(更新されてたのにバッタバタでつぶやけなかったのでちょっと遅くなりましたが)ゲーム業界関係者の方へ http://t.co/sJFri85imS ぜひぜひ、一緒にドラゴンクエストの世界をつくりましょ~!
— 齊藤陽介 Yosuke Saito (@SaitoYosuke_Z) 2015, 6月 10
ドラゴンクエストシリーズ | キャリア採用 | SQUARE ENIX -RECRUTING-
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/DQ/
新規開発スタッフ募集!!
2016年にシリーズ30週年を迎える「ドラゴンクエスト」の根源は
堀井雄二さんが手がけるシナリオとゲームデザインにあります。
ドラゴンクエスト開発スタッフは、堀井さんと一緒にそれらをゲームと
して表現し、日本中のお客様に夢と感動をお届けするお仕事です。
私たちと一緒に「ドラゴンクエスト」の世界を作りたい!という
気持ちのある方は、是非ご応募ください。
ドラゴンクエストチーム一同お待ちしております!
一部抜粋
ドラゴンクエストシリーズ
http://recruiting-site.jp/s/square-enix17/
私たちが現在制作しているドラゴンクエストシリーズ新作は、
新たな風と広がりを作ろうという“挑戦”となる作品だと思っています。
私たちとともに、新たな「夢」と「感動」を
お届けする仕事に興味がある方は、ぜひご応募ください。
ドラゴンクエストシリーズを、一緒に作りあげていきましょう!
ドラゴンクエスト シリーズ新作タイトル
プロデューサー
齊藤 陽介
関連記事
【『DQ10』開発協力のオルカが新作『ドラゴンクエスト』を開発中だと判明!RPG制作スタッフを募集中】
【スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか】
スクエニがまたドラクエの開発スタッフを募集中
齊藤Pってことは、新作ドラクエもオンラインになったりして・・・


ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱posted with amazlet at 15.06.10スクウェア・エニックス (2015-04-30)
売り上げランキング: 14
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君posted with amazlet at 15.06.10スクウェア・エニックス (2015-08-27)
売り上げランキング: 8
ゴキブリこれにどう答えるの?
オンゲーのPなわけだしさ
スマンなゴキ君
8っぽく作ってくれ
どれで出るんだろ
つまりPS4wwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃん残念でしたwww
つまりPS4wwwwwwwww
WIIUじゃだせませーんwwwwww
今日もゴキゴキ任天堂
ゴキゴキとないて高める任天愛
つまりPS4wwwwwwww
つまりPS4wwwwwwwww
WIIUじゃだせませーんwww
据置は確定か
NXも対応してるんだが?
つまりPS4wwwwwwwww
WIIUじゃだせませーんwww
つまりPS4wwwwwwwww
WIIUじゃだせませーんwwwwww
DQHだってミリオン超えなかったし
後、オンラインも除外な
すまんなゴキ・・・
つまりPS4wwwwwwwww
WIIUじゃだせませーんwwww
エッジならアクションオンゲーになるのか
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
PS4最強だわ
↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
↓
2015.6.1 19:00‐はちま起稿:日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」 → スクエニ株が連日の年初来高値に → スクエニ「え?」
マジならWiiUじゃ動かねーから任天堂完全終了だろ
つまりPS4wwwwwwwww
WIIUじゃだせませーんww
完全なオフラインでやらせろよ
8リメイクは3DS DQM新作も3DS
これでどうやったら新作はPS4になるんだ池沼
未来のないWiiUだけはないと思うよ(^_^;
いわっちですら見捨てたんだよ?
無理無理
聞きたいけどNXってどんなやつなの?
豚ちゃんオワタw
ブランド続けたいならマルチでオンゲーしかないでしょ
ニシ君すまんな
PS4に匹敵する据え置きハードなんだが?
DQMって新作発表されたっけ?
ドラクエと任天堂の強い絆は誰にも崩せない
それならPS4じゃん
未来?
NXに3DS互換つければいいだけやん
任天堂携帯機市場は崩れることがないんだし
チェンジで。
ルミナスはほぼFF15専用なのかもしれんな・・・
エッジのかかった新作……ってこれ?
正確には和田と任天堂の絆だな
和田以前にはPSに出てて、和田がいなくなったら即DQHの企画が通った
14年頭に情報でてからずっとまってるのに
PS4だってさ
おうおう
でどこからそんな情報手に入れたんだ?
もっと詳しく教えてくれ
10は今でもやってるけど、あまり期待せんでおこ
エッジドラクエがこれか
いわっちはスクエニが嫌いみたいですけど
「UE4か?」ってのは散見されるけど
ゴキちゃん残念
nintendo Fusionで検索してみ
にんてんどう えぬ えっくす
こいつってブリブリPの浅野レベルのキチガイじゃねーか
>・シェーダー・DCCなどの豊富な知識
ここら辺から察するに
3DSじゃないのだけは確かだろうねぇ…
いや、wiiUでUE4は使えるて訂正されたでしょ?
