• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






イルカ漁を批判する英国で近くキツネ狩りが復活する見込みに
http://www.news-postseven.com/archives/20150604_326113.html
1433462331878

(記事によると)

世界動物園水族館協会(WAZA)が、和歌山県太地町で捕獲されたイルカ入手をやめるよう日本動物園水族館協会(JAZA)に要求し、JAZAは受け入れた。欧米のイルカ漁反対派は「日本のイルカ漁は野蛮」と主張している。

 イギリスの大手紙ガーディアンは、今回のWAZAの通告を報じる記事で、日本のイルカ漁を批判する立場を示した。しかし同国では、残酷だとして2005年に禁止された猟犬とともにキツネを追い回すキツネ狩りが、先の選挙で擁護派が大勝したことで復活する見込みである。理由は「伝統文化の継承」だという。「イルカを追い込めば野蛮」でも「キツネを追い回すのは文化的」らしい。

 また、反捕鯨の急先鋒であるオーストラリアでも、年間にカンガルーを約300万頭、ラクダを約80万頭、いずれも害獣という理由でハンティングの対象にしている

 文教施設である水族館や、伝統としてのイルカ漁に反対する欧米人は、数多くの動物が人間の娯楽のために命を落としている事実をどう説明するのだろうか。





- この話題に対する反応 -




・身勝手とかいうレベルじゃねーぞ

・植民地政策時代から何一つ成長していない

・白人様の見事なダブスタやなww

・ほんとはイルカなんてどうでもいいんだろ

・白人至上主義ですな。

・しかも遊びでただ殺す。これは残酷ではない?















コイツらは3歩歩くと自分の発言忘れる特性でもあるのだろうか



白人至上主義が根強いところはどうしようもねーな












コメント(395件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:06▼返信
まるで清水野郎だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:06▼返信
イルカも文化だろうけどねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:07▼返信
きつねたん逃げてええええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:07▼返信
あいつらとにかくアジアを解放して俺達の奴隷を自由にした日本が憎くて憎くてたまらないのよwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:08▼返信
イルカとキツネが同じだと思ってんのかって怒りだしそうだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:08▼返信
数分前に言ったことを忘れちゃうタイプなのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:08▼返信
きつねが芸を出来れば知能が高いって事で助けてもらえるんるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:09▼返信
まぁ、いつもの有色人種いじめだなwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:09▼返信


英国紳士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:10▼返信

白人様に逆らうべからず!

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:11▼返信
白人は劣性遺伝だから頭が弱い
しょーがないねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:11▼返信
過剰反応する連中はどこの国にもいるからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:12▼返信
正直キツネの方がかわいいしキツネ狩りの方が野蛮そう、ってかイルカを特別視する理由は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:12▼返信
やっぱ白人って糞だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:12▼返信
刃みたいだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:12▼返信
で、出たー!白豚お得意のダブルスタンダード!w
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:12▼返信
見下してんだよ
自覚が無いからたちが悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:12▼返信
ホワイトモンキーの頭なんてこの程度w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:13▼返信
人間狩ってた連中に野蛮とか言われる筋合いねえよ。
氏ねやライミー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:13▼返信
命を無駄せず、絶滅させたりしないのなら、種類は問わず文化として尊重すべきだと思う。
人間は色々な生命を糧にして生きているのに、かわいそうを理由にダメと言うのはおかしいですよね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:13▼返信
ハンターをハンティングしてぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:13▼返信
イルカとキツネに対する感情の違い、で終了する話だろ
それの何が問題?

日本人だって蚊や蟻は無慈悲にブチ潰しても誰も何も言わないくせに犬猫は駄目だっていうだろ
それと何が違うんだ? ん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:14▼返信
あきらかに家畜じゃ無いんですがねー
日本は遊びで狩ってるんじゃなく
感謝してしっかり食してるですがねー
キツネしっかり食えよイギリス
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:14▼返信
だから白人は鯨類の出す怪電波で洗脳されてると何度言えば
かつて白人が鯨類を絶滅寸前に置いこんだせいだろなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:14▼返信
は?白人様にアジア(笑)が口出していいわけねえだろ
馬鹿?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:15▼返信
これそのまま言ってやれば良いじゃん
イルカ狩るなって言ってるやつらにただそれだけで良いだろ
何が違うのか納得できる説明が無いなら従う必要ないんだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:15▼返信
イルカ猟ってうるさく言われる程メジャーか?
日本人の主食かなんかと絶対勘違いされてるだろ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:16▼返信
日本に絡んでくる国がことごとくアホ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:16▼返信
結局自分の都合のいいように振る舞ってるだけか
クズもここまで来ると清々しいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:16▼返信
「イルカは賢いからダメ」
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:17▼返信
白人もここ数年ブーメラン投げすぎ
ヒント:日本嫌い
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:17▼返信
結局中韓と変わらないじゃないですかーやだー
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:17▼返信
バカ外人「ホントの事言ってんじゃねえよ(発狂)」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:17▼返信
こういうのを国際的な場で突っ込まないから日本はいつまでもヘタレなんだ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:17▼返信
おいキツネも賢いぞイギリス
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:18▼返信
エゲレス人「??いやキツネとイルカは違うだろ、お前らバカ?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:18▼返信
>>22
間違えてたら申し訳ないんだけど
友達や親戚からよく馬鹿って言われない?
38.shi-投稿日:2015年06月05日 09:18▼返信
オーストラリアは仕方がないと理由でコアラを殺処分してるんだっけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:18▼返信
>>22
嘘だろ・・・?あれだけ大きく「文化的」って書いてるのに・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:19▼返信
きつねさんかわいそう
べつに食べるわけでもないのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:19▼返信
イギリス人にも色んな意見の人間がいるのに
イギリス「」とか言っちゃうの頭わるすぎんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:20▼返信
白人至上主義関係ないでしょう、イギリスはアラブ人の国じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:20▼返信
オーストラリアはコアラも殺してなかったか?w

>>27
そんなのはどうでもいんだよ
とにかくクジラ様やイルカ様を殺すのが我慢ならないw
それ以外の動物はどうでもいいw
要するに黒人を奴隷にするのはいいけど白人は敬わなければならないってことと同義w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:20▼返信
イルカとかクジラには茶色いのや黄色いのは居ないから仲間だと思ってるんじゃない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:20▼返信
>>27
発端でどっかの外人の映画だろ?
できる限り日本人自体を残酷に見えるよう演出盛ったんでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:20▼返信
よくこんなこといけしゃあしゃあと言えるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:20▼返信
>>26
大勢が「駄目」と言ったら駄目になる、 「別にいい」ってなったら別にいいわけ
”法”というものだって、そこに住む人々のこういった「感情」が起因になってるんだよ?
世界の大勢がイルカたちは殺しちゃ駄目、っていう感情を持ったなら、問答無用でそれが正

