• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










ドラゴンクエストシリーズ | キャリア採用 | SQUARE ENIX -RECRUTING-
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/DQ/
1433926788233

新規開発スタッフ募集!!
2016年にシリーズ30週年を迎える「ドラゴンクエスト」の根源は
堀井雄二さんが手がけるシナリオとゲームデザインにあります。
ドラゴンクエスト開発スタッフは、堀井さんと一緒にそれらをゲームと
して表現し、日本中のお客様に夢と感動をお届けするお仕事です。

私たちと一緒に「ドラゴンクエスト」の世界を作りたい!という
気持ちのある方は、是非ご応募ください。
ドラゴンクエストチーム一同お待ちしております!




ドラゴンクエストシリーズ
http://recruiting-site.jp/s/square-enix17/
1433927094237

一部抜粋
私たちが現在制作しているドラゴンクエストシリーズ新作は、
新たな風と広がりを作ろうという“挑戦”となる作品だと思っています。


私たちとともに、新たな「夢」と「感動」を
お届けする仕事に興味がある方は、ぜひご応募ください。
ドラゴンクエストシリーズを、一緒に作りあげていきましょう!

ドラゴンクエスト シリーズ新作タイトル
プロデューサー
齊藤 陽介












関連記事

『DQ10』開発協力のオルカが新作『ドラゴンクエスト』を開発中だと判明!RPG制作スタッフを募集中

スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか









スクエニがまたドラクエの開発スタッフを募集中

齊藤Pってことは、新作ドラクエもオンラインになったりして・・・










ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
スクウェア・エニックス (2015-08-27)
売り上げランキング: 8

コメント(627件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:21▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:22▼返信
うわぁ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:22▼返信
<丶`∀´> 新たなドラクエは朝鮮・・・つまりあのハードニダ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:22▼返信
この詐欺師がPなら一切期待できんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:22▼返信
新たな風と広がりって表現から見ると完全にオンゲーだよなあ
オンゲーのPなわけだしさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:22▼返信
WiiUで新作か
スマンなゴキ君
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:22▼返信
新たなことはしなくていい
8っぽく作ってくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:22▼返信
あーあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
任天堂ハードなのは確実やね
どれで出るんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
新作のドラクエはUE4が採用される

つまりPS4wwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
夢見せただけですまんなゴキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
はい任天堂ハード確定
ゴキちゃん残念でしたwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
新作のドラクエはUE4が採用される

つまりPS4wwwwwwwww


WIIUじゃだせませーんwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
なんの情報もないじゃ正式発表まで待つしかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
>>1
今日もゴキゴキ任天堂
ゴキゴキとないて高める任天愛
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
新作のドラクエはUE4が採用される

つまりPS4wwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
齊藤Pだしオルカの方かな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
新作のドラクエはUE4が採用される

つまりPS4wwwwwwwww


WIIUじゃだせませーんwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信


据置は確定か
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
>>10
NXも対応してるんだが?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
新しい挑戦か。オープンワールド化するって事かね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:23▼返信
新作のドラクエはUE4が採用される

つまりPS4wwwwwwwww


WIIUじゃだせませーんwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
新作のドラクエはUE4が採用される

つまりPS4wwwwwwwww


WIIUじゃだせませーんwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
ドラクエはRPG以外は望まれていないだろう
DQHだってミリオン超えなかったし
後、オンラインも除外な
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
XをPS4で PS4で!出したいって言ってたよねぇ 以前 ということはだな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
挑戦=朝鮮=任天堂
すまんなゴキ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
新作のドラクエはUE4が採用される

つまりPS4wwwwwwwww


WIIUじゃだせませーんwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
エッジなドラクエのか?
エッジならアクションオンゲーになるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
据置ならPS4だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
てことはPSハードの可能性は無くなったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
2014.9.1 16:47‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!
  ↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
  ↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
  ↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
  ↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
  ↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:24▼返信
任天堂おわったなwwwwwwwwwwwww

PS4最強だわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
PS4きたあああああああ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
2015.2.26 17:40‐はちま起稿:『ドラゴンクエストヒーローズ』が海外でも発売決定!海外ゲーマー「マジで!?やったああああああ!!」
  ↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
  ↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
  ↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
  ↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
  ↓
2015.6.1 19:00‐はちま起稿:日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」 → スクエニ株が連日の年初来高値に → スクエニ「え?」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
んー、据え置きがよかったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
ドラクエの新作がUE4で制作されるというソースは?
マジならWiiUじゃ動かねーから任天堂完全終了だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
新作のドラクエはUE4が採用される

つまりPS4wwwwwwwww


WIIUじゃだせませーんww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
オンゲーかよいらね
完全なオフラインでやらせろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
つまりぶーちゃんには絶望w
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
PS4きたあああああああ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:25▼返信
いい加減に諦めろよゴキ
8リメイクは3DS DQM新作も3DS
これでどうやったら新作はPS4になるんだ池沼
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
PS4きたあああああああ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
あー・・・DQ11は10の流れをくんでるのは確実だからPSでは絶対にでないわ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
ぶーちゃん
未来のないWiiUだけはないと思うよ(^_^;
いわっちですら見捨てたんだよ?
無理無理
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
リアリティ斉藤
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
>>20
聞きたいけどNXってどんなやつなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
こりゃ次世代機やろな
豚ちゃんオワタw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
連続でオンゲーはないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
3DSに篭ってオフゲー作ってりゃある程度は売れるだろうけど未来がないしなぁ・・
ブランド続けたいならマルチでオンゲーしかないでしょ


51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
UE4なんだよな

ニシ君すまんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
>>47
PS4に匹敵する据え置きハードなんだが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:26▼返信
これはダメなフラグだ…orz
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:27▼返信
ブーちゃん涙ふけよwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:27▼返信
>>42
DQMって新作発表されたっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:27▼返信
つまりPS4か
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:27▼返信
糞虫には関係ないから
ドラクエと任天堂の強い絆は誰にも崩せない
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:27▼返信
UE4使うの?ルミナスエンジンはどうなるんだ。キンハー3もUE4だし、ルミナスはトゥーンレンダリングには向いてないのかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:27▼返信
少なくとも3DSじゃなさそうやねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:27▼返信
UE4制作ってマジ?
それならPS4じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:28▼返信
>>50
未来?
NXに3DS互換つければいいだけやん
任天堂携帯機市場は崩れることがないんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:28▼返信
豚「絶対任天堂に来るはずなんだよおおおおおお!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:28▼返信
あ・・・うん・・・。

チェンジで。

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:28▼返信
11はスマホ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:28▼返信
>>58
ルミナスはほぼFF15専用なのかもしれんな・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:28▼返信
えっ?UEなの?ならニシくん御愁傷様やんwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:28▼返信
ってかドラクエ色々出そうだな。
エッジのかかった新作……ってこれ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
>>57
正確には和田と任天堂の絆だな
和田以前にはPSに出てて、和田がいなくなったら即DQHの企画が通った
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
てかあれだ、モンスターズの新作はいつくるんだよ
14年頭に情報でてからずっとまってるのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
11はルミナスで頼むよー
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
ブーちゃん
PS4だってさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
>>52
おうおう
でどこからそんな情報手に入れたんだ?
もっと詳しく教えてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
UE4ってwww確定やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
出たがりおじさんか~
10は今でもやってるけど、あまり期待せんでおこ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
どのハードでも良いけど、原点回帰してくれたら嬉しい…。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信


エッジドラクエがこれか


77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
未だにドラクエ8が任天堂カレンダーに載ってないのに任天堂との固い絆w
いわっちはスクエニが嫌いみたいですけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
これ外伝って落ちじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:29▼返信
ナンバリングではなさそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:30▼返信
UE4のソースあるの?

「UE4か?」ってのは散見されるけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:30▼返信
まあPS4だろなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:30▼返信
ということは任天堂ハード濃厚か
ゴキちゃん残念
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:30▼返信
まぁ来年30周年だしそろそろ世代交代の時期
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:31▼返信
11とは限らないんじゃ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:31▼返信
>>72
nintendo Fusionで検索してみ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:31▼返信
ドラクエ10終了か
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:31▼返信
ぼく が かんがえた さいきょう ましーん
にんてんどう えぬ えっくす
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:31▼返信
定番がいいかなあ、オンは緩めで
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:31▼返信
嫌な予感しかしねえええ
こいつってブリブリPの浅野レベルのキチガイじゃねーか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:32▼返信
ってことはオンライン抜けばシリーズ初のスクエニ内製になるんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:32▼返信
>・現世代機でのゲーム作成経験
>・シェーダー・DCCなどの豊富な知識

ここら辺から察するに
3DSじゃないのだけは確かだろうねぇ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:32▼返信

いや、wiiUでUE4は使えるて訂正されたでしょ?