よーすぴ頼むぞおおおおお
それ以外の大作は据え置き
こう相場は決まってるんだから諦めろよゴキ
かわいいスライムだけ永遠と育て上げて戦わせたりしたいし
むしろモンスターだけで戦わせるというドラクエストラテジーかモンスターズ的なゲームでもいいかも
DQH2いらないからモンスターにフォーカスしたやつをPS4でまた出してくれんもんかね
欲をいえばもうモンスターを操作できたり
まぁ、拠点防衛の難しいやつだとキラーマシンとか魔王の使いとかトロールとかばんばん使わないとクリアできないし、そういう意味でモンスターを活躍させられて面白かったけど、あれに育成の要素を加えるとなおいい
もう諦めろ
動かないんだ任天堂ハードじゃ
早くドラクエ11の発売日発表してくれないかな
DSや3DSのすれ違い通信ですら嫌なんだ
で
どこにそのNX情報があるんだい?
取り敢えずドラクエって名前を付けときゃ一定数は売れるけど
満足できる内容のゲームはシリーズ通して存在しないからね。
「ドラクエ"だから"面白い」というのは狂信者だけよ
アストロノーカやニーアの実績もあるから期待できるぞ
任天堂ハードのどこに夢や感動があるの?
どこをとっても「カラオケのあれ」や「子供のおもちゃ」にしか見えないんだけど…
しかも「挑戦」とか、要するに実験的なもんだろ
生贄だよ
今から次を仕込むのはスケジュール的にも合ってるし
そもそもオンラインやってるのに兼任するわきゃねーだろサービスおわるならともかく
>・シェーダー・DCCなどの豊富な知識
思いっきり前に話題になった募集にリンク貼ってるな
これってエッジの効いた外伝かと思ってたが
もしかしてナンバリングの話だったのかこれ…
どうでもいいすれ違いならいいけど
9みたいなブーム去ったら誰も遊ばなくなるようなすれ違いは本当にいらんよな
すれ違い通信の内容で買わなかったソフト多々あるわ
子供のおもちゃが1900万台も売れててすまんな
やめて
今時スマホ持ってない奴って逆にいんの?
となるとオープンワールドのドラクエとか素敵やん?
碌な出来のタイトル作ってないんだけど
ということは任天堂ハードってことだろうな
恐らく違う
元記事見てきてみ?
10は10で募集してる
よく読め・・・
つまり…
たかが無双もどきが出たくらいで
PS4確定じゃん
ぶっちゃけドラクエ新作はオープンワールドにしてくれないと意味無いよ。
ドラゴンエイジタイプでいいんじゃね?
あれパクれGOTYゲーだしw
特に心配するようなことでは無いかと
まだ申し上げられない未発表のタイトルで、すごく大きなタイトルが何本もありますので、
その辺りが今年の夏以降、発表になってくると思います。
(中略)結構大きなタイトルなので、たぶんパブリッシャーさんが独自のイベントで発表されたりとかっていうところになるかと思います。
これドラクエのことだな多分
早くやりたい
昔から一番売れてるハードに出すって法則があるからWiiUじゃないの。
堀井氏の近いうちに発表されるって発言もあるしな
ニシ豚ごめんねw
平行して運営するにはリソース足りないだろうしユーザーが分散されるだけで儲けは少ない
オフ家ゲーとかほんとゴミみたいな事業
任天堂の情報に信用ないけどな
WiiU3DSも散々スペックを捏造してたじゃん、当初にはPS3の6倍性能がPS3以下の性能になるとは思わなかったもん
合併してから糞しか産み出さないし
ほぼ確実に3DSではないだろうな
どーすんの豚ちゃん?w
経歴見たらヒット作ないんだが…
せいぜいニーアが一部で評価高いくらいか
一番売れてるハードは外せない
PS4が一番濃厚、箱も可能性としては少なからずある、wiiUは無い。
国内だと事情が変わる
PS4は世界同様外せないだろうしPS3ってのもありそう
wiiUの希望はあるが大穴レベル。
どっちにしても世界と日本両方で売りたいならPS4は外せないってことだ。
恥ずかしいなあもう
あれ?まだブタはあきらめてないんだw執念深いねw
今週もつっても今年の殆どが負けててゼノとイカが出てる時くらいにしか勝ててないのにな
ソフトの予定も無いのにミエナイキコエナイしすぎやで
その理論で行くとPS4とPS3のマルチだな
ああ、だからゲームが出ないんだな
ライダーのベルトや妖怪ウォッチ(本体)と同じで玩具しか出てないもんな
3DSは無理、まずUE4を動かしてから言え
擁護するわけじゃないけどWiiUってもっと売れてなかったっけ?
なんならDQ1をオープンワールドにしてみたら良いんじゃねw
一人旅だしw
ドラクエファンが失禁するくらい歓喜するだろうな
4でも良いんじゃね、味方AIだしw
しかもまだ品切れだし
11がPS4だと爆上げ
ぶひぶひぶひいいいん
まぁ俺もドラクエオンゲはやだけど
DQMの新作が3DSで出るなんて一言も言われていないし
スクエニの新作は8のリメイク以外すべてPSハードだ
スクエニ内製未発表の大作がUE4使ってるってだけ、DQ11とは限らない
ああ品切を利用した発注キャンセルかw
WiiUの方が売れてる?
