• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

スクエニが完全新規のロボゲー『フィギュアヘッズ』を発表!最大5vs5のチーム戦、ロボット×シューター×ストラテジー!!





スクウェア・エニックスの新作『フィギュアヘッズ』でCBT募集がスタート! 電撃オンライン優先枠も用意



記事によると
・スクウェア・エニックスのPC用『フィギュアヘッズ』で、一部機能と参加者を限定したクローズドβテストが実施される

・公式プロモーションサイトでは、本日6月10日より合計7200人の参加者募集が開始

・クローズドβテストは全4回にわけて実施予定




「フィギュアヘッズ」ゲーム解説ムービー



2











クローズドβテスト募集は公式サイトより↓

フィギュアヘッズ 公式プロモーションサイト - Figureheads | SQUARE ENIX
http://figureheads.jp/
2015y06m10d_174613606


動作環境
2015y06m10d_174723238

2015y06m10d_174729803











第一回テストは7月8日19時から

妙にロボットがヒョロヒョロだと思ったら、AIが乗って戦ってる設定だったのか・・・










機動戦士ガンダム MS大全集2015 MOBILE SUIT Illustrated 2015 (電撃単行本)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 217

コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
日本終了
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
もう
オフ家ゲーでは

儲からないんや・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
遮蔽物に隠れるロボット・・・
なんか違う
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
ファントムクラッシュとかSLAI系だよなこれ
スタッフはどうなってるんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
↓日本の経済落ちテイル↓
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:04▼返信
ジャンクメタル面白かったなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:05▼返信
これどこが作ってんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:06▼返信
なんでPC専用にしたし
ユーザー人数が命だから過疎化とチートが心配だわ
システムは結構複雑っぽそうだけどロボデザインが良ければ中々ハマれそうだけどなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:06▼返信
受けたら移植するんだろうけど日本産のシューターがPCで流行るわけねえと思うわ
最初からCSでやった方がまだ可能性あるんじゃねえの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:06▼返信
そのAI要素が一番いらない・・・これに萌え要素とかバカすぎるだろ
作らされる開発者がかわいそうだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:08▼返信
ガサラキやん!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:09▼返信
fpsあんまり好きじゃないからちょっと興味ないなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:11▼返信
タイタンフォール2のPS3版はどうなった?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:11▼返信
またマックハミやん…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:12▼返信
LANDMASSと聞いて
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:14▼返信
>>13
どう見てもTPSにしか見えんが・・・

しかし何でこれPCなんだろ?
海外向けってことなのか?
受けたらCSに移植でもする気なんかねぇ
18.元ソルジャー投稿日:2015年06月10日 20:14▼返信
ダサい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:14▼返信
CSとスマホはもう安定してるし次の柱として
PCでMOBA系が人気だから市場開拓したいんだろうな
まあそれはLoVAの方でこっちは微妙にジャンル違うけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:14▼返信
めんどくさそう
自分だけでいいんだけど
3機も指示出すの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:16▼返信
bot要素がクソにしか見えない
プレイヤー20人対戦とかできたろうに
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:16▼返信
>>9
LoVAもそうだけどこの手のネトゲはPCのが人口確保できるからPCゲーで作られてるんだろ
ゲーム機のネトゲは大作にしか集まらないから
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:16▼返信
俺一人で十分だ
足手まといなんだよすっこんでろ!ドヤァ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:17▼返信
普通に動くスペックだが、なんだこりゃ・・・w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:17▼返信
動画見る限りでは結構よさそうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:17▼返信
大量のCPUと戦わせられるの全然面白くないからやらんな
27.ネロ投稿日:2015年06月10日 20:17▼返信
糞、ソルジャーも糞
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:17▼返信
TPSでロボットならせめてCoDAWやタイタン以上に動いてみせろよ
歩いて撃つだけのロボットとか何の意味があるんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:19▼返信
応募しようかなと思ったけどスクエニID要求されたからそっと閉じた
CSならゲームごとに面倒臭い専用IDを作らずに済むのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:19▼返信
>>28
タイタンも3回ブーストが可能だけのほとんど歩いて撃つ人型だぞ
ジャンプも立体機動も無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:20▼返信
これ・・・萌えキャラとアニメ声いるんだろうか?
海外展開考えたらマイナスだと思うんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:21▼返信
個人的にはProject HONのあのメカメカしさが気に入ってたな。トランスフォーマーをオマージュしてるのにもセンスを感じた
まぁ、あれは韓国ゲーだったしもうつぶれちゃったからお目にかかることはないだろうけど、でも本家のアーマードコアのほうもHDゲーでがんばってほしいという思いもある
これはちょっと人型すぎるね。もっと短足でずんぐりしててごつごつしてていかにもロボットって感じのほうがいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:21▼返信
>>28
一応自分+3機を連れて行けるっぽいから普通のTPSとは違うみたいだけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:22▼返信
やっぱ萌えボイスはなんか邪魔だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:23▼返信
ターミネーターか思た
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:24▼返信
ジークラフトが作ってたりして
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:25▼返信
スクエニはスマホでバカから巻き上げた金をヒットしなさそうな製品に費やすから好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:25▼返信
なんか韓国ぽっくないか?なんかコナミのメタルギアに作り直してもらえよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:26▼返信
AIよほど賢くなきゃ完全に邪魔だろ
指示出しも見た感じかなりテンポ悪そう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:26▼返信
5対5でも、ユニット数が20:20になるのはいいな
僚機への指示はFMオルタナティヴを思い出す