93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:33▼返信
スマホになりそうだなぁ・・・挑戦っていうワードは引っかかりすぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:33▼返信
年末のニコ生で新プロジェクトって言ってたのはこれだったのね
よーすぴ頼むぞおおおおお
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:33▼返信
ドラクエ10の斉藤陽介「個人的にはドラクエ10をPS4でも出したいなぁ~」と発言
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:33▼返信
スマホでもUE4は動く すまんなゴキ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:33▼返信
国内でダブルミリオン以上売れるタイトルは任天堂携帯機
それ以外の大作は据え置き

こう相場は決まってるんだから諦めろよゴキ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:33▼返信
あ・・・(察し)
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:33▼返信
任天堂とスクエニの固い絆かぁ。そんな素晴らしい関係で結ばれてるのに任天堂はわざわざデジタル配信のプレゼン動画をスクエニのカンファレンスにぶつけて来たのか。固い絆(笑)だね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:34▼返信
新たな挑戦とかいらん
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:34▼返信
DQHはモンスターを育てられてモンスターコインを持ち出せてたら化けてたな
かわいいスライムだけ永遠と育て上げて戦わせたりしたいし
むしろモンスターだけで戦わせるというドラクエストラテジーかモンスターズ的なゲームでもいいかも
DQH2いらないからモンスターにフォーカスしたやつをPS4でまた出してくれんもんかね
欲をいえばもうモンスターを操作できたり
まぁ、拠点防衛の難しいやつだとキラーマシンとか魔王の使いとかトロールとかばんばん使わないとクリアできないし、そういう意味でモンスターを活躍させられて面白かったけど、あれに育成の要素を加えるとなおいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:34▼返信
>>82
もう諦めろ
動かないんだ任天堂ハードじゃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:34▼返信
スクエニの株価も後少しで3000円付近まで来たから、来年には4000円台行ってるかもしれないね
早くドラクエ11の発売日発表してくれないかな


104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:35▼返信
ドラクエは多少は旧世代感あるグラでも我慢するからオンラインはやめてくれ
DSや3DSのすれ違い通信ですら嫌なんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:35▼返信
10の関係者は一掃してほしかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:35▼返信
11は普通に作ってて12がまたオンゲーとかなんじゃねこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:35▼返信
PS4とPS3の縦マルチかなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:35▼返信
>>85

どこにそのNX情報があるんだい?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:35▼返信
ドラクエを良くするためには堀井雄二を外す以外に方法ないと思う
取り敢えずドラクエって名前を付けときゃ一定数は売れるけど
満足できる内容のゲームはシリーズ通して存在しないからね。
「ドラクエ"だから"面白い」というのは狂信者だけよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:36▼返信
よーすぴはスクウェア時代からの古参だし
アストロノーカやニーアの実績もあるから期待できるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:36▼返信
あのさぁ 挑戦はもういいです はい
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:36▼返信
>>82
任天堂ハードのどこに夢や感動があるの?
どこをとっても「カラオケのあれ」や「子供のおもちゃ」にしか見えないんだけど…
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:36▼返信
なんかガッカリだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:37▼返信
駄目だな、こりゃw
しかも「挑戦」とか、要するに実験的なもんだろ
生贄だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:37▼返信
「新たな挑戦」って言ってるんだから10の追加ディスクでしょこの前出たから
今から次を仕込むのはスケジュール的にも合ってるし
そもそもオンラインやってるのに兼任するわきゃねーだろサービスおわるならともかく
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:37▼返信
>・現世代機でのゲーム作成経験
>・シェーダー・DCCなどの豊富な知識

思いっきり前に話題になった募集にリンク貼ってるな
これってエッジの効いた外伝かと思ってたが
もしかしてナンバリングの話だったのかこれ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:37▼返信
>>104
どうでもいいすれ違いならいいけど
9みたいなブーム去ったら誰も遊ばなくなるようなすれ違いは本当にいらんよな
すれ違い通信の内容で買わなかったソフト多々あるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:37▼返信
>>112
子供のおもちゃが1900万台も売れててすまんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:37▼返信
UE4ね・・・まあスマホだと機種限られるからPS4かね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:37▼返信
とりあえずDQ11ではなさそうだな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:38▼返信
やめて
やめて
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:38▼返信
>>96
今時スマホ持ってない奴って逆にいんの?
123.shi-投稿日:2015年06月10日 18:38▼返信
これは前から言われてた通り 海外に挑戦するドラクエ になるのか?

となるとオープンワールドのドラクエとか素敵やん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:38▼返信
よーすびが勤めるのはいいけどさ、オンラインはもうXで十分だからな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:38▼返信
何でまたこの人なの?
碌な出来のタイトル作ってないんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
あきまんがPSハードでやりたかったと嘆いてる
ということは任天堂ハードってことだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
WiiU、3dsはもう出てるから新たな風も挑戦もないな、これは確定か
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
この時期にこんなこと言うってことはE3で海外にも通用するドラクエ発表するんじゃねぇのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
オープンワールドドラクエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
>>115
恐らく違う
元記事見てきてみ?

10は10で募集してる
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
3DSでドラクエ12だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
>>115
よく読め・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
もう今のスクエニにはよーすぴしかまともなゲーム作れる人おらんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
本体製造してないゲーム機に広がりなんて無い件…

つまり…
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
みかがみの盾で魔法跳ね返せるとか言って過去作知らない事が露呈した人だっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
ここまでゴキがドラクエに希望持てるのも珍しいなw
たかが無双もどきが出たくらいで
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:39▼返信
なにが 挑戦 だバーカ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:40▼返信
現世代機開発経験者募集か
PS4確定じゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:40▼返信

ぶっちゃけドラクエ新作はオープンワールドにしてくれないと意味無いよ。

ドラゴンエイジタイプでいいんじゃね?
あれパクれGOTYゲーだしw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:40▼返信
はい解散
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:40▼返信
オンライン要素は今必須だと思うしMMOでは無いのなら
特に心配するようなことでは無いかと
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:40▼返信
いつも思ってたんだけどいい年したおっさんが幼稚なゲームしかない任天堂ハードでガキ臭いゲームばっかりやってて恥ずかしくないの?本当に任豚ってキモイよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:40▼返信
Unreal Engine 4」無料化の”狙いと採算”は? Epic Games Japan河崎氏に聞く [後編

まだ申し上げられない未発表のタイトルで、すごく大きなタイトルが何本もありますので、
その辺りが今年の夏以降、発表になってくると思います。
(中略)結構大きなタイトルなので、たぶんパブリッシャーさんが独自のイベントで発表されたりとかっていうところになるかと思います。


これドラクエのことだな多分
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:40▼返信
バツイチの不良債権を罵るニートが出てくる新しいゲームデザイン
早くやりたい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:40▼返信
つーか正直もうドラクエとか興味ないだろお前ら
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:41▼返信
海外に挑戦するならE3で発表も有り得るな。スクエニのカンファレンスで真剣に来るんじゃない?それならわざわざ任天堂が嫌がらせしてきたのも分かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:41▼返信
いいからUE4のソース出せよゴキブリィ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:41▼返信
WiiUが230万台でPS4が150万台だっけ?たしか今週もWiiUのほうが売れてるんだろ?
昔から一番売れてるハードに出すって法則があるからWiiUじゃないの。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:41▼返信
>>128
堀井氏の近いうちに発表されるって発言もあるしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:41▼返信



ニシ豚ごめんねw



151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:41▼返信
いや、2作連続オンラインは無いと思うよ
平行して運営するにはリソース足りないだろうしユーザーが分散されるだけで儲けは少ない
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:41▼返信
もう儲かるのはオンゲーかソシャゲだからな
オフ家ゲーとかほんとゴミみたいな事業
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:41▼返信
ドラクエのオンラインはMOの方がいい気がする
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
>>20
任天堂の情報に信用ないけどな
WiiU3DSも散々スペックを捏造してたじゃん、当初にはPS3の6倍性能がPS3以下の性能になるとは思わなかったもん
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
グロくする必要はないと思うが、ウィッチャー3みたいにすべきとは思うの、ドラクエの方向性は
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
スクエニは倒産してどうぞ
合併してから糞しか産み出さないし
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
10のオフライン版やねん
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
間違いなくPSの外伝ドラクエだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
現世代機とかシェーダーの豊富な知識とか書いてあるし
ほぼ確実に3DSではないだろうな

どーすんの豚ちゃん?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
>>133
経歴見たらヒット作ないんだが…
せいぜいニーアが一部で評価高いくらいか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
今後は世界にも売っていきたいだろうし現実的に考えたら
一番売れてるハードは外せない
PS4が一番濃厚、箱も可能性としては少なからずある、wiiUは無い。
国内だと事情が変わる
PS4は世界同様外せないだろうしPS3ってのもありそう
wiiUの希望はあるが大穴レベル。

どっちにしても世界と日本両方で売りたいならPS4は外せないってことだ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
ドラクエナンバリンクが出来ないハードがあるらしい




恥ずかしいなあもう
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:42▼返信
>>136
あれ?まだブタはあきらめてないんだw執念深いねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:43▼返信
>>148
今週もつっても今年の殆どが負けててゼノとイカが出てる時くらいにしか勝ててないのにな
ソフトの予定も無いのにミエナイキコエナイしすぎやで
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:43▼返信
>>148
その理論で行くとPS4とPS3のマルチだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:43▼返信
>>118
ああ、だからゲームが出ないんだな
ライダーのベルトや妖怪ウォッチ(本体)と同じで玩具しか出てないもんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:43▼返信
>>42
3DSは無理、まずUE4を動かしてから言え
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:43▼返信
>>148
擁護するわけじゃないけどWiiUってもっと売れてなかったっけ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:43▼返信
偽りの夢 偽りの感動
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:44▼返信
>>155
なんならDQ1をオープンワールドにしてみたら良いんじゃねw
一人旅だしw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:44▼返信
ウィッチャー3みたいなドラゴンクエストが出るなら
ドラクエファンが失禁するくらい歓喜するだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:44▼返信
ドラクエ11はPS4とWiiUのマルチだよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:44▼返信
>>170
4でも良いんじゃね、味方AIだしw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:45▼返信
スプラトゥーンはまだ尼ラン2位だから売れるんやないの?
しかもまだ品切れだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:45▼返信
11がWiiuだと株価が下がる
11がPS4だと爆上げ