それだけのこと


48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:21▼返信
白人は頭おかしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:21▼返信
>>22
それを他国に押し付けるのは問題だと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:21▼返信
君が新しい部隊の長になる。"FOXを狩る者"、FOXHOUNDの誕生だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:21▼返信
捕鯨反対している人間がキツネ狩り推奨してなきゃダブスタでも何でもない。

こういう時に白人という無茶なくくりでダブスタ認定しても
味方になってくれた人間までまきこんで敵に回すだけ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:22▼返信
>>47
頭がいいから・・・とかの理屈のほうがまだマシな考えだな。
国際会議で「かわいそうだから」なんて感情論言えるか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:22▼返信
ぶっちゃけ、日本も白人無視してイルカ漁続けて良いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:22▼返信


グレイフォックス「追い込まれた狐はジャッカルより凶暴だ!」


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:23▼返信
みごとな分断工作。それに載せられるはちま民。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:23▼返信
豚は不浄なので食ってはいけない
牛は神聖なので殺してはいけない
イルカは知的なので殺してはいけない
宗教だっつってんだろ
経典や教祖のいない新手の宗教
信仰の押し付けで宗教の自由を侵害している
宗教戦争だからこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:23▼返信
日本が嫌いなら、そうとはっきり言えばいいじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:23▼返信
>>24
ちょっと好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:25▼返信
※4
ホントなw
マジで日本のせいで植民地解放運動が活発化したことを根に持ってるからなぁw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:25▼返信
>>51
そんなこと皆わかってるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:26▼返信
とりあえず白人が滅びれば世界が平和になるねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:26▼返信
金持ちの偽善野郎の意思だよこれは
世の中何でもカネカネカネ
理屈も感情も二の次
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:26▼返信
サイボーグ忍者
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:27▼返信
害獣ならまだしもキツネそんなにいねーだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:27▼返信
もう他国様の文化にケチ付けるのやめようよ
イルカ食おうが鯨食おうがキツネ食おうが犬食おうがうんこ食おうが放っておけよ
難癖つける権利があるのは自国民だけだと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:27▼返信
無知な日本人はイメージだけでイギリスわっしょいしてるが
あいつら歴史も現状も屑な行いのオンパレードだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:27▼返信
>>37
どうせ親戚も友達も遺伝病抱えてる基地外だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:28▼返信
白人の擁護してるお前は結局日本人なわけで
よくだまされるタイプに似てる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:28▼返信
イルカ追い込みは文化だとか言わないで
害獣駆除として行ってるていいんだと思うんだよね
漁師からしてみればイルカが増えれば
漁獲量も減るわけだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:28▼返信
こういう反論日本語でしか書かれてないから駄目なんだよ。
全文英訳してネットに載せとけよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:29▼返信
>>49
別に日本の法に押し付けてるわけじゃないぞ?
日本が日本国内で、日本のみで完結する組織のなかで捕鯨をやるんなら、諸外国は文句は言わない(シーシェパードみたいなのは別だけどw)

しかし国際組織などでの枠組みのなかでは、その組織を構成している国々で取り決めた「決まり事」は守らねばならないだけ

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:30▼返信
反原発、沖縄米軍基地、憲法9条改正反対、って3つめはだいぶ違うが、見てればわかるだろ?
デカイ声だけ張り上げてただ反対を言うだけ、こちらの言い分なんざ聞く気はない、自分の持論を押し付けるだけ。

特亜と一緒。
相手にすればこちらが馬鹿を見る。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:31▼返信
日本が舐められるような外交をしてきたツケだろ。いじめの矛先はいつだってやり返してこないやつ。だって何言われてもヘラヘラしてるだけなんだしな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:31▼返信
イギリスの植民地運営と原住民虐殺は伝統だからOK
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:31▼返信
>>52
別に「かわいそうだから」でいいんだよ? それの何が問題なんだ?

もう一度聞くが、日本人が「蚊や蟻はブチ潰してイイ が犬猫は駄目」ってのを区別している理由はなんだ?
答えてみろよ
「かわいそうだから」じゃねーの? ん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:32▼返信
別の話を一緒にするから矛盾するんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:33▼返信
白人が可愛いウサギ肉を食べるのやめたら、クジラとイルカ食べるのやめてやるよwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:33▼返信
白人様々だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:33▼返信
白人至上主義なんていまどきKKKでもやってない骨董品の考えだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:34▼返信
キツネ狩りは日本人でも知る文化だけど
イルカ狩りは日本人でも馴染みないしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:34▼返信
イギリスでも狐狩り大体嫌われているけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:34▼返信
>>71
そうだね、国際組織などでの枠組みの中で賄賂で判定甘くしてW杯4位になるのも
立派に決まり事()を守った結果だね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:34▼返信
オーストラリアは未だに白人至上主義です
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:35▼返信
昆虫と哺乳類の区別くらい出来る様になれよ低能
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:35▼返信
>>82

こういうのを「別の話」っていうんだよねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:36▼返信
>>77
日本でも食べてるんだけどねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:36▼返信
国際的にイルカの数減ってきてるからイルカ漁するな ってなら理解できるけど実際どうなんですかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:36▼返信
>>85
ブーメランブーメランきっと~
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:36▼返信
キツネの方が可愛い。
可愛いキツネを狩るイギリス人は悪。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:36▼返信
まるでお前ら
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:37▼返信
>>75
横から
害を与えるものを処分(昆虫等)
害を与えないものを処分しない(愛護動物)
ただこれだけだろ
はちま初めてか?肩の力抜けよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:37▼返信
イルカの数は別に減ってないんだが・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:38▼返信
賢い哺乳類を殺すなんて野蛮だ!
なお黒人は射殺される模様
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:38▼返信
さすが白人様やな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:38▼返信
これは「お前らに批判できるのか?」っていう煽り
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:40▼返信
『伝統』のフォアグラは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:40▼返信
Wao,ジャパニーズきつねうどん?キツネの肉を入れるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:40▼返信
白人様は黒人の子供に性的虐待も平気でするしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:41▼返信
>>96
あれひどいよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:41▼返信
他国の文化には口出ししたらあかんってことだよ
どこの国にも独自の文化ってのはあるんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:41▼返信
※68
所謂バナナ野郎です
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:42▼返信
完全にフィーリングで良い悪いを決めてるから、イギリス傲慢になるんじゃね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:42▼返信
食うために仕方ない訳でもなく
毛皮も過去と違い代替品がいくらでもあり必要な訳でもない
遊びで狩る…
伝統的に食うために狩ってる日本に中止強制しといて
これはないんじゃないんですかねぇ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:44▼返信
いやいや、イギリス人とは話が出来るでしょう。
それこそ会食の会でテーブルを叩く熱い論議しても楽しそう。

