• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Steamで『Fallout』シリーズ作品が最大50%のセール中、最新作に向けて復習だ!
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/05/57494.html
1433555219108


記事によると
・先日、ついに正式発表されたBethesda Game Studios開発の『Fallout 4』。本作の発表から間もなく、Steamで『Fallout』シリーズ作品のセールが開始

・今回のセールは、『Fallout』のナンバリング作品(3のみGame of the Year Edition)はもちろん、スピンオフ『Fallout: New Vegas』と『Fallout Tactics: Brotherhood of Steel』が対象です。中でも、『Fallout: New Vegas』は通常版のほか、DLCが全て同梱された「Ultimate Edition」も配信

・なお、このセールはWEEKEND DEALのため、6月8日までとのこと。












- この話題に対する反応 -


・やべぇよ…やべぇよ…

・サマーセールで75%OFFやるまで待ったほうがいいかもだけど

・奴は大変なものを盗んでいきました... あなたのfalloutです

・どうしよう買おうかしら..










サマーセールまで待つかどうか・・・うう・・・・







ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:00▼返信
まぁ、やらおんステマ騒動を起こした会社よりはマシなんじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:00▼返信
また安売りかいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:02▼返信
fallout4の発表の時もPC版一択みたいなコメント多かったけど
有志が時間かけて少しずつ日本語翻訳するのを何年も待つ環境の
どこが一択なのか…少なくとも発売日直後は英語できる奴だけだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:02▼返信
50%なので買う必要はないよ
どうせ夏のセールには75%以上になるし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:04▼返信
>>3
今回はスカイリムと一緒で日本語入りの可能性あるけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:04▼返信
PCは日本語ないからなー。できる事はできるが。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:04▼返信
またPCに親を殺された子がわいてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:05▼返信
nvをフリーズしない商品として再販しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:05▼返信
公式には日本語無いからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:05▼返信
今はNVは安定してるし
NVのシステムで3やれるんだよね
どっちもMODのおかげだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:06▼返信
NVの本編の有志訳は家庭用のよりちゃんとしてる
音声はないけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:06▼返信
関係ないけどダクソ3確定っぽいぞ
PS4箱1PCで2016年発売でスクショとコンセプトアートのリークも来てる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:06▼返信
>>5
その代金誰が払うんだよ!マータCSユーザーに頼るのかw
勝手に翻訳してくれるの待てよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:07▼返信
おおお!
ダクソマジか!
しかも来年!
はちま早くしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:08▼返信
>>3
自分で翻訳するんだよ。PCならそれができる。skyrimはMODが最初から日本語化されているなんてこたぁあんまり無いから自分でやるしか無いのよ。音声?字幕でがまんしな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:09▼返信
fallout3しかやったことないけど、4も中国が核落とすの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:09▼返信
日本語付くかどうかはスカイリムPC版の売り上げがコストに見合ってたかどうかだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:09▼返信
今度はPC版も最初から日本語来るでしょ
gmgではもう-23%だったけどSteamで即予約した
modでどこまで化けるかな~
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:10▼返信
ヨウゲーヨウゲーカイガイカイガイw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:10▼返信
PC最強
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:10▼返信
持ってない奴なんていないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:11▼返信
>>13
はちまにいると親の敵のようにPCユーザーを憎むようになってしまうんだわ
狂気だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:12▼返信
>>22
家ゴミとか言ってくる奴もいるからどっちもどっちだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:13▼返信
まずWiiU版で一通りプレイしてからPC版をやるのがベスト
PC版はテキスト日本語化Modが出て、さらに音声日本語化Modが出てからじゃないと…
何しろこのゲームはラジオの存在があるからね
どうしても音声日本語化は必須になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:13▼返信
吹き替えはスケジュールに合わせてむりやりぶっこむとスカイリムみたいな残念な出来になるからな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:14▼返信
pcに日本語来るとか夢見すぎやろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:15▼返信
タロンシャダー‼
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:15▼返信
いやサマセで75%くるんだからまてよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:17▼返信
これまでのシリーズはフリーズ地獄じゃんか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:17▼返信
ダクソ3リーク情報
・プラットフォームはPS4、One、PCで2016年の発売。
・1から4人のプレイヤーをサポート。
・10の生まれ、12のエリア、45の新しい敵モンスター、15の新しいボス。これには前作からのキャラやボスは含まれない。
・100の新しい武器に40の新しい防具のセット。これも前作からのものは含まれない。
・マルチプレイの方法が”犠牲の儀式”に変更。死体を持ち歩き、それをどこで捧げるかを決め、他のプレイヤーのゲームに侵入する。篝火に捧げることも出来る。
・詳細は分からないがボス戦では”加熱”の概念が追加される。
・戦闘には”剣術”が追加され、”ラッシュイン”や”サークル”なども追加された。犠牲で攻撃を受ける代わりに敵に多大なダメージを与えたりする攻撃も。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:19▼返信