ぶひぶひぶひいいいん
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:45▼返信
無能Pやんけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:45▼返信
はい解散
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:45▼返信
ドラクエ10を意地でも成功しなかったって事にしたいやつ多いな
まぁ俺もドラクエオンゲはやだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:45▼返信
>>42
DQMの新作が3DSで出るなんて一言も言われていないし
スクエニの新作は8のリメイク以外すべてPSハードだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:45▼返信
>>37
スクエニ内製未発表の大作がUE4使ってるってだけ、DQ11とは限らない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
>>174
ああ品切を利用した発注キャンセルかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
>>148
WiiUの方が売れてる?
つごうのいい記憶しかないんだねw
WiiUが一年先行しているから累計多いのは当たり前だしw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
>>42
3DSとか言ってる豚が一番諦めろw
せめてWiiUって言えよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
>>160
でもニーアはオッサンニーア推した張本人だから危険人物
結局海外でも兄ーア出せって要望多かったんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
>>171
もし現実化するとしたら何年掛かるんだろうなぁ・・・・w
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
UE4、WiiUじゃ動かないだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
王道ドラクエとウィッチャーみたいなドラクエを両方だしてくのが理想
どっちもやりたい
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信



ニシ豚イライラw



189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
これはがっかりだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:46▼返信
3DSではないってことはわかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:47▼返信
>>173
まずは1のアレフガルドで様子見した方がいいような気がしてなぁw
いきなり4とか広すぎだと思うw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:47▼返信
コイツ関係するのか
斎藤陽介がDとかPするなら期待できない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:47▼返信
DQHプレイしたあとにドラクエ10のグラは正直微妙
同じスライムでもこうも違うのかって驚き
ドラクエ8も更に劣化
糞グラしか生み出さない任天堂ハード
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:47▼返信
>>118
えw
子供のおもちゃがそれだけ売れないでどうするのよw
だから、Vitaマルチで負けてるんだろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:47▼返信
>>151
ドラクエ10はver3でやりたい事はだいたい終わって一区切りつくって2のガイドブックで言ってるじゃん
安心して新作オンラインに集中できるぜ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
この募集がナンバリングかどうか置いておいても

この募集の想定してるハードは間違いなくPS4やろ

豚ちゃんさすがにそこはあきらめた方がええよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
3DSの可能性はこれでゼロか
WiiUの可能性はマイナスだがw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
どっちにしろ任天堂機はないよ
ごめんね
ぶーちゃん
だって君達口だけで買わないんだもの
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
10のスタッフってことはWiiUとPCか
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
>>161
PS34とwiiUなら普及率や性能でも負けるのが分かるから、ニシ君はDQ11は3DSって言ってるんだよね(普及率自体は圧倒的だから)

でもドラクエがこれからどうなってほしいとかどうするのかのプラスな視点自体が、PSに出ない事を望むだけのニシ君には無いんだよね…
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
非ナンバリングでスマホかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
別に変に新しいことしなくていい8をそのまま進化させればそれでいい
時代に見合ったスペックのハードで
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
ゲームをグラでしか評価してもなぁ
まぁ人それぞれだからとやかく言わんが
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:48▼返信
>>175
前の誤報?もPS4にって話だけで爆上げしてたな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:49▼返信
この人、ニーアの人なの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:49▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:49▼返信
3DSならアルテピアッツァに丸投げで作らせるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:49▼返信
実現可能性とか抜きにして、個人的にオープンワールドで遊びたいドラクエと言えばやっぱ3だなあ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:49▼返信
NXのローンチ確定!
残念だったなゴキちゃん…
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:49▼返信
L5が作らないドラクエとかクソでしょ
ゴキブリはうんこ食ってろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:50▼返信
モンスター系じゃないガチャスマホゲーだろうな
スマホで新しいドラクエ本編的な
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:50▼返信
>>195
オンライン出るとしても11じゃなくて12以降でしょ
続けては出さないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:50▼返信
>>174
CMとそれしかない需要だから長続きしないんだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:50▼返信
この人WiiUでしか開発してないはず
だらか11はWiiUだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:50▼返信
10で勇者にセーラー服やらバニーやらサンタやらのコスプレをさせる課金を思いついた戦犯だろ?
ドラクエを気持ち悪くしたのは許せないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
>>209
現行機開発だぞ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
てかNXに期待してる奴なんているのか?ww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
>>203
グラだけでしか評価してないやつっているの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
>>203
WiiUならまだしもさすがに3DSのグラはきついわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
案外糞箱もマルチに入るかもな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
最近のスクエニは攻めてるから
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
9のときはDSが売れてるかどうかじゃなく可能性や面白さを見ての判断じゃなかったか?
結果的にDSがとんでもなく売れたってだけで

WiiUの二画面で何か面白いことをやろうってのなら3DSでやるだろうし
据え置きならハイクオリティで大容量の見たことないドラクエをってPS4とか?
広がりはオン、マルチ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
>>211
CSのスタッフを募集してたのにんなわけないだろと
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
ぶーちゃんが開幕から飛ばしてる所悪いんだけどさ・・・
こいつがPじゃやる気も出んなぁ
下手したらソシャゲの聖剣がちょっとリッチになったような物出して来るかも知れんもんなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:51▼返信
やっぱ日経は知ってたんだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:52▼返信
アクションRPGの外伝じゃね?
ダクソみたいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:52▼返信
【悲報】イカ2週目は3万本
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:52▼返信
NXは100%ないw
まだ発表すらしてないんだぞ?
発表しますという発表ならしてるけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:52▼返信
どっちみち3DSで発売されようが豚と違って買うんだがなwww
煽っても無駄無駄
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:52▼返信
>>218
いるじゃん ゲハに そしてはちま
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:52▼返信
グラフィック汚いより綺麗な方がいいよね、普通じゃね?
ゲームはそれだけで決まるものじゃないけど汚いよりいいでしょ、当たり前
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:52▼返信
出たかりおじさんは自身はあんま優秀じゃない印象
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:53▼返信
そりゃスクエニ全体見ればどこに注力してるか一目瞭然だしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:53▼返信
>>217
お前ら
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:53▼返信
9は人と絡んでやると面白かった
独りだと普通
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:53▼返信
>>222
堀井氏はアクションドラクエ作ってたけどなんでかボツになった
んでDSでとか言い出したのは当時の社長じゃなかったっけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:54▼返信
E3のスクエニイベントで発表あるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:54▼返信
>>218
ニシ君
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:54▼返信
新たな広がり挑戦では3DSは無いな
PS4か任天堂が金積んでNXに出して貰うかどちらか
240.投稿日:2015年06月10日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:55▼返信
>>237
それで任天堂は時間かぶせてきたのかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:55▼返信
2006年のE3任天堂カンファでドラクエソード発表されたこともあるからな
外伝ならあり得る ただ今年は任天堂はデジタルイベントのみ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:55▼返信
3DSでミリオン連発してるのに逃げるわけないじゃん
これはDQHみたいな外伝かPS4用のオンラインドラクエだろうよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:55▼返信
定期的に1から6迄のリメイク出しとけばいいタイトルになった感あるよね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:56▼返信
>>239
現世代機って言ってるからNXはあり得ない
そもそも開発機すらないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:56▼返信
この前募集してたもしもしのやつだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:56▼返信
残念な話だけどドラクエ11は任天堂

堀井はPS4で出したかったけどそうはならなかった
正直スクエアの考えてる事はわからん
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:56▼返信
VITAで外伝的なやつ出してくれたらええんやで
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:56▼返信
11を冠するに相応しいドラクエであってほしい。
ドラクエにオンラインは必要なのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:56▼返信
>>239
ロンチで新作ドラクエ出すアホがいると思うのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:56▼返信
WDがいないだけでここまでまともな会社になるんだなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:57▼返信
こりゃWiiUとNXのマルチだな
253.shi-投稿日:2015年06月10日 18:57▼返信
相変わらず無意味なミリオンのアピールしてるよなぁ