しかしPVの雰囲気はACフォーミラフロントっぽいなw
AIのロボでスポーツ的に戦うってトコが同じだから当然か
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:27▼返信
メカニックデザインが全然惹かれないんだよなぁ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:27▼返信
>>31 >>34
声イライラするよな
機械的な女性ボイスなら良いけど、これは無いわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:27▼返信
時代はPCとスマホ
ゴキブリもそう言ってたw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:30▼返信
RTS要素も含まれてマウスけっこう重要っぽいからな
PS4にはこないだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:33▼返信
デベロッパーどこだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:36▼返信
スクエニの時点で試合終了だろ。はい、解散
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:37▼返信
アニメ声聞こえて一気に萎えた
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:41▼返信
超速変形!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:42▼返信
桑島法子声あればドロレスごっこできるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:45▼返信
美少女はいいけどメカが今一だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:46▼返信
基本無料とか課金しまくらないと足引っ張ることになるじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:47▼返信
ボーダーブレイクの影響受けてそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:52▼返信
ロボットにクラス制とかFMOの後継的作品なのかな
そしてまた厨スナイパー大量発生して砂×の歴史が繰り返されるのは確実
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:55▼返信
CSでだしてくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:55▼返信
最低環境のパーツが転がってるからちょっとくんでみようかなw
懐かしい響きだグラボの型番w
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:58▼返信
どうせこういうネトゲーなんて課金したモン勝ちなんだろ?
課金装備最強
課金武器最強みたいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:00▼返信
羽根が付いてないロボットならなんでもいいわ
羽根だけは絶対NG絶対付けんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:03▼返信
>>56
そういう韓国産ゲー最盛期の時みたいな悪評もらったら今のF2P戦争では生き残れないからそういうことにはならん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:14▼返信
プロジェクト・ホンあれは劣化や延期所じゃなく、製品自体がない完全な詐欺ゲーだったな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:17▼返信
韓国のロボットゲームみたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:20▼返信
詐欺ゲーじゃなかった、正真正銘のPV詐欺だ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:28▼返信
ヘビで猪プレイしたいなんかおもしろそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:30▼返信
バトオペだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:32▼返信
これ32bitOSだと無理なのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:34▼返信

