• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【祝】今日でセガ創立55周年!! 今日は1日セガ公式ツイッターが騒がしいぞwwwww








気になる演目は


http://gamesymphony.jp/concert/2015/14th.html
 


【第1部】
○ソニック・ザ・ヘッジホッグ
・Title
・Green Hill Zone
○ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
・Chemical Plant Zone
○ソニック&ナックルズ
・Sky Sanctuary Zone
・Title
○ソニックアドベンチャー
・Emerald Coast Zone
○ソニックアドベンチャー2
・City Escape
・Live&Learn (インストゥルメンタル)

【第2部】
○セガガガ
・セガガガマーチ
○スペースチャンネル5
・Mexican flyer
・Ulala's Swinging Report Show
・Spaceport: Introducing Ulala!!
○ニュールーマニア ポロリ青春
・ハロハロナリヤンス音頭
○サクラ大戦
・檄!帝国華撃団
○ファンタジーゾーン
・OPA-OPA!
○バーチャファイター2
・Beginning
・Akira
・Lion
・Kage
○デイトナUSA
・Let's Go Away
○電脳戦機バーチャロン フォース
・Conquista Ciela
○きみのためなら死ねる
・きみのためなら死ねる [完全版]
○赤ちゃんはどこからくるの?
・天国と地獄 [完全版]
○バーニングレンジャー
・Burning Hearts ~炎のANGEL~
               
【第3部】
○NiGHTS into dreams...
・Fragmented Nights
・Gate of Your Dream
・Paternal Horn
・Gloom of The N.H.C.
・Suburban Museum
・The Amazing Water
・Take The Snow Train
・Under Construction
・The Dragon Gave a Loud Scream
・She Had Long Ears
・Deep It Lies
・E-LE-KI Sparkle
・The Mantle
・NiGHTS and Reala
・Growing Wings
・D'Force Master
・Peaceful Moment
・NiGHTS, Forever in Our Heart
・Sowing Seeds
・Dreams Dreams
・Fragmented Nights:Epilogue Ver.



この話題に対する反応


・セガのオーケストラコンサート、ナイツの音楽演奏しすぎ。 スペチャンもちゃんとあるし。行きたくなるやないか。やめろ。

・セガオーケストラは3部構成。 1部は青いあいつ。2部はオールスター。そして3部は……楽しみですねー

・セガオーケストラがヤバイ…これ行かなきゃ…

・ 10月に東京でSEGAのオーケストラライブやるんだってよ行くわ

・SEGAオーケストラ行ってみたい

・セガファンにはたまらないイベント



















セガファンの反応は上々だな。

きみのためなら死ねるもあるのかwww








ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED
セガ (2014-05-15)
売り上げランキング: 4,781


セガコン ~THE BEST OF SEGA GAME MUSIC~ VOL.1
ゲーム・ミュージック
SME・ビジュアルワークス (2001-10-24)
売り上げランキング: 22,888

コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:12▼返信
げろとうんこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:12▼返信
あん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:14▼返信
必死だなパチ屋
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:14▼返信
ハウスオブザデッドがないやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:14▼返信
セガくたばれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:15▼返信
PSOが無いとか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:15▼返信
赤どこワロタw
あれをオーケストラか
派手だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:16▼返信
55周年にCS事業を縮小するのか…
無情だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:16▼返信
PSOなしって時点であまり興味が無い
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:16▼返信
ナイツはいらナイツ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:16▼返信
PSOないとか クソだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:17▼返信
クソ曲ばっか
13.投稿日:2015年06月03日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:18▼返信
初期のシャイニングシリーズとかこういう企画向けだと思うけど
もう無かったことになってるのかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:18▼返信
ショーの始まりは会場の全員で「セェーガァー」と合唱
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:18▼返信

生きてるコンテンツが
ほぼないのが悲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:18▼返信
ソニーは自社ソフトあんまないから、こういうイベントもできないねwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:19▼返信
いいぞ! 隙のない完璧なラインナップだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:21▼返信
BGMではなく、音楽として聞くと微妙なものが多い

やっぱしゲーム音楽は、「ゲームやってる最中に聞く」
ゲームプレイ込でのものだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:21▼返信
PSOは15周年絡みで何かやりたいって酒井が言ってなかったか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:21▼返信
アフターバーナーは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:21▼返信
でぇいとぉーーなぁーーーー
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:21▼返信
初音ミクのコンサートより客こなさそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:21▼返信
アウトランの3曲ないじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:22▼返信
朝起きて即歯を磨く派ですか?
それとも朝食後に磨く派ですか?

