• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






いけいけゴーゴーッ!「姫ちゃんのリボン」新作読み切りが次号りぼんに
http://natalie.mu/comic/news/149132
1433282334785

(記事によると)

水沢めぐみ「姫ちゃんのリボン」の新作読み切りが、7月3日発売のりぼん8月号(集英社)に掲載される。

「姫ちゃんのリボン」は、他人に変身することができる魔法のリボンを手にした中学生・野々原姫子が主人公のファンタジー。1990年代にりぼんにて連載され人気を博した。

新作読み切りはりぼん60周年を記念したもの。32ページで掲載される。

りぼん 2014年 08月号 [雑誌]
りぼん 2014年 08月号 [雑誌]






- この話題に対する反応 -




・なつかしすぎるw

・姫ちゃんのリボンの新作⁉︎
りぼん~周年記念ってことは、他のヒット漫画も続編みたいなの出すのかなぁ?

・うわーちょうど本棚整理がてら読み返してた!大好きだったよ~
りぼん買ってしまうかも!

・自分の青春時代を象徴する漫画だった

・リバイバルめっちゃ多いなww

・見るしかないだろwwww
















90年代は少女漫画がワッ!と出てきたから記憶に残ってる人も多そうだね


またアニメでみてぇぇぇぇ












コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:05▼返信
なかよしといい
全盛期の作品で持たせる気かね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:05▼返信
ムーニーマンは神
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:07▼返信
長瀬が声優やってたのかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:07▼返信
りーぼんりーぼん♪て最近CM聴かないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:08▼返信
またオ、ナニーがはかどるなぁ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:12▼返信
ピカチュウだっけか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:17▼返信
小売り業界では売りまくることをよく「いけいけドンドン」と言うが…
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:19▼返信
マジかよ!?もう、ジャンプしてくる!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:21▼返信
リメイク版は黒歴史ですか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:21▼返信
姫ちゃんで有名になっただけあって
当時の動画こうしてみると大谷育江この頃はまだ下手なんだなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:21▼返信
姫ちゃん=チョッパー
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:25▼返信
姫ちゃんのリボンカラフル・・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:31▼返信
アラフォー姫ちゃんが魔法でどうにかなっちゃうのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:35▼返信
姫ちゃんのレボリューション
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:37▼返信
これ(長瀬でてたんか!?)や赤ずきんチャチャ(ホゲェーさん)はジャニーズにとって黒歴史なんだろうねぇ。
子供の頃でも棒読みに違和感を覚えていた。
でも聞きなれると、まぁいいんじゃないかとも思うようになったよ。
もしかして・・・・他にもあったりするのかな?(子供のおもちゃ?とか?)
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:40▼返信
姫ちゃん出てたの草なぎじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:43▼返信
元気な~キミが好き~♪
トニートニーチョッパーがヒロイン
パラレルパラレルが呪文?
これくらいしか思い出せん

>>15
チャチャは声質は合ってたと思うけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:44▼返信
最近は少女漫画も萌え系のデザインなんだな・・・

それはそうと
個人的にはきんぎょ注意報が見たいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:45▼返信
チャチャの香取は古畑vsSMAPでもネタになってたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:46▼返信
姫ちゃんのリボンの可愛さって今でも通用するよな

漫画は名作。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:48▼返信
ハッー!イッタ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:53▼返信
この頃は黄金時代すぎるな。りぼんもなかよしも。
読み返したくなる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:54▼返信
いけいけゴーゴージャーンプ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:57▼返信
ヌキさんがすごい推してたなこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:57▼返信
姫ちゃんのリボンはちょっと世代じゃないな
赤ずきんチャチャをかろうじて覚えてるレベルだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:58▼返信

姫ちゃんのリボン カラフルという黒歴史を知ってるかい?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:07▼返信
いけいけゴーゴー!って言ってるヤツは原作読んでないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:07▼返信
この漫画のアニメって何故か男子にも支持されてたな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:16▼返信
いけいけゴーゴー!といったらコイケヤポテトチップスだろ条項
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:18▼返信
チャチャのリバイバル2巻が出たと聞いてポチってきた
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:20▼返信
懐かしいわー。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:23▼返信
元気なーwww君が好きーwwww今も遠くで見てるよーwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:51▼返信
名前見てもピンとこなかったけど、動画見て思い出した
このアニメ見てたよw
なつかしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:54▼返信
>>22
お前男だろw
その頃からキモオタだったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 09:06▼返信
いけいけごーごーじゃーんぷ♪

懐かしすぎわろた
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 09:13▼返信
>>15
こどちゃはゲストにTOKIO
レギュラー芸能人枠はぜんじろうだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 09:23▼返信
今月号の星の瞳のシルエットも読みたい!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 09:29▼返信
当時姫ちゃんとセーラームーンがクラスの女子にメッチャ人気あったな。
セーラームーンの方が人気あったけどりぼん買ってる子の方が何故か多かった。
金曜日は姫ちゃん派で土曜日になるとセーラームーン派って感じで(笑)両方共ドハマリだったな。
月に変わっても名言だけど、いけいけゴーゴーもかなりの名言だよ。
今でもたまに使ったりするし(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 10:09▼返信
>>22
古さはあるし絶賛してハードルあげれるほどではないけどまあ普通にオススメだよ。
姫ちゃんは可愛いし
少女漫画にまだ萌えやオタ文化が入りこんでなかった時代の
りぼん黄金期の看板作品。
話は基本あくまで小さい子向けの漫画だけど綺麗に完結してる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 10:11▼返信
アンカー間違えた>>24だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 10:11▼返信
草なぎ剛 - Wikipedia
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 10:14▼返信
チソポコ太
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 10:29▼返信
あれ?
主人公最後にトラックかなんに轢かれて死んだよな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 10:30▼返信
はじめての着メロは君色思いだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 10:38▼返信
リメイクなんてなかった、イイネ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 11:04▼返信
カラフルだったっけ?
あれ1巻買ったけど即売った
やっぱ水沢さんの、姫ちゃんのリボンが良い
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 11:11▼返信
>>43
トラックはミンキーモモじゃないか?
姫ちゃんは岩が崩れた時にエリカを庇って死んだよ
すぐ生き返ったけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 11:21▼返信
>>30
新装版?新作じゃないよね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 11:33▼返信
この売れた奴はまだいいんだがこの作者の画力はお世辞にも…おれよりはうまい程度なんだよなあ…。
アニメの方がよかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 11:37▼返信
水沢先生の描く姫ちゃんかわいいなー
リメイク版は正直黒歴史
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 11:45▼返信
リボン毎回買ってたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 12:46▼返信
笑顔のゲンキたまにカラオケで歌う
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 13:06▼返信
こんな少女マンガがスタンダードなら
いろんな意味で社会は
平和だったのに…とふと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 13:17▼返信
ときめきトゥナイトとりりかSOS、アニマックスで6月8日放送開始だね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:32▼返信
連載当時、漫画家の中では文字が綺麗だったから好きだった記憶がある。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:32▼返信
リメイクは不評だってのは聞いた
ポニーテール白書アニメ化はよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 16:17▼返信
SMAPの草彅が演技派と言われてるみたいだが未だに認めたくないのはこの作品のおかげ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 17:41▼返信
>>49
どんだけプロの漫画家相手に自信満々
ドン引き
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 17:56▼返信
前にも別作者のリメイク作品があったけど、今度は原作者本人?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:22▼返信
パラレルパラレル
美少女になれっ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:51▼返信
>>60
ルレラパルレラパ
元の姿に戻れ♩
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:56▼返信
アレアレホレホレナンジャラホイ
(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:27▼返信
ああ、駄作ねwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:56▼返信
>90年代は少女漫画がワッ!と出てきたから

はあ?
65.八神はやて投稿日:2015年06月04日 06:26▼返信
( ゚-゚)
姫ちゃんはめぐたん作品群の中で後期に位置する。絵柄に非難が集まるが前期と比較するとむしろ向上している。
( ゚-゚)
じつは絵柄が問題なのでなく、デフォルメがキツすぎて受け付けないだけ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:57▼返信
>>57
当時、姉が聴いてたスマップのラジオでこの件に草薙が触れてた。
「なんかさ~、みんなマイクの前で身振り手振りして芝居してるんだけどさ、正直キモチ悪くって・・・」
って言ってたのには、子供ながらドン引きしたわwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:56▼返信
読み切りだと単行本の収録どうなるんだろう?と思ったけどクッキーあたりで連載持ってたハズだからそっちで収録されるかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 00:29▼返信
大地は正直初恋だよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 04:11▼返信
※18
きんぎょ注意報は
なかよしだけどなww

直近のコメント数ランキング

traq