             MODも遊べない劣化だらけのPS版買う雑魚おる?wwwwwwwww



32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:19▼返信
>>12
えーダクソかー
デモンズが良かったなー
やっぱバンナムはダメだわ
フロム×SCEのクオリティがパネエよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:20▼返信
>>24
一行目が100%現実化しないので先に進めません(ノД`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:20▼返信
>>32
ブラボ作ったからもうデモンズは無いだろ
次あるとしてもブラボ2か新規IPだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:21▼返信
mk2じゃブラボの方がスコア低いんやが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:21▼返信




フォールアウト3が300円 ニューベガスが250円でPC版はDLできる
   ゴキブリはこれにどう答えるの? 




37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:21▼返信
ベガスはつまんなすぎて途中でやめたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:22▼返信
そりゃ
ダクソ2は累計200万売れましたし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:23▼返信
>>36
いいなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:24▼返信
サマセかホリセで75%以上は来ると思うし待った方が無難。
もっとも積みゲーが多過ぎてなかなか捗らん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:24▼返信
>>36
公式がPC版を日本語化する金は稼げない環境なんだなと
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:24▼返信
宮本専務「どうしてこれWiiUで作ってないの!?」 
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:25▼返信
スカイリムは最初から日本語有りだったし4も期待できるんじゃね
サイコブレイクみたいになる恐れもあるけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:25▼返信
どうでもいいのでプレステ版買います
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:26▼返信
>>42
社員「申し訳ありません、ベセスダに着信拒否されてます」
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:26▼返信
>>36
夏色ハイスクもクソゲーだったし
PS4ってほんとやるゲームないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:27▼返信
PCゲーマー様「まだ高い。75%offになるまで買わない。」

普段偉そうな割りに全然金落とさねーww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:28▼返信
>>43
PCユーザーがスカイリムにどれだけ金を落としたかに掛かってるな
セールの時だけ群がってるようなら…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:29▼返信
興奮してる奴らはやったことないの?
PC厨は割れ乞食ってよくわかんね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:29▼返信
>>47
そりゃ割るかセールかだからね仕方ないね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:29▼返信
Steamで日本語あるゲームは無いよ
ウィッチャー3も日本語無かったから、日本人でゲームするならPS4
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:30▼返信
夏色ハイスクルが尼でボロクソに叩かれているのは記事にしないのか?
酷い糞ゲーのようだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:31▼返信
>>51
ちゃちい成りすましすんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:31▼返信
>>52
あれそもそも細かなゲームシステムをほとんど説明せずにリリースしたじゃん
見えてる地雷だよ
その上で買うかどうかってレベルのゲーム
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:33▼返信
>>54
地雷だろうが何だろうが糞ゲーは取り上げて徹底的に叩くのがゲハブログの使命だろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:35▼返信
>>51
コンシューマー版に合わせてリリースが遅れただけで
ウィッチャー3は日本語あるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:35▼返信
PCゲーマー叩きしてる馬鹿はなんなんだろうなw
FO4をやるにあたってPS4や箱1がPCに劣っているのは明白だから、せめてここで憂さ晴らししたいのかねw
PC版を買わせるのを阻止でもしたいのか?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:36▼返信
※53
なりすましじゃなくてこれがPS4ユーザーの民度なんだろうなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:36▼返信
>>56
わかっててやってる成りすましだから相手にすんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:38▼返信
fo3に関しては、CS版の日本語吹き替えが神クオリティだった。スリードッグとか最高すぎ。
……なのに、どうしてスカイリムは、あんなダメダメになったのか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:38▼返信
やっぱりこのクソくだらない流れになるのかよ
ダクソ3の情報に食いつくとかしろよゲーマー語るなら
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:38▼返信
家ゴミとか言って叩くやつは
殆どパソニシだろ