つごうのいい記憶しかないんだねw
WiiUが一年先行しているから累計多いのは当たり前だしw
3DSとか言ってる豚が一番諦めろw
せめてWiiUって言えよ
でもニーアはオッサンニーア推した張本人だから危険人物
結局海外でも兄ーア出せって要望多かったんだから
もし現実化するとしたら何年掛かるんだろうなぁ・・・・w
どっちもやりたい
ニシ豚イライラw
まずは1のアレフガルドで様子見した方がいいような気がしてなぁw
いきなり4とか広すぎだと思うw
斎藤陽介がDとかPするなら期待できない
同じスライムでもこうも違うのかって驚き
ドラクエ8も更に劣化
糞グラしか生み出さない任天堂ハード
えw
子供のおもちゃがそれだけ売れないでどうするのよw
だから、Vitaマルチで負けてるんだろ?
ドラクエ10はver3でやりたい事はだいたい終わって一区切りつくって2のガイドブックで言ってるじゃん
安心して新作オンラインに集中できるぜ
この募集の想定してるハードは間違いなくPS4やろ
豚ちゃんさすがにそこはあきらめた方がええよw
WiiUの可能性はマイナスだがw
ごめんね
ぶーちゃん
だって君達口だけで買わないんだもの
PS34とwiiUなら普及率や性能でも負けるのが分かるから、ニシ君はDQ11は3DSって言ってるんだよね(普及率自体は圧倒的だから)
でもドラクエがこれからどうなってほしいとかどうするのかのプラスな視点自体が、PSに出ない事を望むだけのニシ君には無いんだよね…
時代に見合ったスペックのハードで
まぁ人それぞれだからとやかく言わんが
前の誤報?もPS4にって話だけで爆上げしてたな。
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
残念だったなゴキちゃん…
ゴキブリはうんこ食ってろ
スマホで新しいドラクエ本編的な
オンライン出るとしても11じゃなくて12以降でしょ
続けては出さないよ
CMとそれしかない需要だから長続きしないんだよなぁ
だらか11はWiiUだよ
ドラクエを気持ち悪くしたのは許せないよ
現行機開発だぞ?
グラだけでしか評価してないやつっているの?
WiiUならまだしもさすがに3DSのグラはきついわ
結果的にDSがとんでもなく売れたってだけで
WiiUの二画面で何か面白いことをやろうってのなら3DSでやるだろうし
据え置きならハイクオリティで大容量の見たことないドラクエをってPS4とか?
広がりはオン、マルチ?
CSのスタッフを募集してたのにんなわけないだろと
こいつがPじゃやる気も出んなぁ
下手したらソシャゲの聖剣がちょっとリッチになったような物出して来るかも知れんもんなぁ
ダクソみたいな
まだ発表すらしてないんだぞ?
発表しますという発表ならしてるけど
煽っても無駄無駄
いるじゃん ゲハに そしてはちま
ゲームはそれだけで決まるものじゃないけど汚いよりいいでしょ、当たり前
お前ら
独りだと普通
堀井氏はアクションドラクエ作ってたけどなんでかボツになった
んでDSでとか言い出したのは当時の社長じゃなかったっけ
ニシ君
PS4か任天堂が金積んでNXに出して貰うかどちらか
それで任天堂は時間かぶせてきたのかw
外伝ならあり得る ただ今年は任天堂はデジタルイベントのみ
これはDQHみたいな外伝かPS4用のオンラインドラクエだろうよ
現世代機って言ってるからNXはあり得ない
そもそも開発機すらないだろ
堀井はPS4で出したかったけどそうはならなかった
正直スクエアの考えてる事はわからん
ドラクエにオンラインは必要なのか
ロンチで新作ドラクエ出すアホがいると思うのか?
無知は経営脳無くて楽でいいよなぁ
任豚ってミリオン教団団員のわりに
国外でのミリオン認めないのは何でかねえ・・・?
ミリオンなんて零式HDですら行ってるが
一年先行で累計多いだけ
2014年間販売台数
PS4 92万
WiiU 60万
PS4が売れてるよ。
どういうことを期待してそのマルチにするのか詳しく聞かせて?
誰もドラクエに新しさなんて求めてねーよ豚www
『最初にDSに着目したのはドラクエの生みの親の一人であり、今も「ゲームデザイン担当」として開発を主導する堀井雄二氏だった。(中略)490万本を売り上げたドラクエの前作もPS2向けだった。前作のような細密な絵柄はテレビよりはるかに小さいDSの画面では難しく、「昔からのファンが離れてしまう」と多くのスタッフが反対した。
結論が出ないまま議論は約2年半続いた。膠着(こうちゃく)状態に終止符を打ったのが、スクエニの和田洋一社長の「ネットワーク時代の到来に合わせ、ドラクエも変わらなければ」という危機感だ。トップの一声で、DSのワイヤレス通信機能を使い、友人らと一緒にプレーを楽しむという新作のコンセプトがまとまった。』
(日本経済新聞2009年7月8日より)
NXロンチにWiiUマルチのドラクエ11出す以外ないもんな
岩田は何でもやる男だからしょうがないといえる
NXは任天堂タイトルとモンハンで市場を獲得していく
え?
