前回
【スクエニが完全新規のロボゲー『フィギュアヘッズ』を発表!最大5vs5のチーム戦、ロボット×シューター×ストラテジー!!】
↓
記事によると
スクウェア・エニックスの新作『フィギュアヘッズ』でCBT募集がスタート! 電撃オンライン優先枠も用意
スクウェア・エニックスの新作『フィギュアヘッズ』でCBT募集がスタート! 電撃オンライン優先枠も用意 http://t.co/4SKaKeyNye #フィギュアヘッズ pic.twitter.com/QqR0o1ortX
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 6月 10
・スクウェア・エニックスのPC用『フィギュアヘッズ』で、一部機能と参加者を限定したクローズドβテストが実施される
・公式プロモーションサイトでは、本日6月10日より合計7200人の参加者募集が開始
・クローズドβテストは全4回にわけて実施予定
「フィギュアヘッズ」ゲーム解説ムービー
クローズドβテスト募集は公式サイトより↓
フィギュアヘッズ 公式プロモーションサイト - Figureheads | SQUARE ENIX
http://figureheads.jp/

動作環境


第一回テストは7月8日19時から
妙にロボットがヒョロヒョロだと思ったら、AIが乗って戦ってる設定だったのか・・・


ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定特典】「オーバーウェア:新人覚者のハイマフラーDLC(イベントコード)」 付posted with amazlet at 15.06.10カプコン (2015-08-27)
売り上げランキング: 9
機動戦士ガンダム MS大全集2015 MOBILE SUIT Illustrated 2015 (電撃単行本)posted with amazlet at 15.06.10
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 217
ゴキブリこれにどう答えるの?
オフ家ゲーでは
儲からないんや・・・
なんか違う
スタッフはどうなってるんだろう
ユーザー人数が命だから過疎化とチートが心配だわ
システムは結構複雑っぽそうだけどロボデザインが良ければ中々ハマれそうだけどなぁ
最初からCSでやった方がまだ可能性あるんじゃねえの?
作らされる開発者がかわいそうだわ
どう見てもTPSにしか見えんが・・・
しかし何でこれPCなんだろ?
海外向けってことなのか?
受けたらCSに移植でもする気なんかねぇ
PCでMOBA系が人気だから市場開拓したいんだろうな
まあそれはLoVAの方でこっちは微妙にジャンル違うけど
自分だけでいいんだけど
3機も指示出すの?
プレイヤー20人対戦とかできたろうに
LoVAもそうだけどこの手のネトゲはPCのが人口確保できるからPCゲーで作られてるんだろ
ゲーム機のネトゲは大作にしか集まらないから
足手まといなんだよすっこんでろ!ドヤァ
歩いて撃つだけのロボットとか何の意味があるんだ
CSならゲームごとに面倒臭い専用IDを作らずに済むのに
タイタンも3回ブーストが可能だけのほとんど歩いて撃つ人型だぞ
ジャンプも立体機動も無い
海外展開考えたらマイナスだと思うんだが
まぁ、あれは韓国ゲーだったしもうつぶれちゃったからお目にかかることはないだろうけど、でも本家のアーマードコアのほうもHDゲーでがんばってほしいという思いもある
これはちょっと人型すぎるね。もっと短足でずんぐりしててごつごつしてていかにもロボットって感じのほうがいい
一応自分+3機を連れて行けるっぽいから普通のTPSとは違うみたいだけどな
指示出しも見た感じかなりテンポ悪そう。
僚機への指示はFMオルタナティヴを思い出す
しかしPVの雰囲気はACフォーミラフロントっぽいなw
AIのロボでスポーツ的に戦うってトコが同じだから当然か
声イライラするよな
機械的な女性ボイスなら良いけど、これは無いわ
ゴキブリもそう言ってたw
PS4にはこないだろう
そしてまた厨スナイパー大量発生して砂×の歴史が繰り返されるのは確実
懐かしい響きだグラボの型番w
課金装備最強
課金武器最強みたいな
羽根だけは絶対NG絶対付けんな
そういう韓国産ゲー最盛期の時みたいな悪評もらったら今のF2P戦争では生き残れないからそういうことにはならん
スクエニ終わったな
ファンクラに似てるよな
アバターは男もいるみたいでよかったね
しかも3機分とか。もっと単純にしないと駄目じゃね。
それとも萌えAI相手に分隊長気分を味わうゲームなのこれ。
既にガンオンがあるから…
ACならボーダーブレイクやスティールクロニクルがあるからこれは別にやらんでいいかな
トランスフォーマー実写のジョン・パクがメカデザインしてんだな
無駄に豪華やね
おまえアホだな
ストラテジーっていう文字も読めないの?
萌えAIは課金要素でよかっただろうに
変えて戦ってるだけやないけ!
FEZもガンオンも飽きられてるから一気に客奪えるだろ
フリウォの監視員のような抑揚のない声の方がいいな
ガンダムバトオペみたいなゲームか。
そういうの一切つっこまないことにして1つ確実に心配なことは、
ここのコメ数の少なさ。
新作だってのにまったく盛り上がってないな
動画みたらわかるけど?
1度のプレイで全てが決まる
お試しするしかないな
ハイ、そのつもりです
少し期待
それならやってみたいけど