WiiUじゃできないから
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:39▼返信
毎回サマーセールで75%オフぐらいになるから待つべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:39▼返信
Steamとか割れサイト紹介するとかはちまも落ちぶれたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:40▼返信
注意:スチームで買ったゲームは中古で売ることはできません!!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:41▼返信
普段DL版叩いてるのに
こんな時はPC推しなんだなwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:41▼返信
MODと割れの区別もつかない奴が一番愚かというオチ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:41▼返信
fallout3 はwindows 7以降に対応してないとか
糞が
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:43▼返信
>>65
そこら辺に差があるから、CSと違ってPC版は長く徴収できるんよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:43▼返信
>>68
windows 8.1だが普通にできるぞ
嘘つけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:43▼返信
>>64
Steamが割れサイトとかアンパン極め過ぎw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:43▼返信
PC版がベストということなんだよね
ゴキステは足を引っ張っているごみ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:44▼返信
中古で売れないとか安くてもメリット全くないね
ディスクが無いとかwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:45▼返信
3って7年前のゲームか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:45▼返信
日本語化が糞めんどくさいと聞いて手を出してなかったけど・・・買おうかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:46▼返信
>>75
日本語化はファイル入れるだけ
小学生でも出来る



77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:47▼返信
>>72
ゴミ任は死んだら?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:48▼返信
>>76
今はそうなったのか、後で調べるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:48▼返信
>>23
よう、家ゴミ厨w
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:50▼返信
日本語化で調べれば丁寧に解説している所あるじゃん
本当にググりもせずに決めつけて批判するから困る
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:50▼返信
GOTY版これまでの最安値はハロウィンの時の5ドルか。迷うなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:51▼返信
日本語化は違法だし、日本語音声も無し
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:53▼返信
>>82
どういう違法になんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:53▼返信
ps3版フォールアウト3は、セーブデータが10MBを越えたあたりからカクカクしだして12MBくらいになるとまともにプレイすらできなくなってた。NVもまともにプレイできなかったしPC版一択だよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:54▼返信


せっかくPCでやるなら、美人化MODとか幼女コンパニオン追加とかは居れる人多いと思うよ。
ただ、強武器系のMODとかは、バランス崩壊してつまんなくなりかねないから、控えめにねっ!


86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:55▼返信
>>80
中華EXEの方法しか知らなかったし、批判なんかしてねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:57▼返信
>>79
よう、パソニシw
ゲーム買えよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:58▼返信
すちーむ(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 11:58▼返信
>>84
XBOX360版あるやんけ痴漢は無しなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:00▼返信
PCもPS4も持ちsteamもたまに利用している自分からすれば「不毛な事やってんな」としか思えませんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:04▼返信
ここのゲームはバグが本当に惜しいよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:04▼返信
3DM♪
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:07▼返信
まずは動くゲームPC買ってからだな
君らのフジツーやトーシバのやつではキツイぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:10▼返信
フォールアウト4は楽しみ
バグは確かに怖いけどね

処理落ちも怖いな・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:11▼返信
次世代機なら豊富なメモリがあるからバグは大丈夫だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:13▼返信
PS4持ってるから、PS4版でやった後

MODがちらほら出たところを見計らってPC買い替えてからPC版をやる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:16▼返信
>>96
賢いな
けど、俺には無理そうだ
それをやる時間がおそらくないだろう
積み消化が労働なレベルだしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:16▼返信
>>96
PC版も同発ならPC版一択だろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:19▼返信
>>93
Windows Xp VISTA Intel Core 2 Duo processor
Memory: 2 GB System RAM Hard disk space: 7 GB
Video: Direct X 9.0c compliant video card with 512MB RAM (NVIDIA 8800 series, ATI 3800 series)
Sound: DirectX&reg: 9.0c
だぞどんだけスペックいるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:19▼返信
>>95
バグは別問題だよ
特に進行不能バグとかはメモリー関係ないし

処理落ちとかフリーズは解消されると思うけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:23▼返信
安定のぱそにしくん登場www
どこまでPSが憎いの?www
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:26▼返信
>>101
PSが憎いと言うよりPC自慢だろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:28▼返信
ベセスダの日本語版は核に厳しい我が国では核絡みのイベントが発生しないように作られる糞
だからPC版がいいのだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:31▼返信
ちっちゃい女の子を追いかけまわして
下から覗くのが楽しかった
武器で攻撃してビビらせたり
もちろん、俺はプレステだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:33▼返信