無知は経営脳無くて楽でいいよなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:57▼返信
オンライン要素は確実に付けてきそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:57▼返信
>>243
任豚ってミリオン教団団員のわりに
国外でのミリオン認めないのは何でかねえ・・・?
ミリオンなんて零式HDですら行ってるが
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:57▼返信
>>148
一年先行で累計多いだけ
2014年間販売台数
PS4 92万
WiiU 60万
PS4が売れてるよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:57▼返信
>>252
どういうことを期待してそのマルチにするのか詳しく聞かせて?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:58▼返信
ドット絵でドラクエオンライン作ったら懐古に売れそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:58▼返信
10って、あのゴミねwww
誰もドラクエに新しさなんて求めてねーよ豚www
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:58▼返信
>>236
『最初にDSに着目したのはドラクエの生みの親の一人であり、今も「ゲームデザイン担当」として開発を主導する堀井雄二氏だった。(中略)490万本を売り上げたドラクエの前作もPS2向けだった。前作のような細密な絵柄はテレビよりはるかに小さいDSの画面では難しく、「昔からのファンが離れてしまう」と多くのスタッフが反対した。
結論が出ないまま議論は約2年半続いた。膠着(こうちゃく)状態に終止符を打ったのが、スクエニの和田洋一社長の「ネットワーク時代の到来に合わせ、ドラクエも変わらなければ」という危機感だ。トップの一声で、DSのワイヤレス通信機能を使い、友人らと一緒にプレーを楽しむという新作のコンセプトがまとまった。』
(日本経済新聞2009年7月8日より)
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:59▼返信
不良在庫と化したWiiUの解決手段は
NXロンチにWiiUマルチのドラクエ11出す以外ないもんな
岩田は何でもやる男だからしょうがないといえる
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:59▼返信
将来の国内市場はPS4+VITAとNXで2分されると思うわ
NXは任天堂タイトルとモンハンで市場を獲得していく
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:59▼返信
>>230
え?
グラだけしか見てないって言ってたか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:59▼返信
9・10路線のはいらんぞ
DQH受けたのは今までのドラクエにない
新鮮さがあったからだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:59▼返信
ミリオンゲー級の大宣伝したイカが売れなかったから任天堂機は終わりだよ
あれが売れたらあったかもね
これで見切りつけた会社は多いだろう
もう任天堂は終わったと
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:59▼返信
つかしょぼいゲーム会社が作ってるって段階でドラクエファンならガッカリするはずなんだがな
これマンセーするんならそいつはただの糞野郎なんだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:00▼返信
これハードわかったかもしれない
堀井さんがマチュピチュにいったとかいう話をどっかでみたけど、ペルーはスペイン語じゃんね
で、新たな(nuevo)風(viento)広がり(extensión)という言葉から母音を抜き出すわけだけど、oはゼロに通じるから無視して残りはue、ie、eeiなわけだ
で、eを大文字Eにして左に倒すとW、残りのuii、残りのeeeから導き出されるのはWiiU、E3ってなるけどどうだろう?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:00▼返信
>>257
そらPS4とPS3マルチって言われてるからWiiU単独だと煽り的に厳しいんだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:00▼返信
新な風?Ps4だね任天堂じゃ新な風ではないし
おかえりドラクエ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:00▼返信
>>252
だから、NXは無いって
来年詳細を発表するとしか発表されてないブツだ
NXの発売日さえ確定してない、いつ出るか分からない物に出すよ~なんて言う奴ぁちょっとおかしい
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:00▼返信
最近のスクエニはPS4にべったりだからな
かつて蜜月だったMSすら金払ってトゥームレイダー時限独占しかできないし
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:01▼返信
国民的って入れると今のスクエニだったらPS4PS3WiiIのマルチでもおかしくはない
ただ海外展開するのかが判断の分かれるところ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:01▼返信
3DSだけは絶対にないな、こりゃ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:01▼返信
>>252
こないだ開発するつて
もう発表とか突貫ハードかよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
>>265
イカが売れるの見てからUちゃんのソフト開発始めるようなアホな会社はさすがにないと思うぞ
売れたかどうかは知らない
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
>>267
そもそも海外向けソフト発表会のE3で日本傾向が強いDQは発表しないだろうとマジレス
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
>>272
DQHもやるんだし普通に海外でも出すだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
8の正当進化にすれば良いだけの話、9と10?知らん!
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
NXだって言っているのいるけど、それって言い方を変えるとPS5だと同じ事を言っていると気がつけよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
>>271
基本PS
金くれたら箱
国内限定で有名ブランドなら3DS
って感じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
>>267
ナイス推理
素晴らしい
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
スクエニ スマホ据え置き
コエテク 据え置き
セガ アーケードオンゲ
コナミ スマホアーケード
カプコン 任天堂携帯機 据え置き
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
>>271
スクエニは
1.家庭用のハイエンドゲーム→PS・XBOX
2.モバイルゲーム→Android・ios
を両輪としてやって行くと明言してるからな
任天堂はどちらにも当てはまらないから
距離置かれるのは自然だね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
>>257
GCとWiiのマルチでゼルダ出したパターン
エニックス的には美味しい理由は得にはないが
10がWiiUに出てるわけで11もWiiUならそのままソフトは売れるし
NXとのマルチならWiiUに興味はないがNXと一緒なら11買うという人もいるでしょう
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:02▼返信
これ11のことだよね
堀井がシナリオとゲームデザインでがっつり関わってるみたいだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:03▼返信
堀井自身が「DQHだけじゃない」って言ってた位だし
本編かどうか走らんがDQH2以外にもまだPSハードのドラクエはあるんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:04▼返信
>>267
すごいすごい



とでも言ってほしいのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:04▼返信
グラだけグラだけって必死に騒いでる奴いるけど、時代に見合ったグラを求めるのは当たり前だろうが
SF→SFCでグラ強化されなかったとでも思ってんの?ww
周回遅れのゴミは眼中にないんですわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:04▼返信
>>284
NXなんてまだスペックもほとんど公開されてないハードとマルチするとか無理だろ
290.shi-投稿日:2015年06月10日 19:05▼返信
NXで出してみろ Wii ドラクエX 発表以来の株価大暴落だぞ

ps4で発表すれば株価は爆上げなんだから
今のスクエニはアホなことはしないんだから
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:05▼返信
NXはまだ仕様書すら出来上がってなさそうなのにドラクエ11が出るわけ無いだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
E3で発表だな
今回は海外展開も狙うだろうし
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
結局WDってのは何だったの?
巨人の星の養成ギプスみたいな、拘束具紛いの何かだったん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
そもそもNXってWiiUの後継機でもなんでもないんじゃねあれ
たぶん変なハードだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
なんかWiiUで確定っぽいな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
DQH2とは別のエッジの効いたやつの事なのか
それとも別の新しい何かなのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
>>288
逆説的だけど
グラグラと過剰に反応してるのは任豚だけなんだよな
一般ゲーマーの「汚いより綺麗な方がいいよね」って
一般論を曲解して「お前らはグラが良ければ内容はどうでもいいのか」って
ブヒブヒ言ってるだけで
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
>>267
くそワロタw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
>私たちとともに、新たな「夢」と「感動」を
お届けする仕事に興味がある方は、ぜひご応募ください。



バツイチの不良債権みたいな女~で問題起こしておいて何が夢と感動なのかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
カプンコみたいに頭がいっちゃってる会社なら
WiiUで出すんじゃないのw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:06▼返信
ほらいるじゃろ?

>>288
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:07▼返信
幼稚堂w
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:07▼返信
>>290
ps4なら爆下げ
理由は国内でほとんど普及してないハードだから
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:07▼返信
新たな風と広がり、挑戦ってPS4で世界を相手にするってことでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:07▼返信
株価がー株価がーって笑うわ
株価は下がっても儲かるし、上がっても儲かるわけだから株価が下がろうが上がろうが問題ではない
ほんの一瞬だけ見てグダグダいうやつって動画をコマ送りして、変な表情になってるとこを指してブッサ!ブッサ!って連呼するようなもんだよ(笑)
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:07▼返信
マップなどに関する募集ってことは基本的なことくらいは済んでる感じなのか?
いつ発売できるんだろうか
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:07▼返信
イヤな予感しかしない···
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:08▼返信
>>293
確実に弱体化してるからギプスでもなんでもない
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:08▼返信
新作って11のことか?
いやな予感がする・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:09▼返信
>>300
むしろカプコンですらWiiUには何にも出さない
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:09▼返信
齊藤Pってオッサン嫌いだからどのハードで出ても新作DQは買わない事が決定やわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:09▼返信
>>303
WiiUなら爆下げ
理由はホワイティスケジュールだから
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:09▼返信
>>303
でもWiiUはソフト売れないでしょ
アレだけ宣伝してたゼノブレスプラが15万未満、ハード牽引も殆ど無いってレベルだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:09▼返信
>>297
ゼノクロでグラ良くなれば面白くなくなるって身が染みるほど実感しちゃったから・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:09▼返信
>>305
……あー。あんた>>267か(´・ω・`)
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:09▼返信
>>301
何が?
とてもじゃないが2006年に既に通った道を2015年に魅せられるって苦痛でしかないんだけどww
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:10▼返信
>>309
11ではないんじゃね、12か新シリーズの外伝か
318.投稿日:2015年06月10日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:11▼返信
>>306
FF15の売り上げみて
PS4で出して回収できるかの判断待ちじゃね?
FF10が売れてればなぁ・・・爆死させた罪は重い
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:11▼返信
>>308
じゃあ、普通の拘束具だったと?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:12▼返信
>>311
PS4で出ても買わないでしょ
ゴキブリはいつも口だけだからwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:12▼返信



