• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【関連記事】

【マジかよ】アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』第6話で喫煙シーンに規制が入る

5a88d34e


未成年者の喫煙シーン規制など、地味に規制が見受けられた「ジョジョ」

最新話である45話では有名なシーンが丸ごとカットされた



歩道が広いではないか









DIO「歩道が広いではないか」のシーンはある

→原作ではその後上院議員が歩道の人をGTAのように次々とはね飛ばしながら狂っていく

→しかしそこのシーンがまるまるカットされる













※歩道を走るはずが直後のシーンでは車道に戻っており
時間がキングクリムゾンする演出に変更







「仕方ない」という意見が大半を占める
















ニコニコでの放送はこちら



- この話題に対する反応 -




・ジョジョ3部の四大名シーンこと「歩道が広いではないか」ももうすぐか

・早起きしてジョジョを見たら歩道のシーンがカットだった。規制とか不謹慎とかそういうチャチなもんじゃねえ・・・もっと恐ろしい片鱗を(ry

・うん、しょうがない。あれはさすがにしょうがないわ。私も最後まで見れる自信ないもん。地上波だもんね

・海外フォーラムで「あそこウケるからカットしないで欲しかったのに」「もっと残酷な描写は残ってるのになぜ」って盛り上がってるけど、今の日本じゃ笑えねえしな。













秋葉通り魔事件や池袋危険ドラッグ事件があったせいでフィクションも規制される・・・


日本がどんどん窮屈になっていくね












ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.3 (マグネットセット付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.3 (マグネットセット付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-06-24
売り上げランキング : 139

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん –艦これ- 第4巻 限定版 [Blu-ray]艦隊これくしょん –艦これ- 第4巻 限定版 [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造

KADOKAWA / 角川書店 2015-06-26
売り上げランキング : 87

Amazonで詳しく見る

コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:27▼返信
どうせ円盤では追加されてるから大丈夫大丈夫
ジョジョのスタッフだからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:27▼返信
円盤で入れるんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:28▼返信

もぅダメだァ~!おしまいだァ~!!

4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:28▼返信
まあ、BDで追加されるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:28▼返信
BD版にはあるんだよな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:29▼返信
著作権侵害で食ってる奴が窮屈になるとかどの口で言ってんだ
海外ならアフィブログなんて運営できねえぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:30▼返信
言論弾圧ですわ
昭和の頃なら大丈夫だったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:30▼返信
>>5
ここまで黒塗りしてでも原作再現してるスタジオが円盤でシーン追加しないわけないわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:31▼返信
想定してたし、カットされてわかりづらくなったりしてないのでベネ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:31▼返信
まあわりとスマートな演出だったしいいんでねーの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:32▼返信
まぁ仕方ないよこれは
BDに期待しよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:33▼返信
まじこういう流れよくないよ
規制してる奴らは現実で人間を抑圧してる暴力的な連中だぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:34▼返信
むーそっか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:34▼返信
あの後どんな状況だったかはわかる描写だったしな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:36▼返信
こんだけ表現規制賛成派がいるんだから、今後、表現規制はもっと進むね!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:37▼返信
都合の悪いことはミナイキコエナイソンナジジツハナカッタ
そういう姿勢だからもっとひどいことが起きるんだけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:37▼返信
これもだけど猫バーガーもキチガイすぎてどうなるんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:38▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:39▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓ 
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:39▼返信
因果応報