グラだけしか見てないって言ってたか?
DQH受けたのは今までのドラクエにない
新鮮さがあったからだ
あれが売れたらあったかもね
これで見切りつけた会社は多いだろう
もう任天堂は終わったと
これマンセーするんならそいつはただの糞野郎なんだろう
堀井さんがマチュピチュにいったとかいう話をどっかでみたけど、ペルーはスペイン語じゃんね
で、新たな(nuevo)風(viento)広がり(extensión)という言葉から母音を抜き出すわけだけど、oはゼロに通じるから無視して残りはue、ie、eeiなわけだ
で、eを大文字Eにして左に倒すとW、残りのuii、残りのeeeから導き出されるのはWiiU、E3ってなるけどどうだろう?
そらPS4とPS3マルチって言われてるからWiiU単独だと煽り的に厳しいんだろw
おかえりドラクエ
だから、NXは無いって
来年詳細を発表するとしか発表されてないブツだ
NXの発売日さえ確定してない、いつ出るか分からない物に出すよ~なんて言う奴ぁちょっとおかしい
かつて蜜月だったMSすら金払ってトゥームレイダー時限独占しかできないし
ただ海外展開するのかが判断の分かれるところ。
こないだ開発するつて
もう発表とか突貫ハードかよw
イカが売れるの見てからUちゃんのソフト開発始めるようなアホな会社はさすがにないと思うぞ
売れたかどうかは知らない
そもそも海外向けソフト発表会のE3で日本傾向が強いDQは発表しないだろうとマジレス
DQHもやるんだし普通に海外でも出すだろ
基本PS
金くれたら箱
国内限定で有名ブランドなら3DS
って感じ
ナイス推理
素晴らしい
コエテク 据え置き
セガ アーケードオンゲ
コナミ スマホアーケード
カプコン 任天堂携帯機 据え置き
スクエニは
1.家庭用のハイエンドゲーム→PS・XBOX
2.モバイルゲーム→Android・ios
を両輪としてやって行くと明言してるからな
任天堂はどちらにも当てはまらないから
距離置かれるのは自然だね
GCとWiiのマルチでゼルダ出したパターン
エニックス的には美味しい理由は得にはないが
10がWiiUに出てるわけで11もWiiUならそのままソフトは売れるし
NXとのマルチならWiiUに興味はないがNXと一緒なら11買うという人もいるでしょう
堀井がシナリオとゲームデザインでがっつり関わってるみたいだし
本編かどうか走らんがDQH2以外にもまだPSハードのドラクエはあるんだろうな
すごいすごい
とでも言ってほしいのか
SF→SFCでグラ強化されなかったとでも思ってんの?ww
周回遅れのゴミは眼中にないんですわ
NXなんてまだスペックもほとんど公開されてないハードとマルチするとか無理だろ
ps4で発表すれば株価は爆上げなんだから
今のスクエニはアホなことはしないんだから
今回は海外展開も狙うだろうし
巨人の星の養成ギプスみたいな、拘束具紛いの何かだったん?
たぶん変なハードだよ
それとも別の新しい何かなのか?
逆説的だけど
グラグラと過剰に反応してるのは任豚だけなんだよな
一般ゲーマーの「汚いより綺麗な方がいいよね」って
一般論を曲解して「お前らはグラが良ければ内容はどうでもいいのか」って
ブヒブヒ言ってるだけで
くそワロタw
お届けする仕事に興味がある方は、ぜひご応募ください。
バツイチの不良債権みたいな女~で問題起こしておいて何が夢と感動なのかw
WiiUで出すんじゃないのw
>>288
ps4なら爆下げ
理由は国内でほとんど普及してないハードだから
株価は下がっても儲かるし、上がっても儲かるわけだから株価が下がろうが上がろうが問題ではない
ほんの一瞬だけ見てグダグダいうやつって動画をコマ送りして、変な表情になってるとこを指してブッサ!ブッサ!って連呼するようなもんだよ(笑)
いつ発売できるんだろうか
確実に弱体化してるからギプスでもなんでもない
いやな予感がする・・・
むしろカプコンですらWiiUには何にも出さない
WiiUなら爆下げ
理由はホワイティスケジュールだから
でもWiiUはソフト売れないでしょ
アレだけ宣伝してたゼノブレスプラが15万未満、ハード牽引も殆ど無いってレベルだし
ゼノクロでグラ良くなれば面白くなくなるって身が染みるほど実感しちゃったから・・・
……あー。あんた>>267か(´・ω・`)
何が?
とてもじゃないが2006年に既に通った道を2015年に魅せられるって苦痛でしかないんだけどww
11ではないんじゃね、12か新シリーズの外伝か
FF15の売り上げみて
PS4で出して回収できるかの判断待ちじゃね?
FF10が売れてればなぁ・・・爆死させた罪は重い
じゃあ、普通の拘束具だったと?
PS4で出ても買わないでしょ
ゴキブリはいつも口だけだからwwww
ニシ豚すまんなw
なんでそこでFF10が出てくるんだ?