そうじゃない国もいるので、なおのこと思うのです.........
平行線必死みたいなさ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:44▼返信
結局はいいなりになるしかないんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:44▼返信
>>22
だったら海外が日本の行事に口を出す必要はないよね
感性の違いで自分たちの国の狩猟はOKで
日本の狩猟はNG何ってのは理由にならない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:45▼返信
キツネのほうが可愛いからヤメロ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:45▼返信
三歩歩くとものを忘れるニワトリが象徴の国はフランスだがイギリスも見習って象徴に加えたらどうだ?
ついでに口開けてその多すぎる舌何枚かニワトリに食べてもらえ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:45▼返信
キツネを殺すな !!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:45▼返信
風刺画描いて送ったれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:45▼返信
蛮族の末裔だとは知っていたが
未だに蛮族だったかwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:45▼返信
食えば正義っていうのもどうなんですかね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:46▼返信
これがジョン・ブルか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:47▼返信
もう戦争するしかないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:48▼返信
さすがやで
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:49▼返信
おっしゃ大日本帝国の復活や!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:49▼返信
そりゃイギリスにもいろんな人がいるわけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:50▼返信
食えば正義なんじゃなく食べる為、生活の為に殺すのなら割り切れるというだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:50▼返信
所詮は別人種
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:50▼返信
これって同じ奴が言ってるわけ?日本人だってイルカ捕るのやめろっていう人もいるでしょ?
国民が全員同じ考えだとでも?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:51▼返信
白人も馬鹿だなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:52▼返信
>>120
そうじゃないと言うのか!?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:52▼返信
>>54
それ死んじゃう時のセリフじゃん.........


ぶわっ(;□;)< グレイフォォォォォォォオックス!!!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:53▼返信
キツネは神様やぞ
神様を殺すとは何事か
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:53▼返信
ブリティッシュジョークです
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:54▼返信
>>109

わかります。コナミな...... ( lll~~)
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:54▼返信
>>120
人は関係ない、組織として言ってる事がダブスタなのが問題
まあ白人様はそんなこと考えてないだろうが
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:54▼返信
>>106
海外が国として日本の行事に口は出してないだろ
どこの国が、「日本が日本領海のみで行う捕鯨」にケチつけてるんだ? ん?
答えてみろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:54▼返信
まさしく害人
駆除しよう(提案)
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:55▼返信
もう戦争で滅びるまで戦おうぜ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:55▼返信
>>120
むこうがそんなのお構い無しなんだから
こちらも配慮せにゃならん理由はない
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:56▼返信
鶏なんだろ頭が
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:56▼返信
一度残酷だとして廃止になってたと書いてあるけどどういう風の吹き回しだ?

日本のイルカ漁は残酷だ!あ、そういえばキツネ漁残酷だから廃止してたなwよし伝統だから復活しよう!って感じか。理解出来ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:56▼返信
>>22
なにこのチョn
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:57▼返信
ヨーロッパ系の人間はこういう奴ばっかり
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:59▼返信
今度からは
「イルカ!」に対して言ってきたら
「キツネ。」と返せばいいんだ。
ね?簡単でしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:00▼返信
白人特有の手のひらコプターは中世から健在ってことやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:01▼返信
>>75
かわいそうとかそういうんじゃなくて愛誤がうるせーからだよ
ヤンバルクイナが野猫に狩られ過ぎてヤバいから野猫の数を減らそうってなった時も愛誤が「そんな気持ち悪い生き物よりぬこのかわいいからー」とクソみたいなイチャモンつけたせいで出来なくなっちまったしな
こういうゴミクズ共が居なくなりゃどんどん駆除出来るそうになるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:01▼返信
欧米人は自分等の豊かな生活や身勝手な主張が、どれ程の犠牲の上に成り立ってるのか無頓着過ぎる
否定するだろうが自分等こそ神にでもやったつもりなのだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:02▼返信
キツネ=ほぼ犬じゃないか、突然変異で犬みたいなるし、犬殺してるのと変わらん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:02▼返信
向こうの言い分の後ろ楯宗教的理由だけだし
無視でいいでしょ
科学的な根拠とか環境とかよく調べもしないで批難しかしないのは愚か者のやること
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:02▼返信
ヨーロッパはだいたいこんな感じだから…
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:03▼返信
オーストラリアはコアラも駆除してるんじゃなかったっけ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:05▼返信
捕鯨反対国馬鹿ばっか
145.ドレイク投稿日:2015年06月05日 10:07▼返信
アングロサクソン系はもれなく糞
例外は一匹もいない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:07▼返信
白人どもがいなくなればこの世はマシになるのかもなあ。中東の問題も。
147.ほえほえ投稿日:2015年06月05日 10:08▼返信
あと兎も害獣だかとか言って殺しまくってたがな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:08▼返信
>>22
これを貼るてきがきた
韓国人はデモのために日本犬って理由で秋田犬の生首を道路に並べた
可哀想な秋田犬、痛かっただろう苦しかっただろう
韓国人は絶対に許せない!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:08▼返信
「白人ってレイシスト多い」
この言説こそ立派な人種的偏見
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:09▼返信
イギリスってほんとずーっと教科書に載ってる時代から変わらないんだな
とりあえずSNSで拡散しておきますね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:09▼返信
アボリジニ狩り・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:10▼返信
白豚だから自分の言ったことに責任なんて取れないのw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:10▼返信
>>117
だからなんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:11▼返信
イルカ漁とか文化じゃなくてただの金儲けだからなくなっていいよ
現在日本でイルカ漁をしてるのは24人だけ
しかもイルカ肉を売ってるだけならまだしも水族館に転売したり
ロシアやウクライナなどに軍用として輸出してる
文化は建前でほとんど金儲けのためだろう
この金儲けしか考えてない24人の漁師と太地町の町長のために
日本の国益を損なうことなんてしなくていいだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:11▼返信
白人は本当に性格悪いよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:11▼返信
>>146
いや中東は中東で俺大正義!だから
中東が成り代わるだけだよ
むしろ中世の頃のノリを今頃やってるから遥かにたち悪い
白人社会が無くなったら戦争必至
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:12▼返信
>>153
そういうことだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:13▼返信
???「あれれ~?」
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:14▼返信
ほげいもんだいにかんしては日韓がひとつになって世界に歯向かうべき
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:14▼返信
>>154
詳しいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:15▼返信
イルカ漁に反対してる人はキツネ狩りにも反対してるだろ
ダブスタとか言ってる騙されやすい人ははちまなんか見ちゃダメだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:15▼返信
「イギリスするな」
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:15▼返信
・軍事用として注目の太地町イルカ 露、ウクライナ等に輸出
・批判高まる日本のイルカ漁 イルカが売買され海外へ 爆弾を背負わされ軍事用生体兵器に。イルカビジネス
・和歌山県の太地町では9月から半年間、イルカ漁のシーズンとなる。 町で捕獲されるイルカのうち毎年70~80頭が輸出される。 うち中国が最大の輸出先で、年間30~50頭が生きたまま輸送される。

