• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






鰻の蒲焼き風のカップ焼きそば、こってりな味に山椒ふりかけで気分高揚。
http://www.narinari.com/Nd/20150631983.html
2015-06-09-151017


記事によると
・明星食品は7月6日から、カップ焼そば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 蒲焼のたれ味」を発売する。価格は180円(税別)。

・「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 蒲焼のたれ味」は、暑い夏にガッツリ食べたいユーザーに向け、夏の代表的スタミナメニューである“うなぎの蒲焼”をイメージした、こってりとした味わいが特長のカップ焼そば。

・なお、7月13日には同商品の大盛版を発売する。価格は205円(税別)。












- この話題に対する反応 -


・うなぎの蒲焼き風のふりかけもあったよな

・気分高揚て・・・

・私は、大盛りの方を買って食べたいな

・これ発売日に買おっと。










ご飯にはよくあうけどソレ味の焼きそばはなんか甘ったるくて微妙そうだがどうだろ







ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:33▼返信
あまうまはちみとっぴんぐ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:33▼返信
あれは白いご飯だからうまいってのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:34▼返信
スーパーで30円の鰻のタレ買ってきてご飯にかけた方が
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:35▼返信
それを焼きそばって銘打って売るのってどうなの
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:36▼返信
GよりUを選ぶ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:37▼返信
学生のころ、うな丼が美味かったと、次の日あまったタレをかけて食べたけどコレジャナイだったのを思い出した
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:38▼返信
正直蒲焼きの「たれだけ」ご飯は虚しいだけであんまり美味しくないと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:39▼返信
確かにタレは美味いけどwwwwwwって

喰ってから記事にしろよゴミが
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:39▼返信
ドンキの客が喜びそうなパッケだなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:40▼返信
一平ちゃん20周年なんだな
もともとはラーメンだったけれど焼きそばのほうがスタンダードになりつつあるなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:40▼返信
>>4
塩やきそば「・・・。」
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:40▼返信
絶対旨いヤツだけど、マヨはどうだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:40▼返信
焼きそば食べると後ですごい気持ち悪くなるんだけどなんで?
冷凍焼きそばでも気持ち悪くなったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:41▼返信
貧乏臭い
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:46▼返信
百パー旨いわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:47▼返信
昨日陣内の方で見たぞこのネタ
お互いにミラーし合ってるのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:48▼返信
むなしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:49▼返信
>>13

インスタントならソースを見てみな
冷凍の奴でも麺がつやつやだろ

油が無いと麺に絡まないから
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:49▼返信
とりあえず一回だけは食うと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:50▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、Android端末の開発のため 開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、Android端末の開発のため 開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:51▼返信
百歩譲って蒲焼のタレ味でも良しとしよう
だがな…わさびマヨてなんだよ
山椒だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:51▼返信
うまそうか?
ソースのかわりに甘ダレかけるんだろ?
気持ち悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:55▼返信
普段の一平ちゃんよりかは食べてみたくはなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:59▼返信
>>21
>ローストした醤油に、みりん、うなぎエキスを加え、ガーリックとジンジャーで味を調えた甘めの蒲焼風味の醤油だれに、コクをアップさせる特製のわさびマヨを組み合わせた。
さらに、蒲焼気分を高揚させる山椒ふりかけを付け、うなぎの蒲焼の香りと味わいを堪能できる和風味覚のカップ焼そばに仕上げている。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:59▼返信
まぁ…1回食べてウマければまた買うかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:59▼返信
うまそうだな、わさびマヨはどうだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:01▼返信
盲点だった
とりあえずのお試しで売れるだろうし
ハマったら食べるラー油以来のヒット食品の予感
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:04▼返信
ついでに鰻も入れたら?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:11▼返信
金ちゃん焼きそば>>>>>>>>>>>ペヤング>UFO>一平ちゃん>バゴォーン
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:16▼返信
楽しみ
甘辛大好き
楽しみ
これを焼いて
ごはんにの上に乗せ♪
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:17▼返信
ペヤング復活にぶつけて来るとはニンダイみたいやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:17▼返信
>>18
油か、なるほどー
確かに、生麺のフライパンで自分で作るやつは割りと大丈夫なんだよ
カップ焼きそばや冷凍焼きそばが後ですごく気持ち悪くなって動けなくなるんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:18▼返信

蒲焼のたれは、関東と関西では味が違う。
関東は塩辛く、関西は甘辛い。これマメな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:19▼返信
一方エースコックは水圧実験に使われていた
35.34投稿日:2015年06月10日 15:20▼返信
間違えた
おやつカンパニーだた(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:22▼返信
>>11
いや、塩焼きそばは、それはそれとしてちゃんと存在してるだろ
・・・自信が無くてwikiで調べたから間違いない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:49▼返信
スーパーで売ってる蒲焼きのタレって何故かドロドロだよな
鰻屋のタレはサラサラなのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 16:07▼返信
世間がペヤングで話題もちきりなところに、蒲焼きとな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 16:19▼返信
おまいらに質問

カップ焼きそばで

一番どこが好き?

わいは、濃い味付けが大好きだから
オタフクのやつや
40.投稿日:2015年06月10日 16:42▼返信
ガリガリ君の変わり種と一緒でネタ用の限定企画って感じだね
安かったら買ってみるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 16:51▼返信
メーカー違うがピザポテトの奴は伝説級のマズさだったなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 17:05▼返信
うなぎのタレがメインであってうなぎ自体はそんな美味しい物でもないだろ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 17:23▼返信
子供の頃よく御飯に蒲焼のタレだけかけて食べてたのを思い出した
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 17:31▼返信
甘くて不味そう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 17:42▼返信
奇遇にも今晩うなぎ専門店で食ってくるんだわ
徳上4000円也
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 17:52▼返信
一平ちゃん屋台の焼きそばの期間限定品でハズレだったことないわ
もともとスナックっぽいあの麺が好きな人には実に合う味付けばかり。
今までのベストは9年位前の焦がしガーリックマヨ付きの塩焼きそばだったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:13▼返信
一度食べてみたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:20▼返信
甘くて途中でギブアップする自信がある
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
やっぱはちまやな。
も一個のブログのほう癇に障る見出しでほんま腹立つわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:34▼返信
ゴキングよりこっち買えよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
一平ちゃんのレギュラー味以外は全部地雷
これ、豆な。
52.ネロ投稿日:2015年06月10日 19:36▼返信
自分で作った焼きそばの方が美味い

以上
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:43▼返信
いや、これ・・・美味いのか?
54.時流に乗れ投稿日:2015年06月10日 23:26▼返信
"一平ちゃんペヤング風"なら売れるかもしれない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:57▼返信
一平ちゃんが許されるのはレギュラーのソース味のみ
塩だれはカップ焼きそばでここまで不味くできるのかと思ったほどだった

直近のコメント数ランキング

traq