世界初、顔認証ATMが中国で誕生
http://www.gizmodo.jp/2015/06/atm_18.html
記事によると
・世界初となる顔認証ATMが中国で開発された
・画面の上のカメラで目の前に立っている人の画像を撮影し、顔の特徴をデータベース上の写真と比較する。
・生体認証には目の間や鼻と口の長さなどを使うと見られ、髪型が変わっても大丈夫
・「整形したらどうなるの?」なんていう素朴な疑問も。
この話題に対する反応
・首切られそうだな・・・
・その前にATMからも出てくる偽札をなんとかしろよ!と世界中の人が思っているはず
・指紋や虹彩認証は特許で固められてるから避けたんだろうけど、お面で認証突破されそう
【は?】中国、日本にATM技術の開示を要求
【朗報】ゆうちょ銀行のATMがファミリマートに設置されるぞ! 時間問わず手数料ゼロ円!!
独身男性が結婚したくない理由は「ATMになりたくない」「遊べなくなる」など、34%の男性が結婚したくないと回答


Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)posted with amazlet at 15.06.03任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 40
怖すぎるわ
銀行も開き直ってるらしいがw
やるなら網膜とかでいいんじゃないの・・・
一卵性双生児でも見分けをつけることは可能
お面や特殊メイクで突破することもまず不可能だ
経年劣化程度なら問題はない
顔認証は特許がいろいろある認証だが、顔の構造自体を確認するものだからね
目や鼻の「位置」が変わるみたいな変化でもない限りはあまり問題にはならない
というか、信頼性がはっきりしないものに目の中をスキャンさせたいか?
そっちの方が怖い
爆発しそう……
高速鉄道と同じようにしたいんだろう。
無知もほどほどにしろよwwwww
整形しても特定できるんだよwwwwww
本当にクズだなwwwwwwww
写真でも見分けつかない判子顔があるんだからセキュリティ的にザルだろw
金を惜しんだ結果なんだけど信用・信頼は金より大切なんだぞー
中国ではスマホの画像をカメラに近づければ、大金が手に入るね♪
えらいこっちゃな
やっぱスルーされんのか?
でもそろそろそういう時代だよなもう
まずどうやって精巧な顔の3Dデータを取ってくるんだよ・・・顔のデータとらしてください!とでも言うんか・・・
バカな時代になったもんだ
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索