原因はおまいらだからな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:40▼返信
ひき逃げ事件は最近でも結構起こってるからね。
仕方ないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:41▼返信
教育に悪い金儲け主義の為のクズアニメなんか完全に規制されてしまえばいい‼︎そして規制に逆らうクズ共は逮捕されたらいい‼︎
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:41▼返信
9.11自爆テロ事件のパロディやろうとして規制されたキチガイアニメがあったな
ワロスアンジュとかいうつまんねーやつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:41▼返信
※12、15
当たり前だろ、規制連中が本気で騒げばアニメすら、放送されないぜ。アメリカみたく、胸すら規制されないだけありがたいって思いな。アニメなんて、害って本気で思っている連中なんだから。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:41▼返信
これ黒塗りすると画面真っ暗で音声だけになるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:42▼返信
ちなみに自分は漫画読んでなくてアニメしか見てないんだが、先週の後半ババァのクソつまんないシーンでイギー・アヴドゥルやられた余韻が台無しだったのは原作通りなん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:43▼返信
殺人ドラマと不倫ドラマも規制しろよオバチャンどもがあああ!こっちのがリアルで起こりまくってルだろ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:44▼返信
名台詞きけただけでも100点じゃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:46▼返信
バイト君気持ち悪いよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:46▼返信
仮に原作通りに放送してたらどうなってたの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:48▼返信
名場面名シーンのオンパレードだったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:49▼返信
そもそもアニメ化向きの作品じゃない
非常に独特な展開速度の作品なのでそれが再現しづらい
あと規制派の方々は漫画とアニメや有名作品とマイナー作品とで区別しないでいただきたい
やるなら徹底して中途半端にせずに根絶やしに
ハンパな取り締まりしか出来ない腰折れ集団なんざいらんのです
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:51▼返信
ふんっ 
だからなんだと言うのだ
規制されたのがなんだと言うのだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:52▼返信
うるせえのが多いからな
まあ、こんなんで規制するなら暴力系のアニメは全般駄目だろって思うが
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:53▼返信
でも実際に当事者ではないにしろ関係者が見てて当時の状況を思いだしたりするかもしれんしね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:53▼返信
ウォーリーのせいだな(確信)
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:53▼返信
あのシーンを流したら流したでお前ら叩く癖にな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:53▼返信
>>32
ずっと昔にOVAで既にやってるのだが
そりゃもうバタバタひき殺してたよ
39.MNHMH投稿日:2015年05月30日 08:54▼返信
表現を規制することで、同様の犯罪への対処を放棄してる様にも思える。被害者親族が観てしまっても、極力ストレス受けない内容にってことかもしれんが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:54▼返信
※24
いつから本気出すんすか?早くしてくださいよ
締め付けが限界を超えると地下に潜られて余計に厄介なこともあってね
生殺与奪を気取ってるようだけど生かされず殺されずもまた真理なんすよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 08:57▼返信
※38
だからそれが規模の小さいものは看過して大きくなれば刈り取りに来る不公平だろ
取り締まるなら今からでもOVAの方もやれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:08▼返信
円盤で規制解除かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:09▼返信
>>16
このシーンが放送されればキチガイな事件が起きなくなるってのか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:10▼返信
サムネがNXに震えるゴキそのものw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:11▼返信
クソクソアンドクソ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:12▼返信
しずかちゃんの胸を見て育った世代がよく言うぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:13▼返信
アニメばっかりこういうのを規制して、ドラマの殺人は全く規制しないんだよねー
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:14▼返信
深夜枠のいみねぇやん
それなら昔みたいにOVAやればいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:15▼返信
これしょうがねーだろ
批判されるの目に見えてるしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:18▼返信
んまぁ仕方ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:18▼返信
あのシーンも黒く塗りつぶし…って訳にもいかないよな
最近また歩行者に突っ込んだ事故があったばかりだし致し方ないか
円盤で入れてくる事に期待
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:19▼返信
不謹慎自粛にかっこつけて単に描くのが大変だからカットしたんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:20▼返信
GTAのようにって何?
シリーズやってるけどそんなこと強要されたことがない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:21▼返信
いやぁおもろかった、来週が楽しみで楽しみで
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:21▼返信
このシーンがカットされようがカットされずに放送されようが
ネジの外れた、外れてるやつはやらかしてしまうだろうよ。
キ○ガイがなぜキチ○イなのかという点を理解しようとしないもんな。
理解するよりも体のいいサンドバッグ見つけて狂ったように叩く方が本人はスッキリするだろうからな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:21▼返信
BLOOD Cはやってたのにね、やはり神アニメだったか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:22▼返信
むしろ危険ドラッグより京都祇園軽ワゴン車暴走事故の方だと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:27▼返信
>>55
今回のは被害者とか世間への配慮だと思うが
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:28▼返信
きっと承太郎がバイク盗むシーンもカットだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:28▼返信
規制しすぎでどうなったかなんて
海外見ればすぐ分かるだろ
なんでもかんでも規制するなら
戦前と変わらん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:29▼返信
昔のOVA版には例のシーンはあったかな…? 覚えていないや…。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:30▼返信
くだらない自主規制が蔓延る後進国の図
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:30▼返信
>>12
元々は自主規制で済んでた事を忘れてはいけない
きちんとゾーニングが出来ていればお前らいい加減にしろよって言われなかった
あとクール・ジャパンとして売り出したいな~と擦り寄られた時に尻尾振っちゃったことも忘れてはいけない
サブカルチャーだったころと同じでいられるわけがないって思わなかったのかと
一部のオタクや表現者はみんな危惧してて発言もしてたのに今更・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:30▼返信
>>47
殺人だから規制されてるわけじゃなくて印象に残りやすい事件事故を連想するものが規制されるんやで
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:31▼返信
影響してたのって秋葉の通り魔より、結構多発してたてん●んあたっくの方じゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:33▼返信
この程度の規制すら許せない奴もどうかと思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:34▼返信
事件関係なしでカットに決まってんだろ。
BD追加なんてあるわけねぇだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:35▼返信
CGでも手描きでも作画大変そうでムリだわー
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:35▼返信
※63
ゾーニング言うたかて今回のジッポーみたいな目視18だとか、何とかの党曰く青少年に悪影響→18以下発売禁止みたいな現状やん
慎んでいても向こうは常に喧嘩腰
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:36▼返信
>>66
規制する連中って仮想と現実の区別がついてないよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:36▼返信
不自然なくカットされてたから別にあれでいい
漫画はまだ全然見れる描写だが、アニメだと結構卑劣そうだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:36▼返信
3部はovaで見た方がいい
じょうちるうの声がめちゃくちゃ渋くて格好いい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:37▼返信
現実ですでに起こってることを
後からアニメで規制しても意味がないんじゃないの。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:37▼返信
日本に表現の自由などありません
作品の中でも架空の人物の人権が保証される素晴らしい国です
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:38▼返信
※61
有ったよ、流石にOVAだけあって原作よりかなり血みどろでエグいシーンだった
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:39▼返信
これがダメなら人が殺害されるグロ描写も全部規制しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:39▼返信
あと意義ーの死亡のしかたもovaのほうが盛り上げ方がうまかった
いまやってるアニメは原作に近いんだろうけどovaのほうがポルナレフがんばれ感がよかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:39▼返信
>>64
人が死ぬのは全然okだが
殺しの過程の方が問題ってことなのかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:39▼返信
もうそこまで話進んでんのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:41▼返信
あの後の血まみれの車から大体どういった感じかは想像できるから追加しなくていいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:42▼返信
全く被害受けてない俺でさえ、津波の映像みると、3.11思い出して憂鬱な気分になる。
ひき逃げや突っ込んだりの被害を受けた人やその知人というのは、結構な精神的なダメージ受けるんじゃないか。
そんなこと言い出したらキリがないだろうけど、線引きは難しいんだろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:42▼返信
しょーがないわけがない
現実とファンタジーはとことん分けろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:44▼返信
>>78
そらそうやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:47▼返信
もうこんなの早い話
キリスト系が主導で印象操作してるに決まってんだから話し合うだけ無駄
あいつらの言い分は俺の信仰に邪魔なものは完全排除なんだから話にならないし説得も無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:50▼返信
社会はイジメを問題として取り組んでいるつもりかもしれないけど現実はこんなもん
コミニティなんて大なり小なりスケープゴートが無けりゃ成立しない
クラスやグループにイジメにあう奴がいるように、社会でも漫アゲが規制だ影響だののポジに立たされて言われ放題されて成り立ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:51▼返信