スクエニ終わったな

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:34▼返信
人間サイズロボか解散
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:34▼返信
コンセプトアートがトランスフォーマーロストエイジのジョン・パクさんなんだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:34▼返信
>>5
ファンクラに似てるよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:39▼返信
ロボットのデザインがジャイロゼッターぽくて×
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:42▼返信
フリーダムウォーズ思い出した
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:43▼返信
5vs5って、プレイヤー1人毎に指示を出すAIが3体つく5分隊同士の戦いか、数的には20vs20だから結構頑張ってるじゃん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:45▼返信
TPSとRTS合わせてみた感じか
アバターは男もいるみたいでよかったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:50▼返信
何でAIがアニメ声なの…あとその場でいちいち支持とか面倒臭い。
しかも3機分とか。もっと単純にしないと駄目じゃね。

それとも萌えAI相手に分隊長気分を味わうゲームなのこれ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:51▼返信
>>10
既にガンオンがあるから…
ACならボーダーブレイクやスティールクロニクルがあるからこれは別にやらんでいいかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:52▼返信
面白いプレイヤーが集まれば面白くなりそうだけど、過疎ったらあっという間に終わるタイプだな。
76.投稿日:2015年06月10日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:58▼返信
5vs5とか雑魚すぎwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:00▼返信
いまさらな感じだし課金で最強武器とかだったら速攻過疎るだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:02▼返信
チャッピーのアーロン・ベックや
トランスフォーマー実写のジョン・パクがメカデザインしてんだな

無駄に豪華やね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:10▼返信
>>73
おまえアホだな
ストラテジーっていう文字も読めないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:13▼返信
どうせ萌えキャラ出しとけばそれなりに人付くんだろ。今の時代。

82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:19▼返信
見た感じRTS感をまるで感じないけど、どこら辺がRTSなのか詳しく説明して欲しい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:20▼返信
有人機の搭乗員はみんなキモオタなのかこれ
萌えAIは課金要素でよかっただろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:20▼返信
5×5 全部肉入り50人で戦った方が面白いと思う・・

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:27▼返信
従来の凡ゲーで、人間をロボットに
変えて戦ってるだけやないけ!

86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:33▼返信
どうせなら50vs50にすりゃいいのに
FEZもガンオンも飽きられてるから一気に客奪えるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:35▼返信
人間vsロボットの戦争ゲームつくってほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:43▼返信
(´・ω・`)だからFEZ2をですね・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:45▼返信
これ全部重量級でガンガン攻めたほうがつよいんじゃなかろうか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:52▼返信
こ、声が…ひどいな
フリウォの監視員のような抑揚のない声の方がいいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:04▼返信
フロントミッションじゃないのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:15▼返信
>>77
ガンダムバトオペみたいなゲームか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:17▼返信
PS4でだしたらやってやるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:19▼返信
うわぁ…なんで萌え要素いれんだよいらねぇよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:27▼返信
荒削りだけど良さそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 00:52▼返信
PCだとか課金だとかロボデザインだとか萌えキャラだとか
そういうの一切つっこまないことにして1つ確実に心配なことは、
ここのコメ数の少なさ。
新作だってのにまったく盛り上がってないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 01:56▼返信
FMならもりあがってるんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:01▼返信
>>82
動画みたらわかるけど?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:10▼返信
しょうもなーい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:56▼返信
5vs5とか人数少ないから超ギスギスしそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:58▼返信
ボーダーブレイクみたいなのならやってみたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:10▼返信
どんな最新情報もらっても
1度のプレイで全てが決まる
お試しするしかないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:52▼返信
いけるな?フラジール
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:33▼返信
>>103
ハイ、そのつもりです
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:50▼返信
野良でできるゲームじゃなさそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:25▼返信
ACのオペレーター見たいな画面あるな
少し期待
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:30▼返信
UNACより良いAI作れるのかな?
それならやってみたいけど
108.Paolo投稿日:2015年06月11日 21:57▼返信
曲の任意のアイデアは、ゲームの予告編中に再生しましたか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:45▼返信
鉄鬼思い出したわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 02:59▼返信
役割とか見る限りだとジャンクメタルとフロントミッションオンラインを足して2で割ったような感じ?

直近のコメント数ランキング

traq