これが文化なん? ただの銭儲けやん
文化と言い張るならフェロー諸島みたいに食うだけにしろや
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:15▼返信
べつのひとがいってるんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:16▼返信
※154
金持ちの生活を支えるのが庶民の仕事だ
今後もうまいクジラ肉食べたいからまずいクジラ肉しか食ったことないお前がしっかり主張しろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:17▼返信
>>153
任天堂が好きなやつもいれば、ソニーが好きなやつもいる。それを日本人は~ってまとめると変なことになるだろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:19▼返信
イギリスといえば、の狐狩りや熊いじめ(ベアハント)なども、出発点は、イルカ漁と同様『害獣だから』だと思うんだけどねえ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:20▼返信
キツネは狩猟用の生物だし問題ないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:21▼返信
>>161
ほんとこれ
動物愛護の人は基本的にどれも反対してる
例えばヨーロッパではフォアグラの作り方が残酷だからって販売禁止の動きが強まってるし
スペインの闘牛も野蛮だから禁止になってる
日本人だから~ とか アジア人だから~ みたいに言う奴いるけど被害妄想だから
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:22▼返信
>>154
そういうのを短期的視点って言うのよ
どこがロビーで金(女)出してるか考えろよ
コレを潰し終わったら折れたという立証であり次はマグロに行く
どんどん酷くなる。それこそ日本の国益を損なう行為
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:24▼返信
>>161
お構い無しに攻撃してくれてんのに
こちらが配慮するのは失礼ってもんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:24▼返信
お互いケチつけないってことで取り決めしようぜ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:25▼返信
>>172
これなら文句ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:25▼返信
>>170
マグロは減ってきてるんだから規制されて当然だろ
もしかしてマグロを絶滅するまで食い尽くすのか?
日本人ってヨーロッパウナギも絶滅寸前まで食い尽くしたし
食に対しての貪欲さが半端ないから怖いわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:26▼返信
白人「俺達がルールだ!他の色は黙って従え!」
って事だろ
結局根幹は白人の差別主義なんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:26▼返信
>>169
どこの国も愛誤はクソって事だな
フォアグラ駄目、毛皮駄目、そんでクジラも狐も駄目と来たもんだ
このクズ共の言う通りにしてたら何も出来なくなるぞ
こういうクズ共の戯言に流されず徹底的に糾弾出来るようにならないとそのうちヤバい事になりそうだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:27▼返信
白豚なんて焼いて食っちまえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:27▼返信
ホワイト共は差別の先進国
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:28▼返信
コアラとカンガルー死にすぎィ!
日本人の前に自分の国の連中なんとかしろやw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:28▼返信
絶滅危惧種なので保護したい→わかる
個体数保護のために捕獲量制限しつつ、食用その他、利用目的があって採ってる→(白人様)ダメ
特に意味はないが娯楽として殺す→(白人様)文化だから

もうこれわかんねえな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:29▼返信
白人による、あからさまな黄色人種差別。
白人が行っている海が血で真っ赤に染まる様な
イルカ漁には白人は誰も文句は言わない…
白人が行っているイルカ漁の方が野蛮で残虐な
殺し方ではないのでしょうか…まぁ~自分達が
行っている事は全て正しいと勘違いしている
韓国人と同じ様な思考の連中には何を言っても
無駄でしょうけどね(^○^)
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:29▼返信
イルカが黙って人間に殺されてるんだったらそれは自然淘汰の一部だよ
どうせ地球なんて何時か消えてなくなるんだし無理に矯正する意味はない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:31▼返信
女王死去とか誤報ツイートするような国は黙ってろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:31▼返信
イルカ猟は血の出る量が多いから残酷に見える
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:33▼返信
>>180
お前イルカの利用目的知ってるか?
ロシアやウクライナに軍用として1頭数千万円で輸出されて爆弾背負わされたりしてるんだぞ
そらダメに決まってるだろ
ロシアなんて仮想敵国なんだから太地町が行ってることはテロ支援行為と一緒だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:34▼返信
頭痛いよ(´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:35▼返信
所詮、あちらの人間は、その程度のもんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:35▼返信
>>185
横だがなんだそりゃ嘘くさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:36▼返信
そもそもキツネは賢くも可愛くもないし人間の友人ではないんだからイルカと同列に扱うのが間違い
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:37▼返信
バカ平民「狐狩り残酷」→廃止→狐急増→野生動物激減→狐狩ったら可哀想→罠で捕らえる→薬殺→狐賢いから罠回避→しゃーない狐狩り復活←今ここ

今後の予想
貴族「お前らのせいで追い込み役とか猟犬の飼育とか、そういう技術、もう無くなってるから無理だわw空爆すれば?w」
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:37▼返信
>>185
全然問題ねえだろ軍用犬も居るんだし
いい値で売れてるようだしむしろどんどんやれって感じだわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:40▼返信
オーストラリアは増えすぎたコアラを殺しまくってるんだっけ?
自分に都合の良いダブスタばっか
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:41▼返信
白人なんて自己中で野蛮な象徴なのはアメリカの成り立ちからそうじゃん。キツネ狩るようにネイティブ狩ってた連中なんだから
194.イルカはどう考えてもダメだ投稿日:2015年06月05日 10:42▼返信
キツネは別にいいだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:44▼返信
そんなことよりウィリアム王子の薄毛を治してやれよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:45▼返信
自分達棚に上げてなにいけしゃあしゃあと言ってんだこいつら...
こんな奴らに動物の命がどうのとか言われたくないわ、というか言われる筋合いねーわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:46▼返信
キチガイどもめ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:48▼返信
狐は害獣なんだから楽しんで殺しても問題ないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:54▼返信
そして次は猫や犬狩りか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:54▼返信
差別白豚共のイチャモンとか全部糞
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:55▼返信
狐は可愛いから殺しては駄目だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:56▼返信
四寝
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:57▼返信
キツネ可愛いよね(*´ω`*)
ペットとして普及しないかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:02▼返信
最低だな、はちま
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:04▼返信
雑魚のエゲレス人
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:04▼返信
差別主義偽紳士英国人は野郎とオージー
差別主義してもとぼける白人!
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:05▼返信
闘牛は残酷!闘牛は残酷!

伝統文化だろ…復活してもいいんじゃね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:05▼返信
イルカはダメ、キツネはOK
ただの日本に対する嫌がらせだろ
いくらアホすぎる白人様でも矛盾があるくらい理解してると思うが。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:10▼返信
きっと狐は頭が悪いからだよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:10▼返信
ドヤ顔で反論してるが、お前らだって昔は朝鮮の犬喰いにとやかく言ってただろ
ダブスタを指摘されるようになって最近は控えているようだが(笑)
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:10▼返信
>>184
実際はそんなに血が出てないんやで
イルカを殺したあとに血抜き作業するから海が真っ赤になってたんやで
今は血抜きしてないから海真っ赤にならへんのやで
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:11▼返信
ほんと、どういうつもりなのか説明して欲しいわ。
身勝手なバカばかり。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:16▼返信
現代は数がものをいう
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:17▼返信
しかもこいつら
狐狩るんやないか
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:17▼返信
キツネは伝統=理由なき娯楽として殺すんだからイルカと同列だが、カンガルーラクダは害獣なんだから殺すので明確な理由があるだろ
そういうマヌケな発言すると同列になるのがわからんのか、わからんから同列なんだろうけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:19▼返信
文化の違いがあるし、なんなりと思うのは勝手だけど
省みもせず他国にごちゃごちゃ言うな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:21▼返信
中韓と同レベルw
飯もまずいしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:21▼返信
商業的にイルカを狩って中国に売り飛ばすのと伝統文化としてのみ許可するキツネ漁とは全然違うだろ。
大地町のイルカ漁師とかどうみてもザーヤク・チンピラのたぐいだったぞ。
どうしてお前らがそんなに擁護するのかわからん。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:22▼返信
イルカは知的でかわいいからね仕方ないね
きつねもラクダもカンガルーも知的じゃないし可愛くないからね仕方ないね