ジョジョてわりかしリアルな事描くからな、事故で吹き飛んだ人間の破片が他の人間に当たってとかな
そういうのてありえないファンタジーよりなぜかすごく規制されるんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:53▼返信
>>85
つまりルールなんて建前で善悪無視して好き勝手やっていいわけ?って考えに行きつくから善悪は守らないといけないんだけど
ルールを全員が守ればぬけがけしようなんて思わないだろ?
逆に全員がルールなんて口約束の建前って考え始めたら社会は大混乱する
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:54▼返信
BDとか買ってまで視る人だけでいいかと
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:55▼返信
構わん、カットしろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:55▼返信
しかたなくないわ そんなんで規制してたら何も表現できなくなるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:55▼返信
表現が規制されること、日本が窮屈になること。
これは関係ないのでは?
常識をもった対応の結果でしょ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:56▼返信
あの後の車の状態でなにがあったか十分伝わるから問題ないんじゃないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:56▼返信
デッドライジングでゾンビを車で轢きまくってたの思い出したわ…
( *`ω´)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:57▼返信
まじかよ世紀末伝説最低だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:57▼返信
>>85
別に規制されてるのは二次元関連だけじゃないだろ
ドラマ映画バラエティだって普通に規制の対象だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 09:58▼返信
こういう規制って一体何と戦ってるんだ?って感じだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:00▼返信
猫をバラバラにしてパクーする場面も規制されるんだろうな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:01▼返信
まぁ休止になるよりマシだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:01▼返信
>>96
タバコ吸ってるとこを黒く塗り潰すのは俺もそう思うが今回のシーンは普通に世間への配慮だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:02▼返信
チキンが・・・
ちゃんとやって馬鹿クレーマーが何か言ってきたら
次週の冒頭で
「前回の歩道を車で走って歩行者を大量に跳ね飛ばすシーンに
 クレームをつけて来たお馬鹿さんがいますが
 何のために深夜放送してるか足りない脳味噌で少し考えましょうね(笑)」
ってテロップいれるくらいしろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:03▼返信
>>91
常識持ってれば常識無いクレームにキチンと
反論するんでないかい?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:04▼返信
おまえがなw↓↓↓↓(^o^)
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:04▼返信
まぁ、正直表現規制という名の「手抜き】という可能性の方が高そうだな今回は
ジョジョの作画レベルからして。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:05▼返信
Ova見たからわかるけどあのシーンは巨悪と言われたDIOの残虐性が露骨にアピールされる重要な場面なんだよ
あのシーンがあるからこいつはヤバイ、みんなが命をかける重みみたいなものを表現できてくるっていうか
旧Ovaジョジョ3部を通してみろって言いたいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:08▼返信
配慮ね...
気配りは社会には必要だが気の使いすぎは毒
過ぎたるはっていうように匙加減の下手くそなところが現代がメシマズな理由だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:11▼返信
>>101
常識ってのは社会通念と照らし合わせて、不適切だと思われる物・事柄をフィルタリングするとゆうのも含まれてると思う。
そもそも非常識なやつは、何でカットしたんだ!
ってゆう形で何かしら行動起こすから非常識な訳で。。。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:12▼返信
二次元だから、フィクションだから現実で起こった事件事故を連想する描写したっていいじゃーんってわけじゃないしこれくらいの規制は当たり前やろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:12▼返信
まあ、世間がどうこうというより、車業界へ拝金主義を貫く
テレビ局側としては当然の配慮かと。で、自転車業界には
ママチャリが歩道を爆走してる映像や普通に車道走ってるだけで
ゲストやレポーターに「危険危険!」を連呼させる番組作るんですよね~
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:13▼返信
しょうもないアニメのしょうもないシーンだろ
どうでもいいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:17▼返信
円盤買えってことだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:19▼返信
もともと変というか無理があるシーンなんで無きゃ無いで、おかしい部分を訂正した位にしか思わないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:20▼返信
40点の糞漫画か
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:22▼返信
こういうグロをお茶の間に気楽に流せるほうが異常だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:22▼返信
>>105
直接的な描写がなくても何が起こったか想像できるようにしたのは匙加減じゃないの?
徹底的に規制してたら前後の会話すらなく丸々カットだったと思うよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:23▼返信
なんでや、ディオはクスリやってないやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:23▼返信
DIOらしい狂気の演出だから必要なんだがなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:23▼返信
カットされたシーンの後で、車が血でべっとりという原作になかったシーンが追加されてたね。
直接的な表現じゃなくても何があったか容易に分かるし、あの補足は非常に良かった。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:27▼返信
しょうがないかってか。あってもなくてもいいシーンだなあ。人をひいた事実は変わってないわけだし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:27▼返信
※114
作り手が小匙の分量まで気配っても規制派が無遠慮に大匙一杯規制論を翳してきたら意味無いって話だよ
120.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月30日 10:30▼返信
ポルナレフが有りのまま〜言ってるシーン
アレ、実際には一々ディオが動かしてんの想像すると微笑ましい
ニコニコなりようつべなりで『ディオの世界』で調べると幸せになれる
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:31▼返信
こないだもベンツのBBAが小学生跳ね飛ばしたばっかだしな… まず無理でしょ。
まそれ抜きにしても最高に神回だったがw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:32▼返信
>>119
そんな話してないやろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:32▼返信
>>104
あんな轢死シーンなくても伝わってるのにバカなの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:32▼返信
ジョジョ三部もそうだが四半世紀前後違う作品はアニメでもドラマでもそもそもの表現自体が今と違う
世相も時代背景も違う世界の作品を現代の倫理観で描こうというのかまそもそもの間違いなんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:33▼返信
※122
バカにはわからん話よ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:34▼返信
タバコはキチクレのせいとしても今回のは製作が気使っただけだから規制でもなんでもないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:35▼返信
原作もOVAも未視聴だが、あれだけでもかなり堪えたよ
むしろあの流れが一般的だと思うんだが、人はね飛ばしながら進んでるシーンが映像化とかおぞましいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:35▼返信
正直これは仕方ないと思ったわ
現実に似たような事件多いし残酷すぎる
129.名無しのヌケサクさん投稿日:2015年05月30日 10:37▼返信
池袋の歩道にヨダレたらしながら突っ込んだDQNが、ウィルソン・フィリップス上院議員に見えてきた…
良い子は真似しちゃダメだぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:37▼返信
テロ表現も描画ルール色々あって、面倒なんだよね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:39▼返信
タバコの黒塗りはレンタル版でも解除されてるから今回のカットシーンも後で追加されるだろう
昔のOVAだって規制してないし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:39▼返信
>>125
いや読み返しても>>105には>>119のように読み取れる部分がないんだがw
匙加減云々は作り手側に対する文章やろ?
脳内補完するんじゃなくて文章にしてくれなきゃバカだろうが天才だろうが読み取れるわけねーだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:40▼返信
タバコはないわと思ったけどこれはいいだろ
何が日本が窮屈にだよ大丈夫かはちま
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:41▼返信
なくてもわかるようにしてたんだからいいだろ
あからさまにないじゃないんだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:42▼返信
ディオのキチガイぶりがよくわかる重要なシーンなのにな
省略されて仕方ないとか、むしろ省略すべきとかいってる奴らはPTAのまわしもの
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:43▼返信
なんでもかんでも規制しようとするキチガイクレーマーが増えると同時になんでもかんでも自由に表現したがるキチガイオタクも増えてるんですね
どっちも有害ですわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:46▼返信
薬やって車で暴走運転した奴とか最近だと周囲の状況読めないで追い越して児童の列に突っ込んだのがあるよな
根本的な現実の規制が起きてしまってからのザルな対処なのに仮想世界のアニメの方に無駄に規制かけてるのは滑稽過ぎるわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:48▼返信
現実がファンタジーに、こんなこと(猟奇部分)は追いつかなくていいよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:50▼返信
>>135
ほんとよね(’・ω・`) 残念....
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:51▼返信
これまで散々表現規制に賛成してきただろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:56▼返信
アニメ好きなら円盤買うんだろ?ならそれでいいじゃないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:57▼返信
>>113
お前んちは真夜中に家族仲良くお茶の間でアニメを鑑賞するのか?
なんのための深夜枠か足りない脳味噌でよーく考えような?
ヌケサク
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:57▼返信
OVAはあのシーンでDIOがただ者ではないボス感漂う雰囲気が出て良かったが。今の時代はダメなんだなぁ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:57▼返信
これが一般世論だよゴキブリ
いくら悪役といえど無関係の市民を一方的に攻撃するのは感情的に抵抗があるもの
ゴキブリがゲームで市民を攻撃できないと文句を言っているのがいかに異常な意見か思いしれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 10:59▼返信
ジョジョ面白すぎ
どうしてもDIO様の歩道爆走が見たいならより凄惨さが増したOVA版をお勧め
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:00▼返信
この場面で言いたいことはDIOの残酷性なので、猟奇的シーンは必ずしも必要ではないね
なので倫理的にちょっと・・・というのであればカットされても別におかしくはない
一応車にべっとり血がついてることで何があったかわかるようにはしてるんだからさ

