東京・三鷹の焼き肉店に車突っ込む、女性けが
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2506499.html
記事によると
・東京・三鷹市の焼き肉店に乗用車が突っ込み、店内で食事をしていた10代女性が軽いけがをした
・乗用車を運転していたのは小金井市に住む60代女性で、駐車する際ブレーキとアクセルを踏み間違えたと話している
武蔵境の連雀通り沿いの焼き肉屋に乗用車が突っ込む事故が発生。通行止めになってます pic.twitter.com/PcCYAygsqz
— うんちくん (@UnchiKun7) 2015, 5月 31
この話題に対する反応
・アクセルとブレーキを間違える?ありえない。と思う。
・よく行く焼肉屋さんが大変なことに…
・最近、車のアクセルとブレーキとを踏み間違えて店に突っ込む事故が多い気がする。
ブレーキとアクセルを踏み間違えないシステム、早く誰か作ってくれー!


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス)
荒川 弘
小学館 2015-06-18
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
地上げ屋がよくやる手口でもあるがw
高齢者が「うっかり」突っ込んで、街角一区画消し去る事故が起きる前に。
バイクみたいに、手元でブレーキって処理にすりゃあ良いのにな。
足でアクセル、手でブレーキ。こうすりゃあ、こんな事故も無くなるだろうに。
てへぺろ
それをMTって言うんだが、理解できない連中が多くてな。
まあそもそも認知症が起こってるような世代は車に乗らせるべきじゃない
この間コンビニに突き刺さったようなのがあったばかりだろ・・・
電車の飛び込みのように報道されなくなるぐらい頻発したら悲惨だし
ボケ老人にAT車はさつじん用具あたえるようなもん
いやいや、世の中即死する危険性って直ぐ身近にあるのかもしれません
当人らに注意を促してどうにかなるものでもないし
社会がなんかしら手を打っていかないと
自動車メーカーがとこも採用せずにいて、一企業では限界があるから普及しないんだよなあ
自動ブレーキは後付けできないのに、自分達が儲からなければ採用しない自動車メーカーの怠慢
全ての車が自動ブレーキ搭載の車に切り替わらないかぎり、無くならない
そんなにコンプレックスを感じてるのか?ATしか運転できない奴ってw
てかこの年代のやつって全員MT免許やろ
ジジババになったらMT車にすればいいねん MTの運転忘れたってなら乗るな
MTとかいう左足がクラッチで必ず塞がれる欠陥品しかなかった時代の名残を引きずって
今もATにアクセルとブレーキは右足のみで踏みかえろとか馬鹿な指導してるからこうなる
「もう少し加速して・・もう少し加速して・・もう少し加速して」
「おねがい止まって! おねがい止まってって! おねがい止まってれぇぇぇぇぇ!!!」
たかが移動手段に優越感もクソもねえだろ。
動いて目的地行けりゃなんでもいいよ。
どちらかというとご作動したらリコールで取り返しがつかないのと採算が吊り合わないんだろ
責任といませんっていうんならどこもつけるだろうが
ボケとか凡ミスとかじゃなくて、神経や感覚が麻痺してるレベルじゃん
緊急時に大きく足を動かして隣のレバーを踏む動作と左足を強く踏む動作のどっちかだとやっぱり前者のが間違える確率少ないと思うんだけど
発進時とかに強く踏む癖があるバカは知らんし何やってもダメだろう
オートマだからブレーキを踏んでからドライブに入れようとしてアクセルを踏んだままドライブに入れたんじゃね
いや、それのが事故がより発生すると思う
常にペダルに足がかかっちゃってる状態のが危険
パニくってもとにかく踏み込めば止まる。
うちの母親がただアクセル踏んだだけで進んじゃうのは危険だと主張してたもんだ
MT車は発進時は半クラなのでエンストはあっても急加速はせんからな
他者から理由を聞かれてわからないとも言えず『ブレーキとアクセルを踏み間違えた』って言うだけ。
普通、駐車する際、アクセルを踏んで車を動かしてると思うんだけど
そこで何でさらにアクセルを踏み込むの?ありえねぇよw
老人はまじで脳みそがスカスカになるので
ありえないことはない
金持ちの老人からっ若者に慰謝料払ってもらうしかないな
車の免許制度は改善の余地があるし
60以上はオートブレーキアシストがついてるやつしか乗れないようにするべき
MT車ならブレーキとアクセル間違えても止まるし
MT運転出来ないてんなら免許返上な?
ブレーキは踏み込み、アクセルは横にスライドさせるってシステムがあったよな
もうMT運転できないと思うけどこれでも免許持っていられるってのもある意味凄いよな
なにが言いたいかというと、大阪都構想と同じ様に高齢者に都合の悪い法改正は潰されるだけという事。
ではどうするか?我慢して他界してくれるまで待つしかないが、痴呆だらけの日本で共存していくのは長々エキサイティングである。
パニックになると踏み込んじゃうんだって
そもそも当人だって絶対に間違えるとは思ってなかったろうし、それまでは決して間違えること無く運転してきたのさ
全く想像すらしてなかった状況に陥ったからこそパニックになる
足でブレーキにすればいいと思う
年間で数回起きてるだろ
近所のコンビニでも起きてた
わざとなの?wねぇわざとなの?w
安全装置を義務化したらいい
経済格差は生じるだろうが仕方ない
クリープ現象中にアクセルに足を乗せちゃってたんだと思う。
普段はブレーキに踏み代えていたとするなら、
ブレーキの勢いでアクセルを踏み込む可能性は高い
MTなら踏み間違えは止まるかアクセル空ぶかしになるだけだ
教習所でも段差超えとかで練習したわけだし
それが出来ない時点で免停にして出来るまで教習所通わせろよ
お前は本当に無知だな
ブレーキ踏んだはずなのに走り出したから、慌ててそれを止めようとしてブレーキ(だと思い込んでるアクセル)を強く踏み込んでしまう。ってことじゃないかな
こういう事故はブレーキだと思ってアクセルを踏んでるわけだから、テンパったらそれをますます強く踏み込んでしまう
こういうのこそ高齢者につけてあげなきゃだよねー。新車買うしかないもんな。
相手がガラスでは止まれないのかな?