ニシ豚すまんなw



323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:12▼返信
>>319
なんでそこでFF10が出てくるんだ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:12▼返信
>>319
PS3、VITAで既に出てるのに買うやつは少数だろwww
同時発売ならともかく間もそんなに空いてないのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:13▼返信
>>321
チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:13▼返信
>>303
こないだPS4にドラクエか?ってなったとき爆上げしたの知らんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:13▼返信
バツイチの不良債権がどうの、
とかいう文章を1回はOKしちゃった人?
ファンタジーに合わない世界観を持ち込みそうでこわい。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:13▼返信
これは11のことじゃないでしょ
今さら募集なんて遅すぎるよ
11は多分来年に出したいはずだからね
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:13▼返信
>>321
(決算のデータを使った、前年度のソフト売上本数の比較を貼られるだけだぞ。その米)
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:13▼返信
任天堂はいつになったらドラクエ8をカレンダーに載せるの???
つか何で載せないの?
教えて
ぶーちゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:14▼返信
>>323
洒落にならない売り上げ本数はじき出したからねー
ディスガイア5もそうだけど
PS4はJRPGは本当に売れないハードになってしまってる懸念がねー
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:14▼返信
任天だろうがpsだろうがオンゲだろうが駄目だろこれ
333.shi-投稿日:2015年06月10日 19:14▼返信
豚語録
株価大事じゃない←New!
その会社の価値観の決め手を重要じゃいとか舐めんてんな社会をw

あぁやっぱり社会知らないからだよなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:14▼返信
スクエニは
マトモなFFを一作も出さないほど
任天堂を嫌ってるのに
ドラクエ本編とかもう出すはず無いじゃん・・・
和田もいないのに
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:14▼返信
いつものコメ欄でほっとしました
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:15▼返信
>>323
天下のFFで(PS3,VITAで50万近く売ってることは配慮せず)全然売れなかったFF10を引き合いに出して印象操作したい
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:15▼返信
>>328
ドラクエがそんな短い開発期間で出るわけがない
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:15▼返信
ドラクエはヒーローズでHDになったが、本編の方に関してはいまだにPS2レベルで止まってるからなぁ…
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:15▼返信
というか、任天堂はいい加減スクエニに対する嫌がらせやめろや
340.shi-投稿日:2015年06月10日 19:15▼返信
>>334
WDがいたら3DSかWiiUで11は本当にあっただろうなw

何をするかわからないマジもンのパルプンテ唱えるやつだから
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:16▼返信
Vitaにはこないことが確定か
リモプリモプ呪文唱えてるけど君たちはスマホのテザリングでリモプでやって快適なんだ凄いね^^
Vitaで出ることは劣化を意味するから無理かな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:16▼返信
凡人がいくら丁寧に作っても名作は生まれない

今のスクエニに期待する奴は馬鹿だ、絶対に名作は作れない、俺が断言するわw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:16▼返信
>>331
持ち出すならDQHだろ・・・がっつり売れたけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:16▼返信
任天堂はいつになったらドラクエ8をカレンダーに載せるの???
つか何で載せないの?
教えて
ぶーちゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:16▼返信
>>336
PS3で出るのは間違いないでしょ
PS4で出せるような環境ではFF10の売り上げ的に今のところは達してないだけで
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:16▼返信
>>331
PS2で14年前にでて、更に最近PS3VITAで出てたリマスターの売上で新作出すかどうか判断するとか流石に愚かとしか言いようがないですわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:17▼返信
>>341
発狂しすぎて頭のネジ飛んだか?
日本語出来てないぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:17▼返信
ソニーニンテン関係なしにコイツはアカン
斉藤はマジでアカン
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:17▼返信
11もオンゲーならみんな喜びそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:17▼返信
サムネに出てるモンスターて殆どDQHにも出てるやん
つまりPS4は確定・・?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:17▼返信
>>349
むしろ死ねとしか思われないだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:18▼返信
>>331
そんな心配より
自分の人生の心配でもしとけゴミ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:18▼返信
>>337
来年30周年なんだからその時に出したいと思うのが普通だと思うけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:18▼返信
>>345
数年後のPS3とか勢い半分以下だろ
PS3ベースの1080p60fpsなら簡単だしな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:18▼返信
つうか内製なんだな
ドラクエ10もそうだったけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:19▼返信
オンラインならいらん
357.shi-投稿日:2015年06月10日 19:19▼返信
淡路さん言ってたろ
ps2のV Vlllパッケ持って 1人でするもの。オンラインとかネットワーク機能とかいらないしドラクエには必要ではない
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:19▼返信



ニシ豚顔真っ赤w


359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:20▼返信
PS4でオープンワールドのドラクエとか最高やん
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:20▼返信
一気に不安になって来たんですけどぉ!
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:20▼返信
ドラクエ10のPってだけで不安だけど大丈夫なんか……?
362.shi-投稿日:2015年06月10日 19:21▼返信
アレフガルドをオープンワールドとか...

いやロンダルギア洞窟はオープンワールドでやりたくないな

出てこれねーと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:21▼返信
さいとうなら買わない
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:21▼返信
>>353
この新作が30周年に「発売」する作品で、11は30周年で「発表」するって話を前見たな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:21▼返信
だめそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:21▼返信
というか今から開発しだして30周年に間に合うようなゲームなら大したもんでも無いだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:21▼返信
>>347
Vitaには無双とかいうゴミの完全劣化のパチもんがあるじゃないですか^^
ドラクエRPGはVitaには出ません
出たところで劣化している
ドラクエ8は任天堂ハード
ここにヒントが隠されている
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:21▼返信
UEの会社からこの人に花束着てたよね
あっ(察し
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:21▼返信
ナンバリングだったらがっかりだな
ゴミ確定
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:22▼返信



ゴキブリ発狂しちゃたwww



371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:22▼返信
>>367
>ここにヒントが隠されている
お前の言うとおり
リメイクは任天堂ハード
本命はPS
ってことだな
FFとかと同じ
372.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年06月10日 19:23▼返信
頼むからマジでオンゲは勘弁
通信対戦程度なオンならいいが…
10は知らんが仮にナンバリングだとしたら
10ベースな戦闘、マップなるんかな…
あんまナンバリングで改変、冒険し過ぎるとナンバリングぽくさが無くなるし…
かと言って、今のままだとただの鳥山キャラ動かせるだけの劣化オープンゲーだしな
ま、DQHていい雰囲気出せてたから大丈夫かとは思うが…ね(´・ω・`)
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:23▼返信
>>370
すぐ上で>>367が発狂してるのに・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:23▼返信
>>367
いやあ、PS2→3DSの劣化具合にはかないませんよwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:24▼返信
>>371
自演にしか見えないのだが
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:24▼返信
PS4ならプロデューサーは誰でも大丈夫だろ
斉藤とかいう奴は知らんが10だって糞ハードで出たから叩かれてるんだろうしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:25▼返信
広がりねぇ。
オープンワールドだといいが、マルチ展開でもするんかな?

どうせPCリードで開発するんだろうからPS4X1PS360Vitaの縦横マルチでも構わんけどね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:25▼返信
>>366
FF15だって体験版出せるくらい作ってるのに募集してる
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:26▼返信
Vitaに出ないならハードは箱でもなんでもいいんだけどな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:26▼返信
この人任天堂寄りだからね
psで発売される可能性はきわめて薄くなった
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:27▼返信
>>377
オープンワールドそんなにいいか?
シナリオに沿って進めるのがドラクエの遊び方ってイメージがあるのでなんか違う
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:27▼返信
出世したなーzippoさん
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:28▼返信
>>380
発売先のハードの決定権は、こいつより上の人間にあるんじゃないか?(´・ω・`)
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:28▼返信
wikiで調べたらスクエニはUE4のライセンスを3年前にとってるんだな
だったら来年発売してもおかしくないかも
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:28▼返信
>>381
ドラクエ8を想像すればいいじゃん
アレの正統進化と考えればオープンワールドとも普通に合うぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:28▼返信
>>380
作品を見るとそんな感じは余り受けないけどねえ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:29▼返信
藤澤の方が適任だと思う
よーすぴは10でPやってただけでドラクエの男じゃないしな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:29▼返信
>>380
どのハードで出すか決めるのはスクエニの社長だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:29▼返信
>>381
オープンワールドだって基本的にシナリオ通り進むし
そもそも2D時代のDQってオープンワールドみたいなもんじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:30▼返信
>>385
9・10の頃から言われてたが
ドラクエに望まれてるのは8の正統進化作品なんだよなあ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:30▼返信
>>385
あれオープンワールドだっけ
どこへ行っても良くてどこでもストーリーのフラグが立つのがオープンワールドってイメージだった
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:32▼返信
市村PのドラクエならPS4に欲しいけど、でたがり齋藤Pのドラクエは正直いらない。

393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:33▼返信
ウィッチャー3で仲間とともに冒険したらオープンワールドのドラクエだけど
でもドラクエって一地方の物語ではなく、世界の物語だからオープンワールドはきつそう
すごい狭い世界ならいけるけど、今までの世界の広さでオープンワールドにしたら大変なんてものじゃないな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:33▼返信
藤澤はドラクエが好きで作ってた感じがしたけど、この人はチヤホヤされたくてドラクエ作ってる感じがするんだよね
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:34▼返信
何故任天堂が焦ってE3でスクエニに重ねてきたか・・・ぶーちゃんの超悲報になりそうだなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:34▼返信
ゾンビU脱任ワロタw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:35▼返信
何言ってんだよ、もしもしゲーに決まってんだろ!!一番簡単に儲かるんだぞ?
KONAMIもウハウハさ!!