歯科医の話だとどちらでも同じらしい。
別に朝食の食べ物が歯に残して3時間後くらいの昼食まで綺麗でも意味がないと言う話です。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:23▼返信
音楽ならやっぱりスクエニかカプコンが思い出深いなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:23▼返信
最近のセガはゲームは転けたりするけど興行はやたらと成功するよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:24▼返信
PSOは25周年記念ですでにやったから除外か。
29.名無しオレ的ゲーム速報さん(別売)投稿日:2015年06月03日 18:24▼返信
(´・ω・`)ソニックしかねーじゃねーか!
改めて見てみるとセガってそんなに有名な曲ねーだろ
せいぜい、サクラ大戦位か
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:24▼返信
セガゲーのゲーム音楽というと真っ先にバーチャロンが浮かぶ
アリスインワンダーランド大好きです
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:24▼返信
セガの曲ってオーケストラと相性悪そうだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:25▼返信
全部殺したコンテンツでオーケストラとか
もの凄い自虐だなセガガ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:25▼返信
>>26
自分は矩形波とZUNTATAかな
どっちも会社の方は……
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:26▼返信
エタアルが無いとか……、訴訟
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:27▼返信
初代PSOの曲とか好きなんだけどなあ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:27▼返信
ニュールーマニアはなぜその選曲w
色々いい曲あるのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:28▼返信
確かにアウトランのマジカルサウンドシャワーが無い、再現度が高いライブが出来れば後々名を残せるだろうに、難しいので逃げたか。
38.投稿日:2015年06月03日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:32▼返信
NiGHTSの曲は初代だけかー
Merry Memory Go RoundとかWhen The Night Fallsも聞きたかった
それでも冗談みたいなセットリストだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:33▼返信
NiGHTSあるかな…って思ったらめっちゃあった!聞きてえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:34▼返信
ファンタシースター1から4の聞きたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:35▼返信
バーニングレンジャーいいねえーーー
個人的にはレンタヒーローも欲しかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:35▼返信
PSOは前に単独でオケやったから除外なんでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:36▼返信
セガが桃鉄救ってくれんかねー、アトラスの時みたいに
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:37▼返信
レンタヒーローどこ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:39▼返信
石配れや
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:42▼返信
このセットリストで喜ぶのはにわか
シェンムーもパンドラもエターナルアルカディアもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:43▼返信
セガガガマーチは評価できるが、シェンムー無いのはありえん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:45▼返信
ナイツの曲は初めて聞いたが


デイトナUSAの中級上級と同じ作曲者じゃねえかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:46▼返信
デイトナはセガ社員が歌ってたフルコーラス版がヨイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:46▼返信
朝.鮮パチ.ン.コ企業は評価しない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:50▼返信
スぺちゃん5とクレタクの新作作ってくれよ
一年に一本龍出してるイメージしか最近ないんだがw
ヴァルキュリアはもう諦めた
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:51▼返信
チャロン一曲だけか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:51▼返信
光吉って生きてるのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:53▼返信
バーニングレンジャーズ胸熱!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:54▼返信
>>5
お前がくたばれ。
どうせ誰も悲しまないからwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:55▼返信
PSO関係がないってこと今年も単独であるのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:55▼返信
コナミの小島監督セガの鈴木裕境遇は似てるね
会社としては黒歴史としてあまり表に出したがらない
アウトランアフターバーナーは封印
59.投稿日:2015年06月03日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:02▼返信
シェンムーのエンディングやれや
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:03▼返信
>>58
鈴木裕を隠したかったら
真っ先にバーチャファイター2 を削るわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:04▼返信
一作品一曲にして作品数増やした方がいいんじゃないかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:06▼返信
シャイニングアンドザダクネスが無いとかorz...
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:06▼返信
一世を風靡した体感ゲームからもっと出してほしいもんだ。
スペースハリアー・アウトラン・スーパーハングオン・アフターバーナーⅡ・ギャラクシーフォース辺りはやってくれないとなぁ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:09▼返信
オー尻虎だからかねえ
バイオリンとかビオラで弾けないやつは無理、みたいな

だったら、アレンジ大会にしたらええんちゃうの
なんだっけ、東方なんとかってシューティングゲームでは
BGMのアレンジ祭が起きていたんだろ

だったらそんな感じで
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:09▼返信
>>19
音楽として聴いてもいいものはあるわけで耳が腐ってる
ただこういうオケアレンジは大抵蛇足で原音で聴くのがゲーム音楽は一番いい
だから半分腐ってる
67.ネロ投稿日:2015年06月03日 19:10▼返信
たかがセガか

ゴミばっかやな 笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:13▼返信
>>55
唄付かなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:14▼返信
レンタヒーローやベアナックル、何よりシェンムーがないやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:14▼返信
はちまみたいなクソがセガを語るな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:14▼返信
このブログのコメ欄でこの手のコンサートを最も良く表現した人がいたな
目黒の秋刀魚だそうだ
ゲーム内音源で聴くのが一番味わいがあるものをその醍醐味をスポイルしてしまう
結果ゲーム音楽である意味性も必要性もなくなってしまうという何とも皮肉を見事に言い表してた
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:17▼返信
オーケストラなのにラギとランディ入れてないのか、、
スペハリとかアウトランは合わないのは分かるけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:26▼返信
ほぼ全ての曲知らなかったw
バーチャぐらいしかプレイしたことないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:27▼返信
スペハリはps2版のedアレンジが名曲
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:28▼返信
>>74
蛇足
原曲が至高
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:32▼返信
龍が如く3主題歌のオーケストラアレンジが聴きたかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:34▼返信
ハロハロナリヤンスかよwww

