• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アップル、イヤホンを2人で共有できる特許を取得
http://www.gizmodo.jp/2015/06/post_17262.html
150603patentapple1_R


記事によると
・Appleinsiderによると、アップルが提出した特許書類No. 9,049,508は、イヤフォンの新しい使い方のアイディアに溢れている

・どういった特許かというと、イヤホンが複数のユーザーが使っていることを検出し、ステレオからモノラルへ自動的に切替えたり、好みの異なる音楽やポッドキャストやラジオ局を2人が別々に聞いたりできるというもの。

・イヤホンを他人と共有していることをどうやって感知するかというと、例えばケーブルのY分岐点にかかる張力センサーや、光検知器、静電容量センサーなどを使って、装着状態や角度を感知












- この話題に対する反応 -


・複数のイヤホンに同じ出力するのと勘違いした。

・『異なる音楽やポッドキャストやラジオ局を2人が別々に聞いたり』て、1台を2人で使う意味あるのかね?リア充と言うよりビンボー?

・左耳にはめた方がLチャンネルになる技術を早く!!









ひとりで聞いてるのに誤作動してイライラしそう。







ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:00▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:02▼返信
ひ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:02▼返信
端末別に持つ方がストレス無く聞けてというかそれ以前に普通別に持つだろ、、
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:02▼返信
ガチモンのキモオタのお前らには関係ない話だったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:03▼返信
なんかシャープみたいな感じがするな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:06▼返信
>イヤホンを他人と共有していることをどうやって感知するかというと、例えばケーブルのY分岐点にかかる張力センサーや、光検知器、静電容量センサーなどを使って、装着状態や角度を感知するようです。

絶対に流行らない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:06▼返信
Beatsでやってるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:07▼返信
ピンジャックのソケットが二つあってそれぞれ違うリソースに繋がってるという認識で良いのかな?
その情況はあまりハッピーに見えない気がするが
個人を尊重すると言う意味では良いのかも知れんな(自分の聞けよというのは野暮と言う事でw)
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:09▼返信
あぁ片方ずつ別の物が聞けるって事か

やっぱあんまハッピーじゃ無いなぁw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:10▼返信
>左耳にはめた方がLチャンネルになる技術を早く!!

同意する
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:10▼返信
不完全なおせっかい機能はイライラの元=髪の毛のピンチ

Windowsのおせっかい機能もアップルの真似なんだろうけど
アップルのUIって基本イライラの元になるものが多すぎる。なんであんなもの皆真似たがるのかねw
玩具相手なら問題ないんだけど実務には邪魔すぎる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:13▼返信
一瞬二つイヤホンつけられるようにした方がよくね?と思ったが
よく考えたらそんなの使い道ほとんどないことに気付いた
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:14▼返信
ジョブス居なくなってアポーほんと終わったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:15▼返信
初代ウォークマンにはジャック2個ついていたんだよね、二人で同時に聴けるように
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:16▼返信
バカが喜びそう
バカしか買わないから正解か
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:17▼返信
短距離無線で二つ同時に送信できる方が需要があると思う。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:18▼返信
> ひとりで聞いてるのに誤作動してイライラしそう。
頻繁に切り替わるならイライラするだろうが、ほとんどの場合でモノラルになってもすぐには気づかないだろう。

>>9
ステレオをモノラルにするって書いてあるだろw
曲とかによって左右でバランスが違ったり、右だけ・左だけからしか音が出てないものがあるのがステレオなんだよ。それを左右まったく同じ音にするってことだ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:18▼返信
・左耳にはめた方がLチャンネルになる技術を早く!!

いや形ちがうから無理やろ。
チャンネル自動になったら窮屈な形のままはめちゃうことになるじゃん。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:24▼返信
一つのイヤホンで二人がドヤ顔出来る、そうiPhoneならねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:28▼返信
聖徳大使じゃあるまいし 普通にいらんがな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:30▼返信
Bluetoothで2人いじょうで聞けるようにしたらええやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:41▼返信
男「こっち側ボーカルしか聞こえないんだけど何てバンド?」
女「凛として時雨」
ってことがなくなるんだろいいじゃねえか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 15:54▼返信
そう言えばiPhoneの形まで特許申請しようとしてたよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 16:10▼返信
別々の曲ならわざわざ二人で聞く必要無いとおもうんだが

いや俺の意見ズレてる?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 16:20▼返信
おまえらはイヤホンのコードはYの字?uの字?
俺は後者のほうが好き
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 16:38▼返信
独り身だよ、バカ野郎!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 16:39▼返信
いらんような気もするが
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 16:40▼返信
イヤホンの端子を二つにするやつもう売ってるしそれに二本差ししてきけばいいじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 17:19▼返信
イホ禁
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 17:27▼返信
アイカツでレズがイヤホン共有してた
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 17:32▼返信
そこまでの配慮はいらん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:38▼返信
スイプリのクリアボードでひびかながイヤホン共有していたな

イヤホン共有といったら女性同士だろう
と、思ってしまう拙者は百合脳なのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:48▼返信
二股に分けるプラグつかえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:48▼返信
一方ロシアはミニジャックの数を増やした
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:54▼返信
さすがに最近クソ記事多すぎじゃありませんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:07▼返信
uのが好き
37.ネロ投稿日:2015年06月03日 19:28▼返信
今日の晩飯は、そぼろご飯にするか
野菜の出番はないな… 笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 00:23▼返信
自動判定機能はいらんだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 00:59▼返信
二台買え
40.海亀の出産は選ばれなかった男達の呪いだ投稿日:2018年09月02日 19:38▼返信
リア充は性病に感染して紙ねなぜはちまは都合の悪いコメントを消そうとする偏向報道が激しいな皆童貞やヒモてを叩くそんな奴らが犯罪はいけないとか言うふざけるな俺はそんな奴らを許さないインセルに反撃されたらインセルを叩くふざけるなこの世の争いの原因はお前らリア充だお前らが性的弱者を叩くから争いが起きる生物として正しかろうが俺はそれを許さないリア充は子供を作るな恋愛をするな結婚するな性の独占禁止法で逮捕するたとえ人類が滅びても少子化になっても俺は知らない人を傷つけて繁栄をするような生物は滅びるべきだ

直近のコメント数ランキング

traq