• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『うたわれるもの 偽りの仮面』TVアニメ化決定!!

http://utawarerumono.jp/

名称未設定 19



























きたあああああ!!

新作ゲームだけじゃなくアニメもくるぞー!!












うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)
PlayStation 3

アクアプラス 2015-09-24
売り上げランキング : 542

Amazonで詳しく見る

うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)
PlayStation Vita

アクアプラス 2015-09-24
売り上げランキング : 429

Amazonで詳しく見る

コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:36▼返信
アニメでストーリーわかるならゲーム買わなくてもいいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:36▼返信
やっほおおおおおおおおおおおおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:36▼返信
楽しみだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:36▼返信
ゲームから半年開けないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:37▼返信
子供の頃の夢は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:37▼返信
いつまでも若いままでいたい人は妊娠しまくれええええええ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:37▼返信
2クールとは気合入ってるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:37▼返信
アニメ化早すぎるだろw せめて半年は間空けろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:38▼返信
はえーよ、せめてゲーム発売して1年くらいたってからだろwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:38▼返信
評判分からんのにチャレンジャーやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:39▼返信
出し惜しみなく色々出してんなぁ
そんだけこれに賭けてんのね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:39▼返信
予想できそうなクソ要素

ヒロインが1人だけ
エ・ロ無し
主人公の音声をオフに出来ない
主人公の立ち絵を非表示に出来ない
一本糞

ゼスティリアもアニメ化のせいでクソ化したし
アニメ化はろくなことにならない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:40▼返信
きたああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:41▼返信
楽しみだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:41▼返信
ひょっとしてアクアがスポンサーになるのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:41▼返信
神げー
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:41▼返信
ゲームと完全に合わせてきたな
本気過ぎるけど大丈夫か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:42▼返信
ゲームも楽しみだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:42▼返信
ゲームが9月下旬で、アニメが10月開始ってほぼ同時展開みたいなもんじゃん
かなり気合入ってるなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:42▼返信
やったああ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:42▼返信
神げーと神アニメか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:43▼返信
これはみるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:43▼返信
最高じゃねえか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:43▼返信
発売前から脱Pwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:44▼返信
ゲームクリアする前にアニメでネタバレくらうレベルで近いじゃねーかwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:44▼返信
>>12
普通に考えてエ・ロなしで主人公声つくだろ
ゲームだけやってれば?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:44▼返信
前作のアニメは良かったけど今回はどうかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:44▼返信
>>24
どこが脱P
任豚ってスプラきめてんのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:44▼返信
アニメやるのならゲーム買う必要なくなったな。
SLGは時間かかるから助かったわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:44▼返信
おもしろそうだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:45▼返信
絶対ゲームプレイ中にアニメに抜かされるわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:45▼返信
ゲーム買います
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:45▼返信
すげー楽しみ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:46▼返信
まぁ早すぎるから多分ゲームの過去編とかかな
流石にゲームの内容そのまんまはやらんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:46▼返信
24秒の赤いゲルって前作で語られていたあいつやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:46▼返信
>>25
発売日に買えば、アニメの1話放送前に1周目クリアくらいはできるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:47▼返信
>>12
システムとストーリー重視のエ.ロゲって抜くやついんのか?
あの、かつ丼の横についてる柴漬けかたくあんレベルのエ.ロを?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:47▼返信
ならゲーム買わね
ゲーム版やんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:48▼返信
延期できねーだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:48▼返信
>>31
アニメ2クールだからよほどちんたらやらない限りゲームの方が早く終わるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:49▼返信
一気にアニメまでやるのか
すげえな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:49▼返信
コレ、TVアニメが主目的じゃねぇかwww
前のうたわれアニメ版も相当評価良かったから、相乗効果狙いか?w