しねっ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:35▼返信
>>393
ウィッチャーやスカイリムみたいにやるなら初代DQのマップ位が限界だな
それでも相当広いけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:35▼返信
ドラクエの放送やってるからなんだろうって見たら
このおっさんが飲んだくれながら偉そうにあれやこれや喋ってた
出たがりなのか?
なんか好かん感じ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:35▼返信
>>391
基本シナリオは一本道のオープンワールドってのも普通にあるからね
ゼノクロがそれに当たる
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:36▼返信
E3でドラクエ発表なんかあるはずないけど・・
ゴキブリって馬鹿じゃないの?ドラクエは国内向けのゲームだよ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:36▼返信
任天堂ドラクエ確定したな
ゴキアワレw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:36▼返信
リメイクで1でも何でもいいから8ライクに作ってくんねえかなあ
スクエニ自身CFやってくれりゃ即投資すんだが
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:36▼返信
ゴキ爆死したなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:36▼返信
ゴキブリ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:36▼返信
挑戦って言ってるんだからゴミハードで出すわけないわな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:37▼返信
任天堂確定的だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:37▼返信
>>380
PCでαテストが決定していたFF14ですら、吉田Pが勝手にテスト日の日程を発表しただけで
役員会に呼ばれて怒られる
たかだかプロデューサーに、そんな決定権は無い
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:37▼返信
オンラインならもうドラクエ要らねえよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:38▼返信
唐突なニシ君発狂
・現世代機でのゲーム作成経験
に気付いちゃったかな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:38▼返信
>>397
コナミよりスクエニの方がスマートフォンゲームは成功して儲かっている
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:39▼返信
>>409
新しい挑戦と言ってるのにすでにやったMMOに行くわけないでしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:39▼返信
というか任天堂ハードなんかでやりたいか・・・?
劣化確定なのに何故任天堂ハードでとか望んでる奴がいるのかわからん
ドラクエ好きなんじゃなくて、ただの任天堂ハードオタクじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:39▼返信
>>401
任天堂はそうであって欲しいだろうな
モンハンのように国内だけで売れるしょぼいゲームであってくれって思ってるだろうな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:40▼返信
>>401

前にはちまでDQHは海外でも大好評っていう記事があったよ
現実を見ろよ豚

416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:41▼返信
良い意味で新しい風なら、ナンバリングタイトルでアクション重視とかオープンワールドとかかな

悪い意味で新しい風なら、スマホゲーとして発売とかか
スマホゲーだったらもう二度と買わない
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:41▼返信
堀井さんも普通に海外売上狙ってんだけどな
わざわざ海外ゲームに詳しい人集めてたくらいだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:42▼返信
つーか今から募集かけてんの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:42▼返信
>>416
【業務内容】
新規ドラゴンクエストプロジェクト(コンシューマーゲーム)における、以下の2つの作業を主務とします。
>コンシューマーゲーム
だって
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:43▼返信
世界向けのドラクエならPC
国内向けのドラクエなら3DS
一般人向けにドラクエならスマホ

ど こ に も p s w な ん て 存 在 し な い け ど ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:43▼返信
日本が生んだ最高のRPGが最高のハードPS4で出るんだ
外国だろうとウケないわけがない
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:43▼返信
>>148
2015年
1月 PS4 65783台 wiiU 33592台
2月 PS4 111015台 wiiU 26200台
3月 PS4 186758台 wiiU 36212台
4月 PS4 73198台 wiiU 43086台
5月 PS4 51849台 wiiU 42889台
4gamerより
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:44▼返信
これどんどん11じゃない気がしてくるんだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:44▼返信
たしか海外ではDQ8はオープンワールドRPG扱いだったはず
オープンワールドってかなり広義だからね
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:44▼返信
>>391
オープンワールドって言葉自体は世界が1マップで構成されてる事を表すから
古いゲームはオープンワールド多いよ
フラグはシナリオ管理で変わるからオープンワールドかどうかは関係無い
ただその感覚ならミネルバトンサーガが近かったな
レベル低くても道から外れなければほとんどの場所に行けた
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:44▼返信
新しい風ってことはスマホかな
バイバイドラクエ、結局このシリーズはDQHしか買わなかったけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:45▼返信
>>417
ふーん、それは初耳だね
堀井さんは国内は国内、海外は海外って完全に割り切ってるけど?
捏造もいい加減にしとけ糞ゴキブリ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:45▼返信
>>420
どんなに現実逃避しても・現世代機でのゲーム作成経験の一文は消えんよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:46▼返信
広がりって聞くとオープンワールドの方を浮かべる
今はウィッチャー3とかGTA5とかMGSVとか色々勢い出てるし
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:46▼返信
今から作るのかよw
任天堂の新ハードで決まりだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:47▼返信
>>420
あのー世界ではCS機人気だからPCオンリーなんてあり得ないのですが
海外狙うなら任天堂ハードじゃ厳しいですよ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:48▼返信
エッジなドラクエは、グロくないソウルシリーズみたいなドラクエって感じがする
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:48▼返信
>>427
ドラゴンウォーリア知らんか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:48▼返信
>>427
いまいち言っている意味がわからない
割り切っているなんて初耳だし、割り切っているからなんなの?と
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:48▼返信
>>430
クオリティ向上・仕上げ作業って書いてるぞ
てか常識的に考えろよ・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:49▼返信
>>418
人数が必要な時期と、人数が不要な時期があって、
そろそろ人数が必要だから募集かけたと言うところ
まだシナリオやベースを作成している段階の時に、大人数いても仕方がないだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:49▼返信
>>427
ほい
http://blog.gamekana/com/archives/8040731.html
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:49▼返信
オープンワールドのオフで遊べるドラクエとかなら、かなり面白そうだな・・・
まぁなんにせよナンバリングっぽくはないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:50▼返信
>>427
割り切ると何か意味あるの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:50▼返信
すまんなゴキ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:50▼返信
齋藤Pってことは任天堂ハードか、ガッカリ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:51▼返信
堀井が今度重大発表したいってDQ10の配信でいってた
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:51▼返信
そんなことより11(PS4)を早よしてくれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:52▼返信
PS4はマジで世界を変えたよな....
日本の誇りだよ....
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:53▼返信
>>441
その可能性が99%になった感じかな
PSとPCとスマホが残り1%
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:54▼返信
少しだけ嫌な予感がする
大丈夫か?DQ11
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:54▼返信
UE4だと下手したら、海外版箱1では出る可能性あるけど、そしたらチカニシ同盟は決裂するんだろうか…?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:55▼返信
>>442
それなら任天堂ハード以外ありえないね
わざわざ任天堂ハードオンリーのDQ10配信で発言するわけないから
ドラクエ11は任天堂ハードに確定しちゃったねw
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:55▼返信
Pが無能か否か、それだけよ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:55▼返信
>>401
海外展開狙ってるんだからE3で発表されたとしても不自然ではないよ。国内ガー国内ガーやってる人には理解できないかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:57▼返信
>>449
ドラクエ10以外だとニーアとかのPだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:57▼返信
スマホかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:57▼返信

斎藤のオッサンかぁ・・・・、大丈夫か?

454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:58▼返信
ドラクエ小学校なんぞどのハードで出ても良いだろ
一部の日本人しか期待してねーし
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:58▼返信
>>448
PS3かPS4にも出すんじゃねDQ10


お前は嫌がるだろうけど

その可能性もある
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:59▼返信
j95O0Nrk0どんだけ発狂してるんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:00▼返信
豚よわw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:00▼返信
オンライン化したがったのは堀井でしょ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:00▼返信
ニシ君必死ですね
この開発環境だとHD機っぽいよね
E3でDQ11の噂もあるんですよ、まぁ噂というか希望ってとこだろうけどさ

ニシ君w怖いねぇw
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:00▼返信
>>422
ボロ負けしてんじゃんw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:00▼返信
オワクエは海外で売れないからWiiでいいよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:00▼返信
>>448
PC版DQ10を頑なに無かった事にしたい理由って何だ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
>>420
この世界にお前の居場所なんて存在しないけどな

464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
>>448
あたま大丈夫?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
ドラクエの挑戦(笑)
9、10と失敗しかしてねぇだろ、まだ続ける気かよ…
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:01▼返信
こいつ>>427のID
>>437でついたレスを見えない聞こえないして>>441や>>442へレスする行動に出る(´・ω・`)
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:02▼返信
>>420
低スぺPCから震え声で言われても現に完全新作でDQHが出たしなあ・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:02▼返信
ドラクエ10のPとかバツイチ女みたいな不良債権だろ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:03▼返信
>>462
生粋の任天堂信者は現実逃避しがちだからな
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:03▼返信
簡単なことじゃないか

任天堂ハードでソフト作るのに、今さら技術スタッフを募集する必要があるか?
ポンコツ技術者なんかむしろリストラ対象だろうよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:03▼返信
PC最高ゴキ!って言いながらここでは頑なにPCを無かったことにしたがるゴキブタちゃんマジ面白いなwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:03▼返信
豚が急に湧いてきたんだけど
何これ…
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:03▼返信
ドラクエ10はオンにして価値下がったよな
新作も同じ人が作るの?やめて
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:03▼返信
>>447
UE4なら箱1でも簡単に出せるわな