PS3、VITAで既に出てるのに買うやつは少数だろwww
同時発売ならともかく間もそんなに空いてないのに
チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こないだPS4にドラクエか?ってなったとき爆上げしたの知らんの?
とかいう文章を1回はOKしちゃった人?
ファンタジーに合わない世界観を持ち込みそうでこわい。
今さら募集なんて遅すぎるよ
11は多分来年に出したいはずだからね
(決算のデータを使った、前年度のソフト売上本数の比較を貼られるだけだぞ。その米)
つか何で載せないの?
教えて
ぶーちゃん
洒落にならない売り上げ本数はじき出したからねー
ディスガイア5もそうだけど
PS4はJRPGは本当に売れないハードになってしまってる懸念がねー
株価大事じゃない←New!
その会社の価値観の決め手を重要じゃいとか舐めんてんな社会をw
あぁやっぱり社会知らないからだよなw
マトモなFFを一作も出さないほど
任天堂を嫌ってるのに
ドラクエ本編とかもう出すはず無いじゃん・・・
和田もいないのに
天下のFFで(PS3,VITAで50万近く売ってることは配慮せず)全然売れなかったFF10を引き合いに出して印象操作したい
ドラクエがそんな短い開発期間で出るわけがない
WDがいたら3DSかWiiUで11は本当にあっただろうなw
何をするかわからないマジもンのパルプンテ唱えるやつだから
リモプリモプ呪文唱えてるけど君たちはスマホのテザリングでリモプでやって快適なんだ凄いね^^
Vitaで出ることは劣化を意味するから無理かな
今のスクエニに期待する奴は馬鹿だ、絶対に名作は作れない、俺が断言するわw
持ち出すならDQHだろ・・・がっつり売れたけど
つか何で載せないの?
教えて
ぶーちゃん
PS3で出るのは間違いないでしょ
PS4で出せるような環境ではFF10の売り上げ的に今のところは達してないだけで
PS2で14年前にでて、更に最近PS3VITAで出てたリマスターの売上で新作出すかどうか判断するとか流石に愚かとしか言いようがないですわ
発狂しすぎて頭のネジ飛んだか?
日本語出来てないぞ
斉藤はマジでアカン
つまりPS4は確定・・?
むしろ死ねとしか思われないだろ
そんな心配より
自分の人生の心配でもしとけゴミ
来年30周年なんだからその時に出したいと思うのが普通だと思うけど
数年後のPS3とか勢い半分以下だろ
PS3ベースの1080p60fpsなら簡単だしな
ドラクエ10もそうだったけど
ps2のV Vlllパッケ持って 1人でするもの。オンラインとかネットワーク機能とかいらないしドラクエには必要ではない
ニシ豚顔真っ赤w
いやロンダルギア洞窟はオープンワールドでやりたくないな
出てこれねーと思う
この新作が30周年に「発売」する作品で、11は30周年で「発表」するって話を前見たな
Vitaには無双とかいうゴミの完全劣化のパチもんがあるじゃないですか^^
ドラクエRPGはVitaには出ません
出たところで劣化している
ドラクエ8は任天堂ハード
ここにヒントが隠されている
あっ(察し
ゴミ確定
ゴキブリ発狂しちゃたwww
>ここにヒントが隠されている
お前の言うとおり
リメイクは任天堂ハード
本命はPS
ってことだな
FFとかと同じ
通信対戦程度なオンならいいが…
10は知らんが仮にナンバリングだとしたら
10ベースな戦闘、マップなるんかな…
あんまナンバリングで改変、冒険し過ぎるとナンバリングぽくさが無くなるし…
かと言って、今のままだとただの鳥山キャラ動かせるだけの劣化オープンゲーだしな
ま、DQHていい雰囲気出せてたから大丈夫かとは思うが…ね(´・ω・`)
すぐ上で>>367が発狂してるのに・・・
いやあ、PS2→3DSの劣化具合にはかないませんよwww
自演にしか見えないのだが
斉藤とかいう奴は知らんが10だって糞ハードで出たから叩かれてるんだろうしな
オープンワールドだといいが、マルチ展開でもするんかな?
どうせPCリードで開発するんだろうからPS4X1PS360Vitaの縦横マルチでも構わんけどね。
FF15だって体験版出せるくらい作ってるのに募集してる
psで発売される可能性はきわめて薄くなった
オープンワールドそんなにいいか?
シナリオに沿って進めるのがドラクエの遊び方ってイメージがあるのでなんか違う
発売先のハードの決定権は、こいつより上の人間にあるんじゃないか?(´・ω・`)
だったら来年発売してもおかしくないかも
ドラクエ8を想像すればいいじゃん
アレの正統進化と考えればオープンワールドとも普通に合うぞ
作品を見るとそんな感じは余り受けないけどねえ
よーすぴは10でPやってただけでドラクエの男じゃないしな。
どのハードで出すか決めるのはスクエニの社長だろ
オープンワールドだって基本的にシナリオ通り進むし
そもそも2D時代のDQってオープンワールドみたいなもんじゃん
9・10の頃から言われてたが
ドラクエに望まれてるのは8の正統進化作品なんだよなあ
あれオープンワールドだっけ
どこへ行っても良くてどこでもストーリーのフラグが立つのがオープンワールドってイメージだった
でもドラクエって一地方の物語ではなく、世界の物語だからオープンワールドはきつそう
すごい狭い世界ならいけるけど、今までの世界の広さでオープンワールドにしたら大変なんてものじゃないな
KONAMIもウハウハさ!!