でも、以前のうたわれスタッフは赤字上等のガチ制作だからウケたのであって、
今回もそんなに上手くいかねぇ・・・?
秋アニメは基本激戦区だから、下手すると空気化も有り得るぞ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:49▼返信
ぶっちゃけ名前はよく聞くけどやったことないんだよね
アニメが面白かったらやってみるかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:50▼返信
ゲームの売り上げに影響でないのかこのタイミングで
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:50▼返信
患者服着てるのか主人公
てことはやっぱり息子云々とかじゃなくて昔言ってた通りアイスマンっぽいな
案外研究所が作ったハクオロのクローンとかかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:51▼返信
はえーよw
つかこの方式ゼスティリアを思いだして不安でしかないんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:52▼返信
売れる見込みが無いから同時で話題性に賭けてるんじゃねーの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:52▼返信
CMにも金かけてるしコケたら潰れるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:53▼返信
葉っぱが社運を賭けて来たな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:54▼返信
うたわれは異世界戦国戦史モノと見せかけて衛星レーザー兵器とか出て来る近未来モノ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:54▼返信
9月に出て10月からアニメって馬鹿じゃねーの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:54▼返信
その昔放映中にゲームが発売され
クライマックスがネタバレされだガンダムがあったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:54▼返信
MXではカルラ登場回。
楽しみだな~
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:54▼返信
>>26

そのゲームでエ.ロがなくなることを突っ込んでるのでは?
そっちが最初からゲーム方面も指摘していたなら、申し訳ないが・・・。

まぁ、昨今のアクアプラスは脱エ.ロ方向に進んでるので、ただのギャルゲーorノベルゲーと化すかもしれないが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:55▼返信
ゲームが好評なんでアニメ化→分かる
ゲームの発売前にアニメ化→分からない、クソ臭しかしない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:55▼返信
前作からそんなに間が空いてない時間設定ですかな?
あの終盤でマインドクラッシュしたかわいそうなうさちゃんも
出てくるのかな?
あれすごいかわいそうだったので何とかしてください
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:56▼返信
元永監督とWhiteFoxといえば刀語か、それなりに期待はしてるが・・・
前作は原作に惚れ込んでた上江洲氏とか居たからなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:56▼返信
>>55
LV5「私はそうは思わない」
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:57▼返信
フリプでやってたんだがハクオロがダメ男すぎてイライラして止めちまった
建国する辺りまでは面白かったんだけどな
女にいいように扱われ過ぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:57▼返信
妖怪ウォッチリスペクトしてるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:02▼返信
WhiteFoxなら前のアニメと同じスタッフになるだろうから安心だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:02▼返信
仮面さんとヒロイン交代で何かある❔
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:03▼返信
うたわれのアニメくらいの完成度ならゲーム買わなくていいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:03▼返信
>>45
現代の考古学者がなんか疲れて死にたいと思ってるときにウィツァルネミテアの仮面発掘しちゃって楽になるのと引き換えに体渡しちゃったのがアイスマンだからアイスマンは無い
ミコトとかムツミがアイスマンのクローンでムツミが研究所破壊した時にみんな殺したんじゃなかったっけ?
ミスリードくさい気がするわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:06▼返信
じゃあゲーム買わずにアニメ観ればいいや
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:06▼返信
>>39
ここで出してきたってことは自信あるんじゃないか
というかこれ結構前から周到に準備されてた感じだな
そりゃ1年くらいで3を出せると言うわけだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:08▼返信
>>56
前作の続きと明言されてる
登場人物の姿からしてせいぜい1,2年後だろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:09▼返信
>>25
アニメ放送に合わせてストーリーアンロックすれば同期とれるな
まあしないだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:10▼返信
>>56
なんかクーヤは出ないって聞いたような気がする・・・
あれも救いが欲しいよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:11▼返信
今の時点で動く絵が出てきてるんで、それなりに期待していいかもな
スケジュールカツカツの突貫制作という感じではないかも
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:13▼返信
アニメで満足
ゲーム買う価値なくね?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:16▼返信
>>71
金無しは辛いなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:18▼返信
>>71
在日ぶーちゃんは7月には銀行凍結されるから仕方ないね
アニメ見てる余裕もねえぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:19▼返信
>>71
まあ某イカもニコ動で満足して買わんくらいだからな
君らはさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:19▼返信
いやいや、ゲーム先にやらないとアニメみれないじゃないか