あのシーンが「絶対に」必要だとか言うのならそれは単に残虐なシーンをみたいだけであって、その時点で頭がおかしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:00▼返信
本当は放映されたが、ディオが時を止めたから誰も見れなかっただけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:03▼返信
カットするかどうかを、どこまで突き詰めて考えたのか分からないから何とも言えない
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:09▼返信
>>146
つまりJUMP漫画にわざわざあんなシーンを描いた荒木先生は頭がおかしいと?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:12▼返信
くだらねえ規制ばかりでうんざりするな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:12▼返信
>>149
その意見には同意するが、俺は放送されるアニメの話をしているんだよ
漫画での話なんざしとらん

152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:13▼返信
>>142
こういう改変にケチつけてる奴こそクレーマーなんだよなぁ
今は録画視聴が当たり前なんだから深夜放送だろうと子供も見る
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:14▼返信
変人でもないとJojoなんて描けないだろうw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:14▼返信
なかなか恐怖心を煽るカットだと思ったけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:17▼返信
くだらん規制だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:21▼返信
吉良なんて絶対無理なんじゃねえの・・・?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:23▼返信
原作未読だけど、このシーンは気にならなかったかな
カットされてるっていう不自然さみたいなものは感じなかったから、カットされていることを今初めて知ったわ
まぁ切れてても何が起きたかの想像はできるしね
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:24▼返信
>>155
構わん、行け
159.イッセー投稿日:2015年05月30日 11:24▼返信
>>21
最近も学生の列に車が、っていうニュースがあったな
自動車運転する方は、気をつけていただきたい

