないけど。
コンビニに限らず店員なんかにカード触らせたくない。
これからはセキュリティで選ぶ時代になるな
現金とられ使われたら戻ってこないんだよなぁ
ガソリンスタンドなんかやり放題だよな
あとsuika一体のやつとかでJRの駅とかもさ
六十億ttw
役所の人間だったらともかく
個人ショップやフランチャイズ店は信用できんな
モバイルスイカしか使わないだろ?
何買うの?
最近は店でもネットでもパスワード入力を求める所が増えてるよ
「機械が不調なのでちょっとカードを貸してください」って言って、バックスペースで情報を盗みとってたらしいよ
デビットしか使わんなぁ 怖いもん
他はモバイルスイカあれば充分
なんだよ「毎日使う」っておかしいだろ
クズだね。
カード申請時にサインと顔写真を送付しIC内に内臓
店舗側端末には番号を表示せず写真とサインを表示させ本人確認
PCやスマホで使用する場合もNFCとか使って物理的にカードがないと使用不可にする
怖くて持ち歩けないわ
俺もイマイチ信用しきれないから持ってないわ
持ったら余計無駄遣いしそうだし
使うとか以前に持つのすら躊躇われるわ
psnとか不便だからカードで買える決めるのやめてほしいわ
ファミマTカードとかな
カード会社保証してくれたから今でも気兼ねなく使ってる。
ただリアル店舗でクレカ使った事無いわ。
『加盟店舗なら全国どこでも使えます』とか言っといて、加盟店のはずなのに使えない店のほうが多すぎる
イミフ
「え?なにこの仕組み?ほとんどセキュリティー無いのと同じじゃん馬鹿なの?」
って思ったもんだ。こんなのが決済手段として何で覇権取ってんの?って。
最近は店員に渡さず、客自らカード端末にクレカを突っ込んで決算する方式がボチボチながら増えてきた
荒野のど真ん中の寂れたGS兼レストランで普通にクレカが使えた時は驚いた
電子決済じゃなくてカーボン紙にゴリゴリするタイプのやつだったけどw
手数料かからないし
システムそのものが問題
日本のセキュリティの考え方は他国に比べて古すぎるし
甘すぎるんだよ
だから中国人などにターゲットにされる
外での買い物では使わないかな
やはりクレカなんてなんのメリットも無い事がまた露呈してしまったか
犯人は在日東京人だ
元記事ぐらい見ろ低能トンキン
そりゃさすがに在日も怒るよ
>>101に謝りなさい
大体小売店やら飲食店やらで実際にお金のやりとりしてんのはほぼバイトだからな。
まぁこういう事件が増えて信用が落ち始めればシステムも変わってくるでしょ。
悪用が怖ければ最小限度額のクレカを1枚持っておけばいいだけの話
ま、悪用されてもすぐにクレカ会社から通報入るからまず問題ないわけだが
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
昨日ニュースで顔は出てたよ