めんどくせえええええええ
ゲーム出してから一年後とかにしてくれよー…
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:20▼返信
>>54
えrgの時代はもう終わったんだよwwwwwwwwwww

ばwwwwwwかwwwwwwwwwww

えrg豚wwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:21▼返信
アニメが良い出来になるといいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:23▼返信
クーヤ出るの?なんかやたら悲しいキャラだった印象だから救ってあげて
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:23▼返信
うたわれやった時は最初、異世界戦国時代ものと思ったが、話が後半になって
古代(我々の現代)、近未来、そして物語が展開する時代と、怒涛に話が展開してビックリしたけど
シナリオが破綻してないから楽しめたな、アニメ版は色々端折ってたからアニメだけだと
意味側か判らない部分が出てくるのでゲームはすべきなんだろうな、ネタバレサイト見るのも嫌だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:24▼返信
>>69
あれもやもやするから
何とかして欲しいが

出ないのかよ!!!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:25▼返信
>>75
俺的には追い込まれないと積みゲーの仲間入りになりそうだからちょうどいいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:25▼返信
うたわれスタッフがOLMから丸々独立したのがWhiteFoxだし思い入れも強いだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:26▼返信
アニメは目の見えない女の子がいつの間にか死んでて泣いたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:32▼返信
前作アニメの評判良いんだな
フリプでクリアしたし、アニメの方もチェックしてみるか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:36▼返信
つまんなそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:37▼返信
誰も話題にしてないのにこんな力入れて大丈夫か
昔のリーフじゃねーんだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:38▼返信
こういうのって大丈夫なんかね
ゲームが糞で延期が必要になっても、これじゃ延期なしで出さないといけないよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:43▼返信
>>85
今時にしては「萌キャラ」で釣らないでシナリオで魅せる作品だから、萌え要素が無いとつまらないと云う人には合わないかもしれない。
見れば判るけどキャラの露出度とか、髪の毛の色がピンクの奴とか出て来ない。それなりに硬派な作品だと思うけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:44▼返信
>>87
アホみたいな開発期間的に、むしろアニメ放送に合わせて発売日調整したんじゃないかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:48▼返信
>>83
ゲームでもEDでいきなり墓出てくるぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:57▼返信
うれC
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:59▼返信
※87
うたわれ2は分割だから出来たところまで入れればいいんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 03:20▼返信
>>83
クズハは原作でも死んでるんで100%回想以外で出ません
原作だとハクオロさん種蒔きまくりだけど子どもができたって明言されたのクズハだけだから
クズハとハクオロさんの子どもは出るだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 03:22▼返信
えー同時にやるのか
確かに早い人ならさっさとクリアしてしまうだろうけど・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 03:40▼返信
WHITE ALBUM2みたいに爆死しないようにね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 03:48▼返信
クーヤは救われて欲しいと思うが、見方をかえれば何もかもを忘れたあの状態はクーヤにとっては幸せなのかもしれない…クーヤの侍女は大変だろうけども、どちらにしてもクーヤには幸せになって欲しいと思う。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 04:38▼返信
アニメは分割2クールにすりゃ完璧だな。

アニメ見て後半気になる奴はゲーム買うだろうし、一気に全部放送する必要は無い。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 05:02▼返信
じゃあもうゲーム買わなくていいんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 05:14▼返信
主人公、藤原啓治なのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 06:08▼返信
普通にハクオロが主人公の続編にして欲しかったな。前作でわざわざハクオロが帰ってきたってところをエンディングにしてるのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 06:21▼返信
カオスチャイルドでも時間をおいてのアニメ化という決断をほぼ同時で行くなんて凄いな