>>47
コナンとかもこんなんばっかりだけど···
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:27▼返信
>>152
ニコニコの公式配信とかもあるから、時間帯の意味はより薄くなってるところはあるよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:29▼返信
けど現実に秋葉で事件あったりしてその残虐性がどれだけ異常なのかは当時の反応から明らかだよな
ってことはDIOの残虐性をアピールするにはすごく的確な描写の一つではある
それを差し引いてDIOの残虐性が十分アピールできてるって言ってるのはペースとされた加工品のキャラクターであってしょせん天然のDIOのキャラクター性には勝てない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:29▼返信
原作でもドン引きしたシーンだから妥当な判断だと思tら
これでディオが一気に小物になった
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:30▼返信
>>152
そんなの知ったことじゃねぇ
親の管理不足だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:30▼返信
そこまでまで言うならyoutubeにupされてるから旧ジョジョ3部を見比べて見たら?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:33▼返信
>>152
深夜番組なんだけど?
深夜番組を録画して子供に見せる親がおかしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:41▼返信
そのあとのシーンで車は血まみれになってたし円盤だと入ってそうだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:43▼返信
倫理の問題だろ。
あの流れと演出から原作のとこカットしたからと言っても、そうしたと分かったろうし
昨日の回は良く出来てたと思うけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:44▼返信
>>164
OVA版はエジプト人に恨みがあるのかと思うくらい一般エジプト人虐殺シーンが追加されてるからな
ひき殺すシーンも残虐度は原作の比じゃなかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:50▼返信
イギー蹴りまくるシーンの方が残酷だわ
見ていられなかった
円盤ではノーカットかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:56▼返信
ちなみに引かれてる人間の中にウォーリーがいるぞ!探そう!
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 11:58▼返信
車で引き殺さない代わりに追加されたシーン