既に市販車に一杯あるんだが
足を踏み間違える鈍い奴ですってことなのか
予防をしているとは殊勝だな
>>87
「間違えるわけないだろ」とか「なぜ踏み込むのか分からん」
って言ってる人は、これが分かってないんだよね
そしてこれは誰にでも起こりえることなんだよ
「自分は絶対間違わない」って思ってる人は逆に危ないよ
老人は免許取得時より完全に能力低下してるのに
そのまま更新とかオカシイんだよ
アクセルだと思ってブレーキ踏むから動いたら更に踏むってのいるけど
エンジン音するし踏んだだけGかかるんだからアレ?って思って即座に離すってw
俺も踏み間違えた事あるけど普通の運動神経あればぶつけるならまだしも突き破るってのはありえないwwwww
足は常にブレーキペダルだ
反射的に通常の位置(車の場合はアクセル)に体が動くらしい。
アクセルよりもブレーキを踏んでる時間が長い人は、反射的な動作でブレーキを踏めるらしい。
うちの祖父は返納したぞ
ブレーキ踏んだつもりでアクセル思いっきり踏めばキックダウンするじゃん
だから思いっきり突っ込むんだよ
あれなら意識することが多すぎて間違えないだろ
駐車でアクセルペダルを踏み込むとか脳が腐ってるとしか言いようがない
保険で物損は直せても人の命はかえってこんのです
こんなんで殺されたらたまんねーよ
んでブレーキとアクセル踏み間違えたっていうのを真に受けるなら、ほぼ急ブレーキの勢いで踏まないとつじつまが合わないんだよね。
そうすると店の前で駐車場に入れてる時に急ブレーキ踏むってどんな状況なんだ?て思うわ。
逆に帰りだったとしたら最近の車はブレーキ踏みながらじゃないとエンジンかからないからあり得ないんだよね。
踏み間違えとかただの言い訳じゃねえか。
っていいたくなるほど突っ込む車が絶えんな
やらかしてしまう。うちのおかんはそれが怖くて軽自動車でも無理矢理MT車にしてもらった
65歳以上の25%が認知症なんだろ?
ボケ老人に車という武器与えるとかアフォすぎるだろ
ナルセペダルな
なお12万円からする模様
これからはどうやって取り上げるかだな。
「新車、中古車にかかわらず衝突防止機能付きの車の購入、運転に限る。」
「装備なしの車の購入、運転を認めない。」
とか。
免許取り消せあぶねーよ
購入を制限する必要はないだろ
会社の代表者名義で買う時とか困るぞ
それもそうだね。結局のところ衝突防止がとっとと標準装備義務化するしかないのかな。
バス、トラックは義務化されてるけど、一般車両はまだまだだなぁ。
踏み間違える→回転数あがる(音がする)→すぐブレーキ なんでしない?
何で踏み続けてるの?
あと何で免許取れた?w
一種のプレーとしてジジババの間で流行ってんの?
冗談はさておきいい加減免許返還させるなりなんなりしろよ
なんでやっちったごみんに☆で殺されなきゃいけないんだよ
認知症増えてるんだし
田舎の農家とかで軽トラ乗りこなせるじーちゃんばーちゃんだけ乗れればいいよほんとに
事故ったらやばいっていう恐怖も抑制に繋がるんでは
飲酒運転での道路逆走は聞かないが
高齢者運転での高速道路逆走はよく聞く
実際 飲酒運転の事故より高齢者運転の事故の方が多いからな
燃費よりもMTでパワーは平凡だけど運転が楽しい車のほうが安全だな。
しっかりしてくれよwww
時速30~40kmで走られるのも迷惑過ぎる
ブレーキを踏みブレーキ効果を確認→エンジンかける→サイドブレーキ外す、だぞ
この手順を守っていれば踏み間違えても突っ込むことはまずない
どこへでも つっこむ
自爆テロか?w
バイクのハンドルに変えてしまえばアクセル右手
ブレーキ足って分ければいい
パニックになる奴に免許与えないように免許試験と更新時に適正試験やったほうがいい
コントローラL3の様に、奥に倒せば前進、手前だとバック。
レバー式にすれば?
てか、デュアルショックに、換えなさい。
右折レーンで待ってたのに急に直進レーンに戻ってきて事故りそうになったり、指示器も無しに急ブレーキかけて同乗者を下ろしたりと自由すぎる
後ろのワイパーが動いたままの車も時々見るけどその程度の注意力も無いなら本気で免許返した方がいいわ
ほぼ無傷だったけど勘弁してくれよと思ったわ
ここの焼肉屋はいつも混んでる
突っ込んできてもすり抜けていくだろ
ちょびっと押して気づくけどね
基準満たせないのは免許停止→教習所で実技教習で。
アクセルとブレーキ間違うとか最早痴呆レベルで免許所持に適さない。
いや普通にATでも誤発進防止システムはある
名古屋を見てほしいね
でも互換性なくなるからどうせなら大幅な変更が欲しい
もうそんな言い訳する人いなくなるから
止まろうとブレーキ踏んだつもりが足の位置がアクセルのままだった、てな感じだろうと思ってる
車出す時ならまだ分かるが