どこぞのウンコでは不可能だが
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:04▼返信
任天堂ハード独占ならWiiUだけに出るってことだけど
ありえるかな?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:05▼返信
ああ、もう名作にナンバリングして出すのやめろよ。
劣化しかしないんだから・・・
昔からのファンを失望させないでくれ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:05▼返信
エッジの効いたタイトル→ドラクエ1リメイクのアクションRPG
11→従来のコマンド式オープンワールド
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:05▼返信
>>447
箱一にもでるならPCにも出るだろうから
パソニシとしてGKを煽る
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:06▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:06▼返信
世界ではPS4がPCを飲み込んで完全統一
ニンテンがどうのこうのとか聞きたくない
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:07▼返信
「新しい風」ってことは今まで感じることができなかった物ってことでしょうね
今までってことはこれまで出続けてたハードとかには関係ないことになるんじゃあ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:09▼返信

はいしゅーりょーーーー

ユーザーをニート扱いしたリアリティ斉藤

コイツのあだ名は、嘘吐き詐欺豚です

自分が遊びたいだけにニコ生とべったりで、スクエにやめたら生主やりたいとか言ってるアホです
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:09▼返信
>>479
こんな時間に場違いなコピペ貼って何がしたいの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:09▼返信
よーすぴはDQ6からだっけか
今じゃ10のプロデューサーだけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:10▼返信
豚まりっ!
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:11▼返信
>>465
そろそろDQHで復活したことを認めろよ
PS4の牽引を認めたくないからって盲目すぎるだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:11▼返信
今どきはPCで開発してCSに落とし込んでるからマルチでしょ。
ただしWiiUは任天堂が金出さなきゃハブられるか、劣化調整とタブコン対応が足を引っ張って後発マルチだと思うよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:14▼返信
全くなんの根拠もないのにドラクエ11がpsに出ると言い続ける馬鹿ゴキ
E3でもなんでも好きなの見て絶望すればいいよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:15▼返信
>>478
スクエニはPCを消極的と思うから出るとしても何年後でしょ、FF13みたいに
PS4はほぼ確実だけど、スクエニの新作は全部PS4に出るからな
でもPS4とXBOXoneのマルチならFF15やキングダムハーツ3もそうだし可能性はあるよ

490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:16▼返信
同米欄で二回もこのネタを、同IDが…(´・ω・`)
>>206.はちまき名無しさん ID:ildcRF.w0 2015年06月10日 18:49

>>479.はちまき名無しさん ID:ildcRF.w0 2015年06月10日 20:06
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:17▼返信
なんだかんだ言ってもう29年もドラクエやってるな
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:17▼返信
>>488
(´・ω・`)つ鏡
>>448を始め、任天堂ハードで出ると妄言するお前
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:20▼返信
普通にドラクエ10拡張に人手不足だからってことだと思う。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:21▼返信
>>486
DQHで復活?PS4の牽引?何言ってんのお前
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:21▼返信
あっ(察し

これ仮にPSで出たところで駄作になる予感が
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:21▼返信
PS4で出るとかまだほざいてんのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:22▼返信
同じページにドラクエ10は
1日で30万人遊んでるって書いてあるのに
どうしてそっちは記事にしないの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:23▼返信
こいつの功績はDQ10を課金まみれにしたこと
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:23▼返信
>>488
消去法で3DSはないと確定、WiiUはまだUE4未対応だから可能性少ないし、現行機だからなんの情報もないNXに出る可能性ゼロになる

そしてスクエニの新作はほぼPS4に出る予定になってるから可能性が大きいし、現にDQHやDQH2もPS4に出るから今後PS4にシフトするの容易に想像できる

XBOX1はFF15やKH3みたいにPS4とマルチの可能性があるから出るかもしれないと思うよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:23▼返信
昔ながらのドラクエでいいから
テンションとかオンラインとか出会いとかいらないから
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:25▼返信
知らない人はそうなんだで済むけど
こいつマジでやばいぞ、ゴミすぎる
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:26▼返信
バグだらけのさいとう
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:27▼返信
アンリアルエンジン4ってもう任天堂無い事確定ジャンwww

ps4かはともかく

任天堂で出すことはない

504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:27▼返信
とりあえず11とヒーローズに関わってくれなきゃなんでもいいや
客をニート呼ばわりするやつのゲームなんかやりたくないからね
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:28▼返信
ウィッチャー記事でのゴキ豚「PC最高ゴキ!」
DQ10記事でのゴキ豚「PCなんて存在しないゴキ!」
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:30▼返信
来年30周年で発売する気ならPC、PS、箱1のマルチになるんじゃね。
だって任天堂のNXは来年まで完成しないもんなぁ。でるでる詐欺はできても3年はかかる(笑
もしWiiU、タブコン基準で作るとなると海外展開は捨てたも同然だし。3DSでDQ8、PS4でDQH2、縦マルチでDQ新作が濃厚。

海外国内サードからしたらホントWiiUタブコンは邪魔だよね。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:30▼返信
エンジン対応してなくて豚よわw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:32▼返信
ゴキブリ「ドラクエ8は海外でミリオン行ったんだぞ!!海外で売るなら据え置きしかねんだよ豚!!」




ドラクエ9海外売上 105万本


ゴキブリ「す…据置で出してたらもっと伸びてたし…」 ←苦しい謎理論

509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:32▼返信
JRPGの新たな風と広がり→オープンワールド
ドラクエレベルのゲームのオープンワールドを実現できるハード→PS4
はいおつかれぶーちゃんw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:32▼返信
>>494
現実を見ないと。
さすがに逃避しすぎw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:33▼返信
つか斎藤て出たがり糞野郎じゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:34▼返信
これみて3DSで作ってるとか言い出す豚ってキチガイだよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:35▼返信
>>512
そりゃ仕方ない。
本当のところはWiiUを持ち上げたいのにあれじゃあ無理だもの。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:35▼返信
>>496
3DSででると思ってるの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:35▼返信
本当に没落したタイトルだと思う
9でドラクエの安売りしてから一気に崩れ落ちていった
8が最後の壮大で正当な作品だったな
結局まともな作品を見ぬうちにすぎやまこういちが亡くなるだろう。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:36▼返信
2ちゃんと違ってIDなんか出てないのに捏造してまで無理やりレスを結びつけるゴキブリ本気できもい
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:37▼返信
ゴキブリは害虫
なんの役にも立たない
ゲーム業界のガン
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:37▼返信
>>516
まだID出ないと思ってるバカいるのか
スマホのlivedoor公式アプリだと表示されるのに
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:37▼返信
>>513
でもUE4使ってるとしたら
任天堂ハードで出すことができるのは
WiiUしかないんだけどな
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:38▼返信
>>512
そうでもないだろ
最大限日本で売らなきゃならんのだから、そうなると今のPSは難しい
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:38▼返信
>>510
気持ち悪いからアンカ付けんなks

ドラクエの挑戦(笑)、しかも斉藤がプロデューサーとかろくなことにならんわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:38▼返信


斎藤と出てWii Uにドラクエ11という現実味が増してしまってゴキブリ意気消沈wwwwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:38▼返信
>>516
ID見えるのわかってないふりとかそろそろ飽きてきたな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:38▼返信
>>516
え…スマホのアプリも知らないのかw
そりゃご愁傷様w
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:38▼返信
>>516
ごめん、IDは見えるんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:38▼返信
>>519
UE4ならゆうちゃんじゃ動かんよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:38▼返信
UE4じゃないとしてもこの募集要項見れば3DSじゃないのがわかるじゃんw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:39▼返信
だいたいもし3DSでDQ作るんならわざわざ人員募集する必要なんかないだろ
PS2以降はDS・3DSしか開発経験がないっていうようなポンコツ社員が大量に社内にいるだろうし
そいつらを一斉にリストラする気がないのなら
何らかの3DSソフトの開発をあてがわないといけない
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:39▼返信
>>519
WiiUじゃUE3相当の機能しか使えないから
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:39▼返信
>>519
けどWiiUでUE4使ってもUE3相当の機能しか使えないから、UE3素直に使った方がいいと
エピックの開発者が言っておりましたぜw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:39▼返信
>>520
PS3入れときゃいいだろ?
任天堂よりよっぽど簡単だ。
小さな弁当箱にいろいろ削ってどうにか詰め込むよりはな。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:39▼返信
>>520
どう難しいのか教えてくれないか?
DQHを見てもそう思える根拠をな
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:41▼返信
WiiUだと世界展開を狙えないからなぁ。
これとは別かはわからないけど、海外ゲーム経験者募集の奴もあったし。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:41▼返信
PS3、PS4マルチでも300万とか売れるか?
とうてい思えないんだよなあ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:42▼返信
>>520
3DSのDQ外伝よりもPS3PS4マルチのDQ外伝の方が多く売れたから別に問題ない
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:42▼返信
>>519