そうじゃ!許されるわけがない!誰だろうとこんなことをしていいはずがない!高校大学では成績は一番で卒業した!大学ではレスリング部のキャップテンを勤め!社会に出てからもみんなから尊敬されたからこそ、政治家になれた!ハワイに千坪の別荘も持っている!25歳年下の美人モデルを妻にした!税金だって他人の50倍は払っている!どんな敵だろうとぶちのめしてきた。いずれ大統領にもなれる!ワシはウィルソン・フィリップス上院議員だぞぉぉぉぉぉ!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:03▼返信
Ovaだとイギーは攻撃からポルナレフかばって首チ○ンパ、イギー!って泣きながら絶大な実力差を執念で埋めるアツい転回だったよな
アブドゥルはホルホースに射殺されたままリタイアする
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:05▼返信
仕方ないって意見が多いことに本当に心の底から落胆するわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:05▼返信
秋葉事件とかよく覚えてたな
ああ、拡散したのこいつか
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:08▼返信
確かに窮屈だが、動画の少年など視点を変えてみれば…ヤダメンドクチャイ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:08▼返信
>>174
なんだ在日かよレッテル貼りは十八番だからすぐわかる
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:11▼返信
クリリンが殺されるDB、エースが殺されるOP、トルメキア兵が殺されるナウシカ、バイキンマンが暴力で屈服されるアンパンマンとかも単に残虐なシーンをみたいだけであって、その時点で頭がおかしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:11▼返信
原作芸術性高いが内容が怖いな!デッドライジング2トロフィー取り損ねた😂
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:17▼返信
これ大丈夫かなって思ってたけど、カットするなよ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:25▼返信
自民公明による規制社会では作品自体が消されかねないのだから、これくらいで済んでる事を這いつくばって感謝しろよ
連中は本音で言えばこんな残虐で低俗な作品は地上から抹消したいんだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:26▼返信
どっかのクソ新任教師が子猫生き埋めにしたから
猫バーガーのシーンもカットだろうな・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:34▼返信
花京院「エメラルド・スプラトゥーン!!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:36▼返信
DIO「ふん、ゴミが」

