• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





“塊魂”を生んだ高橋慶太氏と“Journey”の開発を率いたRobin Hunicke女史の可愛らしい新作「Wattam」のE3トレーラーがお披露目
http://doope.jp/2015/0643785.html
200aaa


記事によると
・高橋慶太氏とRobin Hunicke女史が開発する「Wattam」のE3トレーラーが公開








この話題に対する反応


・んかいい。 何というか、うん、なんかいいわ。

・生存確認(´・ω・`)塊魂の新作やりたいな
















これまたレビュワー泣かせなゲームになるんだろうな









関連記事
『塊魂』『のびのびBOY』の高橋慶太最新作『Wattam』のスクリーンショットが初公開!発売時期も明らかに!!












マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-10-01)
売り上げランキング: 116




コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:02▼返信
塊魂かぁー小学生の頃友達の家のwiiで遊んでたな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:06▼返信
E3の動画もう来たのか
とりあえず体験版が遊びたいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:07▼返信
PS1のノリっぽくていいねー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:08▼返信
うんこするなwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:09▼返信
駄目だ動画見たら爆笑してしまったwwwwwwww
これは他では真似ができないなwwwwww
何だこれw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:10▼返信
大人が子どもに買ってやるタイプのゲームだな、そう考えればレビューとか関係ないかもね、
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:12▼返信
Only On PlayStationですまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:14▼返信
謎ゲーすぎてワロタwある意味すごいセンスだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:15▼返信
シュールすぎてついていけない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:15▼返信
自爆テロゲームか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:16▼返信
ゲームクリエイターがアーティスト化して駄目になる、いつものパターンじゃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:17▼返信
意味がわからな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:17▼返信
変ゲーの本領発揮だな。
こういったゲームの自由さを象徴するような作品は必要だと思う。芸術としての価値を高める意味でそんざいする映画があるようにね。

悪いが任天堂の信者には絶対に理解できない部分だ。
15.投稿日:2015年06月13日 04:18▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:20▼返信
なんか知らんが笑える
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:20▼返信
“Wattam”は、かつて世界に起こった巨大な爆発によって“Wattam”に暮らす人々が銀河全体に飛散してしまい、世界の欠片に僅かに生き残った人々の市長と代理人が“Wattam”の場所と人々を元に戻すために旅立つ物語を描いている。
市長がキャラクター達と多く手を繋いで盛大に爆発することで、かつての故郷である“Wattam”にキャラクター達を雨のように降らせて返すことが可能となる。

何気に思いストーリーワロタw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:21▼返信
>>12
さすがの無知ぶり。高橋がどういった人物なのか全く知らないんだなw

ちなみに、任天堂信者達が大嘘付いていた「風の旅人」開発会社の分裂の件だが、結局別れた会社が両方ともソニーと組むという大ブーメランに終わったね。
この作品は、その片割れの会社が作ってるんだよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:21▼返信
悲しいがゲームを楽しんでやれなくなってしまった
どんなゲームを買っても事前情報を見てる時がピークで、プレイすると長続きしなくなった
子供の頃からゲームが大好きだったがもう卒業しようと思う
ここにいるみんなのゲームライフが充実し続ける事を切に願う
今までありがとう
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:23▼返信
上田くんと一位二位を争うのろまJAPANの2トップ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:23▼返信
>>19
世の中のゲームが全部スプラトゥーンみたいな「ステマだけ」ゲームじゃないんだよ。
卒業するのは任天堂からなんだ。世界中のゲーマーがみんなそうしているようにね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:27▼返信

ルールが分かればなw
ワロタわw

23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:28▼返信
寿司が羽ばたいているのを見たとき、俺の中で何かが壊れた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:31▼返信
なんだろ
テンション低めで動画開けたけど見終わったら楽しい気分になってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:31▼返信
俺の知る限り今までなかったゲームだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:32▼返信
人を笑顔にさせるゲーム
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:35▼返信
普通に塊魂みたいなゲーム性のあるゲーム作ってくれよ
変なゲーム作りましたってだけじゃなくてさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:36▼返信
塊魂やりたい
スマホアプリで出ないかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:37▼返信
>>21
こんな所にまで湧くな
気色悪いんだよ貧乏人
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:42▼返信
のびのびボーイっぽいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:42▼返信
>>28
iOS版はあったような
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:59▼返信
塊魂の強みはひと目でどういうゲームかわかるところ
これは何だかわからんから駄目だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 04:59▼返信
とりあえずやってみたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:06▼返信
トイレに追っかけられてるPoopと化したSteveにワロタ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:07▼返信
何をするゲームかさっぱりわからんけど、かわいいw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:10▼返信
>>29
適当に言えば任天堂信者のステマ集団みたいなのに当たるとでも思ってるのか?
そんな事やってるのは「任天堂信者だけ」なのに。
みっともない奴だ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:33▼返信
誰?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:38▼返信
いいかんじじゃんw