アニメが面白ければ、漫画、ラノベを買いに行くのとは訳が違うと思うのだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 06:30▼返信
>>40
ゲームは一日一時間だから(?)
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 06:45▼返信
なにコレおもろいの?
面白いなら前作観てみるかなー
モエモエしいのは無理だけどどうなんだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 06:46▼返信
PS2のゲーム版がフリープレイだったのでやってみたけど
会話パートがだるすぎて毎回飛ばしてしまった
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 07:09▼返信
相乗効果になるか潰し合いになるか
うまいこと波に乗ってほしいもんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 07:31▼返信
SF要素はなくしてくれよー
うたわれるものも後半のSF要素で一気につまらなくなったからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 07:49▼返信
ゲームだけで充分だわ
どうせアニメなんて糞だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 07:57▼返信
うたわれアニメもなかなか面白かったから楽しみ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 08:23▼返信
硬派なゲームって言ってる人もいるけど、ストーリーが良いだけで、基本的には萌えゲーだからね。
戦闘システムにそこまで深みはないから、気にいったキャラが一人もいなけりゃつまらないと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 10:21▼返信
※109
やったこと無いのかw
あの内容の何処が萌えゲーなんだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 10:35▼返信
これゲームが延期したら売上に影響しそうだな
逆にアニメは盛り上がりそうだけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 10:57▼返信
>>110
そっくりそのまま返すわw
あのキャラと会話パートやイベントシーンを観て硬派だと思うなら、ゲームやってないか、よほど萌え系しかやってこなかったかだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 11:27▼返信
そもそも硬派とか言ってる奴なんていたか?
元はエ.ロゲーの割りには戦記物で中々面白いって程度の評価だと思うが
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 11:34▼返信
いいね。
うたわれるは、話も良いから楽しみ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 11:51▼返信
はえーw
アニメも期待
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:10▼返信
萌え要素がないって言ってる奴はいたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:25▼返信
クリアしてから見なきゃな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:51▼返信
アニメあるならアニメでいいや
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:02▼返信
>>88書いたもんだけど、
萌キャラ、萌え要素は今時にしては少ない方だろう、少なくとも萌えで釣ってる作品じゃない
うたわれるもので萌えられた奴は、逆にどの辺に、どのキャラに萌えたのか聞いてみたい
少なくともうたわれは萌えで評価されてないと思うんだが・・・戦闘シーンは論外だろうし
個人的にはあれだけのシナリオで破綻してない所が良かったと思うが
逆に萌で釣ってる作品とかは「新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ」とかだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 15:01▼返信
>>116
萌え要素がない=硬派じゃないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:14▼返信
今初めて一話観たわ
まー思ったほど萌々しくはないねw
なぜか耳から毛生えてたけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:45▼返信
三話まで観たわ
これは萌えアニメではないねw
尻からも毛生えてたけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:11▼返信
まじでじゃあゲームいらんわwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:48▼返信
コレって最初は異世界戦記物と思わせておいて実はSFファンタジーだったからな!
萌え要素成分は多分無いと思う・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 19:45▼返信
フリプで初めてやってみたけど面白かった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 21:16▼返信
とりあえずエ○スケあたりで、萌え要素があると思ってる人が居るのか見て来たら良いと思う
つーか、引き合いにネプを出すのはどうかしてるだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
結局なんで怪物化するんだったっけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:19▼返信
と捏造堂は涙目で草を生やすのであった

あほ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:29▼返信
捏造w
だから、とりあえずググれよw
世間の評価も知らずに、萌え要素無しとか言っちゃって恥ずかしく無いの?
自分が世界の中心のつもりなの?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:10▼返信
>>129
ゲームクリアしてもWikipediaやネタバレサイト見ても何処に萌え要素が有るのか判んねぇ・・・
女性キャラが出てくるから萌え要素が全くないとは言わないが、世間の評価って何処を見て言っているのか判らないんだが。具体的に世間の評価とかって何処の評価だよ、それを言わないと世界の中心だと勘違いしているのは貴方の方だと思うわ
そもそもコレって実際、単なるシナリオの評価が高いゲームでしかないよ、どの辺が萌えゲーなんだよ?
取り敢えず、Amazonではこれが萌えゲーなんて言って居る奴はいない
>>127
ハクオロはウィツァルネミテア(の空蝉)だから

直近のコメント数ランキング

traq