しねっ
ウィッチャーやスカイリムみたいにやるなら初代DQのマップ位が限界だな
それでも相当広いけど
このおっさんが飲んだくれながら偉そうにあれやこれや喋ってた
出たがりなのか?
なんか好かん感じ
基本シナリオは一本道のオープンワールドってのも普通にあるからね
ゼノクロがそれに当たる
ゴキブリって馬鹿じゃないの?ドラクエは国内向けのゲームだよ?
ゴキアワレw
スクエニ自身CFやってくれりゃ即投資すんだが
PCでαテストが決定していたFF14ですら、吉田Pが勝手にテスト日の日程を発表しただけで
役員会に呼ばれて怒られる
たかだかプロデューサーに、そんな決定権は無い
・現世代機でのゲーム作成経験
に気付いちゃったかな?
コナミよりスクエニの方がスマートフォンゲームは成功して儲かっている
新しい挑戦と言ってるのにすでにやったMMOに行くわけないでしょ
劣化確定なのに何故任天堂ハードでとか望んでる奴がいるのかわからん
ドラクエ好きなんじゃなくて、ただの任天堂ハードオタクじゃん
任天堂はそうであって欲しいだろうな
モンハンのように国内だけで売れるしょぼいゲームであってくれって思ってるだろうな
前にはちまでDQHは海外でも大好評っていう記事があったよ
現実を見ろよ豚
悪い意味で新しい風なら、スマホゲーとして発売とかか
スマホゲーだったらもう二度と買わない
わざわざ海外ゲームに詳しい人集めてたくらいだ
【業務内容】
新規ドラゴンクエストプロジェクト(コンシューマーゲーム)における、以下の2つの作業を主務とします。
>コンシューマーゲーム
だって
国内向けのドラクエなら3DS
一般人向けにドラクエならスマホ
ど こ に も p s w な ん て 存 在 し な い け ど ?
外国だろうとウケないわけがない
2015年
1月 PS4 65783台 wiiU 33592台
2月 PS4 111015台 wiiU 26200台
3月 PS4 186758台 wiiU 36212台
4月 PS4 73198台 wiiU 43086台
5月 PS4 51849台 wiiU 42889台
4gamerより
オープンワールドってかなり広義だからね
オープンワールドって言葉自体は世界が1マップで構成されてる事を表すから
古いゲームはオープンワールド多いよ
フラグはシナリオ管理で変わるからオープンワールドかどうかは関係無い
ただその感覚ならミネルバトンサーガが近かったな
レベル低くても道から外れなければほとんどの場所に行けた
バイバイドラクエ、結局このシリーズはDQHしか買わなかったけど
ふーん、それは初耳だね
堀井さんは国内は国内、海外は海外って完全に割り切ってるけど?
捏造もいい加減にしとけ糞ゴキブリ
どんなに現実逃避しても・現世代機でのゲーム作成経験の一文は消えんよ
今はウィッチャー3とかGTA5とかMGSVとか色々勢い出てるし
任天堂の新ハードで決まりだな
あのー世界ではCS機人気だからPCオンリーなんてあり得ないのですが
海外狙うなら任天堂ハードじゃ厳しいですよ?
ドラゴンウォーリア知らんか?
いまいち言っている意味がわからない
割り切っているなんて初耳だし、割り切っているからなんなの?と
クオリティ向上・仕上げ作業って書いてるぞ
てか常識的に考えろよ・・・
人数が必要な時期と、人数が不要な時期があって、
そろそろ人数が必要だから募集かけたと言うところ
まだシナリオやベースを作成している段階の時に、大人数いても仕方がないだろ
ほい
http://blog.gamekana/com/archives/8040731.html
まぁなんにせよナンバリングっぽくはないな
割り切ると何か意味あるの?
日本の誇りだよ....
その可能性が99%になった感じかな
PSとPCとスマホが残り1%
大丈夫か?DQ11
それなら任天堂ハード以外ありえないね
わざわざ任天堂ハードオンリーのDQ10配信で発言するわけないから
ドラクエ11は任天堂ハードに確定しちゃったねw
海外展開狙ってるんだからE3で発表されたとしても不自然ではないよ。国内ガー国内ガーやってる人には理解できないかな
ドラクエ10以外だとニーアとかのPだな
斎藤のオッサンかぁ・・・・、大丈夫か?
一部の日本人しか期待してねーし
PS3かPS4にも出すんじゃねDQ10
お前は嫌がるだろうけど
その可能性もある
この開発環境だとHD機っぽいよね
E3でDQ11の噂もあるんですよ、まぁ噂というか希望ってとこだろうけどさ
ニシ君w怖いねぇw
ボロ負けしてんじゃんw
PC版DQ10を頑なに無かった事にしたい理由って何だ?
この世界にお前の居場所なんて存在しないけどな
あたま大丈夫?