んな訳あるかボケ
人の国のことごちゃごちゃ言う前に自分たちの国をようみらんかい
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:28▼返信
キモすぎわろた
こんな精神構造でよく生きてられるじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:30▼返信
フォクスハウンドか・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:32▼返信
相変わらずの白人様は屑だな
植民地支配の反省もないしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:33▼返信
宣伝力の差だね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:33▼返信
白豪主義のグズ共
一回マジで痛い目にあって欲しいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:33▼返信
イルカは頭がいいから別物っていう主張だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:34▼返信
 ./任_豚\.  n∩n  
 |ノ-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  DLCがあるから不完全版になるんだ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| DLCのあるハードは糞!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  


        くるっ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |ノ-O-O-ヽ| ∩ || || |   アンロック式のぼったくりDLC
きたあああああああ!!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   ありがとう任天堂
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:42▼返信
イルカ鯨なんて狩らんでもいいと思うが、
奴らのわがままを押し通すだけの発言に折れるのだけはいやだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 11:46▼返信
オーストラリアに野生のラクダがいることを初めて知った
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:01▼返信
白人の伝統芸能の現地民狩りを復活させたら?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:02▼返信
正直シーシェパードが邪魔なんだよ
陸だからいいとか言い出すんだろ どうせ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:02▼返信
保護するなら生態系を壊さないような勧告ができる組織が必要だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:03▼返信
>>・しかも遊びでただ殺す。これは残酷ではない?
戦争の開幕だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:05▼返信
彼らにとっては追い回すのが文化なのか
多分イルカにキツネのキグルミ着せたら多分追い回すだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:07▼返信
>>215
イルカ漁はイルカが漁場を食い荒らす害獣だからやってることなんだが
売ったり食ったりしてるのはそのついでに過ぎん
単なる娯楽などではないぞ
只伝統だからで惰性でやってるもんでもない。こちとら死活問題なんだよ
少しは調べてから発言したらどうだ?
235.投稿日:2015年06月05日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:09▼返信
確か近年イギリスじゃ狐の巨大化が問題になってたんだよ、人里で豊富な残飯漁るから。
それで住民の声も高まって狩り復活の流れになったんだろうね。
日本じゃ昨今は増えすぎた鹿による害が大きい。知らない人は何も知らないでしょ?
イルカ、鯨の個体数は本当は間引かなきゃ生態系が崩れるレベル。
各国、感情やビジネス抜きでお互いの実情をわかり合うってできないのかね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:13▼返信
「伝統」なんて自国にしかないと思ってんだろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:14▼返信
なんでイルカはダメなんだ?哺乳類だからか?
239.にゃにゃんこさん投稿日:2015年06月05日 12:15▼返信
狐可愛いな!

自分達の所を棚に上げて日本のイルカ漁業を非難すんなよ!逆に狐狩りとか、狐可哀想だろうが!

(≧∇≦)狐‥めんこめんこ、したい☆
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:16▼返信
まあ白い皮の蛮人だからしゃーなし
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:19▼返信
こんなことばっかやってるからロンドンでテロが起きるんだろ。
自業自得だw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:19▼返信
ギャツビーの映画に出てきた白人至上主義者ブキャナンみたいなのが多いんだろうな。
文明は白人地域では生まれてないんだけどね。そこはスルーですよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:21▼返信
ムカつくが
この指摘を大々的に発信できない日本側もいい加減にしろよ
いつまで下らん事言わせてんの
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:24▼返信
けっきょくフィーリングで殺していい動物と殺してはいけない動物を
決める白人が差別主義者なだけなんだけどね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:24▼返信
キツネも賢いしかわいいだろ、やめろやカスども
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:30▼返信
理由がクソ過ぎてたから、まぁこうなるわな…。この手の偽善を振り回す連中って何なんだろうな…。
食わなきゃ死ぬ様に生き物は出来てるのに何故国境を跨いだ食文化を非難するのか意味不明。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:35▼返信
白人は脳細胞がアルビノなんだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:36▼返信
狐可哀そう、イギリス人酷いな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:36▼返信
まぁイルカとクジラは宗教的なモンも入ってるしな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:40▼返信
イルカは人の言葉を理解しコミュニケーションがとれてサメから人間を守る
毛皮しか使い道のない車に轢かれるだけのキツネとはわけが違います
そんなこともわからないんだな日本人って…
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:43▼返信
>>250
動物の命をなんだと思ってるんだお前
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:46▼返信
>>250
そういえばサメ殺しまくって絶滅寸前まで追い込んだのも欧米人でしたね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:46▼返信
こういうのを覆すには戦争して勝つしかないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:47▼返信
自分たちの伝統継承は綺麗な伝統継承
結局は他人に厳しいだけなんだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:47▼返信
人間ってそんなもんよ
エゴイズム主張するけど同じようなこと指摘されて自分に都合が悪いことはミエナイキコエナイする
ネットがまさにそれ
自分の主張や発言に責任持って間違いは真摯に受け止められる奴は救いがある
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:48▼返信
狩りを楽しむ連中に言われる筋合いは無いですね
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:53▼返信
テメェらは大昔に絶滅させてわざわざキツネを輸入してそれをまた殺してるくせにね(笑)
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:54▼返信
>>250
長年人間をサポートし続けてきた犬を痛めつけて食ってる挑戦人にも一言頼むわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:56▼返信
目くそ鼻くそじゃねーか。いい加減にしろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:59▼返信
害獣だから別にいいだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:02▼返信
イルカは害獣だぞ馬鹿な外人はそんなことも知らんのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:04▼返信
マジレスするとオーストラリアとの外交上の問題
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:07▼返信
はだの色で同じ人間でも平気でゴミのように扱うんだから、こんな理不尽朝飯前だろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:09▼返信
イギリスも韓国も変わらないな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:11▼返信
他国を追い込むのは文化的なんすか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:13▼返信
イルカや鯨を殺してるの潜水艦じゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:15▼返信
イギリス全体がイルカ漁に反対してるわけじゃないからね
イギリス人の狐狩り復活派の中にイルカ漁賛成派はいる
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:15▼返信
人間になつく頭のいい動物が贔屓されるのは当たり前
人間も頭の出来で優劣が決まっているだろう
動物の生死なんて地球を支配する人間の気分に委ねられている
文句があるなら地球を支配してる白人に戦いを挑めよ