豚の自己紹介
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:34▼返信
ブヒー(^0_0^)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:36▼返信
>>102
ぱそにしは500円マウスの中古PCをネット検索で調べたスペックで偽って自慢してるバカだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:42▼返信
>>107
高スペックPC所有している人はCS機ユーザー煽ったりしないから
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:46▼返信
ちょっと心動かされそうになったがFONVの日本語化MODのファイルほとんど消えてるってまじかよ
さすがにこのクラスのゲームを英語でやるだけの力ないしなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:48▼返信
>>109
古い日本語MODもけっこう消えてる
有志の力にも限界があるから協力できることはなるべくしような
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:54▼返信
>>108
ほんとこれ
正直ニヤニヤしながらみてるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:58▼返信
PC系のまとめblogの人たちはPSで遊んでmodが出揃ってからPC版も買うって言ってたな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:58▼返信
今更こんな古いゲームはきついだろ・・・
しかも箱庭系で
グラがしょぼすぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:03▼返信
がっつり遊ぶゲームだから、3やっちゃうと4を買う気が失せると思うぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:11▼返信
3はMODで結構綺麗になったと思うが
・・・思い出補正もあるかもしれん
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:14▼返信
前FO3GOTY版500円ぐらいだったような
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:19▼返信
未体験なら3だけでもやっとけばいいよ。
あとは、さすがに古すぎてやってられないと思う。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:28▼返信
大セールで安くなると思ってたら安くならなく大後悔を経験してプロスチーマー初級
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:30▼返信
ホモと銭形警部がいますね・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:35▼返信
>>113
グラは別にキツくはないだろ。一定レベルは有るし。操作も基本今と同じだしな。
むしろロードがある事の方が問題なんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:38▼返信
>>36
乞食自慢は如何にも特定アジア人か厨二病のガキっぽい。年齢と国籍のどちらかが合っていれば仕方ないが
そうじゃないとすると社会不適格者だよね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:44▼返信
糞ゲーいらね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:47▼返信
ベセスダゲーにバグはつきものだけどフリーズ連発のPS3版だけは発売しちゃいけないレベルだった
まともに最後までやれたのはPCか箱○版だけ。箱○ならこれとNVが中古300円~600円程度
これほどの大作はないからどっちかでプレイしといた方がいいよ。PS3だけって人はろくなゲームやれてないよね

124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:48▼返信

CSしか持ってない奴は嫉妬心むき出しで絡んでくるのはなぜ?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 13:52▼返信
500円でも高いから買わないとかホントゴミだな
そら岩星もCS優遇するわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 14:06▼返信
日本語しかできないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 15:29▼返信
>>108
だな
悪魔CPU持ってるけどCSの方が楽なんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 15:53▼返信
これを機に積んでたNV始めたけど、やっぱりアクション面がクソすぎるなあ
エイムすらまともにできんわ。TPSにするとキャラがふわふわ浮いてるような感じで気持ち悪いし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 16:07▼返信
安いし気になるけど日本語字幕無いのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 16:10▼返信
50%はまだ待ちな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:59▼返信
>>124
>108嫁
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 21:09▼返信
>>112
それ単にプレイするならPCでもいいし、PS版買わなくていいんじゃ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 00:11▼返信
>>132
3年後くらいにパーツ安くなったのを見て遊びなおすつもりなんじゃね?
Mod入れると重くなるのは事実だし
色々modで遊びたかったらPC版買い直すのは全然アリ
自分でmod改変や作りたかったら初めから買うだろうが
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 00:13▼返信
シリーズていうから1と2もなるのかとおもったが流石にちゃうか
今やると3Dゲームに慣れた人はキツイやろな・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 00:53▼返信
PS3版をひと通りプレイしたけど忘れかけているし買おうかと思ったら
日本語字幕すら無いのか。FPSならともかくRPG系だと英語はキツイ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:08▼返信
>>135
だから普通に日本語にできるってググれよks
何度も言わせんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:41▼返信
>>136

日本語化ができるのは良いんだが
どうせなら最初から日本語対応してほしいと思うわけですよ
正直面倒だしさ~

直近のコメント数ランキング

traq