9、10と失敗しかしてねぇだろ、まだ続ける気かよ…
>>437でついたレスを見えない聞こえないして>>441や>>442へレスする行動に出る(´・ω・`)
低スぺPCから震え声で言われても現に完全新作でDQHが出たしなあ・・・
生粋の任天堂信者は現実逃避しがちだからな
任天堂ハードでソフト作るのに、今さら技術スタッフを募集する必要があるか?
ポンコツ技術者なんかむしろリストラ対象だろうよ
何これ…
新作も同じ人が作るの?やめて
UE4なら箱1でも簡単に出せるわな
どこぞのウンコでは不可能だが
ありえるかな?
劣化しかしないんだから・・・
昔からのファンを失望させないでくれ。
11→従来のコマンド式オープンワールド
箱一にもでるならPCにも出るだろうから
パソニシとしてGKを煽る
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ニンテンがどうのこうのとか聞きたくない
今までってことはこれまで出続けてたハードとかには関係ないことになるんじゃあ…
はいしゅーりょーーーー
ユーザーをニート扱いしたリアリティ斉藤
コイツのあだ名は、嘘吐き詐欺豚です
自分が遊びたいだけにニコ生とべったりで、スクエにやめたら生主やりたいとか言ってるアホです
こんな時間に場違いなコピペ貼って何がしたいの?
今じゃ10のプロデューサーだけど
そろそろDQHで復活したことを認めろよ
PS4の牽引を認めたくないからって盲目すぎるだろw
ただしWiiUは任天堂が金出さなきゃハブられるか、劣化調整とタブコン対応が足を引っ張って後発マルチだと思うよ。
E3でもなんでも好きなの見て絶望すればいいよw
スクエニはPCを消極的と思うから出るとしても何年後でしょ、FF13みたいに
PS4はほぼ確実だけど、スクエニの新作は全部PS4に出るからな
でもPS4とXBOXoneのマルチならFF15やキングダムハーツ3もそうだし可能性はあるよ
>>206.はちまき名無しさん ID:ildcRF.w0 2015年06月10日 18:49
>>479.はちまき名無しさん ID:ildcRF.w0 2015年06月10日 20:06
(´・ω・`)つ鏡
>>448を始め、任天堂ハードで出ると妄言するお前
DQHで復活?PS4の牽引?何言ってんのお前
これ仮にPSで出たところで駄作になる予感が
1日で30万人遊んでるって書いてあるのに
どうしてそっちは記事にしないの?
消去法で3DSはないと確定、WiiUはまだUE4未対応だから可能性少ないし、現行機だからなんの情報もないNXに出る可能性ゼロになる
そしてスクエニの新作はほぼPS4に出る予定になってるから可能性が大きいし、現にDQHやDQH2もPS4に出るから今後PS4にシフトするの容易に想像できる
XBOX1はFF15やKH3みたいにPS4とマルチの可能性があるから出るかもしれないと思うよ
テンションとかオンラインとか出会いとかいらないから
こいつマジでやばいぞ、ゴミすぎる
ps4かはともかく
任天堂で出すことはない
客をニート呼ばわりするやつのゲームなんかやりたくないからね
DQ10記事でのゴキ豚「PCなんて存在しないゴキ!」
だって任天堂のNXは来年まで完成しないもんなぁ。でるでる詐欺はできても3年はかかる(笑
もしWiiU、タブコン基準で作るとなると海外展開は捨てたも同然だし。3DSでDQ8、PS4でDQH2、縦マルチでDQ新作が濃厚。
海外国内サードからしたらホントWiiUタブコンは邪魔だよね。
ドラクエ9海外売上 105万本
ゴキブリ「す…据置で出してたらもっと伸びてたし…」 ←苦しい謎理論
w
ドラクエレベルのゲームのオープンワールドを実現できるハード→PS4
はいおつかれぶーちゃんw
現実を見ないと。
さすがに逃避しすぎw
そりゃ仕方ない。
本当のところはWiiUを持ち上げたいのにあれじゃあ無理だもの。
3DSででると思ってるの?
9でドラクエの安売りしてから一気に崩れ落ちていった
8が最後の壮大で正当な作品だったな
結局まともな作品を見ぬうちにすぎやまこういちが亡くなるだろう。
なんの役にも立たない
ゲーム業界のガン
まだID出ないと思ってるバカいるのか
スマホのlivedoor公式アプリだと表示されるのに
でもUE4使ってるとしたら
任天堂ハードで出すことができるのは
WiiUしかないんだけどな
そうでもないだろ
最大限日本で売らなきゃならんのだから、そうなると今のPSは難しい
気持ち悪いからアンカ付けんなks
ドラクエの挑戦(笑)、しかも斉藤がプロデューサーとかろくなことにならんわ
斎藤と出てWii Uにドラクエ11という現実味が増してしまってゴキブリ意気消沈wwwwwwwwww
ID見えるのわかってないふりとかそろそろ飽きてきたな。
え…スマホのアプリも知らないのかw
そりゃご愁傷様w
ごめん、IDは見えるんだよ
UE4ならゆうちゃんじゃ動かんよ
PS2以降はDS・3DSしか開発経験がないっていうようなポンコツ社員が大量に社内にいるだろうし
そいつらを一斉にリストラする気がないのなら
何らかの3DSソフトの開発をあてがわないといけない
WiiUじゃUE3相当の機能しか使えないから
けどWiiUでUE4使ってもUE3相当の機能しか使えないから、UE3素直に使った方がいいと
エピックの開発者が言っておりましたぜw
PS3入れときゃいいだろ?