花京院「馬鹿な!?WiiU最後の希望がデコピン一発でやられただとっ!?」
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:37▼返信
>>177
そのシーンがカットされた上で「そのシーンを入れなきゃダメ!」っていうなら頭おかしいね
で、その辺カットされた事ってあるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:41▼返信
もともと無駄に間延びしてつまらなくなってるアニメなんだから
ちょっとしたカットくらいいまさら目くじら立てんわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:44▼返信
これ、勿論、BDじゃ、無.修.正に発売されるよなぁ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:47▼返信
>>177
クリリンは人間じゃないからOK
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:48▼返信
そんなに見たきゃ円盤買えよって話だ
深夜番組だから子供に見せるのが間違いとか抜かしてるアホがいるが
今の世の中子供はネットで普通に視聴してるっての
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:00▼返信
セリフがあるだけ良い
別に跳ね飛ばす場所見たかったわけじゃないし
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:01▼返信
ゲームではプレイヤー引かれてるけどな
191.投稿日:2015年05月30日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:06▼返信
4クールなんていらなかった
3クールで充分だった
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:21▼返信
アニメで見れないならばリアルで見ればいいじゃない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:27▼返信
またキムチのせいで日本がつまらなくなってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:33▼返信
まぁBD買うくらいのファンからすれば、改変されるよりはTV版のみカットのほうがマシかと
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:33▼返信
いっそのこと規制されるであろうタイトルはOVAでやれ・・・カットとか塗りつぶしとか作者に失礼
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:42▼返信
轢き逃げの間別のシーン挟んであったから違和感は無かったがな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:43▼返信
なにが今の日本じゃ、だ
んなローカルニュースを全国の奴が気にしてると思うなよ東京原人が
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:45▼返信
間延びしてるとか言ってる奴なんなの?
全然間延びなんかしてないんですけど
これで間延びなら5部以降のマンガとか読めないだろうなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:54▼返信
シーンがないのはしょうがないわ
なかった事にされてないだけましよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 13:59▼返信
>196
さもお前の意見が全ての作者の代弁みたいな言い方だな、それはjojo作者の公式発言か?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 14:05▼返信
どうでもいいけどアニメアイコンまじきmいんだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 14:12▼返信
こういう時にでも持ち上げるのが気持ち悪いんだよジョジョのファン
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 14:31▼返信
円盤に入れてくれたらいいけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 14:44▼返信
俺が気になるのは
タンクローリーだ!かロードローラーだ!かホットロッドだ!のどれになるか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:01▼返信
これはこれで想像力を刺激する怖さがあった
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:12▼返信
歩道突っ込みは通り魔とか危険ドラッグとかじゃないだろう
よそ見で幼稚園児の列に突っ込んだとか、泥酔運転で家族連れを轢き殺したとかそこらへんの事故への配慮だよ

そのフォローとして実にホラー的な演出で再開したし、別に改悪とは言えない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:17▼返信
殺人描写はお咎めないのに変な規制だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:22▼返信
でも承太郎がバイクけるところとうまく合わせて衝突感はでてたからいいと思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:44▼返信
第五部までアニメ化された場合、裏切り者の輪切り郵送も修正されますか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:48▼返信
自治厨気取りきっしょ
アニメなんぞに興味示す奴が時事ネタなんざ気にするわけねーだろうが
ここの制作がまとめて車に轢かれて死にますように人
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:53▼返信
なああるほど

ザ ワールドッ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:55▼返信
クソったれとは思うけど
まあ今のご時世仕方ないとはおもう
たのしみだったのは確かだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:08▼返信
やはりOVAには敵わないな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:09▼返信
OVAの方が完成度高い
テレビアニメ版はギャグアニメになってる
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:19▼返信
何年前の事件引きずってんだよ加藤まだいきてんだろ?ふざけんなてめえのせいでシーンカットされたぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:20▼返信
しょうがないとか言う空気がほんとガッカリだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:41▼返信
名古屋でも似たような事件あったし無理に決まってんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:45▼返信
まあまあ
別にそんなに大きな改変じゃないし別にいいでしょ!

と言いつつ、アニメだし人轢くくらいは表現しても良いような気もする
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:57▼返信
猫ハンバーガーもなくなるじゃないのかな
221.投稿日:2015年05月30日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 17:43▼返信
議員さんの圧力!?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 18:06▼返信
まぁこういうとこで取り上げるからだよな。
はちまは自分のせいだと思ったほうがいい。
224.投稿日:2015年05月30日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 18:58▼返信
じゃあ地震をテーマにしたドラマも映画の公開も今後禁止ね
東日本大震災に配慮して
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:01▼返信
しまいにゃこういう馬鹿も現れる
ジョジョファンの言うことなんざ聞く必要ないって自ら宣言してるようなもんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:04▼返信
>>225
戦争ものも規制だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:08▼返信

