【細田守監督の最新作『バケモノの子』のキャスト発表! 主演は役所広司さん、ヒロインは広瀬すずさん!】
↓
Mr.Children、細田守監督最新作『バケモノの子』で主題歌を担当!
http://www.cinematoday.jp/page/N0073653
(記事によると)
人気バンドMr.Childrenが、細田守監督の3年ぶりの最新作『バケモノの子』の主題歌を担当することがわかった。
主題歌に決まったのは、Mr.Childrenのニューアルバム「REFLECTION」に収録されている「Starting Over」。今回、映画制作陣がMr.Childrenに主題歌を依頼する中で、細田監督が「Starting Over」を聞き、歌詞・楽曲共にまさしく『バケモノの子』の世界観を表現していると絶賛したことから、決定に至ったという。
『バケモノの子』は、動物のような“バケモノ”が住む「渋天街」と人間界の「渋谷」を舞台にした冒険活劇。ある事をきっかけに両親と離れ離れになった9歳の少年・九太と、彼を引き取り、師匠となった熊のような“バケモノ”の熊徹の奇妙な師弟関係を軸に、彼らの冒険や修行の日々が描かれる。
ボーカルの桜井和寿は、「一人の父親として、それから試行錯誤を繰り返す作家のハシクレとして、込み上げてくる感情に胸が苦しくなった。この素晴らしい作品に、微力でも携われることに大きな誇りを感じています」とオファーを受けた喜びを明かしている。
映画『バケモノの子』は7月11日より全国公開
Mr.Childrenのニューアルバム「REFLECTION」は6月4日発売
・ぜったいおもろい。ぜったいいく
・早く見に行きたい
・ミスチルの曲は映画に合いやすいの多いよね
・さてどんな曲になのか
・監督直々のオファーならハズレじゃないだろう
ミスチルなら合いそうかなって思うけど「これがアニソンだ!」って言える曲が映画でほとんど聞かれなくなったのはちょっと残念


REFLECTION{Drip}初回盤
Mr.Children
トイズファクトリー 2015-06-03
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
バケモノの子 絵コンテ 細田守
アニメスタイル編集部,(発行)スタイル
メディア・パル 2015-07-10
売り上げランキング : 9398
Amazonで詳しく見る
バケモノの子 (角川文庫)
細田 守
KADOKAWA/角川書店 2015-06-20
売り上げランキング : 24464
Amazonで詳しく見る
やっぱ今敏の足元にも及ばねぇなこいつは
細田レベルならミスチルに作品のオファーだせば受けそうな気もするが
@kita_kitsu
芸能人に声当てさせるのも有名アーティスト使うのも
わろてまうわ
まあ、どっちにしろアルバム買う予定だったけど
押井はロボ狂いのほうだ
まあ細田なら何でも言いそうだが
マイナーなバンドが好きなら賢いって事?
ぷっ、安易(ry
AKBとかエグザイルって感じ
あとはお察し
この監督の才能は枯渇している禁止
前のの焼き直し的な物だと思ってた
あんま良いとも思わんかったが
何よりミスチルって国民的アーティストだし、ジャニーズとかEXILEぶっ込まれるより全然いいわ。
最近アニメ映画の主題歌が録なのなかったから(ドラゴンボールのマキシアムホルモンとかクレしんのゆずとかドラえもん3Dの秦基博とか最悪だったし)久々にアニメ映画で良いのきてくれた感じ。
ミスチルならきっとバケモノ本編と上手くリンクしてるはず。
ドラゴンボールのマキシアムホルモンとか
マキシアムホルモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マwwwwwwwキwwwwwwwシwwwwwwアwwwwwムwwwwwwww
趣味でショタケモやってるからな
おおかみこどもも大概だったけどこれは更に気持ち悪いわ
とか言いながらぼくらのウォーゲームが忘れられない俺は見に行くんだろうなぁ・・・
マキシマムザホルモンなw
あれは映画関係なく勝手に作られた曲を
スタッフが気に入ってオファーしただけだからなぁ
合う合わないの文句は映画制作陣にどうぞ
今迄全く聞いた事もないドマイナーグルーだったから名前間違えてました(こんな糞グループに全く興味もないし)
勝手に作った曲を使用されるとか運がいいというか、そんな曲を使用する東映スタッフは馬鹿そのもの。
その点劇中のイメージに合った曲を選んだ細田監督の行為は頷ける。
それがジャニーズとかEXILEとかだったらドン引きだけど、ミスチルみたいな国民的アーティストなら文句ないわ。
テメーがきもい。
細田の作品は、毎回倫理観がおかしいから嫌いだわ。
俺の十八番、かな?
所詮第一線の舞台に立てないアーティスト崩れがヲタに媚びうるためにあるバックヤード。