任天堂よりよっぽど簡単だ。
小さな弁当箱にいろいろ削ってどうにか詰め込むよりはな。
どう難しいのか教えてくれないか?
DQHを見てもそう思える根拠をな
これとは別かはわからないけど、海外ゲーム経験者募集の奴もあったし。
とうてい思えないんだよなあ
3DSのDQ外伝よりもPS3PS4マルチのDQ外伝の方が多く売れたから別に問題ない
スマホのI D盗めるアプリ持ってるもな
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるな
また未対応だし、そもそも対応する気あるかどうか分からないし
そしてもう開発してるならどのみち未対応のハードには出ないよ、開発しても動かないハードになんでわざわざUE4で開発して無意味だからな
普通に売れるだろ
つーかPS3はもう国内1000万台超えてるぞ
10の後のMMOかな
11ではないと思う
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるな
ドラクエは昔のままでよかった
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
ハーフもろくに出ないのに?
ほとんど死んでるんじゃ無いの?
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
市村も11とは別のドラクエ新作を作ってるみたいだし
マジで11って誰が作ってるんだろうな
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
そしてハード選択はこのプロデューサーの一存ではない
PS4でなら斉藤の名誉も回復できるだろう
おい、それって同時にWiiUに対しても攻撃してることになるぞw
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
市村って人ドラクエ30周年プロデューサーになったんだし11に関わってる可能性は高そう
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
ハーフとか売り上げを気にしてるのに海外の売り上げは全無視なの?
DQHが90万近く行ってるのに何言ってんの
妖怪ウォッチみたいに
すげーな
まあネトゲつまんないしな当然か
FF11と比べて十分短命だな
DQ10を開始から一年付き合ったけど、ゲームが面白いと思えたのは最初の半月だけだった。
フルプライス要求してレベリングしかすることのないオープンβレベルをやらせるプロデューサーのゲームなんぞ二度と買うか。
あの頃はネトゲなんてMMOくらいしかなかったものそりゃ右肩上がり
いまやネット機能ないゲームのほうがめずらしい
だが買わぬ
してるせいで
PS4ばっかにソフト出るじゃんかよー
PS4 ウィッチャー3 ワイルドハント スパイク・チュン 88,624
ゴキブリ「ニシくんソフト買わない!」
パケ買って終わりが基本だと思ってるやつはもう化石ゲーマー
さっさと消えろ
さすがに今からスタッフ募集とか、11の完成一体どんだけ先だって話になる
マジレスすると
だが買わぬ
じゃなくて
だが買えない
が正解
ハード別ソフト総売り上げを貼られる前にごめんなさいしといた方がいいぞ。
ウィッチャー3 PS4版初週消化率91.97%で好調だったじゃん、そもそも日本を見越してこれしか出荷してないからあたりじゃん、それに海外じゃ僅か2週間で売上400万本を達成したけど
それにウィッチャー3DL版含めば107,805本 になるから日本じゃだいだい変わらない
ブレイド買った人も買ってないし、ブレイド絶賛しててゼノクロが凄いゲームになるって期待感ツイートしてた人も(ツイッターで観測する限り)買ってないんで、発売前の期待感表明など信じてはいけない事を学んだ。
— 岡本 基 (@obakemogura) 2015, 6月 10
と、>>576を考えてみたらどうだろうねw
あれ洋ゲー参考にしてるからこいつじゃ無理だろ
WiiUじゃノーマルマップが使えないくらい遅い
なのに、背景でZブラシを使うとある
3dsでも無いし、これ完全に脱任フラグ立ってるよね
これ、PS4独占かも
だが買ってくれぬが正解でしょw
市村に何期待してるんだ?ドラクエ潰してきたの市村だぞ
そうとう優秀なんだろうな
PS4はやりたいゲームないからまだ買ってないけどPS4独占らしい・・・
生イベントで会場確保してたのに録画放送ぶつけて時間ずらさせる悪質さ
これE3で堀井さん登場してPS4のDQ新作発表するって流れ確定だよね
ゴミ決定じゃん
またオンかよしねや(´・ω・`)
>>577
この2つが同一人物の時点でお察しww
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
ドラクエのナンバリングつけるなよ
妄想力ありすぎ
FFじゃあるまいしオンでナンバリングやめろよ…
オフでもオンゲ並みにやり込めるサガみたいな奴を
こいつドラクエ10で何度もやらかしてるのに
いつまで頭の中が昭和なんだよって思うけど
ドラクエはそういういまのゲームについていけない懐古な人達の大切な受け皿だからな
コマンド式な時点でいまの時代やる気が起きない
10は確実によくなると確信してるから新作に行って二度と戻らないでほしいわ
3Dドラクエになってからどうにも違和感が…。
だからといって今更ドットもなぁ~。