お前らは平日の昼間にこんな事してる馬鹿だからわからんか
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:16▼返信
ははは…呆
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:17▼返信
白人は偽善者の代名詞みたいなもんだからなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:18▼返信
>>250
君の考え方も間違いではない
だけどそれが唯一絶対の真理というわけでもない
正しさや批判、善悪の価値判断は全て人間のエゴから来るんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:21▼返信
こいつらウサギも喰うんだせ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:21▼返信
>>267
それでいいんだよ、っていうかそれが普通
日本人だって全員がイルカや鯨の漁に賛成しているわけではないし
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:23▼返信
>>272
いつだかにニュースで北朝鮮が効率の良い食肉としてでっかいウサギを増やそうとしてるとか言ってたな
ウサギなら美味しそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:25▼返信
どっちも止めればいいだろう。
何を朝魚羊人みたいな争いしてんだよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:26▼返信
だったら提唱すれば?
結局のところ多数派の支持が得られるかどうかが重要なんだから
ダブスタだって騒いでも共感を得られなければ全くの無意味
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:30▼返信
人間が絶滅すれば他の動物はみんなハッピー
動物たちからすれば共存?なにそれ?だよ
人間は身勝手で必要のない存在なんだよ
人間同士で人間の存在を認め合いたいなら過剰にどの動物を殺すななどと言うべきではないんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:31▼返信
日本だけ糾弾してデンマークのイルカ漁に何も言わない時点で人種差別だってのは明らかだわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:35▼返信
イギリスはキツネ狩りは貴族の遊びで
庶民側の労働党が潰したがるけど貴族寄りの保守党は続けたがったりして
政治的な綱引きや階級闘争の象徴みたいなもんだ
禁止されたのはブレアの時でそんなに昔の話じゃない
保守党が選挙で勝ったからだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:36▼返信
こんなんだから二枚舌外交とかやらかすんだよ。
281.280投稿日:2015年06月05日 13:42▼返信
ごめん、三枚舌外交だったwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:52▼返信
平日の昼間にこんなことしてる馬鹿って
自分にも刺さってるのに気付かないのだろうか…w
283.投稿日:2015年06月05日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 13:53▼返信

白人とは本来そういうもの。
今も昔も変わらん。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:00▼返信
イギリス人共、おキツネ様に呪われろ!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:01▼返信
イギリス人は何枚も舌を持っている
その割りに味覚はない
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:04▼返信
イルカが可愛いのはわかるけど
キツネはちょっとなあ 害獣としか思わん
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:04▼返信
えっ?あんなに可愛い狐やカンガルーやコアラを食べる為でもなく、只単に人間の勝手な都合で殺すん?
「イギリス人とオーストラリア人に依る動物虐待や虐殺は文化」で、「日本人に依る食べる為の捕鯨やイルカ漁は野蛮」って只の白人に依る有色人種差別じゃないですか?
まさに白人の白人に依る「不都合な真実」って奴っちゃね(´・ω・`)
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:13▼返信
仕方ないよメシマズ国だもん
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:17▼返信
毛皮を剥いでキツネの襟巻きを作るんじゃない
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:33▼返信
>>287
狐は益獣だ
肉食で作物は食わず、ねずみ等の害獣を食うからな
人も襲わないし
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:34▼返信
キツネ狩りも野蛮


イルカを殺して食うのも野蛮


どっちもやめろ。


あと白人の言うことは一理あると思えないようじゃ同じ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:35▼返信
でっかいブーメランだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:44▼返信
日本はロビー活動がクソ下手だからね仕方ないね
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:44▼返信
まっずい飯ばっか食ってると心が荒んでいくんだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:49▼返信
文明ってほぼ白人(アングロサクソン)達が作ったと言っても過言じゃないんだよね
好き放題自分の見たい意見だけ見てるインターネットのアホは気付かないだろうけど
カラード(色付き、白人以外=有色人種)は白人の発明や思想を、なんの対価もなしにもらってきた
彼らは社会の仕組みや科学技術など、自分達が先導しているという自負が強く、文化などと言った個性ではなく
シビライゼイションの全てを作った。それを借り利用しなければ動物のように殺されてもおかしくないことに気付けば
白人の言う概念こそが文明そのものなんだ。私はキツネを文明の利器を使ってハントするのは洗練されてると思うし
イルカを野蛮な道具で殺し日本人以外は食べない死体を食べる、行為は文明的ではないという感覚に同意できる。
メルティングポッド(人種のるつぼ)と言い、やはり世界を統一するほど強い民族に同調しなければならないんだよ。
白人に言われて気付く、反発するようじゃルールも理解できない猿
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:50▼返信
文明ってほぼ白人(アングロサクソン)達が作ったと言っても過言じゃないんだよね
好き放題自分の見たい意見だけ見てるインターネットのアホは気付かないだろうけど
カラード(色付き、白人以外=有色人種)は白人の発明や思想を、なんの対価もなしにもらってきた
彼らは社会の仕組みや科学技術など、自分達が先導しているという自負が強く、文化などと言った個性ではなく
シビライゼイションの全てを作った。それを借り利用しなければ動物のように殺されてもおかしくないことに気付けば
白人の言う概念こそが文明そのものなんだ。私はキツネを文明の利器を使ってハントするのは洗練されてると思うし
イルカを野蛮な道具で殺し日本人以外は食べない死体を食べる、行為は文明的ではないという感覚に同意できる。
メルティングポッド(人種のるつぼ)と言い、やはり世界を統一するほど強い民族に同調しなければならないんだよ。
白人に言われて気付く、反発するようじゃルールも理解できない猿
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:52▼返信
人のとこに口出すなカス
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:54▼返信
はあ?黙って白人様に従えよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:59▼返信
>>298
内心は人だと思ってないらしい。文明的でないと動物のように殺していい

と考えるから、あれだけ動物や自然を開拓できた。その結果が今日の我々であり、おこぼれをもらってる

やはり動物はどの動物を奴隷にしたり、殺して利用するかに尽きる。 白人の技術の結晶、例えば9mmのオートのピストルを持ってれば

オタクがマイクタイソンにも100戦100勝できるように、世界に警察がいないんだからイギリス人に攻め込まれて全員殺されても

文句は言えないんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:02▼返信
wwwww
何必死になってんだこいつらwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:04▼返信
さすが鯨油のために、鯨を乱獲してた大英帝国様は言うことが違うなぁ
303.投稿日:2015年06月05日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:16▼返信
どこの国もブーメラン大会でもやってんのかよw
バカしかいないのかよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:19▼返信
きつね狩りって道楽感覚が色濃くて残酷なんじゃなかったっけ?
ちゃんと料理に使うとしても
いぬ食いとたいして変わらないという
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:22▼返信
紳士の風上にも置けないな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:26▼返信
>>305
なので、今はほとんど廃れてるな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:28▼返信
最近キリスト教の変なのがここのコメント欄に現れるから皆気を付けろ(この記事にもいるけど)
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:34▼返信
イギリス「反論は戦勝国なってからにしろサル共」