ユーザーが待ってるのは4部なんだけど(憤怒)
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:08▼返信
でもアニメでは規制されるのに漫画は修正もされず今後も普通に売られ続けるんでしょ?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:12▼返信
OVA版では思いっきり轢いてた
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:13▼返信
リアルで危険な出来事が起こったからフィクションも規制するって流れが多いけど
それで事件が減るってわけでもないし、むしろガス抜きができなくなって逆効果な気がする
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:17▼返信
カットか・・・
って思ったらむしろ原作より生々しくて個人的にはよかったと思うが
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:22▼返信
3部厨志望確認
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 19:51▼返信
自民に頼んで規制してもらった甲斐があったわwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 20:09▼返信
ポルとエテ公が一緒に出てきたり
エンヤ婆が若返ってしまったり
クソみたいなヴァニラ戦のOVAが何だって?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 20:13▼返信
どうせ人、死ぬんだからしてもしなくても一緒じゃん(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 20:13▼返信
えっ規制じゃなくてカットなん・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 20:21▼返信
過剰規制は文化を腐敗させる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 20:51▼返信
しょーがないっていうけど、別に笑えるシーンでもないからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 21:14▼返信
で、これで二度とひき逃げ事件が起きなるなるんですかー?
このシーンはこういう事は絶対にしてはいけない悪い事ですってシーンなんですけどー?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 21:18▼返信
まぁ、殺人やごうGOかんの描写があるドラマも放送禁止ですよね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 21:47▼返信
アニメではダメなのにサスペンスドラマでのあらゆる方法で犯人に殺される描写は良いんだ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 21:56▼返信
OVAは田中信夫のDIOでおなかいっぱいでした
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 22:02▼返信
>>242
少なくとも人が大量に轢き殺されるなんてシーンよりは全然マシだしねぇ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 00:58▼返信
基本的にはTVのほうが好きだけど今回ばかりはOVAのほうが上
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 01:37▼返信
漫画は基本白黒だけどアニメはフルカラーだからなぁ。グロさが段違いだ
あと音もあるしね
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 02:28▼返信
なにがそんなに不満なのか
全然違和感なかったしよくできてた
文句言ってるのまだ今週の見てないで
あの辺のくだり全部カットされたって思ってるんじゃないの?
他のカットされたセリフとか演出とかちょくちょく作画とかもっとツッコむところあったろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 02:43▼返信
時系列からいえばJOJOの方が先だしね。
アニメでここやっといて後で同じような事件起きたときに掘り返されて、まーた「アニメガーマンガガー」言われるよりはいいんじゃないかな。
むしろ今回は評価されるべき。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 03:14▼返信
昔のアニメと違い今のアニメいや日本は何でも敏感になりすぎて規制規制でつまらないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 05:24▼返信
まさか現実でやんねぇだろこんな残酷で非道なこと

って意図の描写なのに現実が追いついてきてるからな
ホントキ○ガイは怖い
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:05▼返信
エヴァは責任を取れよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:06▼返信
エヴァンゲリオンが潰れば、他に飛び火がかからなくてすむ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:07▼返信
エヴァを規制をしろ💢
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:08▼返信
エヴァの殺人シーンをどうかしろ💢
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:09▼返信
お前らのエヴァンゲリオンに対するキモ感をどうかしろ💢
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 13:59▼返信
>>207
>よそ見で幼稚園児の列に突っ込んだとか、泥酔運転で家族連れを轢き殺したとかそこらへんの事故への配慮だよ

じゃもっと配慮して社会から車排除しようぜ
それが一番の配慮だろ
どんな悲惨な事故があっても社会がそう動かない時点で
アニメでこんな配慮や規制しても求めても応じても只の偽善だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 15:24▼返信
なにをイライラしてんだ、たかだかこんなもんのことで
少し力抜けよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 22:22▼返信
しかしお前らはホントに無力だよなぁ。
こんな所で喚き散らしていれば、規制が緩和されるとでも思ってんのか?
お前らみたいに規制に反対する奴等が何もしないから、規制が強くなってるだけなんだけどな。
そんなに文句があるなら、署名活動なりデモ行進なり、いくらでも出来る事はあるだろうに。
まあ、ネット弁慶のお前らには、何を言った所で無駄なんだろうけどな。
ホント笑えるわ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 22:45▼返信
こんなシーンは別になくてもマンガの質には関係ない。
吸血鬼になった母親が自らの赤児を、皮を噛み千切りながら喰うシーンなど、荒木の人格には病的でネガティヴなところがあるんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 09:38▼返信
これ、よく見たらウォーリーっぽい人跳ねられてるシーンじゃまいかw 上の方にいる。
もし、放送されててもウォーリーも権利がらみで他の人に置き換えられたりカットされたりだろうなぁ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 09:45▼返信
リアルタイムで連載されたた中坊の時にマネしたシーンなのに規制されるのは残念。
関係ない。放送しろ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 12:54▼返信
これ見たけどOVAのが圧倒敵に良かった
あっちはDIOも声が冷徹で絵もリアルで怖い 
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 09:47▼返信
現実の責任をフィクションに押し付けて責任回避するキチガイの意見につきあうことが仕方ないと思えるようになるのはまずい
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:41▼返信
>>249
完全同意
深夜アニメなのにね・・・
OVA版のがよかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:01▼返信
>>95
それがドラマだとふつうにながれるんですよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:38▼返信
喫煙シーンは、口元で「行為」を隠すのではなく、
丞太郎に目線を入れて「特定個人」を隠したほうがいいのに。
不自然さを加えるだけじゃ芸がない。笑いにしないと。

直近のコメント数ランキング

traq