【FIFA副会長ら7人逮捕! 総額120億円以上の賄賂を受け取っていたことが発覚!】
【【FIFA賄賂問題】イタリア「韓国がベスト4入りした日韓W杯の韓国寄り審判も不正の可能性がある。調査すべきだ」】
↓
ブラッターFIFA会長が辞任表明 「連盟の利益考え」
http://www.asahi.com/articles/ASH630HM6H62UHBI02C.html
(記事によると)
幹部らが多額の賄賂を受けとっていたとされる巨額贈収賄事件を受け、FIFAのゼップ・ブラッター会長は辞任を表明した。
ブラッター会長は1975年にFIFAに入り、98年以降会長を務めている。今回の辞任は「FIFAの利益を考えて、この決断をした」と話している。
今年12月から臨時総会を開き、会長選を行う予定となっている。
・「私が辞任すれば罪を認めたことになる」とか言ってた矢先に。
・そうなると会長選は何だったんだという気も…
・UEFAの造反に対して「全員許す。しかし忘れない」と啖呵を切っていたのに……。
・辞めるより先にやることあるだろ
・何かに似てると思ったらハンターハンターの会長選挙にそっくり
辞任より先に2002年W杯の不正を暴いてから辞めろよ・・・
怒られたので辞めますって、バイトかなんかかよ


FIFA 15
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1585
Amazonで詳しく見る
ハロー!!きんいろモザイク Vol.1【イベントチケット優先販売申込券付】 [Blu-ray]
西明日香,田中真奈美,種田梨沙,内山夕実,東山奈央,天衝
KADOKAWA メディアファクトリー 2015-06-24
売り上げランキング : 149
Amazonで詳しく見る
落ちテイルお前を監視しているぞ。
こんなクズサイトに一日張り付いてるお前の人生に草
マジ渡航費の無駄だな。
そのまんまじゃねえかよ
罪を認めたんだよ
全員同類だろ、こいつら
辞めるって責任取ったことにはならねえから、ただの逃げだから。
最初から受けるなって話だ
何かあるんだろ、こいつも捕まるのかもな
もっと酷い人が当選します
あとカタールははく奪だぞ
知らねえけどさ
さすが有名ブロガー(笑)ですわ
こんなゴミに20年近くも会長やらせてたFIFAの汚点だね。
ソニーだけじゃなく他も軒並みスポンサー抜けたからな
正解だった
逮捕逮捕逮捕逮捕
やっぱアメリカ怖い
お飾りならともかくあれだけFIFAに君臨してきて
部下たちは汚職に手を染めていたけどトップは関与してませんはありえん
これもう止めよう。続けて責任取る、が通じるのは平社員だけだ。
あいつら本格的にサッカーに進出するのかね
近いうちに捕まるんじゃこれw
ロンドン五輪3位決定戦の竹島男の処分が異様に軽いのもちゃんと捜査しろよ
平社員ってのは辞めさせられるんであって自分の意思とは関係ないんだな
だから辞任は逃げ
辞めさせられればいいが、ミスで損失とかだと他の社員への影響を考えて慰留する。居辛くなって辞任する。
出来る時に何故しなかったの?と言われるだけ。民主党もよく言われてるだろ。
逃亡はかるぞ
辞めたら「逃げだ!」
どうしろと…。
まあ、辞める必要も逃げる必要も無い人は、
気楽でいいやね。
それはともかく、やばいネタ握られてるのが分かって慌てて逃亡図ってるんだろ
結局捕まるだろうけどね、スイスの後ろ暗いことしてでも中立を気取る、ってのはもう破綻してるし
事務方はどんな組織でも要るよ
でも、事務方が「俺が一番偉いんだ」って言い出したらその組織は終わり
会社で言えば総務・経理部長辺りが「俺は社長よりも仕事してて偉い」って公言してるようなもの
正式に解明する事は出来ないが俺はもう疲れたよとそういう事かな?w
これ止めよう。単なる業績悪化なら軌道修正して立て直しも出来るけど、これ汚職だよ。
続けることで解決出来るの?17年もトップ続けて部下の不正に一切気が付きませんでした、と。
事故→辞任 誤:辞めろ 正:逃げだ
組織の末端が悪さ→辞任 誤:辞めろ 正:逃げだ
組織全体が悪さ→辞任 誤:逃げだ 正:辞めろ
逃げか、辞めろ、かは本人の立場と過失の度合いだと思う。
バイトしかしたことのない人間らしいコメントですき
日本でも議員公務員は全てコレ。昔なら切腹の上お家おとり潰しだったのに無責任にも程がある。
個人に対しては無限責任を求めるくせに
企業に対しては有限責任w
議員公務員は無責任www
これが現実。
汚職隠したまま逃げても罪は消えないんだからボロボロ出てくるだろ
辞任なんて当たり前辞める前に罪の精算してから辞めて死んで詫びろ
あなたの30年後。WWW!
いい加減に選手を生け贄にするのを止めて
もしくは他の有力者が証拠を握ってて黙認する代わりに辞任を迫られたとか
無理だろ
この件はFBIがマフィアの金の流れを追ってたらテロ組織、そしてFIFAと芋づる式に出てきたって聞いた
今の黒アレ民主で骨抜きなアメであっても、対テロまでは手を抜けないだろ
www。fifa。com/worldcup/organisation/partners/
朝鮮慰安婦数十人くらいと連日をハメまくったとかそういうの
国際警察は包囲しておけよw
ソニーTOYOTAぐう有能。コカ・コーラアディダスVisaぐう無能。
この過程で火病を発する国の悪あがきも見せつけられることになりそうだ
ブラッターの方針とはいえ間接的に枠を金で買ってたようなもんだし
アジア勢全敗退のブラジル大会見たら納得するしかない。
考えればブラッター就任してからのアジア予選は枠の拡大もあってかヌルすぎた。
選挙に勝ってから辞任ということだったんだろうな
そうじゃなかったりして
今じゃ過去の遺産と名誉しか無いからな
壮大な社会実験のユーロは失敗に終わりそうだし、EU自体、本来は黒い森の蛮族の独一人勝ちだし
稼ぎ場所のないスポーツ貴族は袖の下で暮らすんだろ
(FIAもやばそうなんだよなあ)
あとはアメリカで予想以上にサッカー人口と観客増加してるから四大スポーツ上層部の策な…だいたい賄賂もらってないスポーツ団体とかないしね
JAFを始めとする先進国の自動車連盟は声高に辞任せよ!って迫ったんだけど
途上国の圧倒的多数から問題ナシって支持受けてウヤムヤになった
モズレーは結局辞めたけどあれ個人のスキャンダルだったからな
こっちは収賄とかなんだろ?
欧州が抜けたらFIFAの利権が崩壊するから
裏で手を引いてる奴らにお前辞めろって言われたんだろう
W杯の開催地も、金で決まってるのなんて暗黙の了解だったし。
絶対に負けられない戦いってこれのこと?
副会長まで捕まってるのにこいつが何も知りませんでした。何もやってませんってのありえないだろ
こいつが会長なって以降元から胡散臭かったFIFAの幹部連中がさらに胡散臭くなった
わかりやすいクズ