これがすべて
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:34▼返信
イルカって魚だろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:53▼返信
イルカの追い込み漁、捕鯨、キツネ狩りが
無形文化遺産登録されている平和な世界がすぐそこに
わくわくする
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:04▼返信
洋楽のザ・プロディジー 「ナスティ」を連想する
というか、恐らくイギリスの狂った部分を皮肉った曲なのかもな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:09▼返信
欧米さんたち、燃料に使うためだけに鯨とってたのに…
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:22▼返信
>>310
牛やカバと同じ偶蹄目の動物だよ
牛は食ってよくて、クジラはダメという理由はおかしい
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:33▼返信
韓国人の中身って白人なんじゃねーの、頭おかしい所がそっくりだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:43▼返信
世界では混獲によってイルカが年間何万頭も溺死しているという話を思い出しました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:54▼返信
イギリスは、他国の文化に難癖付けるの止めような
狐狩りをやり過ぎて、世界中から批判された事実があるんだからね
狐狩りの方がよっぽど残酷だわ
毛皮目的でしかない狐狩りを文化的というのは、無理だろう
元々は、中世貴族の遊びなのにな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:55▼返信
>>315
逆だろjkw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:57▼返信
国家の文化や伝統、国益を守る政治家や官僚が一番外圧に弱いんだもん
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:58▼返信
>>315
ここのコメント欄で頭のおかしい長文コメントを連投してる人いるけど
韓国系のキリスト教カルトの人かもね
日本人をしきりに猿と呼びたがるのも韓国系、朝鮮系の人の特徴
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:58▼返信
そういう揚げ足取り出したら喧嘩にしかならないんだから無視を決め込めよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:01▼返信
イルカ漁も真っ当な理由があって規制されるというのなら納得できるんだが
現状だとただ単に白人様が気に食わないから禁止って言ってるだけにしか見えないんだよなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:02▼返信
キツネ食えよ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:05▼返信
伝統なら減って困らない程度にキツネ刈ればいいし
増えすぎてるならカンガルー殺せばいいけど
そのかわり日本のイルカ漁もほっといてくれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:10▼返信
いつものイギリスじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:12▼返信
>>234
なぜかしらんが反対派は売ったり食ったりが気にくわないんだよな
狩って捨てるよりはマシだと思うが
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:14▼返信
禁止にしても俺には関係無いし別にどうでもいいけどちゃんとした理由もってこい
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:24▼返信
キツネはOKなのか?バカだな。しょせん、何事も神様のせいにする欧米特有の考えか。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:25▼返信
民主主義だから少数派の意見は軽視されるしかないのかね
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:39▼返信
欧米人の乱獲はスケールが違うからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:44▼返信
イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの。
>Defiant Navy Releases Report that Shows Testing Could Kill Hundreds of Whales and Dolphins


クジラ類を殺すのに文句言いたいんなら米海軍に言え
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:45▼返信
そげぶ「お前らの国だって狐追い回してるじゃねーか」
インなんとかさん「狐狩りは伝統」
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 18:05▼返信
結局白人の言いようにされているだけ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 18:05▼返信
お前ら英国人はゴミかwコラw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 18:16▼返信
太地のイルカ漁と水族館の癒着はちゃんと絶ちながら、こういう方向でカウンターを入れるのは正しい流れ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 18:23▼返信
もういっそ中国とロシアと手を組んで、欧米人を隷属化で欧州をアフリカレベルに貶めて良いよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 18:24▼返信
結局どこまでいってもあちらの国は差別意識が強すぎて話にならにい
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 18:28▼返信
>>163
これが事実なら買う方が批判されないのがお察しですね
日本国内の買う方(水族館)はめっちゃ批判してたくせに本当に気持悪い差別主義者
>>303
日本人が気に入らないし叩けば金になるから批判してるんだよ
猿にも及ばないその脳みそには分からないのかな?
白人系の捕鯨国家や小国、反日活動資金源になってる特アは叩かないの見たらそれぐらい分かるだろ
339.投稿日:2015年06月05日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 18:48▼返信
>>363
なんで上から目線で「貶しめて良いよ」とかほざいてるんだよw
何様だよw
そもそもクソコミーなんぞ信用出来ねえだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 19:21▼返信


英国紳士(笑)

英国紳士(笑)

342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 19:24▼返信
本当にぶん殴りたいわ腐れ白人共
343.ネロ投稿日:2015年06月05日 19:24▼返信
今日、休刊日にしたから原酒無しでチョコレートだけ食った

なんか物足りんな、やっぱ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 19:26▼返信
イルカや犬に爆弾くくりつけて、敵艦や敵部隊に特攻させてた国もあったな

白人はクソだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 19:48▼返信
少なからずキツネは昔から害獣の類ではあるからな…
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 20:20▼返信
きつねは頭が悪いから
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 20:23▼返信
イギリス野蛮
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 20:25▼返信
これ宗教みたいなもんだから、議論にならないよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 20:28▼返信
イルカは可愛いし賢いけど
狐はバカだと思ってるんだろうね
350.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年06月05日 20:33▼返信
イルカ漁を賛成して欲しい
イルカ漁を賛美して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
351.JMR投稿日:2015年06月05日 20:35▼返信
本当に伝統だからとか言ってメンツのためにむだに殺したりセクハラしたりしてますしね

今日も汚い変態ごみくずが殺人で捕まったってずっと言ってましたね

なぜやったかじゃなくて、仏教はそれがあたりまえなんですよね。女を奴隷のように見て、飽きるか思い通りにならなかったら殺すんですよね。それでこの変態のも伝統と言って揉み消しですか
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 20:39▼返信
安定の白人様「俺がルールだ」
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 20:47▼返信
野菜も生きてるわけだしもう何も食うな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 20:48▼返信
さっすが白人様は頭が違うわ!
355.投稿日:2015年06月05日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 21:14▼返信
いやFOXはまだ狩られない
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 21:21▼返信
「日本のイルカ漁は野蛮」→日本で括るなよ、日本人でもイルカ漁とゆう事に対して胸糞な思いしとるとゆうのに
そしてキツネ狩りなんてしたら、いつか化かされて痛い目見るぞ
でも将来はきっと人間の死体も食べ物になりかねないわな哺乳類だし、すでに海外ではレストランで出してたりしてるみたいだけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 21:36▼返信
>>355
相手の短い文章でそうゆう考えが出来るなんて、その感性もどうなんだろうかと疑う部分があるけど
人間は人間以外の動物なら殺して食べていい!そんなの日本に限った事ではないだろ、お前が気付いてないだけで
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 21:40▼返信
人間刈りしたら怒るくせに
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 21:44▼返信
イルカや鯨は美味しいのにねー
水族館やべぇ食の宝庫
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:17▼返信
呆れるね。
矛盾ばっかだわ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:18▼返信
白人はバカが多いよな
一部が物凄く頭いいだけで、大半はバカ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:19▼返信
白人さまだからなぁ。今の時代になっても結局変わらんよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:22▼返信
>>358
やはりな
人間は人間以外の動物なら殺して食べていい!
と日本人が考えてるから、世界中もそうだと思っていたんだろう

