「からあげクン」40%でっかく、ローソンの創業40周年記念商品続々。
http://www.narinari.com/Nd/20150531784.html
記事によると
・ローソンは1975年6月14日の1号店「ローソン桜塚店」(大阪府豊中市)オープンから、今年で40周年。
・6月は「40周年創業祭」を開催。記念商品40品を発売する。
・40%サイズが大きい「でからあげクン 4種のペッパー味」(6月2日発売/258円)
・「カルビーポテトチップス 世界の塩味」(同/152円)
・「ロッテアイス アオキュラー」(6月16日発売/108円)など
ローソン40周年創業祭| ローソン
この話題に対する反応
・あの店が1号店やったんか!
・ジャンボからあげクンだ。
【戦争】5月5日からラブライブ!×ローソンキャンペーンくるぞおおおお!!グッズ多すぎwwwwww
あぁ^~「ごちうさ」がローソンとコラボするんじゃぁ^~
【コンビニ戦争】サンクスの店長、出勤前にローソンへ強盗
ついにローソンもドーナツ販売に本格参入!コンビニでドーナツ戦争が始まるぞおおおお!!


水郷どりのやげん軟骨の唐揚げ『コリコリくん』 400g生posted with amazlet at 15.05.29株式会社須田本店
売り上げランキング: 152,875
はちま民のみんなおはよう。
早朝からいちコメントゲットしてしまうわけだが今まで毎朝、早朝6時にいち宣言に命を懸ける謙虚な紳士のささやかな楽しみを私が奪ってしまうことを、神よどうかお許し下さい。
そしていちコメントをするだけしておいちい朝食にありつくことをどうかゼウス様、お許し下さい。
それでは謙虚な紳士さんは に コメントのご準備をお願い致します。
3....2....1....
↓せーっの↓
謎肉・添加物のかたまりな
でも値段も高いならきゅくに
違うよ。かなり前から。
但し、ミンチじゃない奴は中国産があるから注意
値段が高くなるなら客は買わないと思う。
創業祭とか内輪だけで盛り上がらずに
感謝祭にして安く販売するくらいしろや
公式とか見て裏を取ろうとしたけど、原産地表示が見当たらない
原産地を切り替えられていても気が付きようがないのは逆に心配だな
すき家、マクドナルドでさえ原産地表記はしているというのに
単に自分の検索スキルが低いだけかもしれないけど
それほど美味くない
他の奴の方が魅力的
なので買わない
むしろコレを普通の商品とした価格にしておけよ。
なかなかカードを認識しないし、面倒くさくて仕方がない。
どうしてローソンだけ、こんなシステムにしたのか問いたい。
KNDみたいなもんだな
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
⊂二 ̄⌒\ + + ノ) と思うゴミカスであった
)\ ( 彡 ⌒ ミ / \
/__ )ヽ`∀´> _ //^\)
ノ/// / ⌒ ̄_/
ノ ノ ノ // ̄\ | ̄
((/ \ \___
ブラジル舐めんな
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
⊂二 ̄⌒\ + + ノ) と思うゴミカスであった
)\ ( 彡 ⌒ ミ / \
/__ )ヽ`∀´> _ //^\)
ノ/// / ⌒ ̄_/
ノ ノ ノ // ̄\ | ̄
((/ \ \___
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
ローソン唐揚げくん 材料 中国産 中国生産工場 カメラみえないところでたまに床に落ちてる拾って使ってる 混ぜた鳥に肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
日本語でおk
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
げんこつコロッケも中国工場で作られてる 今でも 混ぜ肉を使ってる
ローソン唐揚げくん食べたら 一口食べたら揚げた油のドロドロがでできた 気持ち悪くなったから捨てた
ローソン唐揚げくん食べたら 一口食べたら揚げた油のドロドロがでできた 気持ち悪くなったから捨てた さすがに中国産唐揚げくん
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
⊂二 ̄⌒\ + + ノ) と思うゴミカスであった
)\ ( 彡 ⌒ ミ / \
/__ )ヽ`∀´> _ //^\)
ノ/// / ⌒ ̄_/
ノ ノ ノ // ̄\ | ̄
(/ノ/(/ \ \___
値上げしてこれはw
まだ6個いりのほうがうれしいw
店舗にからあげくんは国産肉を使用してますって書いてあるのに
情弱すぎんだろw
ねえじゃん、探したわ