爆発がキーワードなのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:38▼返信
なるほど、全くわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:42▼返信
糞と食べ物を並べて遊ぶゲーム
吐き気がする
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:42▼返信
これはかわいくていいな

何するゲームや
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:47▼返信
ワタミって、こんなファンタジーな職場だったのか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:50▼返信
のびのびBOYみたいに800円とか安かったらあ〜あ…ってがっかりしながらも安いから買う
2000〜3000円だったら超期待しながらワクワクして買う
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 05:54▼返信
>>21
何も関係ない記事にスプラトゥーンを出してくるお前みたいなのを「ステマ」っていうんだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 06:38▼返信
また、人類には早過ぎるゲームだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 06:56▼返信
全然分からんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 06:57▼返信
楽しそうな雰囲気は伝わった
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 07:10▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
49.投稿日:2015年06月13日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 07:49▼返信
色んな意味でぶっ飛んでんなホント
まぁー取り敢えず買おうかな。こういうの触ってみないとわからんし
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 07:51▼返信
つまらなそう・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 07:52▼返信
うーん…うん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 08:15▼返信
よく分からん。
よく分からんから買ってみるかな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 08:49▼返信
糞したあとのHello!→Hiの流れ好き
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 09:37▼返信
爆発にいたるまでにもうひとつ何かあるとよさそうなんだけど
まあやってみないとわからんか
56.ミスターーーーーわたみ投稿日:2015年06月13日 09:51▼返信
>>17
ベジータの、きたねえ花火だぜ!っていうのが元ネタなのかしら?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 10:19▼返信
つまんなそう
あと食べ物とうんこを同じ場所に配置するのやめろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 10:30▼返信
ユダヤ人かな?
59.投稿日:2015年06月13日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 10:50▼返信
塊みたいに触ってるのが気持ちいいゲームだといいんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 11:04▼返信
「そこそこのヒットは、10人中7人くらいが、いいねっていうんですけど、
大ヒットは、いいねが1人か2人くらいのものの中から生まれるんですね。
世の中にないとか、新しいムーブメントを起こすとか、
そういうのはそれまでの常識からはずれていますから」

バンダイナムコ社長 石川祝男
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 11:26▼返信
ぱっと見て何をするゲームなのかわからんなw
63.投稿日:2015年06月13日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 12:13▼返信
PS2の遺產w
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 12:33▼返信
一見見るとかわいいほのぼのしてるように見えるけどカオスゲーだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 12:38▼返信
何気にBGMいいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 13:00▼返信
子供は爆発もの結構好きなんだよな。
昔、小さい従姉妹や甥・姪たちとレミングスやった事有ったけど次々と自殺・爆発するレミングス達に大喜びだったよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 13:01▼返信
また訳わかんねえ感じでたまらんなw
「やってみれば分かるんだろうなあ」っていうこの感じ懐かしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 13:23▼返信
何ゲーだよこれwwww
ジャンルが分からんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 13:32▼返信
なんかゲームじゃなくて、おもちゃって感じだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 13:46▼返信
>>68
この人の前作が「やってみても何だかわからん」系だったからなあ・・・
どう見ても塊魂よかのびのびboy系だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 14:24▼返信
のびのびがやりたくなってきた
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 15:38▼返信
のびのびみたいに失敗しそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 15:58▼返信
正直のびのびBOYは全く楽しくなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 17:04▼返信
これ好きかもw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 18:47▼返信
せがれいじりがやりたくなったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 20:58▼返信
他のプレイヤーとコミュニケーション取る感じか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 21:42▼返信
爆発なのか
便器とか出てきてたしケツから吹き出してるからおならしてんのかと思ったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 17:14▼返信
動画見てもようわからん

直近のコメント数ランキング

traq