仮にそうだとしたら、何を食うのは野蛮だなんて言いだすと思う?
どうせキミみたいなひねくれた世界の田舎者は、日本が気に入らないから文句を言ってるんだ。と捉えるんだろうけど

人間は人間以外の動物なら殺して食べていい! なんて世界の人々は考えてないんだよ。 キミみたいな無神論者はそのうち人間の死体も食うようになるかもね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:26▼返信
>>363
言いたくないけど
白人と黄色人種は対等じゃない
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:31▼返信
この話題に対する反応

って日本人のコメントだろ

犯罪者が批難されてんのに、その仲間がコメントしても意味ないんだよ

外国人のコメントじゃないと意味ないし、何でイルカ食い民族の見苦しい言い訳が、反応になるんだか
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:34▼返信
狐狩り=娯楽
イルカ漁=生活
どっちが野蛮かは自明だろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:35▼返信
ほんと宗教主体の国のやつらって頭悪い
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:41▼返信
>>367
イルカ以外に食い物が無いんだったら理解されるんだろうが

他に食べ物がいっぱいあるのに、わざわざ人間の子供の死肉を食うような集団がいたら気持ち悪いのと一緒

食べれば自然にやさしい、ボクお利口さん、なんて感覚は世界には無い
むしろ害獣駆除でただ殺すだけなら、西洋人は文句を言わない。 理解できないなら動物を人間に置き換えてみろ。殺して食うのは野蛮
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 23:23▼返信
お前らこんなくだらんとこに書き込んで 俺は言ってやったぞ!って気になってないで、もっとちゃんとしたところにちゃんと文句を言いに行ってくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 23:28▼返信
で、同一人物がいってるんだろうな?

同一人物が言ってるんじゃなかったら、鳩ポッポが諸外国で喚き散らしてるのに噛みついてるレベルになるぞ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 23:40▼返信
反日エゴブタの米やばい
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 00:18▼返信
きつねはかわいいし、頭が良いから取っちゃだめって言えば当然そうするんだよね、イギリスさん?同じこと日本に言って嫌がらせしてるんだからさ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 00:33▼返信
イギリスも韓国中国と同じだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 00:42▼返信
イルカ以外に食い物が無いんだったら理解されるんだろうが
他に食べ物がいっぱいあるのに、わざわざ牛の子供の死肉を食うような集団がいたら気持ち悪いのと一緒

食べれば自然にやさしい、ボクお利口さん、なんて感覚は世界には無い
むしろ害獣駆除でただ殺すだけなら、西洋人は文句を言わない。 理解できないなら動物を牛に置き換えてみろ。殺して食うのは野蛮
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 00:46▼返信
そもそも、イルカも鯨も今や立派な害獣なんだよ
それでもそうやって命を奪った相手を無駄にしない行為を野蛮と喚いてネガキャンで金儲け
一方で娯楽で命を奪う所業を文化的と言い張るから、こういう連中は屑と呼ばれるんだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 00:48▼返信
>>375
遊びで殺すのは野蛮じゃないのか、頭おかしいなw
ついでに
>他に食べ物がいっぱいあるのに、わざわざ牛の子供の死肉を食うような集団がいたら気持ち悪いのと一緒
欧米人に謝れ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 00:52▼返信
ローマ法王「ウリスト教徒は霊的に生まれ変わりなさい」
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 00:55▼返信
※369
お前、レストランのメニューとか見たこと無いのかw
社会に出たことがないのか、精々ファミレスしか経験がないのか……
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 03:30▼返信
いつもの白人至上主義だろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 03:46▼返信
白人はアホ
ハッキリ分かんだね
382.JMR投稿日:2015年06月06日 05:32▼返信
セクハラやって、殺すことが伝統だとか言ってる変態ごみくずが捕まったことはまた揉み消しですか
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 06:07▼返信
WAZA出て来いよ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 06:13▼返信
やはり絶滅危惧でもない限り他所の文化に口を出すべきじゃないな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 07:26▼返信
>>375
お前最近いろんなとこで発狂してるよな気違いキリスト教徒ベジタリアンさん

お前はキリスト教の面汚しよ

386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 07:52▼返信
>最近は世界中でイルカの大量死やクジラの大量座礁が発生していますが、この件についてアメリカ海軍が正式に「自分たちの訓練や実験が原因」と認めました。
>米海軍の訓練や実験によって、器官に気泡が生じたりするほどの大音響が海に響き渡る。多数のクジラやイルカたちが、方向感覚を失い、体に傷を負い、脳内出血が起こる。
>この模擬実験のせいで、東海岸沖で186頭、ハワイや南カリフォルニアで155頭のクジラやイルカが死に、重症を負うものは11267頭、方向感覚を失うなどの異常行動をきたす個体は2000万頭と試算されている。

>>369 >>375
米海軍に文句言わないのは何で? クジラがかわいいんでしょ?
違法操業してナガスクジラを捕ってる国に文句言わないのは何で?
フェロー島の捕鯨に文句を言わないのは何で?
頭が悪いからそこまで考えが及ばないのかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 08:09▼返信
自分達の矛盾に気づいてるのかな?この反捕鯨団体どもは
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 08:47▼返信
クジラって愛護動物じゃないよな?
人間は愛護動物だけ守ってりゃいいんだよアホ
知能が高いからとか哺乳類だからとか言い出したらキリがねーぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 10:50▼返信
>>364
生物は同種以外を食することにタブーはないよ
むしろ他人の食い物に文句を言うほうがタブーなんだけど?
文化って意味を知ってる?長年培われてきたことだよ、それを否定するってのは相手の文化を否定するって事
他者の文化を否定するやつらってのは、自分たちの文化を否定されても仕方ないんだ
何せ文化に絶対の正しさなんてのはないんだからね、相手を否定するって事は相手に否定されるって事でもあるから
あるのは他者に自分の意見を押し付ける力だけだよ、ただそれは文化的なことじゃなく、むしろ野蛮なことなんだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:18▼返信
どの国民にも人それぞれに考えがあるのだから、こんな言い争いしても無駄にしかならんなぁ。
俺は日本人だけどイルカ狩猟はよく思ってないし
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:40▼返信
>>390
別にどのような考えにいたってもそれはあたりまえのことなんだよ
問題としたいのは、その自分の考えを基にして他者を公然と非難すること
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:28▼返信
知ってた
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:34▼返信
流儀を押し付けられるのは確かに不快

だけど、イルカもクジラも決定的に不味いし、食文化を守り抜く必要性を感じないんだが
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:41▼返信
どこもかしこも自国のことはさておき日本責めするよなぁもうやだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 21:47▼返信
これだからクソ白人は。

直近のコメント数ランキング

traq