スマホのI D盗めるアプリ持ってるもな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:44▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるな
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:44▼返信
>>519
また未対応だし、そもそも対応する気あるかどうか分からないし
そしてもう開発してるならどのみち未対応のハードには出ないよ、開発しても動かないハードになんでわざわざUE4で開発して無意味だからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:44▼返信
>>534
普通に売れるだろ
つーかPS3はもう国内1000万台超えてるぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:45▼返信
開発募集を見ると内製っぽいから
10の後のMMOかな
11ではないと思う
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:46▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:47▼返信
広がりって不穏すぎるわ
ドラクエは昔のままでよかった
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:48▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:48▼返信
>>539
ハーフもろくに出ないのに?
ほとんど死んでるんじゃ無いの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:48▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:48▼返信
たぶん11とは別だろうね
市村も11とは別のドラクエ新作を作ってるみたいだし
マジで11って誰が作ってるんだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:48▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:49▼返信
また、めんどくさい無知無知ポーク沸いてるのかよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:49▼返信
あらら、どっかの豚が壊れちゃったよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:49▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる

551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:50▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:50▼返信
斉藤Pの低評価はハード選択の失敗のせいと見た
そしてハード選択はこのプロデューサーの一存ではない
PS4でなら斉藤の名誉も回復できるだろう
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:50▼返信
>>544
おい、それって同時にWiiUに対しても攻撃してることになるぞw
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:50▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:51▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる

556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:51▼返信
>>546
市村って人ドラクエ30周年プロデューサーになったんだし11に関わってる可能性は高そう
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:52▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる

558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:52▼返信
>>544
ハーフとか売り上げを気にしてるのに海外の売り上げは全無視なの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:53▼返信
>>544
DQHが90万近く行ってるのに何言ってんの
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:54▼返信
課金豚か
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:56▼返信
余計にやわらかくするのか
妖怪ウォッチみたいに
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:03▼返信
あの顔の長いおっさん、最近テレビで見ないと思ってたがドラクエ作ってんのかよ
すげーな
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:09▼返信
まーた豚が負けたのかw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:10▼返信
エンジン対応してなくて完全負け豚だなw
565.Q投稿日:2015年06月10日 21:11▼返信
なんだか悪い予感がするのう…
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:12▼返信
このクソPかよ、今からでも外せ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:14▼返信
10もそろそろ寿命なのかね
まあネトゲつまんないしな当然か
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:15▼返信
>>567
FF11と比べて十分短命だな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:16▼返信
正直どこで出ようとこいつの作るDQは二度とやんない。
DQ10を開始から一年付き合ったけど、ゲームが面白いと思えたのは最初の半月だけだった。
フルプライス要求してレベリングしかすることのないオープンβレベルをやらせるプロデューサーのゲームなんぞ二度と買うか。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:16▼返信
>>568
あの頃はネトゲなんてMMOくらいしかなかったものそりゃ右肩上がり
いまやネット機能ないゲームのほうがめずらしい
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:17▼返信
復活の呪文が違います。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:18▼返信
市村なら期待したけど、この無能詐欺師暴言Pには何も期待できない
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:19▼返信
ニシくんが

だが買わぬ

してるせいで

PS4ばっかにソフト出るじゃんかよー
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:23▼返信
こいつがPってことはまた課金の乱発なんだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:26▼返信
ニーアやら割と仕事してるほうでしょこのおじさん
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:26▼返信
WiiU XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 任天堂 106,696
PS4 ウィッチャー3 ワイルドハント スパイク・チュン 88,624

ゴキブリ「ニシくんソフト買わない!」
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:27▼返信
もう課金ゲーが主流
パケ買って終わりが基本だと思ってるやつはもう化石ゲーマー
さっさと消えろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:28▼返信
ニシ君、だが買わぬっていわれるのすっごい悔しがってるよねw
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:30▼返信
これは11のことじゃないだろ、ナンバリングじゃない新しいドラクエシリーズっしょ
さすがに今からスタッフ募集とか、11の完成一体どんだけ先だって話になる
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:30▼返信
>>578
マジレスすると

だが買わぬ

じゃなくて

だが買えない

が正解
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:33▼返信
>>576
ハード別ソフト総売り上げを貼られる前にごめんなさいしといた方がいいぞ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:35▼返信
>>576
ウィッチャー3 PS4版初週消化率91.97%で好調だったじゃん、そもそも日本を見越してこれしか出荷してないからあたりじゃん、それに海外じゃ僅か2週間で売上400万本を達成したけど

それにウィッチャー3DL版含めば107,805本 になるから日本じゃだいだい変わらない
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:36▼返信
>>576
ブレイド買った人も買ってないし、ブレイド絶賛しててゼノクロが凄いゲームになるって期待感ツイートしてた人も(ツイッターで観測する限り)買ってないんで、発売前の期待感表明など信じてはいけない事を学んだ。
— 岡本 基 (@obakemogura) 2015, 6月 10
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:39▼返信
これで
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:39▼返信
WiiUの普及台数ーPS4の普及台数=???
と、>>576を考えてみたらどうだろうねw
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:42▼返信
エッジのきいたスピンオフとはまた別のなんじゃね?
あれ洋ゲー参考にしてるからこいつじゃ無理だろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:53▼返信
オンゲーなら買わない。それだけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 21:56▼返信
募集要項w
WiiUじゃノーマルマップが使えないくらい遅い
なのに、背景でZブラシを使うとある
3dsでも無いし、これ完全に脱任フラグ立ってるよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:03▼返信
ドラクエ10のキャラって鳥山明っぽくないよね
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:03▼返信
新たな風と広がりを作ろうという“挑戦”(新次元のグラフィック)となる作品
これ、PS4独占かも
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:08▼返信
マジレスすると

だが買ってくれぬが正解でしょw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:23▼返信
>>572
市村に何期待してるんだ?ドラクエ潰してきたの市村だぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:38▼返信
斎藤ってすげー出世スピード早いからな
そうとう優秀なんだろうな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:43▼返信
飲みの場で聞いた限りでは、まだベースすら出来てないらしいよ
PS4はやりたいゲームないからまだ買ってないけどPS4独占らしい・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:57▼返信
この人はリアリティ発言から嫌いになったので、パスかなーw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:22▼返信
任天堂がE3でスクエニのスケジュールに割り込んで嫌がらせしたからな
生イベントで会場確保してたのに録画放送ぶつけて時間ずらさせる悪質さ
これE3で堀井さん登場してPS4のDQ新作発表するって流れ確定だよね
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:28▼返信
斎藤かよ・・・・・

ゴミ決定じゃん


598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:31▼返信
広がり・・・・
またオンかよしねや(´・ω・`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:31▼返信
まさかDQXバージョン3がスカスカなのって、これに開発リソースさかれてたりしてw

600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:32▼返信
>>576
>>577

この2つが同一人物の時点でお察しww
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:39▼返信
こりゃPS4らしいな、WiiUには既にドラクエ出てるでしょもうわかってんだよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:55▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:56▼返信
こいつじゃどのハードでも期待できないな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 00:09▼返信
こいつはどちらかというとPS4寄りだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 00:15▼返信
これはFF14みたいな綺麗なグラのMMO来ちゃうな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 00:17▼返信
>>519
ついに正体表したなアプリ使ってスマホのI D盗んでるなこれではちまはアプリ使ってスマホのIDを盗んでる

607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 00:20▼返信
mmoは許さん
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 00:26▼返信
豚の妄想が止まらないコメントわろたw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 00:27▼返信
オンラインのドラクエはもはやドラクエではない
ドラクエのナンバリングつけるなよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 00:28▼返信
よくもまぁ、こんな何の情報もない話しでブヒブヒコメントできるなw
妄想力ありすぎ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 01:05▼返信
去年の大みそかに言ってた新プロジェクトかな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:53▼返信
ナンバリング作じゃないならイラネ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:36▼返信
ドラクエに求めてるものは挑戦じゃないんだよなあ…
FFじゃあるまいしオンでナンバリングやめろよ…
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:40▼返信
ドラクエはグラとかどうでもいいから内容とやり込みを詰め込めよ
オフでもオンゲ並みにやり込めるサガみたいな奴を
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:52▼返信
こいつじゃ糞なの確定だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:40▼返信
うわ、最悪だ
こいつドラクエ10で何度もやらかしてるのに
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:07▼返信
期待度が一気に下がった
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:50▼返信
あそこはPよりDを酷使する開発だからな・・・・りっきーなんて見るたびに白くなって(ry
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:56▼返信
さっさと11発表して豚にトドメ刺してくれ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:44▼返信
一気に期待値下がったな本当にこれ(;´Д`)
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:54▼返信
まず統制執れる人材を募集しろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:50▼返信
ドラクエはひとりでやるもの、昔ながらのドラクエがいい
いつまで頭の中が昭和なんだよって思うけど
ドラクエはそういういまのゲームについていけない懐古な人達の大切な受け皿だからな
コマンド式な時点でいまの時代やる気が起きない
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 21:25▼返信
新作待ってる人には悪いがこいつがいなくなれば
10は確実によくなると確信してるから新作に行って二度と戻らないでほしいわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:15▼返信
オン要素ばっかりでガッカリな事になりそう
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:51▼返信
もう単純ターン制はやめよう
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 10:32▼返信
また派遣社員募集してんのか。
3Dドラクエになってからどうにも違和感が…。
だからといって今更ドットもなぁ~。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 10:42▼返信
リアリティ斎藤wwww

直近のコメント数ランキング

traq