2部のマニアックっぷりがたまらん…
チクワとかカマボコとか持ってこいってか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:36▼返信
嫌いなのは分かるがいちいち文句言わな気がすまない輩がいる。スルーすればいいだけの事なのにスルーすら出来ないとは…。奴等は病気か?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:37▼返信
>>78
自己紹介おっつー
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:37▼返信
>>72
セガではなくSNKでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:51▼返信
セガ・エンタープライゼスの頃は大好きだった

セガサミー?
無くなればいいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:53▼返信
オリジナル派なのでアレンジなどには興味がない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:55▼返信
マジレスするが、PSO2の何かしら特典コード付いて来るなら聞きに行きたい
にしても・・・サクラ大戦、バーチャ、ソニックには興味あるがそれ以外は良く判らん
これはSEGAの作品を網羅してる奴じゃないと楽しめないと思うぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 20:00▼返信
>>83
網羅どころかはっきり言ってスッカスカだよ
まあ生粋のセガっ子を自称でもしてたら恥だけでそうでないなら普通だけどね
あとオマケ目当てみたいな発言も控えた方が無難
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 20:06▼返信
アウトランもファンタシースター1〜4もねぇじゃん
糞ばっか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 20:06▼返信
ソニック作ったドリカム中村も出るのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 20:08▼返信
>>19
ズンタタとか聴いたことねぇのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 20:53▼返信
PSOはPSO単体で別にやるって認識でいいのかねw
PSO2放送局でなんかやる的な事言ってたしw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 21:05▼返信
ちなみに日本で初めてゲームミュージックでライブをしたのはセガのSSTバンド
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 21:16▼返信
セハガールとPSがないんですが...
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 21:20▼返信
これは行きたい
ブックオフでルーマニアのサントラ見つけて歓喜してたとこだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 21:27▼返信
ネタ曲が多いんだよなあ
ハロハロとかオーケストラでやられてもなあ
しかもサプライズでもなく
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 21:28▼返信
>>89
そうだっけ?
仮に当時のメンバーでもその時点でSSTバンドって名乗ってたかどうか記憶がアヤフヤなんだが多分そうなんだろうな
確かどっかの学際でドリカムが前座やった記憶はあるが
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 21:33▼返信
PSOが無い!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 21:35▼返信
OutRun入れて欲しかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 21:36▼返信
アフターバーナーは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 22:23▼返信
SSTバンド懐かしいな
ファンタシースターの時の継承者のアレンジ好きだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 22:25▼返信
ソニック多すぎだろ
ファンタシースターの席ないやんけ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 22:25▼返信
SSTバンドが健在の時はよく聴いてたな
今でもたまにボーカル物は聴く
光吉さんええ声や
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 22:27▼返信
帝国歌劇団があってサクラ3ないとか嘘だろ
企画した奴、バカか素人かどっちだよ
どっちにしろ明日中に辞表出せやクソガ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 22:50▼返信
80年代のゲームが少なすぎる
カルテットも入れてくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 22:56▼返信
>>101
やったところでどうせオケだからね
カルテットはやはりあのヴィンヴィンのスラップベースがなけりゃ面白くねえよ
あれなしでメインテーマとかやられてもさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 23:12▼返信
今日たまたま出会った人とゲームの話をしてて、たまたま君死ねの話をして、相手がバイオリンやってるってことでたまたまオーケストラの話をして、同い年だったからたまたま誕生日の話をしてたらこの話が出てきた上に俺の誕生日に開催かよw
変な偶然もあるんだな。ソニックの曲好きだし行ってみたいな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 23:21▼返信
これで神とかはちま、にわかすぎる
105.投稿日:2015年06月03日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 23:56▼返信
戦ヴァル・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 23:59▼返信
アフターバーナーもアウトランも無い…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 23:59▼返信
第二部のこの構成はオーケストラをバックに歌うのか?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 00:00▼返信
SEGAっていうかソニックチーム作品が中心だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 00:36▼返信
アウトラン、スペハリ、アフターバーナーがない。やり直し。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 00:45▼返信
シェンムーが無いやんけ。
クレタクのヤーヤーヤーも呼んでこいよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:00▼返信
アウトラン無いなんて(涙)SEGAじゃない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:05▼返信
バハムート戦記
アウトラン
レンタヒーロー
戦斧
シャイニングフォース1 CD
スタージャッカー
バーチャロンOMG OT
スーパーモナコGP(MD)
VF1 ジャッキーとデュラル
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:12▼返信
ナイツ曲多すぎるだろ…
メインテーマのDreams dreamsだけでいいよ

ソニックはHis world追加しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:38▼返信
パンドラがどうこうってコメントが消されたのは最初の三文字がまずかったからか
116.投稿日:2015年06月04日 06:25▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:55▼返信
サクラ大戦は単独でも客呼べそうだけどな
ゲームを何かで再々販したら艦これファンとか引きずり込めそうだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:24▼返信
ソニックの曲ってオーケストラでできんのか。あとシェンムーがない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:30▼返信
ソニックとか普通にオーケストラじゃなくてライブしてほしい
120.投稿日:2015年06月04日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq